[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/08 15:03 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1008
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新国立競技場工費】 森永卓郎氏 「最近できたマツダスタジアム(広島市民球場)の建設事業費は約90億円。なぜこんなに高くなるのか」



1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ mailto:ageteoff [2015/07/08(水) 08:33:53.49 ID:???*.net]
新国立競技場工費 2520億円あったら何ができる?


総工費2520億円の新国立競技場の建設計画に、ゴーサインが出た。2520億円を1万円札で積み上げると、高さは約2520メートル。
群馬・長野の両県にまたがる浅間山(2568メートル)に匹敵する。そのお金で何が出来るか。

保育園や幼稚園に通う5歳児の保育料の多くが無料になるかもしれない。
政府は昨年、5歳児のうちで認可保育園か幼稚園に通う約99万人を無償化するには2797億円かかると試算した。
年収680万円未満の世帯に限れば1273億円で実現できる。

東日本大震災で被災したJR大船渡線と気仙沼線。津波対策などを施したうえで鉄路を復旧するには、計1100億円が必要だとJR東日本は見積もっている。
同社は公的支援を求めているが、国は難色を示す。

開門をめぐって混迷している国営諫早湾干拓事業(長崎県)の総事業費は2530億円。
ギリシャは、国際通貨基金(IMF)への約2千億円の借金を期限の6月末までに返せず、延滞扱いになった。

経済アナリストの森永卓郎さんは「生活のなかで想像できる金額なら国民のチェックの目も厳しいが、
2520億円となると巨額すぎて現実感がなくなってしまう。最近できたマツダスタジアム(広島市民球場)の建設事業費は約90億円。
新国立がなぜこんなに高くなるのか納得できるよう説明してほしい」と語る。
www.asahi.com/articles/ASH775KKZH77UTIL029.html

232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:26:01.15 ID:FRTGwSFr0.net]
よく見るデザイン画はテッカテカに光ってるけど、実際は光らんだろうと思うんよね
安っぽく見えるんじゃないか

233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:26:08.56 ID:EU/BTkHy0.net]
livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/f/3/f3cc5881-s.jpg

234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:26:14.46 ID:2QTpwssx0.net]
お台場カジノ1兆円って知ってる?

まあ海外資本だけど

235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:26:34.82 ID:lpV3z1WD0.net]
アリアンツスタジアム510億円

236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:27:34.50 ID:EnYebgog0.net]
>>235
やしー

237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:27:36.39 ID:W0vbJ7si0.net]
五輪って結局、黒字になるの?

238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:27:39.49 ID:xJKXkSEe0.net]
こないだMXのゴミみたいな番組に出ていたをたまたま観た
この豚がなんで干されたかよくわかったわ

239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:27:41.87 ID:5Z3GrLr90.net]
新国立の総工費2520億円=ガンバの新スタ(140億円)18個分

これはおかしすぎるだろ?

240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:27:44.36 ID:+kZZsisRO.net]
これ屋根の高さ70メートルって本当?



241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:27:48.01 ID:/WmJZqAS0.net]
せめて1000億以内に抑えろよ

242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:27:53.42 ID:P8tWYDbC0.net]
スタジアム建築費

日産 約603億円
埼スタ 約356億円
味スタ 約307億円
エコパ 約300億円
豊スタ 約293億円
ノエスタ 約230億円
カシマ 約193億円
ユアスタ 約130億円
ベアスタ 約68億円

合計2480億円

243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:27:55.62 ID:t4lz9BSP0.net]
安藤は欠席するしなんかおかしいな    高すぎるな  おかしい  舛添あやしい  自民はあほ

244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:28:43.40 ID:Q7kc8/tT0.net]
>>178
お前かなりズレてるぞ
頭悪いだろ?

245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:28:52.14 ID:+fpgQtv30.net]
設計事務所の懐に入るに決まっている

246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:29:01.14 ID:/5Fth0nI0.net]
これだけ金をかけたなら東京湾に浮かべる洋上スタジアムを建設できたな
そこまでやるなら価値があった、世界にも誇れたかもしれん
今のこれじゃあ3000億円をドブに捨てたようなものだ

247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:29:14.48 ID:gWrQUquN0.net]
政治家とゼネコンの癒着の闇を感じるね
国民の税金は自分達の財布だと思ってるんじゃない?
誰か止める人間はいないの?本当にズサン

248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:29:14.91 ID:FmvmguMv0.net]
オリンピックやるのに地方の球場と比較するとかおかしいでしょ

249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:29:22.10 ID:qD7x2Ho40.net]
>>235
これもバカ高くて アホじゃねぇのか と思ってたが
今となってはな、、、、

250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:29:38.08 ID:EspZu+IW0.net]
オリンピックはギリシアでやればいい
費用は世界中のスポーツ愛好者の募金で賄う
四年に一回じゃなく、毎年やる
そうすれば何兆円の負債もすぐに返済可能



251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:30:10.78 ID:e2igYVuH0.net]
>>229
悪法もまた法なりという言葉をご存じない?

252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:30:29.54 ID:t4oMDiMj0.net]
金が掛かる主要素が「デザイン」ならこんなバカな話はないな

253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:30:38.12 ID:w1yrv/0K0.net]
>>250
アテネ五輪も野球場の建設さえしなければな・・・

254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:30:50.32 ID:sXGaJFAU0.net]
ゼネコンとヤクザはウハウハ

255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:30:52.31 ID:jLeYreAiO.net]
森“イット”元総理が絡むから逆に表に出るんだろうが、国立がアーチのせいで音響悪くてアーティストのライブに向かないとかなったら嵐ファンも泣くな!

256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:31:23.65 ID:bBSqaNTT0.net]
>>65
>>172
>>188
>>205
>>248
必死だなww

257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:31:39.76 ID:GVlUCWDE0.net]
>>213
実際に国立競技場に行ったことがあるなら分かるが
大改修ぐらいで済むような老朽化じゃなかった。

あそこは取り壊しが正解だった。
ていうか、改修派を説得するので取り壊しが遅れた。

258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:31:58.46 ID:tPeeaW5N0.net]
ぼったくりスタジム強行
軍艦島 韓国に敗北、負の世界遺産登録

ここにきて安倍政権が一気におかしくなってんね(´・ω・`)

259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:32:02.76 ID:7QNRo03i0.net]
>>242
日産スタジアムって、みためなんか安っぽいなあと思ってたのにそんなに金かかってたのか!

260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:32:05.54 ID:+kZZsisRO.net]
あのアーチを切り捨てなかったことで
結局間に合わなくて中途半端な競技場になる可能性大



261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:32:16.74 ID:xV9I0JGRO.net]
問題は2520億円では済まないってこと
最終的に4000億円ぐらいになるんじゃね

262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:32:46.96 ID:9fLDv3F80.net]
IOCも五輪はカネ儲けじゃないんなら
放映権料もタダで入場料もタダにすればいいのに
プロレスとかの興行と同じなんだよな
違うのは会場とかこっちが用意しないといけない事

263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:33:02.54 ID:7QNRo03i0.net]
おかしい 誰かが抜いている 誰かがアホみたいに儲けている 

264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:33:03.55 ID:2QTpwssx0.net]
もう・・・年金で無駄な箱物を作ったのを忘れたのかなあ

265 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:33:08.79 ID:eMSUcSv10.net]
あとはコンサートなどで使うと言ってもハコのデカさ考えると
KPOPスターくらいしか埋められないだろw

266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:33:12.19 ID:TOw/WMKd0.net]
平昌みたいに利権者がピンハネしてるんじゃないの。

267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:33:26.55 ID:opdzeA9e0.net]
1988 ソウル五輪
1997 韓国通貨危機によるIMF救済

2004 アテネ五輪
2015 ギリシャ危機

2020 東京五輪
2030 ?

268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:33:59.21 ID:dxgmNCqy0.net]
日本にはお金がないんだろ?

269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:34:11.71 ID:FvpxdNJE0.net]
>>242
高い方に行くに従って糞スタ率が上がってるような気がする

270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:34:30.08 ID:cp804kXi0.net]
>>196
もともと森永は選挙前に打ち出された安倍の経済政策には賛成していた
選挙後に安倍が公約を反故にしまくってるから今は反安倍だろうけど

公共事業もちゃんと再分配に用いられるならいいけど
今の安倍なら外国から労働者を連れてきた労働者を働かせて
そのまま定着させるくらいのことはやりかねない



271 名前:名無しさん@恐縮です [2015/07/08(水) 09:37:37.48 ID:xb7EcVXP0]
九州や北海道の一生目にする事もない方々にも費用負担してもらいますっ!

272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:35:09.29 ID:71CQXCM5O.net]
ありがとう自民党
ありがとうアベシュビッツ

273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:35:16.47 ID:5Z3GrLr90.net]
公共事業で景気回復ってのは古典的な手法だけど
いくらなんでもたかが1競技場に2500億円も掛けるって酷過ぎないか?
しかもそれで済むかどうかも未定だし

274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:35:37.53 ID:dHKEHAoP0.net]
中国大好きおじさん嫌い

275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:35:44.14 ID:4G/FuExP0.net]
おれも、一桁間違えてんじゃないかと。
ビルじゃあるまいし。

276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:35:44.52 ID:5+F0q4Ia0.net]
>>11
このくらいで建設できるのになぜ3000億円もかかるんだろう
理解に苦しむな東京は

277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:36:33.67 ID:JaujcXJL0.net]
広島市の球場債みたいに都も国民に金借りれば?
特典は抽選でオリンピック後のスタジアム見学ご招待とかで

278 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:36:33.86 ID:C72wD5ab0.net]
野人スタジアムなんて3億円だぞ!!!

279 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:37:09.57 ID:pEd11kQQO.net]
>>265
K−POPじゃ町の公民館すらキツいな。
嵐ぐらいだろ。
何故かジャニーズは動員力だけは凄いからな。

280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:37:14.16 ID:myJDuBOn0.net]
>>1
だって使うかねは税金という他人の金で
それを半ば身内連中で談合じゃーwww



281 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:37:39.69 ID:cp804kXi0.net]
>>273
>>1にもあるとおり公共事業にしても
優先順位は震災の復興のほうが先だよね

282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:37:47.73 ID:8ZujpzVT0.net]
オリンピックなんて興味ない人が大半なのに…「お・も・て・な・し」とか言ってたハーフ出てこいや!

283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:37:48.95 ID:QksS73kr0.net]
ラグビーの為に急いでるみたいだけど、ラグビー諦めたらもっと審議できるのにな。

284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:38:21.26 ID:OCzv9z7X0.net]
旧国立の改修で良かったんだよ!

285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:38:41.46 ID:uUqFLGbq0.net]
利権政治屋と、土建屋にとっては最高の打ち出の小槌がオリンピックだな。

サメの脳で有名な森の懐にはゼネコンやら関係団体を迂回して相当な賄賂が流れ込むだろう。

286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:38:45.69 ID:GVg9lI9/0.net]
>>259
日産は柱とかガッチリしていますぜ
あんまし安過ぎるのも色々と心配になる。新国立は論外だけど

287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:39:03.50 ID:/yRQKzV90.net]
本体だけ作って、あとはサグラダ・ファミリア見習って、屋根部分は五輪後にコツコツ
作ればよろし。勿論都の予算でw

288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:39:15.56 ID:w1yrv/0K0.net]
>>278
野人スタジアムは神戸の旧スタジアムから不要になった客席を譲ってもらったから安い

289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:39:28.82 ID:/5Fth0nI0.net]
地図見たら国立競技場の敷地は一番長い一辺が350mぐらいだな
奇しくも世界最大の客船の全長にほぼ等しい
つまり世界最大客船を二隻並べておいたらちょうど収まる
それなら3000億もあれば本当に洋上スタジアムできたわ

290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:39:34.78 ID:YPnQ0nft0.net]
税金だから高くなっても無理やり作るんだろ



291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:39:55.41 ID:C72wD5ab0.net]
もっともっと金が掛かりそうだなあって思ったスカイツリーの建設費調べたら400億だった

292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:40:20.34 ID:jWKiu5Eo0.net]
オリンピック自体がいらないよ。金使うなら、グランドとか一杯作った方がためになる。

293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:40:53.84 ID:YPnQ0nft0.net]
給料上がらず生活費削って年円高くなっていく税金払ってる庶民の身になってみろ

294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:40:54.26 ID:tPeeaW5N0.net]
>>270

オリンピック決定前は、一言も言ってなかったのに、
決定した途端、震災復興と重なって「人手不足だ、外国人を活用」って言い始めた詐欺師だからね
安倍ちゃんは。

295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:40:55.41 ID:ydkjim4o0.net]
石原はほんと最後の最後に余計なことをしてくれたもんだ

296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:41:30.82 ID:F8x++fV+0.net]
>>261
2520億の予定が、4500億になるのか? どんだけ甘い見積もりなんだよ。
民間だったら、担当者は左遷かクビだな。

>>283
やっぱり、森元の圧力なのか?

297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:41:44.19 ID:wZ884jff0.net]
別にいくらでもいいけど内訳大雑把すぎて頭おかしいんじゃないのって思うわ
内訳がキールアーチ用の鉄骨一本500億です!
ってそのアーチの工期と材料費と人件費をどうやって出してるんだ?

298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:41:47.19 ID:UTah/BdL0.net]
オリンピックという名目ならどんだけでも税金が使える
そこに目をつけた土建屋やらなんやらが金をたかりにきてる

299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:41:47.19 ID:84rsY7QC0.net]
ラグビーW杯なんて要らないから
こいつが無ければまだ多少余裕はできる

300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:41:54.87 ID:/5Fth0nI0.net]
これ二隻分の建設費ってバカじゃね?本当に
https://www.atpress.ne.jp/releases/13069/Oasis_1.jpg



301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:42:16.78 ID:xfkSzyox0.net]
公共事業にタカって生きてる人が一杯いるからな

302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:42:48.77 ID:Tbf5KM9l0.net]
完全に文部科学省の予算が増額されること前提な無責任体制だし
少なくとも東京からは一銭も払わないことにして
スポーツ行政関係者に予算配分に気を使わせるような
プレッシャーかけたほうがいいんじゃねーの

303 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:42:49.51 ID:KcGU42y6O.net]
工事に関してはマジで中国韓国並みのアホを晒してしまったな

とりあえず絶対間に合わせろよ

304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:43:12.54 ID:VieFo9cc0.net]
公共事業が止められない典型をリアルタイムで見るとはなあ
屋根構造分抜いても明らかに高すぎ
どう考えてもぼったくりとバックマージンだろこれ

305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:43:21.68 ID:fNkTxY430.net]
利権業者に発注するからですよ

306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:43:22.67 ID:ruhn9E8+0.net]
この国は一度土建屋を死滅させた方がいい

307 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:43:22.88 ID:FmvmguMv0.net]
>>294
このスレの話題とは関係ないけど
安倍ちゃんは移民は入れないってたかじんでハッキリ言ってる

308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:43:27.99 ID:2QTpwssx0.net]
更地に茣蓙ひいて見たらええんや

誰が作り変えよといったんや

309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:43:48.32 ID:psJJaLB10.net]
どこか人件費の安い国から人を連れてきて費用を抑えるしかない!
朝鮮人は強制労働とか言い出すからダメだけど

310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:43:54.64 ID:4G/FuExP0.net]
皆、一桁間違えてるんじゃないのかと
思うわなあ。
超超高層ビルならともかく。
平屋に屋根被せるだけだろw



311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:44:00.25 ID:fZeZG/zc0.net]
過去数回のオリンピックのメインスタジアムの建設費が500億前後
この現実の数字が全て
残りは誰が考えても利権

312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:44:14.23 ID:QlYMn/kk0.net]
大阪だと140億円
東京で席が増えると2500億円
トンキンはガメついな

313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:44:15.00 ID:RYzJMpiD0.net]
新国立に3000億かけてもメダルの数は1個も増えないけど、
すべての種目に5年間10億円ずつつぎ込めば10個はメダル増えると思う。

314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:44:18.13 ID:yEYsUIr20.net]
 
★3400億円 NHK新社屋(予定)
  2845億円 日本の宇宙関係予算 

☆2520億円 新国立競技場
  603億円日産
  356億円埼スタ
  307億円味スタ
  300億円エコパ
  293億円豊スタ
  230億円ノエスタ
  193億円カシマ
  130億円ユアスタ
  68億円 ベアスタ

★3400億円 NHK新社屋(予定)
  1500億円 フジテレビ
  1400億円 TBS
  1100億円 日テレ
  500億円 テレ朝



NHK受信料値下げ困難=放送センター建て替えで 2014/7/22
https://archive.today/g5JaB

英BBC、受信料不足で1000人超削減へ 2015/7/2
www.nikkei.com/article/DGXLASGM02H7R_S5A700C1FF2000/
 

315 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:44:24.37 ID:7qWJlnLk0.net]
火星行けちゃうな。

316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:44:45.17 ID:UCJsDchw0.net]
>>299
そうなんだよ

以前、新国立競技場はラグビーと森元だと言ってたら
オリンピックの為だと言い続けてた奴いたけどなw

317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:44:48.27 ID:JqSpYYw4O.net]
選手はどうなの?これじゃないと駄目なの?

318 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:45:14.07 ID:7QNRo03i0.net]
>>300
おかしい やっぱりおかしい そんなに金がかかるわけがない
ぜったい誰かが抜いている ごそっと抜いて、どっかに回してる

319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:45:30.96 ID:8siohzDD0.net]
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ  
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /   政治家が受け取る分が上乗せされてるなんて
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./   説明できるわけ無いだろ
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ 
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:46:20.74 ID:YcrRC5h+O.net]
>>298
俺は石原の頃からずっとそれ指摘してきたのに
チョンだ左翼だ罵倒して石原再選させまくった馬鹿な都民は責任重いよ



321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:46:25.41 ID:hkSLOsvW0.net]
363 ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:53:38.32 ID:IPNJ8SYM0.net
東京タワーの総工費約30億円
スカイツリーの総事業費は約650億円
都庁総工費:1569億円(第二本庁舎、議会庁舎共)
東京ディズニーランド約1580億円
横浜ランドマークタワー総工費約2700億円
USJ総事業費: 1,700億円

NHK新社屋 3,400億円

322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:46:26.19 ID:/5Fth0nI0.net]
うわぁ まじか グルーズ船+スタジアム構想
livedoor.blogimg.jp/worldnews2chan/imgs/0/c/0cc14f50.jpg

323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:46:37.65 ID:GVg9lI9/0.net]
高度経済成長期を生きてきた爺共は金使いが荒いよねw

324 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:46:39.41 ID:4G/FuExP0.net]
どう考えても中抜き
ボッタです。

325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:46:40.57 ID:OI34GHor0.net]
>>242
新国立の高額さが際立つなあ

326 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:46:43.26 ID:HLTGPs/h0.net]
>>296
森元以外の何があると?
ラグビーのためだけにこの無茶苦茶推し進めてる
ラグビーW杯なんて日本人の集客ほとんど見込まれ無いのに

327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:47:51.64 ID:Jm3kvmPC0.net]
マツダスタジアムとおんなじ構造にしろよ

それやったら政治家利権分が上乗せできないって?知るか!

328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:47:57.65 ID:QyNKBYDV0.net]
ガンバの新スタジアムを引き合いにして新国立競技場の建設費の異常さを各所にアピールするべき

329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:48:01.97 ID:2QTpwssx0.net]
更地に茣蓙ひいて見たらええんや

330 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:48:07.88 ID:e8Pphebv0.net]
平成の戦艦大和



331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/08(水) 09:48:15.28 ID:5Z3GrLr90.net]
2520億円あれば何ができるよ?
少子化解消のため託児所増やしたり子育て世帯を支援できるだろ
東北の復興のためにだって何かできるはず
つか代表選手の強化費用にこそ金使えと
立派なスタで惨敗なんて見たくないぞ

332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/07/08(水) 09:48:15.87 ID:Zf/RLfSC0.net]
森卓みたいな仕事もいいよなあ。

人と変わったこと、一般と逆なこと言ってれば、生活できるんだからw。

しかも、競馬の予想屋と同じで、
自称「経済評論家」だの「アナリスト」だの名乗れば言ったことが免責されるしw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef