[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 18:03 / Filesize : 106 KB / Number-of Response : 437
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スレを立てるまでもない質問14



1 名前:天之御名無主 mailto:sage [2012/12/12(水) 18:38:26.03 .net]
民俗・神話学板にようこそ。
この板は2ちゃんねるには珍しい非常に落ち着いた雰囲気でまじめに語ることのできる場です。
おそらくこの板を覗くということは貴方も何かしら民俗学・神話学に興味があるということでしょう。
本当に好きなら、そういった話のできるこの板を荒らすことができましょうか?いいやできないでしょう。
しかし、時には自分では気付かなくとも他人の目には荒らしと映るときもあります。
とりあえず次のようなことに気を付けるといいのではないでしょうか?

■ゲームの話はしない!
  板違いの話は荒らしに等しいです。神話などと関係なくゲームの内容を話すならふさわしい板に帰りましょう。
ゲームサロン toki.2ch.net/gsaloon/ オカルト toki.2ch.net/occult/ 電波 toki.2ch.net/denpa/
■過去ログを読む!検索する!関連スレを探す!
  基本です。何度も同じ話が出てきて同じ解答をするのは疲れます。
■質問する前に検索してみよう!
  たいていは、検索エンジンで検索すれば分かります。それでも分からなければ聞いてみましょう。
 yahoo(ttp://www.yahoo.co.jp/) google(ttp://www.google.co.jp/) goo辞書(ttp://dictionary.goo.ne.jp/index.html)など。

■スレッドを建てるまでもない軽い質問などはこのスレッドで聞いてください。
  また、あなたの知りたい話題を扱ってるスレを紹介してもらったり、
  新スレを立てる時に、みんなが利用し易くなるよう、ここで相談してみるのもいいでしょう。
 ただし、民俗・神話学板は非常に住民の少ない板です。
 質問に答えが返ってくるまで2、3日、もしくはそれ以上かかるかもしれませんが、御理解をおねがいします。

>>2 お願い  >>3 旧質問スレ  >>4 自治系スレ  >>5 研究者
>>6-7 大学・学会・施設・進路 等  >>8 その他

前スレ:スレを立てるまでもない質問13 2010/09/07 〜 2012/11/28
awabi.2ch.net/test/read.cgi/min/1286369368/

335 名前:天之御名無主 [2019/02/14(木) 23:49:23.32 .net]
マナは綿みたいなもの、埃みたいなものという表記も見た気がする
確認必要だが

336 名前:天之御名無主 [2019/02/19(火) 08:06:28.44 .net]
マナって天から降るが午前中だけで消えてしまうと。

337 名前:天之御名無主 [2019/02/19(火) 18:27:55.77 .net]
天の恵みなだけで天から降るとは書いてない

338 名前:天之御名無主 [2019/02/19(火) 21:06:17.76 .net]
ウィキには「天から降らせる」「霜のような外見」「気温が高くなると溶けてしまう」等の表記があるな

339 名前:天之御名無主 [2019/02/20(水) 01:05:26.01 .net]
それどうせfrom heavenあたりを誤訳してるんだと思うよ

340 名前:天之御名無主 [2019/02/20(水) 07:32:30.54 .net]
どうなんだろうね 判らん。

341 名前:天之御名無主 [2019/02/22(金) 23:08:06.46 .net]
'ェ' 実在せんやろ

342 名前:天之御名無主 [NG NG BE:489382701-2BP(1000).net]
img.5ch.net/ico/nida.gif
クー・フーリンはなぜ息子(コンラ)を殺す羽目になったのですか?
フェルディアはまだ分かります。影の国と戦争した説もわかります
ですが、海鳥落としただけでなぜ目をつけられたのでしょう?

343 名前:天之御名無主 [2019/03/08(金) 00:09:48.12 .net]
フーリンはアルスターの誇りの為
コンラが誓いを頑なに守り名乗らなかった為



344 名前:天之御名無主 [2019/03/10(日) 04:52:38.35 .net]
揚げ

345 名前:学術 [2019/03/10(日) 15:03:02.11 .net]
神話が語りにくいのはなぜ?

346 名前:天之御名無主 [2019/03/12(火) 07:14:31.89 .net]
語りにくいのかい?

347 名前:天之御名無主 mailto:sage [2019/03/14(木) 09:22:52.27 .net]
海外ドラマのクリミナル・マインドを見ていたら、登場人物の台詞で

「恐ろしい母親像でわかりやすいのは、神話に出てくる母なる存在の裏の部分。子供を育てる代わりに破壊するんです」
(クリミナル・マインド S4#04 Dr.スペンサー・リードの台詞)

というのがありました。いろんな神話共通の普遍的なものかもしれませんが
どの神話のどういうエピソードかわかる方がいらしたら教えてください

348 名前:天之御名無主 mailto:sage [2019/03/16(土) 09:29:39.81 ID:UF6K7Btjk]
有名どころだとカーリー(鬼子母神)かな、でも自分は神話よりグリム童話等の「母たる魔女」の存在を思い浮かべる

それとどちらかといえばユング心理学の「グレートマザー」を調べたほうがいいような気もする

349 名前:天之御名無主 [2019/03/30(土) 08:38:46.61 .net]
女の破壊神というとカーリーを連想してしまう

350 名前:天之御名無主 [2019/04/16(火) 13:18:58.90 .net]
インドのカーリーは怖すぎだ。

351 名前:学術 [2019/04/20(土) 18:12:52.04 .net]
カーリーなんて能力が高いんだろうな。

352 名前:天之御名無主 [2019/04/20(土) 23:23:41.52 .net]
腕力もたかい

353 名前:天之御名無主 [2019/04/21(日) 20:56:37.00 .net]
サド度も高い。



354 名前:天之御名無主 [2019/04/22(月) 17:36:09.80 .net]
キョロちゃんのアニメにマスカーラさんというキャラがいるのですが
あのキャラがつけてるネックレスにかなり見覚えがあります。
薄い円盤に、片側寄りで穴が空いてるものです。
名前もどこの国の物かも、何か意味があるのかないのかも
全くわかりません。
誰か知っている人がいたら、どんな情報でも良いので教えていただけないでしょうか

355 名前:天之御名無主 mailto:sage [2019/04/22(月) 19:50:20.30 .net]
>>354
とくにあの意匠がどこのモノっていうのはないんじゃないでしょうか
似たものはケルトにもネイティブアメリカンにもパプア・ニューギニアにもありますし
日本では大昔二枚貝を加工してああしていたとも聞きます
なんかググったら出ました↓
nuritaro.jp/products/detail.php?product_id=203

356 名前:天之御名無主 [2019/04/22(月) 20:23:25.60 .net]
>>355
とくに名前もルーツもない普遍的なものなんですね
少しショックではありますが、なんにでも深い意味や壮大な歴史を求めるのはよくないですね
でも少しスッキリしました
ありがとうございます。

357 名前:天之御名無主 [2019/04/23(火) 03:07:28.00 .net]
貝を加工すれば自然とああいう形になる
で、そのデザインが定着すれば
石でも同じ形に加工する事になるというわけだな

358 名前:天之御名無主 [2019/04/23(火) 16:52:47.44 .net]
質問です
wikipediaのゼノンの項目に伝説上の悪魔の名前と書かれていますが
このゼノンという名前の伝説上の悪魔というのがいくら探しても見つからないのですが、よっぽどマイナーなんでしょうか?
知っている方いれば、どうか教えてください

359 名前:天之御名無主 [2019/04/23(火) 18:57:07.82 .net]
デビルマンですね

360 名前:天之御名無主 mailto:sage [2019/04/24(水) 03:11:55.47 .net]
ゼノン石川和尚かもしれぬ

361 名前:天之御名無主 mailto:sage [2019/04/24(水) 08:05:01.44 .net]
>>359
デビルマンとは別に書いてあったので、そういう名前の悪魔が書かれてる文献か何かあるのかと

362 名前:天之御名無主 [2019/04/25(木) 21:45:36.60 .net]
ダノンというチーズなら食うたことがある。

363 名前:天之御名無主 [2019/04/25(木) 23:05:49.02 .net]
>>361
wikiの記事書いた人の勘違いだと思うよ



364 名前:天之御名無主 mailto:sage [2019/04/26(金) 08:12:38.49 .net]
>>363
やっぱりそうなんですかね
伝説上の〜とはっきり書いてるから、その悪魔が載ってる資料があるのかと思ってたんですけど
もし、仮にあるとしても名前で検索しててもまず見つからないレベルで情報が少ないのかな

365 名前:天之御名無主 [2019/04/27(土) 03:17:55.79 .net]
今は糞マイナーなグリモアに載ってる悪魔でも検索して見つかるから、
見つからないなら、既知の文献では知られてないってことだな

366 名前:天之御名無主 [2019/04/27(土) 08:17:48.38 .net]
>>365
一応、自分で調べた結果としては、
伝説上の悪魔の名前という記述が、wikipediaとピクシブ百科事典に
あと、説明無しで名前だけ、Xenonという表記で書かれていた個人サイトが一つあったぐらいです
まったく知られていないか、書いた人の勘違いかってことなんでしょうかね
ありがとうございました

367 名前:天之御名無主 [2019/04/27(土) 17:44:24.41 .net]
デビルマンでの設定が「伝説上の悪魔」って事なんだと思うよ

368 名前:天之御名無主 [2019/04/29(月) 14:59:00.47 .net]
永井豪の漫画な

369 名前:天之御名無主 [2019/05/08(水) 04:20:33.55 .net]
悪魔は人間の精神の表れで、実体があるわけじゃないからね
ユダヤ、キリスト教系なんか人格のある実体と説きたがるが。

370 名前:天之御名無主 [2019/05/09(木) 22:54:12.67 .net]
インチキ心霊写真みたいなものまで作っているよなw

371 名前:天之御名無主 [2019/05/13(月) 22:28:40.48 .net]
天使や悪魔を実在にしたがるよな
YouTubeでも幾つか見かけた

372 名前:天之御名無主 [2019/05/27(月) 05:55:33.79 .net]
本来は教義上の譬え話だったんだろうけどね

373 名前:天之御名無主 [2019/05/27(月) 18:44:24.07 .net]
哲学的にも。



374 名前:天之御名無主 [2019/05/31(金) 01:11:54.67 .net]
わが家に来たキリスト者も悪魔を人格のある実在する存在だと主張していたな

375 名前:天之御名無主 [2019/06/05(水) 23:38:57.06 .net]
悪い結果や行いを悪魔のせいにして己を顧みないおそれ有り。

376 名前:天之御名無主 [2019/06/05(水) 23:54:22.13 .net]
たしかに

377 名前:天之御名無主 [2019/06/06(木) 12:47:01.78 .net]
色んな意味で他力に拠る傾向になるかもね。

378 名前:天之御名無主 [2019/06/11(火) 05:47:38.64 .net]
己れの悪の行いを己れの自律よりも悪魔のせいにする
教育が難しそうだ

379 名前:天之御名無主 [2019/06/11(火) 21:48:54.34 .net]
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

380 名前:天之御名無主 [2019/06/11(火) 21:58:22.73 .net]
キリスト教大国のアメリカでは40年くらい前には教育現場としての学校の崩壊が騒がれていたな

381 名前:天之御名無主 [2019/06/13(木) 20:17:33.06 .net]
土壌がもう日本と違うんだろうな。キリスト教国ってな。
政教一致の国だし。

382 名前:天之御名無主 [2019/06/16(日) 20:32:26.74 .net]
違う感覚だろうな 日本の教育現場は実質無宗教

383 名前:天之御名無主 [2019/06/27(木) 16:25:05.84 .net]
戦後神経質になり過ぎて私学以外では触れぬ様にしていた。



384 名前:天之御名無主 [2019/06/28(金) 09:19:56.52 .net]
信教の自由の名の下に

385 名前:天之御名無主 [2019/06/28(金) 14:09:35.90 .net]
質問です
聖書?に登場している見たものの動きを止める力を持った悪魔(もしくは天使か怪物?)を知っておられたら、教えてください
たしか兄弟の悪魔?で片方が動きを止める力をもっていたと思います
おぼろげな記憶なので、正しいかわからないのですが、どうかお願いします

386 名前:天之御名無主 [2019/06/30(日) 07:04:18.56 .net]
質問age

387 名前:天之御名無主 [2019/07/03(水) 08:00:58.99 .net]
>>385です
自己解決しましたので報告します
旧約聖書のケテヴ・メリリという悪霊?でした
見たものの動きを止めるというのは、目を見たものが地面に崩れ落ちるという表現を歪めて覚えていたようです
兄弟と覚えていたのは、対になっているケテヴ・ヤシュド・ゾホライムのことで、別に兄弟ではないようです
ありがとうございました

388 名前:天之御名無主 [2019/07/03(水) 22:41:45.14 .net]
報告ご苦労。

389 名前:天之御名無主 [2019/07/04(木) 06:19:19.73 .net]
>>387真面目な姿勢

390 名前:天之御名無主 [2019/07/06(土) 20:44:17.59 .net]
うむ。優等生。

391 名前:天之御名無主 [2019/07/07(日) 23:50:01.14 .net]
所謂、恐竜の記憶を継いだ伝説や神話って存在しますかね

392 名前:天之御名無主 [2019/07/08(月) 15:10:16.61 .net]
人間と恐竜は共生した時代が無いからなぁ

393 名前:天之御名無主 [2019/07/08(月) 18:46:48.56 .net]
だからそんな伝説や神話等は無いか



394 名前:天之御名無主 [2019/07/09(火) 15:37:10.67 .net]
もう結論かい、つまらんなーーーーーーーーつ!

395 名前:天之御名無主 [2019/07/10(水) 06:32:07.83 .net]
なんぞ面白い説でもあれば良いけど。

396 名前:天之御名無主 [2019/07/17(水) 19:24:58.24 .net]
>>214
ウワナリ神事。

397 名前:天之御名無主 [2019/07/20(土) 00:35:14.71 .net]
うりなり?

398 名前:天之御名無主 [2019/07/23(火) 21:25:52.09 .net]


399 名前:天之御名無主 mailto:sage [2019/08/04(日) 03:49:24.59 .net]
随分前の質問になりますが>>329です
答えてくださった方ありがとうございました

400 名前:天之御名無主 [2019/08/05(月) 13:14:44.96 .net]
礼儀正しいな。

401 名前:天之御名無主 [2019/08/08(木) 16:33:44.84 .net]
お前のせがれも礼儀正しく育てんとな

402 名前:天之御名無主 [2019/08/11(日) 18:10:42.52 .net]
ほんまやでーもつともやー

403 名前:天之御名無主 [2019/08/14(水) 19:26:50.33 .net]
無論。



404 名前:天之御名無主 [2019/08/15(木) 09:14:01.90 .net]
オムロン

405 名前:天之御名無主 [2019/08/17(土) 09:35:09.37 .net]
俺のせがれは美人だと礼儀正しく起立するがブスだと小さく寝てる。

406 名前:天之御名無主 [2019/08/18(日) 01:03:14.98 .net]
分け隔ては感心せんな

407 名前:天之御名無主 [2019/08/18(日) 14:20:40.45 .net]
道徳教育せんと。

408 名前:天之御名無主 [2019/08/26(月) 07:02:43.22 .net]
質問です
神功皇后が新羅に行った時に子供がまだ生まれないように腰に石をつけたみたいな話がありますね
あれってどういう意味ですか?
腰に重いものをぶら下げたら逆に赤ちゃんで出来そうだし、石のパンツ的なもので女性器を塞いだとかそういうことですか?

409 名前:天之御名無主 mailto:sage [2019/08/26(月) 12:44:49.79 ID:oFmTk4tqo]
石女

410 名前:天之御名無主 [2019/08/26(月) 23:34:19.01 .net]
下腹部に当てて紐で縛ったんじゃない?

411 名前:天之御名無主 mailto:sage [2019/08/27(火) 05:31:37.02 .net]
>>408
鎮懐石でおググりください
まじないのようだね

412 名前:天之御名無主 [2019/08/27(火) 12:19:37.10 .net]


413 名前:天之御名無主 [2019/08/29(木) 17:47:34.12 .net]
>>411
おググりました
おまじないなんですね、中には石でお腹を冷やして出産を遅らせたというような解釈のものもありマジかよ!?と思いました
わ〜神功皇后って凄いんだな〜ってことがわかりましたw
他の方も回答ありがとうございます



414 名前:天之御名無主 [2019/09/17(火) 01:37:53.36 .net]


415 名前:天之御名無主 [2019/09/21(土) 13:29:36.17 .net]
木遣りの甚句は呪術から来てるんですかね
どうなのでしょう

416 名前:天之御名無主 mailto:sage [2019/09/22(日) 03:52:04.79 .net]
ありゃ労働歌が都々逸の流れを汲んだようなもんだろう

417 名前:天之御名無主 mailto:sage [2019/10/07(月) 19:06:15.50 .net]
sm35775418

418 名前:天之御名無主 [2019/10/23(水) 07:21:51 .net]
木遣りには労働歌の意味以外にも呪術的意味合いを持つものがある。
近々またもう少し詳しいものをカキコするつもり。

419 名前:天之御名無主 mailto:sage [2019/11/05(火) 23:49:12 .net]
https://i.imgur.com/d6WI3aY.jpg

420 名前:天之御名無主 [2020/01/01(水) 22:29:40 .net]
質問です

複数の顔を持つ女がいて、自分には怒りの顔しか見せてくれないと怒った男が女を殺すと、その心臓は自分への愛で満ちあふれていたことが分かった

みたいな話を過去に聞いたことがあるのですが
同じような話を聞いたことがある方はいますでしょうか?
おそらく神話なのですが、大昔に聞いたため曖昧なことしか思い出せず困っております

421 名前:天之御名無主 [2020/01/01(水) 22:32:01 .net]
【この問題が解けたらIQ150以上・現役東大生正解率2%未満】
ある一軒家に独り暮らしの男がいた。
その一軒家は電気ガス水道が止まっているため、男はいつも近所のスーパーで購入した弁当を自宅で食べる生活を繰り返している。
ところがこの男には時おり不思議な行動がみられるという。
男に関する情報や行動を整理すると以下の通りだ。

?ふだん男は弁当の容器を含む不要となったゴミは必ず自宅前の道路に捨てている。
?自宅は電気ガス水道が止まった料理が一切できない環境である。
?にもかかわらず時々、男は自宅から複数の弁当容器をビニール袋にいれて何処かへ持ち出している(容器の中身は不明)。
?男に外で食事をともにする友人は1人もおらず、公園や河原など屋外で食事をする習慣も一切ない。
?帰りも容器を持っている

【問題】
男が時々自宅から持ち出す弁当容器の中身は何か?
また、それをどこに運び何をしようとしているのだろうか?


↑分かる人おる?

422 名前:天之御名無主 [2020/01/02(木) 19:14:04.61 .net]
クソ 糞 くその始末 が正解なら程度低い

423 名前:天之御名無主 mailto:sage [2020/02/08(土) 22:49:17 .net]
なぜ記紀神話には雪の神が出てこないのか



424 名前:天之御名無主 [2020/07/11(土) 01:14:46.45 .net]
ヤマトタケルを倒した伊吹山の神が氷雨を伴って現れたように、雪は土地に付随する現象と見てたんだろうねえ

425 名前:天之御名無主 [2020/08/05(水) 16:00:24 .net]
古人の正しい認識

426 名前:天之御名無主 [2020/08/05(水) 16:00:24 .net]
古人正しい認識

427 名前:天之御名無主 [2020/11/27(金) 09:37:07.32 .net]
あげとく

428 名前:天之御名無主 mailto:age [2020/12/10(木) 13:22:06.75 .net]
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive

レトロゲーム枠
スーパーファミコン/アクションRPG
『46億年物語-遥かなるエデンへ-』
(1992/エニックス) 

『46億年物語実況』
(9:42〜放送開始)


h://
youtu.be/ktBBBfIaDNc

429 名前:天之御名無主 [2021/03/14(日) 04:09:53.14 .net]
age

430 名前:天之御名無主 [2021/12/02(木) 23:36:56.96 .net]
現代では睦月だの皐月だの葉月だのという名前はほぼ100%女に付けられる名前だけど
万葉集の頃は月といえば男のイメージだったのにいつ頃から女のイメージに変わったんだ

431 名前:天之御名無主 [2021/12/05(日) 21:12:05.71 .net]
>>430
神奈月がおるじゃろ…

432 名前:天之御名無主 mailto:sage [2022/04/16(土) 23:29:10 .net]
Test

433 名前:天之御名無主 [2022/08/18(木) 17:21:48.65 .net]
>>430
桂男からかぐや姫にイメージが変わったから



434 名前:天之御名無主 mailto:sage [2022/10/30(日) 10:03:47.33 .net]
神社やお寺でいただく御札にかんしての質問です。
金運の神様ということで

一つはかなり神道に近いお寺の御札
※以前神仏習合された時代もあり仏閣には鳥居がある
※祭神はインドの神様



もう一つは神道のお宮の御札
※祭神は日本の神様や昔の偉い人たち

の二枚のお札を自室の棚にお祭りしたいのですがそれぞれお札立にたてて横並びにおいても問題ないでしょうか?
厳密にはあまり良くないかと思いますがお祭りする場所が少なくできれば自室に二枚とも置きたいので深刻な問題がなければとそのままにしたいと思っています。

以上宜しくお願いします。

435 名前:天之御名無主 mailto:sage [2022/10/30(日) 10:12:31.74 .net]
433です

ほかに適合するスレを見つけたのでこちらでの質問を取り下げさせていただきます。
御沢為替しました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<106KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef