[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/01 21:07 / Filesize : 43 KB / Number-of Response : 117
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2020】東京六大学応援団を語ろう! Part2【上限一万】



63 名前:名無しさん@実況は実況板で [2020/10/21(水) 20:34:54.28 ID:tCYyE9fK.net]
応援席に客が居るなら客を置いて自分たちだけ引き返すのは難しいだろうけど
伝統だか根性だか気合だか知らないけど、外野コンコースに避難すべきだったね。
幸いにも今季は応援席にお客も居ない、神宮の外野コンコースは内野と違って
広いので密にもならない。幹部は応援を引き揚げる勇気や決断が必要だったと思う。
それが無理なら演奏やチアの踊りは中止して、合羽着て傘を差して応援すべきだった。

選手だって応援団が仮に途中で帰宅しても何とも思わないよ。あんな雨だしな。
虚しいけど、試合は無応援でも成り立つし、パフォーマンスにも影響しないから。
逆に引き揚げてくれた方がホッとしたのでは?気遣いの出来る選手ならあんな中で応援されたら
申し訳ないと思うだろうし。
最後まで応援やり通すのは無意味な自己満足以外の何者でも無いね。

選手は着替えもあるし、暖かいバスで直帰出来るけど、リーダーと吹奏楽は
ずぶ濡れの学ランやスーツで、チアも長い髪がびしょ濡れのまま電車に乗るんだもん。
周囲はドン引きするよ。今は咳しただけでも嫌な顔されるのだし
大学生はもう大人なんだから冷静な判断をして欲しい。

まあ、こういう無謀な集団が暴れて集団風邪でも惹けば社会に迷惑が掛かるのだから
連盟も第2試合はさっさと中止にすべきだった。翌日は嘲笑うような晴天だったし
日程に余裕があるのに、あんな悪状況で試合すれば選手もベストなプレーは出来ない。
応援団云々ではなく野球は硬球を使うのだから豪雨だと選手の怪我に繋がる。
なので、連盟を責めるのは筋違いと言うのは違う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<43KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef