[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 00:51 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 559
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PCJava】Minecraft板公開鯖総合スレ【2ch発祥】



1 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/07(水) 18:14:37.61 ID:tfkF1kaq0.net]
過去にMinecraft板のスレやMinecraft板開設前のMinecraftに関するスレで公開されたスレ発祥鯖および
Minecraft板住民を対象とした新鯖の告知を含めたPCJava版の2ch発祥鯖総合のスレです

・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

301 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 17:07:28.88 ID:U4D914lB0.net]
パール届くならまずはパールと水と木材だけ持ってく

エンドのワープバグって出る位置が黒曜石床上以外になるアレか?(bukkit系由来だと思ってたが)
それとも普通にラグでy座標ずれ?

302 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 17:23:28.74 ID:83DfkycS0.net]
>>301
おそらくネザーゲートバグと同じ現象と思われ

303 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 17:44:37.25 ID:83DfkycS0.net]
てかこれ参加者がどうこうする問題なのか・・・?
明らかに不具合だしこういうときこそ管理人クリエの出番じゃないのか・・・?

304 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 17:58:27.94 ID:OEd1PXUsd.net]
原因が見当もつかない

305 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 18:03:26.90 ID:83DfkycS0.net]
最近になって発生した→1.12移行ミスではない
どこでも起きる→局所的なチャンクバグの類ではなくワールド全体に影響が及ぶ何か

そんな影響力のあるものはもうgameloopfunctionとしか思えないが管理人のみぞ知ることだからなぁ・・・
それともワールドサイズ肥大化による慢性的なラグか?

306 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 18:10:39.72 ID:mzBvoWWoa.net]
荒らし対策のなんやらが原因って聞いたけど
まぁ管理人に直接言えばいいんじゃない

307 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 12:25:23.73 ID:w5MECtmB0.net]
管理人最近見かけないんだよな・・・

308 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/11(火) 03:34:10.89 ID:A9FcOo1+0.net]
Multimine落ちてる?マップも鯖も繋がらないんだけど

309 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/11(火) 03:40:31.72 ID:A9FcOo1+0.net]
ごめん>>293見てなかった



310 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/11(火) 10:01:30.61 ID:gNag8a2d0.net]
そろそろMineWorldとmultimineはなぜ失敗したのか議論する?

311 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/11(火) 11:06:40.51 ID:/Z1hRhru0.net]
そもそも成功した鯖はあるのか

312 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/11(火) 11:20:26.91 ID:PWkjSUIGd.net]
プライドが高め

313 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/11(火) 12:45:39.60 ID:y1pYGx3m0.net]
>>310
その二つを足して2で割ったような鯖が最初に現れたらよかった

314 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/11(火) 13:32:32.88 ID:gNag8a2d0.net]
>>312
管理人の2chディス発言騒動のときでは目立った住民の減少は無かった
住民が減りだしたのは中央拠点の大規模整地が行われた頃だ

>>313
建物にガード掛けれるから大規模整地を抑制できたかもしれない、てところか
ただ整地施工者が他者にこれ整地していいよねって聞きまくるスタイルだったから
住民の民度の高さゆえ誰も拒絶せずガードも自ら解いてしまう流れは避けられなさそうだ

315 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/11(火) 16:19:03.55 ID:WQgB4Vo40.net]
倉庫移転と中央拠点の整地はマズかったと思う

316 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/11(火) 17:10:52.27 ID:m68jhr8h0.net]
募集場所が2chのここしかないから遅かれ早かれ過疎は必須

317 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/11(火) 17:41:29.80 ID:gNag8a2d0.net]
遅い過疎ならともかく早い過疎は相応の理由があるだろう

318 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/11(火) 17:58:16.53 ID:OePX9aCT0.net]
いっその事リセットして最初からやり直した方がいい気がするね

319 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/11(火) 18:03:45.02 ID:wD9cOxRSM.net]
誰が悪いという話ではないが、mineworldがspigot鯖だったら恐らくここまでではなかった
mineworld→保護プラグインなどがないからそこで尻込みする住民が来ず、母数が減る
multimine→既にmineworldの方にそこそこの人数が行ってるから母数が減る

加えてmineworldは初期の管理人の失言(?)問題とかで叩かれることがあり、それに反発した住民がmultimineを攻撃したりして、事情を知らない人にから「なんかゴタゴタしてる」と思われて新規に敬遠された

後半の方の問題はそもそもmineworldがspigot鯖だったら起こってないし



320 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/12(水) 01:37:33.33 ID:co0wTHz90.net]
どっちも色々タイミングが悪すぎた

321 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/12(水) 04:04:56.47 ID:+tMoMk810.net]
マイクラ板の鯖で賑わってるところがあるのかという問題

322 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/12(水) 09:07:37.59 ID:bsD4+qLV0.net]
>>320
むしろタイミングは良かった
茶々鯖とかエイト鯖のときは初期すら2〜3人も居ないくらいで話にならんかったし

323 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/12(水) 19:08:54.79 ID:KDC+1HJ2M.net]
個人クラスだと鯖設備にそんなに余裕もたせられないからね
スペック的に限界が来ちゃうから鯖内の施設類の拡張が難しいんでしょ

324 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/12(水) 20:15:49.26 ID:bsD4+qLV0.net]
バニラ鯖は非効率な(しかもプレイ的にも無駄な)仕様があるからなぁ
その辺を改善して軽量化したのがspigotなんだな
大半の人はプライグイン導入用のイメージしかないだろうが

325 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/12(水) 22:46:42.31 ID:bsD4+qLV0.net]
本スレのスレ二つ分かれと
MineWorldとmultimineの二つ分かれが重なって見えるわ

326 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/15(土) 10:09:39.79 ID:x4TbLgIU0.net]
MineWorldを去った人はどこへ行ったのか気になる

327 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/16(日) 12:47:09.61 ID:xoRwWH0Q0.net]
冷静に考えてあいつは荒らしだったのか?
設備いろいろ作ってるし荒らしではないと思うが

133 名前:名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 86ba-EERG)[sage] 投稿日:2017/07/16(日) 12:25:01.40 ID:sczrvyws0
>>131
普通の整地厨は他人の建物壊さねーよ
建物壊すのは荒らし

328 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/16(日) 18:47:05.34 ID:k++HgNBf0.net]
プレイヤーへの貢献度はダントツで高いと思うけどね

329 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 02:20:53.99 ID:PfNVPQida.net]
典型的害悪常連



330 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 09:52:40.29 ID:dEJ4HTrT0.net]
ただ真っ新な新規でもコンビニ村人で簡単にエンチャ装備手に入れられてウィザスケ狩って中央にウィザー召喚荒らしできてしまうのはマズい

331 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/20(木) 12:02:36.59 ID:v6Im8Qsb0.net]
新しい初期スポーンのふもとに村がある
MineWorld初期の感覚を復活させたいならここに集結しよう
400kmの彼方にあるそれこそが俺たちの理想郷だ

332 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/20(木) 12:04:20.79 ID:v6Im8Qsb0.net]
i.imgur.com/UC69zHI.png

333 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/20(木) 12:47:00.01 ID:n7GOKcjw0.net]
遠すぎるんだよなぁ…

334 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/20(木) 17:38:37.50 ID:ep3eV7SVd.net]
奥にTTっぽいものがあって草

335 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/21(金) 14:29:09.97 ID:pfL7UN080.net]
遠いからこそ効果がある
まさか現広場を捨ててこんなところまで整地に来ないだろうし

336 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/21(金) 21:07:01.06 ID:DZQkt6AK0.net]
空飛んで行くのは現実的じゃないな
1/10まで行ったけど20分くらいかかるし耐久3エリトラ1個損傷花火3の160くらい使ったわw

337 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/21(金) 22:01:56.75 ID:pfL7UN080.net]
>>336
耐久3修繕エリトラで耐久ギリギリまで飛んで現地の石炭鉱石で耐久回復してを繰り返して1週間くらい掛かった
エメ富豪ならエンチャ瓶で時短できると思う

338 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/27(木) 19:15:31.29 ID:9sRgat9R0.net]
mineworldで迷惑かけずにウィザー召喚するならどこがいいかな

339 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/27(木) 19:23:32.58 ID:zmUBC6yD0.net]
>>338
エンド
帰還ポータル下の黒曜石の通りに土置いて召喚するとワンサイドゲームできる



340 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/27(木) 19:59:44.73 ID:6TBlCaJA0.net]
>>339
それ同じことを別鯖でやろうとしたけどウィザーが開幕脱走したよ

341 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/27(木) 20:08:46.68 ID:TBo5BREu0.net]
それ多分位置がおかしいだけだと思うけど

342 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ [2017/07/27(木) 21:28:22.97 ID:Rcic8Auga.net]
誰か少人数でマルチしませんか?
自分サーバーナンチャラっていうのわかりませんのでよろしくお願いします

343 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/27(木) 23:09:49.28 ID:6TBlCaJA0.net]
>>342
現状無人で未開拓同然のmultimineにでもいけば

344 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 15:54:00.93 ID:BTNfyIrr0.net]
>>339
めっちゃ簡単だった
ありがとう

345 名前:MineWorld”管理”人@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 18:46:05.71 ID:TDJP+g900.net]
遅くなりましたが乗り物に乗れない不具合解消しました

346 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 22:11:27.49 ID:CGc0Glto0.net]
>>345
原因は何だったんです?

347 名前:MineWorld”管理”人@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/28(金) 22:40:11.83 ID:TDJP+g900.net]
>>346
荒らし確認用に用意していた仕組みと干渉していました
取得方法を変更したので今後は大丈夫です

348 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/29(土) 16:54:55.32 ID:xRAgpMwi0.net]
>>347
鯖の今後の方針とかありますか?
特に過疎対策

349 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/29(土) 17:30:46.42 ID:DDzFaw0Gd.net]
過疎対策なんて聞いてどうするの

大々的に宣伝したって人数増加に伴って荒らしも増えるだけだからどうしようもなくない?



350 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/29(土) 17:32:45.47 ID:xRAgpMwi0.net]
かといって過疎過ぎてソロゲーなのはもっとまずい

351 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/29(土) 20:05:42.94 ID:00NRLXQT0.net]
mineworldの自動畑と製鉄所が止まってるように見えるけど、壊れてるのかな

352 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/29(土) 22:24:02.25 ID:h5+Ub9sN0.net]
一番大きいサーバって何処ですか?

353 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/29(土) 22:51:04.99 ID:xRAgpMwi0.net]
>>352
shotbow

354 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/30(日) 02:21:38.96 ID:Sfd36jo30.net]
自動畑と製鉄所は動くようになってた

355 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/30(日) 13:20:32.20 ID:0O78JGfV0.net]
馴れ合いのない鯖ない?
コミュ症だからトレードくらいはいいけどそれ以外はやりたくないな

356 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/30(日) 13:27:56.64 ID:QeSs4Gvi0.net]
>>355
お願いだからコミュ症はマルチプレイに来ないで

357 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/30(日) 14:24:10.96 ID:YoKhU5cRd.net]
会話必須なルールがあるならまだしもマイクラのマルチってそんなにコミュニケーション能力必要なところある?

358 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/30(日) 14:58:10.92 ID:QeSs4Gvi0.net]
>>357
ソロじゃないのに他人もログインしてるのにずっと無言でいられるのは人として気まずいでしょう
声かけても無反応だったり会話にならなかったりするし

359 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/30(日) 15:01:05.15 ID:iAmFIKbG0.net]
うちの鯖ほぼ馴れ合いないけど、こういう質問する奴は大体問題起こすから紹介する気にならない



360 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/30(日) 16:20:39.11 ID:gVjNjCfv0.net]
別にコミュニケーション能力が高くないとマルチできないってことはないんだけど、こういう質問するやつはコミュニケーション取ろうとも思ってないってことだしなあ
何か予定のある土地なのかとか確認せずに整地された土地使ったりしがち

361 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/31(月) 05:43:25.02 ID:ZBcPFqKA0.net]
どこ行っても空気さえ読めれば馴れ合い参加しなくても円満にやってけるよ
自信ないなら辺境で黙々とやってれば良いけどマルチでやる意味あるのかは謎

362 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/31(月) 06:01:15.96 ID:mb2YXEwl0.net]
コミュ力にしろコミュ避け能力にしろどっちかは要る
どっちもないやつが荒らしとして排除される
自分の低能さと狭量な世の中を恨め

363 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/31(月) 12:46:45.99 ID:n2mwiFf30.net]
use freeの配布マップを2ch民で作る鯖とかあったら面白そう

364 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/31(月) 18:47:45.33 ID:mb2YXEwl0.net]
九龍城・・・街作り・・・何もかも懐かしい

365 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 23:50:48.50 ID:Nb+XKkaG0.net]
新しい鯖ないかしらねぇ

366 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ [2017/08/02(水) 07:39:12.30 ID:e3IyVV0oM.net]
鯖は3個同じPCで立てている。

367 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 02:25:41.27 ID:Oq25ttC60.net]
なんJというかなんUに新しい鯖立ったらしいな
中年鯖のスレに宣伝貼られてたわ

368 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 04:00:09.15 ID:/rFCZJSL0.net]
昔っからある方もまだやってるらしいのに分立しちゃっていいもんなのかね?

369 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 10:14:30.72 ID:KI4qJxr40.net]
そんな些細なことよりもこのスレの知名度の無さを嘆きたまえ



370 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 12:21:15.56 ID:w4Vb489f0.net]
JMSも新着減ったしJava版マルチの廃れっぷりはひどい
まだPEクロスプラットフォーム化する前でこれだから先は暗い

371 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 13:26:20.78 ID:ZnTqVM480.net]
でもだめんなったらなったでwin10版移ればいいだけでしょ?
MODとかの問題はあるとはいえ

372 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 02:14:20.29 ID:w2kASriT0.net]
今更新規に鯖立てても人来ないししょうがないんじゃね

373 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 12:11:33.70 ID:xZgH2pN60.net]
思い出せばmy-craに行ってた時が一番楽しかったな
初マルチだったってのもあるかもしれないが

374 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 22:27:37.12 ID:sB5Fspgt0.net]
廃れた分まったりできると考えようぜ
経済系プラグイン入ってるとだんだん経済が回らなくなりがちだけど

375 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 23:05:44.42 ID:xZgH2pN60.net]
逆転の発想で広場区域の外側を城壁みたく囲ってしまえばいいか
そしたら整地跡もサマにはなるかね

376 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/10(木) 11:15:37.31 ID:h2690qo40.net]
1.12.1にバージョンアップする予定教えてくんろ

377 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 13:26:08.40 ID:nt3f5na00.net]
PCG鯖
来週火曜に鯖移転と1.12対応
krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1475404384/

378 名前:multimine mailto:sage [2017/08/15(火) 15:11:36.06 ID:96h8imZO0.net]
過疎で鯖が暇だったのでお遊びで資源ワールドにmy-craの配布ワールドを取り込みました
観光するなり稀少資源取るなりどうぞ

379 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 09:37:33.14 ID:Cc19EW6K0.net]
mineworld、完全に終わってしまうのか



380 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 09:50:16.59 ID:TEI6RNFX0.net]
そりゃ遠征で無駄に膨れ上がったのに誰もログインしない鯖データを毎日5分間隔でバックアップなんて
電気代とディスク寿命の無駄遣いにしかならんしな
次があるならspigot鯖で再挑戦していただきたい

381 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 10:26:22.52 ID:Cc19EW6K0.net]
既にある2ch鯖に行くのではなく新しい鯖を求める人たちの理由って何があるんだろう

382 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 10:30:39.35 ID:YoEHn5X80.net]
コミュ障のせいで既存コミュニティに入っていけないから、新規グループに初期メンバーとして参加してカースト上位を目指したいんだろ

383 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 10:36:50.76 ID:TEI6RNFX0.net]
常に新しい鯖が欲しいからだ
シングルプレイでも一通り開発終わったら新ワールド始めるプレイスタイルがあるだろ

384 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 10:38:09.33 ID:TEI6RNFX0.net]
>>382
コミュニティが過疎の藻屑に消え去ったMineWorldとそもそもコミュニティが一度も生まれなかったmineworldの悪口はやめたれ

385 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 10:41:11.12 ID:TEI6RNFX0.net]
そもそもコミュに参加せず延々ブランチしたほうがマネーランキングトップになれてオクも有利になるって
骸骨さんが言ってたぞ

386 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 11:03:04.16 ID:Cc19EW6K0.net]
>>383
たしかに、そういう需要はあってもいいかもね

387 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 13:56:07.44 ID:f/e95k9B0.net]
スケルトンマスク・・・?

388 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 15:17:28.95 ID:ojbVL9Q60.net]
オクってなんだよ
mineworldでそんな事してたんか

389 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 16:58:51.00 ID:EC4A12Z6d.net]
mineworld終わるってマジ?

>>388
どっか別の鯖の話でしょ
バニラ鯖でオークションしても旨味がない



390 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 17:51:56.23 ID:f/e95k9B0.net]
ここ特定鯖の専スレじゃないし経済プラグインとかなくたってオクは成立するから
成立しないのは共有主義なサーバー

391 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 18:18:00.57 ID:YoEHn5X80.net]
共産主義なサーバーだって?

392 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 18:22:37.95 ID:TEI6RNFX0.net]
他鯖行ったらMineWorldは共産主義って言われてたの納得した
共有チェストにエンチャダイヤツールが平然と入ってるなんて普通だと思ってた
他鯖見るまでは

393 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 18:26:57.18 ID:gTdgdjYD0.net]
multimineも似たような感じだったよ

394 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 18:29:47.53 ID:TEI6RNFX0.net]
>>393
永続資源が出来る前の資源にあった村人焼かれてたやん

395 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 19:48:40.06 ID:gTdgdjYD0.net]
それは知らないけど資源の共有チェストに普通にエンチャダイヤ入ってたから同じ感じだと思ったんだよ

396 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 22:47:15.58 ID:7M6oLCNL0.net]
新しい鯖求めるのは既存の鯖はもうできること固まってるからでしょ
スポーン地点の周りは開発(という名の豆腐乱立)でスラム街みたいになってる鯖も多いし

397 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 23:02:55.17 ID:Cc19EW6K0.net]
長続きしてる鯖にもそれなりの理由があるのかもね

398 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 23:11:39.59 ID:TEI6RNFX0.net]
>>396
豆腐すらない空き地が一面に広まってるMineWorldの悪口は止めろ

399 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 11:53:22.10 ID:+LcmOnT90.net]
共有物をガメる奴が一人いれば簡単に共産主義崩壊するよ



400 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 13:26:55.61 ID:Lif1/hJy0.net]
>>399
共産主義を完遂させるために一時的に民主集中制を引き、鯖内の全権力を党に集中させて異端分子や反対派は徹底的に粛清するからヘーキヘーキ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef