[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/12 18:12 / Filesize : 66 KB / Number-of Response : 257
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【UO】UOカスタマイズスレ:20軒目【建築・内装】



1 名前:前スレ980 [2010/04/03(土) 11:47:57 ID:MQy9EVpD.net]
前スレ:【UO】UOカスタマイズスレ:19軒目【建築・内装】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1200848045/

 ★ここに晒すことは恥ではありません。
   みんなで意見を出し合い、より良い家に仕立て上げることこそが
   このスレの趣旨です。
 ★他薦の場合はなるべく家主の了解を得ましょう。
 ★北西の角に柱パーツの挿入を忘れないようにしましょう。
 ★ログ風の柱と壁は繋がりに注意しましょう。
  こちら参照 izenigo.sakura.ne.jp/tips.htm
 ★カウンターの向きに注意しましょう(引っ込んだほうが座る方です)
 ★オーブン設置予定の場合は上の階を2マス開けましょう。

 ☆新パーツを使ったカスタマイズ、そうでないカスタマイズも
  内装についてもどんどん晒してみよう!スレにうるおいを!

関連リンクは>>2-5あたりに。
落ちたので立てました。


2 名前:前スレ980 mailto:sage [2010/04/03(土) 11:49:20 ID:???.net]
=魚2ch的以前以後=
 izenigo.sakura.ne.jp/

UOカスタマイズハウスうpろだ(仮)
 izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/joyful.cgi

UO House Editor(メガストア様、お世話になります)
 loc.to/megastore/tools/uohe.html


3 名前:前スレ980 [2010/04/03(土) 11:49:57 ID:MQy9EVpD.net]
Fake UOSU(スクリーンショット撮影用ツール)
 web.h-is.com/~gaia/uotool/22fuosu/index.html

PettyCamera(スクリーンショット撮影用ツール)
 www.rainylain.jp/etc/ss/index.htm

UOcafeteria(内装ホームページ)
 www.interq.or.jp/pure/uocafe/

RainyLain(建築基準、パーツと魔法の通り方など建築データ)
 www.rainylain.jp/

カスタマイズハウスデザイン コンテスト結果
ultimaonline.jp/community/event/contest/custom_house/


4 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/04/03(土) 11:50:41 ID:???.net]

海外公式第一回カスタマイズハウスデザインコンテスト結果発表
 www.uo.com/cgi-bin/newstools.pl?Article=7484


5 名前:前スレ980 mailto:sage [2010/04/03(土) 11:56:28 ID:???.net]
↑3の最後一行が抜けてましたorz

初めてのスレ建てだったので、不具合ありましたら申し訳ないです;;

私事ですが、前スレ980の城内装の件は気長に募集しています、興味のある方はよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ

また、一度【UO】UOカスタマイズスレ:20軒目【建築・内装】は建ってたようですがコメ6個で過去ログ行きになっていたので改めて20件目で建てました
21軒目が正しかったら次スレで調整お願いします。

6 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/04/03(土) 14:25:43 ID:???.net]
復活乙のポニテ

7 名前:ネトゲ廃人@名無し [2010/04/05(月) 20:34:24 ID:gJbSvkKx.net]
保守

8 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる mailto:sage [2010/04/07(水) 10:54:24 ID:???.net]
乙乙

9 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2010/04/09(金) 22:49:11 ID:???.net]
復活おめ。

10 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2010/04/10(土) 17:19:20 ID:???.net]
>>1乙です。保守!



11 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/04/13(火) 19:43:00 ID:???.net]
保守

12 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/04/17(土) 11:25:15 ID:???.net]
保守

13 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/04/17(土) 12:02:35 ID:???.net]
設置済みのカスタムカーペットに同じカーペットスタックしようとすると足元に落ちるんだな
既出かもしれないが便利だ、さっき知った

14 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/04/20(火) 20:01:54 ID:???.net]
保守

15 名前:無記無記名 [2010/04/23(金) 17:26:25 ID:a9wDf664.net]
ホシュッアゲッ

16 名前:名も無き冒険者 [2010/04/25(日) 10:45:30 ID:BtrD/m2v.net]
>>1

ほすあげ

17 名前:ネトゲ廃人@名無し [2010/04/28(水) 22:48:16 ID:K/NpDyo+.net]
保守あげ

18 名前:前スレ980 mailto:sage [2010/05/02(日) 16:11:49 ID:???.net]
こんにちは
前スレ980でお城の内装をしてくれる方を探しているものです。

募集してもまだ見つからないので、ここ以外でも募集して見ようかと思っています。

そこでご質問です

@内装を依頼する場合、どこで募集するのが良いと思うか

A募集内容はどの様に書けば、内装屋さんは分かりやすいか。

B実費以外で支払う額は、いくらが妥当なのか?

当方、内装にはほぼ無知なため、ご教授頂けると助かります!

また、他鯖の方は、転送トークンを渡せば(往復)こちらに来て頂けるものでしょうか?
それとも、内装するのに必要なスキルが揃ったキャラのあるアカウントを用意して、内装を行って貰った方がよいのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、内装屋さんの意見を聞きたく質問させて頂きました
よろしく、お願いしますm(_ _"m)ペコリ

19 名前:前スレ980 mailto:sage [2010/05/02(日) 19:39:55 ID:???.net]
現在、お一人と仮契約結びました!

取りあえず、募集は終了いたします。

ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

20 名前:ネトゲ廃人@名無し [2010/05/05(水) 13:16:27 ID:Gx6OgOjo.net]
保守



21 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2010/05/07(金) 19:05:26 ID:???.net]
人減ったのかねぇ・・・・誰も書き込みしないのな

今日すげーいい家発見して久しぶりに興奮した!
たまには違うシャード歩いてみるのもいいもんだなぁ

22 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/05/07(金) 20:01:00 ID:???.net]
前スレdat落ちしてたもんな
てかwin7にしたら2D立ち上がらなくて
完全に浦島だわ

>>19
完成したらのって見れない?

23 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/05/08(土) 13:38:35 ID:???.net]
>>22

完成後にお見せする事は、私も内装屋さんもOKです!

ただ、内装屋さんが別鯖でYAMATOに内装できるキャラが居なかったので、有りがたいことに現在そのキャラ作りから
やって頂いています;;

なので、キャラ作成〜内装完成まではまだまだ時間がかかると思いますので、完成したら
このスレで報告したいと思います!!

今しばらくお待ち下さいー


24 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2010/05/11(火) 15:41:06 ID:???.net]
>>23
ヤマト民ですが、城の内装には自信が無いなど諸々の事情で自分からは請け負わず
どうなるか経過を見守っていました。
内装が完了したら、ぜひUPしてくださいね。
最近はSSをUPする人も減ってしまったので、楽しみにしています。

保守兼ねてかきこ!

25 名前:ネトゲ廃人@名無し [2010/05/14(金) 21:50:57 ID:hx85f1G8.net]
保守あげ

26 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2010/05/17(月) 03:26:29 ID:???.net]
内装下火なのかなぁ

27 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2010/05/18(火) 10:16:14 ID:???.net]
内装好きな人は多いけど、スレの存在を知ってる人が少ないとか、
うpが少なくなってきてるから晒し難いんじゃないかと予測。

大和完成するまでの間のつなぎになればと倉庫晒しです。
ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/530.jpg (全体)
ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/531.jpg (建物の中)

28 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2010/05/19(水) 22:40:33 ID:???.net]
>>27
廃墟や墓場という感じが出ていて、面白いね
住んでいるキャラがネクロ使いなら完璧!
大きなクモの巣がこれほど内装にマッチしている家は、初めて見た

29 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/05/19(水) 22:49:05 ID:???.net]
土台とステップが無ければ、いやなんでもないw

我が家を晒すのも気が引けるし、他人ん家を勝手に晒すくらいしかネタがなあ
木工作業台使った内装とかタイムリーでよさそうな気がするぜ

30 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2010/05/20(木) 08:04:20 ID:???.net]
>>27
いいね!

墓石って内装に使うの難しいと思ってたが、こういう風にするといい感じだね。

時間がなくて1年以上放置してたけど、改装したくなってきた。
時間がほしい・・・



31 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2010/05/21(金) 11:03:42 ID:???.net]
誉められてばかりで微妙にこそばしい>>27です。

ここ数ヶ月ずっと家のうpが続いてなかったりスレがdat落ちしてしまったりしていたので、
人柱となり活気付けになれば・・・と、思い切ってうpさせて頂きました。
家はあと2軒あるのですがさすがに連続で同じ奴がうpするのはしつこいと思うので、
他の方のうpがあるのを心待ちにしようと思います。

>>29
人様のお家を勝手にうpしたらだめだぞ!内装紳士としての約束だ!

32 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2010/05/21(金) 15:26:27 ID:???.net]
uo:Akalabeth

Don't be evil
hawkwind-akalabeth.blogspot.com/
UOでのプロぶりだけでなく、読み手を飽きさせない絵が他の追随を許さない。
いまや彼を知らずしてUOをプレイするのは恥と言えよう。

uo:Akalabeth 公式
www.akalabeth.net/
日本人による日本人の鯖なのに何故か英語。
見た目のカッコよさだけはUO界で1番だろう。
中身は薄い

uo:Akalabeth 開発ブログ
www.akalabeth.net/developer/
中身の薄い公式と違い濃い内容の数々。
愛を感じる。

解説サイト
d.hatena.ne.jp/akalabeth/
接続の仕方がちんぷんかんぷん!そんな君はこれを見よう。簡単に接続できるはずだ。

接続数が50-80オーバーと躍進を続けている
夜はブリ銀が賑わっている

33 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/05/21(金) 17:04:56 ID:???.net]
>>31
まだこのレベルの家が2つも残っておるというのか
これは…是非晒して下さい

34 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/05/24(月) 10:24:45 ID:???.net]
最近無限に移り住み、早速内装をしようと裁縫屋に飛び込んだら「folted cloth」が売ってないことに気付いた・・・
無限で「folted cloth」を手に入れる方法は何かないのでしょうか

35 名前:名無しオンライン mailto:sage [2010/05/24(月) 10:44:29 ID:???.net]
>34
裁縫バルク報酬が同じ品物だったと思うよ

36 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/05/24(月) 10:50:26 ID:???.net]
>>35
お早い回答ありがとうございます。
裁縫に0.1だけ振って、バルクやってみようと思います

37 名前:名も無き冒険者 [2010/05/28(金) 10:25:34 ID:lqibDayc.net]
ほしゅほしゅ!

更新とまってるけど=魚2ch的以前以後=の管理人さんは元気なんだろうか

38 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/05/30(日) 21:05:09 ID:???.net]
木工作業台はどこで入手出来ますか?
パラリ見ても、大工や記念アイテムでもないみたいで
ひょっとしてラブル?

39 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2010/05/30(日) 21:35:43 ID:???.net]
>>38
公式UOストアでの、リアルマネーサービス品です
ttps://ultimaonline.jp/store/item_detail.php?ITEM_ID=1082

40 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2010/05/31(月) 16:30:47 ID:???.net]
今ってスペルブック落とし技使えなくなってますか?
同じ位置に落とすには箱を壊すしかないんでしょうか・・・



41 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/05/31(月) 17:38:46 ID:???.net]
>>40
スペルブック落としってここ数年聞かなかった単語だ。
復帰組?

キャンセルするだけならスペルブック落としは使えるけど、
上に乗ったアイテムが落ちて来ないから困ってるって事だよね?

つ□(インテリアデコツール)

それで解決しなかったらゴメンよ。

42 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/05/31(月) 17:51:15 ID:???.net]
持ってる人から譲ってもらうしかないけど、パッチレアの樽・桶落とし業は使えるよ
(アイテムが入らない空の樽・桶 一度水を入れてしまうと使えなくなる)


43 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/05/31(月) 17:59:05 ID:???.net]
>>41
上に乗ったアイテムが落ちてこなくて困ってました・・・
デコツールで重ねることができるんですね。
試してみます。

44 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/05/31(月) 19:15:41 ID:???.net]
>>39
ありがとう。有料なんですな…
買うかぁ…

45 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/06/01(火) 09:32:17 ID:???.net]
>>44
取引掲示板で募集すればお手軽RMTやりたい人がRMで買ってgpで売ってくれるよ

46 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/06/01(火) 13:27:45 ID:???.net]
>>45
gpないから無理だよぉ
M単位が普通になってるけど、何して稼いでるんだ
まーカスタマはそんなにお金かからないからいいんだけどね

47 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/06/11(金) 13:10:00 ID:???.net]
仕事で嫌な事があったのでやけっぱちな家を作る事にした。
最大ストレージの敷地に全フロア全面海タイルだけとか、沼タイルの中にベッドだけとか。
なんつーかこう「やってやったぞ!!」みたいなスカッとしそうな家を作ろうと思った午後。

ほしゅー

48 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/06/13(日) 12:01:41 ID:???.net]
瑞穂の内装見学会行った人いる?どんな感じだったか教えて。

49 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 mailto:sage [2010/06/13(日) 12:58:49 ID:???.net]
あ、瑞穂民だがすっかり忘れてたぜw

50 名前:ネトゲ廃人@名無し [2010/06/13(日) 15:50:17 ID:tqCKZmlM.net]
大和民だが覗いてみた、結構な人集まっててパクリたいのも結構あったよ
一軒家より背景込み系見たいなのがめ目立った
一軒家はロージーノートのお膝元っぽい桃色&茶色系の自然色カワイイ系
背景系は西部劇やら廃墟村やらテーマが一目で分かる感じ
花束のスタックオブジェがどこも秀逸(結局ロージー系?)
気に入ったのも多々、うまくオーブンの上階?にテレポ床置いての煙の演出
純白の人魚池(SAで地獄変化)晒し台パーツの小さい桟橋、ヒマワリ
険しい折れ階段の山道(崖から落ちやすい)、紫自然染料染めの寝台、トイレ
自主作成本?に合わせたコーナー内装、大滝の真ん中につり橋?とかとか



51 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/06/14(月) 16:22:01 ID:???.net]

イベント楽しそうでいいな
次回参加してみよう

ついにSAと木工作業台を買ったので
俺も内装がんばろうっと

52 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/06/15(火) 14:45:53 ID:???.net]
スレ民諸氏に知恵を貸していただきたいのですが
最小の通行障害アイテムって何になるんでしょうか?
アイテムの下に隠せるくらい小さいといいんですが

桃色バスケットを使ってますが、はみ出てしまって…

53 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2010/06/16(水) 09:05:31 ID:???.net]
>>52
出来れば通行障害にしたい場所をうp
床や周囲のカスタマイズによっては染められる家具や
花の亜麻などで障害にすると自然な場合もあるよ

54 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/06/19(土) 14:27:06 ID:???.net]
>>53
オソレスすません
やはり内装で障害作るしかないかなあ
小型で隠しやすい、汎用性の高い
障害アイテムがあったら便利だなぁと思ったんだ

55 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/19(土) 14:52:50 ID:???.net]
>>54
マジンシア瓦礫なんかどう

56 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/06/19(土) 18:37:32 ID:???.net]
瓦礫にそんな細かいのあるのか

57 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2010/06/19(土) 21:18:18 ID:???.net]
>アイテムの下に隠せるくらい小さいといいんですが
なんのアイテム隠したいの?

瓦礫
UOメモ帳@YMT 再び:瓦礫図鑑 砂岩
ttp://uo99.exblog.jp/i29/

4段目の左
これしか思いつかん

58 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/06/19(土) 21:34:14 ID:???.net]
>>57さんの紹介しているサイトの瓦礫図鑑その他Aの「泥」の右下の奴が
(もしかすると3種ともかもですが)雪球やゴザと同じ性質があるので
3段以上デコツールで持ち上げると通行障害になります。(「チリ」では無いほう)
目立ちにくいけど汚れたように見えちゃうかも。

59 名前:友達の友達の名無しさん mailto:sage [2010/06/19(土) 22:47:30 ID:???.net]
>>54
同じくUOメモ帳さんの瓦礫図鑑の、岩
ttp://uo99.exblog.jp/i15/
真ん中のバックパックに入っている小さな岩は通行障害になるよ。
でも、入手が非常に困難なのと、あってもかなり高価だろうと思うので

簡単なところで、海外日湧きレアの小さい岩。あれも通行障害になるよ
ttp://bloodtile.lycaeum.net/archives/005886.html
探せば安く買えるはず。これでもまだ大きいとなると、ちょっと解らないなー

60 名前:名無しさん mailto:sage [2010/06/20(日) 14:32:21 ID:???.net]
小さいってだけなら石細工の小型の瓶とかかなぁ。
上の階があるなら、下に隠すんじゃなくて元々上目に配置されるアイテムを障害になる程度に上げきってしまうとか。
上の階にはみ出すけど。



61 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/06/20(日) 15:02:12 ID:???.net]
石細工の壺はもう上がってたので、他に個人的に思い浮かんだのはトクノバスケットのレア1の円柱みたいなやつかな
「レアリティ」がついてるバスケットなら染め粉類で染められるから多少はみ出てても色合い次第では隠しやすいと思う

一応サイズ比較ね
ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/533.gif
向かって左から一つ目二つ目がトクノバスケット(主が言ってるピンクのと同じグラ)
三つ目が自分が言ってるバスケット
一番右が上ででた石細工のやつ(染色不可)

62 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/06/21(月) 15:42:16 ID:???.net]
石細工の壷、いいですね!
トクノアイテムはあまり注目してなかったので、目から鱗だあ
水樽の下に丁度隠れるのがまたイイ
バスケも編んで使ってみます、スレの賢者の皆様ありがとう〜

>>55-59
瓦礫や日湧き小岩は入手が大変で試せてないっす…

63 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2010/06/22(火) 12:42:13 ID:???.net]
水桶の下だったとはァーッ

64 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2010/06/24(木) 09:22:25 ID:???.net]
大和のお城の内装が完了しましたので現在内装者が画像撮影&加工中です。
近日中にうpしますのでもう暫くお待ち下さい。

予め申し上げますが・・・
出来る限り努力はしましたが内装の腕に自信があるわけではないので
過大な期待はしないで下さいねorz

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/24(木) 20:37:44 ID:???.net]
そういえばお城内装のお話あったね。
楽しみにさせてもらおう。

66 名前:大和のお城 mailto:sage [2010/06/25(金) 12:55:52 ID:???.net]
1F小部屋 ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/534.jpg
2F小部屋 ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/535.jpg
2F中央部 ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/536.jpg
屋上庭園 ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/537.jpg

1F中央部分はアイテム保存場所なので殺風景のため割愛致します。
他の部分に関しては全体図でご確認下さい。
なおこちらからのzipのうpは今回限りなので、以降にうpされるファイルに関しては自己責任でお願い致します。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/127337.zip
パスワード uohouse

67 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/06/25(金) 13:52:49 ID:???.net]
>>66
うp乙
城での生活感を感じさせてくれる内装だなー
ソウルフォージが上手く庭園になってるのがいいな
テーブルの変化球も面白いねぇ
いいねー

68 名前:前スレ980 mailto:sage [2010/06/25(金) 19:31:36 ID:???.net]
>>66 画像UPありがとうございます!

家主の前スレ980です
スレの本質とはズレており、皆様にはご迷惑お掛けしたかと思いますが
スレで募集させて頂いた事で、長年夢に見ていた素敵な家に住む事が出来ました。

文句一つなく、スレを使わせて頂いた皆様に、ここでお礼を申し上げたいと思います
ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

内装をして頂いてる間は、生垣の種集めや、RBステーション作りなど
普段、あまりやらない作業が出来たのと、内装屋さんとのふれ合いで、私も楽しく過ごせました!

私は内装がてんでダメな人間ですが
UOの内装の素晴らしさを、垣間見れた気がします、これを機にスレと同時に、UOの内装分野が盛り上がって行って欲しいです
内装苦手な人もスレにきて盛り上がれば最高ですね^^


69 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2010/06/26(土) 09:29:28 ID:???.net]
>>66
素晴らしい。

参考にしたいので質問あるんだけど、2Fの中央部の床のタイル模様はどうするの?

70 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/06/26(土) 14:36:37 ID:???.net]
>>68
こちらこそお城をカスタマイズするチャンスを頂けた事に大感謝です!

>>69
SAで導入されたカスタマイズカーペットに布系の染めタブで色をつけています。
(※要SAにアップグレード&購入の為のクエスト)
カーペットは敷いてからの着色が出来ないので、
購入後にBP内で一気に染めてから敷くことを強く推奨致します。



71 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2010/06/27(日) 06:50:19 ID:???.net]
>>70

ありがとう。
今2軒カスタマイズ中なので参考にします。
m(_ _)m

72 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/07/18(日) 06:42:10 ID:???.net]
ホス

73 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/01(日) 09:03:28 ID:???.net]


74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/04(水) 18:59:33 ID:???.net]


75 名前:名無しさん@11周年 mailto:sage [2010/08/05(木) 04:51:02 ID:???.net]


76 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/13(金) 15:55:03 ID:???.net]


77 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/13(金) 20:15:23 ID:???.net]
こんばんは。
ずっとROMっていましたが、念願の18x18を手に入れたのに
イマイチカスタマイズがうまくいかないのでアドバイスください。

希望条件
・北西にセカンドアカウントの家があるので被らないようにしたい
 →北西側に庭的なオープンスペースが欲しいor1階のみのカスタマイズ
・合成スキルに必要なアドオンをなるべくひとつの階層にまとめたい。
 各部屋に分けつつもアクセスしやすいように

ラージスミスを点対称に回した感じというか…
ともかく、斜め左上の家に被らないようにしたいのです。
お願いします
UOHE、SAにしたら動かなく …

78 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2010/08/13(金) 20:36:25 ID:???.net]
UOHEは2Dクライアントがあれば動くはずなので、
2Dクライアントを公式でDLして自分でカスタマイズしたほうが早いと思います。

79 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/13(金) 20:45:07 ID:???.net]
2DクライアントをSAにアップデートしました
モジュール違反となって使用できないのです
 

80 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/14(土) 01:48:16 ID:???.net]
SA対応のUOHEがUPされてます。
TOPページに記事があるんで、そこからDL出来ますよ。

MEGA STORE
loc.to/megastore/index.html



81 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/14(土) 02:56:13 ID:???.net]
>>77 鍛冶や練成に必要なアドオンは他の階に設置したもので機能します。
家の敷地の右下の方に2F、3Fをつくり、
1Fアイテム作業マスの上の2-3Fにフォージ、アンビルを敷き詰めもう一方の階にソールフォージ、
1Fには大工ブースト作業台、ロハスか何かの料理ブーストカゴ、セキュアを置くと良いと思います。
イメージとしてベランダには2F床(屋根)の無い、東西を逆にしたSSP風の家です。


82 名前:77 mailto:sage [2010/08/14(土) 09:10:37 ID:???.net]
おはようございます
206バージョンみつけました
クセでまず最初に台所作り始めてしまいました
体裁整ったら晒しますので叩いてくださいハァハァ

83 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/15(日) 22:53:30 ID:???.net]
>>82 こんなに待たせるなんてダメだな 24時間以上たっちまったぜ?

84 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/17(火) 12:14:39 ID:???.net]
すいません大変お待たせしました(>_<)
ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/539.
ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/540.jpg
ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/541.jpg

ソウルフォージは置きたい事は置きたいんですけど…女王のとこまで行くことにしました。
どこかに置きようがないでしょうか
2階左下は噴水を起きたいんで空けどうまく置けないので空白に…

85 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2010/08/17(火) 13:31:39 ID:???.net]
うpする時はグリッドを消してからね☆ってお兄さんと何度も約束したじゃないか・・・!

86 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/17(火) 13:45:52 ID:???.net]
カスタマどころかUOすら最近してないけど,見てるとやりたくなるなぁw

>>84
>ソウルフォージ

ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/543.jpg

の勉強部屋?みたいなところと倉庫?みたいなところの間の壁をぶち抜いて,魔法部屋?みたいにしたらどうですか?
ソウルフォージ持ってないんですが,4x4マスみたいですし.

あと,ついでと言っては何ですが,

ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/544.jpg

これはなんて言うアイテムですか?欲しいですw

87 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/17(火) 13:54:14 ID:???.net]
84じゃないけど、それは生産で作れるSAで導入されたテルマー式立て鏡ってやつですぜ
ついでに壁掛け鏡もあるよ!

自分ならこうするかなーと弄ってたら全く別の家になってしまった

88 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/17(火) 13:56:27 ID:???.net]
>>85
すみません。消し方がわかりません
以後気をつけます

>>86
鏡はガーゴイル式?鏡です
硝子細工でつくれます

縦長のひと部屋、考えてみます


アーケインサークル忘れてた… 

89 名前:86 mailto:sage [2010/08/17(火) 14:11:27 ID:???.net]
>>87,88
ほうほうthx!
帰ったら作ってみます

90 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/17(火) 18:48:17 ID:???.net]
グリッド消しました

手直ししてみました
ソウルフォージが残骸っぽいのはお愛嬌…

ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/545.jpg



91 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/18(水) 12:44:00 ID:???.net]
北西の家に被りたくないなら地下作らないほうが良いんじゃないかと思うんだけど

92 名前:86 mailto:sage [2010/08/23(月) 06:04:41 ID:???.net]
>>89

アルケミストいないの忘れてた・・・orz

93 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2010/08/26(木) 10:19:34 ID:???.net]
>>92
亀レスだけど家具店とかなら置いてあると思うよ

久しぶりにカスタマイズしてるんだけどソウルフォージが大きすぎて置く場所に困るなぁ
中央の炉だけ残して削ろうにも屋上とか置く場所の上が吹き抜けてる状況じゃないと
ゴザで持ち上げ設置すら出来ないしどうしたもんか・・・

94 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/27(金) 06:24:21 ID:???.net]
>>93
中央だけ残しても練成できないよ
練成出切るのは、柱か東・南の金床のどれか最低1マス

95 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/27(金) 09:34:05 ID:???.net]
>>94
練成に使いたいんじゃなくて中央の炉の部分を内装に使いたいんだ
93で言ったように上に吹き抜けてないとダメだったから
削らないで置いてみるかなと思ってやってるんだけどスペースの問題で内装がうまくいかないんだ

96 名前:廃墟大好き mailto:sage [2010/08/29(日) 15:06:43 ID:???.net]
廃墟好きです。
外観
ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/546.jpg

1F
ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/547.jpg

2F
ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/548.jpg

屋根裏
ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/549.jpg

コンセプトとしては
・廃墟
・あたたかみのある屋根裏にひっそりと
というのを目指してます。
ただ、防衛上の問題で屋根裏行きのはしごをつけていません。
アドバイスよろしくお願いします。

97 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/29(日) 22:08:09 ID:???.net]
>>95
内装用かー。アンロックのソウルフォージはどうだろう
値段とか全然分からないけどw

>>96
雰囲気は好きだなー。
とても細かい所になってしまうんだけど、屋根裏だから仕方がないのは
分かっているんだけど、本棚突き出てるのが微妙に気になる。
あと2Fの装備部屋っぽいとこ、屋根壁壊れてるんだから床に鋲足とか
剣とか落ちててもいいような気がする。

98 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/30(月) 11:52:46 ID:???.net]
>>96
自分だったらこうするかなーと弄ってみたんだけどうpしてみてもいい?

>>97
下の画像のような魔法系図書館みたいな雰囲気にしたかったんだけどダメだった
ttp://izenigo.sakura.ne.jp/uploader_custom/img/550.jpg

99 名前:ネトゲ廃人@名無し mailto:sage [2010/08/30(月) 14:07:49 ID:???.net]
>>96
テーマを一つに絞って忠実に作り上げるほうがまとまるねー
内装も詰め込み過ぎず、ほどほどな感じがいいね

しいて言えば土台のステップと基礎を壁に合わせたものに変更したり
手を加えればもっとよくなりそう
ステップの作り方が上手いだけで洒落た家になる不思議

100 名前:96 mailto:sage [2010/08/30(月) 21:12:59 ID:???.net]
>>97
本棚いじってみます。

>>98
すません、よろしくお願いします。

>>99
土台ですね。やってみます。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<66KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef