[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/17 18:08 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part40



1 名前:名も無き冒険者 [2018/03/11(日) 15:35:19.53 ID:7Ij1XtQC0.net]
■関連サイト
┣ 日本公式 blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ ameblo.jp/official-

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part393
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1520411157/

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1518773356/

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

441 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 01:35:00.45 ID:8LHcpqkf0.net]
戦力過剰で腹立つなら初手集まればええやん、きても狙われるだけだぞ!みたいな。
弱小ギルド戦力把握できてないところが多いから事故ってて残念なことが多いけどw

442 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 02:16:53.80 ID:siOBGIhta.net]
そこそこ力あるとこは2段階来りゃいいのに
上がっても勝てないとか言うけどCONCEPTとかたまに取ってるんだから参加ギルド次第では全然勝ち目あるぞ

443 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 02:44:46.65 ID:Nar/j3uh0.net]
最近の2段は複数砦建つしCA穏健ばとろわノヴァあたりもワンタゲ貰って沈むから2段下位でも勝ち筋は追える
最近上がってきたようなところも後建てして賢くやってると思うわ

444 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 05:43:41.67 ID:+sUMfIxh0.net]
拠点戦コンテンツがーとかほかのギルドがーなんて言った所で
二段行かないギルドは行かないし二段目指すギルドは虎視眈々と育成してるから結局変わらんよ
むしろ二段行くために力を蓄えてる最中のギルドのケツ蹴り飛ばしてぼこぼこにされてやる気なくさせるほうが拠点戦コンテンツにとって害悪なんじゃない?

二段中堅も狙える程十分すぎる力があるのに一段階でひき殺してるギルドは別だが

445 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 06:35:32.71 ID:aL2+AapJ0.net]
>>429
その2つは一段階メインでオナってるからだろ

446 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 07:22:30.98 ID:Sr2VN+RAd.net]
一段階 勝ちやすい=お金はいる、キルとれる

二段階 負けやすい=お金入らない、ボコられる

どっち選ぶかは自由、他ギルドにどうこういわれて動くことではない。
ギルド方針、メンバーの意向。

447 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 08:17:49.55 ID:TlPaTMksa.net]
50人動員の不死鳥も2段階いってないのに叩かれないよね
不思議だなぁ

448 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 08:42:18.61 ID:zbkrNF9bp.net]
新参がカイジムーブするのはまだわかるんだけどな〜。ここみてるわけじゃないし

449 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 08:56:28.87 ID:uVD2ZXFKM.net]
>>436
これな



450 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 09:26:36.64 ID:0rX0NCbc0.net]
結論: この拠点戦システムは超絶クソシステム

要するに、相撲で言うと大関クラスでも序の口とかに自由に出られるわけで
そして幕の内で負けるより
100%勝つ序の口で勝った方がずっと高い給金が出るわけだ
馬鹿馬鹿しい

451 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 10:31:35.95 ID:O/3UwxpnM.net]
何故相撲で例えてしまったのか

452 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 10:34:53.04 ID:PBXOoJdv0.net]
>>411
??

453 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 10:47:02.33 ID:6RrLOTLBd.net]
1段上位が軒並み2段チャレンジした結果1段がスカスカになった結果を踏まえると1段下位を装って上がれ上がれと言ってたのは実は相手の欲しい2段組だった可能性あるよね

454 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 10:55:59.47 ID:TE1VKDHR0.net]
>>432
人数がいる時のCONCEPTはやばいだろ
強いのは数人だがAD500ちょっとくらいのがゾンビの用にわいてくる
人数いるときは60-70人動員してるだろ

455 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 11:35:17.56 ID:ilSNhKI50.net]
マジかよコンセプトやべーな 占領いけんじゃん

456 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 11:35:57.69 ID:fVUAsnhs0.net]
コンセプト辺りの強さのギルドの奴が書いてること多いんだろうな

457 名前:って見てて思うよ
3〜2.5段階勢より2〜1段階の拠点戦勢のが圧倒的に多いし当たり前なのかもしれんが
[]
[ここ壊れてます]

458 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 11:37:50.47 ID:fVUAsnhs0.net]
今はバレノスなら3段階より敷居低いだろうし遊びに行くのは良いかもね

459 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 11:42:26.51 ID:WytgBxdQ0.net]
2段下位にとっても上がってきてくれたら2段最上位とタイマンする羽目になる確率減るので、上がってほしいのですよ

seleneくんは以前もあったけど未だに複数タゲ食らった時白チャで文句吐き散らしてるのかな?



460 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 12:07:32.06 ID:k5yqzdvjd.net]
白チャ文句はMISA、selne、桜色の四つ葉がよく使うイメージ

複数タゲで狙われるのは強いのもあるけど、
邪魔だからってが本音だよねー

461 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:18:57.22 ID:Raft4L9ra.net]
白チャ使ったらいかんのか?
ネトゲで武道の精神か?

462 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:24:14.35 ID:1D3Tdd8C0.net]
武道の精神の欠片もなきゃそりゃずっと轢き殺してるのも納得だし
囲まれて複数タゲ受けて轢き殺し出来ないと白チャで文句言うのもわかる

463 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:25:19.53 ID:yyu4Krd+0.net]
selene 桜色の四つ葉じゃなくてnebulas 野獣だろ

464 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 12:36:33.95 ID:FwviA8B3H.net]
いまの全身ホルモンはヘブンリィにタイマンで40分で負け、ムーランルージュ程度に押し切られるから大したことないぞ
逆にムーランルージュは40人くらい動員して来るからさっさと落とせ

465 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 12:36:41.72 ID:zbkrNF9bp.net]
白チャ使ったらいかんとかじゃなくて袋にされる覚悟で1段階きてるんだろ?文句言うなよ

466 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 12:37:06.23 ID:9cY4+FLrM.net]
高度な情報戦だなぁ
人数で挙げられてるとこより強いギルドいくつもあるというのに

467 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:40:31.45 ID:1D3Tdd8C0.net]
逆だろう無残に殺される覚悟がないから一段に行くし袋にされたら文句がでるんだろ
分かってやれよ

468 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:47:45.00 ID:qzwQDE9P0.net]
人数多くてもAD低すぎて空気な農民がほとんどだったら意味ないしな

469 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 12:53:21.52 ID:k5yqzdvjd.net]
>>423
こっからざっくりでいいからランク付けてほしいな



470 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 13:54:21.68 ID:TdakUE4Nd.net]
>>453
全身ホルモン<ムーランルージュ?

471 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 14:23:50.99 ID:+pVQoJ/rM.net]
A:Selene,スーパー野獣プラザ
B:IXCES,百物語,Nebulas,黒い不死鳥,EDEN,木と風を愛でる民
C:五百壱統合戦闘航空団,雷帝,桜色の四つ葉,らびあんろーず,全身ホルモン
D:Rump,灯幻郷,MISA,Glanz,RaidFive

ほらエアプって煽れよ

472 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 14:25:07.09 ID:+pVQoJ/rM.net]
Revive抜けてたAで

473 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 14:40:44.91 ID:Y872LtRx0.net]
>>460
エアプ

474 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 14:43:50.85 ID:cDsbbPOr0.net]
>>460
エアプ

475 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 15:04:11.20 ID:zbkrNF9bp.net]
まあみんな分かってるだろうけど野獣がAではないよな

476 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 15:05:43.96 ID:+pVQoJ/rM.net]
エアプやけどさ
もうちょい何かない…?

477 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 15:32:36.79 ID:WytgBxdQ0.net]
>>460
S:Selene
A:Nebulas,Revive,黒い不死鳥,EDEN,スーパー野獣プラザ
B:IXCES,Glanz,らびあんろーず,百物語,雷帝
C:五百壱統合戦闘航空団,桜色の四つ葉,全身ホルモン,木と風を愛でる会
D:Rump,灯幻郷,RaidFive,MlSA

多分こうだぞ
この中で最近当たったこと無いのは野獣と桜色だけ 他は対戦済み

478 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 15:37:34.78 ID:Sr2VN+RAd.net]
>>440
わかりやすいけどわろた

479 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 15:38:41.65 ID:45FC2lPDd.net]
>>466
MlSAもっと強くね?
それ以外はしっくりくる



480 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 15:42:45.50 ID:cDsbbPOr0.net]
MlSAは昔からの2段階組からすると空き巣のカスとしか印象にないからなあ

481 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 15:48:16.84 ID:WytgBxdQ0.net]
>>468 >>469
1回当たった時無人だったが、名前上がってたからとりあえず入れておいたんだけど、
そもそもコイツラって拠点戦やってんの?

482 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 15:58:19.14 ID:kvYSzu0Ed.net]
>>466
これいいんじゃないの

483 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 16:03:19.34 ID:/zJUy3aXp.net]
https://i.imgur.com/iU57mKl.jpg

そりゃ空き巣なら金払いはいいですよねえ
ガチ拠点戦ギルドじゃないって言い分が余計に煽ってるわな

484 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 16:04:32.62 ID:Raft4L9ra.net]
はいります

485 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 16:05:54.48 ID:uVD2ZXFKM.net]
はいります

486 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 16:07:02.34 ID:/zJUy3aXp.net]
君らさあ

487 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 16:14:52.62 ID:WytgBxdQ0.net]
S:Selene
A:Nebulas,Revive,黒い不死鳥,EDEN,スーパー野獣プラザ
B:IXCES,Glanz,らびあんろーず,百物語,雷帝
C:五百壱統合戦闘航空団,桜色の四つ葉,全身ホルモン,木と風を愛でる会
D:Rump,灯幻郷,RaidFive,MlSA

S・・・轢き殺しオナニー
A・・・二段階下位
ーーーーーーーーーーーー
B・・・1段階最上位(2段ワンチャン)
C・・・2段階強豪
D・・・1段階ギルド

B以下に2段上がれは多分酷だと思います・・

488 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 16:15:56.01 ID:y2WVsFbjd.net]
>>472
週200mごえか。
これなら少数空巣ギルドで装備強化が今後の最善育成方法になるな。

489 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 16:17:21.20 ID:kvYSzu0Ed.net]
>>477
ヒント:メンバー全員分



490 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 16:21:08.63 ID:WytgBxdQ0.net]
50人で200m割ったら1人週4mっていうものすごいしょぼいギルドだけど
50人全員200mだったら全体で20gとか言う化物ギルドになる

491 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 16:44:43.72 ID:y8nFnrYta.net]
>>476
頭悪そう

492 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 16:47:00.67 ID:wlRjmfC8H.net]
>>459
少なくとも先週くらいまでの感じだとそうだったね。というか単にホルモンが弱体化してるだけだと思うが

493 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 16:51:36.04 ID:k5yqzdvjd.net]
>>476
この中で建って1年ぐらいなのはRevive、IXCES、桜色の四つ葉か

新しい桜色とかが超大型なのに、老舗ギルドは中型、大型ばっかだな
勧誘もうちょい頑張れや

494 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:10:28.23 ID:WahClkPi0.net]
一気に増やすと崩壊して老舗にはなれないという事でもあるな

495 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:14:56.83 ID:tH9SxBq80.net]
>>482
ぷにきみたいに粘着勧誘して欲しいんか?ん?

496 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 18:20:53.29 ID:twZ1Z3450.net]
全身ホルモンがタイマンでヘブンリー倒してるときもあるけどな
要するに参加人数が多かったり少なかったりキーマンやギルマス不在など日による

497 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 18:25:12.94 ID:+i1IX9iB0.net]
>>485
あれ、平日だったしな

日曜日の戦力で考えるべき

498 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:48:47.69 ID:wVi6Xw6L0.net]
>>479
週200mあげても空き巣である以上戦闘民は入ってくるはずがないという事を気づいていないアホマスター。

499 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 18:49:23.78 ID:aL2+AapJ0.net]
>>485
タイマンで勝った日よりボロ負けした日が後で、最近ホルモンと戦ったけどえらい弱く感じたから戦力が変わってんじゃねぇの



500 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 19:46:35.10 ID:twZ1Z3450.net]
>>488
どのギルドにも言えるけど日による
日によって戦力なんか変わる
馬鹿馬鹿しい

501 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 19:59:07.72 ID:9cY4+FLrM.net]
>>476
これSeleneはともかくAとDに書いてあるギルドがタイマンして
一方的なひき殺しになるケースって多くないと思うが意味あるのか?

ここに名前挙がってる連中は全部ひき殺しオナニーギルドっていうのが
一般的な1段階ギルドの認識だろう

502 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 21:05:03.53 ID:7TeVuOoVd.net]
モレッティ ラビアン、Noracle,抹茶→らびあん
東部 東方リベfenrirr,wanted,あと国連とぶりぶりかな?

503 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 21:06:59.80 ID:J8f4P6Zl0.net]
昨夜貼るの忘れてました

3/19(月)   ○は戦闘有です

-1段階-
○Bハイデル峡谷  Heavenly(維持)
 B海岸の洞窟  フルブライト商会
 Bバレノス川口  ウサギ団
○Bテルミアンの崖  占領ギルドなし
 S北部警備キャンプ  桜色の四つ葉
 S中部警備キャンプ  V鯖がよかった
 S南部警備キャンプ  HABANERO
○S南西部関所  Nebulas
 Cデルペ騎士団城  魔王軍ぷにっ
 C捨てられた地  占領ギルドなし
 C北カイア山頂  占領ギルドなし
 Cヘッセ石垣  占領ギルドなし
 M腐敗の峡谷  占領ギルドなし
 M放浪盗賊駐屯地  Vagabond
 Vタフタル平野  Strelitzia
 Vプジシャ渓谷  占領ギルドなし
 Vバレンシア西部高原  占領ギルドなし

-2段階-
○Cフォニエールの山荘  バレノス金融
 Cサウニールキャンプ  Fortissimo 
○Mメディア北部関所  穏健派
 Mオマル溶岩洞窟  Vanguard
 V象牙の荒地  DX
 
-3段階-  
 Cオージェ峠  Fenrirr
 Vバレンシア城跡  Fury

504 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 21:41:38.06 ID:cDsbbPOr0.net]
唐突ならびあん3段階で草
なんだろう占領でも出るのか?

505 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 21:44:33.11 ID:+xUhf+d/a.net]
全員空き巣狙いだろ

506 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 21:48:06.80 ID:aL2+AapJ0.net]
>>491
なんやその三段階大集結みたいなのは

507 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 22:05:58.80 ID:uC7GsOCv0.net]
>>491
東部境界占領戦より激しくて草

508 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 22:09:51.73 ID:1aZ7XW73d.net]
占領でも4時間コース覚悟する面子で草不可避

509 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 22:11:37.46 ID:1hHMQv7qM.net]
時間切れは当たり前だったな



510 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 23:02:00.27 ID:+i1IX9iB0.net]
侍パンダは2段階でも複数タゲされてるのかw

思い切って3段階行ってみてもいいのかもな

511 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 23:10:29.40 ID:ubxWq8cLa.net]
CONCEPTは何がしたかったんだ
Elcottoとタイマンで勝てると思ってたのか?

512 名前:名も無き冒険者 [2018/03/20(火) 23:23:41.78 ID:Kb0mMAX+0.net]
>>499
3段階の面子相手に侍パンダが善戦できるとは思えないが空き巣退治しかできんだろ

513 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 23:29:19.56 ID:J8f4P6Zl0.net]
3/20(火)    ○は戦闘有です

-1段階-
 B略奪の森  Lavista
○Bトスカーニ農場  雷帝
 Bオオカミの丘  Lusty
 Cブリの木遺跡  ウルスラグナ
○Cカイア湖  乱舞
○Cロングリーフの森  MerryBlaze
 Cジャイアント族駐屯地  魔王軍ぷにっ
○Cケプランの丘  Bounder
○Mソサン駐屯地  SSS
○Mアスラ高原  ロキファミリア
 Vバシム族駐屯地  占領ギルドなし
 V砂漠ナーガ聖殿  素敵な勘違い
○Vアルタス耕作地  AshyLRC
○V三日月山脈  RaidFive(維持)
○Vガビニャ大噴火口  オトナ団

-2段階-
 Bメンフクロウの森  スーパー野獣プラザ
○S北西部関所  AromaRevo
 Sビラーギ山塞  バレノス金融
 Cギュントの丘  Alpha(維持)
○Cマリーの洞窟  Fortissimo
○Mエルリック寺院  占領ギルドなし
 M廃鉄鉱山  DX(維持)
 Vゴルゴ岩石地帯  NovaEra

-3段階-
○S東部境界  占領ギルドなし
○Sモレッティ巨大農場  らびあんろーず

514 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 23:30:56.84 ID:NosdLlFFa.net]
3段階激戦多いな

515 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/20(火) 23:35:57.83 ID:YOQSSx5z0.net]
>>500
結果見るにエルリックかね?kwsk

516 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/21(水) 00:10:12.33 ID:H+FkG+Haa.net]
>>504
https://twitter.com/futa1029/status/976081929496805376?s=19

517 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/21(水) 00:31:16.11 ID:k7ofA/Bt0.net]
>>500
サムパンもCONCEPTも力量的にエルコとひよこを共闘で攻めるべきでCONCEPTの
動きは間違いではない気がするな

518 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/21(水) 00:48:37.04 ID:dr+7dpsia.net]
エルコのことを過小評価する輩が多いからコンセプトの動きを偉そうに批評するエアプがでる

519 名前:名も無き冒険者 [2018/03/21(水) 00:56:14.43 ID:odUCfSHEM.net]
エルコのヘイト引きすぎるんだよなぁ



520 名前:名も無き冒険者 [2018/03/21(水) 00:56:40.48 ID:odUCfSHEM.net]
低すぎる

521 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/21(水) 00:58:12.27 ID:LFhKAwea0.net]
コンセプトもかなり人増えて強くなってるよ

522 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/21(水) 01:17:46.01 ID:W36koIDM0.net]
実際今の環境じゃキルしか考えてないPvP民より防御上げて斧振り回す農民の方が怖いしな

523 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/21(水) 01:23:12.74 ID:/ImKlptH0.net]
人は増えて強くなってるけどエルコやCAみたいなとこには超えられない壁がある。
それを超えていった国連みたいな例もあるけどもはやあそこも農民の有象無象ギルドじゃねえからな。
コンセプトみたいなギルドで勝とうと思ったら人数倍以上はいるわ。
にしてもこないだの日曜は勝ってたとはいえコンセプトは判断悪い戦が多すぎるな。

524 名前:名も無き冒険者 [2018/03/21(水) 02:09:30.06 ID:60f73Ag60.net]
>>490

AとDがタイマンだったら数分で終わる戦力差あるよ

525 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/21(水) 07:42:05.13 ID:e9zzccpr0.net]
>>476
ランクはガバガバだけどこの中のギルトで2段階戦えんのはselene位だろうな

526 名前:名も無き冒険者 mailto:Sage [2018/03/21(水) 07:43:36.45 ID:op5UlifGd.net]
ソサンでsssと不死鳥タイマンでsss勝ち
30人対50人で勝つsssが強いのか不死鳥が弱すぎるのか

527 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/21(水) 08:17:08.29 ID:3Rf5er+Ha.net]
最大人数だろそれ。昨日は何人だったんだよ

528 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/21(水) 08:19:37.45 ID:4F0RXczs0.net]
不死鳥は知らんけどsssは装備良いからな
最近の装備傾向だと一定以上の装備ないとダメ入らないから人数とか関係ないと思う
人数いないとAD高い主力が裏方やらなくちゃいけないから多いほうが強いのは間違いないけどな

529 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/21(水) 08:25:14.92 ID:t+Ag1ZGX0.net]
3段階東部境界は6ギルド集まって結果ひきわけ
最後東方国連に攻められて落ちなかったリベリオンやべーな



530 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/21(水) 09:04:58.00 ID:nCW73JOMa.net]
キバミノミクス

531 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/21(水) 09:33:45.32 ID:psMGnzSbM.net]
S:Selene
A:Nebulas,EDEN,スーパー野獣プラザ,SSS
B:IXCES,らびあんろーず,百物語,雷帝,Revive,黒い不死鳥,五百壱統合戦闘航空団,灯幻郷,RaidFive
C:桜色の四つ葉,全身ホルモン,木と風を愛でる会,Rump,Glanz,MlSA,AshyLRC

更新したぞ

532 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/21(水) 10:20:33.06 ID:Ad/wsU++0.net]
>>518
見てたけどリベリオンと国連のアクティブが桁外れに多かったな
3段階で一番人数少ないし象もない裏方も少ないフェンリルがあいかわらずヘイト高くてウケた

533 名前:名も無き冒険者 [2018/03/21(水) 10:25:11.97 ID:FKPaBO/I0.net]
フェンリルは各ギルドにとって邪魔な存在だからさっさと消してよろし

534 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/21(水) 10:33:35.16 ID:t+Ag1ZGX0.net]
タイマンだとフェンリルは落とせないんじゃないかな
攻めてもフェンリルの方が早く砦落としてしまうからね
攻撃は最大の防御ってのを実践しているギルド

2ギルドで攻めと防御分担して初めて落とせるレベル

535 名前:名も無き冒険者 [2018/03/21(水) 11:29:37.44 ID:odUCfSHEM.net]
東方とwantedで40分以上掛かってたっぽいし
リベリよりヘイト高いんじゃねーの

536 名前:名も無き冒険者 [2018/03/21(水) 12:02:20.53 ID:9EYLp9Cua.net]
>>520
アシュリーとランプひくすぎやな

537 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/21(水) 12:07:06.78 ID:QgEt5/HR0.net]
ランプも普通に占領の人間入れてるしもっと上だよな

538 名前:名も無き冒険者 [2018/03/21(水) 12:17:32.63 ID:p/ysz5a90.net]
>>476
この基準を一段階引き上げないと
ガチでない一般ギルドや農民ギルド同士が
戦う場所はどこにもないよ

空き巣狙うか、轢き殺されるかの二択になる

灯幻郷あたりが一段階最上位になって初めて
新規参入の余地が生まれる
名前だけ変えた元ガチの自称新規は無しな

539 名前:名も無き冒険者 [2018/03/21(水) 12:45:32.95 ID:9EYLp9Cua.net]
>>527
もともと上が下に合わせる必要ないけどな



540 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/21(水) 12:55:22.36 ID:e9zzccpr0.net]
今の1段階なら25もいれば十分勝ち狙えるレベル
これで文句出るならそれこそ何処までハードル下げたらいいの?って話になる
自分のギルドが丁度良く勝てるようなのが理想なんだろうが次は10人で出て勝てないのはおかしい!って文句言うやつが出てくるだけ
人数も装備もあるギルドが2段階、人数装備どちらかが足りないギルドが1段階キャリーに移動したんだから次はお前らが頑張って勧誘して1段階で戦える人数揃えればいいだけだろ

541 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2018/03/21(水) 12:58:28.03 ID:8QqpSBQWa.net]
1段階上位は2段行って轢き殺されるのが嫌だから1段に留まってるわけだし、そういうギルドに轢き殺されてる下位ギルドが2段上がれって喚くのも所詮エゴとエゴのぶつかり合いだわな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef