[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 14:07 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【訃報】「L⇔R」黒沢健一さんが死去 今年10月に脳腫瘍を公表



1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 12:46:53.00 ID:CAP_USER9.net]
 脳腫瘍で療養中であることを公表していたシンガー・ソングライターの黒沢健一さんが、
5日午前3時52分に亡くなった。享年48。黒沢さんの公式サイトで7日、発表された。
通夜及び葬儀は近親者のみで執り行われ、後日ファンに向けた「お別れ会」の開催が予定される。

 黒沢さんが結成したバンド「L⇔R」のメンバーもコメントを発表。ギターで黒沢さんの弟でもある
黒沢秀樹は「僕の実兄である黒沢健一は12月5日の深夜、夜明けを待たずに旅立ちました。家族の見守る中、
安らかに眠るような最期を迎えることが出来ました」と報告し、「兄の遺してくれた作品が、一人でも
多くの人の悲しみや絶望を癒し、希望の糧となってくれることを心から願っています」と呼びかけた。

 ベースの木下裕晴は「健一は自分の近くに長く一緒にいてくれた友人でもあります。よく会っていましたし、
ソロの活動にも参加させてもらっていました。昨日亡くなった本人に会いましたが、寝ているくらいにしか
思えず、未だに全く実感が湧きません」とコメント。

 元メンバーの嶺川貴子も「3年前久しぶりの再会をした時、健一君はぜんぜん変わっていなくて、
笑顔で優しかった。短い時間だったけど、あの時再会できてよかった。発見された、健一君が描いた
''いけんを言うもも'' の絵は、本当に私に似ていますね。大事にします。ありがとう」と追悼した。

 黒沢さんは19歳で南野陽子、島田奈美などへ楽曲提供やCM曲提供など、作家としてデビュー。
1991年に弟の秀樹、木下裕晴と共にバンド「L⇔R」を結成し「Knockin' on your door」などがヒット。
1997年に「L⇔R」を活動休止し、ソロアーティストとして活動を開始していた。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-00000318-oric-ent

601 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:25:11.04 ID:8q461gTP0.net]
HELLO,IT'S MEのCD買った
ポッキー四姉妹物語のCMだったやつ

602 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:25:13.88 ID:nD9YFFs00.net]
>>532
Grapevineは元気にやってるし、かわらずクオリティ高いよ

603 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:25:17.34 ID:HoOhNwmg0.net]
ミスチルやスピッツより好きだったんだけどなー
ボーカルが不細工過ぎたのが駄目だったのか

604 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:25:22.13 ID:EADGrHrE0.net]
>>590
一瞬Winkかと思った。

605 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:25:28.91 ID:y3aeQdfp0.net]
本当悲しいぜ

606 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:25:29.14 ID:lEJnmp9Q0.net]
しらんなぁ

607 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:25:30.91 ID:i0pPcOj90.net]
本人と家族友人はいやだろうけど
ミュージシャンは五十路前に死ぬとかっこいい

608 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:25:33.58 ID:kEBflnQi0.net]
マジか〜

609 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:25:34.76 ID:98DrnROg0.net]
高校の頃流行ってたけどもう48なのか
んじゃヒットした頃は既に20代後半か



610 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:25:36.97 ID:OgoQegwH0.net]
上手く言えないけど外人ぽい曲書く人ってイメージ
「一度だけのNo.1」初めて聴いたときにそんな感想持ったな
「君と夏と僕のブルージーン」 が一番好き

611 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:25:42.05 ID:Xffsvmgu0.net]
ちなブンサテは
知名度低すぎ。♪

612 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:25:51.94 ID:6Go73Evc0.net]
>>569
90年代のCMソングはインパクトあるけど聴いてた世代は限定されてると思う

L⇔Rはアサヒビール、グリコ、東京三菱銀行など沢山使われていたね

613 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:25:54.09 ID:9MIRd0pw0.net]
マジかよ
帰ったらペールエール飲もう
ご冥福をお祈りします

614 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:25:59.55 ID:cR1Fn80M0.net]
あああマジか
この人もブンブンの人と同じで脳腫瘍だったんだよな…
ご冥福をお祈りします

615 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:26:03.24 ID:pmSy8t9TO.net]
>>590
トン
なんか裸みたいなTシャツ来てた記憶

616 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:26:03.39 ID:jPLGOz4z0.net]
ナイティナインシーックス♪恋をしたーーおお〜〜

617 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:26:07.55 ID:CYvvC/Df0.net]
>>88
し知らなかった森高のベストCD持ってるっつーのに
教えてくれてありがと

618 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:26:07.77 ID:uU4fTgH00.net]
L⇔Rの「ひとりじゃない」は90年代屈指の名曲

619 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:26:19.30 ID:Gprx9FY30.net]
>>543
エレファントカシマシって誰も言わないけど一発屋だよな



620 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:26:30.95 ID:q6AUmYFs0.net]
>>593
中身はあるけど外見が共わないバンドってイメージなんだが

621 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:26:35.31 ID:FUa5/YmP0.net]
>>88
マジで?すごいな

622 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:26:35.57 ID:4GtLj5nw0.net]
るろうに剣心歌ってた人だっけ?
ご冥福をお祈り致します。まだ若いのにな

623 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:26:38.11 ID:LXkIyJg40.net]
48歳は若すぎるね…
ご冥福をお祈りします

624 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:26:40.15 ID:80APEGII0.net]
エルアールとフィールドオブビューとフェンスオブディフェンスがいつもごっちゃになる

625 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:26:41.94 ID:KP1if00P0.net]
>>570
それは言えてる
音楽を聴くようになったのが2000年代以降からだったけど、それより少し前の曲やアルバムを探る方が良い曲に巡り会えた
GLAYも90年代の頃の曲の方が好きだったな

626 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:26:44.02 ID:3lKUtFmk0.net]
>>486
好きだよ
これが入ってるアルバムもたまに聞く

627 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:26:57.18 ID:y3aeQdfp0.net]
>>616
ないてぃないんすりーだな

628 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:27:02.86 ID:8CRcEPLr0.net]
似たような記事ちょっと前にみたような気がしたけどそんときは死んでなかったのか

629 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:27:05.43 ID:zGuyz7PJ0.net]
岩しぶきを本当に作るとは…



630 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:27:13.46 ID:YVIb3Oho0.net]
キリンジと言い、兄弟バンドはうまくいかないのかね。
すこし前に和解したと書いてあってもなぁ

631 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:27:14.08 ID:B1D4VLAK0.net]
Doubtが好きで、今でも聴いてるわ。

ご冥福をお祈りします

632 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:27:16.96 ID:y6JU3z7T0.net]
これは悲しい
L⇔Rって言ったら俺らの世代じゃ最強だったのに
あーめん

633 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:27:18.16 ID:Gprx9FY30.net]
>>551
どこが?宮本以外のメンバーって存在意義あるのか

634 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:27:20.77 ID:Q341yZL90.net]
杉真理を尊敬してたんだよな
弟のほうが後日活動を共にすることになるんだが

635 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:27:22.45 ID:IA+qt2WK0.net]
>>496
どんだけZIGGY好きなんだよ

636 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:27:25.51 ID:AiG37dbA0.net]
最初のKiss and Bye Bye Bye 使い古したいつものハーモニー

637 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:27:46.08 ID:Wiwsfq/W0.net]
>>593
馬鹿だろ
今時はYouTubeでもなんでも曲なんか聴けるのに
馬鹿すぎる

638 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:27:50.67 ID:atrllSj10.net]
ハマタのウォウ ウォー トゥナイトの連続1位を止めた人だった。
合掌

639 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:27:53.79 ID:EI64EmvPO.net]
シャ乱Q
スピッツ
ミスチル
L⇔R
ウルフルズ
access


92年のバンドデビュー組はみんな当たり年だったな(´・ω・`)



640 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:28:11.27 ID:oKy++1Ed0.net]
>>19
ゆとりはレスするなよカス

641 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:28:17.24 ID:2/EiQzDX0.net]
>>291>>411>>465
そりゃ、生存バイアスって奴や
村下孝蔵とか死んどる奴は死んどる

642 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:28:18.65 ID:Qffdv8pj0.net]
ブンブンは凄い才能だったのに死んでも全然大騒ぎされなかったな。
芸能リポーターのBBAが71で死んだとかより余程大事やろ。

643 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:28:21.50 ID:Z9mNNmx8O.net]
>>579
ノンポリ(行ったり来たり定まらない)
…ちなみにL→RもしくはL←Rの場合は
TENKOU(転向) と

644 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:28:22.76 ID:alWx1qIq0.net]
カスケード懐かしいな、エンジェラー思い出す

645 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:28:24.18 ID:QiQ4Feyr0.net]
>>569
まずcmを見ないよ
早送りするからね

646 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:28:33.31 ID:JX4HWKWQ0.net]
のきんのにょどー♪

647 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:28:39.17 ID:R7qRh9Wv0.net]
ハンターハンターは昔のアニメの方が良かったな
ペールエールとか好きだったわ

648 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:28:39.75 ID:q6AUmYFs0.net]
>>639
当たった人の名前挙げてるだけじゃん

649 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:28:40.39 ID:UpQNjANn0.net]
誰?



650 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:28:42.23 ID:tc6Ze9yj0.net]
あの時のどう?の人か

651 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:28:44.01 ID:d55SMxF80.net]
あのひのよど〜・・・アイロニー

652 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:28:45.65 ID:9O/k4oSM0.net]
puni.a-thera.jp/article/1692630.html
黒沢健一パクリ疑惑

653 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:29:00.20 ID:AeTAr4mp0.net]
あの歌は名曲だったな

654 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:29:01.02 ID:3Mgue3Ja0.net]
>>1
言いたかないが311以後増えてないか?
芸能人の急死。

655 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:29:06.01 ID:LYV60IQe0.net]
カラオケで良く歌ったわ

656 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:29:12.49 ID:VMx+uv/G0.net]
ありがとう 本当に好きだったよ

いい曲多かったね

657 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:29:25.03 ID:qopCl4oS0.net]
誰?

658 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:29:28.35 ID:Xz0Gzngv0.net]
>>589
エレカシは深夜ドラマのタイアップ曲やったりしてるけどまあ売れてない部類だろうなあ
良い曲作ってるけど中々難しいですね

659 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:29:31.66 ID:kXCnrW+p0.net]
嶺川貴子ってコーネリアスと離婚してたんだ 子供はもう高校生かー



660 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:29:37.54 ID:C4d5kCS00.net]
ペールエールを飲んで

661 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:29:42.06 ID:CYvvC/Df0.net]
>>619
のぼうの城のテーマソングはそこそこ売れてなかったっけ?
おれすき

662 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:29:48.39 ID:PxnkAA710.net]
ショック

663 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:29:50.96 ID:lQ3hNZWz0.net]
あの曲は名曲だな

664 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:30:03.05 ID:R+H/hkgn0.net]
>>570
「昔の●●は良かった」

こういう爺にだけはなりたくねぇよなwww

665 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:30:08.49 ID:nD9YFFs00.net]
>>619
お前エレカシに親でも頃されたのか…

666 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:30:11.23 ID:Gprx9FY30.net]
>>599
カスケードってビジュアル系バンドか?
ロキノン系バンドか?
どっちか分からん

667 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:30:28.55 ID:Qpl7DYxK0.net]
ロッキングオン?

668 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:30:35.09 ID:JlNTootI0.net]
気分爽快は名曲

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2016/12/07(水) 13:34:42.65 ID:JyX/Y7chI]
どこかの歌番組で特集してほしい
爆報でもいいから取り上げてほしい



670 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:30:43.94 ID:JHzp+p2D0.net]
>>641
村下孝蔵さんは
生きてほしかったわ。
ほんとうに、
神様はいけずやとおもう。
天国についたら、まずは
神様にそのことを言うたんねん

671 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:30:48.30 ID:L90JadIK0.net]
KNOCKIN' ON YOUR DOORしか知らない人も多いだろうけど
HELLO,IT'S MEがポッキーか何かのCMソングで好きだったな

672 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:31:06.16 ID:VUn6Htry0.net]
嶺川たかこ
はぬかるみの女に子役で出てたっけな

673 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:31:08.27 ID:hTrE7VF/0.net]
日本の90年代のメロディメイカーでは頭抜けてた
フリッパーズも桜井も相手にならないくらい

674 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:31:09.17 ID:vQFX2rcH0.net]
運命95は名曲

675 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:31:12.16 ID:dpJF5Gso0.net]
ここまでレイジーガールは無し?

676 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:31:16.07 ID:FGzil/+v0.net]
ダウンタウン松本に「禿げたら矢印だけになってしまいますね」って言われてたのが印象に残ってる

677 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:31:17.55 ID:Gprx9FY30.net]
>>602
マジで?バンプみたいなバンドだったよなたしか

678 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:31:32.98 ID:LXkIyJg40.net]
>>658
さー頑張ろうぜーってエレカシだっけ?

679 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:31:37.37 ID:644kdOzRO.net]
下手なのにもてようと大学時代によく歌ってたわ



680 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:31:40.69 ID:rSgQxOi3O.net]
ラズマタズも誰か亡くなったよな?

681 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:31:41.71 ID:aNAsYOnD0.net]
エルアール死んだのかよ!
ビックリ
一発屋になる前から注目してたバンドだった
「リメンバー」好きだった

682 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:31:43.53 ID:veJr8Pxa0.net]
>>639
イエモンも92年組だぞ。

683 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:31:55.50 ID:QVQNzSoU0.net]
黒夢 どこいったんだ

684 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:32:00.40 ID:fsvZTc140.net]
>>570
みんなまさかここまでJPOPが落ちぶれるとは思わなかったからね
よけい90年代が評価されてるよなw

685 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:32:11.42 ID:QVQNzSoU0.net]
カブキロックスしか認められない

686 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:32:16.47 ID:cR1Fn80M0.net]
一発屋じゃないんだけどあまりのドラマの曲が売れすぎたよな
サビの盛り上がりが聴いてて本当に気持ちいい
本人は歌手よりも有能なコンポーザーの印象が強い

687 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:32:18.84 ID:OmQhzHM60.net]
東京が放射線レベルが意外に低いのは日本で核実験したことないからだろうな
広島長崎福島があってもそれでもまだアメリカより低いのは
ただそれでも関東直撃したプルームとか食べて応援とかはやばいだろうな

688 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:32:23.10 ID:pbqERTT70.net]
>>664
今のやつらでぐっとくる曲があれば教えてくれよ

689 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:32:28.49 ID:Z9mNNmx8O.net]
>>670
別れた奥さんのブログは必見やで



690 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:32:31.39 ID:DfHWptBP0.net]
名波に似てる人?

691 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:32:36.63 ID:kXCnrW+p0.net]
>>677
ズレたことばっかり言ってるのはわざとか天然か?

692 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:32:38.84 ID:6Go73Evc0.net]
>>681
「L⇔Rを一発屋呼ばわりをしたダウンタウンは一生許さない」派、だよな?

693 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:32:39.16 ID:hTrE7VF/0.net]
>>619
一曲凄い売れなくとも食っていけるのに
一曲凄い売れると逆に迷惑だわな
エレカシの宮本なんて才能の塊

694 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:32:49.23 ID:Xz0Gzngv0.net]
>>678
そだね

695 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:32:52.45 ID:Uv4Emyty0.net]
サンドウィッチマンがネタで歌ってたな

696 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:32:56.21 ID:Gprx9FY30.net]
>>639
イエモン、ハイスタもな

697 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2016/12/07(水) 13:33:01.54 ID:Y3r1gL2f0.net]
>>690
そうそうw

698 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:33:03.41 ID:9bY4o3fB0.net]
あー、このスレ見るまでさむしんぐえるず?とすっかり勘違いしてた

699 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:33:03.86 ID:QVQNzSoU0.net]
すかんち



700 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/07(水) 13:33:04.24 ID:N+tQ3KIB0.net]
いい歌をありがとうございました。

合掌。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef