[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/17 18:08 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part40



1 名前:名も無き冒険者 [2018/03/11(日) 15:35:19.53 ID:7Ij1XtQC0.net]
■関連サイト
┣ 日本公式 blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ ameblo.jp/official-

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part393
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1520411157/

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1518773356/

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

677 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:11:01.35 ID:1vshtcjt0.net]
一段階から二段階に上がった身としては一段階が空き巣祭りになろうがしったこっちゃないし新規ギルドが楽に拠点取れていいんじゃないっすかね

678 名前:名も無き冒険者 [2018/03/23(金) 15:12:47.83 ID:xkYXrWs6M.net]
いちごミルクは2段階3段階の人なら誰にでも知ってる空き巣なのにいつから空き巣じゃなくなった訳?
昨日も空き巣してるし、空き巣現在進行形ですけど。

679 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:19:47.36 ID:fBiqO2gS0.net]
いや空き巣だよ?いちごみるくは
ただたまに出てくる謎ギルドなだけ

680 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:36:51.78 ID:7yAP79iaa.net]
>>660
まともな人間近づかんも何も空き巣ギルドって人増えたらその分助成金不味くなるから募集してないんじゃないの

681 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:41:52.88 ID:7yAP79iaa.net]
いちごみるくは空き巣ギルドの代表格のくせにメリブレ倒す謎ギルドだからな

682 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:10:29.33 ID:H3Q2Cr100.net]
メリーブレイズって空き巣だろ?

683 名前:名も無き冒険者 [2018/03/23(金) 16:18:44.10 ID:xkYXrWs6M.net]
メリブレは空き巣だったね。
今も空き巣かっていうと、、、微妙、、、
最近は空き巣活動ですら、滅多に顔出ししなくなった。

684 名前:名も無き冒険者 [2018/03/23(金) 16:55:33.64 ID:lbC2rRJ30.net]
S:Selene
A:Nebulas,EDEN,スーパー野獣プラザ,SSS
B:IXCES,らびあんろーず,百物語,雷帝,Revive,黒い不死鳥,五百壱統合戦闘航空団,灯幻郷,RaidFive
C:桜色の四つ葉,全身ホルモン,木と風を愛でる会,Rump,Glanz,MlSA,AshyLRC

685 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:03:26.13 ID:hUTElm910.net]
>>665
その通りなんだけれどなぜか一般募集してるギルドもある。今見たらぶりぶり帝国酷いな、76人もいるならまともに戦えるだろ。



686 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:39:33.74 ID:BsgODKGN0.net]
空き巣といってもかぶった時に出てくる所とそーでない所の2通りある。
657のリストだといちごみるくは前者。その他は後者。

687 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:40:59.36 ID:XVwe91L70.net]
>>643
実際そういう事やで
2段階いけるギルドでも、緩い1段階で俺TUEEEしてるギルドが多いからこうなってる
1段階で弱小ギルドを薙ぎ倒して優越感に浸ってる方が楽しいしね
そういうギルドも空き巣も一緒で、よそのギルドの事なんか気にせず自分たちが楽しければそれでいいって魂胆よ

688 名前:名も無き冒険者 [2018/03/23(金) 17:43:34.62 ID:xkYXrWs6M.net]
ぶりぶりはね WW
確かに国連が全チャ使って予告までしたのに被せてくるギルドだろ?

689 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:46:33.75 ID:TbsIBQS70.net]
空き巣だー空き巣だーって騒いでるから垢一家が1段階で勝てる戦力募集とかしてるぞw

690 名前:名も無き冒険者 [2018/03/23(金) 17:58:14.79 ID:FYmSYn8cd.net]
>>662
頭悪そう

691 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:30:07.99 ID:xKSqOHZQM.net]
根本的な仕様が変わらない限り空き巣はなくならねえよ
良いじゃねえか一段階くらい
その内に自動建設も導入されて先建て空砦が増えるんだろうから、今の内に棲み分けしとかねーとまた2段階3段階が
空き巣だらけなんて事になるぞ

692 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:33:59.34 ID:ieJK725rd.net]
>>676
先建て増えるか?
戦闘したいギルドがギリギリまで様子見しやすい仕様だが

693 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:46:48.64 ID:DiCuq7YKp.net]
置いた瞬間完成しなくても砦数に表示されるようになるから
終盤微妙な駆け引きが生まれるのでは無いだろうか

694 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:25:03.08 ID:BsgODKGN0.net]
>>674
戦力がもし集まってもマスターがアホだから無理そう。

695 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/23(金) 21:05:12.60 ID:xKSqOHZQM.net]
>>677
もう自分でほぼ答え言ってるじゃねーか



696 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/23(金) 23:01:10.23 ID:QQvcLsSy0.net]
3/23(金)    ○は戦闘有です

-1段階-
 Bウェイル農場  Strelitzia
 S南部沼地  占領ギルドなし
 Sオークキャンプ  占領ギルドなし
 Cカランダ尾根  ウルスラグナ
 Cトバレの小屋  ま

697 名前:ーん笑
 Cエントの森  MerryBlaze
○Cルアの木の根元  IXCES
 Cマルニの実験場  花刻商会
 Mクシャ村  BamBoo
○M石尻尾の丘馬農場  ScV
 Mカズラ農場  ムーランルージュ(維持)
○V廃墟都市・ルーン  EDEN
○V殉教者の避難所  臭い砂漠
○Vラクシャン天文台  Lusty
 Vフォハラム農場  占領ギルドなし
 V謙遜  海賊団茜一家
○Vガビニャ海岸の崖  アビスターナ

-2段階-
 Bゴブリンの洞窟  桜色の四つ葉
 B古代の石室  CONCEPT
○Bフローリン関所  AromaRevo
○Sハイデル北部採石場  おとなしいタヌキ
 Sセレンディア神殿  むちむち商工会
 Cエフェリア警戒所  占領ギルドなし
 Cオージェの家  黒猫旅団
 M兵の墓  ヴァルプルギスナハト

-3段階-
 M警戒の鐘  WANTED
○Vバルハン関所  Rebellions
[]
[ここ壊れてます]

698 名前:名も無き冒険者 [2018/03/23(金) 23:07:00.31 ID:JpoCO+7O0.net]
空き巣と轢き殺しの話ってもう2年くらいやってる気がするし
正直今の仕様じゃどうしようもない
だからもう各々好きなところに砦建てたら良いと思うよ

699 名前:名も無き冒険者 [2018/03/23(金) 23:14:04.01 ID:lbC2rRJ30.net]
桜色の四つ葉も2段階進出か

最近の1段階で一対三でも耐えたらしいし、1段階残っても、今後複数タゲされるってのを考えると妥当か

700 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/23(金) 23:16:28.22 ID:30XDHx+T0.net]
戦闘なしだし空き巣じゃね

701 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/23(金) 23:22:03.70 ID:DiCuq7YKp.net]
桜色は去年から2段階にいるよ
空き巣だったり動員してたり色々だったけど

702 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 00:34:08.88 ID:29VMsJV4x.net]
今日の戦闘はどんな感じだったんだ

703 名前:名も無き冒険者 [2018/03/24(土) 00:48:31.96 ID:v0mr9SQ70.net]
そうなのか

人数多いのに1段階中心参加
空き巣
マスター人格やばい

あれ、らびあんろーずと桜色の四つ葉似てるな

704 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 00:56:39.26 ID:uvzjtj7Jp.net]
>>686
2・3段階
タヌキ ひよこ → たぬき
あとは空き巣退治

705 名前:名も無き冒険者 [2018/03/24(土) 02:01:03.65 ID:naqpuEiC0.net]
>>669
こういうの見ると不思議とランクインしないギルドがヘイト下げでやってるんだろうな
アビスターナ ロキとか良いランクでランクインできるだろ



706 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 02:34:32.06 ID:H3hBY1ld0.net]
ヘイト下げもあるし、私怨で特定ギルドのヘイト上げ工作してるのもいる
だからランク付けは要らんと言ってるのに

707 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 02:46:55.94 ID:hil57X580.net]
ランキングいらねえと思うけどそもそもそのランク日曜基準で作ったと誰か書いてたような
あと多分月水金らへんがメインのギルドってランキングに載りにくいのかもな
V鯖臭い砂漠ハバネロロキファミリアアビスRump全部そこらへんに該当する
昔も水金専門だったPeanutsってギルドはかなり強かったのにまったく話題にならなかった
ハバネロロキRumpは不戦勝多そうだし

708 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 02:49:04.70 ID:hil57X580.net]
Rump載ってたわすまん でもCって事はなくね?
結局ランキングあてにならないでループするな

709 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 03:02:42.44 ID:Q4pi+HBUd.net]
タイマンの勝敗で反証くらい出さんとSAランクのヘイト下げとしか思われんぜよ
格下に負けたなら告知して更新すればいいだけ

710 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 03:27:10.04 ID:P6zMBret0.net]
タイマンでひよこ負けてたな、おとなしいひよこか

711 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 04:05:32.17 ID:oeOGs2C90.net]
あびすたーなは2段階いってね?

712 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 04:51:59.46 ID:zxK6LoBx0.net]
1段階なのに意図的に抜かれてる
わかりやすいな

713 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 06:24:53.68 ID:TPzidDcD0.net]
>>689
アビスターナは2段で戦ってるから入ってないんじゃないの?今の2段ギルドが1段降りたら戦えるの1段ギルドで2個くらいしかない

714 名前: []
[ここ壊れてます]

715 名前:名も無き冒険者 [2018/03/24(土) 07:00:05.01 ID:Ot2+9PNH0.net]
昨日はV鯖拠点戦も拠点多いなと思ったら空き巣ばかりだし、ひどいゲームだったな。



716 名前:名も無き冒険者 [2018/03/24(土) 07:25:52.27 ID:LFYFcCVr0.net]
一段階でひき殺しを楽しんでいるところが
あの手この手で砦の立っている拠点を探知して
あちこちに転戦しているっぽいな

もはや拠点戦というより、鬼ごっこだwww
そいつらはオオカミ同士で戦うより
ウサギを見つけて一方的に虐めたいらしい

717 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 08:15:45.23 ID:Ot2+9PNH0.net]
便所の落書きのランク付けなんて何の権威も危険度もないのに
書く側も書かれる側も互いに探り合いして必死になってるのが実に滑稽
書く側は独断と偏見で適当に、書かれる側はふーんと眺める程度でいいんだよこういうのは

718 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 08:52:28.44 ID:/rsLPI7T0.net]
高度な情報戦()をみんな楽しんでるんじゃないのこれ

719 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 11:14:20.16 ID:xoZ3VUtBd.net]
ランキングは目安になるのと、工作員常駐しているのかをみれるから案外悪いものでもない。
意図的に名前が抜かれているギルドとかもあるし、情報工作も含めての拠点戦だから奥深いもんだぞ

720 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 11:46:03.72 ID:29VMsJV4x.net]
昨日の2段階以上でまともな戦いが一つだけ
しかもその一つもタイマンでお互い20前後しかいないって大丈夫か

721 名前:名も無き冒険者 [2018/03/24(土) 12:08:00.49 ID:OoU72ObYM.net]
金曜なんてそんなもんだろ

722 名前:名も無き冒険者 [2018/03/24(土) 12:24:09.26 ID:v0mr9SQ70.net]
S:Selene
A:Nebulas,EDEN,スーパー野獣プラザ,SSS
B:IXCES,らびあんろーず,百物語,雷帝,Revive,黒い不死鳥,五百壱統合戦闘航空団,灯幻郷,RaidFive
C:桜色の四つ葉,全身ホルモン,木と風を愛でる民、Rump,Glanz,MlSA,AshyLRC、ロキファミリア
日曜日の拠点戦目安らしいよ

723 名前:名も無き冒険者 [2018/03/24(土) 12:26:10.96 ID:Z9BGsjXeH.net]
>>703
日曜参加ギルドが多いから金曜やってるギルドなんて知れてるぞ逆言えば月曜もおらん
大体火曜か木曜が多いな

724 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 12:30:04.08 ID:hil57X580.net]
>>697
1段階でやってる奴は分からないのだろうけど
おとなしいタヌキひよこ倶楽部ハバネロアビス黒猫旅団バンガードコンセプトV鯖がよかった
このあたりは2段階最下位層だからいつ1段階に落ちてきてもおかしくない。あとは1段と2段を行き来する
この中で少しは勝ててるのはタヌキひよこV鯖くらいで他はただの餌。2段階で空き巣以外に2割勝てりゃ上出来
あとは負け萎えしたメンバーの脱退と2段階挑戦にモチベ上がるメンバーのふるいわけにギルドが耐えられるかどうかをどこもやってるはず
タヌキでも1段階のちゃんとした所なら2つかこめば倒せるだろうから頑張れ

725 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 13:06:44.22 ID:3oGSq6ew0.net]
金曜は元からおらんやろ



726 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 13:12:30.62 ID:bzJthBUY0.net]
下層ギルドが現段階と下の環境行き来するのは責められるようなことじゃないからなー。

それより2段階にクラス分けできる程ギルドが増えたことを喜ぼうじゃないか。

とはいえ農民ギルドだと最大手のバンガードでさえ中層にいけてなかったか、この辺が壁かねぇ

727 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 14:00:09.28 ID:hil57X580.net]
バンガードが2段階で勝ててるのはSSSとハバネロだけだったと思う
それ以外は全部負けてるんじゃないか
コンセプトはまだ最下位とは言えないくらいに強いと思うけど黒猫旅団にしか勝ててないはず

728 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 14:43:54.81 ID:xoZ3VUtBd.net]
農民ギルドって数で押しきる戦術主体のギルド総称であってるか?

729 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 14:47:13.51 ID:gY2ZIlqPd.net]
コンセプトはSSSや猫狼にも勝ってるだろ

730 名前:名も無き冒険者 [2018/03/24(土) 14:51:46.27 ID:ie9PeTI+d.net]
>>711
普段は自決や赤戦とかのPvPコンテンツせず、拠点戦だけ参戦のメンバーが多いとこじゃね?

731 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 14:52:11.90 ID:Om5MsdBG0.net]
そもそも農民ってなんだよ
くさすぎる

732 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 14:5 ]
[ここ壊れてます]

733 名前:4:40.56 ID:O280NVjN0.net mailto: Vanguardは元占領 []
[ここ壊れてます]

734 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 15:14:38.32 ID:sj0XOseE0.net]
>>715
メガ鯖前?

735 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 15:35:38.69 ID:O280NVjN0.net]
合併後もバレンシア辺りで出てたはず



736 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 15:42:07.81 ID:3FWiYo5r0.net]
sssそこそこ強いけど人数少ないからな

737 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 16:58:59.22 ID:IeihByiB0.net]
数>質なギルドが農民ギルドだと思ってた
拠点戦に参加する前提でね
本当の農民ギルドは拠点に参加しないから
半農が正しいんだろうな

738 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 17:41:32.14 ID:haV26NMra.net]
生活系ランカーじゃないやつはエセ農民だから

739 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 17:50:36.77 ID:ZzUYU29x0.net]
拠点戦やてるギルドの農民は拠点戦以外の時は放置民
拠点戦で農民で通してる大手ギルドて黒猫、コンセプトのほかにあったけ

740 名前:名も無き冒険者 [2018/03/24(土) 18:08:58.66 ID:v0mr9SQ70.net]
東方?

今違うのかな?

741 名前:名も無き冒険者 [2018/03/24(土) 18:35:04.56 ID:OoU72ObYM.net]
国連も農民ギルドじゃなかったか

742 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 19:18:10.00 ID:udwAlLq6a.net]
果実園みたいなののことを農民ギルドっていうんやぞ
拠点戦出てくる自称農民ギルドは弱いですよアピールのためでしょ

743 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 19:27:13.66 ID:tCO+2431d.net]
ヴァンガ占領てドンガラビ同盟とかいう懐かしいやつか
あれで占領ギルド扱いは流石に草

744 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 19:46:55.85 ID:sj0XOseE0.net]
ガチ勢じゃありませんよアピールかと思っていた>農民

VCで指示まわさない
参加予定ADをスプシで管理しない
練習もしない
当日今日はどこで戦争ですかがチャットで出てくる感じ

745 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 20:50:45.15 ID:bB5e9cM90.net]
>>725
もっと昔、鯖統合前はウロボ、エンハン、ヴァンガ、不死鳥、ウルスあたりが強かった



746 名前:名も無き冒険者 [2018/03/24(土) 21:02:22.13 ID:pXYcgSut0.net]
>>724
農民だって食っていくために戦うだろ!

747 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 23:03:31.40 ID:K8dIf7pW0.net]
>>710
ハバネロは今までの情報一切見直したほうがいいぞ。
プラウから20人ほど加入してるから今まででも30人↑は動員してたのが40〜50動員まで行くんじゃないか。

748 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/24(土) 23:20:54.28 ID:hil57X580.net]
ヘイト上げはいい加減にしなw
KNKの動画でHABANEROと戦ってるからちゃんと数えてみ。せいぜい30ちょいだぞ

749 名前:名も無き冒険者 [2018/03/24(土) 23:21:44.11 ID:WpFgpJA30.net]
>>723
国連は占領とかでも参加確認とかpt事前編成とか一切しないらしい

750 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/25(日) 00:05:17.40 ID:zxbZ8hQd0.net]
>>729
加入したのつい最近だろ。参考にならんでしょ。
まあ単なる予測と注意喚起だから。しばらくは直接当たるなり、動画拾うなり情報収集続けてから最終判断するよ当然。
ただ情報収集甘いやつが多いからなあ。事前情報はばらまいてくに限る。

751 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/25(日) 00:19:16.46 ID:BLNB2AGz0.net]
人増えてもハバネロは歩兵弱いからな・・・TBBDが多くて修理妨害がうざいぐらい

752 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/25(日) 00:54:46.02 ID:OYfnryXU0.net]
ウルスも強い時代あったんだな

753 名前:名も無き冒険者 [2018/03/25(日) 02:11:11.40 ID:macsI9kf0.net]
ウルス強いって言ってもウロボ同盟ありきだし
そりゃ今よりは強かったけど

754 名前:名も無き冒険者 [2018/03/25(日) 10:33:55.17 ID:zPXsOVNU0.net]
オロボじゃなくウロボの方だよね?
解散した方の

755 名前:名も無き冒険者 [2018/03/25(日) 11:16:13.82 ID:LelvqWdi0.net]
正直どっちでもいい…


今の話しようぜ



756 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/25(日) 17:44:39.92 ID:oOHJnj700.net]
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【300円】稼げるよ

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

16周年記念イベント開催中
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だw


基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、稼ぎ狩場である実験場で時給300円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
リネージュ起動後に、毎回タスクマネージャーからリネのCPUでの優先度をリアルタイムに設定すべし(詳細はググれ)
情報収集はリネージュしたらば掲示板で

お勧めRMT業者

RMTジャックポット
RMT KING
マツブシ

757 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/25(日) 19:30:43.91 ID:CwO5VfL60.net]
砂漠に10砦は草

758 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/25(日) 19:43:43.40 ID:nIymqnCHp.net]
一体禁食で何が始まろうとしているのか

759 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/25(日) 20:16:42.23 ID:DQiL7RCE0.net]
国連とレギオンのタイマン 7分で決着付くとか
力の差ありすぎだなー恐ろしいわ

760 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/25(日) 20:19:18.19 ID:nIymqnCHp.net]
今週も抹茶とぶりぶり・Zilch の砦下手空き巣が3段取ったから
平日3段階勢はお気をつけて

761 名前:名も無き冒険者 [2018/03/25(日) 21:09:45.36 ID:BOB+ZRQm0.net]
サルマ:リベ、Fenrirr→リベ
ハスラ:コンセ、ノヴァ→ノヴァ
石角:侍パン、エルコ、キルマ、猫狼あとどっか

762 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/25(日) 21:11:18.95 ID:nIymqnCHp.net]
石角はタヌキも居た

763 名前:名も無き冒険者 [2018/03/25(日) 21:27:36.97 ID:3IpTY3VC0.net]
西部関所:ばとろわ、ひよこ、黒猫旅団、穏健派、ヴァンガ、らびあん、はばねろ、Oウロボ

764 名前:名も無き冒険者 [2018/03/25(日) 21:34:55.32 ID:cZDb0Gic0.net]
>>741

765 名前:名も無き冒険者 [2018/03/25(日) 21:36:01.30 ID:cZDb0Gic0.net]
>>741
国連人数だけは多いからなぁ数は正義だね



766 名前:名も無き冒険者 [2018/03/25(日) 21:53:32.11 ID:PZMxYB+ja.net]
オルカ復活か!?
1段階で見かけたらまず最初に潰したほうがいいな 元占領ギルドで領地もとったこともあるしな

767 名前:名も無き冒険者 [2018/03/25(日) 21:58:41.40 ID:LelvqWdi0.net]
桜色の四つ葉くそちゃう?w

残り2ギルドで全防衛w

50人動員してなにしてるんすかね〜
暇すぎて5ch書き込む時間すらあるわ

768 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/25(日) 22:12:05.59 ID:4EBEjtFGd.net]
今、空巣以外で給料2m以上くれる公募で入れる

769 名前:ギルドなんてあるか?
給与いいところで、気になるところは公募してないんだよなぁ
[]
[ここ壊れてます]

770 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/25(日) 22:13:39.82 ID:YvbcaEsrx.net]
いっぱいあるから全チャ見ろ

771 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/25(日) 22:54:29.93 ID:V8maEGmE0.net]
3/25(日) ○は戦闘有です

-1段階-
○B老人の橋  占領ギルドなし
○Sリンチ牧場  灯幻卿
○S東部関所   臭い砂漠 
○S監視塔  AshyLRC
○Cエフェリア渓谷  OrcaCrown
○Cベア川水源地  Shlimazl
○C狼煙台入口警戒所  占領ギルドなし
○C放棄された採掘場  RaidFive
○Mアルム岩渓谷  黒い不死鳥
○V禁食  占領ギルドなし

-2段階-
○B西部関所  Ouroboros
 Cルツム族駐屯地  占領ギルドなし
○M石角海岸  猫と狼が遊ぶ場所
○Mハスラ崖  NovaEra
 Vカポティア  占領ギルドなし
 V三日月神殿  トマト組合
 Vガビニャ火山地帯  マイソシアの旅人

-3段階-  
 Bクロン城  占領ギルドなし
 B西部警備キャンプ  国際連合普通維持軍
 Sグリッシー廃墟  Zilch
 C北部小麦農場  ぶりぶり帝国
 Cヘッセ聖域   シルエットパルーデ
○Mサルマ基地  Rebellions
 Mカーマスリブ寺院  抹茶ぱふぇ(維持)
 V岩石警戒所  WANTED
 Vイベルブオアシス  いちごみるく
 Vアンカト海岸  東方幻想郷(維持)

772 名前:名も無き冒険者 [2018/03/25(日) 23:37:54.96 ID:WL3MqGlu0.net]
>>748
最終的にいいところ持っていっただけでほとんどフリーだっただけだぞ

773 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/25(日) 23:53:43.83 ID:aPcxSymX0.net]
エフェリア渓谷
9ギルド
星ノ下 revive バウンダー オルカ イクセス グリッターナイツ ガリナ 茜一家 ムーラン

茜一家いきなり落ちる
revive ←オルカ 星ノ下 イクセス ガリナ
ムーラン ← グリッターナイツ バウンダー
結果revive、ムーラン落ちる

イクセス ← オルカ 星ノ下 ガリナ
バウンダー →← グリッターナイツ
結果イクセス、グリッターナイツ落ちる

ガリナ→オルカ→バウンダー
星ノ下→ガリナ
結果バウンダー落ちる

ガリナ ← 星ノ下 オルカ
結果ガリナ落ちる
星ノ下がオルカに数分で落とされて終わり
かな

774 名前:名も無き冒険者 [2018/03/26(月) 00:00:02.67 ID:lb8eb1X50.net]
いいね、もっとこんな情報欲しいわ

775 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/26(月) 00:04:52.88 ID:JRo3Amx00.net]
星ノ下とかいうところイカしてるね



776 名前:名も無き冒険者 [2018/03/26(月) 00:18:02.62 ID:lb8eb1X50.net]
>>756
最後まで遊びたかったんだろうな

ガリナからはうらみかったと思うけど

777 名前:名も無き冒険者 [2018/03/26(月) 00:23:57.37 ID:7Rw3jfd80.net]
そもそもReviveが堂々と一段階くるのもどうかと思うけどな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef