[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 21:07 / Filesize : 117 KB / Number-of Response : 536
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

映画やドラマについて語り合いましょう



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:01:42 ID:ezmRiQMj.net]
映画やドラマなどについて語り合いましょう。
映画やドラマについて幅広く、なんでも自由に語り合いましょう。

2 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:02:47 ID:ezmRiQMj.net]
「死ぬまでにしたい10のこと」
突然始まった、死までのカウントダウン。残りの人生をどう生きるか?

3 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:03:14 ID:ezmRiQMj.net]
「千と千尋の神隠し」
与えられた名前と、自分で獲得する名前。自立と成長のプロセス。

4 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:04:05 ID:ezmRiQMj.net]
「八月のクリスマス」(韓国版)
天国へ旅立つ時に、幸せな人生だったと思えるには‥‥

5 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:05:05 ID:ezmRiQMj.net]
「ラブ・アクチュアリー」
愛は幻想ではなく、世の中に溢れている。

6 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:06:02 ID:ezmRiQMj.net]
「世界の中心で愛を叫ぶ」(ドラマ版)
遺された者の悲しみは永遠に続くのか?

7 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:07:08 ID:ezmRiQMj.net]
「サトラレ」(映画版)
他人に心を読まれることは不幸なのか?

8 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:08:03 ID:ezmRiQMj.net]
「ジョゼと虎と魚たち」(実写版)
障害者と健常者の美しくも儚い恋愛。田辺聖子の原作を超えた。

9 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:09:10 ID:ezmRiQMj.net]
「グラン・ブルー (グレート・ブルー)」(リュック・ベッソン監督)
本当にやりたいこと、自分らしさを生きる。

10 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:10:21 ID:ezmRiQMj.net]
「羅生門」
1つの事件に3人の証言。ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞とアカデミー賞名誉賞を受賞。世界のクロサワに。



11 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:11:05 ID:ezmRiQMj.net]
「万引き家族」
家族を結びつける絆とは何? カンヌ国際映画祭パルムドール受賞。

12 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:12:03 ID:ezmRiQMj.net]
「ソフィーの選択」
ソフィーはアウシュヴィッツの収容所で自分が下した選択に対して、その罪責感に深く苦しみつづける。

13 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:13:04 ID:ezmRiQMj.net]
「カッコーの巣の上で」
病棟では患者の自由と自律が奪われている。精神障害者には人としての尊厳は無いのか?

14 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:14:03 ID:ezmRiQMj.net]
「私たちの幸せな時間」
自殺未遂を3回した女が出逢った男は、3人を殺した死刑囚だった。

15 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:15:02 ID:ezmRiQMj.net]
「ラヴソング」
愛と別れを繰りかえし、何年もかかって男と女が行き着いた先は?

16 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:16:04 ID:ezmRiQMj.net]
「ベティ・ブルー」
ピュアな愛。しかし愛すれば愛するほど、心の葛藤は深く激しくなる。

17 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:17:02 ID:ezmRiQMj.net]
「火垂るの墓」
戦争が幼い子どもに何をもたらしたのか? 日本の戦後まもない悲惨な日々。

18 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:18:31 ID:ezmRiQMj.net]
「ソラリス」(スティーブン・ソダーバーグ監督)
タルコフスキー監督の「惑星ソラリス」をわかりやすくリメイク。惑星の人知を超えた生態に人々は混乱する。

19 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:19:02 ID:ezmRiQMj.net]
「タイタニック」
生きるんだ! 自分を生きる大切さ。

20 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:20:04 ID:ezmRiQMj.net]
「人生、ここにあり!」
精神障害者たちが自分の人生を生きる!イタリアの実話がベース。



21 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:21:02 ID:ezmRiQMj.net]
「百円の恋」
ダメ女が起ち上がる! 日本の女性版「ロッキー」。

22 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:28:45 ID:q/7AuDYS.net]
「百万円と苦虫女」

23 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:30:46 ID:zjhSvAlz.net]
「少女緊縛」
主演の豪田に下元史朗と岡が共演で絡みまくる! 若い女性を街中でさらいマゾ奴隷にして政財界のお偉方へ売り飛ばす謎の人物に扮装。
最後には豪田に刺殺されてしまう。

24 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:38:32 ID:AnlQZJ2j.net]
>>23
結末は書かないでw

25 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 23:31:34 ID:q9AbFoE/.net]
「精神」ドキュメンタリー映画。

26 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 23:34:30 ID:q9AbFoE/.net]
>>18
ソラリスって映画館昔あったなぁ

27 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 06:30:41 ID:VpxZNgRX.net]
>>25
おもしろそう
後でググってみる

28 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 06:32:17 ID:VpxZNgRX.net]
>>26
その映画館にネーミングした人、センスある

29 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 14:04:32 ID:lPP7/WAs.net]
「下尻毛の豚」
宇野誠の太うで繁盛記。

30 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 14:17:09 ID:APHxIZyg.net]
テレビ神奈川であいつとトラブル始まった
録画したけど見ようか迷ってるよ



31 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 17:20:06 ID:20SSKmJU.net]
ドラマは興味無くてよっぽど気になるのじゃないと見ないんだけど
数年ぶりに、「病室で念仏を唱えないでください」ってドラマ見始めた

昔メンタルクリニックでたまたま原作の第1回を読んだんだよね
それ以降は目にすることも無かったし原作買おうとまでは思わなかったから
ドラマで内容に触れられるのは楽しみだ

1話は結構重いテーマだったけど泣けるいい話だったわ
金曜ロードショーと時間帯が被ってしまうのが難点だけど

32 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 17:51:46.43 ID:W3GodoB6.net]
>>31
ニュースで、初回視聴率11.3% 2ケタ発進と出ていた

33 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 18:12:11 ID:mbtnHA+K.net]
日曜劇場「テセウスの船」
葬式シーンなのに榮倉奈々の老けメイクがコントレベルで笑ってしまう
研ナオコ婆ちゃんの縁側日記みたい

34 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 19:01:36.73 ID:v4jcW3u8.net]
>>33
ニュースで、初回視聴率11.1% 2ケタ発進と出ていた

35 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 20:08:19.38 ID:UdRTFXci.net]
>>26
自己レス。今もあった

36 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 20:10:43.90 ID:UdRTFXci.net]
「冬薔薇姫」という漫画を読んでいる

37 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 20:25:21 ID:gMnA973c.net]
「エヴァンゲリオン」の続きが見たい
6月に公開予定らしい

38 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 23:26:48 ID:UbBM6kZL.net]
>>31
第1話があと1日だけ公開されていた。明日観る。
https://www.tbs.co.jp/muryou-douga/nembutsu_tbs/001/index.html

39 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 10:38:19.04 ID:jodEeSie.net]
>>38
なぜか自分のChromeでは再生できなかったが、Firefoxで観れた。
トップページから行かないといけなかったのかな?
下の方にある「最新話無料7日間配信中」へ。
https://www.tbs.co.jp/nembutsu_tbs/

きょう1日だけ公開なので、観たい人は急げ。

>>31
良かった。
涙がでた。
毎週観る。
教えてくれてありがとう。

40 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/23(Thu) 16:01:34 ID:0UgE6mxL.net]
>>37
エヴァ続きやるんだ もう無理かと思ってたわ
庵野監督はウルトラマンの実写映画も撮るみたいだけど
こっちも楽しみだな



41 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 18:25:22.78 ID:TG9h1Hcu.net]
綾波レイ!

42 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 22:41:46.58 ID:v5FJUdPp.net]
>>40
ウルトラマンの実写映画、推しの俳優さんが出る

43 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 07:16:12.32 ID:fGqyNd12.net]
恥ずかしながら、ウルトラマンのテレビ放送をスタートからリアルタイムで見ていました。
それまではあんな巨大ヒーローはいなかったから、毎週が楽しみで楽しみで。

44 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 16:07:13.97 ID:iMmBisVS.net]
ああミニシアター系の映画が観たい

45 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 20:29:07 ID:XcTqz1h+.net]
>>44
ナウオンメディアが出している作品とかはどうですか?

46 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 22:23:30 ID:gMvQBKQR.net]
「エドヴァルド・ムンク ─生命のダンス─」
2分40秒だけ見れます。
https://www.youtube.com/watch?v=i5lrnTmXe3w

47 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 09:16:36 ID:TZ4nR4SE.net]
「殯の森」(もがりのもり)
認知症老人男性の精神世界が具現する。若い女性介護士との魂のふれあい。カンヌ国際映画祭審査員特別大賞。

48 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 11:29:43 ID:taN2GQiF.net]
ムーンリバー ワイダー ザン ア マイル

49 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 13:37:18.23 ID:SPxlf+TY.net]
自演きんもー

50 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 14:49:37.61 ID:Uy3DjAT0.net]
おしん、先週あたりで離脱しちゃった
録画はしてるけど、まあチャンスがあれば見よう



51 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 15:51:58.17 ID:Qy/d99cw.net]
病院で念仏を〜の2話、ちょっと都合よすぎるかなと思ったけど
都合のいい奇跡が起こってこその創作物だろうし、まいっかw

52 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 16:56:37 ID:yJNmZXeO.net]
ドラマだなぁという感じ
もう少し現実味がある方が好みかな

53 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 22:41:32.74 ID:KVpkhsfi.net]
失敗ばかりする看護師が実際にいたらすごく迷惑なんだが

54 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 23:31:30 ID:TZ4nR4SE.net]
「イル・ポスティーノ」
やっと読み書きができる程度の郵便配達人が世界的詩人に出会い、人生が変わっていく。

55 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 07:15:51.61 ID:GgDYNNHa.net]
>>50
仁の嫁との嫁姑問題になってからは、あんまりあの、あれだから。でも最後まで見てよかったと前回の再放送を見て思った

56 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 10:28:11.27 ID:ckdXu6V0.net]
「病室で念仏を――」おもしろかった。
ドラマだから、これぐらい作ってもいいのでは?
ストーリーのなかにいろいろなエピソードも入っていて、考えさせてもくれる。

57 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 10:58:33.17 ID:4/zIszFL.net]
昔よくイラストの投稿で見た「好きなもの:リバー・フェニックス・一輝」という若い女性がいたものだった

58 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 17:50:53.09 ID:ckdXu6V0.net]
「生きるは恥だが役に立つ」
高齢童貞と就職難民女子に夢を与えるドラマ。新垣結衣が可愛い。

59 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 19:04:03 ID:gz8UqT70.net]
逃げ恥とは違うドラマ?

60 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 20:47:32 ID:ckdXu6V0.net]
>>59
それですよ、通称「逃げ恥」です。



61 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 06:46:30.06 ID:wOfcLgWc.net]
「素晴らしき哉、人生!」
主人公の男性は幼いころからコツコツと一生懸命に生きてきたが、運に恵まれない。
その彼が絶体絶命の窮地に陥った。どうすることもできない。
絶望した彼を、落ちこぼれの天使が救いにいく。

「感動のアメリカ映画ベスト100」で1位。
https://ja.wikipedia.org/wiki/感動の映画ベスト100

62 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 19:00:06 ID:wOfcLgWc.net]
アカデミー賞の発表は日本時間の2月10日で、あと2週間。
作品賞の本命は、アカデミー賞の前哨戦PGAアワード(アメリカプロデューサー組合賞)で作品賞を受賞した「1917 命をかけた伝令」と言われている。
対抗は、カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した「パラサイト 半地下の家族」らしい。
ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞した「ジョーカー」も可能性あるのでは?

63 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 21:48:43.66 ID:nXz4+PHz.net]
「たそがれ清兵衛」!幕末の武家階級の庄内弁の再現という原作小説にもないことをやってのけた劇団麦の会と山田洋次監督が偉い

64 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 05:55:05 ID:rpJBVFM9.net]
>>58ですが、間違えてました。
「逃げるは恥だが役に立つ」でした。
生きるは恥だなんて、自分の無意識が恐ろしい・・・・

>>59
ご指摘いただいたのに、自分のミスに気づかなくてすみませんでした。

65 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 06:23:52 ID:rpJBVFM9.net]
「ビリギャル」
金髪・ヘソ出し・ギャルメイクの女子高生で、学力は小4レベル。
学校の教師からは人間のクズと罵られている。
しかしひとりの塾講師と出会い、本気で慶応大学合格を目指す。
https://www.youtube.com/watch?v=69vhwGy9rXI

66 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 19:00:25.31 ID:ucAg/Fhe.net]
レンタルが始まったので「ジョーカー」を観た。
とんでもない映画だ。
完成度が高いだけに感化される人間も出てくるだろう。
第二のオーロラ銃乱射事件が起きなければいいが‥‥

67 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 07:01:16 ID:MoHzc36A.net]
恋はつづくよどこまでもが見られない
なんとなく

68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 08:09:06 ID:MyMqcZZ2.net]
>>67
こんな記事がありました。

ドラマ内では、グイグイと迫ってくる上白石を呆れ顔で冷静にいなし、大人の色気をあふれさせている佐藤。
しかしその演技が、ネット上で「佐藤健やる気ないだけじゃない?」「本気でつまらなそう」などと邪推されていた。

佐藤健『恋つづ』共演の上白石萌音に“興味ナシ”がモロにバレた!?
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_106080/

69 名前:優しい名無しさん [2020/01/29(水) 11:49:38 ID:9rM9ENmu.net]
映画、ドラマは面白いんだけど、ずーっと見ていると飽きてくるね。いや、面白いんだけどね。運動不足だからかな?

70 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 13:21:38 ID:Kd5lxdTd.net]
座りっぱなしは体によくないね



71 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 15:24:27 ID:Kg56ccQq.net]
>>68
そうですか
「半分、青い。」のときは佐藤健は本気で萩尾律という男(あてがきされたキャラクターらしいが)を演じて本気で鈴愛のことが好きみたいに見えたもんです
「恋つづ」の脇役のある俳優が推しだったんだけど今では佐藤健に見惚れがちになる自分を発見する
そして録画してた映像を見ずに消してしまう

72 名前:優しい名無しさん [2020/01/29(水) 16:05:55.13 ID:DSZD+2CI.net]
伝説の魔女

様々な罪で韓国女子刑務所に収監された4人の収監者が、
刑務所で学んだ製パンの技術でパン店を構え、
財閥企業の製菓会社と競争する物語です。
なかなか面白かった!

73 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 17:40:12 ID:MyMqcZZ2.net]
>>71
佐藤健につれなくされる上白石萌音の気持ちになってしまうのでしょうか?
佐藤健は「ぎぼむす」で初めて見たのですが、巧いと思いました。
演じている感じではなく、そういう人物がテレビに映っているように見えた。
今回のドラマは観ていないのですが、視聴者に邪推されるぐらい、役になりきれる人なんでしょうかね。

74 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 20:59:41.43 ID:KRqfx7yd.net]
新型コロナウイルスが怖いから
今は不要な外出は避けて
映画やドラマ三昧でいいかと

75 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 22:29:56.54 ID:IGQYgs7Y.net]
>>73
というか失敗ばかりしている看護師、というもの自体を見ているのは痛々しくて

76 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 22:41:34.17 ID:MyMqcZZ2.net]
>>75
そんな設定なんですか。
それは痛いですね。

77 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 06:41:04 ID:tellrEmm.net]
「義母と娘のブルース」
仕事以外なにもできない敏腕キャリアウーマンが、血のつながっていない娘を育てる。

78 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 15:48:28.00 ID:jrlQEZ/m.net]
「スカーレット」陶芸家の女性の一代記

79 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 16:07:25 ID:L+SPoCKd.net]
中学生の設定なのにオバハン臭が凄かった!

80 名前:優しい名無しさん [2020/01/30(木) 16:57:58.64 ID:68Br0SAk.net]
最近は医療系ドラマが多いけど、
白い巨塔とドクターXを超えられないと思う。



81 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 17:44:36.58 ID:jrlQEZ/m.net]
「ひよっこ」再放送。「朝ドラにはヘンな叔父さんが出てきますね」という増田明美さんのナレーションが笑えたものでした

82 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 18:33:37 ID:KteK3Ti/.net]
>>80
「白い巨塔」は唐沢寿明版で観ました。
シリアスなすごいドラマだった。
今でも唐沢寿明のラストシーンが忘れられない。

「ドクターX」は観たことがないな。
シリーズが続くのは、いいドラマなんでしょうね。

83 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 07:56:34.17 ID:Tww1kn53.net]
「おしん」時代の変化というか
お嬢様が嫁に行ったら庶民派の主婦にさせられ
若奥様として優雅にレース編みをしていられないさまを描いている

84 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 08:04:57.75 ID:sPACFS/e.net]
『恋はつづくよどこまでも』
初回スタートより火曜ドラマ枠で3週連続2ケタを記録したのは、
2018年に高視聴率を記録した綾瀬はるか主演の『義母と娘のブルース』以来、
1年半ぶりの快挙となった。
https://www.lmaga.jp/news/2020/01/86627/

85 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 17:25:07.46 ID:OkK2rIBX.net]
「マルホランド・ドライブ」
不可解な謎の連続。
BBCが選んだ「21世紀の偉大な映画ベスト100」の第1位。
劇場予告編は以下URL
https://www.youtube.com/watch?v=F3FH_v3X3Xo

86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 17:25:47.91 ID:3kGhZU3V.net]
視聴率高いドラマが必ずしも良いドラマではない
大河ドラマ「いだてん」はとても面白かったし現代でも解決されていない問題提起をしていたけど視聴率低くて叩かれた
あの良い脚本と凄い演技でも

87 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 19:59:04.80 ID:OkK2rIBX.net]
視聴率の高いドラマは、人気のあるドラマということでしょうね。

88 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 08:00:58.78 ID:naR7Mu8z.net]
「カンナさん大成功です!」(韓国版)
見た目の良くない女性は幸せになれないと、カンナは一念発起した。

89 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 09:02:40 ID:2uNiUEyr.net]
「まんぷく」インスタントラーメンを発明した安藤百福夫婦がモデルのドラマでした
あの時代(戦前)に女学校に通えるのはすごいお嬢様だけだった、ということが昨今の朝ドラでは伝わらないのが問題です

90 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 09:14:00 ID:naR7Mu8z.net]
「病室で念仏を――」おもしろかった。
疑問を感じさせるセリフもあるけれど。
自殺して亡くなる人が遺された人の気持ちを考えていないと言われるなら、
命の危険を冒して救助にあたって命を落とす人も遺された人の気持ちを考えていない部分があるのでは?



91 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 09:52:48 ID:naR7Mu8z.net]
パワハラ上司と自殺者が他人の気持ちを考えていないという点で同じというのも暴論だと思う。
パワハラ上司は他人を貶めているが、自殺者は他人ではなく自分を貶めたのでは?

92 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 09:58:36 ID:naR7Mu8z.net]
生きる価値がないという視点で。

93 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 15:06:39.31 ID:2uNiUEyr.net]
大河ドラマ「麒麟が来る」観てません

94 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 15:57:30 ID:DyF6avQc.net]
朝ドラ「ごちそうさん」
毎朝録画するほどハマって何度か見てるが
東出の一件があって、前と同じ気持ちでは見れないのが残念。
東出は心を入れ替えて、何とか「雨のち晴レルヤ」になってほしい。

95 名前:優しい名無しさん [2020/02/01(土) 16:45:52 ID:TKGyiaqr.net]
【映画】風俗行ったら人生変わったwww

29歳の童貞男・遼太郎(満島真之介)は、自分を変えるため初めて風俗店へ行くが、
緊張のあまり過呼吸になってしまう。
そこで介抱してくれた風俗嬢かよ(佐々木希)に心を奪われた遼太郎は、
彼女と親しくなるにつれ、なぜ風俗で働くのか疑問を抱く。
やがて遼太郎はインターネットで知り合った仲間たちの応援を得て、
風俗嬢として働くかよを何とかしようと立ち上がる。

96 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 18:17:38.17 ID:TtmaMPCM.net]
「聖⭐おにいさん」ドラマを観て知り合いと盛り上がってほかの友人にすすめたら「おもしろさがわかりませんでした」と言われた
無理もないです

97 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 22:43:40.34 ID:I6MZIcNw.net]
>>95
良かった。
佐々木希のエッチなシーンを期待してみたけど、いい意味で裏切られた。
佐々木希のそういうシーンはほとんど無かったけど、純粋にいい恋愛映画だった。

98 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 08:20:08.18 ID:uHmSxjgc.net]
「土俵ガール!」ってドラマは微妙だったなぁw

99 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 09:24:27 ID:d3mUydCd.net]
「パラサイト 半地下の家族」は貧乏人が見たらあかん…貧乏人の自分が見たら絶望でどんよりしてしまった…。

100 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 10:03:53 ID:uHmSxjgc.net]
「万引き家族」も同様かな








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<117KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef