[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/03 13:42 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 954
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TERA】サーバー人数報告スレPart32



1 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 12:23:35.82 ID:9jnAwkaB]
確認ページはこちら
nobita.jp/tera/ (TERAギルド人数統計ページ:ここから数値を参照している)
coregame.hangame.co.jp/rpg/ (現在人数表示なし)
tera.hangame.co.jp/world/guild.nhn
       (このHPのギルド登録者を集計、未加入者は含まれていない。)
集計は23時時点のギルド登録者ログイン数を

■前スレ
【TERA】サーバー人数報告スレPart31
toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1342696202/

■関連スレ(本スレ)
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part787
toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1343427139/

2 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 12:24:13.10 ID:9jnAwkaB]
08/08〜08/16ハンゲ数
08/18〜10/15ホームページ:ギルド登録者の集計
10/16〜 nobita.jp/tera/

┃ 日付/曜日 ┃  日    月     火    水     木    金    土
┃08/08〜08/13┃ -----  48624  47298  43661  45670  40800  40730
┃08/14〜08/20┃ 37142  37997  32541  -----  -----  -----  -----
TERA Oβここまで。ハンゲの人数。現在の、ギルド登録者のみの集計とは違う

┃ 日付/曜日 ┃  日    月     火    水     木    金    土
┃08/14〜08/20┃ -----  -----  -----  -----  19729  20006  20449
┃08/21〜08/27┃ 21314  20975  21543  21449  20894  20167  20331
┃08/28〜09/03┃ 20816  21206  20903  20007  21019  20155  -----
┃09/04〜09/10┃ -----  21496  20950  20662  20365  19213  19393
┃09/11〜09/17┃ 19933  19669  19549  20135  19452  18749  18687
┃09/18〜09/24┃ 19588  20135  19437  19903  19477  -----  19410
┃09/25〜10/01┃ 19604  18986  18760  18332  18199  16994  17875
┃10/02〜10/08┃ 18452  17605  17420  17746  16714  15709  16426
┃10/09〜10/15┃ 16759  16959  16466  16244  15874  15665  16528
┃10/16〜10/22┃ 16396  15206  15181  15861  15333  14834  15705
┃10/23〜10/29┃ 15575  15137  14683  14732  14477  13877  14512
┃10/30〜11/05┃ 14700  14036  13889  13151  14134  13625  13967
┃11/06〜11/12┃ 14163  13719  12850  12907  12691  12196  12904
┃11/13〜11/19┃ 12965  12602  12320  12291  12283  11560  12414
┃11/20〜11/26┃ 12430  11704  12045  11901  11488  11076  11439
┃11/27〜12/03┃ 11696  10758  10564  10311  10087  09722  10346
┃12/04〜12/10┃ 10169  09563  09428  09351  09086  08456  08715

3 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 12:24:35.58 ID:9jnAwkaB]
┃ 日付/曜日 ┃   日     月    火    水    木    金    土
┃12/11〜12/17┃ 9177  8656  8616  9114  8465  7840  8284 弓スレ強・サンタ
┃12/18〜12/24┃ 8486  8219  8145  7746  7312  7664  6907
┃12/25〜12/31┃ 7598  7527  7492  7986  7429  7123  5376 ↑CT半・D倍
┃01/01〜01/07┃ 6741  7204  7772  7946  7856  7646  7944 |
┃01/08〜01/14┃ 8122  7887  7525  7596  7458  7357  7660 |
┃01/15〜01/21┃ 7687  7469  7443  7370  7179  6961  7377 |
┃01/22〜01/28┃ 7269  7167  7049  7682  6948  6621  6886  |鯖統合
┃01/29〜02/04┃ 7246  7034  7061  7456  7089  6870  7261↑↓鯖間マッチ・新ID
┃02/05〜02/11┃ 7196  7045  6969  7085  6980  6784  6945|↑
┃02/12〜02/18┃ 7003  6926  6795  6862  6658  6423  6849||バレンタイン
┃02/19〜02/25┃ 6711  6486  6206  6318  6233  5889  6385|↓
┃02/26〜03/03┃ 6270  5930  5887  5858  5777  5793  5938|←鯖間CT半・D倍
┃03/04〜03/10┃ 6017  5874  5713  5882  5661  5468  5673↓↑ホワイトデー
┃03/11〜03/17┃ 5711  5511  5502  5500  5370  5135  5437  |CTリセ書
┃03/18〜03/24┃ 5527  5343  5419  5139  4990  4868  5125↑↓CT半
┃03/25〜03/31┃ 5084  4862  4758  4801  4595  4498  4703|←CT半
┃04/01〜04/07┃ 4686  4491  4621  4769  4578  4370  4562|セレン箱
┃04/08〜04/14┃ 4545  4455  4344  4360  4234  4091  4446|ログインスタンプ
┃04/15〜04/21┃ 4278  4243  4061  4076  3705  3580  3848|
┃04/22〜04/28┃ 3808  3655  3717  4307  4185  3886  3911↓↑武器アバタ・黄金装備・T4告知・CT減
┃04/29〜05/05┃ 4067  4122  4162  4139  3995  4082  4239  |新兵
┃05/06〜05/12┃ 4225  4092  4076  3851  3990  3720  4082  |T4分割DL開始
┃05/13〜05/19┃ 4097  3910  3968  3851  3902  3907  4056  |

4 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 12:26:13.82 ID:9jnAwkaB]
┃05/20〜05/26┃ 3972  3950  3987  ----  5416  5082  5118↑↓T4実装・ガチャ
┃05/27〜06/02┃ 5181  5093  5074  5038  4602  4700  5252|←暗黒の領域
┃06/03〜06/09┃ 4919  4813  4753  4682  4722  4391  4950|
┃06/10〜06/16┃ 4753  4577  4621  4456  4404  4103  4654|
┃06/17〜06/23┃ 4577  4406  4522  4223  4010  3744  4011|↑新兵(PSO2oβ)
┃06/24〜06/30┃ 3927  3659  3778  3747  ----  3722  3867↑|水着ガチャ
┃07/01〜07/07┃ 3771  3645  3768  3554  3532  3479  3847||←暗黒週間(PSO2正式)
┃07/08〜07/14┃ 3616  3449  3496  3655  3630  3379  3607||←バサ強化・未熟バフ・クエ調整
┃07/15〜07/21┃ 3501  3502  3423  3397  3301  3095  3506|↓↑武器ガチャ

※5/23,6/28は緊急メンテの為ノーカン
暗黒の領域 実施予定日(火)22:00(木)22:00(土)23:00(日)22:00
*公式HPのギルド加入数を各鯖毎に集計したものです(加入してない人は含まれません)
nobita.jp/tera/

5 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 12:34:16.52 ID:db4RN1JN]
07/06(金) 3479人 3500ウォール突破 最低人数を更新
07/25(水) 3015人 最低人数を更新
07/27(金) 2822人 3000ウォール突破 最低人数を更新

今後の予想

  金    土
 5082  5118↑↓T4実装・ガチャ
 4700  5252|←暗黒の領域
 4391  4950|
 4103  4654|
 3744  4011|↑新兵(PSO2oβ)
 3722  3867↑|水着ガチャ
 3479  3847||←暗黒週間(PSO2正式)
 3379  3607||←バサ強化・未熟バフ・クエ調整
 3095  3506|↓
 2822  3259|↑武器ガチャ(五輪開催)         ←今、ここ
 24xx  28xx||(DQ10発売)
 18xx  2xxx||↑頭ガチャ
 1xxx  1xxx|||↑アニバーサリーガチャ
 1xxx  3xxx||||↑一周年記念箱イベ・5000円ガチャ・すくみず白(1日)緊急販売

6 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 12:37:06.36 ID:9jnAwkaB]
ごめん、テンプレの一番最後ミスった

┃07/01〜07/07┃ 3771  3645  3768  3554  3532  3479  3847||←暗黒週間(PSO2正式)
┃07/08〜07/14┃ 3616  3449  3496  3655  3630  3379  3607||←バサ強化・未熟バフ・クエ調整
┃07/15〜07/21┃ 3501  3502  3423  3397  3301  3095  3506|↓
┃07/22〜07/28┃ 3407  3135  3231  3015  3045  2822  3259|↑武器ガチャ

に訂正


7 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 12:51:10.89 ID:4OxrBaWI]
現PSO2プレイヤーVSネトゲイナゴ ファイ!!

8 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 13:00:39.38 ID:L8xJNOjm]
07/06(金) 3479人 3500ウォール突破 最低人数を更新
07/25(水) 3015人 最低人数を更新
07/27(金) 2822人 3000ウォール突破 最低人数を更新

9 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 13:04:22.54 ID:1hp/4w0d]
TERA
2012年前半時点では最高峰のオンラインゲーム 総合評価95点
総評
グラフィックや戦闘システムのクオリティは文字通り、他のオンラインゲームと比べて頭一つ抜けている。
実際私は、本作を始めてからは、他のゲームはほとんどプレーしなくなった。
本作と比較してのチープさがどうしても目についてしまい、耐えられないからである。

一方で、ソロでまったり続けられるコンテンツがほとんど用意されていないため、
毎日5時間6時間もプレイし続けるような廃人層にはつらいつくりかと思われる
(私のような社会人にはちょうどよいのだが…)。
既存レビューでもその点に対する不満か多く見受けられるが、
T4で導入されるデイリークエストによって緩和されるのではないか。

10 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 13:05:00.58 ID:al1St6Bd]
もう毎日が更新だろ
わざわざ言うほどのことか?



11 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 13:21:28.75 ID:4OxrBaWI]
ネ実3見てきたんだけど、PSO2葬式スレってもう50まで行ってるのな
それに対して次世代糞ゲーのTERAちゃんの葬式スレみたいなものは一年近くかけて未だ32
ネトウヨの被害妄想みたいなこと言うけど、日本産のネトゲって某国の方々に相当粘着されてるんじゃないかと思うわ

12 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 13:47:30.83 ID:/Bn9zdyX]
本スレの速度に比例してるだけだろ

13 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 13:52:26.30 ID:iYqy8mOW]
PSO2はゲハも噛んでるからじゃねーの

14 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 14:08:18.94 ID:pDbYNjzv]
TERAちゃんは純粋な糞
PSO2ちゃんは無料でなまじ最初人数多かったせいで壮大な糞

15 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 14:15:03.86 ID:4bZrtnt0]
取り合えずPSO2と並べるのはPSO2が1周年経ってからにしようぜ

16 名前:名も無き冒険者 [2012/07/29(日) 14:21:04.24 ID:p+PlI82q]
900 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2012/07/28(土) 21:18:06.50 ID:/RDtHnZb
大阪オフまとめ

パート2は9月末(北米は8月中)
新職、キャップ開放、大規模戦全て予定なし
20人程度の人数で行うコンテンツを検討中
一人用コンテンツ実装
メイド服ガチャ実装
1周年イベントは8/18の数週間前からやる
定額引き下げは何度も提案しているが実現してない


これマジなん?
ガチャ以外何も決まってませんとか言っちゃう無能っぷりがすげぇな
こんなん日本の会社だったら即刻クビきられてるぞw

17 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 14:25:21.22 ID:aXurmfdm]
>>16
マジだよ
しかもパート2も、9月中にはなんとかしたいってだけ
鈴木は9月中と言われてかなり動揺してたし、期待しないほうがいい

18 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 14:44:22.02 ID:TcMj2kVC]
20人PTって、1日に何組できるんだろう・・・
この人数なのに現実が見えてない感じがする

19 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 14:51:02.15 ID:ITdQALbL]
>>9
>T4で導入されるデイリークエストによって緩和されるのではないか。
デイリーがこんな糞な作りじゃなかったら、もっと残ってたと思うんだよね・・・

20 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 14:52:39.00 ID:ITdQALbL]
>>17
普通の頭で考えれば、9月中のアプデすら遅すぎるって理解できると思うんだが
鈴木のその余裕はどこから出てくるんだろう・・・マジで理解不能



21 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 15:09:41.76 ID:WEX8635r]
日本:韓国女の整形美人の子はきもい
韓国:日本女の化粧はケバイ

だろ?w

22 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 15:10:41.95 ID:+l+Qegsl]
新職もキャップ開放もなんもないし、それでpart2をアップって事は
新しいコンテンツ増やすと時間もコストも掛かるから、ID3つほど増やしてpart2のボス置けばストーリーも終結するし、安上がりってことだろう。

これはユーザーに約束を守ったから文句ないよね?って事だし、TERA終焉への近道だろうな。

そもそも開放無いってことは装備集めしかないし、もう取引可能なんだからRMTすれば何もしなくても最強だしなw
アップ後2週間もたないで過疎るんじゃないかねww

23 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 15:18:10.81 ID:b3vUtpL1]
T4の+2000人がTERAちゃん最大の奇跡であって、
part2とやらは伝統の「パッチ後普通に下がってる」を繰り返すんじゃないかな

24 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 15:24:51.35 ID:Ywu84FNF]
>新職、キャップ開放、大規模戦全て予定なし

MMOのメインコンテンツってこっちだろうにw
これがあって更におまけ要素で入れるのがIDやデイリー
前菜で待ってる客が怒って出て行ったから、今残ってるやつにメイン作れば
材料費で赤字ってことだろうけど・・そんな看板だけデカい酷いレストランだったな

25 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 15:40:08.56 ID:db4RN1JN]
ハンゲームキャラバンの準備で余裕ないんだろw


26 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 15:48:07.43 ID:9jnAwkaB]
>>24
注文されていない自分の得意な料理(ウォリ)だけをどテーブルに積み上げていって、
注文された料理(エレ)がまだですか?と客に催促されたら、今から材料買って来ますってレベル

道楽でMMO開発しているんじゃないかと思うw

27 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 16:06:29.86 ID:qhfg3NfD]
つーか、韓国の開発チームの体制がまともに機能してないんだろ。
日本でOβ始まる前から逃亡者が出てたみたいだし。


28 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 16:10:52.36 ID:Ycno+CEm]
まじで面白いMMOこねーのかよ

29 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 16:22:22.51 ID:B3ht+jGO]
まだ時代遅れなシステムのmmoなんかに期待してるの?

30 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 16:56:53.67 ID:Ycno+CEm]
だから新しいMMOを期待してるんだよ



31 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 17:09:23.77 ID:0WeAMSud]
PT必須ゲーで人すくなすぎわろえない
ギルチャは次の移住先の話題しかないw

32 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 17:12:09.34 ID:+FZ8TxwB]
ゼノブレイドみたいなのやりたい

33 名前:名も無き冒険者 [2012/07/29(日) 17:24:23.56 ID:pECaPPXu]
そんな過疎なのかよ
OB以来やってないが久しぶりにやってみようと思ったんだが
過疎の原因はなんだ、料金か?

34 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 17:37:05.14 ID:MctV75xO]
もう3000人しかいない客が尚も1日毎に減りまくってるのにパート2が9月って完全に死刑宣告わろすww

35 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 18:01:05.45 ID:jlGkGtrz]
>>33
カンストしてから遊ぶコンテンツがなさすぎるんだよ

36 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 18:10:24.38 ID:pzb2OWfR]
月3000円のせいで人が減ってる
→今は3000円課金してる人は殆どいない、定量制の人が殆ど

ガチャのせいで人が減ってる
→ガチャが来る前から人はどんどん減っている

ゲームは面白い、運営のせいで人が減ってる
→運営が糞と言われても本当に面白ければモンハン、メイプル、RO、アラドなど
TERAの何倍、何十倍もの同時接続で長い間今も続いてる

結局ゲームがつまらないから人が減ってるだけってことだ

37 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 18:22:45.72 ID:CyKL6683]
7月3週目韓国オンラインゲームランキング
ttp://www.sgame.jp/news/4/11093

グダグダ工作しても、韓国は11位です
日本の運営がアホって事はかわらないよ

38 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 18:37:49.05 ID:pD4UnmhQ]
この11位ってどれぐらいの接続数なんだよ
1位が同接23万人って話は出てるけど

同接1万人程度だったら正直ネトゲ市場の差で殆ど変わらん数値だと思うんだが

39 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 18:52:45.86 ID:ANnubWIm]
今思えばTERAもPSO2みたいな課金体系で良かったと思う
月額課金で子供、学生は確かに少なかったけど、
基地外はやっぱりいて、その分基地外が目立ったというか
なんにしても3000人いないネトゲはもう立ち直り無理でしょ

40 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 18:54:54.25 ID:al1St6Bd]
>>16
TERAのマズいトコまとめに、

・アップデートは後から始まった北米版よりも後回し

も入れないとなw



41 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 18:57:25.05 ID:pD4UnmhQ]
と思ったらノビタん所で韓国同接(7/24、25)でてるな
5k程度しかいないとか・・・これで11位なんだからTOP3以外は正直烏合の衆なんじゃねーのこれ?

42 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 18:58:00.19 ID:2pFCQtt6]
韓国の事情に疎いのだが、韓国のランキングにはドラネスもチョコットもMHFもPSO2もアラドもないよね
新しいゲームとかこのランキングに反映されてるの? とか集計方法は?とかいろんな疑問がありつつも
ずっと同一の基準での人気ランキングだったら、下げ止まってるのは素晴らしい事だと思います
底も見えずに下げ続ける日本運営になにか欠陥があると言えるよね

43 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 19:00:10.74 ID:2pFCQtt6]
>>41
うお!!
こりゃダメだ

44 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 19:07:15.97 ID:+FZ8TxwB]
ローカライズやめて
韓国と鯖統合したらいいんじゃね?

45 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 19:10:31.69 ID:mvkhzZTn]
今日3k行くかなあ

46 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 19:12:56.16 ID:L8xJNOjm]
今残ってる2800人は韓国語話せそうだしな

47 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 19:18:23.99 ID:B3ht+jGO]
>>30
新しいmmoとか言ってる時点で終わってるってのw


48 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 19:20:50.14 ID:yVBvJ+uT]
パンニ ハム ハサムニダ

49 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 19:25:51.39 ID:yeQFrQAh]
FF14がこけた時、TERAこそ救世主だと思われた、その時見事に人口獲得に成功した。

50 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 19:26:33.77 ID:b3vUtpL1]
日本語お上手ですねw



51 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 20:05:57.08 ID:pzb2OWfR]
>>40
低レベルが全然いないから58レベルまでソロ
高レベルになっても固定PTばっかで野良募集が全然ない、あったとしても初見×
ギルドに入っても20〜1時ぐらいにINしてIDやってすぐやめる人ばっかりで
手伝ってくれる人がいない、しかも、IDで忙しい人ばっかりで話してくれる人さえ少ない
反日価格の月額3000円(韓国1400円、北米1100円)
他の人気月額MMOの2倍以上(FF11 1500円、RO1500円など)
しかも、ガチャあり、今広告で出してる水着は出すまで1万円ぐらいかかる
アップデートは後から始まった北米版よりも後回し

こんな状況で新規が来るわけがない
そして、新規が来ないMMOに未来はない

52 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 20:30:46.81 ID:Ycno+CEm]
>>47
なにが終わってるのか分からんけど
期待するだけでそこまで言われるのか

53 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 21:04:31.37 ID:pjIDLi5B]
信者がまたアップデート云々って騒ぎ始めたな
一ヶ月もすれば人数減少するアップデートなのにw

54 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 21:14:44.19 ID:0er4ftjp]
TERAのうpデにおける人数の増減→穴の空いたバケツにコップで水補充

こんな感じ?まず穴を塞ぐべきじゃね?

55 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 21:28:16.87 ID:CyKL6683]
>>54
否定材料は無いと思われw

56 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 21:37:55.67 ID:yeQFrQAh]
TERAの人口は減ってない、無課金の人口が増減してるだけと、ギルドの人数しか数えてないだけだろ。
課金組は大体3000前後だと思うから、安定期に入ったことは間違いない。

57 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 21:40:42.51 ID:aXurmfdm]
せやね

58 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 21:42:13.53 ID:2pFCQtt6]
そうだね、PT募集が明らかに激減してるのは気のせいだね

59 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 21:48:22.87 ID:l8Z/YykG]
鈴木「バケツの穴を埋める検討はしている」

60 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 22:01:53.98 ID:ANnubWIm]
>>56
可愛そうな人
俺のまわり(ギルド、フレンド)はみんないなくなって、
こないだ俺もやめたのにw
課金組は3000前後っていうけど、これ課金必須のゲームなんで



61 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 22:08:47.96 ID:rnFh+qlS]
そんなにイジめんなよ

62 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 22:13:30.13 ID:ANnubWIm]
おっと40時間無料の奴らを忘れてたw
でもなんで3000人が課金組だと思えるの?
無料組が残ってて俺らみたいな課金組が減ってるのかもしれないじゃん
日本語もおかしいし在日かね?

63 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 22:21:53.82 ID:4bZrtnt0]
と言うか>>56は見覚えのある文章パターンな気がする

64 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 22:31:02.06 ID:MIwseyU/]
>>49
マジレスするとTERAそこまで知名度ねーから
一般層はFFは知っててもTERAとかお盆で墓参りに行きますけど何ですか?レベルだろ
寡数企業独裁の国家構造からくる不満のタゲ逸らしに国民がネトゲ漬けにされてる国の脳味噌だと
そんな妄想に至っちゃうんだね

65 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 22:57:27.29 ID:Ywu84FNF]
FFもTERAもないんだがな
ウ○コを強気で売りつけられた!とわかったから人が逃げただけw

宣伝が大げさなほど
月額やパッケが高額なほど
ウ○コでしたギャップのダメージ跳ね上がるよね

66 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:10:02.27 ID:4bZrtnt0]
<ヽ`д´>フランスで寒流ブームニダ!
ξ ・_>・)何それこわい知らないんだけど

結局何にしてもこのパターンじゃん

67 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:10:35.90 ID:IYMqOwLG]
やること無い状況でギルドやフレンドの奴が辞めると釣られてどんどんやめていくからな
糞糞言われながらも続いている他のゲームにあってTERAに足りないものは人とのつながり

68 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:13:21.35 ID:4bZrtnt0]
人とのつながりがあるからこそ一緒にやめてくんだぜ?
「終わりだな、別ゲー行こうぜ!」って感じで大体3〜4人でどっかに消える

69 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:18:56.64 ID:4CbedWaL]
こんなにどきどきするゲームは初めてです
人数はよおおおおお

70 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:29:25.04 ID:2pFCQtt6]
本日 24:00に南朝鮮人モドキが2chを攻撃するそうです
どこの板だろうね



71 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:29:58.75 ID:iYqy8mOW]
ハンゲ「こんなにどきどきするゲームは初めてです」

72 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:33:10.12 ID:EirBvky0]
ガチャが完全にダメに成ったら、マジでハンゲ潰れるしw

73 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:33:43.69 ID:Mr2wQRNz]
>>67
他のMMOなんかだと運営側もそこらへんよくわかってて、ギルド加入促進イベントとかやるよね。
なぜかTERAはそういうことほとんどやらないけど。

でも>68が言うみたいにそうしてギルドに入ってもやる事が全くなかったり、ギルドがギルドとして
機能しない、ギルド単位での行動やギルドとギルド外との接触がない、ギルドに入っている意味がない、
等となってくると逆にまとまって消えてしまう原因にもなる。

結局行動の単位が「たった5人」のPTが最大なせいでMMOというよりMOにしかなっていないのが
ギルドの存在価値を下げているから、>68の言うような効果しか生まないだろうね。
せめて100人規模の戦場、あるいは参加人数無制限の攻城戦のようなものがあれば大きく変わるんだけどねえ。

74 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:33:50.86 ID:al1St6Bd]
2chの鯖って・・・またアメリカの鯖を攻撃して問題になるのか胸熱だなw

75 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:36:57.94 ID:EirBvky0]
月額から定量に変えてギルメンのサブの手伝いしなくなった奴多いと思うぞw

76 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:40:17.58 ID:EirBvky0]
3108
過疎加速中w

77 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:41:49.97 ID:/Bn9zdyX]
終末の鐘の音が聞こえる

78 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:42:55.33 ID:al1St6Bd]
最後の3k台か・・・w

79 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:43:03.96 ID:kRnqefiR]
もう土日に3k超えることもなくなっちゃうのか…

80 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:44:17.31 ID:OfyuHK0+]
┃05/20〜05/26┃ 3972  3950  3987  ----  5416  5082  5118↑↓T4実装・ガチャ
┃05/27〜06/02┃ 5181  5093  5074  5038  4602  4700  5252|←暗黒の領域
┃06/03〜06/09┃ 4919  4813  4753  4682  4722  4391  4950|
┃06/10〜06/16┃ 4753  4577  4621  4456  4404  4103  4654|
┃06/17〜06/23┃ 4577  4406  4522  4223  4010  3744  4011|↑新兵(PSO2oβ)
┃06/24〜06/30┃ 3927  3659  3778  3747  ----  3722  3867||水着ガチャ
┃07/01〜07/07┃ 3771  3645  3768  3554  3532  3479  3847||←暗黒週間(PSO2正式)
┃07/08〜07/14┃ 3616  3449  3496  3655  3630  3379  3607||←バサ強化・未熟バフ・クエ調整
┃07/15〜07/21┃ 3501  3502  3423  3397  3301  3095  3506|↓←武器ガチャ
┃07/22〜07/28┃ 3108

※5/23,6/28は緊急メンテの為ノーカン
暗黒の領域 実施予定日(火)22:00(木)22:00(土)23:00(日)22:00
*23時の公式HPのギルド加入数を各鯖毎に集計したものです(加入してない人は含まれません)
nobita.jp/tera/



81 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:45:24.61 ID:al1St6Bd]
いやまだ今週前半は3k望み有りか…?
何故か平日でも余り減らんしな

82 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:45:48.73 ID:pzb2OWfR]
というかなんで今頃週300人も人減るんだよ
10%以上減ってるぞ、おかしいだろこのゲーム

83 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:47:42.97 ID:EirBvky0]
>>80
日付がズレてるよ

84 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:49:07.97 ID:pzb2OWfR]
┃07/01〜07/07┃ 3771  3645  3768  3554  3532  3479  3847||←暗黒週間(PSO2正式)
┃07/08〜07/14┃ 3616  3449  3496  3655  3630  3379  3607||←バサ強化・未熟バフ・クエ調整
┃07/15〜07/21┃ 3501  3502  3423  3397  3301  3095  3506|↓
┃07/22〜07/28┃ 3407  3135  3231  3015  3045  2822  3259|↑武器ガチャ
┃07/29〜08/04┃ 3108

だろ?間違えんな

85 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:50:21.25 ID:qhfg3NfD]
捏造までしだしたかww
信者も必死だなw

86 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:50:37.32 ID:4CbedWaL]
過去の三千切り隠蔽工作キターwwwwwww

87 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:50:53.14 ID:L8xJNOjm]
えらい減ったな

88 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:52:11.93 ID:al1St6Bd]
>>82
ギルドとかでも、1人止めたら雪崩式に止めるor話し合って総移住したりするからじゃねw
他ゲー以上に過疎が過疎を呼ぶゲームってこった

89 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:53:28.07 ID:+FZ8TxwB]
ギルド自体あまり意味をなさないゲームだから

90 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:54:40.24 ID:IYMqOwLG]
過疎を超えて終末が近づく....



91 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:54:47.50 ID:yeQFrQAh]
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    3000越え勝利         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

92 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:55:40.33 ID:J3Pnf6ba]
流石に1周年記念で基本無料化発表するだろうな
よほどの馬鹿じゃない限りもう無理なの分かるはずだし
他に手がない

93 名前:名も無き冒険者 [2012/07/29(日) 23:56:00.05 ID:mv3C7q8s]
あーここからの一周間で▲3,000時代に突入なのかな

94 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 00:00:20.26 ID:RIUIbOqA]
基本無料化するとハンゲのHPで人数表示しない理由がなくなるね
実数表示で3K割れMMOと自信を持って言えるように成るw

95 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 00:00:35.21 ID:al1St6Bd]
>>92
今発表しても実装は3ヶ月後か?

チャージ出来るのって3ヶ月くらいだよな確か

96 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 00:01:34.93 ID:RIUIbOqA]
>>95
3ヶ月を3回重複できる筈だよw

97 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 00:03:42.60 ID:dDIhbTRI]
>>96
なん・・だとっ
返金でもしないと、無料化する頃には終わっTERAじゃねーかw

98 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 00:03:49.87 ID:IQEQceen]
無料化されたらされたでまた荒れるだろうなw
無料厨と課金厨が効率うんぬんで憎しみ和えという
無料ゲー特有の火種ができるなwww

わくわくするぞ!

99 名前:80 mailto:sage [2012/07/30(月) 00:04:38.90 ID:OfyuHK0+]
間違えて悪かった
もう更新にはかかわらないことにするよ

100 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 00:05:45.57 ID:Cf5ezB2+]
いい加減ソロでもずっと遊べるコンテンツ作れよ



101 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 00:06:37.38 ID:EirBvky0]
年末に粉課金で目一杯課金した垢の切れるのが、8/20過ぎだったと思うけどねw

102 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 00:06:55.17 ID:al1St6Bd]
実際毎日貼る範囲も>>84で十分だしな

103 名前:名も無き冒険者 [2012/07/30(月) 00:08:39.87 ID:gf6Z60YP]
エバープラネット

MMO研究所2D上位人気作
待望の新職ヴァンパイア登場

everplanet.nexon.com/events/page/nx.aspx?url=120712/index&t=1

104 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 00:19:33.23 ID:pQgx2t3b]
       ..::   ノノノ ノノ ノ ::..  スヤスヤ
     ..:: /           ヽ、::..          *************
    ..:: /              ヽ ::..      *                    *
   ..:: /                ヽ ::..    *   無限の可能性を持ち       *
   ..:: /                 i ::..    *   誰からも期待されていた     *
   ..:: |          ヽ   γ__,ヽ ::..     *    産まれたばかりの頃のTERA *
   ..:: |        ー― )      'ヽ ::..    *                     *
   ..:: ヽ(⌒    ::::::::::::  ,(_,_,_)、:::::: i ::..     **************
   ..:: ヽ ヽ__)  ::::::::::::  / ,‐v‐、 :::  i  ::..
    ..:: \          ヽ二ノ  ノ  ̄ ̄ ̄ヽ
     ..::  ヽ、           )ノ
      ..:: /


105 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 00:54:07.96 ID:WWFFQ0+s]
サマーウォーズはTERA層が見るから減ったんだよ。
サマーウォーズは実際すごいだの言ってた馬鹿どもでてこいやw

金曜さらにガクッと減ってんじゃねーか。

106 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 01:10:10.22 ID:avzGB1gW]
金曜はオリンピックが始まったんだよ
オリンピックはTERA層が見るから減ったんだよ
オリンピックは実際すごい

107 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 01:13:03.46 ID:BNszP4FI]
これからドラクエ10来るからやばい
予約分だけで60〜80万近いらしいし
ゲームジャンルとかが違うからってドラクエだからやる奴も多そうだし
ガチですぐ2500ウォールを破る可能性あるな
もしかしたら一気に1k台もありえるかもしれん

108 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 01:18:39.63 ID:DjPf2V2j]
そしたら

金曜はドラクエが始まったんだよ
ドラクエはTERA層がやるから減ったんだよ
ドラクエは実際すごい

と書けば解決

109 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 01:26:18.14 ID:bRRqe1a3]
年末年始に鯖統合って聞いた気がするんだがそこまでもつのかね?w
それとも何かしらのテコ入れが確定しているのだろうか

110 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 01:29:31.67 ID:RIUIbOqA]
「下手の考え休むに似たり」
【英語】 Mickle fails that fools think.(馬鹿が考えていることは、たいてい役に立たない)

ハンゲがいくら頑張っても、ガチャがある限り終焉ですw



111 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 01:48:15.34 ID:LCylijiA]
ドラクエ10のライバルはPSO2
とか言ったらTERA信者以外の怖い人がやってきそうだけど
とりあえずTERAは蚊帳の外

112 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 01:56:56.63 ID:5KzkDfOA]
PSO2は今どんくらい人いんよ?

113 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 02:12:19.76 ID:avzGB1gW]
いつからPSO2に人がいると思った?

114 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 02:16:10.77 ID:LCylijiA]
7/7時点の大本営発表で9万人らしいから
TERAと同じ勢いで人が減り続けてると仮定したTERA算でも
最悪4万人はいるだろうな

115 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 02:19:22.28 ID:qumnEBON]
TERA算とか恐ろしいものが生まれてしまったなw

116 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 02:21:59.86 ID:WXDWJvuS]
TERA算・・・3000人割ってもギルド未所属がいるから1万人いるって計算の事かw

117 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 02:27:34.44 ID:yyed7dFr]
pso2は楽にレベルが上がりすぎてやること無くなってしまうんだよね。
でも8月の3回に分けての中型アップは結構人が集まるだろう。
夏休み直撃だしなSEGAやる事は上手いわw
あと今後ハードの上も出てくるし新職も出てくるしな。

それに変わってTERAは。。。
GWの時もそうだが連休終わってからアップデートするんだよな。。
9月後半で浴衣出されても寒そうにしか見えないんだがww
その時はみんな会社や学校で人集められねーんだよってww
運営ってより開発力が無いんだろうな。
恐らく相当開発の規模が小さいと思うよ。

118 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 02:40:35.61 ID:HDhbw0vG]
>>42
遅レスだがアラドは確か韓国ではDNFって名前であるぞ

119 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 04:49:44.62 ID:W9HBd7De]
サービス終了前に無料化は来るかもしれんが
しっかし人減りすぎだな
PT募集がまじで無さ杉だろ

120 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 06:04:04.62 ID:RIUIbOqA]
>>119
募集は有るよ
5分でうまるPTと2時間掛かってもうまらないPTがね
中間は無いw



121 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 06:14:09.74 ID:sIX3AzxJ]
おい本スレが消えたぞ
誰かたててやれ

122 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 06:22:40.33 ID:RIUIbOqA]
本スレが消えるのも、今のTERAを現状を表しているよw

123 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 06:25:40.55 ID:Y6BSS3Mg]
本スレが立つ気配すらないとか末期のmmoだろ・・・

124 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 06:26:26.33 ID:RIUIbOqA]
末期そのものですがなにかw

125 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 06:34:20.00 ID:o8ec4k8J]
信者も今の荒れ具合からして立てる気無くすわな

126 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 07:12:46.37 ID:sIX3AzxJ]
お前ら可愛そうだろ

127 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 07:18:13.38 ID:PcLbrlr2]
イジメ問題と似てる


128 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 07:41:18.77 ID:gs08G5ec]
検索したら火葬場スレ発見、糞ワロタ
本スレ6時過ぎに終わってからまだないのか

129 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 07:43:26.37 ID:o8ec4k8J]
どうせここの住人の誰かが立てるだろ
苛める相手いねーとつまんねーしな

130 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 07:59:12.53 ID:pQgx2t3b]
本スレも人いない状況だからなIDみればわかるけど3〜4人の粘着が何度も書き込んでるだけで
たまに単発の自演擁護や粘着を煽るレスがちらほらある程度、最近ハンゲキャラバンでちょっと伸びてたけどこれからまた過疎
もう本スレいらない、もはやネガる奴らですら死体を鞭で打つような無意味さと虚しさに気づいていなくなっていく....



131 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 08:29:14.08 ID:o8ec4k8J]
アンチが新スレ立てたか

132 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 08:38:47.63 ID:pQgx2t3b]
煽るためネガるための相手欲しさに
同情されアンチの手によって立てられる
もはや敵に塩を送ったり時々擁護して手加減してあげないといけない惨めさww

133 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 09:54:05.64 ID:djsgEGPM]
もう本スレ見てないけど、そんな惨状になってたのかw

134 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 10:18:26.77 ID:fKmAywBQ]
大本営発表(平成二四年七月二七日十六時)
TERA日本運営部隊は、七月四日敵PSO2正式運営をオンライン上に捕捉、
直ちにサマーギフトイベントを以て急襲し、これに大損害を与え同方面より激譲せり。
本日までに判明せる戦果左の如し。
 PSO2新規参加       三万人奪取
 同  β継続        一万人奪取
 PSU復帰組         一千人奪取
 本戦闘における我方の損害  無ガチャ厨四人移住、課金切二〇人余移住

以上

135 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 10:48:01.23 ID:djsgEGPM]
ウンコリアン運営なのに、旧日本軍みたいに言っても違和感しか感じない

136 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 10:55:29.23 ID:o8ec4k8J]
TERAってこんなキモオタしかいないんだなって思わせる文章

137 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 11:13:50.37 ID:MzJVjN9y]
今日から3000割れ安定か

138 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 11:19:49.79 ID:w4MrBloF]
総人口が1/10になれば減少人口も1/10になる
そんなふうに思っていた頃が俺にもありました

139 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 11:21:47.12 ID:WXDWJvuS]
うーん、今日は割れるか割れないかの微妙なラインだね
明日は暗黒デー()だから、3000越えてもおかしくない

140 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 12:37:23.82 ID:tHM3df7i]
おまえら誰もdark blood の話題ださないけど、スルーで平気なのか?



141 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 12:42:23.55 ID:f7ukCJoB]
BHの古巣のNCでこれまたBHの創設者たちがNCを去る原因ともなったL3の開発が
ふたたび(みたびだっけ?)中断決定されて、また何人か退社するらしい。
というかいまだにL3を開発し続けていた事も驚きだがw

この件でNCを辞めた人材や筆頭株主となったNexonの舵取りにより今後も離れていくであろう人材が
今後どうなっていくのか、どこかに集結するのか、それともMMOの開発自体が終結していくのか。

まあ日本じゃアニメや漫画といった別媒体でMMOやネトゲを題材にしたモノが増えていたりで、
一般市民の関心が他の国とはかなり遅れて少しづつ持ち上がってきているし、
ここは衰退していく韓国のMMO業界とは逆に発展して行ってもらいたいね。

142 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 12:43:28.54 ID:o8ec4k8J]
ココロアの方が脅威なレベルだろw

143 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 12:47:15.10 ID:XbZcsFkQ]
DARK BLOODってMK-STYLEの中国産か台湾産のクソゲ?
ここで宣伝しても無理じゃね?

144 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 12:56:02.81 ID:RuMq0UOb]
どんなゲームでもここで宣伝するのは愚かしいだろ・・・
もっと人がいるとこいった方が絶対まし

へたすりゃ信者のまだ他ゲームから攻撃されてるアピールや新しいタイプのタゲ逸らしの可能性すらある

145 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 12:59:18.73 ID:biEg3YBz]
去年11月頃に始めた時にはクソゲー言われてたけど、綺麗なグラに感動し、レベルもサクサク上がって気持ち良いし何がクソゲーなんだ?と思っていた
正直過疎も3000切るまでは行かないと思いしがみついていたけど、ギルド解散で踏ん切りが付いた
何もしない開発と何も出来ない運営に期待など出来ないよね
美しい景色とキャラクターを体験させて貰えた事には感謝してます
ありがとう、そしてさようならTERA

146 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 13:03:13.44 ID:pQgx2t3b]
毎回思うがTERAちゃんは戦う相手を間違えてるな

TERAについて

PSO2「TERAってなんですか?」
ドラゴンネスト「あんなのと一緒にしないでほしいね」
モンハンF「そんな奴いたなぁまだ生きてたのか」
FF14「悪いけどドラクエ相手で忙しいんだ」

DARK BLOOD「良い迷惑だ、過疎の臭いが移るじゃねーか」

147 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 13:25:12.01 ID:A6ydtBwt]
8月某日

今日、詐欺ホムだらけのアジスで久しぶりに生きている人間に出会った。
彼も生きている人間に会うのは2週間ぶりらしい。
お互いに中華ではないこと確認し、驚喜し涙を流した。

パーティを組み、冥堂で狩りをする。
装備ドロップはもはやどうでもいい。
被る相手が居ないからだ。
そう、T4part2は未実装のままなのである。
出てきた会堂武器を去って逝った者たちが1円で取引に捨てた素材と店売り粉で+12にする。
「あはは、できちまったぜwww これが数ヶ月前はあんな高値で取引されてたなんて信じられないよな」
そう談笑していると、ふと相手の口が止まった。

「…急に黙ってどうしたんだ?」

彼はこう答えた。

「公式を見てみなよ…」

言われるがままに公式を見てみると、そこにはこう書かれていた。


『2012年8月31日をもってサービス終了のお知らせ   TERAwaros運営チーム』

148 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 13:42:55.15 ID:4v2ipfdK]


「九月一日よりTERAを運営することになりましたNCJです皆さんよろしく!」

続きはこう?


149 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 14:22:57.05 ID:Fl4gSocM]
運営かわっても開発が一緒な時点でかわらん

150 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 15:31:08.57 ID:kmAW69kT]
今日の最低人数265人で
シャラ55人か




55人ってwwwwwwww



151 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 15:46:05.21 ID:wfTKasuW]
もう3行以上書ける人の気力が羨ましい状態

152 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 16:12:28.43 ID:mXAThDvB]
(´・ω・`)シャラカス韓国と統合はよ

153 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 16:32:43.83 ID:JslVGwie]
>>146
そもそも上3つはMOですし・・・
PSOってなんであんなアプデ連発出来るん?
セガってオフゲやらで純利益400億出してんのにわざわざオンゲでリスク犯す必要ないと思うんだが・・・

154 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 16:39:36.06 ID:lhjm0L2O]
ニュース速報(嫌儲)
【MMO】TERAがマジで息してない。1年間で同時接続者5万人→3000人の超絶過疎へ
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343629724/

155 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 16:42:32.29 ID:o8ec4k8J]
TERAのライバルがいるみたいだな

先月までしか無いけどBF3国内接続者数
www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan26326.png

よかったなTERAちゃん

156 名前::名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 16:46:54.93 ID:JslVGwie]
BFシリーズは軒並みCODシリーズに客取られちまってるからな

157 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 16:49:44.02 ID:A5VaHhDS]
今のFPSは新作のリリースが早すぎてやり込めるようなMAPがでてこないんだよな

158 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 17:07:04.72 ID:Fl4gSocM]
>>155
FPSで3500付近って めちゃくちゃ多いわけだがww
いまどき無料チョンゲですらピーク3000なんか超えないし

159 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 17:13:11.16 ID:o8ec4k8J]
ライバルはFPSのBF3です キリッ っていうネタ

160 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 17:27:28.01 ID:s2QRKodC]
過疎スパイラルクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!



161 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 17:40:57.83 ID:RIUIbOqA]
>>160
もう来てます
月額だから反応が遅いだけですw

162 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 17:46:53.24 ID:lEna1d8+]
>>154
証拠ちゃんがいてワロタ
やつはもうネタだよね

163 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 17:47:04.17 ID:PME5ujuc]
>>146
>PSO2「TERAってなんですか?」

これがマジなんだよな
とあるPSO2のスレッドで水着が来ても使い道ないじゃんて話題になった時ちょっと釣り気分も
手伝って煽りっぽくTERAの長所(綺麗な浜や泳ぎ)を書いたんだけど誰も反応してくれなかったわ・・・

164 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 18:43:46.30 ID:RIUIbOqA]
>>154
さすがだね、もう800超えてるよw

165 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 19:00:25.75 ID:6fZJ5Nf9]
PSO2が糞だったから結構戻ってきてるかと思いきや
ほとんどがそのまま難民化してるのか
B&Sまで糞だったらもうネトゲ引退するか

166 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 19:02:44.36 ID:kmAW69kT]
PSO2が始まったからっつってTERAから移住した奴なんてそもそも極僅かだろ

167 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 19:09:01.23 ID:6fZJ5Nf9]
まあそれはそうなんだけど
ギリギリまでTERAをやってた云々は無しで
TERAを経験して、PSO2に行った奴はそこそこはいると思ったんだが
俺もβから1月後半までハマてったがもうINしてないしな

168 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 19:09:44.35 ID:E5lA52jT]
移住かどうかはともかく減少は4654→4011だぞ、どこがわずかなんだよ熱中症か?

169 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 19:11:10.23 ID:kmAW69kT]
それ以前に減ってる90%に較べりゃ極僅かだろ

170 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 19:26:22.25 ID:6fZJ5Nf9]
それを極僅かって言ったらグラフという意味が無いだろ
最大値と最小値で十分だってのはさすがに



171 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 19:27:55.45 ID:E5lA52jT]
前週比-600以上って前週比減少量としては多いんだが

172 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 19:29:40.89 ID:kK5Hm8/3]
たとえ残り3人から2人減っても極僅かしか減ってないと言い切れる
それがTERAクオリティ

173 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 19:31:35.49 ID:DjPf2V2j]
それ以外の週も250〜350減ってる
すると移住したのは300くらい
戻ってくるとしても全部ってことはないだろうから半分の150だとして
減少の中に埋もれるレベルの数でしかない

174 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 19:34:16.25 ID:kmAW69kT]
はぁめんどくせぇな

その日の減少数全員がPSO2に仮に移住したとしても
PSO2の接続全体からすれば極僅か
TERAを辞めた4万オーバーの中で見ても1%程度

TERAが別ゲーの人数に寄与できるような接続数を確保できてた時代はとっくに終わってた
それだけの話

175 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 19:41:59.60 ID:E5lA52jT]
前週比って言ったのに全体にされたでござるの巻き

176 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 19:43:07.11 ID:kmAW69kT]
俺は最初から全体の話しかしてないんだよ
お前が後から前週比の話を勝手にしただけで

177 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 19:46:18.82 ID:DjPf2V2j]
どちらかというと>>176が勝手に全体の話をしだしたというのが正しい
話の発端お前じゃねぇし

178 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 19:51:25.01 ID:6fZJ5Nf9]
そもそも全体の話をする時点でおかしいと思うが
折れ線グラフだとしたら斜め1本で十分だよ、としか聞こえない
移住による減少って流れだと当時の週比するのは当たり前だろ

179 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 19:54:51.62 ID:kmAW69kT]
TERAにとって600人減るのは大事件
TERAをやったことあるプレイヤー全体やPSO2の接続数からすると600は極僅か
そもそもこれは両立するんだよ

180 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 19:59:46.77 ID:rtsSRQW4]
ちょっと遊べば体感で人が居ないなんてのはバレバレだもんな
新規が常に入ってこないゲームは続かない

PSO2も然りDQ10も然りこれから新作が次々出てくるのに
旬を過ぎたTERAが新規を集めるなんてのは余程インパクトがあることをしないと夢物語で終わる

ハンゲ担当の決断が挽回できる絶好のチャンス時期を全てにおいて外して遅すぎたんだよ




181 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 20:00:55.23 ID:6fZJ5Nf9]
TERAから600減るのが大事件ではなくて
先週から600減った%が問題であって
もういいや、ただえさえ暑いのに疲れるわ

182 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 20:03:30.15 ID:kmAW69kT]
90%以上の人間は他の理由でとっくに辞めてた
PSO2が始まった週に1%ちょいさらに辞めた奴が増えた
PSO2の影響で辞めた奴なんて極僅か

それとその600と言う減少率が先週比を大きくオーバーしてて大事件なことは両立するの

んで俺は後者については一言も言及してない

183 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 20:12:05.23 ID:kRrgdp/A]
なんで既に辞めて消えている人達を含めて
PSO2が影響で辞めたとか意味不明な事いってるの?
現在プレイしてる人からの移住の話じゃないの?
馬鹿なの?おしえて

184 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 20:18:46.65 ID:lEna1d8+]
さっきのスレもここもpso2のことばっかだな

185 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 20:22:43.13 ID:0Otxo7wB]
同時接続数を誇って同じ道を辿りつつあるからだろ
AIONやFF14もTERAとよく比較されたぞ

186 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 20:26:56.07 ID:JslVGwie]
だってここにいる人達みんなPSO2やってTERAやってないんだもん
今やってるゲームの話になるのは仕方ないじゃない

187 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 20:33:02.50 ID:0Otxo7wB]
現在もPSO2やっているなら、ここにはいないと思うけど
正直あれをカンストできるなら、どんなネトゲでも楽しめる奴だと思うけどな
チョンは嫌いだが、コンシューマ機の需要が無いゲーム好きな国だから
ネトゲ産業は明らかにチョンに負けている

188 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 20:37:02.47 ID:7I9otHDA]
ただの愚痴スレ

189 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 20:42:14.40 ID:RIUIbOqA]
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AC
SEGAはオウムと変わらないよw

190 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 21:32:45.80 ID:E5lA52jT]
韓国は国そのものがテロ国家やん



191 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 21:39:31.51 ID:BNszP4FI]
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/software/s4mj/direct20120730/index.html
DQ10の任天堂ダイレクトだけど超面白そうだな・・・
予約しておいてよかったわ
こりゃあ絶対TERA人減るわwww

192 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 21:47:26.34 ID:Z0a1lL1B]
ソロMMOなんて興味無し

193 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 21:51:35.24 ID:BNszP4FI]
>>192
お前ダイレクト見てないで言ってるだろw
全然ソロMMOじゃねーからw
MMOのいいところばっかり取ってる感じ

194 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:03:22.67 ID:+ruO/XjC]
TERAとかPSO2と違ってアクション性皆無のまったりゲーだし、ユーザー層かぶらんだろう
俺はやるけどw

195 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:05:48.73 ID:0Otxo7wB]
ノンターゲッティングシステム(笑)

196 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:06:23.60 ID:TivU7xIy]
TERAリーダー(笑)

197 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:08:40.39 ID:MtrBxZZZ]
はっきりいってただめんどくさいだけだよな
プリとエレみたいなもん

198 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:25:59.07 ID:0Otxo7wB]
実際PSO2のアクション性は無いにも等しいけどな
ボスだけに関してジャンプは、部位狙う脳筋ハンターしか意味無いし
回避ジャンプなら通常回避の方が断然いい
回避やガードにCT無いから、よく見れば全部防御回避できるし、貫通?なにそれおいしいの?
ジャンプ中でもガード、回避できるゆとり仕様

199 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:32:43.42 ID:IQEQceen]
皮肉なもので次世代MMO最大のウリである
ノンターゲットシステムが最大の足枷となって
コンテンツが増やせない(大規模戦・攻城戦・レイド)
現状はロリオタ向けのエリーンスク水頼み・・・

どーなんすかね、これ

200 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:33:10.72 ID:PcLbrlr2]
ドラクエのMAPよく出来てんな





201 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:33:22.48 ID:E5lA52jT]
ファミコンのアクションゲーを全否定しそうだな

202 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:34:26.43 ID:pQgx2t3b]
他のゲームのせいにするのは楽だもんな、ドラクエが出たらドラクエの愚痴で埋まるよ
TERAはもしPSO2やドラクエが無い世界だったとしても、現実世界より過疎るのが1〜2週間ぐらい遅いペースになる程度だろうけど

まぁこんな過疎ゲー掴まされて高い金払っちゃって悔しいからしがみついてるし
わざわざ粘着アンチスレで他ゲーの評論しちゃうのも自分の見る目が無いのを認めたくない気持ちがそうさせるだけだから
他のゲームの信者がいても生暖かい目でスルーしてね

203 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:39:22.47 ID:1N+SYwOz]
ボスの真下は安置だらけだし
修練などの各職中型ソロ
ヲリタンクやってる方がアクションしてるよな
回復アイテムは安い店売りでCTすらないから緊張感も無いね
即死攻撃も絶対に喰らわないハードクワガタぐらいか

204 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:51:12.13 ID:zOMyjwrv]
>>199
なんでノンターゲットだとコンテンツ増やせないの?
PVPに関しては分かるけど

205 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:52:58.57 ID:sIX3AzxJ]
TERAは超スローペースアプデ+開発の力の入れ所の錯誤
これでどうやっても過疎ゲだよ

PSO2も急速過疎ってるけど、TERA程構造ぶっこわれて無いから
初期人数の多さも有って1万〜くらいは維持し続けるだろうよ

206 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:53:37.98 ID:RuMq0UOb]
>>201
というよりすでにアクションゲーって何って話にすらなる
カツカツの超難易度ゲーだけがアクションゲーなの?って感じだ

この理論から引っ張っていくとマリオやロックマンすら温いからアクションゲーじゃないとか言い出しかねん

207 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:55:12.48 ID:7I9otHDA]
次はDQ10のネガかな?
難民は忙しいな

208 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:55:24.93 ID:MtrBxZZZ]
>>199
GW2はノンターゲットで大規模戦・攻城戦・レイド全部用意してるらしいけど?

209 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:55:26.74 ID:Fl4gSocM]
なんでDQ10 PCでださねーんだよ
Wiiとか買う気ねーよ・・・

210 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:55:58.41 ID:JslVGwie]
魔界村級にならないとアクションゲーじゃないとか言ったら
誰もアクションゲーやらなくなるで



211 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:56:12.91 ID:pQgx2t3b]
出来ないやれない魔法の言い訳
大人の都合

212 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 22:56:43.33 ID:zOMyjwrv]
アクションにレベルや武器防具その他を入れた時点で
純粋なアクションとは呼べなくなってるのかもな

213 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:02:58.47 ID:e/6FhfqC]
>>193
ソロでやれるもんわざわざPT組む馬鹿いないから^^

214 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:04:19.62 ID:E5lA52jT]
うわ悲しい子

215 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:06:22.74 ID:zOMyjwrv]
キリトさんマジかっけーっす

216 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:08:38.76 ID:RuMq0UOb]
>>212
その理論ですと聖剣伝説とかもアクションじゃないんですかね?

そんなアホな話はないだろ・・・

217 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:09:22.71 ID:BNszP4FI]
>>213
なんというか本当に悲しい子だな、叩く気さえも失せたわ・・・
TERAは過疎すぎてこういう子ばっかりになってそうだな・・・
いつかオフゲーやろうぜ一緒に・・・

218 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:17:41.16 ID:f7ukCJoB]
>>204
たとえば弓の攻撃、ターゲット型だとAの発射した矢がBに当たるかどうかの判定だけでよい。
ノンタゲだと、Aの発射した矢がどこから発射(スタート)しどこまで届くか(ゴール)と、その矢の進む速度
その進路上の障害物あるいは攻撃対象との位置関係、何かに当たった場合、何に当たったかと
非貫通弾である場合は矢の進行停止及び消滅、貫通弾である場合は何個目の貫通であるかの判定等々。
ちょっと考えただけでもこれだけの処理の増加がある。
そしてこれらは多分サーバー上で処理されるが逐次その結果を複数クライアントに送信するという仕事も追加される。
(タゲ型だと発射された時点の情報を元にクライアント側で結果を計算して各自で表示できるが、ノンタゲ型だと
リアルタイムで矢が進むため、たとえば矢の移動中にその矢の進路上の状況が変わる可能性もあるため
クライアントが勝手に結果を算出し表示することができない)

まあちょっと考えただけでもこれだけ鯖及び通信への負担が増える。
よってPvPがダメとかPvEならOKとかではなく、狭い範囲に大量のPCやNPCが存在し、
それらが戦闘行為を行うという事が処理能力的にかなり難しいということ。

219 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:18:16.35 ID:xFx1stT/]
>>216
アクションRPGってジャンルがありましてね

220 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:23:13.06 ID:rCXnaqSA]
ソロMMOってPT組んでる人達みてると鬱になってどんどん過疎っていくよな
ドラクエもそういうゲームになると思う



221 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:24:00.69 ID:rCXnaqSA]
なんというかディズニーランドに1人で行ってるようなもんだよマジで・・・

222 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:25:43.14 ID:sIX3AzxJ]
そろそろだな
また2000台が出るかな

223 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:28:49.11 ID:BNszP4FI]
大阪オフラインイベント青穴質疑応答
>Q、2人で遊べるインスタンスダンジョンやミニゲームが欲しいです。
>A、TERAはパーティープレイがメインのゲームですので、周りに人がいなければ成立しなくなってしまいます。
>ですので常時人が多ければ楽しめますが、
>それができない場合に1人で遊べるダンジョンなどが欲しいという意見を多く頂いております。
>現在ソロコンテンツを開発しておりますので、近いうちに御紹介できると思います。

俺は別にDQ10はソロMMOじゃないと思うけど
TERAはソロMMOになりそうだなw過疎すぎてPT少ないしw

224 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:29:38.49 ID:MtrBxZZZ]
もうNPCでIDいけるようにしたらいい

225 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:30:21.60 ID:pQgx2t3b]
技術的に不可能なら最初からモンハンやPSOみたいなアクションMOとして出せよ
だってノンターゲティングMMOってコンセプトが中途半端で狙いがよくわからないし

やりこみや、生産、コミュニティ重視のMMOやりたいなら有名どころのクリゲー行くし
アクション楽しみたいなら大手ブランドのアクションMO行ったほうが良い
PVPとかしたいなら大規模人数で戦争が売りのゲームなんて星の数ほどあるし

226 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:31:39.40 ID:RuMq0UOb]
>>219
れっきとしたアクションじゃん
それを純粋のーって言い始める事自体がおかしい

何か混じりけがあるのでこれはアクションではない!って言い始めて何があるの?

227 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:33:27.34 ID:rCXnaqSA]
ドラクエはソロMMOだよ
俺はCβやってたけどPT組むと経験値まずいしサポート仲間で倒せない敵いなかった
最初は物珍しさにみんなPT組んでたけど終盤はほとんどソロで強敵挑んでる奴ばかりだった

228 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:34:29.49 ID:zOMyjwrv]
>>218
単に鯖強化やパケットの簡易化すればいいんじゃね?
そもそもPVエリアを鯖ごとに別個にすれば済む事だし
大規模PVを一般フィールドで行う必要もメリットも無いんだから
PVエリアの軽減なんて運営がやる事だよ
パケットで言えばドロップ系統の方が負担大きいはず

229 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:35:03.28 ID:mXAThDvB]
>>218
(´・ω・`)アチャさんの矢の判定は即時ですがー
(´・ω・`)単にUE3の問題でしょ

230 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:40:42.45 ID:RuMq0UOb]
>>228
そこらへんの仕様を決定するのは運営の仕事じゃないぞ
別の鯖毎に分けるシステムをそもそも開発の時点で作ってないとできねぇよ

あと現状鯖を強化したところで通信量の問題が解決しない限り(回線側の技術がもっと進歩しない限り)
劇的な効果なんざありゃせんよ・・・
どれだけ水道の蛇口自体を強化しても水道管が細いままじゃ水が大量に出ないのと一緒



231 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:40:57.22 ID:DjPf2V2j]
2898

232 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:42:02.51 ID:WXDWJvuS]
┃ 日付/曜日 ┃   日     月    火    水    木    金    土
┃05/20〜05/26┃ 3972  3950  3987  ----  5416  5082  5118↑↓T4実装・ガチャ
┃05/27〜06/02┃ 5181  5093  5074  5038  4602  4700  5252|←暗黒の領域
┃06/03〜06/09┃ 4919  4813  4753  4682  4722  4391  4950|
┃06/10〜06/16┃ 4753  4577  4621  4456  4404  4103  4654|
┃06/17〜06/23┃ 4577  4406  4522  4223  4010  3744  4011|↑新兵(PSO2oβ)
┃06/24〜06/30┃ 3927  3659  3778  3747  ----  3722  3867||水着ガチャ
┃07/01〜07/07┃ 3771  3645  3768  3554  3532  3479  3847||←暗黒週間(PSO2正式)
┃07/08〜07/14┃ 3616  3449  3496  3655  3630  3379  3607||←バサ強化・未熟バフ・クエ調整
┃07/15〜07/21┃ 3501  3502  3423  3397  3301  3095  3506|↓←武器ガチャ
┃07/22〜07/28┃ 3108  2898

233 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:42:27.77 ID:rCXnaqSA]
ソロ exp100 2ターン
4人PT exp30 1ターン

ドラクエはPT組むと単純にexpがこんな感じになる
格上倒しても貰える経験値ほとんど増えないので2ターンで倒せるのをひたすらソロで倒すのが一番効率が良い

234 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:42:59.60 ID:TivU7xIy]
┃07/01〜07/07┃ 3771  3645  3768  3554  3532  3479  3847||←暗黒週間(PSO2正式)
┃07/08〜07/14┃ 3616  3449  3496  3655  3630  3379  3607||←バサ強化・未熟バフ・クエ調整
┃07/15〜07/21┃ 3501  3502  3423  3397  3301  3095  3506|↓
┃07/22〜07/28┃ 3407  3135  3231  3015  3045  2822  3259|↑武器ガチャ
┃07/29〜08/04┃ 3108  2898

なんか明日にも最低新記録だしちゃいそうな勢いだな

235 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:42:59.29 ID:RuMq0UOb]
平日はもう3k越えることなさそうだなw土日も怪しいけど
おめでとう!!!

236 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:43:35.26 ID:WXDWJvuS]
うお、間違えたw

┃ 日付/曜日 ┃   日     月    火    水    木    金    土
┃05/20〜05/26┃ 3972  3950  3987  ----  5416  5082  5118↑↓T4実装・ガチャ
┃05/27〜06/02┃ 5181  5093  5074  5038  4602  4700  5252|←暗黒の領域
┃06/03〜06/09┃ 4919  4813  4753  4682  4722  4391  4950|
┃06/10〜06/16┃ 4753  4577  4621  4456  4404  4103  4654|
┃06/17〜06/23┃ 4577  4406  4522  4223  4010  3744  4011|↑新兵(PSO2oβ)
┃06/24〜06/30┃ 3927  3659  3778  3747  ----  3722  3867||水着ガチャ
┃07/01〜07/07┃ 3771  3645  3768  3554  3532  3479  3847||←暗黒週間(PSO2正式)
┃07/08〜07/14┃ 3616  3449  3496  3655  3630  3379  3607||←バサ強化・未熟バフ・クエ調整
┃07/15〜07/21┃ 3501  3502  3423  3397  3301  3095  3506|↓
┃07/22〜07/28┃ 3407  3135  3231  3015  3045  2822  3259|↑武器ガチャ
┃07/29〜08/04┃ 3108  2898

237 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:43:41.85 ID:zOMyjwrv]
>>226
アクションゲームってググってWIKI見てみれば?
自分がおかしな事言ってるのに気づくと思うよ

238 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:45:11.77 ID:E5lA52jT]
ははっわろす

239 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:49:02.19 ID:RuMq0UOb]
>>237
お前の言っている事も十分おかしい事に気づけよ

wikiにきっちり書いてあるじゃん
概要 [編集]基本的には、ボタン操作によって連動する人間や動物、ロボット、機械などの個体(プレイヤーキャラ)を動かすゲーム全般を指すので、
非常に幅広いジャンルを内包する。 さらに、プレイヤーキャラが存在する場所(ステージ)があり、プレイヤーキャラ以外に、ゲームを遊ぶものの意志とは
無関係にステージ上を動く存在があり、それらは敵、ノンプレイヤーキャラクター(NPC)、罠などがある。
ロールプレイングゲームとは対照的に、プレイヤーの技術力が直接プレイに影響する。

あくまでほかの要素がつくと「アクションゲーム」と呼ばないだけでARPGもアクションパズルも全てアクションゲームといえる

240 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:50:08.75 ID:Y6BSS3Mg]
2k台が当たり前になりそうなのが怖いな・・・



241 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:51:39.28 ID:1SJXR5DA]
夏休み入ったのに減り続けるってなぁ・・・もう増える要素がないってことだよな。
おわったねえ。

242 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:52:57.91 ID:E5lA52jT]
TERAはパズルRPGってところか

243 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:56:54.69 ID:zOMyjwrv]
だからそうなるとほとんどのゲームはアクションって事になる
アクションゲーって言葉が当時のファミコン時代の言葉であって
もうその意味を成していないんだよな
アクションシューティングはシューティングじゃなくてアクションだろ
って言ってるようなもんだ

244 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/30(月) 23:59:10.86 ID:BNszP4FI]
なんというかもう終わったとしか言い様がないな
人口2k台のゲームの維持費じゃないよこのゲーム
信者がガチャがんばらないとサービス終了来るよ?ww

がんばれーがんばれー信者!がんばれがんばれ信者!がんばれがんばれ信者!

245 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:03:40.17 ID:ogxm+ofa]
人数える喜びを知るRPG
これは>>239に当てはまらないためにアクションではないと言える

ビデオゲームはアクションじゃないゲーム探すほうが難しい
深く考えるとバナナはおやつに含まれるか的なパラドックスが発生する

246 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:06:27.55 ID:xf04Stx7]
>>245
> バナナはおやつに含まれるか

(´・ω・`)どうパラドックスなの?

247 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:10:52.78 ID:5+t2dPJ7]
バナナは主食かおやつかってことだろ

248 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:11:05.38 ID:mKZyuMzH]
あーやはり今週は2K台に下がったか
そしてさも当然というスレの雰囲気ww
堕ちていく様を観察するゲームってのは
確かに新しい楽しみ方ではある

249 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:11:27.25 ID:03IgWhy9]
同接3kとかいうネトゲやったことないこわい

250 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:12:53.15 ID:/0w+Q+Iq]
このスレみてると過疎ってる感じが全くしないんだが
気のせいかね?



251 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:14:05.61 ID:5wrqDraX]
もう3kは超えないな、二度と
無料化+キャンペーン多種とかでもすれば可能性は有る程度か

252 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:15:48.67 ID:5+t2dPJ7]
無料化するには内容も予定も開発力も運営力も無さ過ぎる希ガス

253 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:18:27.21 ID:jPtCWfll]
やばいこのスレも面白みがなくなってきたな
信者はよ盛り上げておくれ
はよ・・・過疎り過ぎワロタ・・ワロタ

254 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:20:17.65 ID:QYqrjm94]
人数少ないMMOは残った人みんな仲良くなるよな

255 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:23:30.60 ID:x3VXrpUH]
そりゃMMOは過疎ると村社会になるからね
TERAはもう完全に村社会
もう村八分になったら終わりのゲームになってる

256 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:33:08.79 ID:kv08w+Pw]
TERAから離れて戻る人がそもそもいないから
村八分など関係なかった

257 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:34:28.53 ID:rSHp1Yd2]
限界集落という言葉があったな

258 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:36:40.87 ID:hSzw6F8N]
心気くせーなこのスレw
もっと明るい話題しよーぜ^^^^^


259 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:40:38.47 ID:p+Ab0asP]
こころげくせーってなんすか?

260 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:43:16.03 ID:5+t2dPJ7]
ファビョってんだろw



261 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:44:30.80 ID:ceWiQ1vx]
心気って書くと、なんとなく明るい感じがするぜ! いい言葉を知ったよw

262 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 00:51:25.99 ID:ogxm+ofa]
ゲーム内では仲良く村社会ごっこ
しかし2chでは信者や工作員、アンチ、他ゲーのステマなど暗躍し
サービス終了の不安と村人が次々減る様はさながら人狼

263 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 01:12:03.66 ID:IKw7ue68]
>>258
十分このスレの住民的には祭りモードじゃん
この状況を悪い状況と思うのは無駄に擁護しに来てる信者だけでしょ

264 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 01:13:09.36 ID:jZVjiN7Z]
>>221
ディズニーランドに一人で行く俺に謝れ!


265 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 01:27:15.74 ID:MvgF7Y3L]
人が呼吸をするようにごく自然に人を減らしていく

それがTERAなんだよ

266 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 01:28:42.16 ID:ymuglgeT]
>264
か…漢だ!

一人で入ることが許されている場所で最もソロ難度の高い場所の一つだよな?

267 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 01:32:05.82 ID:oVFQSm4G]
ディズニー一人で行く奴は結構いそうだけど

268 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 01:32:47.46 ID:oVFQSm4G]
年間パスみたいなの持ってる人とかね

269 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 02:02:32.21 ID:jZVjiN7Z]
>>268
うんうん
年パス持ちは結構いるよ

ちなみに、ディズニーランドとシー行けるパスは年額8万円とTERAの2倍強だが、食事とかのオプションサービスが高いんだよな…

270 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 02:06:30.34 ID:mgnanzmg]
嫌儲でTERAの過疎っぷりでスレがすごい盛り上がってたが
どちらかというとTERAの話よりMMO全体の話だったね
でもTERAの爆死っぷりは皆で鼻で笑ってた感じ



271 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 03:04:25.57 ID:IKw7ue68]
2鯖の外人のやってること見るとGM機能を使える手段が何かしらある程度の事なんでしょ
あの警告通り本当に事起こすにしては相変わらずしょぼい事しかできてないし

272 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 03:10:55.03 ID:1PdVTtYl]
14さんスレにまた信者沸いてんぞoi

273 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 04:14:52.26 ID:EsVly+Df]
まじめにどうするんだろうねえ
アバターもガチャだろうが
いつ終るかわからんネトゲに金つぎ込む人間も減ってくるだろう

274 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 04:53:16.83 ID:PRlNk//n]
2kバリア突破する日も近いか

275 名前:名も無き冒険者 [2012/07/31(火) 05:13:28.60 ID:VnRZBv5Q]
ギルドで数千人単位で喧嘩したんだよきっと

276 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 05:29:29.51 ID:uj8DCwBr]
減りすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

277 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 06:46:58.84 ID:dsLhjstE]
ドラクエくるぅぅううううううう
あと二日ぁああああああ

278 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 07:50:56.18 ID:PvJHwJkD]
TERAとは客層が被らないから減りません(キリッ

279 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 08:07:37.82 ID:36dw8qh0]
んでなぜかここに愚痴りに来るからな
滑稽だよな

280 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 08:14:26.72 ID:1dmztovb]
4万人以上がTERAから去ってるんだぞ
つまり愚痴りに来るのはホンの一握り



281 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 08:17:02.00 ID:gaLu6vD6]
TERAの接続数減少は、他タイトルとは無関係だからね
アホがなにかする度に減る、減りが止まらない
ただそれだけだよw

282 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 08:32:31.16 ID:OxM028WP]
1/25からの平均をみると
少ない順に
金>月>火>木>日>水>土
って感じなので、今日は昨日よりちょっと増える予定です。
そうね・・・2960前後

283 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 09:00:44.25 ID:b9FqAsP7]
日月でこんなに減るとか…まだまだ暴落しそうだなw

284 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 09:27:16.64 ID:Apwnm9yD]
これだけ高い課金額徴収しておいて開発費用に全然回してないんだろうか
3000円という前例を作ったリネ2はまだ目に見えるコンテンツ追加とかがんばってたんだが・・
ここは何を持ってこの課金額なのかまったく分からない

285 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 09:37:53.61 ID:5BtyTXpb]
結局TERAとFF14とPSO2ではどれが一番下なの?
内容じゃなく爆死具合で比較した場合

286 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 09:39:37.08 ID:PaBcNJuu]
爆死具合じゃFF14がダントツだろ
全世界合わせて同接14000なんだし
FFというブランドからしたらありえないくらい爆死

287 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 10:02:29.74 ID:+BuZWZjf]
開発費どれくらいかかったんだろうな、無料期間の鯖維持費とか
まぁTERAに比べれば未来あるんじゃないの14
でも、ワイルドカードが新生しかないから失敗したら悲惨だな

288 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 10:12:32.61 ID:PaBcNJuu]
収益はTERAの方が遥かに上だろう


289 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 10:16:09.62 ID:4yLSTZjn]
>>284
BHとかなり厳しい条件で契約してるんだろうかね?

あと、日本立ち上げ時の営業にいろいろ投資してるから
まだ回収しきれていないのかもしれん。

290 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 10:16:48.43 ID:4yLSTZjn]
>>288
少なくとも日本限定ならそれはない



291 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 10:20:30.03 ID:PaBcNJuu]
>>290
日本限定でも絶対TERAの方が上
半年間は数万人が月3000円払ってて
今でもガチャで客単価は月1万円くらいあるだろ
FF14はどんだけ無料期間あったと思ってるんだ

292 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 10:23:57.09 ID:PaBcNJuu]
つーか日本のTERAの方が韓国北米より絶対稼いでる

293 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 10:40:13.45 ID:hSzw6F8N]
開発止まってるTERAなんぞより14のが全然未来あんだろwwwww


294 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 10:44:50.59 ID:gaLu6vD6]
14はどこまで変えてくるかでしょw
メーカーも分かってるから、HP見ても全く違うように見せてる
実際が同じなら爆死確定だけど蓋を開けるまで分からない

295 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 10:46:15.51 ID:PaBcNJuu]
ドラクエが神ゲーなら14は新生しても無駄だろうし難しいところだな
同じ会社が食い合って馬鹿じゃねぇの

296 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 10:50:38.35 ID:3CU+CkNr]
295 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 10:46:15.51 ID:PaBcNJuu [5/5]
>ドラクエが神ゲーなら14は新生しても無駄だろうし難しいところだな
>同じ会社が食い合って馬鹿じゃねぇの

同じ会社で潰し合うとかwww
そんなにスクエニはオンラインゲーの業界シェア高かったんだ?w
浮遊票か他からくるほうが多いだろ

297 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 10:53:46.86 ID:t/TQi2zO]
ドラクエとか子供しかおらんぞ?
公式フォーラムとかみてみろよ

298 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 10:58:21.81 ID:PaBcNJuu]
>>296
業界シェアかなり高いだろ
FF11 FF14 FE モンドラ イクサ
ここにDQ10まで入って来る
MMOだけならFF1114FEモンドラで30%は占めてるんじゃないか

299 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 11:05:56.81 ID:i+PXgA6l]
なにいってもteraにはかないません
14psoDQどれよりも下です

300 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 11:07:44.98 ID:hSzw6F8N]
ドラクエ10やるのは20代〜40代ぐらいのドラクエ懐古層だろ実際多いのは      



301 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 11:08:08.68 ID:QBEAhxhU]
>>297
スレ見て来いよ
勢いTERAちゃんの20倍以上だし、大きなお友達も大量だよww

302 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 11:11:15.74 ID:blV1FCli]
ドラクエクラスのMMOが発売3日前にこのスレの勢いはかなり少ないと思う

303 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 11:21:59.04 ID:4yLSTZjn]
DQはPCゲームじゃないんだから

304 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 12:38:20.05 ID:uDJy1IzR]
2800とか半年前はありえんかったのになあw
普段8000とかで正月に5000がでてありえん数値だったのに
今や5000なんて最早w

305 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 12:50:25.37 ID:AMuZU6J1]
逆に考えるんだ
先週の金曜よりは増えてると

306 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 13:29:57.70 ID:4iVsA6nu]
ガチャあるし、まず基本無料だな
それが大人の都合でどうしてもできないんならとっととサービス終了した方がいい

307 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 13:46:35.49 ID:tChazuGS]
有効な夏休み突入のイベントがなかった。1周年の特別なイベント告知もない。
あと使えるカードは鯖統合と、基本無料化。ただ、無料化にするなら
しっかりしたゲーム内アイテム販売の構成がいるが、人が減った現状で
ゲーム内アイテムを販売するのは難しい。

鯖統合は人は見かけのゲーム内人口を増やせるから、PT組んであそびやすくなる
という面では効果的だけど、鯖統合をきっかけにしてやめる人もいるから
やるなら人がまだいるうちに一刻も早くやらないといけない。でも夏休み中に
やるわけにいかないからやるとしたら9月になってからになるし。
本当は7月はじめにやっとかないといかんかったとおもうんだが。

いよいよ詰んだ気がする。

308 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 13:52:23.72 ID:i787sGug]
一周年イベントとかあるのかねえ

309 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 13:55:45.66 ID:oVFQSm4G]
今日のシャラも最低人数56
もはやシャラ鯖を維持することは不可能だから
シャラギルドにして合併すりゃいいのに

310 名前:名も無き冒険者 [2012/07/31(火) 14:01:58.07 ID:2Jc/mrgA]
このゲームに期待してたんだけどなあ。
画像集めて期待で胸を膨らませていたあの頃(´・ω・`)
B&Sとかもそうだけどハリボテで客を釣るの辞めろや、客も運営も誰も得しねえ。
つーかwowですら即効で攻略されて追加パッチが遅いって言われてるし
日本や朝鮮の開発規模じゃコンテンツ消費型ゲームは無理だ。





311 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 14:07:16.09 ID:hITG2zgj]
鯖統合してシャラの奴らを野に放てばいい
ID行けずにひき殺されて、倒そうとすして人集めれば鯖が落ちる
マジ阿鼻叫喚の祭りが楽しめそうじゃん、マッハで人減るだろうがな

312 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 14:11:47.53 ID:xf04Stx7]
>>311
(´・ω・`)きみ、いつ頃引退したの?

313 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 14:34:38.42 ID:IKw7ue68]
他ゲーム話題振る→他ゲームが下と言い張ることで無理やりTERAが上ということにする

これの繰り返しですな
まだ5kとか居るときなら他のゲームとくらべて・・・なんて言えたかもだけど
すでに3k切ってる状態で他と比べるとか寝言以外何者でもない

314 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 14:46:12.07 ID:IKw7ue68]
後あまりにもFF14は世界人数で15kじゃ日本だけならTERA以下だわーとかしつこく寝言言っているようなので
こっちに現実を持ってきておいてやんよ

ALL  JP  EN FR DE 言語別分布参考 JPピーク
14092.10419.3246.362.183 合計     2012/07/28-29

一昨日時点で日本蔵で10k超えているようですね
後PSO2は話にもならんぐらいいそうな感じである事はいうまでもない

315 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 15:09:51.47 ID:x3VXrpUH]
14ちゃんでさえ3,5倍人いるのにな
しかも新生とPS3版が来て人が今より増えるのは確実
PSO2も何倍も人いて
しかもVITA版がも来てこっちも今より人増える
14ちゃんとPSO2となんでこんな差が出来ちゃったのかなTERAちゃんは・・・

316 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 15:15:26.94 ID:x3VXrpUH]
ああ、間違えた4.5倍以上か

317 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 15:17:17.14 ID:4yLSTZjn]
日本運営が、格好だけでも

「本国に楯突いてでも日本人プレイヤーを大事にするぞ!」って
ふりをしてれば、もう少しなんとかなったかも知れんなあ・・・

318 名前:名も無き冒険者 [2012/07/31(火) 15:31:05.94 ID:SDDj10Ao]
ところがどっこい。
日本ユーザーを大事にするどころか
進んで締め付けている鈴木。

経験値で締め付け、ドロップ率を絞り、ガチャで毟り取る。
延命を図って逆に顧客を逃がしてる。
せっかくのアプデも日本だけ独自仕様でマゾくするから
「アプデするごとに人が減る」という前代未聞なMMOになってしまった。

319 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 15:47:05.89 ID:paXPGZki]
>>314
世界鯖なのに日本のFF信者だけで持ってるな

320 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 16:00:52.29 ID:IKw7ue68]
まあそうともいえるかもね<日本だけで持たせている
一応日本以外の国はGTではないって事情もあるけどね



321 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 16:01:27.38 ID:QBEAhxhU]
鈴木鈴木いうやついるけどさ・・確かにハンゲが頑張ってればもうちょっとだけ人は多かったと思うけど
どんだけハンゲが頑張ってもゲーム内容があれじゃ結局似たようなもんだと思うわw

そもそもやめていった大半がハンゲに文句があってやめたと思ってるわけ?
9割以上、いやほぼ10割がゲーム内容が原因でやめてるって気づけよボケw
アップデートの遅さ PT必須ゲーでのタンカー問題 IDの難易度の高さ、ワンミス即死ゲーに嫌気がさした
1回30分〜1時間以上かかるID 今時ダイスで装備の取り合い
運営がどうするっていうんだよwwwwこのクソゲーwwwww
ぶっちゃけハンゲもこんな産廃大金払って買った被害者の側だと思うわww



322 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 16:12:46.61 ID:GLZQuHxq]
nobitaの最大が3000になってて泣いた
ギルド員のみとはいえもう・・・
去年の夏を思い出し、teraに期待していた自分が恥ずかしい

323 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 16:37:31.76 ID:4yLSTZjn]
>>321
その辺のローカライズ権を買わなかったのがクソ運営だってことだよ。

324 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 16:42:33.85 ID:kkFCM29+]
>>321
>IDの難易度の高さ、ワンミス即死ゲーに嫌気がさした
これはただ単にPSと装備の問題だろ。

問題だったのが月額3k払ってまでやる価値がなかったという点
あっちこっちから期待され調子こいて国内最大月額料金にしたハンゲが悪い

325 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 16:47:29.69 ID:b9FqAsP7]
その「単に」が無いライト層を逃がしたら失敗だろ
ある奴でも、集中しっぱなしに疲れるのも多い

326 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 16:47:37.05 ID:OxM028WP]
>>321
TERA本体がダメだから目先を変えてユーザーを飽きさせないような努力を
鈴木になってから一切行っていないって事で責められてるんだと思うけどな?
だって、鈴木頑張ってないもん
俺、こんなに何もしない運営って始めてみましたわ

327 名前:名も無き冒険者 [2012/07/31(火) 16:53:35.09 ID:SDDj10Ao]
>>324
おい、ふざけんな。
月額3000円だぞ?
世界最大だっての。

「一般的な値段にします^^」と言いながら世界一高い月額を設定したハンゲはアホ。

328 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 16:53:53.22 ID:QBEAhxhU]
>>326
少なくとも俺から見たらTERAのクソゲっぷりは運営が努力してどうにかなる範囲を遥かに超えてると思うわ
だからこれはもう無理だと判断してガチャ導入したんでしょ、思惑のとおり今残ってるような馬鹿な信者はガチャ回しまくりみたいだし
現実は鈴木大勝利だと思うけどなw

329 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:03:39.92 ID:3CU+CkNr]
ぇ、まだ、反日企業に金払ってるの??wwwwwwww

反日企業なんだから当たり前だろ>3k円

330 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:10:21.53 ID:i+PXgA6l]
teraはピーク以外ゲームできてるの
ピークでもできてんの



331 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:11:28.45 ID:IKw7ue68]
>>328
そんな突っ込み入れちゃうとハンゲ工作員呼ばわりされちゃうよw

最初はこの類の書き込みって青穴当たりが雇ったピックル的な何かと思ったけど
最近あの宣伝やらステマに踊らされてTERA信者になっちゃったTERAがクソゲと言う現実から
目を背けている人達なんだなと思う

332 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:18:39.95 ID:OxM028WP]
>>328
TERAのクソゲッぷりは運営が努力してどうにかなる範囲を越えているかどうかは、
運営が努力をしてみた結果として語られるべき事であって、なにもしていない運営に対して
語られるべきではない。

バカな中学生が「社会に出たら数学とかなんの役にもたたねーし」とか言って勉強を怠るのと
バカな運営が「どうせクソゲーだし」と言って努力を怠るのは全く同じ負け犬理論であるといえる。

鈴木が就任して8ヶ月、オフイベで盛り上がるTA大会のオンラインシステムを組むことはできなかったのか?
ユーザーが公式で提案した「僕の考えるTERA」を一つでも実現しただろうか?
8ヶ月・・・

俺の言いたい事理解できる?

333 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:21:30.34 ID:QBEAhxhU]
>>332
理解できないねw
俺はTERAの内容じゃどんな神運営が運営しても100%過疎ると断言できるほどのクソゲーだと思ってるから

334 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:32:39.09 ID:OxM028WP]
>>331
いや、いやいやいやいや
TERAがクソゲっていうか開発がダメすぎて将来性と拡張性が皆無ってのは誰しも皆一人残らず理解してるってば
それを踏まえて踏みしめて尚、運営が鈴木じゃなかったら違った結果になっていたかもしれん
と、そーいう話な?

335 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:34:34.15 ID:8QC0oqGK]
どっちでも良いよ
とりあえず今始めるならどの鯖がお薦めか教えてくれ

336 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:38:15.94 ID:oVFQSm4G]
TERAは糞ゲ
どんだけ贔屓目に見ても糞

337 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:38:31.88 ID:4yLSTZjn]
ローカライズ側が全権を持ってりゃ、クールタイムやドロップ帰属、業者対策としての
PTキック仕様を変えられたでしょ。種族バランスだっていくらでも独自改善できたはず。

338 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:39:14.39 ID:mKZyuMzH]
開発に圧力をかけてコンテンツを作らせ
実装させる、客の要望をまとめて最もベストな
ものを優先的に作らせるのが運営のメインの
仕事じゃないの?

確立もなーんにもいじれません、すべてパッチが必要
です、てんならさっさと作らせろよそれが仕事なんだから
イベントに開発元わざわざ呼んできて「運営のせいじゃないです」
アピールなんてどーでもいいからさ

鯖再起動が運営のお仕事です、とか楽でいいですね^^;

339 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:40:36.00 ID:b9FqAsP7]
>>335
このスレで聞くってことはシャラ一択

340 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:41:28.01 ID:OxM028WP]
>>333
それ鈴木が言いそうだな
お前さんはつまり鈴木と同じ人種って事なんだろうな〜うんうん

あのな、いまのTERAが過疎るのはもう最初っから決まってたの、逃れられない必然だったの
でもね、運営次第で3000切りを年末まで延ばす事は可能だった。
そーいう事なのね?
理解で・・・出来ないか。



341 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:42:40.73 ID:oVFQSm4G]
運営次第で延命できたということを断言する奴は頭おかしいよ

342 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:42:46.20 ID:3CU+CkNr]
運営と開発が離れすぎてたら
独自の修正・拡張もなにもできないから
だれが運営してもだめだったと思うよ

犯国で作ったものを押し付け運営したら
こういう結果になるんだということがわからないか?

まるで、日本製品のガラパゴス化したものを海外に売って失敗したのを見てるようだわ
日本には日本の仕様でフィッティングしたものを出さないとダメだ

経験値とか小手先修正のレベルじゃね

343 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:46:27.43 ID:QBEAhxhU]
>>340
あの・・俺最後の3行に関しては書いてるよね

>鈴木鈴木いうやついるけどさ・・確かにハンゲが頑張ってればもうちょっとだけ人は多かったと思うけど
>どんだけハンゲが頑張ってもゲーム内容があれじゃ結局似たようなもんだと思うわw

ハンゲが頑張ればもうちょっとだけ人多かったって、それは俺も思ってるよ
でも死ぬまでの猶予期間を延ばすより、もうどうやっても死ぬならガチャで搾り取るのも選択肢としてはわからなくもないってだけ
俺はもうとっくにやめてるからそういう選択されても困らないんだわ、今やってるやつが怒るのはわかるけどここで語ってるようなやつは既にやってないから

344 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:47:10.84 ID:IKw7ue68]
>>338
実際どこもそんなもんだぞ<鯖再起動が仕事
イベントを企画したり宣伝をしたりってのも運営側の仕事だけどね

大体そもそももし運営がゲーム内をいじれるだけの開発力をもっていたとしても
勝手にいじったら契約違反になると思うのだが
後いくらつついてもないものは出せませんよ・・・<客の要望の物を作らせる

345 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:54:02.71 ID:mKZyuMzH]
>>344
そう、だから客の要望を汲み取って
それを実現できるよう最初から契約を
結んでおくか、まだやる気があるなら
新しく契約内容をかえればいい

どこの運営もだいたいそんなもんだから、
使い捨てMMOが次から次に出ては捨て〜
の繰り返しでなにも進歩してない

てか別にどうでもいいけどさwTERAがコケても
困るのはすずPなんだしw

346 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:57:52.64 ID:IKw7ue68]
>>345
そもそも開発側からそんな契約なら結びませんで終了だ
下手にいじられてDBふっ飛ばしたりとかやらかす危険性をいちいち背負い込む必要もない

だから日本の開発は大概自分のところで運営も一緒にやってるところばっかりなわけで
そうすれば全て連携もとり易いしスピーディだ

347 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:58:42.57 ID:oVFQSm4G]
最初の契約が糞だったのは
後任の責任ではないな
契約を途中で破棄できないのも後任の責任ではない

348 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 17:59:46.93 ID:SDDj10Ao]
運営を叩くと長文で必死に擁護するアホは何がしたいん?
日本独自仕様がなかったらここまで酷くなってねーよ。
現に韓国では上位にランクされてるんだからな。

349 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:00:23.97 ID:IKw7ue68]
>>348
ノビタ見に行ってみ
11位が何人ぐらいの接続数か思い知る事になるぞ

350 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:00:46.11 ID:3CU+CkNr]
出来高で払う契約にすればいいものをwwwww

いくら払ったかしらんけどね・・・



351 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:03:32.31 ID:GwXSepkf]
14ちゃんは15000人いても月額1000円
15000×1000=15000000円

TERAは月額3000円+ガチャ(5000円)
3000×13000=24000000円

TERAの方が稼いでる

352 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:04:17.12 ID:GwXSepkf]
3000×8000=24000000円
の間違い

353 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:07:41.89 ID:oVFQSm4G]
世界中で人気なくて同接落ちまくりな現実を受け入れられない奴が一部にいるよね

354 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:09:06.15 ID:i+PXgA6l]
3000円以外のコースあるよね

355 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:12:57.78 ID:DX7SCbj0]
月額1500円だったとしても14より上なんだから14がいかに雑魚なのか自覚した方がいい
3000×6500=19500000

356 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:13:04.54 ID:mKZyuMzH]
>>351
別にTERAが稼いでるわけじゃないだろw
金払って遊んでくれるプレイヤーが14ちゃんより
多く出費しているだけ

シワ寄せ、ケツ拭きはプレイヤーさんたちだよ^^

357 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:15:25.97 ID:IKw7ue68]
誰がどれだけ突っ込んでるんだかわからないガチャを勝手な平均で・・・

まぁそれで勝った!TERAは安泰!って言いたいのならいくらでも言ってくれ
接続人数が少ない事とTERAがクソゲって事実は変わらないしw

358 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:15:54.89 ID:mKZyuMzH]
逆にいかにTERAの月額べらぼうに高いか
よく分かる計算式だよなそれ

15,000人もいる14ちゃんより3,000人いない
TERAの方がより多く客が支払って負担してる
すごいねw

359 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:18:15.92 ID:wnddX0fy]
オンラインゲームのアイテム課金の月平均課金額は5243円
www.famitsu.com/news/201207/23018488.html

360 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:22:52.56 ID:IKw7ue68]
>>359
それはあくまで無料ゲームのアイテム課金とかも入れてだろ(無課金だときつい分の倉庫使用権利とかの必需品も含めて)



361 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:27:26.04 ID:YJpTtsho]
TERAは3人は1人はガチャ回してる印象だから客単価は相当高いだろうな

362 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:28:02.74 ID:SDDj10Ao]
>>359
それは「課金してる人」の平均であって
全ユーザーの平均じゃない。
基本無料ゲーは課金してない人のが圧倒的に多い。

全ユーザーが同額を負担してる月額ゲーと
基本無料の「課金してる人」の平均を比べるのは間違い。


363 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:31:59.83 ID:OxM028WP]
最初の契約が糞だったのは、後任の責任ではないし、契約を途中で破棄できないのも後任の責任ではないな

しかし魅力的なシステムの提案を一切せずに、ただ現状を受け入れてユーザー人数の減少を
ぼやーっとバカグチ開けて眺めてるだけってのは鈴木の職務放棄と言えるな

8ヶ月ですよ?
鈴木とかいう糞Pは8ヶ月なにもしていない。(出来ない言い訳はしてる)

唯一日本のオリジナル?の女神の黄金装備も、単純にそれまでの一等二等とその名品化を絞りすぎてた事を
隠匿するだけの誤魔化しのような気がするしな

364 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:36:27.06 ID:VTh5Aoa9]
>>285
伝説のゲームの最新動画やで・・・
youtu.be/GsdNFF_y0uM
新式装備群
www.youtube.com/watch?v=Ccof7I1fKbI&feature=player_embedded
発売前プロモ動画
youtu.be/rrGQR9Qx3mI

365 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:40:39.97 ID:4KdZh+zc]
TERAより楽しくて安いゲームはいくらでもある
これに金払っている人はドM

366 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:42:01.78 ID:glwFxuNf]
>>351
1000×13000になる日も近いから問題ない

367 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:42:07.15 ID:oVFQSm4G]
日本のたかが一Pが魅力的な提案をできなかったからTERAは世界中でコケた
こうですか

368 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:46:13.51 ID:IKw7ue68]
>>367
違うな・・・韓国様が提案したものを日本がどうにもできなかったからTERAはコケた
駄目な点をしっかり指摘してもらえなかったのでうんたらかんたら

大体韓国スタートの時点で今の大きな不満点なんか全部出てたのに何もしなかったのは開発の大罪でしょうに
運営ががんばれば延命できたとかアホな戯言レベルだよ

369 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:49:19.11 ID:YJpTtsho]
開発費12億円かけてどの国でもありえないくらい過疎ってるSUNがばりばりアプデしてるくらいなんだからTERAなんて無茶苦茶儲かってるんじゃないか

370 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:55:28.34 ID:i+PXgA6l]
信者からしぼりとる最終段階にはいってるからなw



371 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:55:34.28 ID:OxM028WP]
少なくとも日本の一Pが
・必要経験値を韓国の3倍にした
・暗黒の領域の開催回数を韓国の半分にした
・結界石のドロップ率がさがっているのを放置した()
せいで、韓国では辞めなかった人数が辞めていったわな

>運営ががんばれば延命できたとかアホな戯言レベルだよ

出来たね。少なくとも人数減少を3か月分は遅延させれたね
2800 ⇒ 4700 は確保できてたね

TERAは早い時期に終息を迎えるのは目を背けられない事実
つかさー、何度も言ってるけど
ここの運営って、なにか延命措置とってるのかよ!
ユーザーの嫌がる事ばっかしかしてねーじゃねーか!
頑張ってもダメ。ってのは頑張ってから言えよカス

372 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:56:58.09 ID:36dw8qh0]
まーたやたら挑発的な長文スズキ叩きがやってきた

373 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 18:59:14.85 ID:IKw7ue68]
>>371
根拠がなさ過ぎるな
何やっても大した効果はないと実際韓国の接続数を見て実感できたわ<経験値改悪とかガチャの影響

374 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:01:33.24 ID:NBeiPBRG]
今やってる人にほんと聞きたいんだが
こんなに人数減ってるのにIDいってどう感じてるんだろ
うまく立ち回れた〜とか死なずにいけた〜とか?
他のアクションゲーやったほうが達成感ありそうだな〜
自分はうまいプレイヤーってのをブログとかで自慢するんだろうか

375 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:02:16.86 ID:oVFQSm4G]
出来たね。少なくとも人数減少を3か月分は遅延させれたね
2800 ⇒ 4700 は確保できてたね


この具体的な根拠を示してよ
データに基づく客観的なものを

376 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:03:18.28 ID:QBEAhxhU]
経験値3倍に関しては失敗とは言い切れないし、これ失敗だとかいってるやつは結構現実見えてないと思う
3倍で萎えたやつは確かにいるだろうけど、3倍じゃなかったらアプデ当日にカンスト者続出で2日目にはもう上級何度も回してるのか当たり前だったと思う
それはそれですぐに飽きていなくなるやついただろうよ、経験値に関してはどっちもどっち、別に悪くはない

377 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:11:54.31 ID:YJpTtsho]
人数多いから楽しいってのはようわからんな
こないだスパ2Xの大会にウメハラ出てたけどスパ2Xなんて今も昔も誰もやってないけど盛り上がってたじゃん

378 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:12:12.52 ID:gaLu6vD6]
全てガチャが悪いわけですよ

ガチャから目をそらそうとしても無駄です

379 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:20:46.24 ID:IKw7ue68]
>>377
おいおい・・・今はともかく昔はやってただろ・・・<スパ2X
ゲームの内容自体はみんな知ってるから盛り上がるわけで

380 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:21:47.15 ID:hITG2zgj]
開発がゴミだと神運営でもお手上げだろ、ふぃにっしゅすらすと

犯ゲ?あれは糞運営



381 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:22:21.25 ID:aE1FdZql]
現行14のラスボスやったがストーリー戦闘ともに最高だったぜ
TERAやめて移住して正解だったなとマジで思った

382 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:22:46.80 ID:x3VXrpUH]
月3000円のせいで人が減ってる
→今は3000円課金してる人は殆どいない、定量制の人が殆ど

ガチャのせいで人が減ってる
→ガチャが来る前から人はどんどん減っている

ゲームは面白い、運営のせいで人が減ってる
→運営が糞と言われても本当に面白ければモンハン、メイプル、RO、アラドなど
TERAの何倍、何十倍もの同時接続で長い間今も続いてる

ゲーム自体が糞なだけ、ガチャだけのせいでは絶対にない

383 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:26:34.87 ID:t/TQi2zO]
面白けりゃ月数千円の出費なんて気にも留めないでしょ
面白けりゃ


384 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:30:51.22 ID:YJpTtsho]
>>379
一般人はスト2まででスパ2はマニアしかやってねぇよ

385 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:34:12.00 ID:IKw7ue68]
>>384
その時代に普通ににぎわってるゲーセンでやってたんですが・・・
各ゲーム機でも移植されまくってたしおまいの周りで流行ってなかっただけだろ

386 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:37:29.66 ID:x3VXrpUH]
確かにスパ2は相当流行ってたぞ、昔大会とかも相当あったし
外国でも人気あったし、地上波でも出てきた位だぜ?
俺はそんなにはやってなかったけどな

387 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:42:15.09 ID:hITG2zgj]
アメリカ空軍少佐ガイル、後のジャンクロード・バンダムである

388 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:42:36.39 ID:gQ1r3zOh]
スパ2Xなんてスーファミに移植すらされてないのに流行ったの?
ゲーセンで流行ったとかニッチな需要は知らん

389 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:48:59.07 ID:IKw7ue68]
あースパ2と混じってる思い出もあるかもしらんな、移植関係とか<スパ2X
但しだからといって流行ってなかったはないわ
あくまで他の2D格ゲーとかの競争相手も多かったってだけで(ガロスペなど)

390 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:53:00.14 ID:zWVD2qjx]
スト2の歴史はTERAと似てるよ
最初は一般人が群がってブームになったけど
スパ2の頃にはもう初心者お断りになってスト3は完全にマニアしかやらなくなった
ストZEROでまた初心者引き込んだけどまたマニア化して
スト4でまた歴史を繰り返してる



391 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:54:18.72 ID:ymuglgeT]
無理にこんなゴミゲーと対比しなくて良いからw

392 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:54:54.82 ID:IKw7ue68]
それ格ゲー自体の問題<システムが複雑化など
TERAはそこに到達してないから一緒にすんな

393 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:55:09.22 ID:gaLu6vD6]
>>382
開発は見てるんだよw
運営が開発を敵に回したから現状があるんでしょ
パク室長を追い出したのが、そもそもの間違い

394 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:55:34.76 ID:MvgF7Y3L]
少なくとも現時点で未来のない MMORPG は TERA がダントツだな

395 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:57:19.19 ID:zWVD2qjx]
格ゲーはむしろシステム複雑化してから初心者が帰ってきた


396 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 19:59:11.37 ID:IKw7ue68]
キャラ乗せたからでんがな・・・<初心者帰ってきた
ギャルゲーやらなんやらから無節操にキャラ持ってきたおかげでな

システムが悪いわけじゃないしそこから戻ってきてくれればそれはそれでいいけど

397 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:06:09.40 ID:zWVD2qjx]
将棋じゃ勝てないからより複雑なゲームを他人より早く覚えて強くなる
対戦ゲームってのは常にこんな感じの歴史だよ

398 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:06:36.65 ID:ogxm+ofa]
>>390
TERAはマニアすらいなくなってるからその例えは間違ってるなww

ストU衰退はマニアのせいってより他のメーカーの格ゲーの進出で客を取られて
客取り合ってる内に分散してジャンル自体のブーム終了した感じだろ
ネトゲも既に同じ道をたどってる

399 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:08:14.90 ID:LWT7gdm2]
格ゲーオタと未だにTERAやってる奴は初心者排他的でほんとよく似てるわ

400 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:11:39.34 ID:p1mmblch]
格ゲーはシステム的に敷居がどんどん高くなって
練習台がどこにもなくて初心者瞬殺で自滅しただけだわな



401 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:13:37.56 ID:IKw7ue68]
>>400
違いないな

あ、初心者お断りだけはTERAも一緒だなwwww

402 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:14:00.01 ID:gaLu6vD6]
「初心者お断り」って風潮は「中華お断り」からの派生なんだけどね
「中華と初心者とヘタッピの違いは何」って所から来てる
これを作ったのは掲示板で声の大きいRMT業者なんだけどね

403 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:15:18.73 ID:t/TQi2zO]
初心者お断りが過疎化の一因って言う人いるけど初心者同士で組まなかったの?

404 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:20:20.59 ID:HYbgxDbK]
ネット対戦できる今ならそれもできるけどそれもごく最近からのことだしな

405 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:21:13.01 ID:IKw7ue68]
最初のスタート時点から時間経てば初心者は減っていく一方なわけで
ネトゲの場合スタダの時点はいっぱいの初心者がいるけどその後入ってこなければ・・・

さらにTERAの場合はレベルあげて装備整えて・・・でも許されない事情(IDは死んでもしくじれない)
がある訳で

高い敷居である事は間違いない

406 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:21:52.52 ID:gaLu6vD6]
初心者同士は組めないんだよ、クエすら進められないしPTの募集すら出来ない
完全に寄生から始めるしかない人が大量に居たよ
だから中華と初心者の扱いが同じに成った

下手な人で全盛期に残ってた人は、周りに勇者好きが多いみたいだよ

407 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:25:53.81 ID:ogxm+ofa]
ゲーセンでは初心者お断りだろうけど
友達の家とかで知り合いとなら遊ぶ事にそんなに躊躇しないだろ

TERAは知り合いと遊ぶために誘おうにもまず料金とPCスペックで敬遠されるから困る

408 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:27:16.38 ID:/noDl99a]
先の見えないゲームに、糞課金するとかおまいら投資家かよ

409 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:28:11.43 ID:6YO4ifwg]
格ゲー厨はキチガイ
性格良い奴みたことない

410 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:29:37.90 ID:gaLu6vD6]
このスレに来る人でガチャ回してる人なんて居ないでしょw
居るのはせいぜい900円課金の人くらい、他は元ユーザーとハンゲ工作員



411 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:35:29.72 ID:ogxm+ofa]
ネトゲじゃ中華や業者は立派な投資家
この調子だと大損だろうなww
飯がうまいわww

412 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:39:13.93 ID:p1mmblch]
ちゃんとした(笑)業者は採算分岐点を割りそうな辺りで
潮が引くようにそのゲームからいなくなるぞw

413 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:40:43.62 ID:lIGrW24g]
他人の考えと人格を同時に否定する事でしか自己を保てない方々

414 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:46:47.37 ID:M71F8/Cl]
(´・ω・`)ハンゲは何でこんなくそげー買っちゃったの?

415 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:52:39.21 ID:IKw7ue68]
>>414
一番まともな予想:韓国もハンゲなところを見るとそのときに一緒に前もって買わされた(そのときには鳴り物入りで期待大だった)
だまされたのでなければ:韓国でこけているのを見て後から買い叩いた(これだけ人が減っていても十分利益が出るぐらい・・・)
ここの信者論:運営できる能力()もないのにホイホイ高値で買っちゃった(ちゃんと運営していれば余裕で利益出ていた!悪いのはP! )

さて真実はどれでしょね

416 名前:名も無き冒険者 mailto:sagesage [2012/07/31(火) 20:56:48.26 ID:CIi7w4tI]
減少率10%とかどんだけだよw

417 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 20:59:39.95 ID:5wrqDraX]
ハンゲ内の戦犯は確定だよ
鈴木じゃないし、当然うしpでもない

TERAライセンス購入決めた奴らw

418 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 21:02:29.21 ID:gaLu6vD6]
当時、韓国ハンゲがTERAを買った理由はNCに喧嘩売るため
MMORPG市場はブリザード全盛期で韓国ではNCと2分してた
その上、EUでGW(サービスだけNC)大成功
そりゃ風穴くらい開けたいよねって感じかと

たぶん、日本はおまけだよw

419 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 21:13:16.44 ID:4LIKOsr/]
そしてブレイド&ソウルで顧客全て奪われるのも計画通りか

420 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 21:18:08.26 ID:hITG2zgj]
ずいぶんと手の込んだ自爆だな
ただBSはこけると思うが



421 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 21:23:02.33 ID:5wrqDraX]
TERAは韓国でも開始2ヶ月は(数値上は)好調だったからな
この段階までで買ってたならBLの詐欺に掛かったってレベルで高値かもしれん

422 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 21:23:32.56 ID:gaLu6vD6]
当時は、ブリザードがコケるなんて誰も考えて無かったと思うよ
韓国のRMT違法化も想定外でしょうね

TERA絡みのゴタゴタで得をしたのはネクソンだけだと思うよ

423 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 21:23:38.80 ID:GwXSepkf]
今は韓国で寝糞がやたら買収工作に動いてるけど
アレはやっぱサムスンよろしくそういうことなのかね
青穴もあっちに寄った方がいいんじゃないの?
ああ傘下にNCがいるから無理か・・・

424 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 21:29:17.81 ID:IKw7ue68]
>>422
韓国はネトゲそのものも殺されかけてるから何も残らないよ・・・(最近ネトゲが邪魔者扱いされている)
だから大手は躍起に世界展開をしようとしているわけだし

425 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 21:58:50.11 ID:hSzw6F8N]
今の鰤はゴミ開発だよ。Diablo3がFF14を超えるぐらいのゴミゲーだった。
ピーク時何万人とpubに人いたのに 今数人しかいない時があるようだ。


426 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 21:59:46.78 ID:acTUF1rc]
B&Sはシステム面では日本人ウケすると思うぞ
タンクという概念が無く、ボスは範囲ばかりの避けゲーになってる
広範囲攻撃などが多く遠距離にもPSを要求される
ボス攻撃のダメージを緩くし範囲を拡大して、HPを高めにした仕様
一部ボスの取り巻きをタンク役をする職が必要だったりするが
残りのメンバでボスは相手出きるからな

427 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 22:07:59.95 ID:paXPGZki]
>>414
だって蓋を開ける前は前評判NO1の超本命タイトルだったもの
まさか蓋を開ければ中身が核地雷だなんて夢にも思わんて

428 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 22:09:53.56 ID:IKw7ue68]
>>427
蓋開けてみたら過去の栄光君(この例え分かるやついるのか?)がはいってたぐらいの衝撃だったんだろうな
おそらくそんな感じだと思う

429 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 22:12:09.04 ID:tChazuGS]
現時点で日本人ウケするゲームってのがボンヤリしてるから、どんなゲームが
成功するのかわからないんじゃないの。
日本人ウケするゲームの代表ってなに?モンハン系か格ゲーかモバイルゲームか。
WoWもディアブロも日本に来てないし。LoLはなんかよくわからんし。
日本で成功する洋ゲーってのがあんまない。

430 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 22:15:46.54 ID:IKw7ue68]
絵柄がかわいい系(ROやらなんやら受けているゲームを参考に)リアル系△
対戦系はカツカツな内容にしない(みんなでワーワーやって適当に結果が出る系◎)
レベル上げは「最後の差があまり出ないところだけ」マゾくする

ここら辺守れば受けるんじゃね?



431 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 22:17:01.45 ID:acTUF1rc]
洋では無いけどな
AIONやTERAでタンクやヒーラーが来ないから
PTで何時間募集してもIDに行けないって大半の愚痴を解消しただけで
コンテンツが今後どのくらいあるかは分からんが
IDゲーで気軽に職も気にせずに行けるのは正直デカイ

432 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 22:19:45.77 ID:oVFQSm4G]
日本みたいな小規模ガラパゴス市場をターゲットにするという選択肢はそもそも最初からない
ソーシャルみたいにちょっとやりゃ作れるゲームなら別だが

433 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 22:29:42.97 ID:tChazuGS]
>>430 を守った上で、あとこまめなイベント追加。いまどきコミュニケーションは
ツイッター・Mixi・Skype・Facebookっていっぱいあるから金払わせるには
それなりに毎月、払った金の分の追加がないとすぐ辞める。

タンク・ヒーラーの有無はメリット、デメリット両方あるから、あるからダメとか
言うことも言えんよ。モンハンとかまさにタンク・ヒーラー無いけど
きっちり3ヶ月で飽きるし。モンハンは仲間との連携が希薄だから、
特に固定の友達とやる意味が無い。だから用意されたコンテンツやりつくしたら
きて辞める。
タンク・ヒーラー・火力って役割が個性と仲間意識を作るし。仲間意識が
継続した長期プレイにつながる。

「日本人受けするゲームシステム」というのが、「他にやったことがあるゲームシステム
では、平均3ヶ月で辞めるだろうね。

434 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 22:31:30.86 ID:cssGeiQ4]
>>426
>ボスは範囲ばかりの避けゲー

この時点でB&Sもないわ・・
カンスト付近はダメ数インフレで結局即死コースだろ
防具指定PTと1発死をヒィヒィやるのが韓国で主流とか異常じゃねw
日本で流行るチョンゲはリネ2までだったな・・

435 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 22:33:48.68 ID:IKw7ue68]
簡単ですよ依存性強いシステムをつければいいだけですから

例えば・・・スマホ携帯から連動するシステムで出かけていてもゲーム内に干渉できるようにする
キャラに感情移入できるようにする(ちゃんとSEとかにも日本の声優さんを使うとか)

ずっと毎日ログインしないと付いていけないシステム自体が日本では向いていません
そこらへんぐらい考えて持ってこないと話になりませんってのをプランナーは考えてるの?

436 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 22:45:06.92 ID:acTUF1rc]
毎日ログインは、さほど問題では無い
ネトゲの収益の大半は昼間に仕事している社会人
問題は毎日の少ないIN時間でどれだけ評価を得て収益を上げるか
疲労度導入やデイリークエストで収益上げてるアラド、エルソなんかもあるしな
FF14は課金もしない糞NEETのクレームで疲労度廃止には笑ったが

437 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 22:49:33.31 ID:gaLu6vD6]
面白いね
受ける要素を詰め込んでも無意味って気が付いてる人が居ないよw

日本は、受ける要素の組み合わせがNGでコア狙いじゃないとダメなんだよ

438 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 22:52:16.76 ID:IKw7ue68]
>>437
実際に組み合わせたゲームってあったか?

439 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 22:58:07.09 ID:gaLu6vD6]
アクションMMORPGw

440 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:00:18.25 ID:IKw7ue68]
>>439
ああTERAはこの条件から外れてるぞ
シナリオの声優は日本人だが通常のSEは韓国人
当然外部からの干渉手段はない(携帯スマホとかの連動)



441 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:01:51.32 ID:gaLu6vD6]
ダメな物の代表例を条件から外すとかw

442 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:04:51.77 ID:IKw7ue68]
>>441
・・・おいおい俺の言っている受ける条件を満たしてないものをはずすのは当然だろ・・・
話を理解するつもりがないのならタグを貼り付けるのをやめろよ

まあこの流れ久々の論破ちゃんがきたかなとも思うけどな

443 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:07:02.58 ID:gaLu6vD6]
>タグを貼り付ける
これって、これのことだろ?頭だいじょうぶか?

444 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:07:18.47 ID:Ts/6t9wz]
ここにいる誰もがBHとハンゲと鈴木をバカだと思って居るのに
どういうわけかケンカする謎

445 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:07:52.07 ID:acTUF1rc]
SEやBGMが気に入らなければ好きな、声優の声拾って差し替えすりゃいいのに
蔵展開なんぞ難しい技術は中華がすぐにやってくれる
文句垂れてる情弱は何の為にPC持っているのかと

446 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:09:03.78 ID:IKw7ue68]
>>443
失敗してるし話を理解するつもりもなさそうなのでNGにしますわ

447 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:10:19.17 ID:IKw7ue68]
>>445
BANを恐れないその姿勢・・・凄いですね
蔵関係いじること自体を平気で進めるなっての

448 名前:名も無き冒険者 [2012/07/31(火) 23:10:50.20 ID:MtI0xI1R]
>>429
>日本で成功する洋ゲーってのがあんまない。
単に日本人が英語できなすぎるだけだと思うぞw
wowとかが、日本きてないのはカプコンがやらかしたからだな

449 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:11:34.23 ID:gaLu6vD6]
答えがもらいたいのに、自分の期待する物ではないと
「それ違う」で別条件出してくる

大概その求めてる物の前提が間違ってるんだよ
だから、想定外の答えが返ってくる

450 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:12:59.40 ID:acTUF1rc]
>>447
BANされる訳が無い
サイズ同じにすりゃパッチ当ててもそのままだし
アップデートで変更したフォルダサイズが更新されなければな
これも個人の楽しみですよっと



451 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:14:15.80 ID:IKw7ue68]
>>449
最後にもう一度だけ返してやるよ・・・証拠ちゃんってことは重々分かってるけど

話している前提が違う事を永遠と言われても返しようがない
TERAは少なくとも受ける要素を全然持っていない(精々エリーンぐらいか?)

452 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:15:08.23 ID:gaLu6vD6]
>>451
証拠ちゃんの仲間か

エベンキ帰れ!

453 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:15:21.16 ID:acTUF1rc]
おいおい、ノンターゲティング忘れんなよ糞が!

454 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:17:24.21 ID:IKw7ue68]
>>453
ノンタゲは要素にはなりませんがな・・・(MH見てそう思ってるのなら知らん)
それにTERAのノンタゲって「不完全な」ノンタゲじゃん(ノンタゲの意味が全くない)

何で部位ごとの判定とか弱点とかのシステム作らなかったの?って話だ

455 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:18:16.14 ID:Ts/6t9wz]
teraがどうしてダメだったのかを考察するのではなく
こうしたら上手く行ったって事を考えようよ

・鈴木をPに就任させなきゃ上手くいった

456 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:19:31.12 ID:gaLu6vD6]
ID:IKw7ue68
エベンキのお仲間さん=ハンゲ工作員

457 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:19:53.35 ID:acTUF1rc]
後方攻撃とか有利な判定があるのに
部位とか弱点とかもうごめんなさい

458 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:21:24.91 ID:paXPGZki]
>>448
英語のかたまりみるとうわぁとなるのが普通の日本人の反応
加えてあのグラに愛着がわくようになるまで時間がかかる

459 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:23:05.56 ID:IKw7ue68]
>>457
裏か表かの単純な判定しか持たないってことじゃん
散々ここでアクションじゃないとか馬鹿にされてるPSO2ですらちゃんと部位持ってますよ

次世代MMO名乗ってるのに雑魚MOにすら勝てないってどういうことなんです?

460 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:23:50.15 ID:QBEAhxhU]
極一部ケルサイクみたいな高難易度ミッションは除いてそれ以外のIDは上級でも即死を廃止
タンカーとかヒーラーとか作らずよっぽど偏ってなけりゃどんな構成でもID行ける仕様に
ID行かずにフィールドで狩するだけでも性能的には最強装備入手可能に、ID産はそれに呪い付きとかでいい
大規模対人実装、せめて20VS20以上、ギルド戦も実装
そして 最低でも 1ヶ月ごとにまともなアップデート、レベルキャップ解放は遅くても2ヶ月ごとに1回以上で10以上は解放する

おれのかんがえるさいきょうのてら、だけどぶっちゃけこうしてりゃ絶対成功したよ



461 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:24:02.67 ID:acTUF1rc]
ぽかーん

462 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:32:02.77 ID:9Q0tsT/c]
>>459
PSO2はその単純な裏表すら無いのだが
部位は常時剥き出し
弱点って言ってもソレ狙えばダメージが増えるかダウンするだけであって
何が楽しいのやら
そもそもPSO2とTERAを同じジャンルにしてるのが笑える

463 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:34:23.88 ID:gaLu6vD6]
高級護符、キャンドル、新POT、ガチャ、種族変更、課金のおまけ

ここいら無くて、月額1500円なら5Kで下げ止まってたと思うよw

464 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:34:32.50 ID:IKw7ue68]
>>462
もろ同じジャンルと捉えて問題ないじゃんIDしかやることないんだから
TERAの裏表もダメージが上がる以外何かあるんです?

465 名前:名も無き冒険者 [2012/07/31(火) 23:34:51.38 ID:MtI0xI1R]
>>448
そうだなw英語くらい覚えてほしいよなw
グラは、ディズニーっぽくていいんだがなw

466 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:35:09.48 ID:9Q0tsT/c]
あー、そうそう、PSO2ってロックオンできますからね
ノンダゲ語るのにこの話題はまずいでしょ

467 名前:名も無き冒険者 [2012/07/31(火) 23:35:57.34 ID:MtI0xI1R]
アンカミスったw
>>458なw

468 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:36:15.29 ID:tChazuGS]
TERAは成功するキャパシティはもってたと思う。失敗の原因は
月額3,000円ってのが高すぎたってだけだろう。

月3,000円に見合うだけのイベント追加が必要だった。CS契約できるくらいの
金額で、イベント追加がこの程度しかないとかね。

仮に、月1,000円で、アップデートなんもなかったとしたら、とりあえず
プレイヤーは多く維持できて、そんでイベントはプレイヤーが勝手に考えて
自分たちで遊んでたと思う。新規プレイヤーを助けるっていうプレイを楽しむ人
がいたり、ゲームでは遊ばないで初見の人とチャットするってプレイを楽しむ
人がいたり。プレイヤーがどんどん遊びを作っていくもんなのに。

月3,000円じゃ超良運営でイベントざぶざぶ投入できるようじゃないと
人を維持できんよ。

469 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:36:56.04 ID:IKw7ue68]
>>466
ロックオンもできるだけでノンタゲにもできますがね
ただ結論としてはノンタゲはただめんどくさいってところに落ち着いたけどな

470 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:37:27.95 ID:yg3c0mOt]
sacred thunderをシークレッドサンダーと訳しちゃうTERA



471 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:38:21.58 ID:9Q0tsT/c]
>>464
ソロで数分〜十数分で簡単にクリアできるIDのPSO2を比べて何がしたいんだ?

472 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:40:11.49 ID:HYbgxDbK]
一番宣伝していた頃に月額3kも広まって見向きもされなくなってるから
今月額3k以外のプランがあるといっても新規向けの売りになってないんだよね
バカなことしてるよな

473 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:40:41.82 ID:ILZHCApX]
┃ 日付/曜日 ┃   日     月    火    水    木    金    土
┃05/20〜05/26┃ 3972  3950  3987  ----  5416  5082  5118↑↓T4実装・ガチャ
┃05/27〜06/02┃ 5181  5093  5074  5038  4602  4700  5252| ←暗黒の領域
┃06/03〜06/09┃ 4919  4813  4753  4682  4722  4391  4950|
┃06/10〜06/16┃ 4753  4577  4621  4456  4404  4103  4654|
┃06/17〜06/23┃ 4577  4406  4522  4223  4010  3744  4011|↑新兵(PSO2oβ)
┃06/24〜06/30┃ 3927  3659  3778  3747  ----  3722  3867||水着ガチャ
┃07/01〜07/07┃ 3771  3645  3768  3554  3532  3479  3847|| ←暗黒週間(PSO2正式)
┃07/08〜07/14┃ 3616  3449  3496  3655  3630  3379  3607||↑60IDCT半減←バサ強化・未熟バフ・クエ調整
┃07/15〜07/21┃ 3501  3502  3423  3397  3301  3095  3506|↓|
┃07/22〜07/28┃ 3407  3135  3231  3015  3045  2822  3259|↑|武器ガチャ(五輪開催)
┃07/29〜08/04┃ 3108  2898  2938

474 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:40:44.87 ID:jPtCWfll]
で、今夜はいくつ?

475 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:40:59.82 ID:glwFxuNf]
まぁ3000人以下のクソゲーと比べても仕方ないわなw

476 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:41:17.99 ID:IKw7ue68]
>>471
ノンタゲの話をしていてクリアできる速度を語られましても・・・
TERAは何を言おうがMOゲーですよ

MMO要素なんてあったの?ぐらいのレベルだし

477 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:42:22.84 ID:yg3c0mOt]
22時とはいえ暗黒あってこれか

478 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:42:56.97 ID:gaLu6vD6]
明日のメンテ開けに何も無ければ、週末も3k割りそうだねw

479 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:43:12.65 ID:Ts/6t9wz]
>>282

おー、微妙

480 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:45:01.66 ID:5wrqDraX]
T4Part1実装からの減少も異様に速いよなぁ
同じハンゲでドラネスがキャップ開放から2週間経ってるけど、10500人安定したままだし

普通キャップ開放って数週間は人数保つ物じゃないの?



481 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:46:05.21 ID:gaLu6vD6]
>>480
ガチャ実装も同じ日だからw

482 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:46:13.59 ID:IKw7ue68]
>>480
ドラネスはもう成熟している(固定客が付いている)からね
TERAはまだその安定期にすらはいっていない

483 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:48:06.67 ID:tChazuGS]
単純に先週比-300だからなぁ・・・金曜日に2500切っちゃうかもしれん。
PSO2のときもそれなりにガクンとへったけど、8/2(木)がDQ10だし。
まぁたぶんDQ10も2-3日はログインオンラインになるだろうけど。

明日の水曜日メンテで相当なイベントがないと今週がTERAのとどめに
なる可能性がある。

484 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:48:11.42 ID:Ts/6t9wz]
経験値3倍だりぃ〜もうええわ つって辞めていった人を数人知ってる
暗黒2〜3回やってざっくり計算して、このクソつまらんのを120回やるの?バカじゃね?つって辞めていった人も数人知ってる
下級でさくっと秘神+9全揃いして上級行って二桁死して、憤死して辞めて行った人も数人知ってる
T4の全てが低品質だった。

485 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:53:32.03 ID:9Q0tsT/c]
正直このゲームは初期の頃に58IDを楽しんで
満足して引退した人が賢いよ

486 名前:名も無き冒険者 [2012/07/31(火) 23:55:01.15 ID:s2Rc8tf0]
もう3K切りが当たり前になってきたな
夜なら前はギルメンだけでID回せたのが今はギルメンもINしなくなって目に見えて人が減ってる
TERAもここらが潮時かもしれんな

487 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:56:27.02 ID:ILZHCApX]
今後の予想

  金    土
 5082  5118↑↓T4実装・ガチャ
 4700  5252| ←暗黒の領域
 4391  4950|
 4103  4654|
 3744  4011|↑新兵(PSO2oβ)
 3722  3867↑|水着ガチャ
 3479  3847|| ←暗黒週間(PSO2正式)
 3379  3607||↑60IDCT半減 ←バサ強化・未熟バフ・クエ調整
 3095  3506|↓|
 2822  3259|↑|武器ガチャ(五輪開催)         ←今、ここ
 24xx  28xx||↓(DQ10発売)
 18xx  2xxx||↑頭ガチャ
 1xxx  1xxx|||↑アニバーサリーガチャ
 1xxx  3xxx||||↑一周年記念箱イベ・5000円ガチャ・すくみず白(1日)緊急販売
  :    :
  :    :
 01xx  03xx||||||||||||←月額無料化・エレ強化・サービス終了宣言

488 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:57:45.35 ID:ymuglgeT]
>485
そんなこと言ったら、プレイしないで人数スレ見てる人の方が賢いだろうよw
さらに言ったらプレイしてないで変な煽りしない人の方が賢い罠

TERAの存在知らない人>知ってるだけの人>>(壁)>>人数スレだけ見てる人>>>(越えられない壁)>>>初期にやめた人>>>>(時限断絶)>>>>今も続けちゃってる人

489 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/07/31(火) 23:58:14.50 ID:Op7wLbck]
TERA算だとまだ2万人の同接があるらしいですww
信者より

490 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:03:23.60 ID:bUmT3469]
そういえば1STキャラはエレだったな
ケルで挫折して倉庫キャラになったが
当時プリさんを憎んでごめんなさい




491 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:05:16.71 ID:yHGPj6bK]
正しい遊び方は、無料垢作って
じっくりメイクで遊んで

フィルードInしてモーシュンみてニマニマしながら楽しんで終わり

これが正しいteraの遊び方

492 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:11:25.87 ID:iDne90Vw]
まだ初期で58未満の頃は中型ソロやってて
一緒に狩ってもいいですか?みたいなMMO的な展開もあったんだが
58以降はIDゲーで完全にMOな上に
今みたいな過疎じゃもうMMO的展開なんかもまずなさそうだしな

493 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:12:55.61 ID:nYjRmFez]
何でこのスレ昨日からめちゃくちゃ進んでんのww

494 名前:名も無き冒険者 [2012/08/01(水) 00:13:42.43 ID:C8wrl+0J]
38キャップの時はすごい人だかりだったよなぁ
開放されてすぐのケル来る前の、恐怖と悲鳴は思い出に残ってる
ファミコンびっくりの難易度だったからなぁ
楽しかった思い出が最初の2ヶ月ほどしか無い

495 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:13:47.82 ID:GdMmL2se]
>>490
でも最初期はエレのほうがチヤホヤされてたよなー

496 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:17:54.00 ID:C8wrl+0J]
>>495
チヤホヤというかサラが甘エビの卵食い尽くしてたぐらいだ
サラは最初、戦闘中にMP回復できなかったよな確か

497 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:20:39.12 ID:vl2TL5Jg]
初期ってか、名品館とレジェン来て逆転したな
序盤には火力が被弾するような状況も少ないから、
HP回復よりもMP回復の方が重要だったしな

498 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:32:49.38 ID:jSHuP31M]
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |サッカーがあっても2900越え勝利  │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

499 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:35:42.17 ID:0zxGX/d0]
サッカー?
スイスメン:韓国の選手は頭がおかしい

これですか?

500 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:37:11.57 ID:fHgc7gdG]
金曜が楽しみでしょうがない



501 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:40:31.50 ID:anqKM8DW]
>>473
あーあー
マジでもうだめぽだなこれ

502 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:41:56.50 ID:s7VMNN/U]
信者じゃないけど
TERAはそこそこ楽しめたし、良ゲーだったと思う
もう休んでいいんだよ?

503 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:45:43.54 ID:hhmfybpe]
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|





504 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:46:09.18 ID:tdKDWZNT]
実際は、無料化orガチャ廃止の2択しかない
無料化しても無料期間が既にあるから5K超えれば御の字だし
ガチャ廃止しても効果は次UPからだから、9月以後だけどね

でも、メンテ開けに鼻眼鏡ガチャ実装しか見えないw

505 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:48:03.72 ID:cdcBKmXf]
まじで止まらないなwww

506 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:50:39.73 ID:RIzD5UWz]
俺もTERAはここで言われてるほど酷いゲームじゃないと思う
今のネトゲは1年2年続かないと失敗みたいな風潮があるけど
3ヶ月でクリアできるのがあってもいいと思うし

507 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:54:59.48 ID:0zxGX/d0]
それオフゲでいいじゃん

508 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:56:25.82 ID:iDne90Vw]
たしかに1キャラ目の20〜57はそれなりに楽しかったな
回避職じゃないキャラだともっと評価は下がるんだろうけど

509 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 00:57:25.52 ID:nFrdlCv/]
負け犬信者の
「2k安定アンチ涙目wwww」

まだ?

510 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 01:03:31.43 ID:pScleIG1]
>>430
それ何てFEZ?



511 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 01:06:48.59 ID:MlP1m+uW]
MMOモドキはしゃしゃり出てくんなよw

512 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 01:21:27.99 ID:t3D6UEQh]
悲しいかな移りたいMMOがない

513 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 01:23:03.04 ID:Fcnu8Wm1]
MMOを辞めると言う選択肢が無い中毒者が↓

514 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 01:24:14.70 ID:anqKM8DW]
ゲームと呼ぶのも恥ずかしいソーシャルが馬鹿みたいに稼いでるから
もう真面目にMMO作っても儲からないからな

515 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 01:25:03.13 ID:0zxGX/d0]
TERAの3倍いるよなEFZ

516 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 01:25:51.10 ID:Fcnu8Wm1]
>>430
FEZだな

517 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 01:25:57.87 ID:0zxGX/d0]
EFZって何だwFEZ

518 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 01:38:48.94 ID:anqKM8DW]
FEZはA/Dで左右向いて走り出すんじゃなければまだやってたかも知れん

519 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 01:39:02.36 ID:Fdr0Pr49]
T4って何だったの?
それ以前より減ってるんですが・・・

520 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 01:53:04.70 ID:0zxGX/d0]
T4に客の拘束力は無いって散々言われてたけどね



521 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 02:47:44.17 ID:tdKDWZNT]
T4は、1鯖100〜300の接続数を前提としたコンテンツだよ
韓国の鯖の統合前はこんなもんだろう
本来開発はこんな前提では企画しないハズだから韓国運営主導の企画だろうな

522 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 02:51:27.17 ID:afNPxNgu]
信者か誰かが韓国のTERAは流行ってる、ゲームが悪いのではないとか言ってたけど
nobita.jp/tera/?p=767
韓国でもカッソ過疎やないかーいww
完全に騙されたわ

523 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 03:00:26.66 ID:wyPvYA2j]
2800安定かとおもいきや2900と上げてきたね
アンチ涙目wwwwwwwww
明日も2800安定かひょっとすると上げてくるかもわからんね〜

524 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 03:05:43.12 ID:tdKDWZNT]
ttp://www.sgame.jp/?m=pc&a=page_o_news&catecd=4&datacd=11172
T4Part2実装から間も無いハズの韓国で順位が下落しておりますな

525 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 04:03:37.73 ID:Fcnu8Wm1]
明日は五輪の日本選手団の最大の山場
明後日はドラゴンクエストだからもうこれ以上は無いよ

526 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 04:12:33.08 ID:CLttOOaV]
TERAに残ってる奴の大半は在チョンかチョンゲやり過ぎて精神がチョン化した奴だから
五輪の日本代表もドラクエも関係無いよ

527 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 04:18:43.80 ID:XhMpRDKh]
2900に増えたってww
それ喜ぶところじゃないだろwww
安定して3,000割ってるじゃねーかw

528 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 04:19:58.63 ID:tdKDWZNT]
オリンピックは陸上競技にしか興味が有りませんw

529 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 06:12:42.71 ID:cTbftvLb]
このスレはオリンピックの次に楽しい

530 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 08:19:42.48 ID:ydy5OM0d]
(´・ω・`)らんらん前にこのスレで8月に2k代になるって予想したけどそれ以上のペースね



531 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 08:41:57.21 ID:S4DADkuv]
水曜日基点の同接数週比較表です  ※ギルド加入者のみ、23:00での定点観測
  日  付  平均値  増減 イベ
┃05/23〜05/29┃ 5161  +1214 T4
┃05/30〜06/05┃ 4868  -293  暗黒
┃06/06〜06/12┃ 4671  -197 
┃06/13〜06/20┃ 4446  -225 
┃06/20〜06/26┃ 3907  -539  新兵
┃06/27〜07/03┃ 3753  -154  水着
┃07/04〜07/10┃ 3568  -186  暗黒
┃07/11〜07/17┃ 3528  -39  バサ
┃07/18〜07/24┃ 3296  -232 
┃07/25〜07/31┃ 3012  -284

大丈夫!平均で言えば余裕の3000オーバー
まだ慌てる時間じゃない!

余命半年ぐらいか?

532 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:08:21.45 ID:Wz9vtLRn]
個人的にTERAは飽きてやめただけだし恨みもない
自分がやめておいて言うのも何だがこんなに早く過疎るとは予想外だったな
なんだかんだでMMOに定着する層には合わないゲームだったんかね


533 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:27:49.46 ID:4QDvDVT7]
ドラクエはもっと凄い勢いで過疎るよ

534 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:34:54.66 ID:ViGITN1J]
開始時点のスタート位置が違うしww
DQは多分初日20万以上いるから

535 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:36:12.78 ID:4QDvDVT7]
20万いようと3ヶ月後には1万になってる

536 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:37:02.82 ID:4QDvDVT7]
マジでやることないもんドラクエ
TERAの方が10倍やることあるよ

537 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:38:08.97 ID:Htp88Y6s]
FF14ですら2年後1万いるのにww


538 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:39:15.98 ID:Htp88Y6s]
発売前なのにもうドラクエ10やり尽くした奴がいるのか・・・

539 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:40:30.99 ID:4QDvDVT7]
FF14はエンドコンテンツあるからな・・・
ドラクエはマジでなんもない

540 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:45:32.55 ID:4QDvDVT7]
cβで唯一エンドコンテンツと言えたハウジングすら10週間後に延期になった



541 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:46:46.44 ID:cdcBKmXf]
そもそもWii持ってない

542 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:47:43.58 ID:Tw5bH+Z5]
CBやっただけでエンドコンテンツがないって
そりゃCBでコンテンツ全部開放しないだろwww
ドラクエのネガキャンしても寺ちゃんの過疎は止まらないww

543 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:48:07.00 ID:Htp88Y6s]
まぁすれ違い通信以外のコンテンツ自体ネタバレされてないからね。カジノとかは賭博関係の話で無理だろうけど。
とりあえずストーリークリアじゃね

544 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:49:43.60 ID:Htp88Y6s]
TERAみたいに延々ID通うのもなぁ・・・。

545 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:49:50.02 ID:4QDvDVT7]
TERAなんて過疎でさっさとサービス終了すればいいけど
TERA以上にコンテンツ無いドラクエは無いわ

546 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:52:50.68 ID:4QDvDVT7]
ドラクエやればわかるよ
コンテンツ実装出来たとしても4人PTの自動生成ダンジョンくらいしか無理だろうなって
MMO的なコンテンツは表示人数的に不可能
まぁやればわかる
10人表示したら透明人間だから

547 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:53:31.99 ID:ViGITN1J]
>>540
おい、マジでハウジング延期になったの?
箱庭要素はどうでもいいけど
自宅購入するとルーラストーンもらえるしベッド設置でいつでもすぐに飛べて無料の宿屋になるから最強だったんだが・・
まじかよ・・・

548 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:55:15.75 ID:MlP1m+uW]
おとなしく新生14かB&S待っとけ

549 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:57:09.60 ID:8s0fhh4a]
>>547
大分前にテスターにこんなメールが来たぞ
規制かかったからIP変えた

もう一点、ベータテスト版とは異なる点として、テスト公開していたハウジングシステムは、
まずは「ドラゴンクエストX」の世界を十分に楽しんでいただいた後の
お楽しみ要素として、ベータテスト中にいただいた多くのご意見を反映し、
発売からおよそ10週後となる最初の「大型バージョンアップ」での公開を予定していますので、
あらかじめご了承ください。

550 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 09:57:40.25 ID:Tw5bH+Z5]
グラが売りのチョンゲは日本じゃうけない
歴史が証明している



551 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:02:13.93 ID:Fcnu8Wm1]
AIONで騙されてTERAで騙されてB&S行くとかどんだけチョンゲ好きなんだよ

552 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:02:51.71 ID:sHqi3sL7]
(´・ω・`)あしたがFINALTERADAYだね
(´・ω・`)DQも糞っぽいけどネームバリューだけで大量にいくでしょう

553 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:04:44.77 ID:8s0fhh4a]
ネームバリューあっても駄目なのはFF14やRO2が証明してる

554 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:06:22.20 ID:HfLdGwTm]
発売日前からDQ10叩きとか絶好調だな

555 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:10:55.95 ID:8s0fhh4a]
俺はcβやってたからな
糞さは十分わかってる
DQ10の感想

・グラが酷い
・お金が貯まるまでMP回復手段が無いのでずっと「こうげき」のみ
・PT募集機能が無いので無言誘いが多い
・SS撮るたびに動けなくなる撮ったSSにはネームもチャットも非表示
・職バランスが糞 僧侶と魔法使いと盗賊以外必要性感じ無い
・ソロで何でもやれる
・ドロップがPT全員に出るので複垢が圧倒的に有利
・生産は盗賊を上げて金策しないと実質不可能
・人が多いと預かり所の出し入れのラグが酷い
・ラグで離れれても攻撃食らう
・βの時点で子供が多い
・4PTでRaidもない
・エンドコンテンツの不透明感
・チャットログ見ながら移動がオートランでしか出来ない
・クエスト受けて次どこ行くかわかりにくい
・スキルショートカットやマクロが無い
・眼鏡非表示に出来ない 性能が良いので全員眼鏡かけることになる
・種族差が大きい

556 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:11:47.91 ID:UF1PxOa9]
>>435
GEのことかー? 携帯や別PCからゲーム内の放置PTにコマンド送れるし
今度はSSをスマートフォンに転送できるようになるけど、あんまり依存性には
関係ないと思うが

557 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:20:52.72 ID:Fdr0Pr49]
もっとTERAリーダー増やすしかないんじゃないの?

公式からTERAリーダーに任命されたらテンション上がって宣伝に加担するでしょ?

558 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:21:44.24 ID:UF1PxOa9]
>>480
T5の内容、T6へのロードマップ公開といったものがないとなあ
T4P2=サヨナラアップデートみたいな感じしかしない(´・ω・`)

>>484
必要経験値が3倍になることよりも、そうやって延命しようとする運営の
姿勢のほうが客離れの原因じゃないかな?

(´・ω・`)しかし、普通MMOで経験値3倍というと獲得経験値300%のことだよね

>>497
名品館護符もゲームをつまらなくしたひとつの要因だと思う・・・

559 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:32:02.58 ID:Htp88Y6s]
ドラクエ10は既存のMMOとは真逆の方向性だから批判も多いと思う。FF11とか全否定な内容に近い。

ただ、既存のスタイルのMMOではTERAのようにオワコン化してるのが事実。

560 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:35:04.63 ID:8s0fhh4a]
どっちかというとドラクエはTERAよりだよ
レベル上がるの早いしコンテンツないし
そっくり



561 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:37:03.28 ID:8s0fhh4a]
TERAと同じでカンストするまでは楽しかったと言われるゲームだ

562 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:43:09.35 ID:afNPxNgu]
というか同じやつか知らんが
違う板も含めて、今日急にドラクエはなにもすることないって言い出した奴がいっぱいいるんだがww
なんか笑えるwww

563 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:43:11.28 ID:UF1PxOa9]
そうなるとカンスト後のプレイヤー間交流がどうなるかだが・・・
チャットとかクランはあるんだっけ?(リアル小学生がごろごろしてるのかな)

564 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:44:46.24 ID:8s0fhh4a]
>>563
チームっていうギルド的なものがあるけど
なんせ4人PTなので集まってやることもないしチャットも常時ログ出してられないから凄い使いにくい


565 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:45:45.68 ID:Q2Qmgyox]
DQをゲームとして楽しもうと思う奴ほんとにいんの?
低学年の子らをからかったりしてワイワイ遊ぶゲームじゃないの?
そういう意味で期待してるわ

566 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:46:07.48 ID:cdcBKmXf]
>>562
いやβの頃からメインコンテンツの発表はまだかと言われてたでしょ

567 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:50:18.63 ID:Htp88Y6s]
メインストーリーすらほぼ無かったようなβ版じゃ何もする事ないわな。
しかもカンストレベルじゃないし。

568 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:50:36.86 ID:8s0fhh4a]
堀井的に明確な廃コンテンツ作る気ないんじゃないかな
↓の見た時点でMMO的にはまったく期待出来なくなった

www.nintendo.co.jp/wii/interview/s4mj/vol1/index2.html
藤澤
はい。これは最初に堀井さんから、
「お客さんが、自分の生活を破綻させてまで
 遊んでしまうゲームにだけはしないでほしい」




569 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:52:35.13 ID:Htp88Y6s]
廃コンテンツって ID行ってマゾいdorp率に耐えながら装備集めしかないだろw

570 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:54:58.90 ID:vl2TL5Jg]
でも正直DQならその名前だけで集客し続けることができそうだからなぁ



571 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:55:03.67 ID:qJZAFH5p]
DQ10はどうやって月額課金支払わせるつもりなのか不透明
夏休み明けの子どもに期待しての無料期間なんだろうけどあまりに押しが弱いような

572 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:55:33.43 ID:8s0fhh4a]
14ちゃんはFFって名前だけ集客出来てるの?

573 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:56:11.36 ID:afNPxNgu]
>>566
いや言われてたけど
今日同じぐらいの時間に色々な板でID真っ赤にして
DQはすることがなくなるって書き込みまくる奴が急に出てきたんだぞ
不自然すぎるわwww

574 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:57:01.35 ID:Htp88Y6s]
14は名前で集客出来てるだろ。あんだけ初動ずっこけて同接あるんだから

575 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:57:29.72 ID:i8GaFP6Z]
いくら他ゲー叩いたところでTERAが猫の玩具にされた後のゴキブリであることに変わりはないから

576 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:57:41.91 ID:8s0fhh4a]
全世界で14000はかなりしょぼいような

577 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:58:26.08 ID:Htp88Y6s]
それでもTERAよか日本人いるだろw
外人なんて3000人ぐらいだぞ

578 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:58:43.22 ID:7C8vJQD5]
あくまで小学生のプレイ時間で問題なくできる超ライト向けのMMOでしょ
3日に2回2時間程度のプレイでそれなりについていけるレベルだろうし
所謂MMOプレイヤーがマジでやるもんじゃない

579 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 10:59:53.77 ID:cdcBKmXf]
>>576
韓国寺の同接が明らかになって笑えなくなったけどなw

580 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:00:56.03 ID:8s0fhh4a]
>>578
まったくもってその通りで開発もその意向なんだけど
何ヶ月も続けられると盲信してる馬鹿がいる



581 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:01:04.69 ID:UF1PxOa9]
画面の向こうの知らない人と付き合うんじゃなく、
リアル友人といっしょにログインして内輪PTで遊ぶ
感じになるのかな?

582 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:01:18.44 ID:Htp88Y6s]
MMOが日本でウケないの何もかも敷居高いからっしょ。
同じ事やってもコケるのは目に見えてる。

583 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:01:33.76 ID:8s0fhh4a]
だいたいTERAなんて過疎ゲーとFFが比べられてる時点でありえんわ

584 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:01:39.26 ID:afNPxNgu]
例えばID:8s0fhh4aみたいなやつだよw
こいつ>>549で>規制かかったからIP変えたとか言ってるし
こいつが色々なところで暴れてるようにしか見えないwww

585 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:03:28.57 ID:S4DADkuv]
もりもり払え!月額払え!ガチャも買え!
3ヶ月課金は1ヶ月課金X3よりも500円安いけ課金特典のメダルは
1ヶ月課金X3のほうが多いので、3ヶ月課金するやつは馬鹿
っていう課金の押しだけだけが強いゲームとの比較?

他ゲーの事とかマジでどうでもいいです
こんなスレで他ゲーを語る奴の情報とかどうせ嘘ばっかりなんでしょ?

586 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:03:50.00 ID:O/f5Av1B]

これで、ガチャ装備に性能入れ出したら完全に終わるなw

587 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:04:03.53 ID:8s0fhh4a]
14ちゃん信者なんているんだなぁw
TERAみたいな過疎ゲーと比べられてて満足なの?w

588 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:06:04.25 ID:Htp88Y6s]
俺TERAも14もどっちもやってないよ、今は。


589 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:06:15.70 ID:8s0fhh4a]
>>584
規制ってこの板の連投規制な
もう人増えたからかからないかな

590 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:10:23.11 ID:i8GaFP6Z]
ネトゲ信者とかまず成れないわ
オフゲなら設定資料からアレンジCDまで買いあさったのがあるが



591 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:18:10.29 ID:Tw5bH+Z5]
寺信者ドラクエにびびりすぎワロタw

592 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:22:28.50 ID:HfLdGwTm]
他のスレならとやかく言われないのに
他ゲー叩きをTERAスレでやるってのに痺れるぜ

2500の壁にはよう到達したいわー

593 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:23:10.75 ID:jKc7HJ7n]
他板から久しぶりにくるとここはチョン臭さがすごいするのがわかるなw
DQはMMO廃人のために作ってないから安心しろ

594 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:23:28.29 ID:K3PQTrF9]
ドラクエにしたら寺(失笑)なんてノミ以下だろ?

8/2の寺の接続は1k台になると予想する

595 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:26:59.55 ID:iasy8Yya]
DQ10は過疎化率の記録でTERA越えるだろうな

596 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:27:10.27 ID:RR4BBCN4]
必死にDQ10を否定する奴多いよな
懐古趣味かもしれんんが日本人なら楽しみする奴が多いだろ、オレもプレイしてみたい

・国産だから、数ヶ月単位の先行情報が手に入らなくスタダ出来ず、稼げない
・ハードがWiiなので、シナチョン開発BOTツールが出来にくい
・PK要素がなく、真っ黒RMTして最強なオレ様かっけぇぇが出来ない

このスレにはアレな国の人が多いって事だよw

597 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:29:51.04 ID:+fdJVYA1]
今日は2800割りかな
もうウォールじゃなくて障子紙だよね


598 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:45:13.48 ID:uH+lyRN7]
>>549
すでに出来てるモノを延期するって、アンロック方式と同じで糞だな。
金毟り取ることしか考えてねぇ。

599 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:48:54.20 ID:afNPxNgu]
だって殆どID:8s0fhh4aが暴れてるだもんな
こいつIP変えたとか自分で言ったりしてるし
完全に黒

600 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:55:05.44 ID:F8lRjnnD]
>>598
スクエニなんてそんなもん




601 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:55:54.67 ID:i8GaFP6Z]
TERAに限らず五輪もアレだな

柔道の判定覆り(買収失敗?)
試合を一時間遅らせるフェンシングの座り込み
 ↑からの対戦相手のドイツ選手のFBに攻撃
ヨットチームの監督が飲酒運転で国外追放
FB工作されたスイス選手の「韓国人みんなボコボコにしたいぜ。業火に焼かれちまえ先天異常者どもが」

602 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:59:00.68 ID:F8lRjnnD]
>>601
お前もチョンと同類だよ

603 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 11:59:37.31 ID:i8GaFP6Z]
チョンに言われたくは無いがね

604 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 12:03:45.44 ID:F8lRjnnD]
チョンだったかwww

605 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 12:05:47.98 ID:F8lRjnnD]
既存ユーザーのイベント何もなし糞過疎TERAwwwwwwww

606 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 12:13:12.31 ID:yHGPj6bK]
運営も捨てにかかってる?

607 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 12:13:59.87 ID:Htp88Y6s]
韓国でコケたから 日本に集金きたんでしょ?

608 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 12:35:04.94 ID:i8GaFP6Z]
>>605こいつ見て思ったが、アンチが必ずしも日本人ってことは無いんだよな
しかし新規登録キャンペとか、今いる奴が別垢作るだけだろうに

609 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 12:37:27.31 ID:F8lRjnnD]
チョンがなんか言ってるぞwwwwww

610 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 12:40:18.67 ID:8rMhuvia]
好きの反対は無関心と言われるとおり
私を含めてここにいる奴らはみんなTERAが大好き



611 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 12:41:08.12 ID:wV7rMIpz]
久しぶりにきたけどTERAってまだ人いんの?

612 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 12:44:33.28 ID:uj7anQr7]
俺はドラクエとか6で止まってるが小学生の甥っ子が9やってたな
まあ今ドラクエやってるのの大半がガキでガキしかやってない事に
気付かない体だけ大人のやつが溢れるんだろうな

613 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 12:44:52.89 ID:i0urWQCC]
>>610
まさにその通りだな
ネトウヨが韓国好きなのと一緒
我ながら情けなくなる

614 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 13:01:08.65 ID:cdcBKmXf]
>>611
831 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 08:57:49.44 ID:gdPNGxaN
>>827
GTなら各IDそこそこ集まるし新規もたまに見る
それ以外の時間帯は絶望的
相変わらずランサーは不足
ウォリは火力強化で増えたものの相変わらず盾をやりたがらない

615 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 13:15:09.41 ID:EI2wSCyo]
とりあえず、PC版の無いコンシューマ機専用のDQは比較対象にならんのじゃないかね。

と書き出したもののよくよく考えてみたらPC用もコンシューマ用もMOという時点で
コンテンツ消費型→消費されたら終わり(特にRPGやADVタイプは)なんだよね。
そこにいくらユーザー間のコミュニケーションがあっても、結局は
「一度経験したら終了・見たら満足」の一回性のコンテンツでしかないから去る者を止められない。

モンハンなんかは(実はやったことないんだがw)携帯ゲーム機でやるといった特性から
ゲーム外でのコミュニケーションの方が基盤になるためあれだけ人気を長く確保できたが、
基本、家の中で一人でやるDQなんかはたぶん廃れるの早いんじゃないかと予想する。

616 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 13:19:44.72 ID:MlP1m+uW]
今週の最低人数予想しようず
おいらっち2672wwwwwwwwww

617 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 13:25:56.70 ID:sHqi3sL7]
(´・ω・`)今日はPSO2のあぷでとDQフラゲの日だね

618 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 13:31:36.14 ID:Tw5bH+Z5]
ネトゲだからフラゲしてもできねえだろ(´・ω・`)

619 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 13:32:22.37 ID:sHqi3sL7]
(´・ω・`)オフゲ部分あるがな・・・

620 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 13:32:59.29 ID:Tw5bH+Z5]
(`・ω・´)!



621 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 13:37:05.64 ID:BtoW+YlI]
1時間もないけどな

622 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 13:45:21.43 ID:K3PQTrF9]
>>616
2000切るって

623 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 13:45:32.29 ID:VC/b+koW]
>>612
そんな感じで信者以外の若めのおっさんと若者は世代的に空白でDQとか別に思い入れが無いんだよな
今時のアクション要素強めのゲームにも基本無料クリゲの廃課金にもついていけなくなった
Noobで貧乏なおっさんとガキしかいない世界とか
 
 
TERAちゃんクラスの死臭がするな…

624 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 13:47:12.30 ID:BtoW+YlI]
ガキはFPSやモンハンだよ
DQなんて脳が固まったおっさんだけ

625 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 14:07:06.96 ID:7H9XnZf6]
>>613
ネトウヨ言う奴はウンコリアン

626 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 14:16:40.84 ID:BtoW+YlI]
ようネトウヨ

627 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 14:19:38.30 ID:BtoW+YlI]
ドラクエまですることねーな


628 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 14:40:08.42 ID:zs1TrU1Y]
次スレ立たないだけで顔真っ赤にして面白いな本スレ
ああいう奴らがギスギスオンラインの温床だと思うと胸熱

629 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 14:42:35.23 ID:S4DADkuv]
水曜日基点の同接数週比較表です  ※ギルド加入者のみ、23:00での定点観測
  日  付  平均値  増減 イベ
┃04/11〜04/17┃ 4245  -273  
┃04/18〜04/24┃ 3770  -475 T4前最低
┃04/25〜05/01┃ 4091  +322 女神の黄金装備
┃05/02〜05/08┃ 4121  +30
┃05/09〜05/15┃ 3945  -176
┃05/16〜05/22┃ 3946  +1
┃05/23〜05/29┃ 5161  +1214 T4+ガチャ実装
┃05/30〜06/05┃ 4868  -293  暗黒
┃06/06〜06/12┃ 4671  -197 
┃06/13〜06/20┃ 4446  -225 
┃06/20〜06/26┃ 3907  -539  新兵
┃06/27〜07/03┃ 3753  -154  水着
┃07/04〜07/10┃ 3568  -186  暗黒
┃07/11〜07/17┃ 3528  -39  バサ
┃07/18〜07/24┃ 3296  -232 
┃07/25〜07/31┃ 3012  -284
┃08/01〜08/07┃

これを踏まえて、┃08/01〜08/07┃の平均予想。
-310 の 2702 !

次ぎの週が+400 の 3100かにゃー?

630 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 15:16:59.07 ID:5PpKsflU]
teraを半年間休止した金でwii本体とDQ10を買った
何かすげー得した気分
サービス終了したら何も残らないのに金つぎ込むよりマシだ



631 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 15:33:17.92 ID:eJhVxtP3]
TERAからDQ10行く奴はMMO見る目無さ過ぎて笑えるw
一生過疎MMOやってろw

632 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 15:36:16.89 ID:+fdJVYA1]
一行目と二行目が繋がってないがー

633 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 15:46:29.35 ID:UF1PxOa9]
(´・ω・`)TERAに居残ったッて同じじゃないですかー やだー

634 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:10:09.76 ID:eJhVxtP3]
DQ10はレベルキャップ50確定w
cβで40まで上げるの3日で可能だった後はわかるなwwww

635 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:11:18.86 ID:Htp88Y6s]
今後ヴァージョンうpで追加される要素は、キャップ開放
カジノ、新職人、美容室(髪型チェンジ)、コロシアム

636 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:15:25.76 ID:j32Vw1pq]
うわードラクエ買う気なくなった
コンテンツスカスカなのにレベルもすぐ上がるとか何処のTERA

637 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:16:00.58 ID:Htp88Y6s]
レベルの上がる速さはβ速度だろ

638 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:16:57.82 ID:CI4Wfluh]
>>637
オフパートはβと一緒だから一緒だよ

639 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:29:11.88 ID:WHtp/7fU]
マゾければDQファンから叩かれてヌルければMMOとして致命的
俺には最初からDQが長期的なMMOとして詰んでるのはわかってたよ

640 名前:名も無き冒険者 [2012/08/01(水) 16:30:00.10 ID:EPubd4II]
DQ10は将来のMMOプレーヤー育成ソフトだろ



641 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:32:02.86 ID:Htp88Y6s]
複数職上げるんだから レベ上げだけでも普通の人は十分時間かかるやろ

642 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:32:29.20 ID:Z5mTwkGk]
開幕1年で数マンから2800に落ち込んで絶賛ナイアガラフォール中のゴミゲーがドラクエ10ディスるとか
どういう神経してたらできるのかわかんねw

643 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:34:21.55 ID:WHtp/7fU]
DQがTERA以上のペースで過疎るのは確定的に明か
パンピー向けに調整したMMOなんて長続きしない
腐ってもDQなのでだらだら目的もなくチャットだけしてる奴は結構残ってるだろうけどな

644 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:34:26.05 ID:MlP1m+uW]
DQ10はニート廃人どものためのMMOじゃねーからww
時間限られたちびっこ 社会人が軽く楽しむためのもんだろwww

645 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:37:06.93 ID:EPubd4II]
>>643
DQがTERA以上のペースで過疎るのは確定的に明か

それってかなり敷居高くないか
TERA以上のペースで過疎るなんてそうそうできないぞ

646 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:37:40.04 ID:WHtp/7fU]
廃人向けに調整したMMOまだかよ
FF14もヌルゲー化してるしな

647 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:39:26.38 ID:EPubd4II]
ヌルゲーというか
廃方向に向かってるって聞いてるぞ
Pが廃思考だからな

648 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:41:19.39 ID:83JZnojA]
まぁドラクエに限らずこれから始まるMMOはそれだけで既に過疎ったTERAよりはマシだろう

649 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:41:35.35 ID:WHtp/7fU]
堀井がそんなもん作るわけ無いわ
社長が聞く百回読んで来い

650 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:42:42.20 ID:WHtp/7fU]
DQを廃向けにしたとしても4人PTだから出来る事はTERA以下・・・



651 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:43:05.59 ID:EPubd4II]
おおっと14の話な

652 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:44:09.71 ID:WHtp/7fU]
14ちゃんの事か
吉田はDQのヌルゲー度に嫌気さして抜けたっぽいし期待してたんだが
今のところ期待は裏切られてる

653 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:45:48.83 ID:EPubd4II]
もうちゃんづけでは呼べない状況だろTERAにとっては
さんづけで呼ばないといけない

654 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:46:20.09 ID:WHtp/7fU]
リネ2かFF11を今のグラで誰か作ってくれー('A`)

655 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:50:12.74 ID:Tw5bH+Z5]
ドラクエにびびって昼間からのびてるなぁw

656 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 16:56:36.32 ID:IbleQJEX]
>>653
俺らTEAR信者でもないのになんでうんこ14なんかにさんつけないといけないわけ?

657 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 17:03:12.61 ID:EPubd4II]
>>656
うむ、だから、TERAにとっては
って前置きをいれといたのだが・・

658 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 17:31:38.41 ID:KZqD/+oU]
今日のイベント
信者の多い時間の本スレでも阿鼻叫喚だったな
終ったろ

659 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 17:39:56.23 ID:tdKDWZNT]
>>654
韓国の法改正とBOT排除プログラムの関係で
作れるように成ったのが今年の春くらいかと。
作るとしたら、日本か中国、法律問題で韓国は無い
ユーザーが目に出来るのは最速で3〜4年後だねw

660 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 18:11:01.89 ID:qJZAFH5p]
>>650
DQ10キャップ50じゃ地雷ポイント振りはTERA以上に叩かれるかもな



661 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 18:15:00.38 ID:Tw5bH+Z5]
てかドラクエが糞つまらなくても一度辞めたらTERAには帰ってこないと思うw

662 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 18:40:42.13 ID:8hvqD0Vi]
DQは買った奴のどれだけがオンライン出来るかが興味あるw

663 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 18:48:21.31 ID:ViGITN1J]
>>660
魔法使いで杖振ってないのと僧侶でスティックに振ってないのはMP回復的な意味で地雷確定だろうね
ただそういう気にせずに適当振りするようなやつばっかりみたいなライトユーザーとか子供多すぎゲーだからその辺は緩そうだが

664 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 18:51:51.32 ID:thywPUFg]
2012/08/01 あなたのいち押しSSコンテスト 結果発表
2012/08/01 お得にTERAをはじめるチャンス!3大お得キャンペーン!
15日間無料でプレイ! 15日間、無制限でTERAをプレイ
豪華賞品が当たる!!
15日間無料でプレイ後も、お得な料金に! 30日利用券を1回のみ半額の1500円

665 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 19:01:44.65 ID:8hvqD0Vi]
>>658
簡単に詳しく

666 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 19:19:39.21 ID:KZqD/+oU]
ん?
1周年だってのに既存ユーザーにエサ無しってだけだよ

667 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 21:36:56.40 ID:OpEK1Slo]
>>663
なかなかどうしてお前のその文脈とか考えずに適当に書いたのまるわかりなレスも
頭の緩さがにじみ出ていて味わいがあると思うよw

668 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 21:47:27.82 ID:1NUYNTsc]
>664
すげぇぞ!無料期間の影響でnobitaの集計がかなり遅くなってる!
集計に時間が掛かるってことはとりもなおさず注目が増えてサイトが重くなっちゃったんだな!


あ、数字自体は昨日よりチョイ少ないみたいですw

669 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 22:35:48.10 ID:XhMpRDKh]
あ、そういえばなんかアプデあったのか?
そろそろ一周年だったよな、時が経つのも早いね〜
過疎進行はもっと早いペースだったりしないよな、ま・さ・か☆ミ

670 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 22:38:01.45 ID:2yUeI5Du]
>>669
本スレ見て来いよ・・・
プギャーと言うのもためらっちまうぐらい葬式をこえて暴動寸前みたいな感じになってるぞ・・・



671 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 22:47:04.12 ID:XhMpRDKh]
ぷぎゃーーーーwwwwwww

672 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 22:51:57.48 ID:emeBjFqT]
正直それほど騒がれてなかった
何か起きてんの?

673 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 22:54:56.78 ID:2yUeI5Du]
ああ今は落ち着いてるのか
いつもの流れだけど他ゲームたたきとP叩きが狂気のレベルクラスになってた

674 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 23:01:15.20 ID:wWUydabO]
昼過ぎから20時くらいまでの流れはもはや正視に堪えんほどだった

675 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 23:02:08.37 ID:F4C8x4KX]
一通り本スレらしきところを見てきたんだが、
もう終わったゲームだと改めて感じたわ・・・
3ヶ月前にやめといてよかった・・・

676 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 23:22:30.27 ID:K3PQTrF9]
で今日の人数は?


677 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 23:22:59.16 ID:wWUydabO]
あと20分くらい待ってろ

678 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 23:25:38.58 ID:K3PQTrF9]
>>677
うん、わかった

679 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 23:26:52.23 ID:fOY8VKNc]
一周年で既存の奴らへ唾吐きかけるんだから
客は家畜って考え方を刷込まれてんな旧式チョンゲ運営はw

680 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 23:28:50.59 ID:nFrdlCv/]
粉課金してた負け犬信者ってまだやってんの?
このクソゲーで俺TUEEEEしてたバカってまだやってんの?
1周忌イベントってあるの?^-^



681 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 23:39:59.05 ID:RR4BBCN4]
┃ 日付/曜日 ┃   日     月    火    水    木    金    土
┃05/20〜05/26┃ 3972  3950  3987  ----  5416  5082  5118↑↓T4実装・ガチャ
┃05/27〜06/02┃ 5181  5093  5074  5038  4602  4700  5252| ←暗黒の領域
┃06/03〜06/09┃ 4919  4813  4753  4682  4722  4391  4950|
┃06/10〜06/16┃ 4753  4577  4621  4456  4404  4103  4654|
┃06/17〜06/23┃ 4577  4406  4522  4223  4010  3744  4011|↑新兵(PSO2oβ)
┃06/24〜06/30┃ 3927  3659  3778  3747  ----  3722  3867||水着ガチャ
┃07/01〜07/07┃ 3771  3645  3768  3554  3532  3479  3847|| ←暗黒週間(PSO2正式)
┃07/08〜07/14┃ 3616  3449  3496  3655  3630  3379  3607||↑60IDCT半減 ←バサ強化・未熟バフ・クエ調整
┃07/15〜07/21┃ 3501  3502  3423  3397  3301  3095  3506|↓|
┃07/22〜07/28┃ 3407  3135  3231  3015  3045  2822  3259|↑|武器ガチャ(五輪開催)
┃07/29〜08/04┃ 3108  2898  2938  2734

682 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 23:40:52.91 ID:emeBjFqT]
水曜日にして最低記録更新とかwwwwwwwwwwwwww
金曜日2500切るわwwwwwwwwwwwwwwww

683 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 23:42:15.97 ID:IUUDiw9a]
おし、酒が旨い

684 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 23:43:14.98 ID:k2gowVn3]
いやぎりぎり耐えるんじゃないかな

685 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 23:44:01.16 ID:Wz9vtLRn]
PSO2でゲーム内でも取引できる課金水着コスが配信された日だからしょうがない
よほど運が悪くなければ2000円分のガチャで出るらしい

686 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 23:44:50.87 ID:8hvqD0Vi]
PSO2の方もかなり増えてたな
DQはどうなったんだ?

687 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 23:45:08.79 ID:jSHuP31M]
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | ギルド所属人数は意味が無い  │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


688 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 23:46:18.22 ID:emeBjFqT]
数字は正直だなー
クソゲーは、迷うことなく減っていく

689 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 23:50:59.65 ID:Q+eVg1jx]
なんかガク減りも壁破りも日常化しすぎていまいち気分が盛り上がらなくなってきた

690 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/01(水) 23:54:54.87 ID:Ff8tkX8b]
真面目な話どのへんが底だと思う?
俺は2000台の前半で止まると思うさすがに
ここまでの状況でプレイしてるのは狂信者だからな。



691 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:00:03.35 ID:8hvqD0Vi]
次のチョンゲってーとBSか
在日ウンコリアンが行きそうだから、あれでも結構減るんじゃね

692 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:01:50.80 ID:B9alPwFp]
明日DQオープン初日、翌日魔の金曜日wwwwwwwwwwwwww
2k前半とか糞ワロスwwwwww8月末で1k台突入だわwwwwwwwwwww

693 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:03:29.96 ID:mnniJEyk]
明日DQ10だし、明日か明後日で2500以下になると思う

>>690
俺は1000人前半ぐらいでやっと止まると思う
ニコ生(笑)のTERAリーダー、TERA信者でさえこの頃TERA放送しない

694 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:04:26.94 ID:tdKDWZNT]
ttp://nobita.jp/tera/?page_id=367
ttp://nobita.jp/tera/?page_id=165

底はこの2つから推測して1鯖300前後
3鯖を維持した場合は、900前後と予想
1鯖へ統合した場合は300だし、2鯖に統合すれば600

695 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:04:59.41 ID:bVPaiAeF]
DQ発売日の今日は2000の壁突破するだろ
ほんと楽しみだわ

696 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:05:13.47 ID:W06IkCZ6]
TERAで課金している奴がDQ10やるかってーの

697 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:05:17.41 ID:7SAqtvxA]
つい最近まで晒しスレで有名だった涙の温度やあず等もなんの躊躇もなく辞めていってるからなー
下げ止まりなんて無いんじゃないかな

698 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:06:13.98 ID:i8GaFP6Z]
底が見える前に終わるかもしれないな

699 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:06:56.09 ID:iPRi4yx3]
心配しないでも0になったら止まるよw

700 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:08:07.98 ID:0KvJblwQ]
まさかのマイナス突入で一同唖然



701 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:08:28.62 ID:ho6oNeUr]
1鯖平均900か
なんだかんだ言って鯖統合すりゃいつかは下げ止まると思ってたけど
夏休み中でも全く躊躇なく減り続けるなwwwww

702 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:10:00.56 ID:6ypEwkPO]
下げ止まる前に運営が諦めるんじゃないかなー。
あるいは北米と統合とか。

703 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:11:01.56 ID:ho6oNeUr]
物理的にも無理だし
課金額が違うんだから統合はできないよ

704 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:12:07.81 ID:7SAqtvxA]
てかヴェリックまでGTでも3桁か
これって結構大きな問題じゃね?

705 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:16:07.46 ID:6hFsxjP/]
MMORPGで最後まで残るのはソロ好き
ソロ好きの場合は隣で狩りをしてるキャラを嫌うから
フィールドの大きさで許容量が決まって来るんだと思うよ

706 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:16:36.29 ID:2hSPdd1j]
>>704
今更すぎるwwwww
俺はもう20通近く、問い合わせしてるけどな
お前らもガンガン問い合わせしてください

707 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:18:46.77 ID:eO6tLNMj]
新規15日 時間制限無し無料wwwwww
最低更新くそわろたwww

708 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:18:52.08 ID:Pg2YSyCH]
開発完全ストップ、運営チョパーリ差別思考

未だに続けているのは下手な日本人叩いて不満の捌け口にしてる在日と、その事に気付かないノロマな日本人

まともな日本人は離れて当然だろ

709 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:20:28.21 ID:pmpR9hSu]
ハンゲって接続人数0人のあるけどなんで残してるんだろうか・・・
さっさとサービス終了させればいいのに

710 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:21:15.24 ID:mnniJEyk]
0人の奴はポータルなだけじゃなかったか?



711 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:21:33.05 ID:ho6oNeUr]
ハンゲはログインシステムだけなんだろそれは

712 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:22:02.42 ID:7SAqtvxA]
>>706
ここまで減らしてくれてありがとうございます。毎日23時を楽しみにしています!
って問い合わせればいいの?(すっとぼけ)

713 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:27:18.67 ID:6hFsxjP/]
テイルズウィーバー:ハンゲでは0人
本物のHP
ttp://www.talesweaver.jp/
ハンゲのHP
ttp://talesweaver.hangame.co.jp/

検索して、こんな形で出て来ればポータル(仲介)だけってことだよw

714 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:32:02.56 ID:pmpR9hSu]
そういうことか
ハンゲ鯖があるのかと思ってたわ

715 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:46:03.31 ID:tqbRZf/t]
今週中に2.5Kチャレンジが来てしまうとは

716 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:50:50.04 ID:NK53ngM9]
これさ笑い事じゃないだろ
最高の素材と最も愛されたキャラクターを
有するネトゲが運営のサジ加減次第で1年持たないって
日本のネトゲ運営会社は真剣に襟を正す時期だよな

客を喜ばせ楽しませられなきゃ何を持ってきても同じ
今後に活かされるといいけど、無理だろうな・・・

717 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:54:17.53 ID:8eE4iysd]
最も愛されたキャラクターって何だ?

718 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:55:24.90 ID:eO6tLNMj]
うんこ素材がどうしたって?

719 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:56:31.82 ID:2QkXcCmf]
>>716
韓国でも北米でも絶賛過疎中だよ
そっちも糞運営だったんですね^^^

720 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:56:46.86 ID:tqbRZf/t]
T4を体験した5400人の内、すでに半数が消えた・・・



721 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 01:01:48.11 ID:ho6oNeUr]
信者は世界中で過疎ってる現実を直視できない

722 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 01:03:05.53 ID:NmMaOnaN]
下げ止まりはないんじゃないかなって思ってる
このゲーム人が減れば減るほど遊びにくくなっていくからなぁ
限界感じてるやつは多いだろ、さっさと辞めて楽になれよ

723 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 01:04:16.99 ID:ho6oNeUr]
さすがにここで楽になれと言う意味はほとんどないはず・・

724 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 01:09:23.73 ID:mnniJEyk]
月3000円のせいで人が減ってる
→今は3000円課金してる人は殆どいない、定量制の人が殆ど

ガチャのせいで人が減ってる
→ガチャが来る前から人はどんどん減っている

ゲームは面白い、運営のせいで人が減ってる
→運営の違う韓国、北米鯖でも過疎っているしnobita.jp/tera/?p=767
運営が糞と言われても本当に面白ければモンハン、メイプル、RO、アラドなど
TERAの何倍、何十倍もの同時接続で長い間今も続いてる

ゲームが糞なことは明らか、でも何故か素材はいいとか言い出す信者

725 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 01:11:34.18 ID:rKpcCEeG]
夏休みですら盛り返さないってほんと中華とBOTと業者しかいないんだろうな

726 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 01:23:08.09 ID:6hFsxjP/]
BOTは、ほぼ居ないハズだよw
中華がBOTくらい居るだけw
中華はPTに混ざってくるからBOTよりたちが悪いよw

727 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 01:23:49.20 ID:2KgcLstF]
最高の素材どこが?
かきわりの背景とID周回しかないのに?
最も愛されたキャラクター どれが?
下半身が異様なバランスの気味の悪いクリーチャーばかりなのに?
日本のネトゲ運営会社?
勘違いするなよ半島資本のダミー会社で日本人は経営には一切関与させませんじゃないか
ただ会社の所在地が日本国内ってだけだ



728 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 01:26:53.76 ID:Tujd30S2]
TERA開始の頃月額3000円で騒ぎがあったせいで
いま定量プランがあるの知らない人のほうが多いっていう

TERAといえば月額3000円、月額3000円といえばTERA

729 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 01:27:02.48 ID:ho6oNeUr]
Oβとは言え去年こんないた

┃ 日付/曜日 ┃  日    月     火    水     木    金    土
┃08/08〜08/13┃ -----  48624  47298  43661  45670  40800  40730

来週比較してうまい酒が飲めそう

730 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 01:31:20.91 ID:PHQsBKPr]
>729
当時の20分の1www

でもよく目を凝らすと開幕4日で2割消滅してるのか
Oβの頃からジェットコースター過疎の兆候はあったんだな
栴檀は双葉より芳しとは良く言ったモノだ



731 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 01:42:45.22 ID:DsQbHfV2]
下げ止まりは7000くらいだっておもってたんだけどなぁ・・・。
底はない感じなきはする。

統合前、最過疎鯖が400−500人で止まってた。
いまは3鯖なんで1500までは下がる可能性は高いと思う。

DQ10の初動で鯖の問題が起きなければTERA人数はガクンと下がるだろうな。

732 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 01:51:46.38 ID:Tq9l7DOn]
過疎予測だと去年の10月には今年の2月に3000人割り込むって言ってたのを
無料化してみたりカムバックキャンペーン張ってみたり4Kバリアで水増しして
みたり色々してた結果だな

ただ早朝人数が一桁以下なのは去年の9月から全く変わってないw

733 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 02:21:41.43 ID:NmMaOnaN]
そういえばカムバックキャンペーン異常に早く発動してたよな
あれは宣伝として全く良くなかったと思うわ
あ、つまらないんだなって思われて当然

734 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 02:29:57.28 ID:l8clFUfD]
FF14そしてPSO2
合間にネクソンのゲームを叩いてまいりました

今日からはDQ10叩きです
各方面にご迷惑をおかけすることになると思いますが
そうでもしなければTERAちゃんスレは生き残れないのです

735 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 02:40:05.18 ID:EAf7aa9z]
ここまで生き残ってきた精鋭中の精鋭のTERA信者が
わざわざWii買ってきてドラクエで遊び始める姿が想像できない

736 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 02:51:36.67 ID:LPRtxr/6]
無能で先も読めない馬鹿TERA信者が

2k安定アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

て書き込むんじゃないかwktkしている

737 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 03:56:55.81 ID:okbnloeS]
>>681
ちょ
おま


(ー人ー)ナムナム

738 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 05:11:48.94 ID:3D2nP3Nz]
リネームして情弱騙せば増えるかもよ
りネーゾュ3とかfinalHantazy15とかbettlefield4


739 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 05:58:06.89 ID:6hFsxjP/]
インターネットってものを理解して無い人は直ぐに騙せたよね、理解出来てる人は騙しにくい

架空請求メールなんて、身に覚えが無くてもイライラしたもんだけど
今は、ググって終り

オンゲってインターネット使ってるんだから
騙そうとする手間自体が非効率だとなぜ分からないのかねw

740 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 06:33:31.39 ID:qxuRpaJg]
>>738
テテロアとかか



741 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 07:20:48.46 ID:2QkXcCmf]
>>738
どうせならタイトル混ぜちまおうぜ

ファイナルドラゴンズ10フィールド −リネージュオブテラ−

742 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 07:40:38.60 ID:J/oQT+gd]
無料BOTをはやくギルドに入れてぇ〜wwwwwwwwwwwww

743 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 07:58:01.21 ID:aJO+RN+W]
アンチ涙目さんはアンチを盛り上げるためのアンチだろw

744 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 08:00:14.29 ID:wAkhPhhj]
>>732
1桁以下って、ホントなの?

745 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 08:11:27.62 ID:bngOrzUm]
今日は2000ウォール崩壊に期待
DQ発売日だしTERAならやってくれるはず

746 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 08:19:54.01 ID:tqbRZf/t]
TERAにしかできない偉業がそこにはある

747 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 08:43:46.27 ID:UYlxMgeQ]
>>727
早く移住したいんだ
TERAより綺麗な背景と良いキャラクター、楽しいコンテンツを持ったゲームを教えてくれよ

748 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 08:51:03.92 ID:8eE4iysd]
デカイ釣り針だな

749 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 09:49:24.89 ID:eO6tLNMj]
風景だけだなぁ
TERAは

750 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 10:27:19.72 ID:UYlxMgeQ]
単純に楽しいゲーム教えてくれよ・・・
TERAマンセーじゃなくて本気で移住したいんだから
実際変わりのゲームて何があるよ?



751 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 10:40:11.83 ID:4SS1+MbR]
新規制限なし15日無料でギルド入ってレベル上げれば抽選でプレゼント
新規や業者のギルド加入者増えるイベント中なんだけどな

752 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 10:49:42.36 ID:GCK+HbUg]
自分はぷそつー当分やる予定だが、薦めても叩く奴が湧くだけだし、薦める気は無いな
人に聞くより自分でやってみて決めるしかないんじゃね

753 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 10:50:22.59 ID:PIXveHgb]
元住人だけどキャラごとにバランス調整入ってるしどう変わったのか見てみたいから無料期間あったらINするかも
ま、無能な運営だから新規新規言って引退者にまで頭回らないだろうから期待してないけど

754 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 11:27:27.86 ID:bt9UFTsP]
2734wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

755 名前:名も無き冒険者 [2012/08/02(木) 12:10:59.01 ID:ZIFDLEex]
ドラクエの影響が如実に出たな〜
新生FF14で三桁突入って感じか

756 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 12:28:01.39 ID:l7ABliwh]
旧14の封印を解く時が来たか
デスタンブラーつきのパッケ購入してさあスタート!って気合十分で始めて
30分で投げたゲームはあれが初体験だ

757 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 12:29:50.56 ID:Pg2YSyCH]
業者と在日しか居ないんだろ
ID行っても火病られギスギスし嫌な気分になるくらいならオリンピックでも見てるわ

758 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 12:45:30.40 ID:y0dMLjb3]
流石8鯖2回目の新緊急だな

759 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 12:48:36.99 ID:EijOoi4r]
このゲーム次世代MMOって謳ってるけど1900年代の開発だから
ミレミアムバージョンってことだよね?
ポリゴンだけでも評価してやるか

760 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 12:56:46.75 ID:2PMdPuLb]
楽しいゲームとか言ったら叩く信者だろw
過疎っteraやってればいいじゃん
teraが一番おもしろーいって言えば
週に300人減るほどの楽しいゲーム



761 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 13:06:51.20 ID:mnniJEyk]
ここで違うゲームの話するとそのゲームを叩いて
結局TERAがいいんだよとか言い出す奴馬鹿な信者ばっかり
結局TERAがいいって人が多かったら最大同時接続人数が2800人になるなんてありえないからww
違うゲームのことが聞きたかったら違うスレか違う板で聞けよ

762 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 13:32:31.41 ID:C4zcU+qW]
2000台安定してきたね
このままアップデートまで安定しそうだし
アンチ涙目だなw
実際はもっといるだろうしね

763 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 13:33:52.35 ID:sa99XTGb]
ドラクエ人気すげーな
ニコ生ドラクエ放送沢山でどこも満席状態だわ
一方TERAの放送は・・・え?0ってまじですか?

764 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 13:46:06.32 ID:YL1pxaFp]
カンストしてじきに辞めた者だが、知り合いに聞いてきたがこのスレは面白いなw
TERA人減りすぎワロスw
あんなやる事ないゲームでこんなに残ってるのも俺からすると意外だがな

765 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 13:47:05.84 ID:vZIj0HRY]
ドラクエ生放送と銘打ってTERAを放送するってのはどう?

766 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 13:53:44.40 ID:7oB/0aPn]
8/7まで安定の2K台、2500まで減少
8/8で3K台をギリ回復
しかし、8/21までにまた2K台に下落、そこから底無し沼
T4P2直前の9/24には、まれに1K台の記録を出しつつも平均では2Kをギリギリキープってとこか

767 名前:名も無き冒険者 [2012/08/02(木) 14:17:34.35 ID:vwh19yYP]
久しぶりに来てみたら3k割っててワロス

768 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 14:43:15.80 ID:lHKK2GyA]
今日は2500切るかどうかだろな

769 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 14:46:11.52 ID:UYlxMgeQ]
>>761
すぐそうやってはぐらかすな
ゲームを叩いてるのはお前らだろ
面白いと思ったらすぐにでも移りたいんだ

770 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 14:53:11.81 ID:dWZs5o6R]
だから、こんなとこで聞いても叩きが入るだけ
某ネトゲランキングや4亀でも見て、面白そうだと思ったらやりゃいいじゃん
それと聞くならそのゲームの本スレで聞けよ



771 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 15:12:56.05 ID:mnniJEyk]
>>769
お前はぐらかすって意味わかってんのか?
明確に答え言ってんじゃねーか

772 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 15:14:13.39 ID:vJj7EUL1]
ドラクエこの時間でもサーバーガラガラだし相当やばいな

773 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 15:29:18.85 ID:GzCM/uJJ]
>>772
在日シナチョンは空気を吐く様に嘘をつくから困るw

サーバー名 ステータス
サーバー01 こんでる
サーバー02 こんでる
サーバー03 ふつう
サーバー04 こんでる
サーバー05 ふつう
サーバー06 すいてる
サーバー07 ふつう
サーバー08 ふつう (ひとりプレイ推奨)
サーバー09 すいてる (ひとりプレイ推奨)
サーバー10 すいてる (ひとりプレイ推奨)
サーバー11 すいてる (キーボードなしの人推奨)
サーバー12 すいてる (キーボードなしの人推奨)
サーバー13 すいてる (キーボードなしの人推奨)
サーバー14 すいてる (キーボードなしの人推奨)
サーバー15 すいてる (キーボードなしの人推奨)
サーバー16 すいてる (学生推奨)
サーバー17 すいてる (学生推奨)
サーバー18 すいてる (学生推奨)
サーバー19 すいてる (取材撮影OKの人向け)
サーバー20 すいてる (取材撮影OKの人向け)

774 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 15:40:36.58 ID:J2MRvrou]
>>773
この様子だと未成年の購入者少なそうだな

775 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 15:42:54.29 ID:7oB/0aPn]
ID:vJj7EUL1 ハンゲー工作員なんだろうか?
能力低そうなのでその可能性は高いかな
本スレでも書き込みしてるね

16〜18時のキッズタイムでの混みようもきになりますね
キッズタイムといいつつも年齢制限は当然無いわけで、体は大人、心はキッズ!
な人が大量にINするのでしょーかー

>>774 まずキッズタイムで様子見だと思うけど?

776 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 16:04:19.54 ID:vJj7EUL1]
>>773
1鯖5000だとしても4万人もいない
DQクラスのネトゲがそんな人数では相当やばいわ

777 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 16:08:38.06 ID:K/J9jvre]
>>776
シナチョン乙
お前、「こんでる」の意味わからなかったんだろw

778 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 16:09:28.37 ID:mnniJEyk]
お前今の時間4万人ってどんだけ凄いかわかってんのか??

779 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 16:13:03.46 ID:vJj7EUL1]
PSO2はOβ初日9万人
TERAでも7万人?
ショボ過ぎるな


780 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 16:16:12.07 ID:GzCM/uJJ]
Wiiやる層なんて、
USBメモリはおろかネットワーク設定に手間とっているんじゃないかな?w
オフラインモードあるみたいだし、今の時点で人数が多いだの少ないだのは早漏のやること

RMTしてくれる客が減るから必死なんだろうけどさw



781 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 16:18:16.99 ID:mnniJEyk]
>>779
お前は本当に日本語読めないようだな
今の時間って言う言葉がわからないのかな

782 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 16:22:51.45 ID:7oB/0aPn]
昨年 8/25(木曜日)(正式サービス開始後1週間目)のTERA

16:00 :  8579
23:00 : 21116

この時ぐらいだとギルド組織率は現在よりかなり低いでしょうから
実数はこの数字よりかなり上だと思う、1.5掛けしちゃってもいいぐらいかな
でもまあ、ドラクエには遠く及ばない

783 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 16:27:22.03 ID:mY/s/DIL]
>>779
おい早く尼レビューでネガキャンする作業に戻れよ

784 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 16:31:39.07 ID:mnniJEyk]
インストールに1時間かかって、尚且つ最初にオフライン部分が1〜2時間あって
普通のゲーム屋さんは9時ぐらいから
だから、今ドラクエにイン出来てる奴は朝からやってる奴かフラゲした奴だけ
ライトユーザーが多いと言われてるDQにとってはそんな奴ら半分以下だと思うぞ

まあ、今日のゴールデンタイムのTERAの人数とDQの人数が楽しみだな

785 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 16:37:06.68 ID:GzCM/uJJ]
キッズタイムに突入したら混雑になりつつあるね

サーバー01 こんでる
サーバー02 こんでる
サーバー03 こんでる
サーバー04 こんでる
サーバー05 こんでる
サーバー06 ふつう
(以下、省略)

今夜のTERA同時接続数が楽しみだw

786 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 16:57:56.26 ID:6hFsxjP/]
ドラクエでスタートダッシュなんて考えてるのは、オンゲ経験者だけらしいよ
オンゲ経験者からは考えられないくらい悠長に構えてる

ドラクエの接続が爆発するのは4〜5日後じゃないかな〜と

787 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 17:05:08.05 ID:mnniJEyk]
>>786
それなんだよな
最初のオフライン部分だけで4時間マッタリやってる奴も実際いるみたいだし
スタダしないで悠長にネット通販で買った人はまだ届いてないか最初のオフライン部分だろう
パッケ買わないといけないDQにとっていまの混雑は凄まじいんだよ
でもアンチどもは韓国人かTERA廃人かネット廃人ばっかりだから気づかない、わからないんだろうw

788 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 17:14:57.03 ID:KVVAzYpx]
ドラクエはコンテンツ十分にあればいいけどな
まあインタビュー見る限りスカスカで出したTERAとは違うようだが

789 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 17:20:44.43 ID:6hFsxjP/]
リアル知り合いとか
「どうせ土日しかできないからw」って感じで今日中に箱を開けるかも疑わしいんだけど。。。

790 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 17:20:57.35 ID:wqCItuVJ]
10週ごとに大型アップデートで取り敢えずは毎週クエスト配信らしい



791 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 18:08:16.26 ID:euIPWmWa]
USBメモリに蔵入れてるんでしょ?
そんなハイペースで大丈夫なのか

792 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 18:28:51.20 ID:W1QjKqvT]
ありのまま起こった事を話すと
ちょっと前まではPSO2スレだったのにいつの間にかドラクエスレになってた
【TERA】サーバー人数報告スレの恐ろしさを味わったぜ

793 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 18:42:47.13 ID:l7ABliwh]
PSO2なんて所詮つなぎゲーだしな
本命はDQ 新生FF14 B&Sのみ

794 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 18:57:42.07 ID:WXoNYopQ]
現状これから先奇跡が起きて神運営になって良ゲームになればさ
人も復活してROみたいになればMMO史に残る奇跡になるのではないだろうか。

795 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 19:02:14.37 ID:C4zcU+qW]
TERAみたいに急激に減ってそのあと安定域まで増えた
ネトゲってあるの?

796 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 19:02:14.48 ID:uojyDN+V]
今日は奈落の底へ落ちる様に一気に減るだろうな

797 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 19:08:31.32 ID:WXoNYopQ]
FAZが運営変わって無料かしたら持ち直した数少ないゲームかな。
ただTERAちゃんは根本が面白くない要素が多いからきついだろうな。
こっから持ち直したらプロジェクトXで鈴木がゲストに呼ばれるレベルだわ。


798 名前:名も無き冒険者 [2012/08/02(木) 19:10:49.09 ID:0OgK3KDG]
ファンタジーアースだね、末期の早朝は戦場一個で30人以下なのも珍しくなかった

799 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 19:13:06.96 ID:l7ABliwh]
今日何人いっちゃうかなー
俺的には この期に及んでまでTERAやってる層だから
あんまり減らないとにらんでるんだが

800 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 19:17:22.49 ID:C4zcU+qW]
真面目に考えてサービス終了って何人くらいだろうか
1000人くらいでもサービス提供し続けるもん?



801 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 19:20:37.05 ID:ho6oNeUr]
何人とか言うより
黒字が見込める間は続ける

黒字回復が見込めない
赤字が長期に続けば終了する

802 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 19:21:23.52 ID:mnniJEyk]
ガチャ人口によるだろうなww
信者さんガチャがんばらないとあなたのTERA死んじゃいますよー?
課金してください−お金くださいー


803 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 19:36:13.30 ID:WXoNYopQ]
このゲームでは続けるよ運動は起きないの?

804 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 19:43:07.54 ID:EAf7aa9z]
>>798
乙鯖ェ・・・

805 名前:名も無き冒険者 [2012/08/02(木) 19:43:20.67 ID:0YjLRUqn]
2011年8月12日の自由掲示板で運動が起きたけど

806 名前:名も無き冒険者 [2012/08/02(木) 20:06:29.89 ID:ZIFDLEex]
>>800
サービス終了を考えないといけないレベルは500人ってとこだね

807 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 20:09:15.39 ID:dmeQgfhh]
魏 FF14 曹操(田中) 曹丕(吉田)
呉 DQ10 孫堅(堀井) 孫策(鳥山) 孫権(すぎやま)
蜀 FF11 劉備(坂口) 劉禅(伊藤) 
董卓 モンハン
袁紹 PSO2
公孫瓚 ときめきメモリアルONLINE
南蛮王 TERA

808 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 20:10:03.84 ID:mY/s/DIL]
などと意味不明な供述を続けており

809 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 20:11:54.17 ID:mnniJEyk]
大体合ってるけど
14ちゃんとDQ10ちゃんが逆だと思うよww


810 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 20:15:53.65 ID:C4zcU+qW]
500人か・・・
1000人くらい一気に減ってくれないかな



811 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 20:17:15.15 ID:rmwGYheY]
>>806
いやまだ考えてねーのかよ・・・
契約やらなんやらあるだろうから人数減ってもやる可能性はあるかもだけど
現時点ですでにもう見切りはつけてるんじゃないかね

812 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 20:17:20.70 ID:WXoNYopQ]
前評判は高かったという天で袁術に近いかな。
最後は数人の側近しかいないで哀れな死に方したあたりが似ている

813 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 20:19:29.68 ID:6ypEwkPO]
>>807
キ州 袁紹 PSO2
エン州 FF14 曹操(田中) 曹丕(吉田)
呉 DQ10 孫堅(堀井) 孫策(鳥山) 孫権(すぎやま)
ケイ州(劉表) FF11
蜀(劉ショウ) FEZ
董卓 UO
公孫瓚 ときめきメモリアルONLINE
南蛮王 TERA

こうかな

814 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 20:32:04.62 ID:EAf7aa9z]
全然合ってないし無理に三国志に例えなくていいから

815 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 20:42:31.93 ID:YXFI6TkU]
ドラクエで今日オンライン繋げる奴はβやってた奴とMMO出身の奴だけだわ
前提のオフラインでもかなり盛り上がる
思ったよりも全然面白いぞマジで

816 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 20:43:18.90 ID:53V2B8ys]
>>797
アースはAじゃないですよ

817 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 20:46:33.78 ID:9F3CxaAh]
まだTERAやってる人って何してるの?まだすることあるの?

818 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 20:50:55.28 ID:Q5aYVNOM]
>>817
惰性しか残ってない
フレ居なくなったらオレも消えるだろうな

819 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 21:04:29.03 ID:mnniJEyk]
サーバー01 こんでる
サーバー02 こんでる
サーバー03 こんでる
サーバー04 こんでる
サーバー05 こんでる
サーバー06 こんでる
サーバー07 こんでる
サーバー08 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー09 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー10 ふつう (ひとりプレイ推奨)
以下、省略

ドラクエ10盛り上がってるぞw
明日と土日もっと混むだろうなあ

820 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 21:14:14.61 ID:tTNOOPXq]
んじゃこれはどう?
自民 FF11
公明 FF14
民主 TERA




821 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 21:17:16.03 ID:PshuYkWZ]
TERAは、立ち上がれ日本

822 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 21:21:32.28 ID:QyftIWK4]
鈴木は自分でwiki作ってるやつだから期待しない方がいいwww
あんな意味のない価値のない一般人のwiki

823 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 21:35:26.97 ID:FtrkR1mm]
以下省略ってそこから全部「すいてる」だろw

824 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:07:35.39 ID:mY/s/DIL]
>>823
信者必死過ぎるwww

サーバー01 こんでる
サーバー02 こんでる
サーバー03 こんでる
サーバー04 こんでる
サーバー05 こんでる
サーバー06 こんでる
サーバー07 こんでる
サーバー08 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー09 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー10 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー11 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー12 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー13 ふつう (キーボードなしの人推奨)
サーバー14 ふつう (キーボードなしの人推奨)
サーバー15 ふつう (キーボードなしの人推奨)
サーバー16 すいてる (学生推奨)
サーバー17 すいてる (学生推奨)
サーバー18 すいてる (学生推奨)
サーバー19 ふつう (取材撮影OKの人向け)
サーバー20 すいてる (取材撮影OKの人向け)

週末やばそうだな

825 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:09:55.71 ID:6W57ImFB]
TERAは21時時点で昨日より約100人少ない

826 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:13:24.92 ID:FtrkR1mm]
>>824
俺はTERA信者じゃねーよw
DQ10も2,3ヵ月後にはTERAちゃんコースだろ
とりあえず9月入ってどんだけ減るかが楽しみです^^

827 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:15:11.20 ID:mY/s/DIL]
何だただのキチガイか

828 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:17:54.68 ID:1Rze3fLu]
>>819
ドラクエ10やってないんだけど、 >ひとりプレイ推奨 というのは公式に表示されているの?

829 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:18:16.17 ID:J2MRvrou]
DQ10とりあえず週末まで様子見
後は無料期間終わる22日から数日が注目か

830 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:19:15.87 ID:mY/s/DIL]
>>828
hiroba.dqx.jp/sc/serverstatus/



831 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:22:16.83 ID:mnniJEyk]
サーバー01 こんでる
サーバー02 こんでる
サーバー03 こんでる
サーバー04 こんでる
サーバー05 こんでる
サーバー06 こんでる
サーバー07 こんでる
サーバー08 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー09 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー10 こんでる (ひとりプレイ推奨)
サーバー11 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー12 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー13 こんでる (キーボードなしの人推奨)
サーバー14 ふつう (キーボードなしの人推奨)
サーバー15 ふつう (キーボードなしの人推奨)
サーバー16 すいてる (学生推奨)
サーバー17 すいてる (学生推奨)
サーバー18 すいてる (学生推奨)
サーバー19 ふつう (取材撮影OKの人向け)
サーバー20 ふつう (取材撮影OKの人向け)

これ、金土日全部混雑になって入れなくなるんじゃね?w

>>828
ゲーム内で鯖選択するときにも出るし、公式HPにも書いてある
hiroba.dqx.jp/sc/serverstatus/

832 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:25:35.34 ID:eO6tLNMj]
だれもオン場所に到達してない時間の鯖状態を張って精神安定を図るTERAちゃん
時間が経った結果が>>831

もう見ない事にするしか無いんだね可哀想

833 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:26:05.05 ID:euIPWmWa]
リトライ祭とかなかったんだ

834 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:34:13.94 ID:xlzild62]
TERAについて一言

PSO2「同じID繰り返すゲームはすぐ飽きるよ、水着で客を釣るとか舐めてるよね」

MHF「お金の搾取ばかり考えず客の要望を聞いたほうが良いぞ」

FF14「グラフィックばかり自慢しても肝心なのは中身なんやなw」

FEZ「仲間同士でギスギスする初心者お断り仕様じゃこの先生き残れない」

B&S「開発費自慢するゲームほど糞ゲーwww」

ココロア「おまえら他運営や他ゲーを悪く言うなよ」

他一同「うちらも人の事言えないけどTERAよりましだよねーwキャハハwww」

835 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:35:30.73 ID:1Rze3fLu]
>>830-831
わざわざありがとう!

836 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:44:28.51 ID:TnCQQ/UD]
今日は3kいきそうだな

837 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:44:56.97 ID:2QkXcCmf]
>>834
それ実際やってるの逆だろ

TERAちゃんが他ゲームについて一言

TERA「PSO2?同じID繰り返すゲームはすぐ飽きるよ、水着で客を釣るとか舐めてるよね」

TERA「MHFってさーお金の搾取ばかり考えず客の要望を聞いたほうが良いぞ」

TERA「FF14ちゃんはさーグラフィックばかり自慢しても肝心なのは中身なんやなw」

TERA「FEZ?仲間同士でギスギスする初心者お断り仕様じゃこの先生き残れない」

TERA「B&Sねー開発費自慢するゲームほど糞ゲーwww」

TERA「ココロアちゃんよー他運営や他ゲーを悪く言うなよ」

他一同「お 前 が 言 う な 」

838 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:48:17.55 ID:TnCQQ/UD]
>>837
いや態と自分たちの言われてる部分を自分たちで言って、
「それでもどの部分もTERAよりは全然ましだよね」っていう皮肉だろ

839 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:49:39.83 ID:WXoNYopQ]
ドラクエの影響少ないみたいだな。たいして昨日と変わらんか。2500ウォールは思ったより硬いぞこれ

840 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:49:56.17 ID:2QkXcCmf]
>>838
この駄目な属性全部をさらに強化してかねそろえてるってTERAって本当に奇跡のゲームだな



841 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 22:59:59.02 ID:NK53ngM9]
www.ustream.tv/channel/elks
なんか楽しそうてかのんびりしてていいわ〜
ドラクエしてる

842 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:02:09.42 ID:TnCQQ/UD]
>>840
たしかにw
だが今はまだ奇跡のゲーム
これから伝説となるんやw

843 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:04:00.61 ID:2QkXcCmf]
DQの面白さはまぁ突っ込みはなしにはしておくけど

2chの一部の手のひらの返しっぷりはないわー
いつもの事ではあるけどそれ以上にないわー


始まる前ものすごい勢いでフルボッコにぶったたいてた気がするんだけど

844 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:06:32.85 ID:J2MRvrou]
>>843
予想通りだけど、マスコミがそれを取り上げるかだと思う

845 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:08:18.81 ID:6ypEwkPO]
始まってもいないのに爆死だ葬式だ糞だゴミクズだと言うのは
2chの悪い癖だ。

846 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:09:26.17 ID:GzCM/uJJ]
いや、DQをやってみたいって奴はいただろ

TERAから人が流れると食い扶持が減って困るシナチョン業者が、ID変えつつ、
工作員を装って叩いてるんじゃね?w

847 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:12:55.85 ID:2QkXcCmf]
TERAに関しては間違いなかったけどね<2ch叩き
まあ正確には既に韓国で結果が出ていたからだけど

2chの叩きは何が悪いかって続編系だと過去の失態をネタに叩く
新規だと新規の不安要素をネタに叩く
このどっちとも大したソースもないのに憶測(しかも悪い方の)で叩くから始末に終えない

ゲハ連中は常にゲームもやらずに叩いている連中だからしょうがないっていえばしょうがないけどね

848 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:14:37.29 ID:KQr/MIvm]
ドラクエの影響なんて無いよ、TERAは自滅なんだからw
今日は暗黒有りだから昨日より増えないと過疎加速だよw

849 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:17:48.97 ID:xlzild62]
2chも世間的に認知されるようになってきたし
ブランド物の大型タイトル来たら他の勢力によるネガキャンも必死になるだろ
wiiで発売って事で今回は2chの誇る狂信者集団ゲハも絡んでるしな

850 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:19:40.27 ID:7SAqtvxA]
やらずに叩く奴はチョン以下のゴミだと思う
俺はTERAをつい最近までやってたからボロクソに叩くけどなw



851 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:19:44.89 ID:Uf0ojdA2]
もう終戦くさいな
おつかれさま

852 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:27:00.88 ID:fEbFTQZQ]
さぁついに運命の時がやってきました。
ドラクエがどう影響するか・・・

853 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:29:16.12 ID:KQr/MIvm]
2800なら、ドラクエの影響無し
2700なら、多少は影響したかなって感じだねw

854 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:41:04.31 ID:GzCM/uJJ]
┃ 日付/曜日 ┃   日     月    火    水    木    金    土
┃05/20〜05/26┃ 3972  3950  3987  ----  5416  5082  5118↑↓T4実装・ガチャ
┃05/27〜06/02┃ 5181  5093  5074  5038  4602  4700  5252| ←暗黒の領域
┃06/03〜06/09┃ 4919  4813  4753  4682  4722  4391  4950|
┃06/10〜06/16┃ 4753  4577  4621  4456  4404  4103  4654|
┃06/17〜06/23┃ 4577  4406  4522  4223  4010  3744  4011|↑新兵(PSO2oβ)
┃06/24〜06/30┃ 3927  3659  3778  3747  ----  3722  3867||水着ガチャ
┃07/01〜07/07┃ 3771  3645  3768  3554  3532  3479  3847|| ←暗黒週間(PSO2正式)
┃07/08〜07/14┃ 3616  3449  3496  3655  3630  3379  3607||↑60IDCT半減 ←バサ強化・未熟バフ・クエ調整
┃07/15〜07/21┃ 3501  3502  3423  3397  3301  3095  3506|↓|
┃07/22〜07/28┃ 3407  3135  3231  3015  3045  2822  3259|↑|武器ガチャ(五輪開催)
┃07/29〜08/04┃ 3108  2898  2938  2734  2848

855 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:42:34.73 ID:xlzild62]
飯マズだな

856 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:42:53.75 ID:7SAqtvxA]
地味な展開だなー
エンターテイナーとしても3流とかどこまでもゴミだなTERA

857 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:43:25.61 ID:TnCQQ/UD]
なんか増減が先週と似てるなぁ
これ明日金曜だしどばっと一気にry

858 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:43:37.48 ID:X+NzSQf+]
>>834 >>837
くやしいが、上手い事言うなあって思った
TERAの最大の敵は、NCでもネガキャンでも2chでもなく

鈴木

これは間違い無い

859 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:44:48.49 ID:mnniJEyk]
他のゲームは結構減ってるのにな
まったく減らないのはTERAだけだよ
TERA信者は凄いねwwww
一生TERAやっててねwwww

860 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:45:03.34 ID:X+NzSQf+]
地味な動きだけど、週平均 3000切りは確実やねえ



861 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:46:41.05 ID:E4oel7yg]
暗黒あったしこんなもんだろう

862 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:47:15.64 ID:7SAqtvxA]
>>859
隔離施設としては優秀だよね
別ゲー行った時にTERAやってましたって自己紹介したら草生やされたわw
TERAやってましたとか恥ずかしくて言えないレベルになって来てる

863 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:47:19.78 ID:J2MRvrou]
こっちは週末が勝負か

864 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:49:30.33 ID:8eE4iysd]
てらはムショとして機能してるわけか

865 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:50:56.95 ID:xlzild62]
>>862
TERAやってたって言う奴なら逆に頼もしいけどな
あの環境に耐えた奴なら糞ゲーでも続けるんじゃないかと期待する

866 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/02(木) 23:53:18.40 ID:7SAqtvxA]
>>865
いずれにせよTERAやってた=気が確かではないってことだなw

867 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:00:24.23 ID:/BG4h0dX]
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   ドラクエ初日でも増加    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

868 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:05:57.85 ID:VF067GST]
来週の1周年記念イベで、また鈴木が馬鹿やって減るだけだから
来週のイベント内容が楽しみだよw

869 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:06:27.36 ID:Q3KHUhns]
暗黒?

870 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:11:22.26 ID:dxGa+Gub]
DQ発売日なのに増えるとかさぁ
TERAちゃん空気読んでよ



871 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:14:51.17 ID:uvsB8s8Z]
DQ出来ない層が仕方なくヤル、そんな感じだねー

872 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:16:10.55 ID:/BG4h0dX]
      ____
     /   u  \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)  \  
  |      (__人__)  u |   TERAはきっと復活するお!!
  \ u   ` ⌒´     /   

873 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:16:17.16 ID:UsGgeNKu]
※鈴木じゃなくても過疎ります

874 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:17:16.87 ID:cHv2ZPIE]
※鈴木だと3倍過疎ります

875 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:24:06.18 ID:jVLoX6yi]
希望的観測だけど単純にDQやるような層とかぶってないだけなんじゃないか?
同じスクエニのFF11FF14のあるネ実の連中はかなり騒いでるけど他はそうでもないし

876 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:24:35.94 ID:UQ4juZb6]
まぁこれでも先週比-200だからな

877 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:26:53.76 ID:oDX+wfvk]
ドラクエの影響関係なく、ただただ単純にTERAが飽きられてるって事だよな・・・
先週比平均10%減じゃん

878 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:28:41.23 ID:VF067GST]
数字の傾向のまま減ってるからねw

昔から「増やそう」とする運営は潰れるんだよ
「減らないようにしよう」とする運営は強いんだよ

ダイエットとある意味同じ
体重を減らす努力より、増やさない努力をした方が効果が上がるw

879 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:28:54.62 ID:Og2WhNK/]
やはり俺の予想通り最終的に2000台の前半で落ち着くと思うんだ。しばらくは
そりゃ今までの勢いなら1000代もありえたけど残存の狂信者を甘く見ないほうがいい。
案外ドラクエとは客層かぶらなかったのかもしれんしジリジリ下がって月末でも2000の前半だと思うよ。
まあ秋頃には重要なお知らせが届く可能性は高いとは思うけどw

880 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:29:58.43 ID:UQ4juZb6]
案外というか今残ってるのは明らかに客層違うだろう



881 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:32:24.98 ID:whAA4h5N]
まぁ鈴木Pの事はおいておくとして・・・(企業としての利益をとってユーザーの事考えてないのは確かだし)

正直どうやったらある程度のところで人数減少止まるとかんがえるよ?
時間が遅くなればいいとかでいいならガチャ廃止、レベルキャップをさらにマゾくする(その代わりIDには入れるレベルを広くする)
当たりが考え付くけど・・・

ここら辺で減少が止まるとは考えられないしましてや人口は増加しない

882 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:33:34.83 ID:9KcwxJLT]
>>879
中国の大学生がメインのRMT業者が次々に撤退してるのに無いわ

883 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:38:30.37 ID:Og2WhNK/]
俺が昔やってた三国志オンラインに似てるんだよなあw流れがw
あれは良ゲーだったと今でも言えるがユーザーと運営の意識のなさがクリソツw


884 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:42:34.84 ID:VF067GST]
>三国志オンライン
終了してたんだ。。。。
アイテム課金前提の良いシステム作ってたのに。。。。

885 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:42:56.35 ID:cHv2ZPIE]
超マゾ経験値でLv64まで開放、但し追加スキルなし(スキルのレベルアップはあり)
Lv60→Lv64のクエはフィールドの中型mob狩りがメインになるように作成、PT5人で倒せる強さ
58IDの全てにタイムアタック計測機能と記録機能を追加、各週ごとに集計して商品配布
TAはクラスAとBをつくって、Aは武器制限なし、Bはアイテムレベルで制限(純粋なPSのみの評価となる)
新MAP無し、新ID無し、新mob無し、システム関連としょっぱいシナリオ追加でここまでやれる

886 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:45:16.23 ID:VF067GST]
マゾい仕様は韓国では違法って話を聞いたよ
だからマゾ自体これからの韓国産に期待するのはナンセンスだよ

887 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:45:55.34 ID:s8JHmTcm]
このゲームってまだ1年経ってないんですか?え?

888 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:47:06.28 ID:UQ4juZb6]
韓国で違法のガチャが普通に実装されてるのに
マゾ仕様が違法だったとして
実装されないとする根拠はあるのか

889 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:48:53.06 ID:XGIPXtTT]
人数  イベント      残った人の割合
50000 oβ          100%
20000 課金3000円     40%
10000 開始3ヶ月経過   20%
5000  T4           10%
2500  現在          5%

890 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:49:23.68 ID:fv9abU/T]
まぁTERAやる層にDQはないわな



891 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:51:51.71 ID:UQ4juZb6]
もっと言えば韓国で違法のガチャを日本で実装し
日本でも違法なコンプガチャを違法の認識のまま販売するのがハンゲ

892 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:53:21.58 ID:VF067GST]
>>888
実装されないのではなく「面白さを感じる昔のようなマゾさ」を作れないんだよ
昔の面白いと感じるマゾさの調整が出来るのは、韓国だと相当な古株(お年寄り)
調整されてないマゾが「TERAの59→60」って事
どうなったかは知ってるよね

893 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:53:57.13 ID:UQ4juZb6]
知らんよ
とっくに辞めてるし

894 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:54:09.16 ID:jVLoX6yi]
ガチャ廃止もマゾくするのも無駄だよ
そんなのは安定軌道に乗った大型ネトゲが延命でやる事だ

大型アップデート乱発できれば今やってる奴がやる事無くて辞めていかないようにしたり
アップデートで人が戻ってきたり新規が増える効果が期待できるんだがな

ネトゲなんてサービス開始前の宣伝で客かき集めて
2年ぐらいはアップデート連発で客逃がさないようにして地位を築くのが基本なのに
出し渋ると客は離れる、一般の客が追いつかないぐらいにとにかくアップデートだ
エンドコンテンツは最初から作るな、職のバランスは毎回調整しろ

895 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:57:10.82 ID:Og2WhNK/]
三国志オンラインは最後までアイテム課金はしなかったぞ。
だからこそ経営的に無理だったんだろうが。
あれはTERAちゃんの戦場とは雲泥の差の合戦という素晴らしいコンテンツがあった
逆に言うとそれしかないんだけどねやること

896 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:57:29.39 ID:VF067GST]
TERA辞めてても、このスレや本スレ見てれば分かる事でしょうにw

897 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 00:57:58.72 ID:UQ4juZb6]
もうそんな時代もおわったよ
完全に使い捨ての時代
使い捨てのスパンに多少差がある程度

898 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 01:08:49.19 ID:jVLoX6yi]
TERAは使い捨てするには開発費多すぎでどっちにしろ失敗
コスト抑えて基本無料ガチャ戦法で過疎ったら撤収するべき
その戦法も今なら携帯とかのソーシャルゲームのほうが優れているから
ネトゲで使い捨て商法が通じたのは2D全盛期の頃だ

899 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 01:13:00.96 ID:oYwx5Vx2]
もうほとんど在日と業者しか残って無いってことだろ
韓国人のドラクエ嫌いは凄まじいし

900 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 01:13:28.06 ID:UQ4juZb6]
ソーシャルに食われてネトゲが衰退してるんだよ
儲かるかどうかよーわからん
儲かっても微々たるもんでしかないネトゲにしがみつく理由がなくなった



901 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 01:14:08.87 ID:VF067GST]
ハンゲは買って売ってるだけの小売業者だからね
ブルホの商売はハンゲに高く売りつけた事で終了
ハンゲは高く買ったら失敗した
ハンゲの失敗をユーザーが被る必要なんて無いから人が減ってるってだけかと

902 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 01:16:34.25 ID:L55Med6L]
純粋な疑問だけど、今TERAやってるやつって何やってんの?
1年も続くコンテンツ量なんてないでしょ?

903 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 01:16:35.10 ID:UQ4juZb6]
ハンゲはユーザーに高く売りつけたから
後はぶっちゃけどうでもいいんだろう

904 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 01:22:33.95 ID:VF067GST]
小売店が潰れても今の時代困らないからね
トヨタの車乗ってる→販売代理店潰れた→困る事は特に無い
パナソニックの家電使ってる→電気屋潰れた→困る事は特に無い

ハンゲが潰れて困るのはハンゲの社員だけw

905 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 01:38:16.01 ID:m2dg1WRY]
楽な仕事をやって客の方を向く気がないから、存在意義もないんだよね
日本の運営はサービス業じゃなくて、ライセンス買収とガチャ付け屋なわけだし
いっそここで大失敗例として周知された方がいいな

906 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 01:50:22.87 ID:aZr+yf2n]
プレイ層は被らないかもな
DQの生放送見たけど、コマンドとか無理だわ

907 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 01:55:29.30 ID:whAA4h5N]
>>898
それで言うなら鈴木Pは正しい事をしているで終わっちまうぞ?(俺も企業的には正しいと思うがね完全敗戦処理班だし)
ゲームそのものが悪いがそもそも大前提なのは間違いないけどね(長時間続ける仕組みにしないならネトゲにする意味がない
短時間でさくっとならPS3でCoopゲーの独壇場だ)

何か時々ネトゲは3ヶ月も持てば上等とか頓珍漢な事言ってるのがいるけどそれならネトゲって意味ないんだぜ
個々の人が持ってるマシンのスペックやら回線やらに個性差がありすぎてフォローする方が面倒って言う

結局的外れな擁護なんだよねーTERAの信者って
ネトゲのメリット(後だし上等、問題があれば後から全て解決、一つのシステムを作ってさえしまえばそれでだらだら続けられる)
を全部否定してるんだもの

908 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 02:21:08.89 ID:G8CVI3NY]
このゲームやる層はドラクエ層とはあまりかぶらないことがわかったな

909 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 02:22:10.76 ID:whAA4h5N]
ああ、それは間違いないな
アクションゲーとRPG好きな層がかぶるってケースは少ないだろうし

910 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 02:23:03.70 ID:G8CVI3NY]
このゲームほど新規が少ないゲームもなかろうな
新陳代謝はほぼ無いといっていいだろう
宣伝ならやたら見かけたが



911 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 02:25:21.66 ID:wpMFrPuR]
>>909
アクションゲーって?

912 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 02:29:15.55 ID:whAA4h5N]
だってシステム、中のプレーヤ両面で否定してるんだもの<新規少ない
高レベルと低レベルが協力できる要素が皆無(低レベルに協力する直接的なメリットがない)
たとえ形で高レベルになっても経験不足から前には追いつくのが困難(ID失敗=CTのデメリットの為新規を手伝おうとしない)

肉染み愛が大好きな競争だけが全ての韓国ゲーらしいゲームだよこれは

913 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 02:31:16.62 ID:whAA4h5N]
連レスすまん
>>911
TERAだよ<アクションゲー
そしてRPGはDQ10な

あくまでDQ10と客層がかぶらないって意味で言っただけだから
こんなのは温くてアクションゲー()・・・とか言う意見は正直ノーサンキューだぞ

914 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 02:43:57.09 ID:VF067GST]
大阪の開発コメントを読む限りだと
開発は「ソロゲー化」で方針を決めてるみたいだから、憎しみあいすら生まれなく成るよ
ソロゲー化した場合のアイテム課金は、アバターが完全に無意味になる
しかも、既存キャラのほとんどはカンストしてる

売れるのは、既存IDをソロで回れる装備とPOTのみ
ガチャ装備と課金POT必須のソロゲーを誰がやるのか楽しみだね

915 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 02:47:33.01 ID:whAA4h5N]
>>914
それもっとひどいゲームになるじゃん・・・ネトゲとしての意味皆無過ぎる

韓国の開発は相変わらず勘違いしているみたいだし(高難易度=即死が一杯降ってくる)
自殺する気満々すぎてワロス

916 名前:名も無き冒険者 [2012/08/03(金) 02:49:25.30 ID:jadWvjMQ]
えwこれの未来はソロゲー化に向かってるのwwww?
キャラゲー化の間違いじゃないのかwwwwwwww

917 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 03:06:36.76 ID:VF067GST]
「基本ソロゲーでPTも出来ます」って感じは
開発がB&Sの真似しか考えていないなら、納得出来る流れだよ

韓国は料金も月額+ネカフェからの接続料しか考えてないだろうし
ソロで無双して俺ツエエエ路線で客を呼べるのはB&Sが証明してる

日本では、運営が月額捨てようとしてるけど、アイテム課金のソロオンゲは話にならない
韓国の方針から少しでもそれた動きをしたらマジで終了w

918 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 03:08:45.74 ID:whAA4h5N]
本題のID切り捨ててシナリオ()だけ追っかける月額ゲーム・・・しかも高額
携帯ゲームよりひどいつくりだぞ・・・それ

919 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 03:10:52.63 ID:PvT+lU/4]
こりゃもうダメかもしれんね

920 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 03:14:42.92 ID:VF067GST]
>>918
その通りだと思うよ



921 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 03:32:57.70 ID:jadWvjMQ]
なんか最初のインタビューかなんかで
PTプレイ重視でソロは別ゲーがあるでしょ
みたいな話でてなかったか?

なんかブレまくりだなwwそのうちノンタゲも
止めたりしてwww

922 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 03:35:42.17 ID:whAA4h5N]
このゲームのノンタゲって何か意味あるの?
弱点あるわけじゃなし特定の場所狙うと何かあるわけじゃなし

もしかしてそういうのをつけるつもりだったんだけど・・・ってやつか?

923 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 03:43:41.73 ID:vqK5pf4i]
次世代っぽいでしょ?

924 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 03:45:56.50 ID:L55Med6L]
オートターゲットの演算を廃止して人の手に任せてるだけだよね
悪く言えば手抜き

925 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 04:16:43.03 ID:0XSxwefE]
当たり所の弱点とかないから言われてみればノンタゲの意味ないよな
リッパーとかでかいボスなんてかなり離れてシッポの先っちょですらヘルブラあたるし

まじ次世代だわw

926 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 04:22:37.16 ID:UeZZ5x1X]
ドラクエじゃ全然減らなかったね^^


927 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 04:29:01.01 ID:VF067GST]
日本にもソロネトゲが好きな人達ってのも居るんだけどね
「RPG=テーブルトークRPG」って人達で
特徴は、Pvやアクションや狩りが嫌いで、採集や製作が大好き
アイテム課金やガチャが入ると楽しみが無くなるって知ってるから
ガチャを嫌って真っ先に辞めて行った。

新生待ちしてたり、ドラクエ行ってるんじゃないかな

928 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 06:01:02.83 ID:dC5TtpC9]
>>913
よくおまえみたいに客層()とか言うやついるけど
ネトゲ以前にゲームって時点で客層は被る

929 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 06:02:17.43 ID:VF067GST]
客層って考え方が出来ない代表が鈴木Pだってのw

930 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 06:07:23.43 ID:dC5TtpC9]
ネトゲなんて客層なんて考えなくてもいいんだよ
おもしろいかおもしろくないかってだけの話
MMOだろうがMOだろうが月額だろうがアイテム課金だろうが
おもしろいところに人が流れるだけ



931 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 06:31:31.60 ID:VF067GST]
ベジタリアンと認めない人なんだろうな〜
お腹が空いたら、犬や猫や人肉ですら食べるんだろうな〜

932 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 06:39:16.55 ID:UsGgeNKu]
ノンタゲを画期的な新システムみたいに謳うのがマジで意味わからん
ふつうじゃん

933 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 07:58:04.20 ID:/nkVAW5w]
次世代なのは集金システムだけだというw

934 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 08:02:38.79 ID:+s3K0BM5]
2重苦課金はネトゲで唯一のチョン考案だしなw

935 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 08:26:46.82 ID:UQ4juZb6]
さすがにノンタゲを自動タゲの手抜きという理屈はあり得ない

936 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 09:07:54.23 ID:jVLoX6yi]
朝から元気だなおまえら
とても過疎ゲーのスレッドとは思えないぜw

ノンタゲ自体は良い発想だったけどまるで生かせなかったな
コアユーザーには物足りない、ライトユーザーは楽しい<難しくて面倒

937 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 09:30:54.95 ID:wpMFrPuR]
TERAよりも前にノンタゲのMMOはあったろ、別に新しい発想でもない

938 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 09:33:51.65 ID:PYVLZPb5]
クライアントのでかさなら最強です!

939 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 09:53:21.21 ID:HY+/v7sb]
今までで一番長く続いたのはFF11だった
多彩なミッションやクエストを協力プレイでクリアするのが楽しかった
けど、今からまた同じ様なゲームをやれるかと言われれば多分無理
時間に拘束されるし何より面倒に思えてしまう
だからってお手軽なPSO2をプレイしてみても物足りなさから飽きてしまう
濃厚豚カツソースでも薄口醤油でもない、ウスターソースくらいのゲームが出てこないかなぁ…

940 名前:名も無き冒険者 [2012/08/03(金) 10:49:46.51 ID:3KoHLVDe]
薄口は味じゃないよ



941 名前:名も無き冒険者 [2012/08/03(金) 11:22:08.96 ID:9JmU0vg0]
圧縮技術の低さを自慢するとか頭おかしい

942 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 12:01:33.76 ID:wpMFrPuR]
技術は開発するものではなく企業スパイを送り込んで盗むものです
技術開発比がかからないので家電製品などをお安く提供できます(近隣2国談)

943 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 12:04:35.84 ID:c53ZV4S8]
TEATIMEてブランドのゲームでDVD1枚に3GBぐらい入ってて
インストールしたら12.7GBになったってのならあるが…
圧縮技術が優れていたわけではなく、ゲーム作るのが下手だっただけ

944 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 12:05:16.32 ID:n8djkWcw]
939 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 12:03:50.92 ID:NM7TByIm [2/2]
ギルド入ってない人数考えるとギルド人数の1.2倍くらい
プレイヤー数は全時間だと最大接続数の2倍くらい
これはどのネトゲでも大体同じ

これを考えると最大接続数3360
プレイヤー数6720


945 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 12:08:27.97 ID:YjhVQjz2]
まだいるんだな、こういう幻想抱いてる奴
いや抱いて無いとやってられないか

946 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 12:14:57.46 ID:PYVLZPb5]
今は時間制限なしで15日無料だから業者天国だよ
ギルド入ってレベル上げるとプレゼントもあるし
かなり上乗せされた人数になってるはず

947 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 12:16:56.74 ID:YjhVQjz2]
業者が介入するほど商業価値残ってるのか?

948 名前:名も無き冒険者 [2012/08/03(金) 12:22:31.05 ID:x19CbfMu]
>>944
妙な補正付けても充分終わってると言える範囲なのが笑えるw

949 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 12:24:50.61 ID:405KLVvY]
>946
その条件でも人数回復しないんだなw

950 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 13:33:36.17 ID:whAA4h5N]
>>944
それはプレー時間に縛られないゲーム(時間課金のないゲーム)の場合だろ
ライトプランが主力のTERAちゃんの場合それよりも低くなるのが見えてるぞw



951 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 13:34:26.67 ID:9KcwxJLT]
>>946
中国の大学も休みに入ってるのでこのタイミンクで15日間無料されても
業者の兵隊が居ませんがな

952 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 13:35:42.07 ID:whAA4h5N]
っと950だけどスレ建てって950でいいの?

953 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2012/08/03(金) 13:37:32.66 ID:K3j8MBbk]
本スレは立たないのに人数報告スレの次スレは即座に立つってのも皮肉だなw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef