[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/06 12:28 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 374
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】<ビートたけし >不倫報道のベッキー、経歴詐称のショーン・K...「失敗した芸能人はとりあえず外せ」の風潮批判 ★2



1 名前:Egg ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2017/02/05(日) 12:37:15.24 ID:CAP_USER9.net]
 昨年から今年にかけ、様々な芸能人がスキャンダルを起こして謹慎やテレビ・CMなどへの活動休止を余儀なくされた。不倫騒動が発覚したベッキー、経歴詐称騒動のショーンK(ショーン・マクアードル川上)……。タレントたちが次々と姿を消す状況について、ビートたけし氏は著書『テレビじゃ言えない』の中でこう分析している。

 * * *
 何が「一億総活躍社会」だ。オイラはそもそも、この頃のニッポンは「一億総自主規制社会」だと思ってる。

 最近は、別に犯罪行為をやったわけでもないタレントがスキャンダルで叩かれて、世間から「一発退場」になってしまう。『ゲスの極み乙女。』のボーカルと不倫騒動を起こしたベッキーも、それまで「超」がつく人気者だったのにテレビから一瞬にして姿を消してしまった。

 テンプル大学卒業、ハーバードでMBA取得といったプロフィールがほとんど嘘とバレたコメンテーターのショーンK(ショーン・マクアードル川上)も、出演番組すべてを失ってしまったよな。

 こういうスキャンダルを笑いのネタにするのはアリだけど、「ひどいヤツだ」と真剣に怒って一気に退場に追い込んでしまうのは、寛容さがまったくない。すごく居心地の悪い監視社会だよ。

 結局、こういう「右にならえ」の一斉外しという対応は、企業側が「コンプライアンス」だの「モラル」だのいくら言い訳したって、つまるところは「トラブル回避のための自主規制」でしかない。

 要はCMスポンサーに降りられたり、「何でアイツを使ってるんだ」と世間から袋叩きに遭うのがイヤなだけなんだから。それって、クラスでのイジメを見て見ぬフリしてる気弱な中学生と変わらない考え方だ。タレントを早々に降ろして「リスク回避できた」みたいに胸を張るのは、何か違和感があるんだよな。

 別に、「ベッキーはタレントとして優秀だから、どんな批判があっても出演してもらいたい」とか、「ショーンKはコメンテーターとして有能だから経歴が違おうが問題ない。大事なのはコメント能力だ」って、続投させるテレビ局があったっていいと思うんだけどな。そのほうが仁義のある、誠実なテレビ局だって考えはないんだろうか。こんなオイラの意見は、ただの時代遅れなのか。

 世の中が「たった1回の失敗も許されない社会」になってるのは本当に怖い。

 1年ちょっと前、当時中学3年生の男の子が、学校側のミスで「1年生の時に万引きをした」って濡れ衣を着せられて、志望校への推薦がダメになって自殺したって話があった。その経緯については報道以上のことを知らないんでおいておくとして、一番おかしいと思うのは「中1の時の失敗がなぜ何年経っても尾を引いてしまうのか」ってことだ。

 わざわざ学校側が中1の頃の出来事を持ち出して「お前じゃダメだ」というなんて、ゼンゼン生徒のことを考えてやっていない。目の前にいる生徒を、自分の目でキチンと判断してやるのが教師の役目だろ。

 万引きの有無なんて関係なく、「今のお前だったら自信をもって推薦できる」って言ってやれなかったのかって話でさ。いつの間にか学校も「減点主義」になっているから、こんな悲劇が起こっちまうんじゃないか。

 自分たちに「責任」が及ばないように、「とりあえず臭いものには蓋をする」「一度失敗したヤツは念のため外しとく」ってのは、本当に残酷だってことを知るべきだよ。

※ビートたけし/著『テレビじゃ言えない』(小学館新書)より

2017.02.05 07:00
www.news-postseven.com/archives/20170205_490430.html?PAGE=1#container

2017/02/05(日) 07:19:15.04
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486246755/


【芸能】たけし TBSからWBCについてクギ刺される 「大したことないとか言わないで」©2ch.net
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486215105/

324 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 03:10:04.82 ID:IAXasoxF0.net]
>>1
騒いでるのは一部のキチガイなのに、視聴率やアクセス数が稼げるからとワイドショーやニュースサイトに金出してる馬鹿企業が悪い
こいつらのせいで日本全体がおかしくなるわ

それと一部のキチガイクレーマーの言いなりになる企業も悪い

325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 03:13:35.95 ID:Y/AOqkX10.net]
人気商売だから仕方ない
ほかの仕事で頑張るなら誰も叩きはしないだろう

326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 03:14:48.13 ID:piXyYzG+0.net]
芸能人を
一度売れたら一生安泰の既得権みたいに考えるのはおかしいわ

327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 03:15:31.58 ID:/D06D16c0.net]
多分4月にはレギュラー番組に戻ってるでしょ。
て言うか既にレギュラー番組に戻ってても誰も何も言わないよ。
不倫の事を言ってるの記事だけだから。
世間は何とも思ってない。
浜田も内村の不倫も世間は何とも思ってない。

328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 03:18:08.80 ID:EoTAZIKX0.net]
禊ってあるよね

329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 03:18:46.72 ID:EoTAZIKX0.net]
ホラッチョは結構許されてるしむしろ待望されてると思うんだが

330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 03:20:20.10 ID:w1rf4sDH0.net]
お前が言うなよ

331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 03:21:00.76 ID:EoTAZIKX0.net]
>ベッキーも、それまで「超」がつく人気者だったのにテレビから一瞬にして姿を消してしまった。

スキャンダルが発覚しても嘘会見のあげく
何食わぬ顔で1か月くらい平気でテレビに出続けて反感食らったんじゃないっけ?

332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 03:22:38.99 ID:3rv6dP3r0.net]
女の不倫には世間は厳しいよ 
ゲス不倫したマギーがいつまでも主婦の見てるヒルナンデスに出てるから苦情の電話が殺到してるし・・



333 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 03:32:46.08 ID:qYq4gwrW0.net]
そりゃスキャンダル出たら需要は減るでしょ
それでも元通り活躍出来るのはよほどの才能がある人だけ
その他は消えるかやり方変えて微妙に生き延びるかのどっちか

334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 03:35:50.31 ID:IAXasoxF0.net]
>>1
基本、踊らされる主婦が馬鹿なんだよ

同じ番組の司会で同じ不倫問題を起こしても、女子アナはクビ、ミヤネは全くお咎めなし
全てマスゴミの都合のよいように操られてるだけ

335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 03:42:24.82 ID:G8Jc6/ZN0.net]
>>1
自分だって不倫しといて、FRIDAYにいじられたら殴り込みした奴が、どの面さげて言ってんだ?本当、老害って自分の事、棚にあげる奴多いな!

336 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 04:07:02.96 ID:DjQ2sq/c0.net]
たけしも老いたな

337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 04:13:15.30 ID:9Whza2qzO.net]
ゴーストライター新垣さんて、人気者になったよねw

338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 04:26:49.43 ID:XNDdfv8Z0.net]
結局、普段の行いだろ?
ギャップが激しいことすりゃ跳ね返りもキツくなるよ

339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 04:52:22.36 ID:EI/ZqwGg0.net]
まぁ確かにやった事自体はかなり悪質な経歴詐称だが、
流石にショーンkさん自身は現在の状態を考えるとかなりかわいそうだわな。ベッキーは復帰したから同情できんが

340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 06:24:05.16 ID:Vp91QO1M0.net]
>>1
おまえ自身がやばかったものな
襲撃事件や交通事故起こしたり
自分のこと棚に上げてとりあえず外せとはいえないものなw

341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 06:30:36.73 ID:x5geYrbX0.net]
テレビをつけたらゲスまみれ
ゲスによるゲスの為の芸能界

342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 07:05:04.04 ID:026iGMcy0.net]
>>1
こいつも落ちたな



343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 07:10:20.83 ID:1MM/kCE90.net]
たけしさんって、ゴミ箱あさり
上手だよね。

344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 07:11:32.32 ID:I7yMuyFp0.net]
>>66
ほぼ同意だな
ただしベッキーは「超」どころかそもそも本当に人気があったのかどうかも疑わしい

「ベッキー良いよね!ベッキーのメチャファンだわ」

騒動前からこんな人にあったことも見たこともない

>>1
推薦が駄目になった件に関してはたけしの言うとおりだけど、それと芸能界におけるスキャンダルに因る干され具合は別問題だと思うぞ

たけしがフライデー事件の後も復帰して君臨できたのは実力があったからだ
あの事件はたけしの方にも汲むべき動機があったので大衆はそこまでたけしを断罪しなかった
やったことは悪いがそれ以上にたけしの才能を大衆が評価していたということだ

じゃあベッキーに実力があったのかというと甚だ疑問だ

「これはベッキーにしかできないよね」

というような仕事は特になく、多くはその他大勢の一人としてバラエティにやたら出ていたという印象しかない
ビビる大木とかも創価力で「どうでもいい枠」でやたら起用されているが、それは別にビビる大木でなくとも務まる役割なのだ

ショーンについても、彼にそこまでの必要性や大衆の求めるものがあったのかというと答はNOだろう
要するに「なんとなくテレビに出ていた」タレントがスキャンダルが命取りになって消えたとしても仕方がない

「そりゃ残酷すぎねえか」

というのはあくまでもタレント側の論理なのだ
大衆にはそんなこと関係ないし大目に見てやる筋合いもない

以前ならそこまで拡散して増幅されなかったからタレントや事務所側の論理でもみ消したり、ほとぼりが冷めたら復帰するのが容易だったというだけの事だ

今はネットによってあっという間に拡散されて大衆のNOはハッキリとした意思表示として出てくる
スポンサーやテレビ局はそれを以前のように無視できなくなった
それだけの事なのだ

時代が変わったのだからそのイメージが命運を左右しかねないタレントは素行に対してより注意深くなるべきだったのだ
それを怠っておいて「以前みたいに許すべきだ」と言われても無理という話だ
現代では構造的にそれが通用しにくくなってる

早い話がタレントがスキャンダルによって職を奪われ失業したとしてもそれは今のご時世では自業自得なのだ
それは大衆が厳しくなったのではなく、社会構造がそのようにタレントに不利な形に変質してしまったということなのだ

345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 07:56:56.34 ID:Sr9eqlBC0.net]
>>224
フガフガ

346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 08:02:43.50 ID:t4s/tVyt0.net]
芸人やTVが長年道徳心壊し続けたきた罪はそんなに軽かねーよ?
モラルをちゃかすがデフォルトで育ったガキが厳しいコンプライアンス社会にさらされて生きてく現実
現実社会じゃクビレベルの行動もヘラヘラしながらまた大金を稼げるんだから叩かれて当然の社会にしたのはお前らなんだぜ

347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 08:15:06.83 ID:BJiLp1Jp0.net]
不倫して仕事増えるなら売れてない芸能人はどんどん不倫しろ!
不倫しないと仕事もらえないぞ!

348 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 08:20:50.39 ID:zJ+V7zpj0.net]
だからといってペナルティなし、もおかしいだろ
その妥当性は時代にもよるんだろうけど
喰らう側の芸能人が重い軽い言う立場にないってことだよ

349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 08:29:52.13 ID:HioBG/tU0.net]
そういう問題じゃないよな
必然的に好感度やイメージが重要になる職業で
視聴者が嫌悪感抱くなら、CMだって需要ないんだから
失敗した芸能人を外せとは違う
ビートたけしって、自分もそっち側の人間だから
擁護してるみたいだけど、やはり基本的に
頭はよくないな

350 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 08:42:34.95 ID:MWTOYAH40.net]
外せって言ってきたスポンサー名を明かせばいいじゃん
クリーンwなイメージがついて企業も嬉しいだろ
それができないんならテレビ屋が芸能界の権力構造に取り巻かれて恣意的にタレントを潰してるのを
スポンサーや視聴者に責任なすりつけてると思われても仕方ない

351 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 08:47:50.61 ID:S5wfIkd40.net]
正直ショーンなんか謝罪すれば自粛する必要もないと思う
本人はプライドくそ高いんだろうな

352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 09:07:18.07 ID:Dy71WR2N0.net]
ベッキーの場合は『 この親にしてこの子あり 』だよね
スペサルチームのやり方を見ているとよくわかる
おサルさんが100匹いようが人間にはなれないという事だよ



353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 10:06:43.72 ID:GYgH0/tO0.net]
経歴詐称や学歴詐称するような人はプライドが高い人だからね。ショーンkは芸人にはならないだろうね。
ハスキー声と見た目を売りにすればよかったのにね。
ベッキーは完全には干されないんだろうな。需要はないけど何かコネがあるみたいだし。騒動で仕事を失っても自業自得だし実力あれば自分で這い上がるけど芸もないのに周りのフォローや擁護が異常すぎる。

354 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 10:10:46.13 ID:Dy71WR2N0.net]
ベッキーはだいぶ消えかけているね
残り火もあとわずか 。。。

355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 10:11:38.44 ID:gwVm0PyD0.net]
二人は武器にしてたのものが、実は偽物だったからでしょ。
それと、武器がなければ代わりがいたのが現状。

356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 10:12:45.73 ID:N5PYYNtX0.net]
>不倫騒動を起こしたベッキーも、それまで「超」がつく人気者だった

実況スレでは騒動前からベッキー氏ねの大合唱だったけどなw

357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 10:18:40.28 ID:fA5gXQSX0.net]
たけしも所詮は文化人気取りのチンピラだからな
高いギャラ払ってCMや番組に出してるのに学校のイジメと一緒ににするあたり知能の低さがよくわかる

358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 10:19:02.61 ID:lZVRoqQw0.net]
たけしが本を書くのは出版社と仲良くなって自分の批判記事を書かれない為の保険の様な物だろ?
作家並みに本を書いて売り上げに貢献すれば、文壇タブーの様に週刊誌に批判されなくなるからじゃないの?

359 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 10:23:05.33 ID:I7yMuyFp0.net]
ああそれと、

「たった1回の失敗も許されない社会」

これについて批判的に語るなら、山田涼介の未成年乱交妊娠騒動や錦戸亮らの暴力事件がメディアで一切報道されずに彼らが何食わぬ顔でドラマに出続けている
こっちについても一言言ったらどうかね

「大きな失敗がなかったことにされて一度の報道も許されない社会」

これの方が遥かに恐ろしいだろうよ
これについて語らないのは片手落ちだろう
それをしないなら、単にタレントが己らに潜在するリスクを排除したいだけの自己弁護だと受け取られても仕方ないぞ
あんたらは特権階級じゃねえんだからよ

360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 10:27:14.18 ID:Dy71WR2N0.net]
一回の失敗??
ああいうのは失敗っていうのかなあ?
結構、ふたりとも策略的だと思うけどね
その辺は視聴者もシビアに観ているよ、馬鹿じゃないから

361 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 10:27:22.01 ID:GYgH0/tO0.net]
ベッキーにチャンスをあげすぎだよね。
なんのため?長年活躍できたんだしもうそろそろ他の人が活躍すればいいのに。

362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 10:31:23.62 ID:kcCXEd400.net]
望んで無くてもテレビの中だけで完結してシレッと出てくるんだからいいじゃん



363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 10:32:28.49 ID:vChJBr7M0.net]
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/Ei6Z3nfkjG

364 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 10:35:14.04 ID:Dy71WR2N0.net]
20代前半くらいの若いタレントなら、保護者付きで番組に出て
復活のためにサポートするのもわからなくはないけどね
あれだけ自業自得の33歳のおばさんに介護付きで、あまり本人と縁がなかったような
ヒロミがニヤニヤしながら介護して番組に出ているのは
ひたすら気持ち悪いのですが…w w
何だから独り立ちできない池沼の介護のようで…

365 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 10:46:08.70 ID:JdIcK38c0.net]
やはり天才すぎる

366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 10:49:32.00 ID:RzgG95bX0.net]
ベッキーは「失敗した」わけじゃ無いんですが・・・
嘘吐き、ワガママ、異常なまでの自己愛、自分の悪い部分を認めない、謝罪すらしない出来ない、事実すら認めようとしない性格の悪さ。
さらにそんなベッキーを擁護し再度売り込もうとするサンミュージックのやり方も大問題。
そんなのがテレビに出てちゃ子供に見せられないでしょ。
そんなヒトどこに需要があるの?

367 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 10:55:27.00 ID:Dy71WR2N0.net]
うちの子供がベッキーのデビューと一緒の中二
ベッキーが何故消えているか?なんて、本当の理由は話せないわ
ただ悪人だと教えている…
ベッキーが画面に映ると子供の表情が強張るから、ホントに教育上も良くないです

368 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 11:06:35.12 ID:GYgH0/tO0.net]
事務所が売り出したいデビューしたての子をごり押しするならわかる気もする。
視聴者が嫌がってるのにコネがあるからって元のレギュラーに戻そうとしたり復帰のためにいろんな芸能人が手を貸したり明らかにおかしいと思う。今までの芸能人にない対応だよね。

369 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 11:28:34.45 ID:Yk0LUqZb0.net]
>>246
まずそんなやつは入れない

370 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2017/02/06(月) 11:30:10.57 ID:8RYcG1bA0.net]
ジャニタレのスキャンダル、スル〜が変!

371 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 11:32:07.89 ID:xoY6W9hw0.net]
後がつかえてんだよ
失敗した奴は黙って去れ

372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 11:44:34.02 ID:0EtuRxb90.net]
失敗というとわざとじゃなかった、悪意はなかったみたいに取れるが
ベッキの場合は確信犯だろ
しかもスポンサーにいまだに契約違反の不倫だと認めず
友達だと嘘をついて違約金を踏み倒したままなんだろ
詐欺じゃないか



373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/06(月) 11:58:56.93 ID:Dy71WR2N0.net]
>>372
ホテル連泊しておいて( 合計で八日間のお泊りだったかな? )
で、『 友達 』は、スポンサー舐めすぎだよね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef