[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 00:31 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 988
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Wurm Online part9



1 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/01/18(水) 06:01:33.18 ID:k5xfhqQY.net]
仮想世界の中に自分の家、他人と協力すれば大きな街等も自由に作れる。
大工として、鍛冶屋として、好きな事を自由にやれる魅力。
クラフトのリアルさは必見。

公式 www.wurmonline.com/

前スレ
Wurm Online part8
kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1280683472/

したらば避難板 jbbs.shitaraba.com/game/14094/
日本語版wiki   wurm.mmorpgplayer.com/
本家wiki      www.wurmonline.com/wiki/index.php/Main_Page


301 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:22:52.05 ID:7+vcZ3sK.net]
予想通り遅れそうだし、寝るか

302 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:27:56.63 ID:W09RHEAw.net]
あーあれか
なんか変に期待してたけど
もしかしてPv鯖みたいに仕様が違うってだけか
Wurm2とは言わずともWurm1.5くらいになって全然違うゲームできるものだと思ってた

303 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/13(木) 08:24:11.51 ID:3I8QRyOw.net]
アップデートかなり遅れたみたいね
8時に開いたらしい

>>302
>>272にあるように新サーバーが追加されるってだけで仕様はおそらく現状と同じ
新規とか復帰にはちょうどいい機会ってだけかな

アップデートはグラフィック面の強化と2階建て以上の建物が可能になるっていうのが主なもの

304 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/13(木) 09:03:19.12 ID:d2ATGcbv.net]
きたか!帰ったら早速降りたってみよう
AFとかないのかな、なんというサーバー名だろう

305 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/13(木) 10:04:11.01 ID:W09RHEAw.net]
>>303
おーそうかくわしくありがとう
2階建てはだいぶ前に聞いた気がするがやっと来たのか

306 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/13(木) 10:31:14.54 ID:YkV1AhZ4.net]
updateと聞いて戻ってきたけど昔にwildに宗教入るため渡って帰れなくなったキャラか
新しく作って新鯖でやるか迷うな

307 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/13(木) 11:09:54.16 ID:3I8QRyOw.net]
なんかキャラカスタマイズまで来てた
ttp://nagamochi.info/src/up122452.jpg

308 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/13(木) 12:32:22.77 ID:d2ATGcbv.net]
ここまでくるのに10年かかったwurmは本当にマイペース

309 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/13(木) 12:35:01.59 ID:19mRAHTz.net]
新キャラ作るかなー。
週末戦士だけども、誰か日本人一緒にやらないかい?

まずは会社終わって帰ってからだけども。



310 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/13(木) 17:00:40.36 ID:lIscZQwa.net]
MoE、マビノギ、大航海時代オンラインあたりは生産好きと作業好きが多いから、
無料だったら興味持つ人多そう。
minecraftスレにも興味持つ人は居そう。

311 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/13(木) 19:46:56.75 ID:arQ29xl5.net]
新サバきたの?
Cereから南から行きゃいいのかな

312 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/13(木) 19:52:03.92 ID:4vrpM74O.net]
完全に新規キャラじゃないと移動できないという話

313 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/13(木) 20:19:34.23 ID:U5M/8Qps.net]
なんてサーバー名なん?

314 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/13(木) 20:38:55.25 ID:4vrpM74O.net]
1000人までキャパがある頭にPの付くサーバーで、
フリーダムサーバー群の一番したに表示されてる

315 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/13(木) 20:39:36.63 ID:gLaQl7bl.net]
久々に起動手がふるえてきたIRC誰かいるかな

316 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/14(金) 01:40:08.41 ID:zO+6XCtY.net]
やべー
久しぶりにやると面白い

317 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/14(金) 12:42:33.39 ID:H6jAxYrL.net]
昨日やってみて確認した新要素
・建物の複層化と屋根、床の追加
・熊、犬、牛、馬、クモのグラフィック追加、攻撃、歩き、待機時のモーション追加
・鏡を使うと自キャラの顔をカスタマイズできるようになった
・武器防具が外見に反映
・資源にスレートが追加

馬のグラがリアルすぎる気もするけど、常に動いてるからすごい動物っぽくなってる
家はバルコニーとかつくれてより家っぽくもできるし、マインクラフトっぽく遊びにもつかえるようになった

318 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/14(金) 12:50:42.71 ID:qG9CuFhF.net]
クロール立ち泳ぎ背泳ぎわろた
あと落下耐性が著しく低下したとか

ところで新規鯖はどうやって宗教入るんだ

319 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/14(金) 18:42:57.43 ID:1fwXJI2b.net]
宗教はいまのところゲットできる場所なさそうね。
ホームとワイルドでサーバーが分かれてたときも、ホームではゲットできなかったし、
そんなノリかも。



320 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/14(金) 19:14:16.76 ID:qG9CuFhF.net]
pristineだけ孤立してるんだよなあ
もしかしたらニューワイルド鯖みたいなの出来たりして

321 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/14(金) 20:34:07.02 ID:y3bAXkaI.net]
海沿いの土地確保できた!
すぐ近くにDeed立ってたけども、まぁいうほど狭くもない。
あと、ラグいのだけなんとかなれば・・・まぁ最初だけか。

322 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/15(土) 09:12:29.66 ID:XRZNqLLT.net]
歩くモーションが改善されるまで10年も掛かったのか

323 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/15(土) 12:54:01.08 ID:uINYhvc4.net]
新サバは新規キャラのみか
新しいキャラ作っても司祭キャラ作る予定ないしなあ

324 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/15(土) 19:11:45.37 ID:XRZNqLLT.net]
nagamochi.info/src/up122596.png
入り直したらroof plan消えてた
2階立てはやめとけ

325 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/15(土) 20:38:20.33 ID:LuBhlDVn.net]
バグあったのか
怖いな

326 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/15(土) 21:58:47.92 ID:yzgf7tAP.net]
やべー また1からDigあげるのが楽しい

327 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/17(月) 10:16:29.00 ID:vO3hGcHL.net]
>>326
マジかよ
コツコツくんだな

328 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/17(月) 13:52:27.78 ID:xcXDOd3/.net]
土日でちょこっとやって40まで上がったよ
やっぱ整地するの楽しいわ。

329 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/17(月) 23:37:48.61 ID:OLn07yHa.net]
あげんの早すぎだろ・・・ 自分まだ20やぞ

そういえば新鯖は宗教あるっぽいね
アカデミーとかいうDeedにいる人PCが宗教もってるらしくて、
その人たちに教えてもらえばいいそうな



330 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/18(火) 10:42:41.85 ID:Qogn0kpZ.net]
な、なんだってー!

あと復帰組でよくわかってないんだけども
左上にでるミッションって何?
Libliaからのミッションっぽいんだけども、サソリ40匹殺せとか。
一人でやれってこと?鯖全体で?
そもそもこれクリアしたらLilia寄りになるとか?

もうわけわかめ。

331 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/18(火) 16:06:33.75 ID:ViXNNHbL.net]
以前プレイしてた時イス10個作れってミッションが出て、大量生産したけど
結局バグかなんかで意味なしだったことがあった

332 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/20(木) 00:07:27.28 ID:QlVKH+B5.net]
なんかPatchきてるけど文字化けして見えない件

333 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/20(木) 09:37:22.45 ID:jm95qARC.net]
pristineサーバーの南にまた新しいサーバーができたみたい
最大人数が400だからdeliとかceleと同じ規模っぽい
新サーバーは新規が増えてかなり好調らしいし
既存のfreedomをもうひとつ作っていくつもりか?

334 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/21(金) 22:48:43.51 ID:4GxrgNHN.net]
フェンスで囲ってた動物が柵を飛び越えて脱走する件について。

335 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/21(金) 23:02:50.65 ID:M4EXOW/O.net]
木の柵を抜けちゃうバグが再発したらしーね。あやうくクモにやられるとこだった。

336 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/22(土) 20:14:21.87 ID:P+b2Fopv.net]
新しいサーバーも新規のみかい?

337 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/22(土) 21:23:23.50 ID:icZ4FP70.net]
イエス

338 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/24(月) 18:02:20.42 ID:62TrjRt2.net]
アップデートに失敗してINできないお・・・

339 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/24(月) 23:27:03.63 ID:DeJFiBWX.net]
クライアント落としなおしでいけんか?



340 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/25(火) 00:17:02.06 ID:G371amv/.net]
いけたー ありがとうー

341 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/27(木) 00:00:28.15 ID:CsZM8r5v.net]
外人時間300人近く週末はログインしてるけどそこそこ安定してきたな

342 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/28(金) 19:57:28.13 ID:Sdl8ne7W.net]
家を立てる→スキルが上がる→上の階を作る→スキルが上がる→上の階(ry

今6階まで来たけど最終的にどこまで作れるんだろうな・・・まだ大工40なんだけど

343 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/29(土) 21:38:50.79 ID:KxBfuwgp.net]
Digは60近くまでいったが大工40ってすげーな。

344 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/29(土) 22:22:50.11 ID:z/b0BQTB.net]
この前のパッチからやったら上がりやすくなってるせいで延々と壁→床→天井エンドレスだけ
今回スキル上げなんて家前提の10まで最初にちょっと樽叩いたくらいで後全部家だけだし

ttp://nagamochi.info/src/up123538.png
ttp://nagamochi.info/src/up123537.png

345 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/30(日) 10:02:16.86 ID:/vrY+4at.net]
馬多いのいいなぁ
囲う前に近くのDeedの外人にパクられて馬一匹も居やしない
今諦めて整地作業続行中だわ

346 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/30(日) 10:43:30.26 ID:lIhL1SVY.net]
こんだけ馬いるならわけてもらえばいいじゃない!!11

347 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/30(日) 10:58:27.24 ID:SFytCHl1.net]
仔馬七匹生まれたし、そうでなくても毎日海で泳いでる馬見つけるから
ブロッサムまで取りに来てくれるなら別に持ってって貰ってええよ

ブロッサムの北とか北東の海で毎日見つける
首だけ出てるからわかりやすいし

348 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/30(日) 13:18:06.60 ID:/vrY+4at.net]
じゃあ整地が終わって柵ができたら♂と♀貰いにいこうかな
当分先になりそうだがw

349 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/31(月) 11:26:46.29 ID:jMI3mZ85.net]
いつまで経っても井戸に水が溜まりません
何か足りないアイテムがあるのでしょうか



350 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/31(月) 11:28:07.83 ID:0aWUxrKz.net]
>>349
井戸や噴水は水脈の上に作らなければ水は補充されない
水脈は金や銀で作れるペンデュラムでサーチ可能

351 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/31(月) 13:44:55.28 ID:akhGmQhD.net]
水源の上に作ったら長くても10分くらいで水でてきたはず。

水源関係なく作っちゃったんなら、変な話だけどpushとかして押して移動するしかないね

352 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/31(月) 14:41:35.39 ID:xRPxZokE.net]
盾って左腕につけるってのはわかったけど、どういう効果なのかな
防御してる感が全然ないけど、受けるダメージ減ってたりするのかな

353 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/31(月) 15:47:28.79 ID:akhGmQhD.net]
たまに盾でよけるのと、盾でバッシュ食らわせてスタンみたいなのがあったきがする
PvPだと結構盾は重要で上げてる人が多い

354 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2012/12/31(月) 15:55:07.64 ID:xRPxZokE.net]
なるほどー スキル低いから防御できてなかったのかな
ありがとう

355 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/01(火) 13:00:04.56 ID:3yqsdCiy.net]
PVPでは弓が物凄い凶器だからな
盾がないと凄腕スナイパーにヘッショーイされる

356 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/01(火) 13:27:14.31 ID:ijzeO1lB.net]
PvPでの弓なんて相手の馬落とすぐらいでしか使わん

357 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/05(土) 20:46:29.37 ID:rLVUjeeM.net]
おるか?

358 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/05(土) 22:47:22.55 ID:z9oNHYV2.net]
おるで

359 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/05(土) 23:27:17.35 ID:pzkMY9dJ.net]
あいよ



360 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/06(日) 03:36:52.71 ID:MPKTL5TY.net]
おらんわ

361 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/07(月) 01:09:28.47 ID:mjBcmCVI.net]
新サーバーでやってる人どのくらいいるんだ?

362 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/07(月) 22:49:39.62 ID:bbBjwidU.net]
以前イグゾダスで始めて今はプリンストンでやってる。

363 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/07(月) 22:59:59.03 ID:uRplz8rn.net]
新鯖?
ああCele鯖ね、皆来るって言ってたからね
待ってるよ

364 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/08(火) 21:05:26.65 ID:vZr9ZamZ.net]
このスレで待ち合わせしても会えるまで2年とか、そんぐらいかかりそうだな。

365 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/09(水) 05:57:35.33 ID:bKJGXTc1.net]
他ゲーは兎も角、Wurmで共同生活するとなると余程慣れないと割とストレス貯まるぞ

366 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/09(水) 06:06:51.44 ID:N0TrNpt4.net]
ある程度人数がいて、需要が多いものは一人じゃなくて複数人分担出来ればそうでもなかった
鍛冶とか料理とか採掘あたりね
スキル低い人でも面倒くさい単純労働こなしてくれるなら問題ない
外壁の作成や保守、果樹園や私有林の管理とかね

367 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/10(木) 20:14:08.44 ID:1abglJJd.net]
今始めたけど
セカンドライフ並みのグラなのに重たいな

368 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/10(木) 21:43:27.58 ID:ORUB0Tmk.net]
そらもうカックカクやで

369 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/11(金) 05:34:44.39 ID:uRnJ9Th8.net]
JAVA+OpenGLだからな
重いというか単純にそこまでレスポンスを考えて作ってないだけかもしらんけど



370 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/11(金) 09:14:19.07 ID:0ogEI8aw.net]
carving knifeがなくなっちゃいました;;(たぶん壊れたのかな・・・)
どこかで手に入れることできますか?
小屋にいるトレーダーの周りに道具入れ?があって
中身にナイフがあったのですが、取ることが出来ませんでした。

371 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/11(金) 10:49:13.00 ID:+c3g7wCk.net]
初見なんで様子見でとりあえず捨てアドで登録してみたんだけど
これ登録したメアド変更できたりする?

372 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/11(金) 11:05:12.32 ID:GbARseG/.net]
>>371
ゲーム内のチャットで以下のコマンドでどうぞ
/changeemail 新しいメールアドレス 現在のパスワード

373 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/11(金) 11:11:26.96 ID:+c3g7wCk.net]
>>372
できないのか、thx

374 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/11(金) 11:20:26.82 ID:GbARseG/.net]
>>370
carving knifeが無くなっちゃったら即席ナイフが作れます
岩肌が露出してるタイルに削れるもの(つるはしとかかな?)でRummageするとIron rockっていうクズ鉄?がランダムで取れますので
Iron rockと岩タイルをpickaxeで掘ったRock shardsを合わせてもらえば、Crude knifeっていう低QLCarving knifeができます。

それでshaft+Crude knifeでwooden handle、鉄と小金床で作るCarving knife bladeを合わせて
元のCarving knifeを作ってください。

頑張ってね。

375 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/11(金) 12:04:49.07 ID:0ogEI8aw.net]
>>374
ありですー

てか凄い面倒くさそうですね・・・
詰みそうですorz

376 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/11(金) 18:19:33.98 ID:5URT7Boe.net]
まァ、めんどくさいのを楽しむのゲームだから・・・
合わねぇと思ったらすっぱりやめるのもオススメ
下手なMMOより時間馬鹿食いするし

定期的に張ってる気がするがもう一度貼っとこう

Q 道具がなくなった
1、めんどいけどCrudetoolを作って少しずつステッポアップする
ttp://www.wurmpedia.com/index.php?title=Crude_tools
2,適当にキャラ作って初期装備渡す
3,適当に周りの外人から貰うor奪う

今伐採って刃物だったら大抵行けるから無いと詰むのってこの2つくらいか?

377 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/11(金) 18:21:41.11 ID:5URT7Boe.net]
書いた文章を消したから変な文になったw
ピッケルとカービングナイフくらいかと思ったけど
後、火打石もか

378 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/11(金) 22:41:16.85 ID:kaUhUnKV.net]
まじで目標のツール作るのに必要なツールが出てきて、
それを完成させるためにまた別のツールが必要でって感じで、結局なに作ろうとしてたのか
よくわからなくなるゲーム

379 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/11(金) 22:56:51.98 ID:AZJLerYg.net]
ぶっちゃけそのあたりは目標が完成した時の達成感があるからまだいい
あらゆる物を維持するのが大変すぎて新規さんとかはそっちで投げるだろう



380 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/12(土) 00:07:04.26 ID:v4Hi+k5/.net]
いかに己を制御できるかが重要なゲーム
燃料配分を間違えると冬眠する

381 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/12(土) 11:39:41.69 ID:nm83Io+h.net]
よゐこ 濱口の無人島生活と思ってやれば楽しめるかw

382 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/12(土) 16:46:31.69 ID:BBwHI6aV.net]
新鯖だったら、大分発展してる日本人の村があるっぽいから
その人たちに道具とかわけてもらうといいかも

383 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/12(土) 21:21:01.72 ID:nm83Io+h.net]
Java、外部から攻撃の恐れ 日米の公的機関が警告
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130112-00000023-asahi-sci

このゲーム大丈夫かな?

384 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/13(日) 08:26:22.14 ID:lc1ghtYG.net]
どうなんやろうね
とりあえずブラウザ上でJavaはきっといたけど

385 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/15(火) 00:19:50.20 ID:Pack+rxP.net]
所有してる牛と馬にブラシかけるだけで1時間かかる
なんという時間消費ゲーム・・・

386 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/15(火) 22:09:35.79 ID:EXem0NIw.net]
このゲームもオワコンかな?w

387 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/15(火) 22:56:58.42 ID:zOlN2VpN.net]
まだ始まってもない

388 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/15(火) 23:36:54.72 ID:Pack+rxP.net]
まだ生物のグラフィックが完全じゃないしな。
マウンテンライオンとか。

389 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/16(水) 00:54:57.45 ID:ReTVtUgo.net]
なんか明日から本気出すみたいだな
いいゲームなんだけどもうね
俺はこんなだらだらめんどくせーゲーム作りたかったんじゃねぇんだよ→マイクラ
こいつら仲良くして中間くらいのゲームにしてくれりゃよかったのに



390 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/16(水) 01:12:27.65 ID:/IVLnppE.net]
ドワーフフォートレスのグラフィックがよいものを作ってくれれば満足

391 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/16(水) 07:21:53.84 ID:zen59xne.net]
このゲーム、シングルでプレイ出来れば良かったんだけどなぁ
1ヶ月ほど放置してたら家腐ってた

392 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/19(土) 13:02:41.12 ID:sSbM6ekx.net]
1QLから15QLぐらいの素材あるんだけど、
どれから先に組み立てた方が結果としてQL高い?

393 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/19(土) 16:10:53.06 ID:zbiyKycX.net]
一緒
寧ろなんで違うと思ったかのほうが気になるが
どっちにしてもQL欲しければIMPするだろうが

394 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/24(木) 16:12:57.38 ID:cmqx5YW9.net]
日本人ってどの鯖に多いの?

395 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/24(木) 22:36:49.35 ID:ZHuaVpiF.net]
pristine

396 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/25(金) 19:53:22.84 ID:RACtvwYV.net]
どの鯖にもまんべんなく


少ない。

397 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/30(水) 17:07:48.40 ID:6jNWSMW1.net]
昔は総ログイン数80人前後でその内8人くらいJPという高い率だったが
今は余裕で800人とかログイン数が居るから相対的に減った

398 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/30(水) 19:54:21.57 ID:e9RQos/0.net]
実際30人はいるよねJP

399 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/01/30(水) 22:58:07.08 ID:gBCCif/E.net]
Pristineでも日本人名っぽいPCは数人見たことある。
本当に日本人かは不明だけど。



400 名前:名無しさん@いつかは大規模 mailto:sage [2013/02/02(土) 20:01:59.01 ID:QY7Pw/qN.net]
なんか朝起きたら居たわ

ttp://nagamochi.info/src/up125709.png






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef