[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 02:18 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 初心者質問17



1 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2020/06/24(水) 15:48:43.17 ID:BRXT2DYR.net]
◆公式サイト  :https://ffrk.jp/
◆公式ツイッター:https://twitter.com/ff_rk_info
◆公式PV    :https://www.youtube.com/watch?v=A6GGaR_C7P0
◆iOS       :https://itunes.apple.com/jp/app/id866037912?mt=8
◆Android    :https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mbga.a12019103.lite

◆◆◆質問の前に◆◆◆
スレ内検索、Wikiやテンプレを見る等、まずは自分で調べること。
質問の際には言葉遣いなど最低限のマナーは守りましょう。

敵が倒せない、ガチャを回すべきか。などの質問は
なるべく自分の手持ちやパーティ編成をSS等で詳しく伝えましょう。

また、回答してもらったら一言お礼を言いましょう。

◆◆◆注意事項◆◆◆
他の人が質問に答える義務はないので反応なくても泣かない。
暴言を吐いたり等、喧嘩は禁止。煽りはスルー。
みんなが気持ちよく使えるように質問者回答者共にマナーを守って仲良く使ってください。

次スレは>>980が立てて下さい。
反応なければ立てれる人が宣言後に立てて下さい。
>>980以降は次スレが立つまで減速推奨。

前スレ
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 初心者質問16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1559568739/
(deleted an unsolicited ad)

644 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/06/26(土) 13:23:53.01 ID:sUaJ4Lng.net]
>>626
手持ち次第なのを前提として
とりあえず最初は星6の物魔片方だけでも一通り倒して6魔石を育ててから白おでんへ
白おでんは一か所倒しておでん魔石をメインに装備できれば他属性も楽になる
順番にこだわる必要はないので手持ちが揃ってる順に倒しておでん魔石を育てる

あとは魔石ダンジョンと並行して絶夢で倒せそうな所を狙えばいいと思う
絶夢は白おでんより簡単な所もあるし、逆に覇竜より難しく感じるのもあるけど
個人的には7、10、JOBあたりが難易度高め、4、8、零式あたりが低かった気がする

今の所シリーズでは覇竜、属性ではラビダンの狭間ボスが最高難易度の位置づけなので
シリーズなら絶夢→覇竜、属性なら6魔石→白おでん→狭間、と色々試してみてはどうだろう

645 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/06/26(土) 13:44:24.09 ID:gCYnj30i.net]
白おでんで貰える防具がめっちゃ強いから目先の目標としてオススメ

646 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/06/26(土) 20:38:30.96 ID:Um1Ma8ty.net]
>>626
絶夢とか覇竜はヒスクリでいけるから先にやってもいいよ
黒おでんアクセくらいは持ってるんでしょ?

647 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/06/27(日) 00:16:22.07 ID:Kor/YO0s.net]
>>627
詳しく書いて頂きありがとうございます
魔石6を攻略しオーディンを倒すことを念頭に絶夢覇竜のダンジョンにも挑んでみることにします
タイタンは撃破済みで装備が揃っていたラムウを倒せました
次のリバイアサンには苦戦しています

絶夢以上にはフルブレイクデバフがあるようですがバッファーが必須ですよね
難易度下の絶夢より簡単な覇竜も存在するのですか?

>>628
オーディンの防具強いですね、後の攻略が大分楽になるから優先順位で言うと絶夢覇竜より高そうですね

>>629
黒おでんアクセは5つ分全て所有しています
ヒストリアクリスタルがあればオーディンの防具等が無くても攻略可能ということですか?

648 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/06/27(日) 06:17:53.87 ID:mLIuCaP7.net]
>>630
フルバフは必須ではないですが、フルブレイクを無視できるくらい他のバフを重ねられないと、火力が出ず結局メモリーエンドなどの強制全滅を食らってしまうので、有った方が良いです。

絶夢ならデシの調停者で全シリーズ対応出来なくはないです。

7辺りは覇竜より絶夢の方が難しいと言う方は多いみたいですね。
HPが他の絶夢よりかなり多くて、覇竜並み。
クラウドセフィロス対策で風・闇耐性上げる上に暗闇・麻痺を付与して来る。
アルテマビームでの回復量減少。酷いと1しか回復しなくなる。

と言うことで覇竜より絶夢の方が状態異常やバフ、デバフなどの対応する事が多いので、ギミックが全シリーズほぼ一緒な覇竜と比べると相対的に簡単に感じると思います。

簡単=弱いでは決して無いですので注意。

他のシリーズでも手持ちの装備・パーティ構成によっては覇竜より絶夢の方が難しいと感じるところもあります。

649 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/06/27(日) 10:04:02.34 ID:wWll6U7S.net]
>>630
6魔石も白おでんも律儀に順番通り倒す必要ないよ
リバイアサンが苦手なら飛ばして他に得意な属性の6魔石を倒した方がいい
対応する6魔石のリバイアサンがないと雷弱白おでんがきついけど
それ以外の6魔石が揃った白おでんを先に倒してもいいし
おでん魔石があればリバイアサンも楽になるからね

650 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/06/27(日) 15:44:30.21 ID:VLqnaHf7.net]
>>631
なるほどデシの調停者つかってみます
装備が揃っているシリーズで比較的攻略しやすい絶夢覇竜を探してみますね

>>632
律儀に同レベル帯を倒してから進もうとしていました
強い属性でオーディンに挑んでみます

651 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/01(木) 11:40:14.91 ID:XCbTA1Im.net]
マギマラってどこでやればいいんですか?

652 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/01(木) 12:16:06.05 ID:E3avHgK/.net]
幻夢じゃね



653 名前:名も無き求道者 [2021/07/07(水) 16:12:39.52 ID:BvrE2RJd.net]
バルフレアの炎チェイン欲しいんですけど、再販いつになりますかね?

654 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/07(水) 16:23:42.43 ID:ECNtaBtN.net]
ユーザーからはわかりません

655 名前:名も無き求道者 [2021/07/07(水) 17:31:58.87 ID:BvrE2RJd.net]
バルフレア炎チェインの為だけに課金してシリーズか属性狙うのありですか?

656 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/07(水) 18:05:10.23 ID:YF74eQil.net]
石油王でもないならやめたほうがいいです

657 名前:名も無き求道者 [2021/07/07(水) 18:29:35.66 ID:BvrE2RJd.net]
ありがとうございます

658 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/08(木) 16:04:53.02 ID:toGArC83.net]
ホープのデュアルとシンクロ揃ったんですが
先にシンクロ打ってデュアル打つで正解ですか?
基本的な動き方を教えていただけますか?

659 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/08(木) 17:43:53.77 ID:oXcMBJci.net]
シンクロ、デュアル、左シンクロアビ連打でいいと思う
固すぎて狂式割れないなら右シンクロアビもありかもしれんが…チェインがmaxじゃないなら左連打でいいだろう

660 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/08(木) 18:07:07.55 ID:toGArC83.net]
>>642
ありがとうございます!
なかなか複雑なシステムで、もっと勉強します
レジェマテ?ガチャ産のマテリア等もあるんですね…

661 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/08(木) 20:52:26.27 ID:eie5WWm+.net]
ガチャ産のマテリアはレンズ交換以外はなにかの副産物くらいであまり気にしないほうが
もう1回放つ系はあったほうがいいことが多いが

662 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/09(金) 00:05:21.94 ID:CWoA8kyx.net]
>>644
ありがとうございます!



663 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/09(金) 18:59:01.15 ID:NdCh6k/X.net]
白おでんの纏い1〜3の攻撃倍率が載ってるサイトってあるのでしょうか?

664 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/09(金) 19:00:40.22 ID:NdCh6k/X.net]
シンクロ(纏い3)から1段階剥がされた時に剥がされた時にもう一回纏うべきなのかがよく分からないのです。

665 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/09(金) 19:33:31.69 ID:LAT9odZy.net]
魔石6以外は纏い重式の倍率は一律
そのままダメージに倍率がかかるわけじゃないからもっと低いけどね

https://altema.jp/ffrk/jyushiki

666 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/09(金) 21:27:17.06 ID:BB3Jko2b.net]
ありがとうございます。そのページは見ていたんですが白オデンも同じということですね。
無理に重式纏わなくても良さそう、ということで理解しました。

667 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/14(水) 02:40:36.44 ID:hEFP7ECv.net]
ヴィンセントはフルダイブで魔力が攻撃より125高いです。
マギアで物理にフルで降っても25の差が埋まらないので、英雄神器装備時は魔法運用しか出来ないのでしょうか?(結晶水はフルで付与済み)

668 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/14(水) 03:53:04.13 ID:rzNMSwi4.net]
チェイン(バルフレア、ギルガメッシュ、アーロン)
吟遊詩人アビ(鬼神)
バフ必殺(攻撃力は上げても魔力は上げない)
などで攻撃力を高める。

669 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/14(水) 03:54:16.64 ID:WocfCGNy.net]
案@戦闘中のバフや魔石効果でどうにかする
魔石が白おでん、☆6☆6☆5☆5という構成で、攻撃も魔力も1000とすると
パワーアップ20を1個つければ
攻撃+320 魔力+230で90の差をつけられる
まあもしヴィンセントチェインを使うなら魔力大バフがついてるから厳しいが…

案A英雄神器を諦める
案Bフレイムオファとかに徹する

670 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/14(水) 04:03:36.48 ID:hEFP7ECv.net]
ありがとうございます。ヴィンセントチェイン使う前提なので、バフでの攻撃底上げは難しそうです。結晶水で魔力に振らなければよかったのか…
ひとまず、防具の英雄神器は諦めて、白おでんの防具を装備します。

671 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/14(水) 04:07:40.85 ID:hEFP7ECv.net]
あ、、それでも魔力バフかかると、自動的に魔法タイプにシフトしちゃうのか。
専アビも諦めるしか無さそうですね…オファで行きます。

672 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/14(水) 04:22:40.01 ID:WocfCGNy.net]
自分にマジックブレイク打つとかも無しではない
チェインのバフ消せるし



673 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/19(月) 14:55:48.29 ID:D6wW1aA3.net]
本っ当に初歩的な質問で申し訳ないのですが、バフとかの補助効果って精神で効果時間変わりますでしょうか?
ヘイストが随分昔に永続化されてたことを今更知りまして、もし補助の継続も時間関係なくなってるのなら、アタッカーのマギアで精神に振ってるの振りなおせるなと思いまして…

674 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/19(月) 16:18:42.53 ID:Ub/uFzI+.net]
>>656
精神が影響するのは

1.回復系の必殺やアビリティ(回復量固定を除く)
2.白魔法攻撃の与えるダメージ量
3.状態異常を受けた時の持続時間

なので白魔キャラ以外の精神はほぼ無意味です
ただし絶夢のシリーズ外ストップ時間などを短縮できるので
デシなど元々精神がある程度高い補助キャラには有効な場合がありますが
物理、黒魔、召喚アタッカーは必要ないと思います

675 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/19(月) 19:27:56.77 ID:+/t4S4Pf.net]
>>657
ID変わってますが656です、ありがとうございます
絶夢ストップは念頭に置いておくにしても、これでおうえん時代の印象でラムザの精神に振りっぱなしにしてた分とか、心置きなく他に回せます

676 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/24(土) 13:57:43.51 ID:tXjy2aqp.net]
ラビダンミッションのために頑張ってるのですが、エッジを物魔で使ってる人ってボードの攻撃力の想起解放してますか?
魔力低いから魔法運用の時に困るのかな?

677 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/24(土) 15:34:09.88 ID:HgnRNrLv.net]
解放してます。
魔力バフでなんとかなります。

678 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/24(土) 16:52:29.65 ID:3yHjL6Gz.net]
Drモグの花火打ち上げ筒は4つ取っても3つしか進化出来ません。もう一つの使い道を教えて下さい。

679 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/24(土) 17:04:37.63 ID:0moPH3Fv.net]
LBオーバーフローにも超錬がある
ので4つ集めると超錬maxになります
超錬LVは必殺技の話なので武器は全部七色にしてしまっても問題ありません

680 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/24(土) 18:41:23.11 ID:tXjy2aqp.net]
>>660
ありがとうございます
解放じゃー

681 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/24(土) 19:47:46.90 ID:Vg+MgYil.net]
エッジは専用アビないと話にならんやろ

682 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/24(土) 20:49:41.79 ID:67QScueN.net]
想起は開放しなくても専アビは取れるだろ



683 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/24(土) 23:59:18.01 ID:NeSn1hjh.net]
そうだったか

684 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/28(水) 07:22:29.95 ID:UNQufDX/.net]
Drモグのオバフロ奥義が出ません。条件がありますか。

685 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/07/28(水) 08:04:33.45 ID:TRCznKY/.net]
>>667
解決しました
知らないうちにゲットしていました

686 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/08/01(日) 09:06:57.78 ID:IuAS+1QS.net]
攻撃属性なしの武器は処分しようと思うんですが、
結晶or鍛錬値のどっちに活かせばいいでしょうか?

687 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/08/01(日) 09:25:28.52 ID:+WdpmGsd.net]
後々になればなるほど鍛錬値は必要なくなってくる
(神器と英雄神器が揃ってくるから)
なので鍛錬値よりは結晶のほうがオススメかな

688 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/08/01(日) 10:39:01.06 ID:IuAS+1QS.net]
ありがとうございやした

689 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/08/01(日) 17:12:31.52 ID:gwkK+W7E.net]
ラビリンスダンジョンのボスに行くとき、パーティーをボス用に組み直すのが
面倒なのですが、皆さんどうしていますか。

690 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/08/01(日) 19:19:25.28 ID:j/NXcBiS.net]
探索用とボス用どっちもパーティーセット作るくらいしかない

691 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/08/02(月) 16:53:23.39 ID:/pXfIxWD.net]
2回発動マテリアの必殺技ゲージ増加は、1回分で合ってますか?
2回分のゲージ増えてるような気がしないので

692 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/08/02(月) 17:40:43.55 ID:yuE7JE0q.net]
はい。
たたかうまたはアビリティを「使用」した時に増えるのであって、「発動」した時ではありません。



693 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/08/02(月) 17:43:07.53 ID:/pXfIxWD.net]
>>675
ありがとうございます
ゲージが増えないのは気のせいではなかったのですね

694 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/08/22( ]
[ここ壊れてます]

695 名前:) 03:48:42.53 ID:D4WLQtMM.net mailto: まといの説明がよく分からないのですが、

風纏いでブレイバーを打つと、闇弱点の敵に纏いの倍率が乗るのでしょうか?(あまりダメージ出ていないような気がして…)

もう一つ、複属性のエレメントモードで、複属性攻撃を行ったとき、どのようなロジックで纏うべき属性が判断されるのでしょうか?

例えば、全属性微弱の敵にトライエレントしてからにんじゅつを撃つと、纏うのは何になるのでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

696 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/08/22(日) 04:27:57.76 ID:T9w/AOMY.net]
複数属性あるアビリティはその中で1番ダメージが与えられる属性が判定に選ばれる
よって風纏い風属性ブレイバーと纏無し闇属性ブレイバーのダメージが大きい方が選ばれる。見分け方は弱点を突いた表示:WEEKNESSが出ていたら闇属性判定だろう

エレメントモードで纏う属性は判定に使われた属性だが、それが一意に決まらない場合炎、氷、雷、土、風、水、聖、闇、毒の順で優先される
調整するなら装備の属性強化や魔石、マギア辺りでどうぞ

697 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/08/22(日) 04:33:09.94 ID:T9w/AOMY.net]
あ、はじめに言い忘れたが
まといは「その属性のダメージを増加させる」効果
アビリティのダメージはまとい段階に応じて…
1,2,3重でそれぞれ、1.5/1.8/2.2倍
必殺技のダメージは、1.8/2.0/2.2倍

698 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/08/23(月) 20:38:14.80 ID:soWfp/FR.net]
非常によく分かりました。
つまり、風纏してアレクサンダーにブレイバーを打っても纏いが乗らない闇属性ダメを出してるだけだったのですね。
全属性弱点相手に属性チェイン使う場合は、トライエレント後の初撃に注意しないと意図しない属性が乗る、ということですね。
ありがとうございました。

699 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/08/29(日) 17:36:00.63 ID:liyfyn0z.net]
覚醒初期からの復帰勢ですが、ラムマテと同じ効果のマテリアは誰かに出ました?
https://i.imgur.com/lJ749eU.jpg

700 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/08/29(日) 19:24:13.39 ID:XRO7kuX1.net]
セッツァーとラムザの2人だけ

701 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/08/29(日) 19:47:36.52 ID:liyfyn0z.net]
>>682
ありがとうございます

702 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/03(金) 14:15:43.61 ID:NuvlI3HY.net]
質問させて下さい。PCで起動するとAnd Appの画面まで表示されて ffrkが起動しなくなったんですが原因わかりますでしょうか?昨日までは普通に出来てたんですが。。



703 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/03(金) 14:34:44.53 ID:9dUOwWjD.net]
PCが重い状態だと起動しない事はあるが…
一回消して再DLしたら?

704 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/03(金) 14:45:12.29 ID:NuvlI3HY.net]
>>685さん、トップのffrkからPLAYNOW押しても反応しないんですよね。。再ダウンロードしてやってみます!ありがとうです!

705 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/03(金) 15:13:17.04 ID:NuvlI3HY.net]
>>685さん、再ダウンロードしたら起動できました!ありがとうございました!!

706 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/06(月) 17:42:23.41 ID:qB60OcWm.net]
プロシェルヘイストの必殺って10シリーズではリュックの超絶以外に無いですか?

707 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/06(月) 18:32:09.53 ID:QU0oZS8v.net]
>>688
他にはユウナの☆6閃技があるけど
比較的新しい装備なのでレンズ交換品にはなっていません

708 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/06(月) 21:51:28.07 ID:qB60OcWm.net]
>>689
なるほどありがとうございます
レンズまちます!

709 名前:名も無き求道者 [2021/09/07(火) 05:12:09.83 ID:CNegKUOn.net]
上級者向けの質問になりますが、アビリティの倍率はたたかうと比較することは分かってますが、1.1×5=合計5.5倍はどう検証すればいいですか?
たたかうよりアビリティの倍率が低いことはないので0.97×5とかの数字はでないとおもうのですが。

710 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/07(火) 05:33:11.41 ID:rwLwBzg8.net]
動画を撮るなりして、1発1発のダメージを記録して、たたかうと比較するくらいでは?
あと0.95×5とかのアビは普通にある

711 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/07(火) 08:41:39.24 ID:rIeFUnDU.net]
たたかうより既に倍率が判明しているアビと比較した方が計算が楽
同じ属性のアビなら属性強化も同じだけ乗るから
大半のアビ倍率は本スレの1にまとめてある

712 名前:名も無き求道者 [2021/09/07(火) 19:41:11.38 ID:CNegKUOn.net]
>>692アドバイスありがとうございました



713 名前:名も無き求道者 [2021/09/07(火) 19:42:33.56 ID:CNegKUOn.net]
>>693なるほどありがとうございます

714 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/10(金) 11:24:39.51 ID:xAvrGCGQ.net]
ラビダンのシーズン1、2のパーティーが今、どれが出ているか分かるにはどこを見たらいいですか。

715 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/10(金) 18:11:06.98 ID:Hf7Px0c5.net]
確認したい回廊タップ

スタミナの下にある「詳細を見る」をタップ

「報酬」タブから「ドロップ情報」に

その回廊でドロップする3人の武器が表示される
(防具アクセもちゃんと落ちる)

716 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/10(金) 18:34:12.02 ID:iDPNvhZD.net]
質問の内容がわからんかった…

717 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/10(金) 19:12:04.64 ID:SNe1FzR9.net]
他人の書き込みだが
水曜日昼12時と日曜日深夜0時
3日半で切り替わる。2週間で一周
地→風→氷→4

炎→水→雷→聖

718 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/10(金) 20:17:54.35 ID:xAvrGCGQ.net]
>>697
ありがとう。
実はそのドロップする武器防具にその持ち主の名前がついていれば、分かるけど、ただの武器防具名だとよく分からないのです。

719 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/10(金) 20:19:11.40 ID:xAvrGCGQ.net]
>>699
周期がわかっただけでも、すごく有りがたいです。お二方に感謝いたします。

720 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/10(金) 20:30:01.17 ID:Hf7Px0c5.net]
大概ナンバリング振ってあるからwikiのページと照らし合わせるよろし
https://ffrk攻略.gamematome.jp/game/780/wiki/装備品_英雄神器

721 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/11(土) 00:31:35.38 ID:PnO4EZbi.net]
>>702
ありがとう。助かります。早速、ホームに追加しました。

722 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/12(日) 01:08:57.44 ID:a2L8PNsu.net]
https://twitter.com/onworld1/status/1433676878326349824?s=19
(deleted an unsolicited ad)



723 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/12(日) 10:30:48.45 ID:slXiYHPD.net]
>>704
ありがとう
保存しました。来月は更新されるのかなあ。一目で分かるからいいですね。

724 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/12(日) 17:58:19.15 ID:ugYU8+vh.net]
ブレイバー1250
覚醒後ブレイバー3250

アビブ中1.3倍
風纏い1.5倍
クリティカル100%1.5倍

理論上2.3倍にしかならないようですが、何か目に目えないバフがあるでしょうか。
相手は白おでん風弱点物理有効です。

725 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/12(日) 18:34:53.70 ID:dcE6CeyX.net]
魔石5以降にある、纏ってる時ダメージがより大きくなるってあれかもしれない

分からないけど、白おでんは狂式、纏いでダメ増加、属性攻撃UP・DOWN、耐性UP、極印とかでゴチャゴチャするから
そういう心配がない魔石3とかでやるのがいいと思う

726 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/12(日) 18:48:19.67 ID:5qCneU3D.net]
纏いの与ダメ補正が高いのは魔石6だけだから白おでんは1枚なら1.5倍で合ってるよ
他に考えられるのは攻撃した時のHPの違いで魔石のライズやアベンジの効果が変わったとか
フェーズや狂式レベルの違いで与ダメカット率が変わったとかじゃないかな
比較した時の状況の詳細が分からないからなんとも言えないけど

727 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/12(日) 20:20:05.70 ID:ugYU8+vh.net]
ありがとうから

728 名前:イざいます。ライズやアベンジは確かに関係あるかもですね。。

バフの減衰と狂式のダメカット率からチェイン150くらいで凶式割るには何のバフ盛ればいいのか…と思いましたがなかなか難しいですね。実際やってみた方が早そうです。
[]
[ここ壊れてます]

729 名前:名も無き求道者 [2021/09/18(土) 22:48:41.20 ID:RtXfZY7S.net]
神器があればオーディン武器や防具は必要ないですか?

730 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/19(日) 13:07:19.76 ID:S/LCtIlX.net]
英雄神器って意味ならそれはそう

731 名前:名も無き求道者 [2021/09/20(月) 06:01:28.25 ID:zKvDayrW.net]
試練の書をクリアするにはいくつもの記憶の神器をレベル50までにしないといけないけど、記憶の神器より英雄神器の方が強いから七色の結晶がすごく無駄になると思ってずっとクリアしてないけど、皆さんはどうしてますか?

732 名前:名も無き求道者 [2021/09/20(月) 10:33:08.90 ID:FQYU1v2q.net]
>>710
オーディンの出番無いわ。



733 名前:名も無き求道者 [2021/09/20(月) 12:45:06.81 ID:i+Gr59Js.net]
重式状態の風纏いから新たに炎を纏ったら、風纏いが消えるのは分かるんだけど重式はどうなるの
重式のない炎纏いになる?
それとも重式のまま炎纏いになるの?

734 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/20(月) 13:30:38.29 ID:B3UYIbYJ.net]
>>712
当時は英雄神器なかったからそりゃ強化してる
もし次の試練の書が来たら結局やらなきゃだと思うけど

735 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/20(月) 15:26:48.68 ID:m4btbE+5.net]
>>714
重式にも属性が決まってて、その属性しか重ねられない
元の重式が消えるかは…確認してみるわ

736 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/09/20(月) 15:48:43.47 ID:B3UYIbYJ.net]
重式は残るから25秒以内ならまた重ねられるんじゃなかったっけ

737 名前:名も無き求道者 [2021/09/26(日) 13:38:29.46 ID:ODUXkN9R.net]
クラウドD覚醒の使い方ですが、ダメージの出る運用法は、

凶斬り覇→D覚醒の順番ですか?
風の必殺技は全部あります


それと、キャラにより違うと思いますがD覚醒のモード壱から弐へシフトするタイミングがいまいちわからないので教えてけませんか?

738 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/10/04(月) 07:50:33.85 ID:pZXMHJQR.net]
攻略に向けた育成キャラで質問です
先週に始めたばかりで好きなキャラを8人程育成してるのですが本格的に攻略に向けて育成するキャラを選びたいです
フェスで何か色々と引けたのですがD覚醒と覚醒が引けたキャラを育成していくのが良いのでしょうか?

739 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/10/04(月) 11:52:11.98 ID:/cYIsDOS.net]
最初はそれでもいいです。
各必殺が取れたキャラから育成していきましょう。
ただ最終的には各属性で統一したパーティや
シリーズで統一したパーティで戦わなくてはいけないコンテンツがあるので
各属性やシリーズで強いと言われているキャラなどは育てる必要がでてくると思います。
もちろん覚醒以上の必殺が必要になりますが。
ラビリンスダンジョンというところで武器防具は取れるので
今からやって集めておくといいと思います。

740 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/10/04(月) 16:38:20.23 ID:pZXMHJQR.net]
>>720
ありがとうございます
ラビリンスは手を全く付けてなかったので触っていくようにしていきます

741 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/10/04(月) 19:22:42.21 ID:1eigTDtO.net]
>>721
ラビダンはオートパーティが組めないととてもじゃないけどやってられないので
どの属性でもいいので現時点で1番強そうな属性のオートパ作成を目標にしたらいいと思います。

742 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/10/22(金) 00:41:29.57 ID:z4stDh/T.net]
質問です
アルクゥの専アビは種別白魔法となっていますが
魔力判定で召喚になった場合でも白魔法低確率マテは機能しますか?



743 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/10/22(金) 01:48:32.47 ID:PAdi5cl5.net]
はい
召喚マテは反応しません

744 名前:名も無き求道者 mailto:sage [2021/10/22(金) 19:59:53.75 ID:z4stDh/T.net]
1度も発動しなかったのでもしやと思ったのですが
ただのクズ運でしたね
ありがとうございました






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef