[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/21 15:21 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】硬球顔面直撃の高校生死亡…金属バット採用の74年以降、硬球直撃死亡事故は今回で7件目★2



1 名前:絶望φ ★ mailto:sage [2009/05/08(金) 23:00:39 ID:???0]
 札幌市南区の東海大四高校野球部グラウンドで5日午前、練習試合で
遊撃を守っていた札幌拓北高校野球部3年の男子生徒(17)の顔面に
打球が当たった。生徒は意識不明の重体となり、同市内の病院に運ばれたが、
8日に死亡した。

 拓北高によると、生徒は、東海大四の選手の打球を捕球しようとしたところ、
打球がイレギュラーバウンドし、右目下に当たった。

 日本高校野球連盟によると、金属バットが採用された74年以降、試合中に
硬球が当たり選手が死亡した事故は今回で7件目。

ソース
mainichi.jp/select/jiken/news/20090509k0000m040050000c.html

前スレ
【野球】硬球顔面直撃の高校生死亡
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241779051/

★1
2009/05/08(金) 19:37:31

638 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 02:55:40 ID:1hEyfkLN0]
死ぬ危険の無い球技なんて卓球くらいのもんじゃねーのか?

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 02:57:18 ID:Ur105Pvc0]
17年も育ててひょんなことで亡くなるんだなあ

640 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 02:57:28 ID:NGsi89w10]
色々意見が出てるけど、溶接する時のマスクが最強だと思う

641 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 02:58:05 ID:xFilY5GjO]
>>638
ぱちんこ

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 02:59:00 ID:dLMobYtp0]
ピッチャーがマシンで投球するアニメ何て言ったっけ?
野手全員防具付けてて殴ったりしていいやつ

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:00:14 ID:Ur105Pvc0]
>>638
ゴルフぼ・・・タモリが怪我してたな

644 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:00:18 ID:AcVVDkL9O]
また貴重なポコチンが

645 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:01:33 ID:Facr6Rro0]
死にすぎw

646 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:01:34 ID:mdLXVz8l0]
人間の体の反射は良く出来ていて、脳で考える前に筋肉を使って
大切な所を防御しようという反射動作が起こる。
ところがイレギュラーバウンドのように、完全に想定外の方向から来た
衝撃に晒されると、物凄く弱い、構造的にそうなってる、頭でかいし重心高いし。

普通の人間は階段なんて簡単に上り下りできるが、全く予想してなかった所にある
5センチの段差を踏み抜いただけで、体にダメージを受けてしまう。もし全く防御なしに
階段を一段踏み抜いたら、骨折や脳震盪を起こすだろうと思う。
イレギュラーバウンドもそれと同じ。



647 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:01:58 ID:DusH7wo8O]
>>638
不意にタマを吸われたとき

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:03:37 ID:lC+bpjCW0]
うちの高校のグラウンドせまかったからサッカーやってたら
後ろから硬球が良く飛んできたw

649 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:03:57 ID:cWAmOvzE0]
>>546
俺はそれで2階から1階まで転げ落ちた
奇跡的に無傷だったが記憶が飛んだ

650 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:04:35 ID:jtaj8BrtO]
>>641
違う意味で死んでるやつがいるぞw

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:05:44 ID:iWiwprYc0]
>>646
深夜に階段を上り下りするときはいつも電気をつけず暗闇のなかで
進んでるが、頭のなかにおもいうかぶ階段のイメージが正確じゃないと
幻の一段があらわれて、そのイメージにあわせた身体がおかしな挙動を
したり、些細なことでバランスが崩れることはある

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:06:12 ID:jPLY/fXC0]
>>648
俺の高校も似たようなものだったわ
腿にパーンて当たることなんて度々あった。
「サーセーン!」ていう詫びだけで終了

653 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:07:24 ID:DasMTcVD0]
ボールを使う競技は危険だ 
スポーツは全て採点競技にしろ

654 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:07:46 ID:cWAmOvzE0]
>>652
サッカー部なら蹴り返せ

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:07:57 ID:J2jOP5Wc0]
これは気の毒に・・・

656 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:09:49 ID:1w0eQl+80]
全くマスゴミが伝えないのは何故?



657 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:11:17 ID:+0qtlR9YO]
こりゃ夏の甲子園大会は中止だろ?

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:12:22 ID:wjkx91nAO]
>>656
毎日新聞はマスコミじゃないと

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:13:04 ID:p9qX9fBJ0]
イレギュラーしてる時点で
ワンバンでも打球がほとんど弱まってないしな
顔に当たった時も衝撃が逃げないような形であたったんだろなー
普通は顔をそらしたりして、衝撃が全部伝わるようなことないんだが

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:13:21 ID:Ff09Yyg60]
野球を貶すつもりはないけど、安全性の面への対応を必要だよな
現に死者出ているわけだし。なんらかの改正なり対応なりするべきだとは思う
観客だって怪我人続出してるわけだし。

661 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:14:00 ID:P4Rtru6F0]
NHKと朝日こそが率先して伝えなくてはいけない

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:16:13 ID:Ff09Yyg60]
>>659
イレギュラーで怖いのは、全く予備動作でガードが出来ないことだよな
ぼーっとしてるとこ殴られるのと、殴られるのわかってて殴られるのとの違いくらいある

663 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:19:19 ID:OS07e+j90]
不思議だよな、マスコミってこういうのは申し訳程度にさらっとしか報道しないのに、
野球部の不祥事とか、やったこと自体は大したことなかったりするのに
見せしめみたいに大々的に報道するじゃん。その差はどっから来るんだ?

664 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:21:11 ID:rqpZRH7vO]
頭じゃなく顔面に当たって死ぬって事はショック死なのかな

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:21:29 ID:B3g/lHWVO]
>>663

故意か偶然かの違いだろ

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:21:54 ID:GGZFeujS0]
>>663
ニュースバリュー。




667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:23:42 ID:03kvC+4A0]
>>663
俺たちが今後うまい飯を食えるか否か、ですよ。
今の日本マスコミにジャーナリズムなど砂漠の中の砂粒くらいしかない。

668 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:27:13 ID:/soAnonhO]
これは事故だから大きいニュースじゃなくて当たり前だよ

人間生きてる上でいつ死ぬかわからないし

サッカーで死んだ人のが多いしね




669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:27:33 ID:iWiwprYc0]
>>667
長い時間をかけて真に価値があることをしたって、それが誰かに認められたり
しなければ趣味でしかないからな。そんなことしても儲からないし、認められない。
一方でアホ芸能人のカップルが飲み歩いてる写真とったやつが儲けて賞賛
されたりする世界にあって、真摯でいるなんてことは自殺表明みたいなもんでしょ

670 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:29:53 ID:kwPi8HDe0]
おお、ゆとりよ 死んでしまうとはなさけない!

671 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:31:11 ID:Cbz49mugO]
知り合いの野球部の奴は素振りしてる奴の金属バットがすっぽ抜けて顔面直撃して1.5だった視力が0.2ぐらいまで落ちた。
高校野球は硬球&金属バットだから危ないよな、自分に子供が生まれたらやらせたくはないな〜

672 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:33:22 ID:MlqI+OTk0]
pgr

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:34:00 ID:GGZFeujS0]
今回の事故を大々的に報道しキャンペーンを張ったところで、
事故防止に動きなんて起こらないよ。
報道機関が真摯であるとかないとかの問題じゃない

674 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:35:06 ID:zvBNJqAl0]
バッターはトラウマ

675 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:35:14 ID:Z79SZZes0]
なんか不幸だな

676 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:37:02 ID:WTPpshEN0]
坂豚が鬼の首でも取ったみたいに大暴れしてるんだろな、きっと



677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:37:39 ID:r7RXPi7jO]
練習が足りなかったな
プロならそんな事にはならない

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:38:16 ID:bUWzUM6k0]
気の毒としかいえねー
イレギュラーバウンドなんてどうしようもない

679 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:39:20 ID:p1tYkfvDO]
硬球が目に当たって痛々しいアザ作ってた奴いたなあ

680 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:41:03 ID:kwPi8HDe0]
今後守備際にはてっかめんを装備すべきだな

681 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:41:07 ID:hHudbfg50]
>>673
結果的に何も動きが起こらなくても、こういう危険性があるよ、ということの
認知度をアップするのにはいいんじゃないのか?
危険だってわかっていながらも事故が起こるのと、
事実を良く知らないで事故が起こるのは大違いだろ。

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:43:42 ID:GGZFeujS0]
>>681
ボールが当たって、すごく運が悪ければ死ぬことさえある
なんて、普通の人は知ってるし。


683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:45:58 ID:Ur105Pvc0]
野外の渡り廊下にいた校長の顔面にボール直撃した時はやばかったなあ・・・
絵に描いたように眼鏡がふっとんで割れたから可笑しくて吹きそうになりながら謝った

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:47:36 ID:Y3eCGLR20]
>>416
屁理屈すぎるw

685 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:50:14 ID:hHudbfg50]
>>682
お前は何でも主観でモノを語りすぎだろw
世の中は広いぞ

686 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:51:41 ID:PJHlN32qO]
やきうは犯罪の始まり



687 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:52:09 ID:tQcPBR0EO]
これは痛い。
考えただけで怖いわ。
野球やってなくて良かった。

688 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:52:19 ID:14PrXuCM0]
金属バットの反発力は以前より落としてる
高校生はバットの重さも900グラム未満は使えなくなった。
しかし900グラム以上のバットを使いこなすために
高校球児に更にパワーをつけさせす結果になってしまい
重いバットはよく飛ぶようになった。ハリーと大沢親分は
金属バットがよくなりすぎなんですよと言うが、同時に以前の
高校球児よりパワーはついてきた。
折れない木の感触のバットは作るべきだな。バットが木になったら
金がかかって野球できないよ。大学野球の選手は大変だよまじで。

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:52:32 ID:GGZFeujS0]
>>685
だから、「普通の人は知ってる」と書いただろ。
知らない奴は馬鹿なんだよ。
今知って驚いて、報道がどうこうと騒ぐほうがおかしい。


690 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:52:54 ID:GBOmaCKF0]
死ななかった事例は何百件とありそうw

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:53:19 ID:cwV3TYOrO]
金属のメリットは経済的ってことだけなの?
あと、長打が出やすいのか

692 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:53:38 ID:cWAmOvzE0]
>>685
野球こそ世界ナンバー1スポーツ、世代の人には馬に念仏

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:53:44 ID:Ro4vzSvm0]
硬式球は危険だから辞めろって記事なの?
記者はゆとりなの?

694 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:54:00 ID:ptalonuSO]
死にまではしないけどあのボールが硬いせいで大怪我してる人ってすごく多そうだ。

695 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:54:12 ID:PJHlN32qO]
ヤキブタを見たら犯罪者と思え

696 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:54:22 ID:5mhCHy1TO]
硬球が膝に当たった時は力が入らなくて走れなかった



697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:54:58 ID:B0oqm7Q1P]
上体を倒してカウンターだったんだろうな
>>544
ハートは折れたあばらが心臓に突き刺ささらない限り、心臓マッサージができる
骨折は治りやすい
レバーのあばらは一旦、折れると、気づかないうちに繋がったり折れたりする場合がある
折れた状態で強烈な攻撃を受けると、内臓破裂の可能性もあるだろう

698 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:55:24 ID:b0IBBE2h0]
>>689
いかにも自己中心的な野球脳ならではのレスだ

699 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:56:02 ID:FUNjLHheO]
マジでたった7件しか起きてないの?
野球てそんな安全なの?

700 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:56:53 ID:14PrXuCM0]
カナダの大学入った時の同級生で高校でホッケーやってたやつ
前歯4本なかった。アメリカンフットボールは野球よりも
危ないそうでタックルの結果選手生命が終わった選手も多い。
バスケットくらいかそういう心配が少ないのは。

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:57:07 ID:GGZFeujS0]
>>698
君の期待と違って、俺はサッカーが好きなんだ。
いちいち野球を攻撃したくて仕方ないサカ豚は大嫌いだがな。

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:58:22 ID:GGZFeujS0]
>>700
俺の友人も、アイスホッケーで顔面骨折して脳髄鼻から垂らしてたよw


703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 03:58:31 ID:TJ/Q/nw50]
かわいそうだけど、今まで野球やってて死んだり大怪我した人なんていくらでもいるからな。
本人もそういう危険があることをわかった上で、それでも野球が好きだからやってたんだろうし。
もしも自分だけは被害に遭うことはないだろうなんて思ってたとしたら甘すぎる。
野球以外の死ぬ危険性があるスポーツも同じ。
最初から死ぬ覚悟がある奴だけがやればいいし、そういう覚悟のない奴はやらなきゃいい。
登山家や冒険家なんかと似たようなもん。

704 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 03:59:37 ID:433dTZNB0]
>>701
野球で死んだ高校生を攻撃してるその口が言うか

705 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:00:11 ID:ihkypbA/0]
サッカーもだな 

ちなみに一番死ぬ危険が高そうなスポーツて?登山とか?

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 04:00:47 ID:Ro4vzSvm0]
マラソンですら死人が出るのよ?
ゆとり教育から始まったこの流れ酷すぎ
しかも今の現実社会っと全くマッチしてない



707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 04:01:18 ID:GGZFeujS0]
>>704
意味わかんねーんだけどw
俺が「ざまあみろ」とか「自業自得」とか書いたか?

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 04:03:21 ID:Ro4vzSvm0]
コンニャンゼリーで窒息死と同じ話だよね

709 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:05:03 ID:DasMTcVD0]
>>699
死ななきゃいいのか?
死まで至らない大怪我はたくさんありそう

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 04:07:05 ID:GGZFeujS0]
>>709
あるよ。よくあることだからニュースにならない。

711 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:07:13 ID:U5YL7BzhO]
>>705
ボクシング

712 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:07:36 ID:puT6Kjl80]
やきうはレイプはするは死亡事故は起きるは、ほんとヤバいゴミスポーツだな

713 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:08:51 ID:B3ijnFNcO]
大体が子供に硬球と金属バットじゃ危ないんじゃないか?って話だったと思うが

714 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:08:52 ID:DPvnmKZlO]
また土人のサカ豚が暴れてるのか
さすが民度が低い池沼スポーツは違うなw

715 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:09:00 ID:LGGNz50/P]
5年に1人も死ぬのかよ
危険すぎるだろ・・・

716 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:09:49 ID:VS8W2dfiO]
けどなんで硬い玉使うのかな?軟式じゃダメなん?



717 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:10:48 ID:eUFAT5GV0]
>>713
全部読んでないけど、必要悪ってことでまた5年後に1人死ぬらしい

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 04:11:35 ID:KushHz+gP]
まあこれでうんたら言ったらサッカーのプロでも試合中に首の骨折るか何かして死亡したってのが割と最近あったから…
ショートの子は本当に安らかにお休みください。

719 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:12:06 ID:U5YL7BzhO]
>>716
軟式は硬式に比べたら幾分ましというだけで
軟式で死者でてもおかしくない

硬式は鉄球そのものだからなー

720 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:12:07 ID:Nu8LTWDs0]
プロ野球で試合に使ったラビットボールが
高校に流れてきたのかねえ。。。。
日ハムと同じ札幌だし

721 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:12:45 ID:fHF8HZ4X0]
ウノマサルハ テキノ フライヲ オデコニ アテマシタガ シニマセンデシタ。

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 04:13:10 ID:3lJobCLX0]
>>705
ハングライダーじゃね。
やってる人が日本で3000人くらいで、毎年2,3人死ぬらしい。

723 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:14:04 ID:U5YL7BzhO]
>>720
ボールより金属バットの改良がでかいらしいぞ
以前テレビでスポーツメーカーの人が近年のバットは改良され昔に比べて飛距離が抜群にあがったといってた

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 04:16:24 ID:Ro4vzSvm0]
どっか赤子保険CM思い出した
アレ危ないそれ危ないとやる気の無い奴に
そんなんで生き来て楽しいの?みたいなの

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 04:16:50 ID:NhdndftO0]
>>722
グが足らんぞ

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 04:17:17 ID:5Sc3mt0XO]
球が硬すぎるんだって
あんな重くて硬いものが凄いスピードで飛んでくるんだから当然死人も出るだろ
プロ目指す奴以外は軟式でやれ
ただプロにもバットぶん投げてキャッチャーと審判を殺そうとしてた頭おかしいやつがいるし、困ったもんだ



727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 04:19:39 ID:GGZFeujS0]
>>719
硬式球と鉄球はだいぶ違う。
硬いは硬いが、スーパーボールみたいな小さな玉に太い糸を巻きつけて
表を皮で縫い合わせたのが硬式球。
バットでぶっ叩く瞬間はちゃんとひしゃげる。

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 04:19:48 ID:Ro4vzSvm0]
ゴルフボールで死ぬ奴って凄い多そう
実際はしらんけど

729 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:21:23 ID:Nu8LTWDs0]
>>723
マジすか。
なんか変な打ち方の奴がほんぼんホームラン打っている時代だなあと思っていたが。。
巨人の大田なんて典型じゃねえの
飛ぶうち方してねえのに、ぼんぼんホームラン入ってたからな
バットだボールの力を証明するように、木製バットのプロじゃいまいちになった。
まあラビットボールでなんとかなるだろうが。

730 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:21:47 ID:MarQr7mEO]
守備の時は全員キャッチャーの格好でやればいいんじゃないか?

731 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:22:35 ID:prnJbo+CO]
野球は危ないからやらせないように子供たちに教えないとな

732 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:23:07 ID:Htd9MGwzO]
当たったのは右目下だってな
バッターボックスでもそうだけど顔に来るボールは比較的避け安いから

あらぬイレギュラーに当たり所が悪かったんだな
かわいそうに

733 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:23:23 ID:eUFAT5GV0]
>>730
あれじゃ格好悪いから見栄え良くしてな
ロビンマスクみたいに

734 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:24:00 ID:U5YL7BzhO]
>>727
ひしゃげる
ってどこの方言だかしらんが
鉄球だってバットで打っ叩いた瞬間をスーパースローモーションカメラで撮影すればちゃんと変形してる

735 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:24:16 ID:mqA3xV+v0]
あああ

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 04:27:20 ID:7/Nqt+rN0]
当たったやつがすべて悪いんだよな。気合や根性が足りてない。
焼き豚は血も涙もないからそうらしいよ。



737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 04:28:27 ID:GGZFeujS0]
>>734
まあ、砲丸投げとかで硬式球大の鉄球を投げて、
あと、野球の硬式球で練習してみれば、ちゃんと違うのは実感できるから。


738 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:28:28 ID:14PrXuCM0]
>>702
鼻も骨折するねえ。

739 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:30:48 ID:b/+Bxpp3O]
>>722
競技者の100人に1人が死ぬってダメすぎだろ

740 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:30:51 ID:DasMTcVD0]
企業スポーツももう頭打ちだし野球なんか頑張ってももう将来何のメリットもないだろうに

741 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:33:04 ID:puT6Kjl80]
野球なんかこの世にいらねーだろ!
丁度いい機会だから廃止にしちまえ

742 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:37:00 ID:zvv4diNBO]
野田!出番だぞ!!

743 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:37:02 ID:B3ijnFNcO]
高校男子なんてまだ発育途上なんだから、
プロ志向の限られた強豪校以外は軟式でいいんじゃないか?
進学校とか明らかに弱小なトコでも硬式部しかなかったりするが。

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 04:37:20 ID:5Sc3mt0XO]
グラウンドホッケーはもっと恐ろしい
よくあんな危険なスポーツできるな

745 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:41:25 ID:hFzqnfSWO]
サッカーはもっと死んでるらしい

746 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:42:10 ID:o3C220X60]
確かに、あんなに固くてそれなりに重量もある球を思いっ切り打ったり、投げたりしてるのは危ないわな。
サッカーボールならそんなことはないぞ。



747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 04:44:14 ID:Nx9TGvBq0]
>>743
小学校でボーイズやリトルに行ったら
中学校の軟式の部活じゃ満足できなくなる。
それぐらい硬式は面白い。

748 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:44:15 ID:VGfA0ho+O]
>>745
そりゃあそうだろ
野球の競技人口なんて鼻糞レベルだからな

749 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:49:27 ID:iG22UV0HO]
硬式で野球とか信じられん
キャッチボールするだけで怖い

750 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:53:30 ID:MmOSafSiO]
軟式にしたらヒットがでなくなるのでつまらなくなるよ。

751 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:55:39 ID:mbaqa4bBO]
打った側もこれで気を落とさずに頑張ってほしいな

752 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 04:55:45 ID:6gElulKaO]
>>747
人が死んでるのに面白いとかの問題じゃねーだろ


753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 04:57:58 ID:GGZFeujS0]
>>747
つか、硬式→軟式は肩壊すしな。


754 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 05:03:43 ID:RT5t0OuSO]
>>746
いや…強烈なシュートは凄いぞ

しかし、可哀想にな…

755 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 05:05:43 ID:6V5fGjgq0]
撃った奴、間接とは言え殺しちゃったんだから、たまらんだろうな

756 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 05:05:47 ID:WASlnpz2P]
ふむぅ



757 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 05:06:11 ID:GeUErFjgO]
イレギュラー危ないんだよな

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 05:11:18 ID:P257dy5r0]
いっそソフトボールやろうぜ

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 05:12:00 ID:b2lIdA9t0]
見栄張らないで全員保護マスクと金的必須にすればいいんだよ。
死なないまでも眼下底骨折とかプロでもかなりあるしな。

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 05:18:12 ID:AayxNxXrO]
硬球でやる理由がわからん

761 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 05:18:46 ID:PsQdFK7tO]
江藤がやったなそれ

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 05:20:32 ID:Nx9TGvBq0]
まぁ、150キロのボールは
ピッチャーが投げてから18.44メートル先の
キャッチャーのミットにおさまるまで0.44秒しかないからな。
ぼっとしてたら危ない罠。

ついでに塁間は27.43メートル。
サードとかマジで怖いだろうね。
高校生でもそれなりの打者は打球速度140キロ超えるし。

2009年打球速度最大値
松井・・・・・・max114.7miles(184.7km)
福留  ・・・・max104.7miles(168.4km)
イチロー・・・・max104.3miles(167.8km)

プロが金属バット持ったら嫌すぎるw

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 05:23:40 ID:6MyDANr/0]
ノーバンじゃなくても死ぬのか・・
怖いな

764 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 05:27:46 ID:CfRpOhtR0]
防弾チョッキにフェースガード付メット着用の時代がもうすぐ来るな

765 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 05:31:08 ID:B3ijnFNcO]
>>758
硬式野球orソフトボールってのもいいな。
案外男でもソフトボール人口多いみたいし、レクとして長くやってけるからな。
ちなみに涌井は元々ソフトボールやっててそのまま続けるつもりだったが、
親に強制的に野球に転向させられたらしい。

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 05:34:32 ID:B0oqm7Q1P]
まずプロからゴムボール、プラバット、安全なシューズに変えて手本を示せ
そして世界の子供に広めろ・・・と言っても、やらないだろうな
ゴーグルは必須だと思うが



767 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 05:34:42 ID:P3BBwAJtO]
早くあのナックル女の顔面に直撃しろよ
女が男に交じってとか、なめてんじゃねえよ

768 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 05:36:25 ID:+vgRbeXm0]
まー米は野球よりソフト人口のが多いからな
女子学生ソフト大会の中継とか大リーグ中継より人気
米じゃ男の人口が多いんだよね
野球が危険で若年には危険なのを理解してるからソフトをさせる

769 名前:◆SlVDtVJgW. [2009/05/09(土) 05:38:29 ID:F17dGfE70]
ああ、拓北の子ダメだったのかー。
しかし右目の下に当たって死ぬって余程当たり方が悪かったのかね。

770 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 05:40:06 ID:P3BBwAJtO]
>>101
これが本当のさよならホームラン

771 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 05:40:24 ID:hHoMaverO]
5年に1人は死ぬのかーい

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 05:45:41 ID:44/I0+xt0]
>>768
ソフトはなんであんなに球がデカいんだよ
あんなデカいからつまらん
普通の野球と同じ大きさにしたらもっと安全で面白くなるんじゃね?

773 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 05:47:42 ID:VH8IF5AXO]
モータースポーツと代わらんぐらい危ないな

774 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 05:52:55 ID:XQZ3o5qV0]
野球は守るときも打つ時もフルフェィスのヘルメットをつけるのを義務付けろ

775 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 05:56:21 ID:+vgRbeXm0]
>>772
ボール大きさ硬さはリミッターみたいなもん
ソフトはボールで制限してるんだよ
野球の半分の規模になるように

硬式野球は無制限
だが金属ありのアマはおかしい
木と金属じゃ
まだプロ野球の方が制限してる

776 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 05:56:23 ID:/5be+QqWO]
こんにゃくゼリーより危ないな



777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 06:09:15 ID:ssamswYI0]
こんにゃくゼリーをボールに採用すればいい

778 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 07:09:16 ID:UB2rYI3d0]
どんまいwwwwwwwwww

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 07:22:11 ID:H4Zb1AiaO]
35年で7人なんて少ない方だろ。

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 07:23:47 ID:MkZFOqhV0]
プレイヤー頃して観客怪我させてしかも視聴率取れない。
ゴミだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


781 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 07:27:00 ID:tS8ju91q0]
ぶち当てたやつ一生モンのトラウマだろうな
守備下手なのも悪いのに好きな野球で人殺しじゃあ割りにあわんわなw

782 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 07:45:05 ID:HSNVwXz10]
女子高生が男子のプロリーグに入れるスポーツなのに、危険ってことはないだろうよ

783 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 07:56:13 ID:a+6cVmVPO]
焼き豚が加害者と被害者か(笑)

784 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 08:00:41 ID:zV1CQmmj0]
201x年
みんせ党、ついに鳩沢キチロー党首の下、政権奪取しますた。

マニュフェストには「野球禁止法を制定します」とありますた。

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 08:04:23 ID:lQ/8kMPl0]
やきうと蹴鞠の違う点は「命がけ」。

……これに尽きるな。

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 08:12:39 ID:wIP/MNQS0]
まぁスポーツにケガは付き物だよ。
何が原因で死ぬかなんてわからんもんだ。



787 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 09:47:13 ID:DhMzvzMQO]



788 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 09:55:19 ID:Yf7kFwEHO]
卓球ボールみたいに中が空洞で軽く、尚且つ割れないボールで野球をやるようにすれば良いと思うよ。
室内でやれば風の影響も少ないし。

789 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 09:56:45 ID:SwI5tNHV0]
ライナー直撃じゃなくてワンバンしたのに当たって死ぬのか

790 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 09:57:05 ID:h7/K8Pl/O]
>>788
卓球で失明とかあんだけど

791 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 09:58:19 ID:IWBxDHov0]
昔、公園で友人の顔面に当てたことがあったけど平気だったぞ・・・











そのときは軟球だったけどなw

792 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 09:59:37 ID:Zd/9CqAOO]
野球を目の敵にしてる連中てだいたいが野球経験者だったりする
監督や先輩にイジメられたりした奴に多い

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 10:00:42 ID:JXVPhs+E0]
頭部に当たって死ぬならわかるが
顔面で死ぬってことは人中にでも当たったのか?

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 10:02:18 ID:XmnurJIn0]
金属バットを改良しろよ。木製の反発力に近づくように。

常時木製バットは予算的に辛いけど
プロ並みの体格の高校生が金属持ったら普通に打球は凶器になる
プロでも守りたくないわ

795 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:03:25 ID:Yf7kFwEHO]
>>790
野球ボールサイズなら大丈夫じゃね?
それに卓球みたいに相手と近くないから打球への反応も余裕あるし。

796 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:05:10 ID:UQLRzM970]
マスゴミは、やきう煽りなんかやってる場合じゃなくて
今回みたいに、事故が起これば命に係わる事をもっと報道するべき



797 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:07:15 ID:iPsqO+YQO]
目の下はやばいだろ
脳味噌剥き出し

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 10:12:18 ID:Tz46uBUlO]
死ぬまでいかなくても脳震とうなら何度も目撃してる
練習試合のグランドに救急車の光景は珍しくもない

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 10:14:14 ID:56hO91qO0]
野球はメディアに守られてるね。

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 10:15:07 ID:Dbp1YXef0]
>>790
そうなんだ。
フェイスガードとか眼鏡かけてやった方がいいね。

この野球の事故も、ちゃんと防具を着けていれば防げたはず。

剣道でもアクリル製の面とかあるし、ラグビーもプロテクター付けているし、
ちゃんとやれば事故は防げる。

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 10:15:22 ID:QehcZv8gP]
野田さん、はやく野球禁止にしないと危険ですよ

802 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:22:42 ID:NxMSt7n20]
俺は2回顔面直撃したけど何とも無かった






いや、口切って流血したっけな・・・

803 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:34:13 ID:kyiPVesh0]
TVで放送した?このニュース

804 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:35:30 ID:L+6vRWQSO]
>>802
…ちゃんと影あるか?

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 10:37:54 ID:J3n6dmkVO]
テレビでの野球の盛り上げ方が異常
サッカーACLなんて全くやらないのに
やっぱりスポンサーが必死だからかな
とにかくテレビは必要なくなってきてるな

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 10:38:52 ID:hoyniNmk0]
野田さんが野球を禁止にしてくれるんじゃね?



807 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:40:42 ID:DhMzvzMQO]




808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 10:44:43 ID:twgGQ+IY0]
泥棒に野球ボールぶつける漫画あったな
清原が頭に打球受けそうになってクレームつけて
批判してた奴がいたな
そいつらってこの記事見ても何もないの?

809 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:45:30 ID:2R+H8adh0]
右目の下に当たっただけで、なんで死ぬ?
ショック死?

810 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:49:38 ID:kyiPVesh0]
怖い

811 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:50:08 ID:AGjTQ4CbO]
石井和久は大リーガーのライナーがまともに当たったのに死ななかったよね

812 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:51:25 ID:+haSuwzL0]
テレビで報道されないあたりいろいろと勘ぐってしまうよ

813 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:52:11 ID:UQLRzM970]
>>809
その辺の詳しい状況は、全然報道されないよね
やきうにとって、少しでもネガティブな事は隠蔽したいんだろな

814 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:52:54 ID:yZ3Fqwfl0]
この前初めて硬球触ったけど、あまりの硬さにマジビビッた。
だから35年の間に5人しか死んでないっていうのは逆に驚きだ。
まぁ「5人しか」って言い方もおかしいんだけどな。

815 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:53:06 ID:RzG6+n5U0]
>>809目の下だろうが硬球が頭部に当たれば危険だわな

816 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:54:21 ID:kyiPVesh0]
>>814
試合中に限った話らしい、7人死亡ってのは
練習中に死んだ人は(ry



817 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:55:25 ID:ezkjwAcvO]
ショック死か
運悪いね

818 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:56:09 ID:BxqmOW7yO]
てかひ弱なんだよ最近のガキ
デッドボールとかピッチャー返しならともかく
ゴロのイレギュラーでって・・・
宇野なら即死じゃねーかってはなし

819 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 10:56:58 ID:yZ3Fqwfl0]
>>816
マジか。ていうか5人じゃなくて7人か。普通に間違えてた。

820 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:00:13 ID:yEi33YDK0]
うわ〜子供には絶対野球はやらせたくないな

821 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:02:41 ID:DK/XMXpY0]
金属バットによる暴行事件も多いし、
金属バット廃止でよくないか?

822 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:05:51 ID:uORKUBPL0]
こんにゃくゼリーじゃなくて金属バット、ボールの規制が必要だな
とりあえず飛びすぎるボールを何とかしろ

823 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:07:57 ID:pyc8ayPM0]
でも硬球が変な所に当たって、命までは落とさなくても選手生命奪われたケースは多いよね。

こういう話聞くと硬式野球も考えたくなるよね・・・。

824 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:08:23 ID:/NQByb/B0]
アストロ球団ってまんざらフィクションでもないんだな

825 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:10:41 ID:BxqmOW7yO]
しかし過剰反応わらえるな
ちなみに陸上で走って死んだ奴いるから走るなだなこりゃ

826 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:13:29 ID:MS3JaiIL0]
野田は仕事しろよ



827 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:16:13 ID:nG9VL0vRO]
いや子供には野球やらせたくないな

828 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:20:06 ID:g84wb49RO]
テレビはまだこのニュース報じてませんよね

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 11:22:42 ID:oYJDirehO]
虐殺スポーツかよ。
怖すぎる。
野球に殺されないか心配で夜も眠れない。

830 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:24:45 ID:0yJqa7t00]
練習中にボールが胸に当たって死ぬとか結構な事例あるんじゃないの?
心室細動で逝ってしまいそう

831 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:27:12 ID:tB3pk/5oO]
墨谷ニ中ならあたりまえ

832 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:27:27 ID:w/AV16yNO]
2ちゃんねらはやきう(笑)未経験者ばっかだな
ヒキヲタニートばっかだもんなw

833 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:28:32 ID:M3xi8wBaO]
このくらいで騒いでたら、スポーツはウォーキングだけになっちまうよ(笑) 


ま、冥福をお祈りします

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 11:29:07 ID:YMUoyS/A0]
それ以外の練習部分で死んでる奴のが圧倒的に多いんだけどな・・・

835 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:30:41 ID:cQEkLKab0]
なぜ「試合中」に限る?
なぜ「金属バットが採用された以降」に限る?
出したくないデータがあるのか?

836 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:31:06 ID:ErvAnBEL0]
マンナン苛めてる場合じゃないぞ野田



837 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:31:30 ID:ztIf4dm90]
アオダモってそんなに少ないのか?

まじに 金属バット禁止のほうがいい。
危険だし、芯で捉えなくてもHRなっちゃうし。

838 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:31:34 ID:pyc8ayPM0]
>>811
本人も「死んだと思った」って言ってたよね。
170qの打球が頭に当たってよく復帰できたもんだ。
MLB強打者のピッチャー返しはマジでシャレにならんよ。

ちなみに“和久”じゃなくて“一久”ね。

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 11:32:44 ID:WnPnfB6D0]
ひ、ひとごろしいいいいいいいいいいいい

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 11:33:41 ID:hltpq1OJ0]
野球も怖いけどアメフトとかラグビーも頚椎骨折とか怖いし・・・
サッカーも落雷が怖いし
無難に卓球なんていいんじゃない

841 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:33:48 ID:MnUs6c480]
金属バットであるのはコストの上で仕方ない。でも、表面を
プラスチックとかで覆うなりして、反発力を木製並に抑えられん
ものなのかな…

842 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:35:11 ID:lkyT6iXp0]
銃で顔がえぐれても他人の肉を移植して復活するおばさんもいるのに
どこに当たったらこんな簡単に死ぬのかな

843 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:36:30 ID:MnUs6c480]
>>814
学生時代はプロのキックボクサーだったけど、正直言って
「素手で試合やれ」って言われる方が「硬球の試合の打席に立て」って
言われるより安心感があるw

おだてるわけじゃないが、野球選手ってほんと勇敢だと思うなぁ。

844 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:37:01 ID:nG9VL0vRO]
>>833
このぐらいて。
スポーツくらいやれよ、デブ

845 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:39:30 ID:y1rrAMW00]
宇野なんか頭直撃だったのによく無事だったな
www.youtube.com/watch?v=ehe_pSmWhWc

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 11:39:50 ID:cnGDB7fp0]
アメフトみたいに防具つけてプレーしろ



847 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:40:28 ID:OB9uL9f50]
ボールはプロと同じ硬球なのに
バットは金属にして殺傷力アップする理由ってなんなの?
バカなの?死ぬの?

848 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:41:45 ID:ieAmKtikO]
当てた男子激しくトラウマだな

849 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:41:53 ID:bfkKauN6O]
テレビで放送するのはタブーなの?


850 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:41:59 ID:7aTcoYUOO]
死因は何なの?

851 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:43:14 ID:MJnqxXxH0]

3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
世界大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません

スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w



852 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:44:05 ID:5PoomHZBO]
下手くそなら野球やるな馬鹿が

853 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:45:04 ID:pyc8ayPM0]
>>837
木製バットは折れたりするから、
強豪私学ならともかく、普通の公立校には予算的にキツイという部分もある。

854 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:45:31 ID:bfkKauN6O]
ていうかまた野球か

欠陥スポーツ

855 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:45:35 ID:60lWNHptO]
マラソンで死ぬのとは違うだろ
マラソンは自己責任ってか、苦しくなったら止まればいいんだから
無理して走るから死ぬわけで。硬球がイレギュラーにくるってどうにも防ぎようがない
野球というスポーツの特性が命を奪った

856 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:46:21 ID:HDZwF0EA0]
守りでバウンドしたボールが当たって
しかも頭じゃなく顔なのに死ぬもんなのか?



857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 11:46:25 ID:yMU7PPVi0]
サッカーの落雷での死亡事故についてあんなに大々的に取り上げたのに、
なんでこれはテレビで取り上げられないの?


858 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:47:22 ID:nG9VL0vRO]
バスケやバレー、サッカー、テニスで
こんな話は聞かないもんな

もう野球は禁止にしたほうがいいね

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 11:47:58 ID:44/I0+xt0]
>>843
おれも高校で野球やると公式になるので怖いのでフルコン空手始めた

860 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:48:43 ID:MJnqxXxH0]

 まさに死球w




861 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:49:55 ID:S+PhXT2w0]
>>857
落雷は動画があって派手だから

マスコミはそんな生き物です

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 11:50:00 ID:XmB6taPq0]
この前も金属バットで人が殺されている。

もう野球道具は販売禁止。

863 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:52:44 ID:hX+6EWjpO]
寄せ集め部員で出場禁止にしろ高野連

864 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:53:31 ID:kVPyBkMt0]
>>849
ググった限りでは、重体になった時にTBSがニュースでやったらしい。他は確認できず。

新聞は、ネットで検索した限りでは一般紙は朝日・読売・毎日・北海道新聞が
この事故をサイトで報じてる。スポーツ紙は確認出来たのはスポニチだけかな。

865 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 11:54:25 ID:60lWNHptO]
野球を禁止にしろとは思わないけど、規制は必要だよね
アマは全部軟式にするとか、木製にするとかさ
軟式だったらこの生徒は死なずに済んだはず
アマが硬球にこだわる必要性がないじゃん。プロならば死んでも球団が賠償してくれるので
なんでもかまわないとは思うけど、アマはそういうわけにはいかんしね

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 11:57:19 ID:7u33kN+kO]
バイクも車もレースはアマで死亡事故あるから禁止ってこと?



867 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:00:04 ID:60lWNHptO]
レースって普通子供にやらせるもんじゃないだろ

868 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:02:46 ID:JyMRx8qzO]
巨人の吉村の事故の時は外野やらねえと思ったけど内野もやばいなあ
サードの方がショートより打球が速くて強いし硬球はこええな

しかしイレギュラーでバウンドが変わるとか多くあるだろ

打球が目に当たって失明した人は何人いるの?

869 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:03:38 ID:m3HLE4U/0]
>>774

アメフトみたいでかっこいいかもしれん。

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:04:54 ID:7u33kN+kO]
アマ全部軟式にしろって幾つの年齢からを対象にいってんの?
あと水泳も死亡事故あるよ

871 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:06:03 ID:xt/pFnFj0]
年に1000発以上ファールボール打ち込むんだから
プロ野球ってファールボールで怪我してる観客数絶対隠避してるだろ

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:06:38 ID:DI4SM0yH0]
野球が危険だということはもっと認識されていいと思う。
でも禁止とかありえないよw

873 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:06:46 ID:rAHppizgO]
スポーツは全部禁止

874 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:07:47 ID:og2/+1jR0]
金属バットやめたらいい
プロいったらどうせ木製なんだから

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:07:51 ID:5SAyFfq10]
やっぱ野球は掃除時間にピン球とホウキでやるに限るな。

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:08:30 ID:7u33kN+kO]
試合中バントしようとして硬球のストレートを直接顔面で受けた奴知ってる
顔面骨折してたな
なぜバントミスって直で球を顔で受けたかは不明だけどw



877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:09:16 ID:XmB6taPq0]
砲丸投げの玉が当たって重体というのもあったな。

もうスポーツできないよう
グラウンドはつぶしてしまえ。

878 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:09:17 ID:xM5iKNxwO]
野田がアップを始めたようです。

879 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:09:38 ID:rosw17aYO]
危険じゃないスポーツなんて存在するんですか?

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:10:18 ID:DI4SM0yH0]
ビリヤードはかなり安全

881 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:11:25 ID:BpwKi7ZgO]
案外少ないな
夏場の練習脱水症状で死ぬ奴の方が多いだろう

882 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:12:05 ID:qYt6U5AiO]
野田なら野球禁止

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:12:27 ID:5N/rXMak0]
常識で考えろよ
木製になんて出来るわけないじゃん
お金持ち高校しか野球できなくなるぞ

884 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:12:42 ID:qLbcK5rL0]
全員フルフェイスのヘルメットで試合やるとか

885 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:12:51 ID:BpwKi7ZgO]
>>871
普通にいるし、隠してない

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:13:42 ID:PfUbamwaO]
ねらーって本当に野球と淡水魚が嫌いだなあw



887 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:13:42 ID:+cSrTV1LO]
>>880
おれ後ろで座ってる奴の目をついたぞ

888 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:15:19 ID:ztIf4dm90]
>>879

 カーリング
 卓球
 
 

889 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:16:35 ID:uyZNX5IV0]
 ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
            -" ̄`丶
          /      .\
         //・\  /・\\ ご冥福!ご冥福!
       / ::::::  ̄(__人__) ̄::::\
       |     \  |    ノ
        r⌒ヽrヽ, \_|  /       +
      /  i/ |  __  ノヽ
     ./  /  /       )   +  -" ̄`丶  +
     ./ /  /      //ヽ_    /⌒  ⌒\
    /   ./     / ̄、⌒) ヽ/ /・\ ./・\\メシウマ━━!!!!
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  / ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽ  +
        r    /     | /  | ┬   トェェェイ    ノ
      /          ノ    ヽ/⌒ヽ, `ー'´   ノ一ー--⌒)
     /      /    /     /     |./一ー-._      _ノ
    ./    //   /i,          ノ        ̄ ̄ ̄
    /.   ./ ./  /、/ ヽ、_ /     /
   i   / ./ / .| ./   //   /
   i  ./ .ノ.^/  .ヽ、_./ ./   /
   i  ./  |_/       /  /
   i /           ノ.^ /
  / /           |__/
  (_/
   うまいメシがそこにある


890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:16:53 ID:KRVRYHIK0]
野球の試合は内野天然芝のグランドでしか出来ない様にする事。
飛ばないボールの義務化。
バットの反発係数を抑える。
守備の基本技術の徹底。

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:17:49 ID:NP687xC4O]
>>888
>卓球
つ台の角

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:18:06 ID:DI4SM0yH0]
>>890
おまえ内野天然芝で硬式野球やったことあるの?

893 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:19:34 ID:yj02XIb10]
球(たま)に魂(たま)を持って行かれた!

894 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:21:21 ID:h+7JyCTX0]
社会人野球では木製バットが原則なのに

895 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:22:36 ID:YGcZ9tZD0]
>>871
昔よけられないんだったら球場来るなって言った野球選手がいたな

896 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:24:14 ID:ARARFgQ1O]
こんな危険なスポーツを子供にやらせる訳にはいかないな



897 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:25:18 ID:6xSfaFGd0]
硬球も禁止か・・・


898 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:26:53 ID:rAHppizgO]
卓球も死亡例が以外と多い

899 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:28:34 ID:rAHppizgO]
レゲエダンスは危険は少ない

900 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:28:35 ID:e3YGpqDs0]
打ったほうの奴も気の毒すぎる(つω;)

901 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:30:27 ID:MK1ejNbQO]
木製バットにしたら、公立高校の野球部は半分ぐらい潰れる。

902 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:30:36 ID:L++zll/nO]
ただのショートゴロなのに…

ドジャース時代の石井一久のライナー直撃はヤバい!と思ったが

結局は運だな

903 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:31:29 ID:yj02XIb10]
>>902
うん。

904 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:33:42 ID:lQ/8kMPl0]
>>890
天然芝だって整備が悪ければイレギュラーするだろうが・・・

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:34:38 ID:rD2656AX0]
普通のスポーツって面白くて緊迫した試合とか「一瞬たりとも目が離せない」んだけど
やきうの場合あまりに退屈過ぎてもよそ見したら死ぬ可能性があるからから「一瞬たりとも目が離せない」んだよなWWW
これで直撃しても「目を逸らしてるから悪い。自己責任」で片づけられるだけwww

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:34:54 ID:e+tIN+p/P]
たかが部活動に命賭けてるのは日本だけ



907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:35:49 ID:97oB6xWN0]
登下校中に交通事故で死亡する方が圧倒的に多いだろ。

908 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:36:51 ID:m3HLE4U/0]
>>879

カバディ

909 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:38:38 ID:ARARFgQ1O]
ラジオ体操なら安全だな

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:38:56 ID:yZMYs0/j0]
新聞社によってはスルーですか

911 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:45:12 ID:OsS1Ed5B0]
今回は、不幸にも亡くなったのでマスゴミは隠蔽・スルーの
方向へもっていくのだろうな
怪我とかだったら、克服した過程を美談として垂れ流すんだろな

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:46:42 ID:0ldgFtGnO]
事なかれ国家の進む道は内野手全員キャッチャーマスクだなw

913 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:48:50 ID:D3g9axgPO]
>>907
まあな

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:49:49 ID:51btpWX40]
>>912
アメフト化だな
それもありだ

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:50:59 ID:bqDVFjzq0]
ハードラックと踊ったんや!

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:52:33 ID:yZMYs0/j0]
タマーキンに当たっても悲惨なことになるな
捕手の股間にたまに当たったりするけど大丈夫なのかしら



917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 12:52:39 ID:2oJGcixH0]
気の毒だけど仕方ないわな
何も強制的にやらされてたわけじゃないだろうし
北海道だとスキー授業の死者数のほうが多いと思われ

918 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 12:58:27 ID:O2yWuK400]
日本オリジナルの軟球を世界統一使用球に採用するように
日本が国際野球連盟に提案したらどうだ

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 13:05:05 ID:4+10JowEO]
死んだのか
対策するにはボール軟らかくするか防具付けさせるかしかないよな

920 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 13:05:59 ID:14PrXuCM0]
石井一久の場合、1mmずれてたら
死んでたそうだよ。

921 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 13:19:07 ID:z6cgVNBT0]
もう軟球でいいじゃん球場も小さくすればいろいろ節約できそう出し

922 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 13:21:17 ID:3a6hPcAd0]
木製にすれば半分ぐらいは減るかな

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 13:22:58 ID:DI4SM0yH0]
金属バット飛ばないように改良すればいい

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 13:23:02 ID:FAVVZ9wn0]
金属バットやめればいいのに

925 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 13:23:21 ID:Dcw08nuyO]
軟球なら助かったという根拠が知りたい。

926 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 13:24:04 ID:NYw/DOW9O]
>>916
テニスの硬球が当たったことあるけど、それでも泣きながら起き上がれなかったオレ。



927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 13:24:56 ID:+OedXLMs0]
安全のためには木製にした方が絶対いいんだろうけど
記録の問題もあるから今更変えられないだろうね

928 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 13:27:17 ID:NYw/DOW9O]
>>927
記録じゃなくて、金額。甲子園常連級の学校だと、月に何十本バッド折るか知ってる?

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 13:27:36 ID:T+ONwqZv0]
似たような件は甲子園でもあった
www.youtube.com/watch?v=hSxCnZOqpjI

頭に当たったんじゃAED出番なしなのかね?

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 13:28:04 ID:51btpWX40]
木製の方が高いのか

931 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 13:28:08 ID:ezxn5B3L0]
>>925
だよな、少年野球も硬式にしたほうがいいよね

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 13:29:47 ID:51btpWX40]
>>925
むしろ軟式で助からないと思う根拠が知りたい

933 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 13:31:12 ID:JyMRx8qzO]
木製も折れたバット飛んでが身体に突き刺さるとかあるんじゃね

金属で飛ばないバットは作れる

反発力弱くすればいい

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 13:31:17 ID:T+ONwqZv0]
>>932
バットで打ったらそれなりのスピードで飛んでくるからじゃない?


935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 13:31:30 ID:44/I0+xt0]
>>929
これはどうなったの?

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 13:32:05 ID:+OedXLMs0]
>>928
知らない



937 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 13:32:29 ID:NYw/DOW9O]
>>930
どっちもピンキリだけど、金属制は折れない。
以前、NHKで特集やってた。
高野連でも木製バッドにって声が高くて試験的にやってみた高校もあるそうだが、
とても部費がまかなえないってさ。
プロ入り後のことを考えても絶対に木製が良いそうなんだが。

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 13:32:30 ID:51btpWX40]
>>934
固さ、重さ、スピードで威力はだいたい決まる
つまりスピードだけ速くても蒟蒻と鉄球じゃかなり違う

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 13:34:04 ID:51btpWX40]
>>937
なるほどね
一番の方法はプロテクターだな

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 13:34:43 ID:T+ONwqZv0]
>>935
秋の大会では元気に投げてました


941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 13:35:21 ID:1h3nV96i0]
>>937
地球に優しくないな
ぶっちゃけ、競技として欠陥なんじゃないだろうか

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 13:37:28 ID:T+ONwqZv0]
現状のままでいいとは思わないけど
練習試合レベルじゃ世論は動かないだろうな
甲子園で誰かが生贄になれば……

943 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 13:58:03 ID:h8nApfKH0]
豚スゴロクに殺されたのか

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 13:59:33 ID:XmB6taPq0]
この国じゃ年間3万人が自殺している。

高校生の一人くらい

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 14:06:46 ID:e+2iTakc0]
直撃かバウンドしたのが当たったのかはっきりしろ

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 14:16:44 ID:VzS+a0pNO]

945
イレギュラーと書いてあるだろ
馬鹿?



947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 14:20:25 ID:DI4SM0yH0]
直撃って書いてあるだろ
馬鹿?

948 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 15:13:06 ID:bnrt2rB1O]
宇野勝伝説の始まりであった…

949 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 15:14:09 ID:h8nApfKH0]
棒振り禁止

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 15:15:45 ID:WJNS2tPQ0]
内野手もマスクしろや。顔だけは守れや。

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 15:23:07 ID:ucdQ25unO]
>>937
韓国台湾をはじめ、世界の高校野球はすでに木製バットなのにね
日本だけ時代錯誤の金属バット
早く日本も木製にしないとどんどん世界に追いて行かれて弱くなるよ

952 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 15:58:55 ID:m3HLE4U/0]
バットを木製にしたからといって
死者0になるとも思えない。

むしろキャッチャー以外のポジションにも防具をつけさせるほうが死亡事故の確率下げられると思う。

953 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 16:03:37 ID:tadP0PF1O]
内野ゴロ禁止な

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 16:09:41 ID:rD2656AX0]
そもそも守備いらねーだろ。
コーンでも置いて間通ったらヒットとかってやれよ。
そうすればゴキローの内野安打もなくなる。

955 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 16:10:51 ID:urnDMQLb0]
あんな凶器を都バスんだから面ぐらいつけないとな。
規定で全員つければみっともなくない。すぐ慣れるさ。

956 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 16:15:08 ID:TbYulZiuO]
もしかして打者がわざとイレギュラーさせて顔面を狙った殺人事件って可能性もあるな



957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 16:15:58 ID:ZrLmkx5T0]
木製バットにすれば折れたバットが野手の手に刺さったりする漫画がまた描けるようになるね

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 16:22:55 ID:XmB6taPq0]
選手に防具を強要すると金がかかって仕方ない。

ボールだ
ボールを毛糸で包みこめば大丈夫。

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 16:24:21 ID:yZMYs0/j0]
バットの新素材は出来ないの
いい加減に進歩してもいいんじゃないの

960 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 16:33:37 ID:spuaWT020]
いい加減何とかしろよ
しかしテレビに映る大会で死者が出ない限り高野連は動かないよな

甲子園で顔面にくらって退場→病院送り(命に別状なし)→チーム敗戦ってのがあったが
リリーフピッチャーよく頑張った!って美談になっててひどかった

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 16:37:32 ID:CFtnHmAn0]
ショートのくせにエラーで直撃って自業自得じゃんw

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 16:43:52 ID:CFtnHmAn0]
野球は命を賭けた男の決闘だからな
WBC戦士見てれば侍という言葉がピッタリだった
接触してないのにわざと倒れて痛がって
すぐにピンピンして走るオカマスポーツとは違う

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 17:24:23 ID:EyqCShP30]
とりあえず焼き豚と野球防衛軍が安全対策何それ食えるの?
死ぬのは仕方ないじゃんって認識なのは分かった。
こんな腐った競技は一回潰さないと駄目だ。
死人を出しても改善策なしなんて腐ってる。

964 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 17:49:51 ID:DhMzvzMQO]
高校

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 17:51:04 ID:9expyOOV0]
金属バットは廃止すべき
今の高校生なんて昔のプロレベルの体格なのに

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 17:51:36 ID:B0oqm7Q1P]
意外と、柔道は怪我が後遺症になりやすく、三流プロレス団体は自殺行為に近いと思う



967 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 18:21:52 ID:ws+/5TLMO]
殺人レジャーやきう

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 18:24:04 ID:kXR5Nr9OO]
当てた子ガクブルだな。
不慮の事故とはいえ、一生十字架を背負わないといけない。


969 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 18:24:31 ID:fEmgGi0F0]
金属バットを禁止して木製に戻したほうがいいな

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 18:25:23 ID:nWC+idLz0]
木製バット
たかつくじゃん

971 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 18:29:36 ID:3Pca0Rj30]
>>968
背負う必要ないよ、不慮の事故なんだから。

お前みたいに背負わないといけないとか
言う奴が追い込むんだろうな。

972 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 18:29:50 ID:IuN7xIwQO]
木製の時はどうだったんだ?

973 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 18:34:11 ID:ApiavjBfO]
素手で出来る素材にしろよ(´・ω・`)

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 18:34:45 ID:mFvdYyjXO]
韓国は木バットでやってるからなぁ
金属なんて古いよw
軟式ならともかく

975 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 18:35:56 ID:c/nz5SSUO]
>>898
卓球は折り畳み式の台の真ん中に上がって遊んでたら挟まれて死んだんだよな

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 18:36:23 ID:vWOBxUm7O]
かわいそうだがこれは事故
顔面に硬球は一撃でこうなる可能性があるんだな



977 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 18:38:19 ID:mie696miO]
死ぬ時はどんなスポーツでも死ぬんだよ


978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 18:39:53 ID:JsXHBEMnO]
坂戸西の高沢くん。
今さら記憶にある人もいなそうだが‥‥‥。

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 18:46:55 ID:vWOBxUm7O]
石井がドジャース時代ライナー食らって鼻の骨が脳内に散らばってたって話だし
松井棒おばはんは山なりボールで鼻骨骨折
まあ岩石みたいなもんだわな

980 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 19:11:49 ID:dHFy2z/J0]
野球で殺しあうアニメあったろ?

981 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 19:14:59 ID:ID10Kr3HO]
まあ、野球はゴルフのティーショットの前に人を立たせるようなスポーツだからな
野球は鍛えぬかれた肉体を持つ男が命を賭けて闘うスポーツだよ
野球こそキングオブスポーツ
サッカーのような軟弱な誰でも出来るようなスポーツとはわけが違う

982 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 19:16:36 ID:BDrOFrnnO]
キャッチャーマスクの野手版みたいなヤツを、考案して被ればいい。
アマは義務化すればいい。

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 19:40:26 ID:QOPJU1zB0]
これはもうある意味仕方ないだろ
タイミング悪けりゃどんなもんでも死亡事故につながるんだよ

984 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 20:14:45 ID:ZKXN++Bl0]
>>981
星野仙一乙

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 20:23:13 ID:rQtTA1Lq0]
>>260
マニエル思い出した

986 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 20:34:16 ID:MJnqxXxH0]

3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
世界大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません

スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w




987 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 20:42:54 ID:hLuDFet60]
野球なんかやっていたばかりに10代で人殺し
野球なんかやっていたばかりに10代で死亡
野球なんかやっていたばかりに10代で人が死ぬのを眼前で見る羽目に

野球やってる奴が頭おかしい奴ばかりな理由がよくわかりました
これじゃ頭おかしくもなるよね

988 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 20:49:41 ID:5jwFQ/M00]
ノムさん「今の子は弱いなあ」

989 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 20:50:30 ID:zm7flhTq0]
木製のバットでもこの事故は起きているのでしょうか?

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 20:54:05 ID:z/snM1R1O]
焼豚の時間軸は大日本帝国のままだからな
死んでも止めろとか指導してたんだろうな

991 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 20:59:16 ID:hLuDFet60]
この子の両親は訴えないのかな?
権力の力でねじ伏せられて泣き寝入りするんだろうか。

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 21:16:25 ID:uDDiKlBT0]
このスレだけでもすげえ死んでるな

993 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 21:45:12 ID:5KPg9nxF0]
北京五輪でもファウルボールが観客に当たったけどマスゴミスルーしただろ
そんな競技が五輪復活なんてするわけない

994 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 21:52:26 ID:E2UjOK350]
フェイスガードを付けたらどうかな

995 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 21:56:51 ID:6ZMin4hP0]
他の競技のファンが野球を悪くいうのは勝手だが少しは場所を弁えろよ。

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 22:06:19 ID:Nqp5r+tmO]
ショートは基本的に一番うまい奴がやる
それがピッチャーゴロ→イレギュラーでとれなかったから防ぎようがない



997 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 22:11:02 ID:ntUY1PIT0]
どこぞのチームで男に混じってやっている女は、大怪我しないうちに早く辞めさせろ。

998 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 22:14:05 ID:piq03MaO0]
1000なら千昌夫

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/05/09(土) 22:21:56 ID:h8nApfKH0]
999

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2009/05/09(土) 22:23:00 ID:h8nApfKH0]
1000なら野球禁止

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef