[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:22 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コンカラーズ・ブレード part3



1 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-Qz+i) mailto:sage [2020/05/18(月) 23:57:00 ID:uh+IC4qR0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑文頭にコレを4行重ねてスレ立てすること

次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

前スレ
コンカラーズ・ブレード part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1587402535/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
コンカラーズ・ブレード part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1589258321/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/24(日) 18:05:45.61 ID:mMkd7dQM0.net]
弓ではじめたの間違いだったかな
全然ポイントたまらなくてレベル上がらん

相手の大砲狙撃したり大砲おいたりはしご蹴落としたり
サポートシてるだけになってきた

802 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/24(日) 18:14:02.39 ID:7y2tZRmw0.net]
弓は使ってないからわからんが、攻城戦やってれば上がっていくだろ?
1日でLvMAX完了するようなソシャゲじゃないぞ <

803 名前:br> 俺は必殺技1段目覚えるのに2週間かけたが、これでも早いほうだと思ってるんだが []
[ここ壊れてます]

804 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/24(日) 18:16:25.89 ID:o43PhjTy0.net]
専用スキルポイント貰えるタイミングが敵倒した時だから
kill取れない武器を最初に選ぶと大変なんだろう

805 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW) mailto:sage [2020/05/24(日) 18:20:58 ID:mhZgRZQC0.net]
一騎打ちだと効率いいのかね

806 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0786-oW4g) [2020/05/24(日) 18:25:57 ID:6QEQ1+VP0.net]
ワールド戦場っていつはじまるんや18時ちゃうんか

807 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/24(日) 18:28:04.71 ID:NdXLIwCC0.net]
>>790
1時間ずれてるから19時だぞ

808 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0786-oW4g) [2020/05/24(日) 18:32:10 ID:6QEQ1+VP0.net]
>>791
なんで?時差?

809 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/24(日) 18:40:21.20 ID:NdXLIwCC0.net]
>>792
中国の時刻に合わせてるぽいよ



810 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/24(日) 18:41:24.47 ID:3vYCcptZ0.net]
アジアの中心の北京時間に決まってるアル

811 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 18:54:02 ID:o43PhjTy0.net]
一番重要なUI関連の和訳さえ追いついてないしな
あまり興味ないんだろう

812 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0712-xFkW) mailto:sage [2020/05/24(日) 18:57:56 ID:SpfQ7E+20.net]
エラー落ち祭りでゲームできなくなったわ
再インスコしてもだめだし引退だ

813 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew) [2020/05/24(日) 18:58:01 ID:hYhz/a5k0.net]
>>795
まあ、完璧を期すならもっと頑張ってほしいと思うけど、
よほど勘の悪い人でなければプレーには問題ない。
スキル関連は数値が違ってたりとひどいのあるけどw

それより、日本語監修やってる人の趣味が気になるわ。
兵団の説明文書とか、ちゃんと読んでみると変なツボついてくるぞ。

814 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ abc7-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 18:59:18 ID:1l/cCAhd0.net]
ファイルの整合性チェックすれば治るよ

815 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g) mailto:sage [2020/05/24(日) 19:04:28 ID:7y2tZRmw0.net]
日本語訳は、まず詐欺表記からどうにかしろって話なんだが
まぁ中華運営様は小日本なんぞしゃべる豚としか思ってねぇわな

816 名前:名も無き冒険者 (アウアウエー Sa52-crVl) mailto:sage [2020/05/24(日) 19:05:58 ID:F50JhEhza.net]
これゲームなんだから兵団の歴史背景とかよりも効果の説明文まじめに訳してくんねえかな

817 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-72RU) mailto:sage [2020/05/24(日) 19:09:36 ID:rEGLGxFv0.net]
差別意識持ってんなら中国産のゲームなんてやるなよ

818 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 19:13:18 ID:Gq4ER4fd0.net]
名称:兵団EXPアップ(10回)
説明:武将EXP100%アップ(5回)
効果:兵団EXP50%アップ(10回)

うーんこの

819 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g) mailto:sage [2020/05/24(日) 19:13:42 ID:W0AonKzu0.net]
結構兵団の解説読むの好きだわ
興味持ってググったらフサリアとか歴史上でもガチで強かったらしいな



820 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew) [2020/05/24(日) 19:14:54 ID:hYhz/a5k0.net]
>>800
ほんとそうw 真面目にやってるのかもしれんけど
間違いが多い。パッチノートとかニュースがそれなりの
速度で出てくるのを見ると、やる気はあるんだろうけどね。

ニュースの助詞の使い方がたまに変なのあったりして、
作業自体は日本語達者な中国人がやってんだろうなあと思う。

821 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 19:23:39 ID:3vYCcptZ0.net]
>>801
それなー
うちのクランにもネトウヨ臭いのがいてめっちゃ中韓敵視してるわ
そんで無駄に日本人を仲間意識してて気持ち悪い

822 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 19:26:07 ID:3vYCcptZ0.net]
パッチノートをちゃんと日本語で出してくれるのは好きだわ
世界相手にしてたら英語で出して読めないやつが悪いががスタンダードだもんな

823 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 19:29:17 ID:o43PhjTy0.net]
ちなみに誤訳は和訳だけじゃなく中国語以外のすべてにあるらしい
日本が特別悪いわけではなく全体的に雑である

824 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g) mailto:sage [2020/05/24(日) 19:31:32 ID:7y2tZRmw0.net]
>>801
>>805
安心していいよ、君たちみたいな意識高い系ちゃん嫌いだから
仲間意識とかまったく湧かない

825 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 19:33:09 ID:Gq4ER4fd0.net]
翻訳なんて一人でやってるわけじゃないんだし、まともな外注とゴミみたいな外注が両方居るってだけでしょ
昔から実績詐称して翻訳受注するクソみたいな業者居たし、擁護するよりその外注を排除してもらうよう要望送るほうが建設的やで

826 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl) mailto:sage [2020/05/24(日) 19:33:23 ID:0sODKVRz0.net]
>>807
それな。
どっちが差別して見下してんだか。

827 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/24(日) 19:39:18.04 ID:o43PhjTy0.net]
誤訳というよりアプデで変更した分の反映が追い付いてないってのが正しい気がするな
開発の権限が大きくて予定にないこと追加しちゃうから翻訳の依頼間に合わないけどまあ別にええやろ分かるやろ、ってな具合に見える

だから最初から入ってて変わってないだろう兵団の説明とかはしっかりしてるんじゃないか?

828 名前:名も無き冒険者 [2020/05/24(日) 19:40:40.45 ID:hYhz/a5k0.net]
>>811
開発現場的にはすごくあるあるです。。。

829 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/24(日) 19:49:24.92 ID:ix6GQ/rIM.net]
世の中をもっと広く知ったほうがいいとしか言えんわ
ネットの世界だけじゃなくてさ



830 名前:名も無き冒険者 [2020/05/24(日) 19:50:46.69 ID:hYhz/a5k0.net]
フサールってハサーとほぼ同義だったんだな
AoEでお世話になりました
強いわけだ

831 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/24(日) 19:56:32.95 ID:x9JbQbZXa.net]
>>813
ホントそれ
いまいるクランは熱くなって暴言吐いたりしたら
それをたしなめたり諌める文化あるから割に快適だけど
前いたとこVCで暴言垂れ流しても誰も止めないからすげー不快だったわ
前のクラン辞めた一因

832 名前:名も無き冒険者 [2020/05/24(日) 19:59:12.58 ID:uyT81Zx/0.net]
取り合えず人数いる今だけのゲームっぽいね
似たようなゲームが出だすと流れるかもね
ゲームバランスとかシステムとか翻訳があまりにも脆弱すぎる

833 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/24(日) 20:03:28.36 ID:X4antRyz0.net]
人気ゲームらしくかまってちゃんが段々増えて来たな
そろそろ覇権も近いぞ

834 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl) mailto:sage [2020/05/24(日) 20:14:02 ID:0sODKVRz0.net]
まぁ、面白いゲームだからもっと宣伝して良いと思うわ。
はやりのインフルエンサー使ってとかさ。

835 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ea5-xVew) mailto:sage [2020/05/24(日) 20:18:23 ID:zUWm3bts0.net]
流行ってるのはインフルエンザじゃなくてコロナだぞ

836 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew) [2020/05/24(日) 20:18:38 ID:hYhz/a5k0.net]
ゲームバランスも翻訳も及第点以上はあると思うけどなあ。
完璧求めすぎなのかもしれないですし。

情報がないって騒ぐ人も多いけど、本家というか中華版のほうは
どうなの?盛り上がってるのかしらね。中国語出来ないから
調べもしてないけど、Steamとは別のプラットフォームなんでしょ?
欧州は、欧州のパブリッシャーがいるんだよねたしか。

837 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew) [2020/05/24(日) 20:19:14 ID:hYhz/a5k0.net]
>>819
さすがに40代の俺でもそれはないと思うわ

838 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 20:38:25 ID:o43PhjTy0.net]
国産で出てもどうせIPとP2Wとカードとガチャだろうしなぁ
今なら聖杯戦争とかか?

839 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a05-crVl) mailto:sage [2020/05/24(日) 20:42:31 ID:0sODKVRz0.net]
>>819
俺は評価する。が公の場では控えた方がいいw



840 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 636e-oW4g) mailto:sage [2020/05/24(日) 20:47:02 ID:7y2tZRmw0.net]
>>815
熱くなってるね、だめだと思うよ
VCの世界もそんなに広くはないと思うけれど

841 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c7aa-Vji+) [2020/05/24(日) 20:48:06 ID:C4v/+RZV0.net]
長城みたいにABCって順番に攻略していく場合は別としてAかBとったらCが解放されるパターンの時って
どっちか取られたらもう一方の防衛は早々に切り上げたほうがいいのかな
自分しか守って無さそうなときはとっとと退散するけど引き上げる途中でピンたてられまくったりするし

842 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-O5Ya) [2020/05/24(日) 21:16:14 ID:muSogNgC0.net]
一騎討ち楽しいですねー

843 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-t5Jr) mailto:sage [2020/05/24(日) 21:21:05 ID:fl2Our610.net]
一騎うちマジでい

844 名前:らねー職あるよな
何とは言わんけど
[]
[ここ壊れてます]

845 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 21:23:30 ID:3vYCcptZ0.net]
遠距離と双剣のいないガチンコ対決楽しい

846 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 21:26:02 ID:o43PhjTy0.net]
個人的には一騎打ちは回復無しにして欲しい

847 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew) [2020/05/24(日) 21:40:52 ID:hYhz/a5k0.net]
えー、毎回3−5人は遠距離いるんだけどw

848 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW) mailto:sage [2020/05/24(日) 21:46:40 ID:mhZgRZQC0.net]
硬直チョークスタンダウンノックバック
行動阻害要素多い上に耐性ないからかなりイラッとすることも多い

849 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 21:53:17 ID:3vYCcptZ0.net]
近接のCCはまだいいんだが遠距離でお手軽スタンやノックダウンはふざけてるだろ



850 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e8c-s4/3) [2020/05/24(日) 21:58:03 ID:uyT81Zx/0.net]
デユエル、シュートボウと盾で虐殺された
バランス悪すぎて勝てる気がしない

851 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW) mailto:sage [2020/05/24(日) 22:01:33 ID:mhZgRZQC0.net]
戦鎚みたいな大振りからのダウンはもらう方が悪いからいいんだけど
中距離以降から出せるダウンって何よって気分

こういうの考えると某くそげの仕様って案外良く出来てたなって思う

852 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 22:07:03 ID:o43PhjTy0.net]
てことはくそげに兵団要素入れたら最強じゃね

853 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 22:22:20 ID:3vYCcptZ0.net]
これにも裏方要素として兵器の補充役が必要デスネ

854 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew) [2020/05/24(日) 22:22:54 ID:hYhz/a5k0.net]
そんなことよりスピアのダメージよ 見てみ 振り回してるだけで20万超えてる

855 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW) mailto:sage [2020/05/24(日) 22:25:26 ID:mhZgRZQC0.net]
木材足りません早く伐採して!!!

856 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 22:32:45 ID:3vYCcptZ0.net]
\王騎将軍召喚しました/

857 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew) [2020/05/24(日) 22:35:56 ID:hYhz/a5k0.net]
>>833
盾って剣盾か刀盾?
そのどちらもなかなかしなないからね
特に上手いやつの刀盾はHit and Awayで
確実に殺していくのがすごい。残りHPが
微妙なところから突進くらったらまずムリ。

858 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 22:41:11 ID:Gq4ER4fd0.net]
刀盾はヴェネツィア崩しのエキスパート
オグリアでも気軽に入っていく

859 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-oW4g) mailto:sage [2020/05/24(日) 22:41:46 ID:3d+a96T0a.net]
どの職も一騎打ち向きのマスタリー組んでるかどうかだよ
攻城戦と同じ構成で来てる人はお荷物



860 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aa5-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 22:48:47 ID:OAk4DXAO0.net]
SteamとDMM版って一緒にあそべますか?

861 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-aZXU) mailto:sage [2020/05/24(日) 22:49:49 ID:LOi3NhAj0.net]
攻城戦でも一騎打ちでも一貫してツンツンしてる野太刀は私です
やることがそれしかねぇ
転ばす2回転間合いを取るのループ

862 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 072c-YJ36) mailto:sage [2020/05/24(日) 22:51:40 ID:a/Cy3e740.net]
一騎討ちでスキル書何枚か出たから売ったろと思って相場見たらめっちゃ高いね。持ってるやつ全部売りに出したわ

863 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 22:56:26 ID:o43PhjTy0.net]
>>843
遊べる 他の奴と一緒にやるなら最初の地域を合わせた方が良い ペアレスか雲川

864 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aa5-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:07:04 ID:OAk4DXAO0.net]
>>846
ありがとうございます

865 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b62f-oW4g) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:12:57 ID:zpSOuWld0.net]
王者の道課金で手に入るアイテムが使えるイベントショップってどこにあるんですか?

866 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:26:54 ID:o43PhjTy0.net]
>>848
F5押して出るページの一番右

867 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ca4b-n1uY) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:36:25 ID:2y7iQqvp0.net]
急に飽きた
終わりないし
時間の無駄だわ

868 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:39:37 ID:3vYCcptZ0.net]
急に飽きるけど明日にはまたやりたくなるのがこのゲーム
(´・ω・`)う〜ん、くそげ

869 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:42:17 ID:Gq4ER4fd0.net]
>>850
むしろシーズン残り3週間切ってるぞ
アペニンとかアルノとか間に合ったか?



870 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-bJq9) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:42:31 ID:9BV69dEq0.net]
一週間やらないとやりたくなるぞ、MMOだし育成マゾすぎる 時間ないと無理だわね 一騎打ちだけ楽しい

871 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2702-bJq9) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:43:22 ID:9BV69dEq0.net]
アペニン育成してた

872 名前:ッど弓面白くないんだよなぁ []
[ここ壊れてます]

873 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:46:48 ID:mhZgRZQC0.net]
アイテムロックのシステムがよくわからん
製造したアイテムまでロックされてるし

874 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-tKWB) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:49:27 ID:mMkd7dQM0.net]
>>840
それに比べて双剣は
Hit and ウェーイで確実にどっちかが死ぬからな

875 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-aRTP) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:49:46 ID:OZjBgnUK0.net]
ロックされた素材使ったら完成品もロック

876 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW) mailto:sage [2020/05/24(日) 23:53:36 ID:mhZgRZQC0.net]
あ、そういう
新規製造で一発ランクアップを作れたから売りたかったなぁ

877 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a302-xVew) [2020/05/25(月) 00:06:40 ID:xtHqM42L0.net]
>>856
ほんとそうw

878 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-gKvY) mailto:sage [2020/05/25(月) 00:09:56 ID:1yUYXgCk0.net]
タタール強いらしいけどどっちのツリーで育成するのがいいの?

879 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e8c-s4/3) [2020/05/25(月) 00:15:34 ID:XdetQ5l70.net]
>>855
製造したアイテムは売れないよ
売れるのはドロップ品だけ



880 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b60f-oW4g) [2020/05/25(月) 00:19:30 ID:9P6iM6nk0.net]
ウィークリー挑戦の「挑戦リセット回数」って何これ

881 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-f9m4) [2020/05/25(月) 00:31:00 ID:5o15ATZ50.net]
>>860
使ってないが見る感じは上のブロック解除+2回攻撃、流血DOT取るな俺なら。おまけで移動速度5%か
上全部取ればレベル20でちょうどでしょ、下取るならマルタの方が良い

次のシーズンユニットが気になるなぁ、侍とか来ると熱いな
トルコとかオスマン系とかラクダ騎兵とかかもな、コンキスタドールとか来そうだけどな。」もうちょっと前の時代から始めたら象騎兵とかギリシャローマとかあったのになぁ

882 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-f9m4) [2020/05/25(月) 00:32:24 ID:5o15ATZ50.net]
>>862
めんどくさいやつリロールできるんじゃなかったっけ
ボッチはパーティ必要な奴はリロールしとこう

883 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/05/25(月) 00:36:56.53 ID:HZ6/yQFz0.net]
ノルド兵とか来てほしぃな。あとは十字軍とか人気出そう

884 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/) mailto:sage [2020/05/25(月) 00:43:09 ID:lNtnoRHo0.net]
ぞうさん来て欲しい

885 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-k4OW) mailto:sage [2020/05/25(月) 00:56:54 ID:BsYE+TQG0.net]
新シーズンの前にスキル周り何とかしてほしい

886 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-f9J/) mailto:sage [2020/05/25(月) 00:58:16 ID:4WXSFB5E0.net]
砂漠もあるしラクダ騎兵欲しいわ 

887 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f61-fWRw) mailto:sage [2020/05/25(月) 01:05:50 ID:5buHkbPp0.net]
チャットの使いづらさどうにかして欲しいわ
切り替えてそのまま入力できるのとチャットタブのカスタム化は必須

888 名前:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM06-ckYg) mailto:sage [2020/05/25(月) 01:15:17 ID:HK1hHKktM.net]
今週の傭兵、弓兵ならどっち?

889 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-f9m4) [2020/05/25(月) 01:16:27 ID:5o15ATZ50.net]
>>867
結構要望真面目に聞いてくれてるっぽいし領土戦とかスキル、兵団、武器周りのバランスは半年くらいしたらもっと良くなるんじゃない?
気長に自分のペースでやると良いかもよ。気になるところはメールどんどん送るべし、クレームとかじゃなく



890 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a31e-oW4g) mailto:sage [2020/05/25(月) 01:22:18 ID:ChFmgGoy0.net]
次のシーズンは象兵でるんだっけ?

891 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g) mailto:sage [2020/05/25(月) 01:59:35 ID:ooRsd90J0.net]
ゾウ兵出たら領土戦全員ゾウになりそう

892 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a31e-oW4g) mailto:sage [2020/05/25(月) 02:21:41 ID:ChFmgGoy0.net]
ほんの一ヶ月くらいやっただけだけど地道に改善してるなって気はする

893 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b01-f9m4) [2020/05/25(月) 02:31:04 ID:5o15ATZ50.net]
象は時代的に多分出ないだろうオスマンとかイスラム系は出そう。象とかラクダは資源も作らんといかんからなぁ
マルタ兵は十字軍とは違うのか?詳しくないからわからんけど。砲兵がもう出てしまったしなぁ。ナポレオンの時代まではまだ遠いのに

894 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-f9J/) mailto:sage [2020/05/25(月) 02:42:14 ID:lNtnoRHo0.net]
象は資源じゃなくて食料大量に食うとかでどうかね

895 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bb5f-WyE1) [2020/05/25(月) 02:53:19 ID:WarD1cqf0.net]
騎兵ゲーすぎて萎えた、ナーフしろよ糞運営
馬止めで止まらない騎兵っておかしいだろ

896 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-crVl) mailto:sage [2020/05/25(月) 03 ]
[ここ壊れてます]

897 名前::04:54 ID:kDTvbsnd0.net mailto: ちゃんと鍛えたヴェネツィアの馬止めなら止まるぞ
HP3万の重装武将が1秒で溶けるからな
[]
[ここ壊れてます]

898 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-oW4g) mailto:sage [2020/05/25(月) 03:09:46 ID:ooRsd90J0.net]
騎兵が領土戦で強いのって連携の取りやすさって所もありそう
普通なら「盾前だして、槍出して、遠距離だして〜」とかやってるのを騎兵全員で突撃って単純だから強い

899 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b66d-jiYv) [2020/05/25(月) 03:17:49 ID:ul4HeUhD0.net]
>>845
必殺書なんてアホみたいに出品されてるだけであって売れんぞw
ウィークリークエで毎週5枚余裕で手に入るのにw

一騎打ちは常設して欲しいは
それが無理ならせめて毎日夜開催してほしい
一騎打ちが一番面白い



900 名前:名も無き冒険者 (ワントンキン MM06-8Kni) mailto:sage [2020/05/25(月) 03:18:34 ID:jy2uk9/VM.net]
マルタ槍盾衛兵のスキルは上と下どっち取ればいいですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef