[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 07:09 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 652
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

思念の根源とは何か



1 名前:天之御名無主 [2010/10/06(水) 05:11:56 .net]
肉体は原子の集り、いわゆる物質から出来ているが
思念も物質の一部だろうか?
どこかの神話にそれを言及する哲学は有りや無しや。

224 名前:天之御名無主 [2011/03/08(火) 05:52:37.18 .net]
歴史は進むほど人類の幸せ度は過去より
幸せという考えは、左翼思想にありがちな旧価値観を
捨てれば人類はよりよくなるという幻想じゃあるまいか。

225 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/08(火) 11:54:24.73 .net]
そりゃただのレッテル貼りだ
幸福について語るのに右左を持ち出す必要はないだろ
むしろ現在が幸福じゃない、という認識を持ってる人間が
過去は幸福だったと思うか未来は幸福になるべきだと思うかでしかない話だ

226 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/08(火) 12:47:17.04 .net]
左右というより保守か革新かという話なんじゃないの?
現状維持が幸せか、現状打開が幸せかっていう。

227 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/08(火) 13:25:46.52 .net]
>>221

君は絶対値で考えるから間違うんだよ。
自殺者の話にしても、共益の支出にしても、
全体の中のパーセンテージとか、共益と自分個人の為の支出のバランスシートでの比較、
人口の中の自殺者の割合、自殺しない人とバランスシートでの比較で考えてみ?

君の思い込みは全て間違いだと解る。
現代日本と中世日本と比較しても共益への支出の割合も、自殺者の割合も遥かに減少してるのだ。

そして話をちゃんと戻すが「昔は良かった」と言う考えなど人類の普遍的な考えでもなんでもない。

君の話は全体的にマスゴミなどの話を鵜呑みにし過ぎだ。

昔の人は今程食材に恵まれなくて、コンスタントに一日三食も満足な食事が取れなかったにも関わらず、
「今の農作物は昔に比べて栄養価が低いからサプリで補いましょう」とか言われて鵜呑みにし、
それで今度は「現代人はメタボリックが問題だからダイエットグッズを買いましょう」とか言われて鵜呑みにし、
自分で穴掘って埋めるようなトンチンカンな事をやってるタイプだなw

自分の頭でよく考える癖をつけなさいよ。


228 名前:209とか mailto:sage [2011/03/08(火) 13:58:47.11 .net]
中世の自殺者の数?
どこにそんなデータがあるのかな。俺は知らんな。
ソース廚じゃないが、後学のためにそれ見せてくれないか。

そもそも数値なんてのは入力値の条件で幾らでも変化させられる。
日常で使われる数字は主に、誰かが誰かを納得させるために用いる第2の言語だよ。
数字が絶対値だと勘違いしているのは君じゃないのか?
数字には必ず、誰かが恣意的に紛れ込ませた「意志」がある事を知っておいた方がいいな。


229 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/08(火) 15:45:27.65 .net]
俺は数値の話なんぞしてないんだが、一体どこまで右往左往と話をすり替える気だい?
自殺者が年間二万人とか数値を持ち出したのは君で、俺は「絶対値に騙されんな」と言ってるのだよ。
自殺者だけで考えたって、分母がそれ以上に上がってるなら相対的に割合は下がってるからな。

中世の日本は「自害」と言うのは文化的なもので武家社会だけでもそんなに珍しい事ですら無い。
現代の様な「社会問題」と言う認識もなく、割合的には今より遥かに多い。
君は自殺と言うものを現代の社会問題と言う視点でしか考えてないから、そうやって取りこぼしが出るんだよ。
君の論旨は常にそうだ。
部分的な解釈でしか物事を見てないから常に取りこぼしがある。

それに君は言い訳する度に、その言い訳が自分に突っ込みを入れる事になってるぞw


230 名前:209とか mailto:sage [2011/03/08(火) 16:52:30.27 .net]
なるほど、取りこぼしか。
君の認識では切腹は自殺なのか。

俺の感覚と知識では、
切腹は基本的に合戦において捕虜になる事の回避行動であり
いわゆる戦争に置ける戦死者、あるいは刑死者との扱いだったからね。
平時に置ける切腹は今の時代の人間が思っているほど多くはなく
その理由も単に刑死の選択肢の一つ、と言うのが殆ど全てだ。
なぜなら、中世以前の武士は生き残ってこその誉れだったのだから。
ハラキリが名誉の行為扱いされたのは江戸期に入ってからの話しだし、
それも自殺ではなく刑死だしなあ・・・・。

これを取りこぼしと言われてしまうと、最早会話が成立しないよ。
ちなみに、江戸期は近世だよ。念のためな。

231 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/08(火) 17:16:26.73 .net]
>>230
ここだけでどれだけ突っ込みどころがあるんだw

まず俺のどこに「江戸期」と限定した文がある?
そして「切腹」〜しかも「名誉の切腹」と限定した文がある?
そして「刑罰としての切腹」と限定した文がある?

「自害」と聞けば「=切腹」となり、「=戦死、刑死」と短絡的に限定してしまうのは、
どれもこれも単に君の見識の狭さから来る限定的な結論でしか無いだろ?
これを取りこぼしと言わないなら、恣意的な抜粋だろw
で、その歪んだ前提から「江戸期だから中世ではなく近世」と結論づけてしまう所なんか、
「人間は普遍的に昔は良かったと感じる」と言う間違った前提から論じてしまう癖と同様じゃないかw

まして自殺の文化なんて世界でも実はかなり古くからあって日本独特の文化でもないし、
江戸期で言えば庶民に心中が流行ったりで武家だけのものでもない。
切腹ひとつとっても必ずしも刑死の様に他者の意思によって執行されるものばかりでもないし、
自害と言うのは切腹だけではない。切腹が名誉とされたのは、切腹=自害じゃなくて、他の自害方法と比べてだ。
ともあれ自殺は「現代社会特有の問題」なんかではなく、それを社会問題化して考える様になったのが現代なだけ。

そして切腹であれ、戦時中の特攻であれ、
「他者から強いられた自殺」と、自分で生を閉じる事を決断した自殺と、
どちらが不幸かと言われりゃ前者だろう。
自殺ではあるが殺されてるのと変わらない。
どこをどう取ったって「昔の方が良かったと感じるのが人間の普遍」なんて根拠にはならん。
不幸な自殺者は確実に減って、死なずに済む人の割合は増えてる。

232 名前:209とか mailto:sage [2011/03/08(火) 17:21:43.56 .net]
ふむ、
じゃあ、その見識の広さで自害が中世で「文化的」というほど一般性のある物だった事を
証明してくれないか。

俺の認識では全くの真逆なんだが。



233 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/08(火) 18:20:18.11 .net]
>>232
もう本論での反論の反論も尽きた訳ねw

一応答えてもおくが、例えば切腹の話にしても、
君の言うような腹切りが名誉扱いされたのが何時かなんて事は問題ではなく、
江戸期以前から切腹による自害は文化風習として存在していたし、
そりゃ戦争沙汰の結果もあれば、不始末に対する自発的なオトシマエみたいな事まで理由は諸々あって、
「刑死者との扱い」と言う「君個人の見解」の範囲だけではない。
一揆の様な農村の民衆との間でも発生するし、風土記なんかでもそうした記述は残ってる。
別に一部の人でしか知られてないような事でもなく、当時は一般的に知られた文化風習だ。

で、刑死者扱いと決定的に違うのは、自害は勿論拒絶する事も出来たからだ。
なので当然、処刑は処刑で別途存在する。
当時の人達には当時の人達の常識や文化的価値観、プライドなどがあって自害を選び、
拒絶せずに潔く自ら死を受け入れる姿勢を名誉とされる事になった訳だ。
君は勝手にそれが名誉とされたのは江戸期以降とか言ってるけど、
切腹かどうかはともかく、自害によって決着をつける文化なんて古代からあった訳だが、
それが名誉心(汚名を残したくないとか)や文化風習でないなら、何だと言うのかね?
合理的、或いは生理学的な事だとでも言うのか?
王族の継承者争いで、相手方の血脈を滅ぼさせる為の処刑の様な自害の強要〜だったとしても、
それもまた「文化風習」そのものだ。

更に「そんなのは日常茶飯事じゃない」と言うなら、別に現代の自殺だって日常茶飯事じゃない。
「自殺しない人」の方が圧倒的多数なのだ。
戦争や病死が激減して「死」そのものが特別扱いレベルになったから、
忌避してきた死を自ら選ぶと言う「異常性」と相まってそういう印象を受けるだけだ。

ゲーテ少年が大好きだった様にギロチンが子供の玩具としても流行る程、
ギロチンによる処刑が流行った時代は死はそれほど特異な事は無かっただろうが、
犯罪者にも人権があるから死刑は廃止〜と言う死生観の文化では当然自殺は異常性を帯びるだろう。
それは単なる価値観の変化でしかないのだよ。


234 名前:209とか mailto:sage [2011/03/08(火) 19:10:41.84 .net]
かわいいな君は。

235 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/08(火) 19:20:34.83 .net]
どんどん醜態を晒していくんだなw
みっともないから、もう辞めておいたら?

236 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/08(火) 19:55:01.53 .net]
大和魂が自殺者のどれくらいを占めるかなんて知ったこっちゃないけど、
追い詰められたとどのつまりの究極クイズにすぎないんじゃないの?

期待と幸福はまた別なんだと思うよ。
絶望で死なら自殺っぽいけど、不幸で死なら事故とか病気っぽいし。

237 名前:天之御名無主 [2011/03/09(水) 04:01:58.21 .net]
自殺と切腹は同じ自死でも、違うと思う。
古式にのとって、日本的美学で腹を切るのは日本だけが持つ
偉大な死生観だと、外人の三島由紀夫研究者は
よく言ってるようなきがする。

238 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/09(水) 09:45:29.16 .net]
切腹っつっても時代と共に意味合いが変質してるし状況にもよるんだから
全部まとめて同じ意味合いで使うなよそんくらいわかってるだろうにわざとか?

239 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/09(水) 13:19:25.35 .net]
幸福度が低下してるとかいう自説の論拠に昨今の自殺率を持ち出してる209とかの話に、
時代による切腹の意味合いなんて関係ないだろ。わざとか?
自殺を強要されようが、自分の意思で死のうが、生を断たなきゃいけない不幸な事情は同じで、
どちらも幸福とは言えんし優劣もつけれん。
単純に死ななきゃいけない人の割合が多かったのは昔の方だと言うのが事実だ。
昨今の自殺率を持ち出したって結局、昔の方が良かったなんて言えないって事。

240 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/09(水) 14:04:33.31 .net]
>自殺を強要されようが、自分の意思で死のうが、生を断たなきゃいけない不幸な事情は同じ
どさくさにそれこそ関係無い事言ってないか?
後者は絶望した訳だけど、前者は別にそうじゃないだろ?
絶望というのは、幸せだろうが不幸だろうか関係なくやってくるんだから同じとは言えないだろ。

241 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/09(水) 14:41:27.90 .net]
じゃぁ、文化風習や社会通念によって切腹するのは不幸じゃないとでも言うのかね?
そこがおかしいのだよ。
刑死だと捉えてるとか、名誉が云々とか言い訳してるけどさ、
じゃぁ「それは不幸ではない」のか?って事。
それに切腹の事情を切り分けるなら、現代の自殺だって個々の事情はそれぞれな訳で、
そんなもんは何の言い訳にもならんよ。
絶望による自殺だって、切腹だって、結局は相手、或いは社会に対する挫折なのだよ。
絶望して自殺するのは不幸で、切腹は不幸じゃないからやっぱり昔の方が幸せだったのだ〜なんておかしいだろ?
戦死者、病死者、切腹なども含めた自殺者なども全てひっくるめたって、昔の方が生きる事は大変だった。
それを現代の自殺者と言う部分的な事だけ抜粋して問題視して昔の方が幸せだったと言い張って、
しかもそれを根拠に「人は普遍的に昔の方が幸せだったと思うように出来てる」とか言われたってさ、
論拠も前提も全然成立してないって言うの。

242 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/09(水) 14:51:15.13 .net]
>>241
宰相不幸社会乙



243 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/09(水) 14:59:03.34 .net]
>じゃぁ、文化風習や社会通念によって切腹するのは不幸じゃないとでも言うのかね?
それこそ強制されたと考えるか、最後に自らの抗議の意思で一矢報いたと考えるかで満足度は全然違うだろ。

244 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/09(水) 15:35:53.37 .net]
>>243
はぁ?
そんな事で死なずに済む今の方が幸せだろうがって話だぞ?
それともおまえさんは、そんな事で死なずに済ますより、一矢報いて死ぬ方が幸せだって言うんだな?
今はそれが不幸であほらしい事だと思うのは、今の文化風習に切腹なんて無いからだ。
当時の人達だって本能的な死ぬ恐怖はあっただろうが、それが当たり前の文化風習だったからそうしてただけで、
そりゃそんな風習も無く、死なずに済んだ方が良かったに決まってるだろ。
むしろ絶望したって、死ぬかどうかはあくまで自分の自由意志による選択と行動に委ねられてる現代の自殺なんて、
ある種の贅沢に過ぎんわ。
他にも生きて行く手段が幾らでも用意された中での選択肢のひとつを自分で選んでるんだから。

245 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/09(水) 20:51:50.78 .net]
>>244
勘違いしている。

246 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/09(水) 21:38:57.60 .net]
勘違いも何も、>>195>>197辺りから始まった頓珍漢な話が発端で、
人類の幸福度は右肩下がりだと言う論拠として昨今の自殺の多さを挙げてきた事が本題。

そもそも「死」を不幸としない前提なら、そこで自殺の多さを挙げる事自体が間違いになるし、
「死」を不幸と取るなら、それは「生」に対してであって死に方によって勝手に差別化して、
その中で比較する事自体が間違ってる。
そりゃ個人の価値観の問題でしかなく「俺は切腹は刑死と考えるからそれは除外する」なんてのは恣意的な解釈でしかない。
そもそも刑死と考えるから除外するかどうかなんて本題から外れてるだろ。
不幸ではないから除外すると言えるのかどうか?だ。
それで「切腹は一矢報いて満足で不幸とは言えない」と言い訳するなら、
自殺だって「これ以上辛い人生を歩まなくて済む」から満足の自殺と考える事だって出来るんだから、
やはり自殺の多さを不幸の根拠に挙げる事も出来なくなる。
いずれにしたって論理は破綻してる。

自殺以外にも、戦死、病死など、どれも「不幸な無念の死」な訳で、自殺だけを特別視して、
それを「幸福度は低下し続けてる」と言う結論に結びつけるのは全くナンセンス。
木を見て森を見ずな解釈と言わざるを得ない。

247 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/09(水) 21:46:50.52 .net]
そもそも自由すら一概に幸せとは言えないわけで。
例えば普通の人間なら金銭的自由を望むけど、それを持つ人間が幸せだろうと言うのは、持たない人の視点に過ぎない。
自由に使えばすぐ無くなる程度の金であれば使い方を工夫しないと自由が無くなるし、
工夫した為に使い切れない金を持ったら逆に工夫する意義を失う。

248 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/09(水) 21:54:24.31 .net]
>>244
>そりゃそんな風習も無く、死なずに済んだ方が良かったに決まってるだろ。
そう思えるのが幸せの本質なんだよ。
思えなければ死ぬしかないんだから。

249 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/10(木) 00:21:46.58 .net]
幸福とは(情)熱機関であり、温度差がなければ(活)力を取り出すことができない。

250 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/11(金) 14:03:57.73 .net]
>>246
それが何? 鏡みてきたら?

251 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/11(金) 14:32:50.93 .net]
>>250
惨め過ぎてワロタw

252 名前:天之御名無主 [2011/03/12(土) 21:02:25.34 .net]
基礎科目のリンク集 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1293194926/222-253

恐らく,正解と誤解の違いだと思う.



253 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/16(水) 16:07:19.17 .net]
>>251
その病気は早くなおそうよ

254 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/16(水) 18:22:06.78 .net]
>>253
まだ悔しさが収まらんのかw

255 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/16(水) 20:12:50.04 .net]
なんか裸の>>254が哀れだな。
そもそも何と戦っているのかすら不明だが・・・・


256 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/16(水) 20:26:05.53 .net]
まだしつこく粘着してるのかw よっぽど悔しかったんだな...
いつ頃まで惨めな感情を晒し続けるん?

257 名前:209とか mailto:sage [2011/03/16(水) 21:17:08.00 .net]
おい。
何か勘違いしてるようだが、俺は「かわいいな君は」の後書き込んでないぞ。

正直、もう面倒くさいし忙しかったのでフェードアウトしたんだが
いつまでも迷惑かけるなよ。


258 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/16(水) 21:34:45.46 .net]
自爆乙w
俺は単に<思念の根源とは何か>っつースレのタイトルに興味もって覗いたら全然違う話題がずっと続いてて、
やっと終わったと思ったらまたしつこく蒸し返してるから突っ込んだんだが、それが気に食わないのは書いた本人だけ。

いつになったら思念の根源を掘り下げる話になるんだ?
いい加減にしてくれ。



259 名前:209とか mailto:sage [2011/03/16(水) 22:02:07.98 .net]
ああ・・・・

もういいよ。うざすぎるお前。さいなら。


260 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/20(日) 11:58:18.32 .net]
>>259
クズは二度とクルナ、無能は去れ。

261 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/21(月) 17:20:32.46 .net]
電波が一人去ると急激に過疎化w

262 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/22(火) 11:50:14.34 .net]
そらそうだろ。電波様用スレなんだし。



263 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/29(火) 00:58:17.16 .net]
誰かがせっかく面白そうな事書いても
すぐ常識人ぶったお子様がドヤ顔でやってきてわめき散らすから白けるんだもん。

264 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/29(火) 01:21:50.12 .net]
たしかに

265 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/29(火) 13:24:30.95 .net]
常識人ぶったお子様がドヤ顔でトンデモ話を面白いと思って書いてるから電波扱いされてるだけだろ。
無自覚な本人だけがそんな自分を認識出来ない故に電波を発信し続ける訳だが。

266 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/30(水) 02:09:47.98 .net]
過疎板だけどこのスレには複数書き込んでると思う

267 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/30(水) 18:39:48.18 .net]
とりあえず、主観的にどれが常識人でお子様で電波なのか、
レス番号でそれぞれ分類してみてくれないだろうか?

268 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/30(水) 20:11:50.98 .net]
常識人ぶったお子様がドヤ顔で書き込んだ>>195が無ければそれ以下のほとんどの書き込みは無い。
因みに常識人だのお子様だのってのも単なる電波のルサンチマン。


269 名前:天之御名無主 [2011/03/31(木) 02:42:58.19 .net]
思念の根源を突き詰めることと
ニーチェの永遠回帰は同一ではなかろうか。

270 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/31(木) 04:37:35.00 .net]
>>268
何でこの人こんな必死なの?
>>195に何か私怨でもあるのか?


271 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/03/31(木) 15:00:59.96 .net]
普通に上のレスをもじって回答してるだけにしか見えんが?

272 名前:’純粋・重いの金も うら? mailto:e [2011/03/31(木) 19:42:58.08 .net]
想いの兼ねネ申さま祭てるネ申ネ土あたら こくみんに広めて 日本を救おう



273 名前:天之御名無主 [2011/04/01(金) 03:31:16.42 .net]
それは良い考えだ

274 名前:’, [2011/04/01(金) 09:27:44.90 .net]
あったお。諸国漫遊記さんありがと!!!
members2.jcom.home.ne.jp/hitiya1166/miyazakiken/amanoyasukawara.htm
オマケ…ヰキ「おもひのかね」より
思兼神を祀る主な神社
秩父神社・阿智神社・安布知神社・戸隠神社中社・思金神社・地主神社・気象神社・高濱神社・天安河原宮


275 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/01(金) 12:50:29.37 .net]
>>270
つ 鏡

276 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/01(金) 13:52:33.03 .net]
もうやめれ。
せっかくこの過疎板で少しは書き込みのあるスレなんだからよ。


277 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/01(金) 15:10:18.58 .net]
板の趣旨曲げてまでスレ集めせにゃいかんぐらいなら板を廃止すればいいのでは。

278 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/01(金) 15:46:19.01 .net]
じゃあ、閉鎖でいいんでね?俺が決めるこっちゃ無いけど。

279 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/01(金) 16:57:00.26 .net]
痴念の根源とは、
それすなわち、、、


はぁはぁはぁはぁ・・・・

280 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/01(金) 23:20:55.18 .net]
恣念の根源…各自の思い、祈り、日々の善意(自他)の集合体〜科学の発見も

281 名前:天之御名無主 [2011/04/03(日) 02:31:33.40 .net]
>>277
スレ主の趣旨は板の趣旨にそってるし
それに派生した思い付きを皆で話あってるんだ

282 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/03(日) 13:59:09.90 .net]
まあ、ここはまだまともだよ。少なくとも会話が成立してる。
誰かの著書を延々書き写してるだけのスレとか、一人のオカ板出張人がぼそぼそと呟いてるだけのスレとか
完全に板違いの軍オタスレとかそんなんばっかだからな。



283 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/07(木) 10:20:33.89 .net]
ドーパミン・・・・・行動力、快楽
ノルアドレナリン・・不安、覚醒、集中
セロトニン・・・・・上の二つのコントロール
βエンドルフィン・・・多幸感、鎮痛
アセチルコリン・・・興奮、記憶、学習、レム睡眠
ギャバ・・・・・・・神経の鎮静、不安や緊張を和らげる。

現在解っているだけでも、人間の「心の動き」はこれらの物質でコントロールされている。
今後更に多くの物質が見つかるだろう。
この脳内物質の存在理由、目的がは生命活動の維持である事は明白。
心はいずれ、物理で解明できる。

284 名前:' mailto:sage [2011/04/10(日) 19:44:34.29 .net]
被曝者を救った食品…知らない事は
m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=jesmotoi&articleId=10848118664

285 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/10(日) 22:33:01.35 .net]
>>281
>スレ主の趣旨は板の趣旨にそってるし

ど こ が ?

286 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/11(月) 15:04:01.63 .net]
思念と言う概念がどの範囲をさすのかは曖昧だが
思考の傾向で男女差がある事は確かだ。

人間は胎児のある時期までは全て女であり、アンドロゲンの分泌によって左脳の発達が抑制され
右脳が発達した「男性脳」になる。
アンドロゲンはストレスによって分泌が抑制、あるいは不安定になり
ストレスの強い社会だと結果、生まれてくる男にホモがふえる。
アフリカの一部地域や、
大戦直後に生まれた子供達、現在の50代にホモが世界的に多いのはよく知られた事実。
ストレスの高い社会では子供の生存率が下がるため、種がその時期を「やり過ごす」ために
繁殖行動というリスクを回避しているのではという説もある。

いずれにせよ、人間の思考は極めて物質的な物に支配され、
環境によって大きく左右される物である事は確かだ。






287 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/12(火) 11:53:17.60 .net]
> という説もある。

「蓋然性の極めて低いただの思いつき」の域を一歩もでないけど説にはちがいないな。

288 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/12(火) 14:02:27.47 .net]
また懲りずに電波が戻って来たのか

289 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/14(木) 04:32:17.97 .net]
>>288
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)

290 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/14(木) 16:44:16.24 .net]
意味で割り切れないものを意味で割れば、答えは歪む。
根源そのものが意味で表せると考えて
円周率の最後の桁までチャレンジして数列化するのも楽しいものでは?

291 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/14(木) 21:42:41.08 .net]
直径有理数1mの円周は 無理数πm
円周有理数1mの直径は無理数1/πm
互いを認識するのは 異次元の存在どうしの調和
同次元の存在は馴れ合って存在を明らかに出来ない詩然の根元だったといふ夢

292 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/18(月) 12:01:43.36 .net]
電波君は常に自分の意見が正しいと思いたいから力説し他人を否定する。
まさに俺正義の無能な間抜けが良くやる表面だけの空っぽの作業かな。



293 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/18(月) 19:36:16.26 .net]
それでも論理展開に整合性があるなら自説としてふむふむと読めようもんが、
A=BともB=Cとも言えない段階で、何故かそれを前提に「だからA=Cだ」と飛躍していくからトンデモなんだけど、
その事が自分じゃ解らないから電波なんだね。

294 名前:天之御名無主 [2011/04/19(火) 23:39:36.81 .net]
>>285
1を半年ロムれ

295 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/20(水) 01:13:54.29 .net]
>>293
ちょっと前から時々覗いてるんですけど。あなたが電波電波と目の敵にしてる人の意見(?)は正しいとか納得とかは別として独創的で楽しいですよ。
ここのスレを盛り上げてるのはいつも、多分、あの人書き込みからなんじゃないですか?その「電波さん」の話をあなたは否定し続ける事ばかりで、あなた自身の意見が見えません。
あなたの考える思念の根源とは何ですか?


296 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/20(水) 12:37:57.67 .net]
その割にはドヤ顔で牢名主か何かのように


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ! 電波駆逐!駆逐!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
・・・・・・・・・・・・誰も話し相手いなくなちゃった・・・・・


って繰り返してるのが笑えるけどな。

297 名前:ワっハ mailto:sage [2011/04/20(水) 16:27:18.27 .net]

kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1293442353/188

> 150年後の 世界に生きている 2011年の ニンゲンは 1人も存在しない
150年前の 世界にも生きていた 2011年の人間は 1人も存在しなかった…時空の真理
ヒトは物理脳が消滅しても、妄想と傲慢の中に生き続けると時空に向かって 120年間は宣言しつづける孤独で愚鈍な 個体


298 名前:天之御名無主 [2011/04/21(木) 04:14:28.59 .net]
>>165
なるほどね

299 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/24(日) 11:51:34.12 .net]
>>298
シュメールなどの古代の価値観と今の価値観は大幅に違う。
そのころに戻るほど人の考えは客観知が薄く、論理ではない
考え方に極度に傾く、現在の思考と同じだと思い込むからこそ
認められない人が多いわけ。

時代を遡るほど論もなく、知的でもなく、客観性に乏しくなる、それは
物事は主観的な関係で表すことが正しいという価値観の世界である。
科学が正しいが今ならば、古くなるほど神や悪魔みたいなものが正しい
という原始オカルト的な捉え方が主流になる。
その時点を推測とか、現在の知識の価値観で割り切れば激しく歪んだ
推測にしかなりえない。古く起源を遡れば世界は分からないもの名前
すらないもの、不思議なものが全てであって理解できるものなど極僅
かだったって事でそれを認められないのは現在の知識が邪魔をしている
からにすぎない。

300 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/24(日) 15:01:48.85 .net]
>>290
円周率が割り切れない(と現時点では思われる)のは
論理的欠陥がある可能性は無いでしょうか。

円には頂点が在りません。
同時に、終着も無い。
円は誰かが、例えば私が、「ここが始まり」と決めた瞬間に生まれ、走り、閉じます。
その瞬間に無から生まれるのが円。
いわば私が、その円を生んだ神です。

数学ではその「頂点の仮定」に使われたエネルギー、
すなわち「意志力」を無視します。
当然の事ですが、よくよく考えると不思議な事です。
その意志無くしてその円は生まれ得なかったと言うのに!
私は始まりであり終わり、
アルファでありオメガであるという言葉をふと思い出してしまうのです。




301 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/24(日) 16:59:11.82 .net]
>>300
それ論理になっていないから。

302 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/24(日) 17:43:56.76 .net]
ん?
論理を語ってるのではないのですよ?
一点を持って生まれる世界の「原初の力」を数学で解釈できないか、
そういう話です。
この話はいわば、ビックバンの前の神の落とした一点、
10-43乗秒以前、「真空の相転移」以前の話と同根の話をしているのです。
宇宙が誰の手によって生まれたのか、その一点を定めたのは誰か?
それは円の頂点を私が決めた事によって生まれた小宇宙と何が違うのか?
もちろんそれは現在誰にも解明できないのは承知の上です。
要するに遊びですよ。発想を自由に拡げる事が思念の探求の元ですからね。
その会話も楽しめないつまらない人が多いですねここは。
それともそれはたった一人なんでしょうか?



303 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/24(日) 21:08:42.10 .net]
円周率が割り切れないのは論理的欠陥があると言いながら論理を語ってはいないという
けど「原初の力」なるものを数学で解釈したいという
死ねば?

304 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/25(月) 02:55:20.51 .net]
ネトウヨの反応の典型的な例だな。

305 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/25(月) 06:37:24.72 .net]
>>303
論理的欠陥が在ると仮定して、それを補うための仮定の論理の話がしたい、
私はこういう切り口から語りたい、ということを言ってるのであって
私は一言も論理など述べてませんよ。
そもそもそんな論理などこんな単文で収まるわけも無く。

こういう仮定の論理を構築していくのは数学の常道です。
それが正しいか正しくないかは、現時点では意味をなさないのですよ。
正誤の検証には人生を賭けるほどの時間とスキルが必要なのですから。

あなた、そういう事も理解できない、知らない根本的馬鹿なんですから
無理して話題についてこない方がいいですよ。
このスレにいても面白くないでしょう?何も理解できて無いじゃないですか。
何しに来てるんですか。


306 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/25(月) 13:37:03.88 .net]
論理を語ってるかどうかじゃなくて、語ってる事が論理的じゃない=支離滅裂だって突っ込まれてるんだろ?
それすら解らず頓珍漢な回答してるが。
言い訳も支離滅裂だし。

もう一度自分の文章の言葉と言葉、行と行がちゃんと繋がってるかよ〜く考えながら見直してみ。
それから出直せ。

仮定の論理以前の問題。

307 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/25(月) 21:14:58.19 .net]
>>305
こっちが言ってることを理解出来ないほどバカだとは思いませんでした
どうもすいません

308 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/26(火) 00:14:04.61 .net]
バカという言葉を偉い人に向けて日常的に使っている人ってよくいるね。

309 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/26(火) 01:05:23.64 .net]
偉い人w

310 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/26(火) 02:20:48.43 .net]
>>308
そう学生が教授に向かってバカとか平気で言っているのが現実だ

311 名前:天之御名無主 [2011/04/26(火) 02:42:47.04 .net]
>>300
深い考察ですね。

312 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/26(火) 14:04:29.41 .net]
なんだ自演か



313 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/26(火) 16:49:52.89 .net]
自分が偉い人だと思い込んでる痛い人w
>>300 = >>308 = >>310 = >>311

314 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/26(火) 22:09:08.82 .net]
>円周率が割り切れない(と現時点では思われる)のは
>論理的欠陥がある可能性は無いでしょうか。

円周率が割り切れようと割り切れまいとそこに意味を見出すのは人間だけ
なんの意味もないところにわざわざ意味があるのではないかと考えたり
球ならともかく円などという自然界には存在しないものを描いて
頂点も終点もない!私が神だ!と騒いでみたところで

まあある意味「神」かもしれませんがそこには自称「神」以上の意味はないでしょ

315 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/26(火) 22:57:39.21 .net]
現象の意味とか考えないで生きた方が能天気で楽だろうけども
そういう事考えちゃうから人間なんだろうなあ

316 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/27(水) 03:17:51.34 .net]
そもそも自然に存在してるものはその大半が近似値でしか数値化できないですしね。
円周率だけ取り上げて割り切れないからどうとかという意味はないですよね。
論理の前提が破綻してます。

317 名前:311 [2011/04/28(木) 02:50:00.93 .net]
自演してないのに自演と言われた。
こだまでしょうか?
いいえ、猜疑心です。

318 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/30(土) 00:15:50.23 .net]
>>317
その初心者みたいな態度ってw

君は2ch暦が浅いのか?


319 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/30(土) 02:22:38.99 .net]
そういうお馬鹿な煽り合いよりは>>300の全然深くない考察のほうがよっぽどましだな

320 名前:天之御名無主 [2011/04/30(土) 05:17:23.96 .net]
>>318
2ch暦は浅からず深からず美味からずです

321 名前:天之御名無主 [2011/04/30(土) 06:02:06.89 .net]
発想の根本から間違っておるw

322 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/30(土) 15:19:46.40 .net]
>>320
思っているだけか、

>>300は典型的に頭が悪い奴の考察だから。




323 名前:天之御名無主 mailto:sage [2011/04/30(土) 19:03:15.99 .net]
蒙昧なだけで考察ですらないけどな。

324 名前:天之御名無主 [2011/04/30(土) 19:41:28.62 .net]
ガキみたいな煽りばっかりするよりは持論述べるほうがましだけどな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef