[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 20:37 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BlackDesert】黒い砂漠(仮) part9



1 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/02/01(日) 08:11:08.67 ID:xYHkI7t/.net]
■黒い砂漠 韓国公式
black.game.daum.net/black/index.daum

■黒い砂漠 ロシア公式
blackdesert.ru/

■PearlAbyss 公式facebook
https://www.facebook.com/Pearl.Abyss.Black.Desert

■4gamer
www.4gamer.net/games/183/G018339/

■日本運営 GameOn
www.gameon.co.jp/

★GameOn プロモーションムービー
www.youtube.com/watch?v=ed5spzGslho

◆前スレ
【BlackDesert】黒い砂漠(仮) part8 [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1420385218/

・次スレは>>970(仮)が新しく立てること 
>>970が立てなかった場合は有志が宣言して立ててください

201 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 09:37:14.37 ID:T9t7VFEr.net]
そこも魅力なんだよ
上層は一人でも少ない方がプレミア感が出て愉悦に浸れるから

202 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 11:33:08.59 ID:O7yzTL6v.net]
1万人中トップ10に入るのと、
100人中1番になるのどっちがいいって話だな

こういうMMOで町にプレイヤーが0人の状態で楽しいかどうか

203 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 11:42:41.54 ID:RIgaFgW9.net]
じゃ僕がコミュニティ大きくして広める頑張る(´・ω・`)

204 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 12:42:37.95 ID:xPj1sutm.net]
良い所だけでなく、何が出来て何が出来ない、メリットデメリットを
しっかり伝えられれば上手く行くかもしれない
事前情報なしにゲーム内でめんどくさい仕様にぶつかると萎えちゃう人居るだろうしね

205 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 14:00:07.65 ID:bx2eFtYJ.net]
なんかやってないけど飽きてきた

206 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 14:12:27.96 ID:SfwYwuXP.net]
わかる

207 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 14:15:09.84 ID:xU8dFOyL.net]
やってもすぐ飽きるよ

208 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 14:51:14.64 ID:kr9PqPgr.net]
武士きた
https://www.youtube.com/watch?v=SNPm8QbSg8I

209 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 14:51:59.25 ID:xU8dFOyL.net]
この世界観に武士ってタイムスリップでもしたのか?



210 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 18:48:05.00 ID:jUDIFwUY.net]
黒い砂漠を一言で説明すると、とにかく 「面 倒 臭 い」

かつてない速度でイナゴが去っていくと断言できるほどに面倒臭い
どこまでいっても基本ソロゲーで、戦争以外PTコンテンツは皆無
これやるならぶっちゃけWithcer3やったほうがいいよ

211 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 18:49:49.53 ID:Y6uqnFUL.net]
グラやべえな
韓国のゲームメーカーってこんな技術力すげえのか
フルプライスのゲームでスカイリムかDOAみたいなソフトを出してほしかったわ…

212 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 18:51:48.53 ID:SfwYwuXP.net]
>>210
サンドボックス系ってどうしてもそうなるよね
俺はEVEonlineやってるけど大多数の日本人にサンドボックスは絶対受けないわ

213 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 19:05:23.77 ID:FXwfaJiM.net]
あ、やばい武士やばい
カッコイイ

214 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 19:50:00.52 ID:7MMeMdQ1.net]
>>210
そのソロゲーってソロの方が旨いってことでいいのかな?
ソロでもできるからPT組む必要が無い ってぐらいならいいのだけど...

215 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 20:02:18.61 ID:eTrBD7NT.net]
下手にPT推奨されると絆ブレイカー
PTでもいいしソロでもいいよぐらいがいいのです

216 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 20:05:49.87 ID:btzE6dnn.net]
>>214
全員アタッカーだからPT組む意味が無いって事だろ

217 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 21:07:45.26 ID:jUDIFwUY.net]
タンクやヒーラーなんかの役割分担が無いからPTでやること自体が無いし
PTを組んで仲良くやろうとすると逆に効率は半減

それとこのゲームを日本で展開して収益あげるのは相当苦労するはず
どの層をターゲットにローカライズするか本当に難しいと思うほどニッチな作りだし
マゾ仕様に改悪してからゲームバランスを課金で切り売りって道が思い浮かぶ

218 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 21:18:12.93 ID:07YWp0W0.net]
マジかよ
最近のガチガチロール固定の効率を追い求めるPTゲーにうんざりしてたから丁度いいな
砂漠に骨埋めるぜ

219 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 21:24:02.00 ID:1SweGh21.net]
チョンゲってカバルの時代からそーいうデザインで慣れてるし
ソロ志向の自分には丁度いいかも



220 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 21:28:41.85 ID:xU8dFOyL.net]
まぁネトゲやるのってほとんどコミュ障だし
ソロゲーって言われても褒め言葉にしかならんよな

221 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 21:55:47.76 ID:BhaCLHnn.net]
>>210
周回ゲーは嫌だとか言うけど、ほんまもんのフィールドのみのMMOならそうだろうなあ
終わりがないからここまでとか、PT組んで集めてとかも、とても面倒だから
さっくり手軽に終わるMOがイナゴ的には、飽きるのは早くてもプレイしやすいと思う

ちょっと触って、('A`)メンドクセー、何やるんだ?って終わるんだろな
てか、あまりに情報ないから、潜入組との温度差
日本にきても潜入組は最初からは、もうやらんでしょ
待ってた方が新鮮にできそうな気がする

222 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 21:59:49.01 ID:7oJAsqtR.net]
pkされないようにpt組んでおのおのソロ狩りするとか?
darkfallのときはそうやって安全に遠出してたわ

223 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 22:58:16.05 ID:7MMeMdQ1.net]
>>216
ごめん求めてる答えと違う
お友達できて一緒にやることになっても旨くないなら誘いにくいじゃん そこら辺が知りたかったんですよ
>>217
効率悪いんかだめじゃん ありがとう

224 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/02/13(金) 23:05:17.46 ID:0eHOZc7L.net]
Zemi - Lvl 51 Beast Master! Going For 52? PvP and PvE! Evolve Later?
www.twitch.tv/digitaladdiction

225 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 23:07:13.01 ID:xPj1sutm.net]
PTを組む必要に迫られるゲームはやりたくないな
GvGでPT組んだりPvEとかで同じ目的の人が居たらテキトーにPT組む程度がちょうど良い

226 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 23:19:21.79 ID:U6vV7Z+8.net]
歯応えがあると面倒臭いは違うからなあ、面倒臭いが続くと飽きるだけだし
でも武士はいいな、ファーストキャラは武士にしようかな

227 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/13(金) 23:36:37.91 ID:CIz2H3Kf.net]
GvGやるならギルドクエやってないと追い出されるぞ

228 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/14(土) 01:26:33.82 ID:tjFLWtR8.net]
>>223
お前の言ってる「ソロでもできるからPT組む必要が無い」と
208の「全員アタッカーだからPT組む意味が無い」ってのは答えに成ってるぞ

ヒーラーとかバッファーとかが要ればPT組む意味があるけど
全員アタッカーだから組んでも相乗効果が無いって事だろ

229 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/14(土) 02:04:34.74 ID:uZ3nke6A.net]
ブレンドアンドソウルの二の舞になりそう



230 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/14(土) 02:49:05.97 ID:Qgs+SBVj.net]
日本独自糞仕様や極端なp2wになる可能性も無くはないな
ロールがハッキリ別れてるゲームしかしたことない効率厨しかおらんのか

231 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/14(土) 03:25:12.84 ID:JjYgXgl+.net]
そーいうの好む層って洋MMOじゃないの
例えジョブ別であっても殴り魔とか可能でPTとソロスキルで
両立、自立型が多いチョンゲやるようには思えないけど

232 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/14(土) 04:36:25.84 ID:8TaEbhdK.net]
>>229
B&Sを超えるとは思うが過疎は免れない
今の日本で流行る要素がねえよ
俺は廃人になる予定だけど

233 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/14(土) 07:25:22.43 ID:DJoj92ZA.net]
>>232 おじさん働かないの?

234 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/14(土) 09:39:18.18 ID:tSTl+LER.net]
まあソロが一番効率がいいなんてMMOである必要も楽しさもないから、それはそれで危ない部分だけどな
GW2が役割廃止してるけど、グループを組まなくとも自然と人が集まって共闘するってコンセプトは徹底してるよ

235 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/14(土) 10:08:24.54 ID:Ah2EUx0t.net]
>>228
一人の火力だと低過ぎてどうやってもMobを倒す前に殺される
そんな相手でも5倍の火力で瞬殺すれば倒せる

236 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/14(土) 14:02:19.50 ID:UwO8Wqsa.net]
>>228
ごめん俺の言葉が足りなくて答えにはなってるけど求めてる答えとは違う答えが来ちゃったのよ
効率方面の話を聞きたかった

237 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/02/14(土) 14:59:37.72 ID:FboTWYy2.net]
侍いるならレンジャーで忍者コス着てニンニンプレーがたのしそうだ

238 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/14(土) 15:10:21.49 ID:rzR+Uuh0.net]
忍者なら小太刀のテイマーの方がしっくりくる気がする

239 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/14(土) 15:27:08.87 ID:GJBJJvOy.net]
過疎は免れないか日本に来る時はメガサーバータイプ1台あればいいな
どうでもいいけどロシアはよ



240 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/14(土) 16:35:51.24 ID:UDzE7D81.net]
>>236
ヒーラーが居れば効率上がるけどアタッカーだらけじゃ効率上がらないだろ

241 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/14(土) 17:10:04.88 ID:rzR+Uuh0.net]
このゲームってヒーラーいてもあんま意味ない作りになってるように感じる
狩りの効率を言うならいかに敵を早く殲滅して次の湧きへって流れだから
昔のMMOのような時間辺りの経験値とかの話になっていきそう

ヒーラーいたら金銭的な面ではPOT代浮くけど、狩り効率考える奴ってPOT代なんて気にしないだろ

242 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/14(土) 17:17:45.16 ID:UwO8Wqsa.net]
>>240
いや早く倒せるでしょ?それ踏まえて効率とかどうなのか気になったの
>>217で答え得られたからもういいですよ

243 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/14(土) 19:31:24.54 ID:Eh2nlr/M.net]
ヒーラー()
guildwars2はぼちぼち拡張来るみたいだし黒い砂漠来るまで再開しようかな
EQNも終わったくさいしあとはこれに賭けるしかない

244 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/14(土) 21:08:02.79 ID:ddmqVpB9.net]
お前らがYoutuber()になってOculusRiftでBDOプレイしてるのを垂れ流せば人増えるだろ

245 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/02/14(土) 21:33:43.19 ID:Jw6Wf+Jl.net]
まあギルウォ2より上ならやるわ
WvWvWぐらいはあるんだろこれ?

246 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/02/14(土) 22:22:46.99 ID:lBo03Sze.net]
>>208
サムライの起源は韓国のサウラビな
日本のサムライは偽物
これ豆な

247 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/14(土) 22:58:11.35 ID:nzPIN41+.net]
韓国β中だがマニアックゲーすぎて最初の1〜2週間で急激に過疎ったらしいな
脱チョンゲでクールな洋ゲーを目指したらしいが、出来上がったのはほったらかしのフリーダムな冒険ゲーム
日本人が大好きなレベリング競争・アイテム収集・アイテム強化・ペット育成・スポーツPVPの要素が一つもない

韓国でもお先真っ暗だが、日本では間違いなく大爆死
マニアックな洋ゲーなんて今まで日本に輸入されたのは数えるほどだが全部日本人には合わなくて3ヶ月終了してるのばっかだからな

248 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 02:03:58.32 ID:o/yxhsTr.net]
>>246

○|_| ̄ =§ズコー

249 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 02:04:42.22 ID:h9C36De8.net]
現地プレイヤーの多くは 「よく考えて作られてるゲームだけど人に勧めようとは思わない」 って意見で
出来は評価するけどプレイしてもらえないなんとも不思議なゲーム



250 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 03:39:02.98 ID:Sur/GH1+.net]
>>246
パクってきたのを伝統とか主張する日本人キメー

251 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 03:45:45.99 ID:Sur/GH1+.net]
「サムライ」は16世紀になって登場した比較的新しい語形であり、
鎌倉時代から室町時代にかけては「サブライ」、平安時代には「サブラヒ」とそれぞれ発音されていた。
尚、サブライとはハングル語で刃物で斬りつけることを意味する言葉であり起源は韓国からきているとされている。

252 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 03:51:24.50 ID:x68J9vr3.net]
>>249
なんかc9で大賞とったときもそんな感じの言われようじゃなかったかこのチームw

253 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 08:17:49.24 ID:5jg8zkQJ.net]
ググった知識をドヤ顔でひけらかすおっさんの図

254 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 10:42:40.97 ID:C16K7Wb0.net]
え?

255 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 13:26:46.98 ID:WSNVdm78.net]
このゲーム 牧場物語が好きなら生産だけで楽しめる

256 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 16:52:23.64 ID:9/324XzX.net]
クオリティは高いけど魅力はないって商品はいっぱいあるじゃん

257 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 18:28:19.70 ID:JLqjcgHo.net]
このゲーム回復職とかないかんじ?軽く調べたけどソサラがあるのかないのかがわからんかった

258 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 18:32:18.72 ID:Qr1R3uZU.net]
全員が全員アタッカー

259 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 19:16:08.51 ID:K6oAob/2.net]
ウォーリアー:剣士。盾防御すごい
レンジャー:弓。キックもする。
ジャイアント:斧。叩きつけたり野蛮。おっさん。
ソーサラー:黒い弾いっぱい撃つ。接近もこなす。
ビーストマスター:幼女。敵を集める。
武士:動画見た限りレンジャー以上の射程からの弓攻撃(ただし連射できない?)。刀でズバズバ、たまに二刀流にもなる。



260 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 20:15:28.23 ID:C16K7Wb0.net]
回復職で姫プレイは出来ない
ネカマは生存不可

261 名前:sage [2015/02/15(日) 20:24:37.27 ID:Xe+n/K8G.net]
ヒールよりバフがほしいね

262 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 20:25:30.34 ID:Xe+n/K8G.net]
名前欄でsageとかもうね

263 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 20:30:10.76 ID:CjUMQI8C.net]
ネカマ=回復職とか思い込んでる奴っていつの時代のネトゲやってきたんだろう

264 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 21:22:42.26 ID:fIWayv45.net]
ずっとヒーラー職やってきたけど、14ちゃんでトラウマ掘られたから
ヒーラー職ないなら何のもやもやもなく楽しめそうだわ

265 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 21:30:43.12 ID:0H8volDf.net]
現実はこっちな

ウォーリアー:派手、でも弱い。
レンジャー:全クラスの中で最強、公式統計で5割がレンジャー。
ジャイアント:マスコットキャラ。
ソーサラー:レンジャーさんのお供。
ビーストマスター:ワンワンお!

266 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 21:56:48.19 ID:dQvIMDGk.net]
>>265
それはない。現状、ソーサラーとウォーリアーの2強

267 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 22:35:54.13 ID:dqFwcQ7p.net]
そんな工作しなくてもレンジャー多いんだからレンジャー強いにきまってる

268 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 22:38:11.58 ID:h9C36De8.net]
レンジャー最強ってのは過去の話で度重なるパッチで他職が強化されまくったせいで落ち目だよ
キャラが多いのは最初に多く作られたってだけで
今メディアの狩場行ってもレンジャーなんてほとんどいないじゃん

269 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 22:43:17.46 ID:AMx3KXaq.net]
レンジャーはふともも要員



270 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 23:32:55.60 ID:+GtY8QcD.net]
メディアは敵の強さもあれだがクエもえげつないな
装備整えきれてない人はカールペオン居残りも考えたほうが良い

鉱山のボス二匹狩ってこいとか、こいつら本当に死ぬのかよって位固かったわ
メディア実装までにストーリーと精霊クエだけしてサブクエ放置でブラックストーン集めておけば良かった

271 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/15(日) 23:45:43.20 ID:+GtY8QcD.net]
レンジャーは
中らざれば死
中りても 貫かざれば死
貫きても その技 久しからずば 則ち死

マップオブジェに引っ掛かっても死
日本版ではPT組んでクエ進めますわ メディアは魔境

272 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 00:01:37.73 ID:yb+UfYqT.net]
メディアの敵はとにかく固い
武器を+10以上、ハムサンドで敵命中上げて、MPポーションをCTごとにがぶ飲みしながら
バック・ダウンアタッククリティカル狙わないととんでもない時間かかる

先日のパッチで簡易錬金と料理が追加されてるから
ミネラルウォーターと野草・穀物を持ち歩いて、その場で調理すればPOT代は気にならないからオススメ

273 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 09:53:45.41 ID:XHc7h+UJ.net]
>>272
簡易料理できるようになったのか、情報あり
俺まだメディア行ってないんだけど、巨人くらいの固さの敵がわんさかいる感じ?
それを5体とか10体とか集めてまとめ狩りするんだろうか。
それと、+8以上の武器って死ぬと強化値下がるかも知れないんだよな確か

274 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 10:04:15.87 ID:A6G0IVc5.net]
カルマ青カンストしてりゃ下がることない

275 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 10:20:09.75 ID:XHc7h+UJ.net]
そうなんか、情報あり。全然調べ足りてなかったわ

276 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 11:24:18.64 ID:Kbcv2f3z.net]
今から潜入しようとしてる韓国語さっぱりな俺に取り合えずどうすればいいか教えてください何でもしますから

277 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 11:26:01.23 ID:WsvjMHwz.net]
とりあえず韓国に留学しろ

278 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 11:53:03.67 ID:zj7kNRlz.net]
>>276
過去ログ全部見てくればいいと思う

279 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 13:37:38.33 ID:XHc7h+UJ.net]
>>276
ん?
冗談は置いておき、過去ログに必ず答えがある



280 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 17:02:25.12 ID:UjkA2MJy.net]
新作MMORPG『黒い砂漠』いよいよ始動! ティザーサイトが本日2月16日よりオープン
www.famitsu.com/news/201502/16071778.html

281 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/02/16(月) 17:13:21.63 ID:9IYnf1dN.net]
黒いキムチ

282 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 17:35:43.98 ID:85RNv/Bs.net]
日本も思ったより早く進んでるみたいだな
潜入組は始まった途端こっちに入ってくんのかね

283 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 17:44:08.66 ID:UtLRtGdP.net]
スレタイからも仮が取れて黒い砂漠が正式名称みたいだな

284 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 17:45:10.29 ID:LZSw1ix+.net]
でおまえらの予想だといつ頃来そうなの?

285 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/02/16(月) 17:53:35.54 ID:HmUMzjTy.net]
GWにCBT

286 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 18:02:00.18 ID:BdOSveR5.net]
結局タイトル黒い砂漠なんだな

287 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 18:37:20.19 ID:HLqeD46M.net]
ニコニコ超会議まで生放送1回、もしくは特に目立った動向なし
超会議でβ募集などのデカイ情報持ってくる
こっからニコ動で定期的に生放送開始
GWにαテスト
6月〜cβ
夏休みに合わせてoβ

かな

288 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 18:38:26.68 ID:BdOSveR5.net]
どんなユーザー求めてるんだろうな
学生?NEET?リーマン?

289 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 18:39:38.23 ID:jvbqnqkx.net]
おーついに来るんだ



290 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 18:41:05.50 ID:sldMUXua.net]
仕事やめてきた

291 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 18:54:48.63 ID:/w3a1ATO.net]
ロシアはずっと前ティザーサイト開いてα2カ月前にやったきり音沙汰なしでcβに至ってないし、
ずっと後にティザー開いた日本が夏予測は期待しすぎだわ

292 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/02/16(月) 19:01:36.77 ID:HESezSf0.net]
完全にアーキエイジと同じタイミング
夏だなコレは

293 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 19:33:40.26 ID:ms8pACc8.net]
PV見たら目がしんだんだけどこれゲーム内カメラなのん?

294 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/02/16(月) 19:49:52.94 ID:W1TTSGDr.net]
公式が見づらすぎてヤる前からやる気がうせた

295 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 19:58:38.96 ID:s7hsRzCf.net]
時期悪すぎっつーか絶対IS絡みの不謹慎ネタが横行しそうなのがなんとも

296 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 20:45:22.55 ID:ehnKV8lQ.net]
おー今の時期にティザーサイトってことは、そう遠くないな

297 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2015/02/16(月) 20:48:05.12 ID:vhPPKH3Q.net]
質問したいです。
フィールドはシームレスって聞いてますが、チャンネルは存在しますか?
自分はチャンネルシステムが嫌いなので、教えて欲しいです。

298 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 20:57:49.41 ID:A6G0IVc5.net]
>>297
本国は元々4chだったが今は3ch
ログインから15分くらいCh移動できない
労働者を働かせていてもCh移動できない

299 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 20:57:55.37 ID:H1zpen7a.net]
ティザーサイト開いたはいいが動画貼り付けただけのまったくやる気のないページだな
デザインセンスも無いし本当に公式なのかドメインをwhoisかけてしまったぞ



300 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2015/02/16(月) 21:03:22.93 ID:WLS3Wwu+.net]
ギルドクエストの目標討伐数が2500匹とかだから、チャンネルがないとストレスマッハになるだけだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef