[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 11:06 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 548
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Helbreath ヘルブレス エミュ鯖 総合スレッド14



1 名前:ネトゲ廃人@名無し [2014/05/05(月) 08:54:41.18 ID:QemQRxm/.net]
【前スレ】
Helbreath エミュ鯖 総合スレッド13
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1326813136/

401 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/07/18(水) 17:01:41.51 ID:lW2fvuUKQ]
>>394
エルバかもん
まったりやってま〜す

402 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/07/18(水) 20:15:43.34 ID:V2G0iCCM/]
エルバ移住してみました。たまり場なんか教えて貰えたら遊びに行きます

403 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/07/18(水) 20:54:01.49 ID:FJQTozOfy]
夜9時過ぎの町倉庫なら割と誰かいます。
lvling手伝いますよー

404 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/07/19(木) 21:44:10.80 ID:kZJdBntJ2]
エルバへ移住された方へ

最近毎日どこかしらに狩りに行ってるのでなかなか町倉庫でも
遭遇しないかもしれません。

私 Onimaru というキャラでログインしているので、
wis頂ければ他の日本人の方も紹介しますよ。

405 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/07/21(土) 13:58:28.52 ID:ofR0DaFxM]
このスレ長続きするなぁ
自分が鯖公開してたの2000年代前半だからかれこれ15年くらいは経ってるけど
スレが残ってるどころかレスまでそれなりの頻度であるのはすごい
当時ゲームプログラマ科の専門学校生だったけど今では立派なおっさんです・・・

406 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/07/22(日) 19:14:40.68 ID:09yOPFtS9]
鯖公開って凄いな

407 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/07/22(日) 21:05:51.05 ID:4d4A/6/2z]
はい羽votrexのbaxeの者です
隠す必要がないので、自分のstatsですが・・・
str180vit100dex105(+16)int59chr67(rebirth6回)
以前はamp唱えられるようにしてましたがhuntのためにやめました、その時は1回のcrusadeで20ek以上取れてました
str180とint59はdirctionbow+5のベースダメージ補強のために、dexvitはhuntのために調整してます
余った分はchrです(0.33x67でcc+22.11%)

axe/fireはxelimaに比べて生存能力が高いですが、ekを取ることはxelimaに比べてかなり厳しめです・・・
crit打ちきってcic装備に変えて回復してまたcrit打ちきる戦い方がek取れるチャンスは多いので
それに助力できるxelimaのccと+10%物理ダメージはfireと比べてかなり大きい差になります
僕はこの戦い方ですが、他にも色んな戦い方があるので、個人の好みにあった戦い方とタレント選びstats振りが大切だと思ってます。。。

408 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/07/22(日) 21:06:54.51 ID:4d4A/6/2z]
cccdについてコメントがありましたので解説します
公式から飛べるwikiにもあるように、大体の計算式は平均ダメージ=平均ダメージ+平均ダメージ*cc*cd
ccは平均ダメージで見る、cdは最大ダメージで見ることが一般的で、双方合わせて所謂期待値と呼ばれるものになります
今dammy殴ってきてデータとってきました
axe/xelimaでring,neckなし、cd45、str180で武器はexcbaxe(17)
crushなし(黄色字)の平均は30.5ダメージ
これにcccdの計算に当てはめると30.5+(30.5*0.4*0.45)=35.99となります(cc40cd45の場合)
僕の場合chrは67なので0.33*67=22.11をccに加算すると、30.5+(30.5*0.6211*0.45)=39.02

xelimaやfireでないと効果は実感しにくいですが強さが分かってくるとstats振りが楽しくなりますよ


409 名前:烽チと突き詰めたところの話ですが、
僕のメイン装備でのcrit攻撃は黄色字102,103,105,107(平均104.25)で赤字が176,178,182,186(平均180.5)
cc87.11cd80なので平均は104.25+(104.25+0.8711*0.8)=176.89、chrに振らない場合の平均は158.46
critは一定ダメージを超えると減衰がかかるようなので100回殴って1発あたりのダメージを出す計算をするとそれぞれ170.67と153.81になります

この差をどう見るかでchrに振るか振らないかの判断にしていただけると幸いです
あとcritの減衰に詳しい方いたら教えてください><
[]
[ここ壊れてます]



410 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/07/22(日) 21:24:40.05 ID:4d4A/6/2z]
少々言葉足らずなところもありますが、分からなかったり間違っていたらご指摘ください・・・
けっこうおおざっぱに書いたので・・・

411 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/07/25(水) 13:22:27.81 ID:kWuE9DKHy]
エンチャントって、拾った装備をディスエンチャして剥ぎ取った能力を
新たな装備に付与するって認識で合ってます?
付与するにはエンチャントスキルを高めないと高レベルエンチャができない?

412 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/07/25(水) 16:41:18.38 ID:oaydT440t]
誰か日本語クライアントのCONTENTSファイル持ってたらうpってくれませんかね?

スキルやアイテム名みたいのはなんとかなるけど
画像のような長文の台詞は翻訳できる自信ないよ・・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org1593944.jpg

鯖ファイルのマップの設定ファイルの座標の数値が狂ってて
街にある倉庫や鍛冶屋やらを入り口付近で1マス1マス移動してチェックしながら手作業で修正してたけど
ソースコード読んだらデバッグ用にカーソルの座標を表示できる便利機能があったんだね

413 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/07/25(水) 17:50:00.03 ID:E69/COuU1]
>404
その認識で大丈夫です
エンチャントスキルはenchantしてもスキルを高められるので、
価値の無いenduやgoldをうまく消化できるとより早くスキルを高めることができます

414 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/07/25(水) 20:28:10.02 ID:KzpLfLqzb]
おぉ、すごい詳細に…!!
やっぱプレイスタイルとか好みが最終的には大事ですね〜
自分はソロでユニデーモン、PTでGGをよくやるのと
戦場での持久力=EK取得チャンス増加だと思っているのでchrに振る余裕は無さそうです。。
弓のstrボーナスは前のアプデで弓タレント持ちじゃないと適用されなくなったと思ったのでstr10分浮くかもしれませんね

戦士のint59について書き込みあったのでついでにですが…自分的にはほぼ必須ですね、欲を言えばint62のhasteまで。
ザクによるダメージアップ、狩りの効率アップは言うまでもないですがそこまでに覚えられる魔法で出来ることが広がりますね。
道を塞いだりtgtに使えるsummon
paraった敵にspike field、味方にfire wall
敵を追う味方にhaste、ds喰らった味方にhaste
どれもint32や36止めでは出来ないことです。
もしdexに200とか振ってるならそれを170〜180にしてintに20ちょっと振るだけです。
dexはサーバーに溢れているhr武器やdr防具でいくらでも補えますが、intは上げようがないので。(angelあるけど)
こういう細かいサポートとか、危険な状況でもわざわざampくれたメイジへのフォローでinvi/hasteしてくれる戦士は戦場で重宝されること間違いなしです

415 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/07/25(水) 21:02:47.76 ID:oleNlPSjp]
ザクの件、大変参考になりました〜

416 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/07/31(火) 19:23:44.45 ID:3b7pE+p3T]
Helbreath Olympia のwikiを古参メンバーが現在の仕様に合わせて
作成をし始めてくれているので、久々にやってみたいなーと思う人がいたら
是非参考にして始めて見てください。
(「キャラ育成情報」は最新になってます)

helbreath.wiki.fc2.com/

アレスとエルバ両方日本人はいますが、
エルバのが日本人は多いです。
ただ、強いのは圧倒的にアレスです。

417 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/08/03(金) 21:01:12.21 ID:XNS2TspXH]
Windows10に変えたら標準で入ってるWindows Defenderが
ヘルブレス関係のexeファイルすべてに対してウイルスだと騒ぐんだが・・・

418 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/08/17(金) 20:20:04.24 ID:LHCG5+HuL]
オリピアで始めた初心者です。
angelというものでMag+16相当になるようなのですが、
angelの入手方法をご存じの方おりましたらお教え頂きたいです。

419 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/08/17(金) 21:25:05.51 ID:MJ58SV/jU]
LV140にしてmajesticポイント4~5貯めて
コマンドホールで交換できます



420 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/08/22(水) 13:30:09.46 ID:+GiBjGdEK]
majesticポイントはどうやって貯めるんですか?

421 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/08/22(水) 21:00:50.09 ID:tak6fjg1n]
>>412
情報ありがとうございます。

>>413
こちらもポイントの貯め方が不明です。

あと、ブリザードかESWどちらを取得するべきか分からないです。
オリンピアの場合だとどちらがオススメでしょうか?

422 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/08/23(木) 00:39:53.15 ID:ifXSpQOI5]
majesticポイントはLV140にしてから、さらに経験値を取得していくと
LVが上がるタイミングでmajesticポイントが貯まります。
それを5回繰り返してコマンドホールにいけばangelを交換出来ます。

>>414
何をしたいかによると思います。

鰤は、凍結を活かしたサポートがメインです。
(olympiaでは、iceタレントがないと凍結しない)
相手のAMP切れに合わせて凍結させる事で戦況を有利に進める事が出来ます。

ESWは、どちらかというとEKを狙いたい方にオススメです。
最大6段の攻撃(鰤は4段)をすべて当てれば、おそらく一番ダメージがだせます。
ただし、6段のメリットを受けるには高レアのmagic damage+の装備を集める必要があるので、
同じEK狙いのヘルファイアよりはどちらかというと大器晩成です。

423 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/08/26(日) 11:41:38.21 ID:B/O1VUSVK]
レベル140キャラを何体か作りましたが、
対人で勝てる気がしません、良いアイテムが無いなら仕方無いのでしょうか?
因みにステータスはwikiを参考にしてます。

424 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/08/26(日) 13:01:33.98 ID:cXTXM/cOo]
>>415
情報ありがとうございます。育成方針が決まりました!

ところで、友人が弓兵を育てているのですが、
オリンピアだと店売りのSTR104の弓が最強装備になるのですか?
噂では、もっと強い弓も他のサーバーではあるようなのですが、
オリンピアでは存在するのでしょうか?

425 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/08/26(日) 14:54:06.75 ID:IqvwSwpG3]
>>416
1vs1はrebirth回数とレアの数が物を言うので勝てないのは仕方ないです。
複数vs複数ならレアが少なくてもプレイ次第でEKの取りようはあると思います。
その辺は少しづつですがwikiの対人基礎編という所に載せ始めているのでよかったら見てみてください。

ちなみにangel育成、rebirth回数、Mobのハントlvl、所持rep数などが関係してくるので対人で勝てるキャラを作りたいなら出来るだけ一つのキャラに絞った方が良かったりします。


>>417
DirBowより強いのはDarkElf's Bowしかないのでほとんどの戦士は店売りのDirBowをxliema stoneで+3や+5に強化して使っています。

426 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/08/26(日) 15:33:20.70 ID:cXTXM/cOo]
>>418
ありがとうございます!

あと、各国のギルドで、日本人が多く所属しているギルドがあれば教えていただきたいです!

427 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/08/26(日) 15:44:38.28 ID:cXTXM/cOo]
出来れば現役の日本人の方が居るところを教えて頂けると嬉しいです(_ _)

428 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/08/26(日) 21:47:17.56 ID:ZIWRoS8t0]
>>419
アレスにJAPAN というギルドがありますが
現在活動しているかは不明です。

エルバはorigamiという日本人ギルドで
現役5〜6人で活動中です。普段は町の倉庫にいます。

エルバのG.R.O.Mというギルドに1人所属しています。
トッププレイヤーが集まっているギルドで英語ができれば楽しめます。
ぜひ、日本人ギルドに来てください。

429 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/08/26(日) 23:54:48.66 ID:B/O1VUSVK]
>>418
ありがとうございます、
レベル140でも全く反撃すら出来ないので、心が折れかけてますが、もう少し頑張ってみます。



430 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/08/27(月) 00:54:16.54 ID:9TT/MFq0l]
アレスのJAPANギルドはほぼ休止状態ですね。。かつてはかなり日本人いましたしhuntmasterLv2もありますが・・・
僕はアレスのJAPANからエルバのorigamiに移住しました、平日の夜中は誰かしら居るのでとても環境は良いです:D

431 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/08/27(月) 18:02:28.09 ID:OGkI/HGe2]
>>421
活動を始めたいと思います!
宜しくお願い申し上げます!

432 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/08/28(火) 21:48:57.63 ID:VkmLbeFsb]
>>424
どちらで開始されたか不明ですが何か聞きたい事があれば、
私 Onimaru というキャラでinしてるので可能な限り答えますよ。

433 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/08/29(水) 18:23:38.97 ID:o3kzftgLL]
>>425
ありがとうございます!
エルバインで始めました!
現在PLでこつこつレベル上げをしています。
お会いできたときにギルドに入れさせて貰えたら嬉しいです!

434 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/09/01(土) 00:37:44.70 ID:c3n9Du4Qy]
みなさんエルバなんですね
アレスのキャラが残っているんですが、簡単に国返れましたっけ?
復帰しようと思ってますので宜しくお願いします

435 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/09/01(土) 08:53:28.62 ID:vhqYFBh/N]
>>427
GMにメールを出すと変えてくれるらしいです。
日鯖時代の廃プレイヤーもOlympiaで復帰してますワラ

436 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/09/04(火) 14:33:12.99 ID:SCVbivT4f]
国の変更、今は課金アイテムで変更らしいです

437 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/09/04(火) 19:18:40.30 ID:8S5Z5iDAK]
オリンピアです
StrやIntに振り分け後のポイントを再設定できるような記事を読んだのですが、
どのような手順で行うのでしょうか?
回数制限等注意点もございますか?

438 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/09/04(火) 22:41:22.89 ID:X61vtGYP2]
Lv140になった後にさらにレベルをあげるとMajesticPointが手に入ります。そのMajeを消費して再振り分けを行うことができます。
やり方はF5→Levelset→Changeの順番で窓を開いていき、減らしたいstatsの右のマイナスボタンを押して必要な分だけ減らします。
その際1Majeで3pointまで減らすことができます
減らしたら画面右下にLevelsetの黄色い文字が出るので、そこを押してstatspointを再び振り直すことができます(F5からでもいけます)
僕の記憶では回数制限は無いはずです。

他にはStatsChangeTicketやRebirthをすることで変更できますが、大掛かりな調整の場合はこちらの方が手っ取り早いでしょう
StatsChangeTicketはcoinが必要になります。
RebirthはcityhallでLv140から1mGoldとMajeを消費してLv1からstatspointを+3して再スタートになります。
Rebirthは手が空いたときにwikiの記事に加えようと思っています

439 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/09/04(火) 23:29:54.94 ID:8S5Z5iDAK]
色々な方法があるのですね
wikiも助かっています。
ありがとうございます



440 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/09/05(水) 09:01:38.52 ID:y/g66qEfu]
1ヶ月オリンピアをプレイしてインターや日鯖と異なる点を挙げます

・para,ds等の1マス魔法が当たりやすい
 ターゲットが動いていても、補正があり当たりやすくなっている。
 pvpではジグザグに走っていても、pfmを切らしていると体感50%でparaをくらう。
 逆に味方にampやzerkもかけやすいので、狩りのサポートはしやすい。

・ハンマーは弱体化
 ダメージの計算方法が異なる&タレントのため。
 長剣とハンマーの最上位の基本攻撃力が16で同じ、斧が15。
 最上位最速に必要なstrはハンマー195、長剣156、斧169。

・pvp推奨環境
 Maxレベル140(最大HPが低い)、cc=crushchance、cd=crushdamage、para当たりやすい等の仕様のため、死にやすい。


・狩りもギルド、パーティー推奨
 ソロでも十分やれるが、効率、敵襲、レアの入手しやすさ等を考えると、DV、D4、Toh、アポカリ等でハントをした方が効率が良い。
 英語苦手なら是非日本人ギルドへ。
 オーガ、WWをソロで狩りましたが、敵襲とレアのでにくさに挫折しました。


他にも思い付いたら書き込みます

441 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/09/05(水) 09:42:19.10 ID:/tu2F6rj4]
>>433
情報ありがとうございます。
戦士の武器を何にしようか悩んでいましたので、参考になりました。

あと、ゲーム内のドロップ装備には色々な種類があるようなのですが、
どんな効果なのか英文でよく分からず、翻訳ソフトを利用しても上手く翻訳できない状態で困っています。
どこかにまとめてあるサイト等ございますでしょうか?

Mana Siphoring Magic Wandという見慣れないものを入手しまして、
Killing a unit regens +7% of your max MP (scaling with unit HP)と
記載されているのですが、どのような効果なのかご存知の方いらっしゃいましたら
宜しくお願い申し上げます。

442 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/09/05(水) 10:47:04.15 ID:y/g66qEfu]
>>434
433です。

ドロップの種類は少ないため、都度覚えれば問題ないと思います。
参考として、オリンピアのwiki(英語版)があります。

Mana Siphoring Magic Wandは、mob(モンスター)を倒した際にMPが回復します。
具体的な計算方法は

=Z*(X+(0.01*(75+Y)^0.7))+X*100

x = mp siphon
y = mob max health
z = max mp

です。

上記計算式に数値(例として7%、オークのHP約30、自分の最大MP500)を当てはめると、
16.0705 おそらく切り捨てで1体倒すと16回復することになります。

検証していませんが、消費したマナ分しかMAX回復しないような気がします。
つまりESで5体同時に倒したとしても、80MPではなく消費した67MPしか回復しないかもしれません。
しかし1撃で数匹倒せるmobならば、消費ゼロで狩りが可能なため、非常に効率が良くなります。

443 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/09/05(水) 23:22:05.29 ID:vXogNvVmL]
オリンピアはアプデを重ねて独自の色が強くなってきましたね。2年ほどやってる僕ですが少しだけ紹介させてください

・Talent
有名なのでご存じの方が多いと思いますが、これにより武器種と魔法の属性がより個性あるものになっています。
talentは15種類の中から2つまで取得できプレイスタイルにあった楽しみ方ができます

・Enchantskill
これによりザコから出た弱いアイテムでもDisenchant(破壊)してshard/fragを抽出し、メイン武器防具にそれらをEnchantして強化することが可能になりました。
リアルラックの高さはもう必要なくなり、強力なアイテムが普及して誰でもトッププレイヤーと渡り合える可能性が生まれました。
高いレベルのshard/fragは相応

444 名前:の価値を持ちtradeのためのカードにもなりえます
オリンピアではEnchantを使いこなすことが大切ではありますが、残念ながら超強力な武器防具を作ったところで数の暴力にはどうしても敵いません
具体的な操作方法は日本語wikiに置いてあります

・Specialties
mobのキルをカウントするもので、倒せば倒すほどそのmobに対して強くなりドロップ率も上がります。

・Rebirth
Lv140からLv1に戻りますが1回Rebirthするごとにstatspointを3得られます。Rebirth回数が多くなるにつれて取得経験値にかかるマイナスボーナスの量が大きくなります。

・achievements and challenges
いわゆるトロフィー機能です。
達成するとAPというものを貰えますが現状使い道はありません。沢山集めると公式HPのランキングに名前が載ります
[]
[ここ壊れてます]

445 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/09/05(水) 23:23:06.38 ID:vXogNvVmL]
・Tresure Chests
稀にマップに宝箱とそれを守る敵が出現します。ミドルランド(ML)の宝箱を守る敵(Elementalist)はレアアイテムをドロップするので両国間で争奪戦が繰り広げられます

・ItemDrop
強力な武器防具やユニーク、レアなどのアイテムがドロップしたとき、地面には落ちず個人のDroplistに入ります。
パーティを組んでいた場合近くに居るメンバー全員に取得権があり、敵に与えたダメージは関係ありません。
死体踏みやPossesionの打ち合いをする必要がなくなり、見落としすることもなくなりました。

・その他
武器を振ってダメージを与える時、ダイスによる計算はされず【ベースダメージ】を毎回等しく与えます。
ベースダメージにtalent補正やイベント補正、コンボダメージ、Crush、PA、ring&neck、遅延保障等による加算や乗算がされ最終的なダメージが算出されます。
武器や一部ユニークアイテムにはランクが存在しSuperiorはベース+1Exceptionalはベース+2の攻撃力になります。
例えばAnciant Exceptional Battle Axeのベースダメージ(攻撃力)は、Battle Axeのベースが15でancで+2,excで+2で19になります。
弓以外の武器を振る戦士なら最上位のExcpetionalの武器は確保したいところです。


今のところゲームバランスはかなり良い方だと思いますが、純粋なプレイヤースキルだけで遊びたい方には向かないかもしれません
アイテムの価値が絶妙だったり、上記のようなエンドコンテンツが充実していたり、2nd以降のキャラのtalent選び&stats振りを悩んだり・・・
最初期と比べたらゲームとしての出来が凄まじく良くなっています。プレイヤーも多く先月のピークの時間帯は200人近くインしていました

446 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/09/06(木) 08:08:03.33 ID:TTVk+pZKU]
参考になるなぁ〜

447 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/09/06(木) 09:02:44.19 ID:ON6uxGzun]
教えて下さい、石版と色違いの卵の使い道が解りません。

448 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/09/06(木) 23:52:22.06 ID:ivmRkwW+s]
>>439
石板はダブルクリックして窓を開き4種の石板を入れることで1つのslateを製作することができます。
成功率は40%でHP,MP,Berserk,EXPのいずれかが手に入ります。slateは一定時間キャラクターを強化するアイテムです。
失敗した場合4種すべてのpiaceを失います。

色付きzemは通常のzemの効果に加え、死亡時効果があります。
fireは周囲に爆発ダメージ、iceは凍結、cancelは名前の通り周囲にcancelを、rebirthzemはその場で復活できます(復活するかしないか選択できます
いずれも1回使用するとなくなります。

石板や色zemは店売りしてもいいお金になるのでそれも使い道のひとつですね

449 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/09/07(金) 07:01:31.03 ID:JprSiEILp]
>>435
とても詳しくお教え下さりありがとうございます!



450 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/09/11(火) 14:43:24.07 ID:pxSA2WG3q]
longsword+poisonでやってるんですが、毒付き長剣が全然出ません。
ソロでも行けるおすすめスポットってどこかありますか?

451 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/09/12(水) 02:15:52.66 ID:MvMbmSw0N]
狙い目はexc flam、sup Gis、BSSどれかわかりかねますが、ガーデンのユニコーン、SW/DVのエティンあたりがいずれもドロップする上安全で良いです。
sup Gisまででいいなら危険ですがtoh3のダークエルフのピットもあります。
exc flamならIBのイノシシのピットでやると早いかもしれません、危険ですが、、
あとは細かくtresure chestを回収すると良いです

僕は自力ドロップよりもtradeやパーティハントをオススメします:D

452 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/09/13(木) 14:49:25.01 ID:2dcNbXWne]
>>443
ありがとうございます!参考になります

453 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/09/13(木) 16:07:50.10 ID:gV9jeM4gi]
>>443
すみません、もし宜しければお教え下さい。
デーモンとガーゴイルとダークエルフを倒しまくりたいのですが
オリンピアだとどんなキャクターにすれば良いと思いますか?
初心者でも可能な装備品等でお教え頂けたら嬉しいです。

454 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/09/15(土) 02:13:54.65 ID:b+sHj+8FA]
>>445
さすがに初心者装備でソロでいける相手ではないかもしれませんが、僕の経験を踏まえてお答えします、ご了承ください
デーモン
狩場はD4でFireメイジが良いです。角に引っかけてたり対岸から向かい合ってcloudkillやHelFireを使い一匹ずつ倒しましょう。
もう一つのタレントはポイズンでも良いですが他に別の目的を見据えるならそれにこだわることは無いと思います。
装備はMS20杖でMPrec装備があれば大丈夫です。時間はかかりますが倒し切れないということにはならないでしょう
MSneckやリングなども可能な限り揃えられるとその分だけ楽になります
僕はshort+poisonで防具をcic,HPrec,PAでガチガチに固めてソロハントしますが、最終的なハントスピードはメイジとさほど変わらないと思います
雑魚処理も含めるとソロならshortやfencingの方が勝ってくる場面もしばしばあります。
戦士でソロデーモンをやろうとすると敷居が高くなりますのでメイジをオススメしました


ガーゴイル
狩場はtoh2か3ですが個人的には3の右側のpitが比較的やりやすいと思います。
基本的なことはデーモンと同じなので割愛させていただきます。

455 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/09/15(土) 02:17:15.84 ID:b+sHj+8FA]
ダークエルフ
僕はwarrでしかhuntしたことが無いのでwarrのことしか言えませんが、、(この敵はターゲットを付けると動かないので魔法によるまとめ狩りが難しくなる)
狩場はtoh1,2,3とありますがそれだけを倒すならtoh3の下のpitが良いです。オリンピアでは屈指の人気pitです。
タレントはwarr系で今持っている武器の中でもっともdpsが高くなる武器のタレントで良いです(特になければaxe+fire)
AgileExc&CD or HR武器があればancに匹敵するdpsを出せます。
pfaは必ず唱えられるようにINTを振りましょう、DEXは最初のうちは高くても外れるので実際に戦いながら調整すると良いです(HitRatio300くらいで安定するかも
vitは低くても問題ないです、余った分はLUKに振るとさらにdps向上に繋がります

次点でtoh1の全域です。他のmobも多いので効率は良くないですが強いmobがいないので比較的戦いやすいです。
ですが、上で紹介した特化型では少し厳しいかもしれません。
ビホルダーや多くのmobに囲まれることがネックになるわけなのですが、弓タレントなら地道ですが少し楽に処理することができます。
僕は今は弓xelimaでたまにハントしてますが、一時Fencing+Xelimaでハントしていたこともあります。
将来性を見るなら後者ですが弓でちまちまやるのが敷居が低く手堅いと思います。装備はHPrecなどで十分でしょう
2つ目のタレントはxelimaでなくても良いです。


いずれも襲撃の危険があるので長時間のハントは危険です。
ハント前にマップをうろうろしてクリアリングしながらchestを回収すると良いです

456 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/09/15(土) 08:20:17.72 ID:snbaJoDiM]
>>446
>>447
とても分かりやすいご説明をして頂けましてありがとうございました!
まだ行ったことがないマップもありましたので、楽しみです。
教えて頂いたタレントで挑戦してみます!

457 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/09/15(土) 12:06:56.43 ID:HwNFHQcb4]
参考になるな〜

458 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/09/15(土) 12:48:25.07 ID:AGOYW6a8i]
オリンピアのcoinはどうやって入手するのですか?
手順や方法等の説明があるサイト等ありませんでしょうか?
検索しているのですが全く見つからず分かりません

459 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/09/16(日) 21:22:08.57 ID:Dlvi1w5LB]
>>450
日本語wikiを更新しました。該当の項目でご確認ください。
僕は最初手探りでやってかなり苦労した記憶があります。
細かいことの質問はゲーム内でお答えできるかもしれません
ページ内の名前にwisを入れてコンタクトを取ってください



460 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/09/16(日) 23:02:05.53 ID:s6xkCLEGC]
>>451
とても助かりましたー!
本当にありがとうございます。
編集お疲れ様でした。

461 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/09/28(金) 23:40:49.35 ID:yzVj4qQ/0]
askとかtabとか言われる事がありあすが意味を教えてください、その他よく使われる単語があれば教えてください。

462 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/09/29(土) 00:07:47.86 ID:gtkd6Gm62]
ask=パーティに入ってくださいと言う意味です。
tab=ピースモードにしてください(パーティに入れてください)

BU 場所=交戦しているので助けに来てください
人の名前 FF 数字=ちょっと僕も曖昧ですがその時間でAMPが切れるタイミングらしいです
LF アイテム名=Looking forの略、アイテムを探しています

他にも色々ありますがとりあえず僕からはこの辺で。

463 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/09/29(土) 05:10:04.53 ID:/TAQLOziz]
>>454
ありがとうございます、叩かれて言われる事もあったので、何か悪い事を言われてるのかとも思いましたが違うようですね。

464 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/10/01(月) 13:31:05.87 ID:becH66UQw]
>>455
叩かれて「ask」と言われるということは、「パーティーに入れ」ということでしょう

基本的に同じPITで狩りをする場合、パーティーを組みます
他の人の攻撃が当たってしまうので…

465 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/10/01(月) 19:35:26.20 ID:5yLV5FpiF]
>>456
狩りではなくイベントの時です、
パーティーに入る方法を教えてください、パーティーのボタン押すとこまでは分かるんですが、その後が分かりませんでした。

466 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/10/01(月) 20:13:17.33 ID:oRz5Eo11M]
>>457
パーティーに入る方法ですが、コマンドと選択の2通りあります。

コマンドは /joinparty 名前 です。
選択は Ctrl+pを押しながら相手キャラを右クリックです。
Ctrl+pの変わりにparty画面のjoin a partyでもOKです。

いずれも相手キャラがピースモードでないと、パーティーに参加できません。

tab=パーティーに入りたいからピースモードにしてくれ の意味です。

467 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/10/06(土) 11:14:32.78 ID:ZSD896FUf]
オリンピアのアプデ内容の和訳を日本語wikiに載せました
オリンピアプレイヤーの方はよかったら見ていってください

468 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/10/08(月) 19:41:35.38 ID:nNcLKj9TX]
wiki更新ありがとう

469 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/10/09(火) 08:55:40.66 ID:tZSOknGBS]
オリンピアは新魔法や新アイテムも導入されて、力入ってますね。
GMが相当有能っぽいから、成り立ってる感じ



470 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/10/09(火) 18:44:58.32 ID:pA/Zjf0zH]
clerothを信じろ

471 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:age [2018/10/12(金) 17:59:08.24]
現在、オリンピアの日本人ギルドは10人になりました

毎晩ギルドハントを行っていますので、興味ある方はプレイしてみてください。

https://helbreath.wiki.fc2.com/

472 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/10/14(日) 00:22:22.09 ID:Gb8+bZlcV]
エンジェルとリバースはどちを先にしたほうがいいのでしょうか?
リバースするとエンジェル使えないし、リバースすると経験値稼ぎにくくなるし悩んでます。

473 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/10/14(日) 10:34:32.55 ID:5f2kOJ/TT]
リバース後もレベル140になれば、Majesticに必要な経験値はリバース前と変わりません。

よって好きなタイミングでリバースして問題ないと思います。

474 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/10/22(月) 13:01:31.69 ID:FtiH5AaKh]
教えてください、敵を倒すとマナが増える杖ですが、
リバース後にマナが増えなくなりました、何か条件があるのでしょうか?

475 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/10/22(月) 21:43:45.73 ID:FtiH5AaKh]
>>466
自己解決しました、magが低いと戻るmpの量が少ない為ですね、てっきり倒した敵のhpかmpで決まるのかと思ってました。

476 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/10/29(月) 17:58:19.51 ID:ZSj17vM/j]
オリンピア仕様なのですが、
ゼリマやメリエンの石を使用した際の情報が分からず
困っております。
各強化時の成功・失敗率や、失敗した際のデメリット等
お教え頂きたく存じます。
宜しくお願い申し上げます。

477 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/10/30(火) 00:19:25.07 ID:SOAWEJ43V]
英語wikiから引っ張ってきただけで見にくいですが、ご了承ください
強化成功確率
通常装備、レア装備
+1: 30% +2: 25% +3: 20% +4: 15% +5: 10% +6: 9% +7: 6%
マニュ装備
+1: 50% +2: 45% +3: 30% +4: 25% +5: 20% +6: 19% +7: 18% +8: 12% +9: 10% +10: 8%

通常装備(白字)は+3まで強化に失敗してもダウングレードされません。
+4へのチャレンジに失敗したとき+2にダウングレードされてしまいます。
レア装備(黄色字)は+5まで強化に失敗してもダウングレードされません。
+6へのチャレンジに失敗したとき+4にダウングレードされてしまいます。

強化を行う際、成功失敗を問わずcontributionを10消費します。
それから、強化に失敗しても武器防具が破壊されることはありません。
craftの方は破壊される可能性がありますが。。。

478 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/10/30(火) 00:24:30.84 ID:SOAWEJ43V]
おっと失礼、レア装備は強化成功確率が2倍になったはずです。
検証は出来ていませんがアップデートの翻訳をしていたらそういう一文がありました

479 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/10/30(火) 07:20:06.91 ID:hx9ZKMKX0]
情報ありがとうございます!
早速挑戦してみます



480 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/11/01(木) 05:35:28.99 ID:xEU+19L5J]
>>469
contributionはクエストで増やせますが、
ファームに入れなくなるとエターナルフィールドぐらいしかクエストが無いのでしょうか?、クリアするのが困難です、何か他があれば教えてください。

481 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/11/01(木) 19:35:07.81 ID:PI5++X/GD]
>>472
469です。contributionを増やす手段についてお答えします
一番効率のいい方法はRebirthして弓を持ってオーククエストマラソンをすることです
もちろんサブキャラでもokです、アイテムの受け渡しはCityHallのMail機能を使って安全に行うことができます。

他にもcaptureなどのイベントに参加して勝利すれば少しだけ貰えます。(30
EKでもわずかに貰えます。(5
ガーデンのクエストの他に、MLのクエストもあります。こちらもやや難易度が低めですが効率は悪いです

482 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/11/02(金) 07:55:35.90 ID:0UXzAdxBZ]
クエストは他にIceBoundやD2、TOH3Fにもあります。
ミニマップのピンク色の点の場所でクエストを受けることができます。

483 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/11/02(金) 12:48:09.52 ID:URmheogku]
>>473
リバースするのが手っ取り早やそうですね、石が出たのに使えないというジレン

484 名前:}・・・

すいません、もう一つ質問です
先日のハロウィンイベントで貰ったアイテムは交換出来ると思っているんですが合ってますか?だとするとどこで交換できますか?
[]
[ここ壊れてます]

485 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/11/02(金) 21:17:18.72 ID:ijMSlU0Xq]
>>475
残念ながらまた来年です・・・。倉庫に置いておきましょう・・・。
Minimapに表示されているBatPitのどこかにEliteBatというものが居てエッセンス25+箒1でEtheDyeなど様々なアイテムと交換することができました
他のPITのBatは100エッセンスでEventTokenかcoinが入手できました
もう少し早く聞いていただければ・・・。
それか、Discordのオリンピア公式のルーム内に日本語のチャットルームを作ってもらうとかしたほうがいいですか?

486 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/11/03(土) 18:17:54.35 ID:mbP0qpY0F]
>>476
ありがとうございます、
のんびりやってますので来年でもかまいません、なのでチャットルームは私は必要ありません、ここでご回答頂けるだけで十分です。

487 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/11/19(月) 21:04:13.32 ID:Oj94+XLih]
dm+1ネックレスが貯まってきたのでクラフトをしてみようと思っているのですが、
成功確率どの程度になるのでしょうか?(色々探してみたのですが記載が見つからず。。)
また+1から+2と、+2から+3では確率は異なるのでしょうか?
宜しくお願いします。

488 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/11/21(水) 00:05:19.71 ID:5rvfAjQ1X]
また僕がお答えします
+1から+2は体感で9割成功しますが、+が高くなるにつれ成功率は下がり、+5への強化の成功は大体3割か4割ほどだと思ってます
強化の成功確率については明記明言されておらずDiscordでcraftで検索をかけても僕のようにプレイヤーが大体の数値をあげているだけにとどまってます

Neckの強化に失敗すると様々なパターンで強化に使用したものが破壊されます。
小さい被害はMstoneだけ消失する場合があり、大きい場合は強化元のNeckと素材のNeck、Mstoneが消失します
僕は何度か挑戦してますが1度しかDM5を作れませんでした。MS18は失敗を重ねてついにMS16を失い、結局coinでMS18を買いました
もし、15coins程度で買えるようならそうした方が賢明です。リアルラックと資産に自信があれば挑戦してみてもいいかもですね・・・

489 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/11/21(水) 00:13:44.42 ID:mPvNHoaXI]
やはり詳細なデータは出回っていないんですね・・・
一度ため込んだDMネックが無くなるまでトライしてみようと思います。
ありがとうございます!



490 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/11/21(水) 12:14:33.73 ID:/GYxELUdt]
リアルが忙しくてあまり遊んでないので
あまりlog inしてませんが
DM4ネック2個持ってるので
何かtradeでよかったお譲りしますよ。
一応苦労したので,,,,

491 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/11/21(水) 17:40:55.16 ID:sdcn2HAOz]
価値が今一わからないのですが、コイン換算でいくらくらいでしょうか?
割りと最近始めたばかりなので大した資産はありませんが参考までに伺えると。。

492 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/11/22(木) 07:57:37.90 ID:u77vyxdAL]
相場はわからないけど昔からみると
かなり下落はしてると思う
しかしながらDM5ネックは持っていて普通っぽいから
DM4って安いのかなぁ

493 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/11/22(木) 10:07:10.99 ID:ptHATi7Md]
横からすいません、ネックレスってどうやって強化するんですか?
だとしたら指輪も強化できますか?

494 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/11/22(木) 23:40:08.27 ID:RZ9EzeigA]
僕です。
DM4は高くても10cくらいでしょうか・・・すいませんよくわかりません

>>484さん
まずSHOPでBuy Miscを押してCrafting Vesselを購入します。
それをダブルクリックして器を出して、そこにDM1とDM1、ゴールドナゲット、シルバーナゲット、Mstoneを入れてクラフトします。
成功すればDM2になります。DM3以降はDM2(3,4)+DM1+2種ナゲット+Mstoneとなります
MSneckも同様です。DRMRneckは強化の仕方の仕様変更があったらしいですが作る必要はないので分かりません・・・
指輪(ring)は強化できません。RoDrなら3〜5cくらいで手に入るので余裕があればNeckの強化より先にやるといいかもですね

あと、それからClerothに依頼してオリンピアのDiscordに日本語のチャットルームを作ってもらいました。
最近オリンピア人口が多いのとアレスエルバ、初心者熟練者でかなりの情報格差ができてるようなのでそちらでも相談受けます〜
実質オリンピアの話題しかないですが一応、この掲示板はエミュ鯖総合とあるので・・・。
URLは以下です。また公式ページからも飛べます。ぜひ利用していってください
ttps://discordapp.com/channels/311526810158366722/515170528709836802

495 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/11/24(土) 10:57:04.91 ID:vplxqroSw]
さきほどゲーム内で、
DM5=12c、RODR=3cで売るというチャット出てたので参考まで

496 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/11/25(日) 15:28:08.62 ID:DEjhIYczj]
ヘルブレスってエミュじゃなくて公式サーバはもうどこの国でも終了してるの?

497 名前:ネトゲ廃人@名無し [2018/11/29(木) 18:44:40.23 ID:6aGFqzOgd]
USAがあったと思う

498 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/12/02(日) 11:04:35.29 ID:5ack0kkNB]
オリンピアでデーモンスレイヤーを使いたいのですが、
相場は何coinでしょうか?

499 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/12/06(木) 18:09:11.83 ID:VfCNzRo4N]
ゲーム内で解決しました。
ありがとうごいざいます。



500 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2018/12/07(金) 23:38:08.58 ID:USWm3wZDf]
以下質問です。
◆DR、PAの判定について
敵から攻撃を受けた時、まず部位ごとに命中判定があり(詳しい数値は忘れましたが胴は40%、頭は20%など)、
その後命中した部位に応じてDR・PAの計算が走るのでしょうか?
それともDR自体は攻撃を受けた瞬間に合計値で判定があり、その後命中であれば部位の計算が走り、その後対象部位のPA計算がされるのでしょうか?
このあたりの順序と計算についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けると嬉しいです。

理由としては、DRが合計値の判定であれば攻撃が当たりにくいマントや頭、足などで稼ぎ、
PAは盾や鎧といった攻撃が当たりやすい場所で稼ぐのが最適になりますが、仮に部位ごとの判定であればそうではなくなるため編成が変わるためです。

宜しくお願いします。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef