[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:42 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【まだ】アスガルド・12年の大反省会19【続く!】



1 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/06/06(月) 18:39:10.70 ID:YSgm+rKS.net]
MMORPG「アスガルド」について語るスレです
・鯖関係なく語ってOK、キャラ名晒しは極力避ける
・特定の人物へ粘着してる荒らし住人は放置して下さい(NG推奨)

【日本版公式サイト】www.nexon.co.jp/end/asgard/
【韓国版公式サイト】asgard.nexon.com
【Asgard wiki】https://wikiwiki.jp/asgard/

【前スレ】
【復活】アスガルド・12年の大反省会18【間近!?】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/mmominor/1644073024

201 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/04(月) 13:07:51.34 ID:M6pnGI8I.net]
イア以外は人権ねーから黙ってろ

202 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/04(月) 13:33:18.59 ID:+tCenz6Z.net]
有名人だったのか知らんけど
田舎鯖のプレイヤーなんて一切分からんよな。

203 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/04(月) 17:18:32 ID:N+aga/iZ.net]
他の鯖の人は知らなくてもこのスレで暴れまわってるその人なんだからもっと温かく接してあげてよ
ヒロキサードさんはアスガルドが忘れられずに今でも苦しんでるんだからやさしくしてあげてね

204 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/04(月) 17:29:58 ID:Hs4EtoMF.net]
こんな小さいゲームで

205 名前:田舎も都会もなかろww

もうないんだし。
[]
[ここ壊れてます]

206 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/04(月) 17:49:43.55 ID:HHlFgLji.net]
全鯖で稼働していない初心者如きにまったく用は無いと断言しておこうか
アスガルドの世界で無知、未熟なプレイヤーに価値はない
このアスガルドの世界でナンバー.1になるためにはな、自分の将来も大切な存在も切り捨てる覚悟が必要だ
一般プレイヤーごときのたかがイア民にはその覚悟があるのか?
私はアスガルドの世界でこの世の全てを手に入れた
この幸福感が分かるか?
もういつでも死んでもいいんだよ
現実社会にもう用は無い

207 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/04(月) 19:42:05.23 ID:IQw7Z8Qx.net]
知らねえよ 誰だよ

208 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/04(月) 21:59:13.48 ID:7evu90m1.net]
♀阿とオフパコしたかった

209 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/05(火) 03:07:23.69 ID:K4LGiekL.net]
若い頃は♀聖や♀魔や♀修や♀吟で射精するのが日常茶飯事だった



210 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/05(火) 09:56:21.54 ID:r4LL+Zhv.net]
ただの猿で草

211 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/05(火) 22:18:23.63 ID:4hQCBGJm.net]
♀魔とオフパコしたかった

212 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/06(水) 13:04:05.05 ID:TS2U8zZN.net]
オーバーロードってアニメを見出したんだが、もう会えないあの時の仲間…ってのを聞いてほろりとしたわ

213 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/06(水) 13:36:25.01 ID:0IREAtfb.net]
その気になれば昔のフレンドにも連絡が取れるんだけど
みんなそれぞれの生活を抱えているからあの頃とは違う

214 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/06(水) 15:35:30.18 ID:7eW70TnA.net]
当時ですらギリギリの生活してたフレは、今はもっとキツい状況になってるかもなぁ

215 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/06(水) 22:07:53.75 ID:dFd9g8hP.net]
リアルでほとんど連絡取ってなかったから、今はほぼ連絡取れないな、まあ取る気もないけど
俺はアスとリアルを分けたい派だったからな

216 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/07(木) 04:43:26.87 ID:pMyAEwsq.net]
アスガルドはぁはぁお絵描き掲示板を公開してくれ

217 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/07(木) 12:09:24.62 ID:jJTaYb8i.net]
>>208
わかる!一話目な。アスガルドへの思い入れ強かったから目頭熱くなったわ

218 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/07(木) 23:20:31 ID:OvPJ4CAZ.net]
俺も見たくなってきたじゃん

219 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/08(金) 01:52:30.84 ID:WE7duZZl.net]
最高の仲間達ってのは本当に当てはまるわ
向こうがどう思っていたかは知らないけど自分にとっては最高の仲間であった
リアルで会った人もいるけどもう会えないからこそより深い思い出として残る…



220 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/08(金) 04:29:53.38 ID:mvA4z691.net]
アスガルドの為に投げ出す命ならばなんら惜しくはない

221 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/08(金) 15:15:41.68 ID:mvA4z691.net]
アスガルドだけが生きがいだった
他はどうでもよかった

222 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/08(金) 21:08:50.25 ID:T4/r0D6V.net]
アベガルド

223 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/08(金) 23:33:17.49 ID:s+1+npx5.net]
モスガルド

224 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/08(金) 23:35:55.62 ID:zVfxPa+8.net]
アベガルドがヤバいだろw

225 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/09(土) 01:50:17.92 ID:zEgv6Bge.net]
アスの運営期間の半分は安部政権だっけか?

226 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/09(土) 14:48:33.96 ID:voTDpneR.net]
小泉じゃないのか

227 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/09(土) 16:51:54.63 ID:p/OyKP30.net]
アスガルド完全復活の為に絶飲食2週間越えは当たり前だった
それでも生き残ってしまった

228 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/10(日) 15:32:19.39 ID:3rc6ojHE.net]
公式かアスファンか忘れたが、好きな職アンケートとかやってたよな
上級職は順位低かった記憶

229 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/10(日) 16:23:37.28 ID:7ZL3l9Vi.net]
確かに吟騎阿はあまり使った記憶がない・・・



230 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/10(日) 17:55:39.71 ID:dxlEea5c.net]
アスガルドの為に全人生を捧げられない時点でアスガルドプレイヤーとして人間失格だとレクチャーせ

231 名前:エるを得ないな。
アマチュアなプレイヤーは多かった
[]
[ここ壊れてます]

232 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/10(日) 17:56:23.73 ID:dxlEea5c.net]
アスガルドで億万長者になりたかった

233 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/10(日) 17:58:26.32 ID:dxlEea5c.net]
たとえこの日本が大地震などの天災で滅びようがはっきり言ってどうでもいい
アスガルド復活に比べればなんらたいした事ではない
たかが自然現象だ(笑)

234 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/11(月) 08:14:17.41 ID:U/bTV8uS.net]
本当に上位職って言って良いのは阿修羅だけだったと思う。
騎士とか普通に戦士の上位互換を想像させる名前してたのに酷い扱いだったからな。
終盤の狩場で求められてた前衛の火力にも噛み合ってない性能だったし。
まぁ結局DPHで前衛みんな火力の面はお株奪われてたけど。

235 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/11(月) 13:19:47.38 ID:Uuse6nHj.net]
前衛はただの釣り餌だっからな

236 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/11(月) 16:33:22.27 ID:s/AzMckq.net]
3度の食事よりも、絶世の美女よりも、仕事よりも、学校よりもアスガルドを最優先していたあの青春時代に戻りたいと言わざるを得ないな。
まるで昨日の事のように思いだす。

237 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/11(月) 18:40:36.28 ID:fDf1e8w9.net]
絶世の美女と縁があったかのように言うなよ

238 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/11(月) 18:46:15.45 ID:CJDpz1M4.net]
課金守護持ってからの話だが、吟で釣りに出てたな
回廊でデススピ引きずり出す時とか他の雑魚だけスローかけて引っ張ったり
単に前衛少なかったり硬い敵が残って暇になった時で

239 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/11(月) 19:49:46.37 ID:H6Icz13J.net]
とうとうテイルズウィーバーのスマホアプリ版出たな



240 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/11(月) 21:39:10.22 ID:U/bTV8uS.net]
まじかw
ベンヤとかイソレットとか好きだったからやるわ

241 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/11(月) 23:39:11.88 ID:At+Cz30H.net]
アスは人気ねーなw

242 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/12(火) 07:59:07.40 ID:adPwkib8.net]
RO、メイプル、アラド戦記、マビノギ、ToS、TWと来たら次はアスガルドに違いない

243 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/12(火) 12:31:17.88 ID:GvBrT4DL.net]
彩庵ちゃんに尽力してもらうしかない

244 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/12(火) 17:38:58.37 ID:szMoOG9U.net]
スマホで出ても全て短命で死んでいく姿を見ているだけにアスは出て欲しくない気持ちもある
まぁつまらなくてもやるけどな

245 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/12(火) 18:06:26.71 ID:tIoTVonh.net]
懐かしい人に会えるかもって初めて1か月もしたらヤらなくなるんだろうなぁ

246 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/12(火) 21:21:03.27 ID:KX4Xtsf1.net]
既に短命で死んでるしな
日本ではなかったが

247 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/12(火) 21:27:11.83 ID:mKlM/krx.net]
今のサーバースペックの標準だったら
AWSなんかのクラウドでそんな金かからずにアスのシステム構築できそうだけどなぁ。
多少鯖重くても良いからアスのプログラム作って動かしてくれんかな、ネクソン。
Win10対応ができなかったんなら、Win7環境をVmWare辺りで作ってログインするから、やって欲しいわ。

248 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/12(火) 22:25:41.39 ID:3JXVA1KS.net]
スマホで出ても操作しずらそうだな

249 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/13(水) 13:43:54.64 ID:44ZOejWi.net]
海賊要塞で亀や樽と戯れるのが生きがいだった



250 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/13(水) 18:26:45.13 ID:CfgnCnAs.net]
今のMMOはIL制ばっかで高難易度インスタンスダンジョンばっかなのがな、しかも日本に来ると途端にガチャゲーになるしつまらん
アスガルドはスキルレベルもあってやりこめたのが良かったわ、ドロップとかも夢があっておもろかったな
まあアスガルドも後半はIDっていえばIDだったのかもしれんし、課金守護が出てきたときとかガチャ装備とかもあるにはあったが気にならんかったんよな
結局スキルレベルあげないといかんかったし、初期の肉連打してた時はおもろかったわ
全て思い出補正かもしれないが・・・

251 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/13(水) 18:35:37.33 ID:QvKQcHKC.net]
MMOはもう無理やろな、特に日本じゃな
結局ビジネスだしガチャが売れなきゃ金にならない
見た目装備に能力つけて時間がないやつができるように制限かけて金でその制限を一部突破できる
ドロップも週制限、装備はバインドされて引退するからあげるとかもない
tosも結局IDゲーだったしな

252 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/13(水) 18:58:17.00 ID:6bxCh/Ej.net]
まずスマホに押されまくってゲームできるようなPC持ってる層が縮小傾向だし
その上でyoutube筆頭に「楽な」娯楽の多様化で可処分時間が減りまくってる
そうなると濃度が上がって初心者お断りに気味になって更に衰退が加速する悪循環よ

253 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/13(水) 19:01:49.53 ID:Y/WIQaWz.net]
時代に逆行するけど個人的にはガチャゲー、デイリークエストゲーよりかは狩り作業ゲーの方が遥かにマシだわ。
愛着も湧かん。

254 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/13(水) 19:52:15.43 ID:CfgnCnAs.net]
>>248
俺もそうなんだよね
狩り作業ゲーでスキルレベルとかで育成みたいなtime to winのMMOが好きだった
アスガルドがはじめて触ったMMOだからってのもでかいかもしれないけどね
最近のアイテムレベル制のMMOはやる気しないな
アスガルドみたいに低レベルの時でもリングエンチャントしてすごいいいリングができたら最後まで使えるみたいなのがないしな・・・

255 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/13(水) 22:00:45 ID:ZrQHyhC3.net]
今のビジネススタイルに合わないから、月額制の頃のアスは絶対に復活はしないな
やはり、あの頃の良い思い出にするしかないかな

256 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/13(水) 22:01:46 ID:QvKQcHKC.net]
日本だと余計にな
MMOは諦めるしかないな

257 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/13(水) 22:23:42.09 ID:RQAUAvf+.net]
儲かるが正義だからな

258 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/13(水) 23:53:38.20 ID:iYyqdp6q.net]
転生したらマイソシアだった件

259 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/13(水) 23:54:41.25 ID:pDQeKks8.net]
次にブームが来るのは俺たちが定年するからじゃね?w
あと20年以上先だわ
ジジババだらけのMMOになるで



260 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/14(木) 13:59:56.10 ID:YL/01dqN.net]
5chがある限りこのスレ保守するわ
俺にはもうここしかない

261 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/14(木) 17:24:23.20 ID:4EoIlw3M.net]
確かにアスガルドの世界ではNo.1プレイヤーとして全鯖最強として全プレイヤーに神を超越した逸材だと崇められていた
しかしアスガルドを失い全てを失った
結局はなにも残らなかった
有能な遺伝子の子孫さえ残せないのが苦痛だ
そしてこの世のすべてを失い、この地球が早く消滅するように願いようになった
アスガルドのない世界などに用は無い
早く地球が消滅しますようにと日々願うようになった

262 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/14(木) 17:28:01.33 ID:4EoIlw3M.net]
神様はこの私に教育してくださった。
歴史に名を残す偉大なる人物になりなさいと教えてくださった。
そして私は神を超越する存在になろうとしている。
もう愛着のあるこのスレには二度と来ないと誓うよ。
さようなら。

263 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/14(木) 18:56:37.94 ID:w1WCVNBp.net]
逆にお前らがなっとくできるMMOが出た時は教えて欲しい
そのゲームには期待できる

264 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/14(木) 19:23:08.79 ID:DjtfwVfD.net]
>>257
おう、また明日な

265 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/14(木) 21:52:56.22 ID:MYwpHbqQ.net]
>>257
もう二度と来るなよ

266 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/15(金) 22:12:37.35 ID:GI0ev7e4.net]
今日は来てないな

267 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/15(金) 22:23:42.05 ID:mR49fv+h.net]
俺たちの考える最強のMMOを語り合うことしかできない

268 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/16(土) 18:09:02.41 ID:t4hjfB+Q.net]
何年もプレイしてないけど、すぐに操作の感を取り戻す気がする

269 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/16(土) 18:57:55.51 ID:J9BP8syO.net]
俺WASDで移動だったら慣れなくてやめちゃったかも



270 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/16(土) 22:02:08.48 ID:scxQpleC.net]
WASDで動かすやついたなぁ
WASDで操作するとくっそラグいんだよな

271 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/16(土) 22:02:34.10 ID:scxQpleC.net]
WASDじゃなくて矢印キーだ

272 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/16(土) 22:18:39.07 ID:J9BP8syO.net]
矢印キーでも動かせたんだっけ
忘れてるなぁ
操作はキーボードの右端で矢印とテンキーだけで完結できるってことか

273 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/16(土) 23:36:19.22 ID:PWMBFNMd.net]
ロストアークなる超級業者ゲーがあの伝説のアスと同じ地点クリック方式らしいと聞いた

274 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/17(日) 01:43:07 ID:/e4nlbYl.net]
地点クリックならROがあるやんけ

275 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/17(日) 01:59:20.93 ID:qI/kflIx.net]
PoEもあるぞおお

>>268
ロストアークは島要素はよかったが
デイリー制限と課金装備で強くなるシステムがクソだったな

276 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/17(日) 02:02:02.11 ID:qI/kflIx.net]
チーターやBOT、RMTが当たり前になりすぎてアイテムは取引不可にして帰属みたいなのが増えたのがなぁ

277 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/17(日) 02:39:23 ID:H16XcBNB.net]
こんなとこにpoe民おったか

278 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/17(日) 10:55:14.36 ID:cBsC+W2W.net]
狩りではテンキー使ってたから、体幹が右向きになってしまった

279 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/17(日) 18:38:36.46 ID:qI/kflIx.net]
PoEは名前知ってるだけでやってないぞ
モデルが可愛かったらやれた



280 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/18(月) 02:46:57.31 ID:roJ1tw59.net]
アスガルド復活して。

281 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/18(月) 08:36:00.93 ID:+qvwdenv.net]
アスやる夢が決まってキャラデータも復活した世界線なのが引きずってるの丸出しなんだわ
それでいてなんとなく似たビジュアルながら全く見たことないマップ
というより他のゲームと混ざったような

282 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/18(月) 11:15:08.12 ID:KcpunXUa.net]
アス復活しても、また1からやり直しとかやる気せんわ

283 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/18(月) 11:24:59.10 ID:Fo0FhyNg.net]
やるとしてもRMTしまくるな
厨房のときは月額1500円すら払えなかった

284 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/18(月) 19:46:26.02 ID:GpLnwD2/.net]
韓国鯖でできればなぁ
日本のアスガルドとは全然違うんだけどそれでも触ってみたいよね

285 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/19(火) 06:52:25.27 ID:GWcUGtUe.net]
諸システムが別モノといえどガワは同じだからな

復活してもゼロスタートはまあ今更面倒だから嫌だわ
なろう系MMOモノよろしくデータ引き継いでいきたい

286 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/19(火) 06:55:19.96 ID:5oQJD0rl.net]
でもいまは昔よりチートとかも発達してるしRMTも昔よりやばいだろうからもうゲームにならないだろうな・・・

287 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/19(火) 16:33:53.77 ID:/A2fpqOu.net]
ディアブロイモータルが廃課金仕様&bot放置で最低だった 
ネクソンもまあ大差ないだろう

288 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/19(火) 22:46:57.27 ID:2/vCx3Ly.net]
俺達のデータは全く残ってないのか
それとも、倉庫あたりに眠ってるディスクに残ってるか

289 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/19(火) 22:51:42.30 ID:5oQJD0rl.net]
MMOは日本だけおま国で課金ゲーになるのがマジでゴミだわ



290 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/20(水) 00:06:25.59 ID:q70d6MO0.net]
お前チョンゲしかやったトキねーんか?

291 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/20(水) 04:21:46.98 ID:Whr95ER6.net]
北米とかのはやったことないな
国産ゲー()のパンドラサーガも課金圧すげーゲームだったしな
FF14はMMOとして見るにはちょっと制限が多すぎた

292 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/20(水) 21:02:25.68 ID:L781DUer.net]
俺はシナゲーすらやった事ないわ
全てはアイテム課金の流れを作ったメイ糞が悪いんだ

293 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/20(水) 21:44:45 ID:Whr95ER6.net]
国産MMOではパンドラサーガの5000円ガチャが一番ひどかった、課金圧であれを超えられるMMOはないだろ
2480円の武器を+7まであげるのが最低ラインでそれ未満は話にならないゲームで+3以降は失敗する可能性があり、強化成功率を上昇させる消費アイテム必須
そのアイテムが1個1500円だったしな、失敗したら武器が壊れるか強化値が-2されたし
最後の方はくそ強い防具を5000円ガチャで当ててそれを+7まで強化するゲームだったな
+8を3本つくったけど我ながら狂ってた

294 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/20(水) 22:00:16 ID:EsPSceye.net]
どうでもいい

295 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/20(水) 22:05:46.58 ID:vWGiWYP8.net]
アスガルドも無料になってからは課金ゲーではあったけどそこまでではなかったよな?
課金守護が必須くらいでスマイルマンも周回しまくれたしな
ガチャでティアラとか当てて売って金で装備買うとかはあったけど、いくら装備あってもスキルレベルたかくないと強くなかったから金だけではどうしようもないところがあったのがよかった
ギルハンで氷の城やmc4行くの楽しかったわ、レベル上げするぞーって感じで

296 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/20(水) 22:11:23.93 ID:Whr95ER6.net]
レビオンでドロップするクレリックブレスとか1億5000万とかで売ってた気がするけどああいうの今やったら非難轟々やろな

297 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2022/07/20(水) 22:13:36.90 ID:vWGiWYP8.net]
エミュ鯖でいいからやりたい
モンスターがいない状態ならやりかたあったよな

298 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/20(水) 22:15:23.17 ID:uBz+f4Y2.net]
>>290
時代がアイテム課金への変換期だったから、アスは両方の特性を持ってたんだろうな

299 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/20(水) 22:41:34.01 ID:xvvllC0m.net]
ROって課金体系どうなってたんだっけ?
あっちも月額制からガチャに乗り換えたんだろうか



300 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2022/07/20(水) 22:52:55.33 ID:mPEIW7Az.net]
>>294
ROは月額課金必須で更にアイテム課金とガチャ課金の並のソシャゲも逃げ出すレベルのハイブリット重課金仕様だったはず

パンサガ懐かしいな盾放置オンラインから転倒オンラインになって両極端すぎだろ加減考えろ馬鹿って当時萎えてやめたわ
あとbakaahoasobijanennda!!で話題になったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef