[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 02:14 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】Minecraft 570ブロック目【Java】



1 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/12(月) 22:20:05.73 ID:ZbuQCnwx0.net]

レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)、PE版(iOSやAndroid等)、Win10版も発売されていますが、PC版(Java Edition)とは仕様が異なります。

■価格: 3000円
■無料体験版(時間制限付き):minecraft.net/demo
 購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています

■関連サイト
【公式サイト】 minecraft.net/
【公式Wiki】 minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語)】 minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)】 www.minecraftforum.net/ (公式)
【非公式Wiki】 www26.atwiki.jp/minecraft/
【うpロダ】 www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html
【避難所】 jbbs.shitaraba.net/game/54856/

・こちらはPC版(Java Edition)の総合スレッドです。CE版、PE版、Win10版については該当スレへ。
 MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・動画に関する話は専門の板へ egg.2ch.net/streaming/ (YouTube@2ch掲示板)
 技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。

※前スレ
【PC】Minecraft 569ブロック目【Java】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1622371131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

148 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/16(金) 19:13:43.56 ID:RvVvpCcfM.net]
最新の1.18SSで遊んでみたけど
思った以上に景色が様変わりしてるな。新鮮だ。

149 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/16(金) 19:51:07.01 ID:L4O9jZEy0.net]
1.18って具体的に何月って話って出た?
今年後半ってのは知ってるけどもう後半に入ってるよな…

150 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/16(金) 19:51:44.56 ID:ARPbo1a60.net]
11月12月的なこと1.17直前の公式動画でいってたよーなきがする

151 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/16(金) 20:01:58.77 ID:HyuMrPg90.net]
https://youtu.be/gvepQZw5FM8?t=19
年末( end of this year )って言ってる

152 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/16(金) 20:05:15.08 ID:ANfnHlrK0.net]
瓦礫探索は普通にブラマイしてても溶岩は出る時は出るし
結局広範囲を掘る事になるからTNTが使えるならそっちの方が楽
自分は何も対策しないけど火炎耐性かポーションが有ればどうにでもなるしな


つか、環境構築の問題で1.17すらまだ手を付けてないのにもう1.18のSS来たのか、、、

153 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/16(金) 20:09:09.61 ID:ARPbo1a60.net]
まぁ本来1.17に入れたかったけど間に合わなかっただけだし……

154 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/16(金) 20:35:22.94 ID:RvVvpCcfM.net]
でかい繁茂した洞窟は別ゲー感すらあるよ。
ナイアガラみたいな滝から地下にそのまま落下したらこうだった。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2536446.png

155 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/16(金) 21:37:24.78 ID:JIXqM8KC0.net]
そう焦るな、次でかい発表があるのは10月のliveだ
そこで、1.18も、1.19の発表もあるだろう

156 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/16(金) 21:44:10.25 ID:5J36GE6sM.net]
どうせスナップショットだし、またあれやってみたいわ
ここのスレ民で同seed値で1ヶ月プレイするやつ



157 名前:名無しのスティーブ [2021/07/16(金) 22:20:05.81 ID:UPCSINCf0.net]
ランチャーでいきなりパス求められて焦った
覚えてねえっつうの
登録メアド、大昔のプロバイダの時のままなんだけど大丈夫かな?いずれ垢移行しなきゃなんだよね?

158 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/16(金) 22:26:00.14 ID:C/ED2W0J0.net]
>>156
まだ垢移行は始まってないね
ランチャー立ち上げると下にそのうち垢移行の通知するから首洗っとけってメッセージ出てるけど

159 名前:名無しのスティーブ [2021/07/16(金) 22:42:52.38 ID:UPCSINCf0.net]
>>157
やっぱ首洗わなきゃかな?
前にWOWOWのメアドの登録変更しようとしたら本人確認が旧メアドからじゃないとできないとかいうアホ仕様でサポセンと揉めたのがトラウマ

160 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/16(金) 23:12:33.17 ID:ErPhWwSB0.net]
不安なら今のうちにアカウント情報更新しとけよ

161 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/17(土) 01:33:05.55 ID:5PD/vKXR0.net]
ここでアカウント移行してない人ってwin10使ってないの?
使ってればマイクロソフトアカウントあるはずだけど

162 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/17(土) 01:40:24.36 ID:O5ZQ5AT10.net]
Win10OSのパソコン3台あるが、どれもマイクロソフトのアカウントなんて使ってねーな (セキュリティも!マーク出たまま
Win95時代にメッセンジャー用のアカウント使ってたくらいでOutlookもずっと避けてるしなぁ

163 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/17(土) 01:41:11.94 ID:O5ZQ5AT10.net]
てか、そもそもマイクラのアカウント移行ってまだなんじゃねーの?

164 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/17(土) 01:42:27.25 ID:7x8z7pXPM.net]
win10はセットアップ時にインターネット繋がなければアカウント要らんから…

165 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/17(土) 01:45:17.95 ID:iwXk6N1O0.net]
何でもかんでも一つないし少数のアカウントに紐づけられたくない
という考え方の人はそれなりにいる

166 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/17(土) 03:33:33.34 ID:UHQh8+q80.net]
一垢に複数の紐付けとかトラブルの連鎖が怖いし
誤BANとかされた日にゃメンドイなんてもんじゃ無いから可能な限り分けたいよな



167 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/17(土) 06:50:46.40 ID:vUQ7d6k50.net]
Win10なんて全部ローカルアカウントで何も不自由してないな

168 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/17(土) 10:18:45.01 ID:u6vIVzEgd.net]


169 名前:ネザーベッド爆破が楽しい []
[ここ壊れてます]

170 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/17(土) 13:50:36.01 ID:I1ewAzYm0.net]
店のポイント(カード)はまとまらないくせにアカウントだけはまとまっていくの最高にムカつく

171 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/17(土) 15:02:07.01 ID:Pz5gKkap0.net]
windowsにログインしてないとマイクラ出来ないとかだったらかなり嫌だわ

172 名前:名無しのスティーブ [2021/07/17(土) 18:11:54.00 ID:lVUlF2Ln0.net]
アカウント移行ってMicrosoft側で準備ができた人から順次移行が可能になるんじゃなかったけ

173 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/17(土) 18:24:34.53 ID:88G4AIP40.net]
アカウント移行するとマント貰えるらしいし地味に楽しみ

174 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/17(土) 19:14:45.08 ID:fidd4F4p0.net]
MSNアドレスでもいいのかな、これ

175 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/17(土) 19:18:34.41 ID:IBPy2I9P0.net]
ランチャーの下に書かれている

We have begun migrating some Mojang accounts to Microsoft accounts.
If you have not already migrated, you'll be notified when your account can be migrated.

一部のMojangアカウントのMicrosoftアカウントへの移行を始めました。
まだ移行されていない方には、準備ができ次第お知らせします。

通知が来てない人はまだ何もしなくていいよ、通知が来てからで間に合う
MicrosoftアカウントとMojangアカウントを両方使ってるけど、
ランチャーは複数アカウントの登録が可能だからMinecraft専用のアカウント作っておけば良いと思うよ
それこそ統合版の無料配布があった時にコードを受け取るのに使ったアカウントで良いだろう

176 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/17(土) 19:20:11.63 ID:IBPy2I9P0.net]
あとFAQにも書かれてるけど、Mojangより先にサードパーティーから
案内がくることはないから、詐欺などに引っかからないように



177 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 01:39:04.51 ID:8fMdzyoF0.net]
今更ビーコン作ったんで採掘速度上昇U付けて目の前の石を掘ってみたけど一切変化無しで困惑中
効率強化VのネザライトツルハシにLv4にダイヤで起動じゃ足らないの?

178 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 02:00:39.13 ID:rKQ2yXdI0.net]
Lv4とはなんぞや?とりあえず大まかな原因はこの辺?後起動に必要なモノは鉄でもダイヤでもどれでも良いし違いは無い
1.丸石を掘ろうとした
 丸石は爆速で掘れない
2.4段ピラミッドに出来ていない
 ピラミッドの抜けや構造を間違っている
3.ビーコン設置直後に起動した
 ビーコン設置後はビーコンがピラミッドを認識するのにちょっと時間がかかり、4段と認識する前に起動したせいで採掘速度上昇がTにしかなってないことがある

クラフトレシピ閉じて採掘速度上昇Uが付与されてるか確認してダメなら画像も上げてみたら?

179 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 02:15:33.84 ID:+PEcNNAo0.net]
>>163
知らなかった
VMにwin10入れれた。ありがと

180 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 02:43:10.82 ID:8fMdzyoF0.net]
採掘速度上昇Uが付いてるのは確認済み
つーか跳躍も効果発揮しなかったし、おま環バグな気がしてきた

181 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 05:27:13.92 ID:cj8wMsBja.net]
右上にアップしたマーク出てる?
ビーコンGUI分かりづらいとこあるけどまず左のIをクリックで次に右のUをクリック
インゴットをセットしてチェックマークをクリックやで
あと効果範囲狭いから(50ブロックくらいだっけ?)ビーコンから離れてると効果無い

ネザツルハシ効率Xなら石、閃緑岩、花崗岩は走りながら破壊できる

182 名前:名無しのスティーブ [2021/07/18(日) 06:34:13.00 ID:+Uhiq2Qb0.net]
ダイヤツルハシもネザライトツルハシも同じやろ

183 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 06:43:46.93 ID:G9XXRcxL0.net]
あとは稼働コストの鉱石入れてないとかのオチ

184 名前: []
[ここ壊れてます]

185 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 06:48:23.70 ID:G9XXRcxL0.net]
あーコストは入れてるのか

となると元々の採掘速度が既に上限レベルで速いからそれ以上は伸び代無くなったとかかな?

186 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 09:14:59.51 ID:5OLa+ko/a.net]
俺も初めてビーコンを設置したとき「なにこれ、効果全然ねえじゃん??」状態になったな
暫く放置して別の場所に作ったら今度はちゃんと効果が付いたが理由は今もって不明だ



187 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 12:47:35.91 ID:8fMdzyoF0.net]
ビーコン作り直して再起動したら効果発動してヤッター!なんだけど
何度作り直してもトラブルの再現性ナシで完全におま環バグだわ
お前ら色々ありがとうね

ダッシュでポコポコ削れて楽しいけど早すぎて時々足場まで削れて落ちるw

188 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 12:55:23.49 ID:luJnCzf8p.net]
話を聞く限り、多分最初に作ったor設置したビーコンが機能してない?
家に帰ったら検証してみる

189 名前:名無しのスティーブ [2021/07/18(日) 13:53:47.48 ID:gm6BRBzq0.net]
なんか初期位置近くでミツバチ大繁殖して50匹くらいいてきもい
なんもしてないのにこんな増えるのか

190 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 14:19:22.81 ID:8fMdzyoF0.net]
>>185
おま環ならどうでも良い話になるから書かなかったけど
ダイヤ、鉄、エメラルドで組み直してダメだったから初回起動で発生って訳では無いと思う
んで、一晩経ってそういやリログ試してねぇなーと思って
起き抜けにマイクラ立ち上げて即組んだら動いたって感じなんで検証の価値は無いかと

191 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 14:38:41.84 ID:QqXoz1sj0.net]
ピラミッドをチャンク境界に作ってるのが原因じゃないだろうか
https://bugs.mojang.com/browse/MC-219507?jql=text%20~%20%22beacon%22%20AND%20status%20!%3D%20Resolved

192 名前:名無しのスティーブ [2021/07/18(日) 17:24:50.89 ID:Hbq84u/M0.net]
65542のエラーはどうやったら解消されるか以前でてましたか?
あるいは可能でしたら教えてください

193 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 17:29:03.80 ID:6gAeFsP/0.net]
水中に線路を引けるようになったから、海底神殿に線路引いて遊んでたけど、
エンダーガーディアンもトロッコに乗せれるから、海底神殿から連れ出すこともできそうだね

194 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 17:32:38.50 ID:CHqGzerX0.net]
>>189
最近の機種ならググれば出てくるdll追加で解消されるが
今回に限っては本当に型遅れのクラボは対象外だから諦めてPC買い替えするしかない場合も多い

195 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 17:33:13.80 ID:+jP1cY0u0.net]
すいません。質問です。java版で熱帯魚を探しています。warm oceanで湧き待ちしていますが、一向に湧きません。何か出現条件あるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

196 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 17:34:27.61 ID:CHqGzerX0.net]
>>190
旧仕様でも連れ帰ってる配信者けっこう居たけどなw
まぁかなり楽になったな



197 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 17:35:48.71 ID:Phz9mIMi0.net]
数年ぶりのマイクラで初めて修繕つけたけどツルハシに耐久つけたら鉱石から経験値貰えるから耐久減らなくてワロタ
チートすぎる

198 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 17:38:06.49 ID:CHqGzerX0.net]
>>192
餌用か?Javaは待ってて湧くなんてリアル何日待つんだって感じになるから
warm付いてる各種の海をうろうろしまくって新読み込みの場所を探し回ったほうが良いよ

199 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 17:51:15.19 ID:6gAeFsP/0.net]
発光するイカもトロッコに乗るから連れて帰ってインテリアにできるな

200 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 18:20:17.06 ID:wFO8Nr5P0.net]
けどエルダーガーディアン連れて帰って何する?水族館にいれても呪いかけてくるよな?

201 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 18:32:38.10 ID:6gAeFsP/0.net]
わかんないけど、水中トロッコで何ができるかいろいろ考えている

202 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 18:33:39.79 ID:6gAeFsP/0.net]
逆に呪いを掛ける仕掛けってのも有用ではないかな

203 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 18:35:03.06 ID:I92wdq5x0.net]
どうやってここまで?の進捗解除に使うんじゃね

204 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 18:57:40.55 ID:8fMdzyoF0.net]
>>192
自然湧き待ってると湧きがばらけて集めるのメンドイからソウルサンド式トラップ作った方が楽

205 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/18(日) 19:39:12.08 ID:+jP1cY0u0.net]
>>195
>>201
回答ありがとうございます。
やってみます!

206 名前:名無しのスティーブ [2021/07/19(月) 00:57:09.80 ID:kA7bEgZV0.net]
マイクラのやりすぎで糖質が再発したっぽい
お前らやりすぎ睡眠不足には注意してな



207 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 01:10:22.55 ID:INJ9qQFNM.net]
まばたきが減ると結膜炎になるしな
休憩挟むのは本当に大切

208 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 01:59:33.76 ID:K8N+sv6V0.net]
>>198
沖縄とかである魚と一緒に泳ぐみたいなコンジット使う水族館ぐらいしか思いつかないわ

209 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 02:49:00.84 ID:jskZlyMx0.net]
ふと思ったけどリアルで建築関係の仕事をしていて
マイクラでも建物作るのが好きみたいな人生を建築に注いでる達人とかいるのかな?

210 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 06:06:19.85 ID:DiiPUyZM0.net]
この人の解説は難しいなあ、と意味を調べたら
建築業の業界用語ぽいってのはよくある

211 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 07:32:35.51 ID:rzWkKvGO0.net]
そんなストイックなのは知らんけどゲーム趣味の中にマイクラ建築が入ってる足場屋なら居た

212 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 08:30:07.64 ID:u6Ce/kMw0.net]
実況者の話だけどシリーズの途中で建築士の資格取ったって言ってる人なら見たことある

213 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 08:35:32.74 ID:vOrVj1Nh0.net]
イルカやイカの捕獲輸送用トラップみたいなのはできるんじゃね、水中トロッコ

214 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 10:31:18.84 ID:QOPGabsCa.net]
イルカ式発射台実用化へ

215 名前:名無しのスティーブ [2021/07/19(月) 13:09:22.94 ID:UBaAj4Pe0.net]
>>191
dll追加でできなかったんで新しいPC必要みたいですね。
ちなみにどの程度のスペックなら皆さんできているのでしょうか?
買い換えてできなくても意味ないですからね

216 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 14:35:19.18 ID:Som+6oGJ0.net]
新品で手に入るようなグラボ搭載PCで動かないなんてことはまずないだろうから安心しろ



217 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 15:23:26.69 ID:Wdm+PKio0.net]
ネザーで誤ってマグマ踏んで死亡、古代のゴミを大量に落とす
焦ってリスポーン即ダッシュでネザーIN
金装備つけてなくてピグリンに囲まれてボコられて死亡
チェストから金防具1つつけて再度ダッシュで向かうも
ブラマイ場が穴だらけで迷子に&黒スラにネチョネチョ囲まれる
ひょこっと外に出ちゃったタイミングでガス砲集中砲火
ぼろぼろになりながら、ブラマイロードの遠くに落とし物発見

おそらく残り数秒とかで間に合って回収
手の汗すごいことになった

218 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 15:32:43.27 ID:hoNUm72g0.net]
4万きるようなノートのSoCだとOpenGL4.4未満あるかもねえ

219 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 19:04:13.98 ID:msZwzjaB0.net]
PCは3年ごとに買い替えが推奨されてるからな、物理的な寿命と性能の限界で
性能が良い方がOptiやMOD山積み、マルチ等で快適だが、予算と相談してミドルクラスを維持すれば十分

220 名前:名無しのスティーブ [2021/07/19(月) 19:22:54.44 ID:XTYHfnqC0.net]
鍾乳石が見つからねぇ

221 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 19:27:21.79 ID:b1COd98H0.net]
牛乳とか瓶詰にしてスタックできればいいのになぁ

222 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 19:59:48.22 ID:F0pxpVqD0.net]
1.18 experimental snapshot 1やってるんだけどこSSって村って存在してる?全然見つからないんだが

223 名前:名無しのスティーブ [2021/07/19(月) 20:53:03.34 ID:ZhD11SBU0.net]
>>219
一応生成はされてるのは確認したけど生成率低い気がする。あとネザーに陸地が無いかも

224 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 21:04:15.69 ID:3G3iEGWi0.net]
>>217
うちも未発見だったけど昨日の行商人が持っていたからさっそく無限マグマ作った
無限ポーションがJAVAでも出来ると誤認識していたのがぬか喜びポイントだった

225 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 21:32:27.61 ID:F0pxpVqD0.net]
>>220
一応でもあるなら頑張って探すわ情報ありがとう

226 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 21:56:15.67 ID:Tgo+9GSL0.net]
>>218
そもそもガラス瓶入りのポーションがスタックできないからなあ…



227 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/19(月) 22:40:52.16 ID:yXRu95mR0.net]
>>223
出来るようになってないか?

228 名前:名無しのスティーブ [2021/07/19(月) 23:41:20.40 ID:qc8MPQYe0.net]
名作シミュレーションRPGのような作品が作れる!期待のゲーム制作ツール「SRPG Studio」
www.moguragames.com/entry/srpgstudio/

『SRPG Studio』は複雑なプログラム言語を覚えることも大量の画像や音楽を
用意することもなく簡単にSRPGを作ることができる有料のシミュレーションRPG作成ソフトです
自作したゲームを販売することも可能

229 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 02:47:51.18 ID:DkbmrcDu0.net]
ツクール速攻挫折したからそういうゴミいらない

230 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 08:00:22.16 ID:tJGfAxok0.net]
あれ、1.17ってTNTとピストンつかった岩盤破壊ってできなくなってる?

231 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 09:07:22.59 ID:UFv72sXC0.net]
鉄と石炭ってまじでレア鉱石だと思いませんか
枯渇して集めにいく度にしんどいし、近くの洞窟は取り切ってほぼ無いし
アップデートで増えたのは助かったけど
集める時は大量に持って帰らないといけないから荷物いっぱいだし
ダイヤみたいに、11掘ってりゃいいってわけじゃなく、いろんな階に分布してるからこそ
あっちいったりこっちいったりと大変だし、その間、結局落ちて1,2回死ぬし

232 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 09:26:58.98 ID:hn39PjfU0.net]
両方ともドロップで無限化できるじゃん

233 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 09:34:13.45 ID:QN9sZ0yx0.net]
鉄はTTで無限だし、石炭は必死で集めるほど需要あるか?

234 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 09:36:16.55 ID:UFv72sXC0.net]
トラップって事ですか?

235 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 09:37:00.65 ID:UFv72sXC0.net]
>>230
松明めちゃめちゃ使うんですよね

236 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 09:39:55.23 ID:Jol/Rq7R0.net]
面倒だけど植林して木炭つくるっていう手もあるんじゃない?



237 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 09:43:15.23 ID:1JpLQPR30.net]
松明って基本木炭で作るもんじゃないの?
探索道中で石炭掘って作ることあっても石炭目的に掘りに行くことはあるか?

238 名前:名無しのスティーブ mailto:tinge [2021/07/20(火) 09:53:26.59 ID:mUpEESQxr.net]
1.17のサーバー構築したらJava16が必要らしいから導入したんだけど、もしかして1.16以前よりパフォーマンス改善されてる?
ラグとか少ないような気がするけど気のせいなんかな...

239 名前:名無しのスティーブ [2021/07/20(火) 09:58:24.90 ID:DbIe1NA5d.net]
木炭はブロック化出来ないからな
でも別に近場だけで掘らなくたっていいだろ

240 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 09:58:41.81 ID:/1qZRouf0.net]
>>228
松明は現地生産、原木1スタック持っていこう
あとエンダーチェストを持っていこう

これに焼肉1〜2スタックとシュルカーボックス少々あれば
当分地下に潜ってられていろんな素材を大量に持ち帰れる

241 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 10:08:35.62 ID:RyC7HZ0M0.net]
石炭は出たら嬉しいという程度で、うちでは植林の木炭がメイン松明素材だなぁ
今の拠点からブレイズトラップが近いからかまど燃料はポテトだし無限マグマも用意した
取引は農作物中心
でも石炭出たらやっぱり嬉しい

242 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 10:13:44.34 ID:477JF8zYa.net]
松明で石炭使いきるほどって地面フグみたいになってそう

243 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 10:24:19.19 ID:UFv72sXC0.net]
>>237
すみません、まだそこまで行ってなくて・・
はじめて5ヶ月ちょいで、エンダーチェストどころかエンドラまだですね

普通に洞窟探索するんで、松明めっちゃ必要
地上はむしろまっくらですね

244 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 10:29:32.30 ID:YKQnXGrh0.net]
まぁ慣れないうちは松明は果てしなく足りない時期が続くからな
上でも言われてるように木炭作りまくって代用したほうが良いよ

245 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 10:31:12.15 ID:UFv72sXC0.net]
まあ、、ダイヤがもったいなくて使えない病を何とかしたい

246 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 10:42:43.12 ID:/1qZRouf0.net]
>>240
ではエンダーチェスト作りはちょうどいい目標になるよ

最初のダイヤはピッケルにして黒曜石採取で
エンダーマンは内空高さ2の屋根の下でメンチ切ってやれば一方的に倒せる

あと地下は自分で掘り進んだ方が敵と遭遇しにくいから安全
直下掘りはしないようにね



247 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 10:50:29.64 ID:hJ9h/tbv0.net]
エンダーチェストはまずネザー要塞探さないと無理だしなあ

248 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2021/07/20(火) 10:52:28.95 ID:/1qZRouf0.net]
一番の難関のブレイズ忘れてたw
ネザーは鉄でもいいから装備しっかり整えてな
見つけたら一気にとびかかって倒す方が安全かもしれない
慣れないうちはロストしまくるだろうからそのつもりでがんばって






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef