[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 11:51 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EQN】EverQuest Next Part5【EQNL】



1 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/15(土) 00:07:22.24 ID:XOadau+e.net]
Free-to-Play型のMMORPGとしてリリースされる「EverQuest Next(EQN)」と「EverQuest Next Landmark(EQNL)」のスレッドです

■ EverQuest Next Landmark公式サイト
https://www.eqnlandmark.com/
・現在Alphaテスト中。
 Alphaテストに参加する為にはTrailblazerPackまたはExplorerPackを購入する必要があります。
・Closed Betaは2014年3月31日開始予定。現在公式サイトにてテスター募集中。

■ EverQuest Next公式サイト
https://www.everquestnext.com/
・Alpha、BETA、サービス開始時期全て未定。

■公式Twitter
https://twitter.com/eqnlandmark
■公式YouTubeチャンネル
www.youtube.com/EverQuestNext
■公式Twitchチャンネル
www.twitch.tv/eqnlandmark
■公式フォーラム
https://forums.station.sony.com/eqnlandmark/index.php


□前スレ
【EQN】EverQuest Next Part4【EQNL】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1391574655/

101 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 11:39:08.61 ID:hn8d9RWe.net]
メールできたURLにアクセスしたら
αへようこそ!とか書いてあって何かと思ったわ

102 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 11:39:27.11 ID:oN+Xj/Lx.net]
だめだ、すぐフリーズするわ・・・・

103 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 13:40:29.81 ID:ve5585ja.net]
メール着てない俺は外れちまったのか
このスレではこんなに過疎ってるというのに

104 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 13:46:04.91 ID:iZId6DBo.net]
一般応募のはまだメール発射してないんじゃないかな
今は多分Alpha組と招待組みかと

105 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 15:22:51.15 ID:ve5585ja.net]
なるほど 全裸待機しときます

106 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/03/27(木) 15:44:47.37 ID:aFoPV7CO.net]
>>104
なるほど
俺も外れたと思ってたけどまだってことなのか

107 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 19:12:01.91 ID:q360U9D5.net]
名称変わったね。
「Landmark」になったようです。

108 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 19:53:22.47 ID:oEgiKqpT.net]
Thank You For Attending SOE Live - You're Invited To Play Landmark Closed Beta
って、ベータKEY付きのメールなら今日来た。

109 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 20:30:36.38 ID:aFoPV7CO.net]
俺は19ドルで買えるよってメールしか来てないわ・・・



110 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 20:46:43.37 ID:iscJKHWT.net]
19ドルお布施したよ
まだメールは来てない

LANDMARKのサイトで試しに「APPLY FOR BETA」のボタン押してみたら
「もう登録されてるよ! ありがとう愛してる! でもちょっと待ってもうすぐメール送るから!」
みたいなメッセージが出た

111 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 21:01:19.34 ID:coowLt90.net]
BitCoinで支払い!

112 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 21:01:35.32 ID:iZId6DBo.net]
買った人はフォーラムにクライアントへのリンクがあるので確認をば

113 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 21:08:01.22 ID:5StZfFWf.net]
メール来てたけど迷惑メールに分類されてて危うく消すとこだった

114 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 21:14:26.97 ID:YIIOSJPi.net]
4つコードもらったんだけど
余ったのは知り合いとかにあげていいんかな?

115 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 21:26:08.12 ID:iZId6DBo.net]
>.114
Trailblazerについてるコード?
知人に配る為のコードだから好きにするよろし

116 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 21:27:45.00 ID:iscJKHWT.net]
むしろ布教用コードにしか思えんのだが

>>112
ありがとう
無事にβのインストールがはじまったっぽい

117 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 21:35:54.95 ID:97GWQp4v.net]
うわ、またおっさんが出てきた・・・

118 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 21:44:30.28 ID:aFoPV7CO.net]
>>114
知り合いじゃないけど一つください

119 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 21:47:28.06 ID:hHPnfGzG.net]
メールが来ません。どういうことでしょうか。あなた方に説明を求めます



120 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 22:18:27.20 ID:F5+kyGYO.net]
Welcome to Beta! ってオッサン出てきて、お、おう・・・ってなった。ま、いいか。ノリが大事だ。

121 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 23:12:05.94 ID:q360U9D5.net]
おっさん、いっつも嬉しそうだよな。
こっちが幸せになれるいい笑顔だ。
地味に後ろで髪縛ってて、個性強調しててgood!

122 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 23:12:45.70 ID:iZId6DBo.net]
でもさすがにまた出てくるとは思わなかったから思わず笑ったw

123 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 23:16:48.28 ID:ddF1j8Cz.net]
>>114
ようひさしぶり元気してたか?

124 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 23:53:45.88 ID:aFoPV7CO.net]
Dead Island: Epidemicのbetaと交換しませんか?って言いたいけどこんなクソゲーじゃあかんか

125 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/27(木) 23:57:44.83 ID:cmAoNnVW.net]
蔵だめすぎだろ
すぐ描画がおかしくなる
蔵再起動しないと掘ることすらできねえ

126 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/28(金) 07:27:01.46 ID:F2LgmkTT.net]
そうかなー。長距離走ってもガクガクしなくなった。今のところたまーにブラックアウト&復元するくらい。

127 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/28(金) 07:38:07.10 ID:dnbwgoyl.net]
alphaのテンプレートがうまく復元しないな・・・
でかい建物だから修正がくっそだるいぜ

128 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/28(金) 08:52:15.93 ID:WfTE4NGh.net]
EQN期待してるんですが、EQNL触ってみていけそうですか?

129 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/28(金) 08:54:00.42 ID:3FVlHSWU.net]
お前らの感想を見てお布施するか決める



130 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/28(金) 09:17:34.82 ID:F2LgmkTT.net]
名称は「Landmark」と、シンプルになりましたね。

131 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/28(金) 11:05:26.58 ID:BikCJPKr.net]
いきなり上位のピックを作れるのか!と思ってミスリルを見たらそれはラインナップになし。
で、コバルトチェストを買ったら、エレメンタルコバルトは売ってない・・・・・。
いきなりはやらせない作戦なのね。

132 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/28(金) 11:14:23.24 ID:dnbwgoyl.net]
もっと大量に当選者でないと盛り上がりようがないからなぁ

133 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/28(金) 16:00:53.01 ID:+v+3Meox.net]
何していいかわからんのだが、導入とかないの?
公式フォーラムでもみればいいのかな?
日本語wikiとかあると楽なんだけどないよね

134 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/28(金) 16:42:53.94 ID:tLbzhcnG.net]
>>133
EQNL クローズドベータの始め方
って検索した先のサイトで流れはわかるが、そんなに詳細は書かれてない

wikiに関しては、公式のwikiがある
高校程度の英語力、もしくはちょっとずれてる自動翻訳を読解できる言語能力があれば理解余裕

135 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/28(金) 16:58:15.57 ID:+v+3Meox.net]
お、さんきゅー、探してみるわ

136 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/28(金) 17:08:50.30 ID:mEzY+kyy.net]
OldForestが激重。
移動でスクロールすると一斉に樹木が消えて、
立ち止まるとまた描画される。
消えている間は伐採のためのターゲットが出来ない。

137 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/28(金) 20:24:21.37 ID:F2LgmkTT.net]
やばいThistle Seed treeがまじで見つからない・・・。

138 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/28(金) 21:02:55.42 ID:F2LgmkTT.net]
自己解決。
シルバーアックスでtier3砂漠。

139 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/28(金) 22:16:14.16 ID:F2LgmkTT.net]
体力の概念がまだ無いからゲームしてる実感が無いな。
必死に建築用ツールと資材集めしてるという感じ。
まあ建築が面白いしそれがメインだから許容範囲だけどね。



140 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 00:53:35.05 ID:X6CHoK1j.net]
これで何していいか解らんとかありえんと思うけどw
凄い親切な設計なのに

141 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 01:15:12.18 ID:X6CHoK1j.net]
>>136
それはoldforestが問題なのではなくのpropバグ

142 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 01:16:45.21 ID:0bRuY5s4.net]
とりあえず地面を小突けばゲームは粛々と進む。
何から始めたらいいかalphaの最初みんな考えた。
みんな下を向いて地面を小突くことにした。

143 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 02:09:14.17 ID:X6CHoK1j.net]
claimのいいねボタン押せない所が多いね
遠出した時に近くにクラフト台あったら嬉しくて押したくなるんだけど押せない時ちょっと悲しい

144 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 02:26:43.85 ID:PQvnJdat.net]
cβのキーです欲しい人はどうぞ

3HJ3FR9Z9F4MPPTFPJED

X7A44DA2ZTCGRTM7646H

XXMC33TRG9PZTPRGMRGU

A69EN49D6AG27GRJRRH4

145 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 02:40:36.27 ID:5XDlMy+e.net]
貴方がピッケルを担いだ神か
おおありがとう神よ

146 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 04:11:29.60 ID:XAIQ4qpN.net]
>>144
2つ目頂きました、ありゴット

147 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 05:09:24.53 ID:X6CHoK1j.net]
なんという神

>>145
ピッケルを担いだワロタw

148 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 06:05:03.77 ID:IPZxOHGZ.net]
closeβキーどうぞ

HRK9MKRJPZXMVEA9RCPF
KDEAN96ZTXMA6M4MNXPA
G3KH7AU2F6G493UMKT36
U447EH9RDN3GJK2M7M3G

149 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 07:10:20.66 ID:ju75IRdu.net]
いい人が多いな。
日本も捨てたもんじゃない。



150 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 07:32:35.25 ID:X6CHoK1j.net]
7時45分から約2時間のメンテ

151 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 09:51:37.54 ID:nVi0d+ZX.net]
もうEQじゃないんだよこのゲーム

152 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 09:55:46.38 ID:oMmRYH7N.net]
だから、Landmarkなんだろ
Next待て

153 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 10:34:46.20 ID:UXWGsyzx.net]
148氏マジ感謝、GW2しか外国鯖やったことないし、
このゲーム自体ぜんぜんしらなかったどけどがんばってみるわ

154 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 11:25:42.76 ID:X6CHoK1j.net]
portal近くにclaimすると外人からフレンドが飛んでくる諸刃の剣

155 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 12:01:53.22 ID:xKAUDm06.net]
ファウンダーズパック買ったのにFounder’s Pickもってないんだけどコードとか必要なのかな?
メールきててそこからそのままログインしてDLしたんだけど

156 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 12:12:50.78 ID:X6CHoK1j.net]
一度落ちてログインしなおしても駄目ならportalの所にある宝箱から貰えない?

157 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 12:22:17.50 ID:xKAUDm06.net]
portalの所にある宝箱クリックしたらファウンダーズパックもってないからなくしたアイテム回収できないって言われた

158 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 12:32:40.37 ID:X6CHoK1j.net]
>>157
https://forums.station.sony.com/landmark/index.php?threads/lost-founders-pack-items.26162/page-12
ここ見る限り同じ症状の人が多い様だけどサポートに連絡してくれって事みたい

159 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 12:36:46.23 ID:xKAUDm06.net]
わざわざ調べてくれたのか、ありがとう
連絡してみるよ



160 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 14:08:42.02 ID:MinfvEab.net]
おおよその動作環境をまとめてるページは無いだろうか
目が節穴なので見つけられなかった

161 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 14:30:04.91 ID:W8qX1P+9.net]
Claim Flagはどういう形で入手するでしょうか
2時間近く掘ったり伐ったりしてますがインベントリにはありません
Pack購入者だけなのでしょうか

162 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 14:53:00.09 ID:UXWGsyzx.net]
ttps://www.landmarkthegame.com/landmark-faq

これかなあ

ちなみにオレは
メモリー8GのSSDでGF650ti回線1Gでもカクカクできついお・・・
やしかにグラボすこしよわいけど公式推奨はクリアしてんだがなあ・・・

163 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 15:02:27.98 ID:X6CHoK1j.net]
>>161
中心部にあるポータルの側にノコギリがグルグル回ってる作業台があるからそれを使うといいよ

164 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 15:07:05.87 ID:W8qX1P+9.net]
ありがとうございます。シフトダッシュで行ってきます

165 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 15:17:23.95 ID:MinfvEab.net]
>>162
ありがとうそしてありがとう
そろそろCPUの換え時だのう せれろんこあつーは本当によく働いてくれた

166 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 15:41:42.54 ID:X6CHoK1j.net]
因みに掘ったり切ったりするのはマウス押しっぱなしより連打の方が全然早いよ
Lunatic Mouseとか使うと楽
あんま同じ場所で連打し続けるとアンチボットに引っかかるのかクライアント落とされる事あるからちゃんとONOFFを

167 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 16:16:26.04 ID:9NHYa4t+.net]
RubiciteAxe結構格好良いな。
刃が血塗られているかのごとく見える。
もうちょいでかくしたら、戦闘用でドワーフに似合いそう。

168 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 16:29:53.09 ID:GqJMc68U.net]
なんかブロントさんっぽくて笑った

169 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 16:51:13.56 ID:yhrEApjp.net]
コード配布してくれた神がいたのか
乗り遅れたぜ。。。
当選メールまだかーー



170 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 17:16:53.39 ID:ju75IRdu.net]
なぜか和んだ雰囲気のlandmark民。
こういうのいいよね。
今日も堀り堀りして資材集めるわ!
ドリル手に入れたい。

171 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 17:20:53.83 ID:GqJMc68U.net]
今はまだEQ世代のおっさんが多いからな

172 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 17:24:04.57 ID:9NHYa4t+.net]
H3HCGD66MNU7RPTRUXU4
P4TE93AG4PPFHDVZG23P
9CPFM4GJH4A6T4PH2G9N
JENTTCPZMCUVHECTG33J

MithrilPickステータスすごいわ。
ノーマル品でDamageとSizeが180あった。
スピードは57としょぼかったけど。

173 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 17:56:31.28 ID:4Too1OFq.net]
錫ってどこにあるん?
機能の夜から丸一日探してるんだが一個も見つからない
もう限界だ

銅掘ってればその先に出るとかどこかで見たんだけど、
どんなに掘っても出てこない

銅ピッケルは作った
ヒントでもいいから教えてくれ・・・

174 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 17:59:47.95 ID:VwBJT7+f.net]
Tier2でもやってみたら?
続きに錫がある率がひょっとしたら少し高いかも。
詰まったら、目先を変えてみましょう。

175 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 18:02:29.72 ID:VwBJT7+f.net]
あ、あと上のTierに行けば錫とかの貴金属系の露天掘りが見つかりやすいかもよ。
今かなり上で掘ってるけど、金の露天ばっかりでタングステンがさっぱり無いですよ。

176 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 18:04:12.55 ID:4Too1OFq.net]
>>174
仕組みを理解していませんでした!
ありがとう行ってくる

177 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 18:51:33.83 ID:W8qX1P+9.net]
tinはIronとAquamarineの中間くらいの薄い水色
マップを最大倍率表示にしてこの水色っぽい奴を辿って掘っていけばいつか当たります
地形が荒野部分では、フィールドで見ると水色よりも白や灰色に近く見えます

178 名前:名無しさん@いつかは大規模 [2014/03/29(土) 19:18:12.21 ID:jyta4ffJ.net]
神が来てたのか
もう少し早くみてればなーくそー

179 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 19:24:36.82 ID:hRhRriu/.net]
keyならツイッターとかフォーラムのoff topicで一杯配ってるよ



180 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 19:35:09.67 ID:5i5VsCMz.net]
Trailblazerについてくるkeyは、期間いっぱい遊べるから、
すでのばらまきkeyを入手済みでも意味があるよ。

181 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/29(土) 20:32:34.82 ID:hRhRriu/.net]
フォーラムのは基本的に無期限キー

182 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 00:10:01.71 ID:f47/LT/0.net]
permission設定ミスって下げすぎてたらStone Forgeパクられたw
レジェ台も置いてるのになんで初期台を
操作ミスって取っちゃったのかな

183 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 00:29:59.75 ID:nit8Q87b.net]
指輪に付く、discoveryが11のpickができた。
ノーマルのAssesor'sMarkがdiscovery3.6だから、
結構でかいな。
Assesor'sを外せるわ

184 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 01:03:47.57 ID:OkWgbRpA.net]
二段重ねてクレーム作ったんだけど、境目のとこでブロック置けないわ
これ、どうやったらつなげていけんの?
城とか、つなげて縦にでかいの作ってる奴いるからできないことないと思うんだけど

185 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 01:05:25.91 ID:tuUzw+wG.net]
>>184
ほれ
sygnus.org/2014/03/10/everquest-next-landmark-alpha-testing-adventures-expanding-your-claim/

186 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 01:10:16.44 ID:tuUzw+wG.net]
あ、でも今もしかしたらバグってるかも。
David Georgeson が、I've seen the issue about the seams between primary and add-on claims. It's on the list! Sorry for the inconvenience!って言ってるから。
google訳:私は、プライマリおよびアドオンクレーム間の継ぎ目についての問題を見てきました。これは、リストにある!不便をおかけしてすみません!

187 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 01:25:58.84 ID:OkWgbRpA.net]
>>186
なるほど、バグだったか
修正待ちだね

188 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 01:39:16.84 ID:OkWgbRpA.net]
>>186
お礼言うの忘れたわ
ありがとうな

189 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 02:23:09.50 ID:eZDDOn7G.net]
マップ1枚の面積はかなり小さいよね。EQNを含めた本番はもっとデカいのかな
土地取りが早い者勝ちだから同じマップを複数用意するch制で行くのが妥当なのかもしれんがね



190 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 02:31:24.25 ID:shuMICLG.net]
やりたいけどkeyがない・・・

191 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 08:52:25.32 ID:SL3D/M5g.net]
チャンネルではなくサーバー
根本的に違う
マップもcave実装までの一時的な物で今あるマップもBETAの内に合体する

192 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 09:52:33.80 ID:YvzHg1+B.net]
配布用βkeyが今だに来ないんですが、
Trailblazer買った方βkey4つはどんなメールで届きますか?

193 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 10:03:23.13 ID:C5i5l/bC.net]
From             件名
EverQuest Franchise   アカウント名, You're Invited to Landmark Closed Beta!

ちなみにヤフーメール使ってるんですが迷惑メールの方に入ってました

194 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 10:09:55.21 ID:YvzHg1+B.net]
ありがとう。
迷惑メールにも届いていないのでサポートに聞いてみます。

195 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 11:56:05.81 ID:iMLTsQJ7.net]
おまえらっていつもHeartWoodどうしよう・・・って考えてるよな

196 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 12:00:58.87 ID:hV+YvF2S.net]
CampCheck!

AncientRootstock!

これだけは起こりかねないな。
Group採集で収量が上がるようにするっていう噂もあるし。

197 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 13:10:28.98 ID:SL3D/M5g.net]
off topicが完全にキー配布所になってんなw
4つあるから余ってる人が多い様だ
7日限定キーもっと公式から配ればいいのに
全然届いてないぞ

198 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 13:51:02.53 ID:doDm4n9n.net]
こんなゲームに興味を持つような物好きなら
自分で買っちゃう人が多いんだろう

うちのPCでこれを不自由なく動かそうと思ったら
マザボと電源とCPUを換装する必要があるっぽい
そこまで優先度高くないんでしばらくお別れになる がんばれおまえら

199 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 13:56:10.79 ID:SL3D/M5g.net]
CPU内蔵グラフィックでもいけるのにどんなPC使ってんだ('A`)



200 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2014/03/30(日) 15:27:47.56 ID:83JM0Unl.net]
なんか今すげえドリルみたいので蹂躙されたんだがwww
俺のカッパーピックがゴミのようなんだけどwww

これ最短で道具揃えてから素材集めるゲームだったのね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef