[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/31 00:24 / Filesize : 350 KB / Number-of Response : 821
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

男のアンチエイジング・老化防止総合スレ6



1 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2012/11/30(金) 20:11:59.63 ID:wOKdnyDs]
自己主張の押し付け合いは迷惑なのでやめましょう。
少食、断食に興味がある人は専門スレへどうぞ。
荒れる元になるので、長々と議論したい場合も同様です。

★過去スレ★
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ5
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1334173095/

男のアンチエイジング・老化防止総合スレ4
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1313330589/

男のアンチエイジング・老化防止総合スレ3
toki.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1290394051/

男のアンチエイジング・老化防止総合スレ2
toki.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1273407099/

男のアンチエイジング・老化防止総合スレ
jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1256032956/

726 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/02(火) 01:02:28.51 ID:xdKCh6ca]
> 動物性の肉と脂ばかりで発ガン性が高まりませんか?
>
> という患者の質問に江部氏は
> 『そのようなエビデンスはない。むしろ高血糖はガン細胞のエサになる。』
> と答えている。
ニトロソアミン生成にはエビデンスがないのだろうか?
保存料使っていない肉を自分で調理するとしても腸内で確実に発生すると思うんだが。
野菜を一切食わず亜硝酸塩の方を抑制する??

> 江部氏のキャッチフレーズは
> 『ホモサピエンス400万年の歴史は肉食だ』
> である。
歯の形状からしても明らかな間違いだと思う。

727 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/02(火) 01:08:35.09 ID:xdKCh6ca]
>>721
蜜のいっぱい詰まったりんごや桃食って血糖が上がらないとでも?

728 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/02(火) 03:51:07.85 ID:XWQFphj/]
果物は確実に血糖値があがります。
果物の果糖(フルクトース)はブドウ糖(グルコース)の10倍メイラード反応(糖化反応)によるAGEを発生させます。
フルクトースは血中ではなく肝臓で代謝される際に酸化物質を発生させます。
フルーツだけ食べている人が若いという科学的エビデンスは一切ありません。
思い込みです。

729 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/02(火) 03:59:56.94 ID:XWQFphj/]
>>726
人間の歯の形状は、実は肉食です。
犬歯の存在や臼歯からみてもあれは昔は食べていた動物の骨や魚の小骨を噛み砕くために使われていたのが真実で
煮炊きした柔らかい穀物を食べる歯ではなかった
というのが本当の話だ
と江部氏は書いていました。
実際に400万年のなかで穀物を食べ始めたのはエジプトで7千年前が初めて。
近代のように煮炊きした柔らかい米を安定的に食べ始めたのはわずか200年足らず。
400万年の間ホモサピエンスは貝や魚、獣の肉、脂、内臓、を食べていたらしいです。
一番最後のウルム氷河期にも針葉樹は雪で被われ木の実やフルーツさえ存在しなかったそうです。

人間の歯の形状が穀物向き、というのは明らかな嘘だそうです。

730 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/02(火) 04:13:09.84 ID:XWQFphj/]
我々と同じモンゴロイド人種でありながら動物の肉だけを食べて野菜や糖質は一切食べないイヌイットは、糖尿病もガンも虫歯もありません。
しかしイヌイットは世界で一番短命な民族で、また骨粗鬆症率が世界1です。
これは肉食の弱点のカルシウム欠乏ではないか?
カナダ北部グリーンランドに住むイヌイットは1日に2000ミリグラム以上のカルシウムを小魚の骨を含めて摂取しています。
しかしながらアフリカの植物性の芋や木の実しか食べないパンツー族よりはるかに骨密度が低くて骨が脆い。
なぜか?
イヌイットは1日に400グラム以上のアザラシやトドの生肉を食べます。
血中に放たれたアミノ酸による血液の酸性化を中和しようと骨からカルシウムが溶かし出され絶えず中和に使われ尿から排泄される。

1日にたったの300ミリグラムしかカルシウムを取っていないパンツー族の尿からはほとんどカルシウムは排泄されていない。

これを見ても、過剰なたんぱく質は肝臓に負担をかけるだけでなくいくらカルシウムを取っても追い付かないほどカルシウムが欠乏してゆく。
事実、乳製品消費率世界1のノルウェー人は日本人の五倍以上骨折や骨粗鬆症に悩まされている。

↑という記事を見ました。

731 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/02(火) 04:24:45.94 ID:XWQFphj/]
結局、フルーツも魚も野菜も肉も多少の穀物もまんべんなく食べているのが一番良いのでは?

フルーツだけ

肉だけ

野菜だけ

糖質ゼロ

という極端な制限をするのではなく、バランスよく全て食べる。
ただし糖質だけは必須栄養素ではないし野菜やフルーツにも糖質は充分含まれているから、あえて煮炊きした穀物から追加でブドウ糖を取る必要もないのでは?
というのが現段階の結論です。

少なくともラーメン、パン、白米、クッキー、パスタ、うどん、だんご、せんべい、は人間に不要だと思う。
蕎麦、玄米、全粒小麦であってもやや繊維が多いというだけで所詮は糖質の塊には違いないので、控えたほうが良いかと。

732 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/02(火) 04:36:10.98 ID:GeEtkfN3]
>>730
ビタミンD足りてないんじゃないの

733 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/02(火) 16:06:10.96 ID:XWQFphj/]
>>732
干ししいたけも追加しとこうか

734 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/02(火) 19:43:15.40 ID:63V8AUoJ]
まあ、コストの問題だろうな。
世界人口を糖質抜きで支えられるかというと大きく疑問を感じざるを得ない。
ダイズに匹敵する良質な植物性タンパク源世界の各気候区
で栽培できるものが見つかるか作り出せるかする必要があるが。

それと、燃料としてタンパクと糖質それぞれ摂取する場合
本当にタンパクのほうが圧倒的に害が少ないのかなあ。



735 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/02(火) 23:44:46.09 ID:NCMpQXBb]
>>732
うん、日照不足と考えるのが自然

736 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/03(水) 02:41:05.62 ID:Ex6OImff]
>>733
食べ物からのビタミンD吸収率は低いぞw

737 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/03(水) 09:07:22.89 ID:vP1hLGag]
手のひら日光浴でもするか\(^-^)/

738 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/03(水) 20:48:45.88 ID:1hOsukiG]
サプリと同じ騙され方してるなw

節酒しても非活性ならそのまま肝臓で濾過されて排出されて終了だよ

739 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/04(木) 02:09:06.18 ID:cSgO3rNA]
食物を日に当てて活性化してから食えばいいんでないの?

740 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/05(金) 14:44:26.71 ID:Wpqb/xsi]
干ししいたけって1時間日光に当てるとビタミンD爆上げするよね

741 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/05(金) 23:10:26.30 ID:fKgueQnm]
果糖

742 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/05(金) 23:12:54.09 ID:fKgueQnm]
果糖(fructose)はAGEを作りやすいと書いてあったので、ブドウ糖(glucose)と果糖がどのように
糖尿病やAGEへの係わるか調べてみました。竹内先生のこの文献p.42に(www.hokuriku-u.
ac.jp/library/pdf/kiyo28/yaku3.pdf)ブドウ糖と果糖の両方からグリセルアルデヒド経由でAGE
(特に悪玉AGE-2)ができることが示されています。NHK朝一に出演した山岸さんの文献も検索したが、
本人が果糖について書いた資料は見つけられなかった。でも別の文献で果糖が疑わしいというのは
たくさんあった。
1.Long-term fructose consumption accelerates glycation and several age-related variables in male rats.
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9732303
2.Role of fructose in glycation and cross-linking of proteins.
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/3132203
3.How Safe is Fructose?
www.eidon.com/diabetes2.html
などなど。特に3.にはhow toが豊富で、現実的にどのように対応すればいいか
詳しく書いてあった。オメガ3を勧めていた。別の言い方するとイワシやサバを食べな
さいってことか。DHEAもインスリン抵抗性を下げるらしい。

ここでヒトの場合の果糖の副作用の好例がみつからない。
人体実験できないだろうが糖尿病患者について後から調べることは可能なはず。
説得力のある資料をご存知なら教えて下さい。ベジタリアンも糖尿病になるとか、
甘いものを食べ過ぎて子供が糖尿病になる話ならどこかで見た。

しかし個人的な印象では、一番の問題は糖の種類ではなく、誰かが言った通り食べ過ぎが原因だと思う。
だだ食いせず、一定時間動いてから飯を食えば、肝臓でも酵素が正常に働くだろう。
そんなときは体も糖を求めてインスリン感受性が上がり、血糖は速やかに吸収されるだろう。
天然素材の果糖は植物繊維やミネラルに結合しておりゆっくりと吸収されるため害が少なく、
中性脂肪を合成してもむしろ抗酸化成分の働きで心血管リスクを下げるらしい。
それと加工食品。これが昨今では、大きくかつ不可避な問題に見える。面倒くさがらず素材を
自分で買って調理すれば、それだけで改善する可能性を感じるが、生活は不便になるな。

他にも、pioとAGE(RAGE)の関係があった。
Effect of pioglitazone on insulin resistance in fructose-drinking rats correlates with AGEs/RAGE inhibition and block of NADPH oxidase and NF kappa B activation.
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20004657
pio vs RAGEの勝負であるが、NAPDH oxidaseの阻止とNF-kappaB活性阻止でpioがAGEによる
脳のダメージ阻止にも寄与する。ちょっとpioは神薬っぽい。

おまけ:
すでに掲載した最終糖化生成物のレビューAdvanced glycation end products
(ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3583887/)を一部まとめたので追加します。

1.AGE蓄積は糖尿病による内因性と食事から摂る外因性の両方で加速する。ただし糖尿病では
ない正常な代謝過程においてもゆっくり生成され、喫煙や紫外線による刺激で増加する。
2.AGEの蓄積量は生成速度と分解速度で決まる。細胞はAGEを代謝する反応経路を有しており
その要となるのはglyoxalase-I/-II(GloI/GloII)である。他にもヒトではフルクトサミンカ
イネーゼ(その一つはFN3K)もAGEの分解酵素として皮膚を含む各組織で働いている。
3.体内のAGEは細胞表面のRAGE受容体へ結合し、炎症反応を引き起こすきっかけとなるMAPKs,
ERK-1/-2,p21rasなどを刺激し、最終的にNFkapperBを活性化する。NFkBは持続的かつ自己増殖
的に炎症反応を亢進する。RAGEは酸化ストレスも直接的に増加させ、GloIの活性を低下させる。
RAGEは皮膚を含む体内のほぼ全ての細胞にわずかに存在するが、皮膚においてはUVダメージで顕
著に増加する。ケラチノサイト、繊維芽細胞、樹状細胞、やや少ないが内皮細胞とリンパ細胞
もRAGEを持つ。AGEの受容体として他にはAGER1,2,3が知られておりRAGEを阻害し酸化ストレスを
抑制する。水溶性のsRAGEは"RAGEのおとり受容体"として血清中に存在し、これもRAGEの働きを
抑制する。
4.AEGの蓄積は軟骨、骨格筋、血管平滑筋、糸球体基底膜、皮膚など多くに見られる。皮膚にお
いてはAGEの自己蛍光を用いて非侵襲的に評価でき、糖尿病だけでなく通常の老化過程において
も増加していくことが示されている。

長文

743 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/06(土) 00:53:37.85 ID:Gbobbxyz]












744 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/06(土) 01:25:55.33 ID:hC5R079E]
待ってたのねw
こんきのいい坊主だなw 長



745 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/06(土) 09:11:35.55 ID:2fqMFHOB]
AGEはっきりしてほしわ。
集団の人体に積もったAGEを計測するなど、実験すれば簡単なのに。
何食べたらふえるのかまだよくわかってないとかありえんww

しょうがでAGE打ち消せたりもするし

746 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/06(土) 12:08:35.41 ID:hC5R079E]
>>745さん そうですね。
老化現象のかなりの部分がAGEじゃないでしょうか。
ガソリン車の内燃機関がガソリンの燃焼したススや硫化物で老朽化するのと似ています。
逃げられなくても低減する方法はあると思いますw 長

747 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/06(土) 14:20:46.81 ID:hC5R079E]
Independent and Combined Effects of Exercise Training and Metformin
on Insulin Sensitivity in Individuals With Prediabetes
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3241331/

メトと筋トレの不思議な関係。
メトを飲みながら筋トレを行うと体脂肪は減少するがリーンマスは一定
のままである。そして体重は軽くなるのだが、筋力とVo2peakは増加する。
リーンマスの中身は筋肉、内臓、骨、皮膚などが含まれるだろう。
筋肉が増えてその他臓器の重量が軽くなるのか、それとも筋肉が変質し
同じ大きさでも強い力が出せるように変わるのか?何となく後者のように思う。

次に運動せずにメトを飲むと、体脂肪は減少、リーンマスも減少し体重
が軽くなる。この場合は何となく断食の効果に似ている。筋力の変化は
記載されてなかったがVo2peakはほぼ一定だった。

メトと運動の組み合わせは、断食しながら筋トレする感じに近いかも知れない。
かならずしも運動効果を増強するような単純な作用ではないと述べていた。
もしかしたらメトと運動で、スリムで強い男になれるかも知れないw
Table1のstrength(kg)の増加を見て思う。

上記とは逆に、メトと運動にはそれなりの増強効果があるという文献も上記の
論文に引用されていた。

メトの半減期は短いため、運動に対して服用するタイミングもかなり影響する
ように思ったが、その情報は無かったw 長文

748 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/06(土) 16:40:46.03 ID:q9xfIN/9]
余分に食って体重維持しながら、
できれば体脂肪維持しながら筋肉増やして若干体重増やすってできないもんかな。

749 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/06(土) 17:34:09.48 ID:hC5R079E]
>>748さん
普通は食って運動すればそうなるはずですが、何がうまく行かないんですか?

750 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/06(土) 19:18:31.51 ID:22Q94gsD]
アミノとか高いサプリ併用なら割りと簡単
プロテインとか普通に食事とかで安上がりだと効果でにくい

骨折とか切った八田の世界なら割とノウハウが確立してるけど、
まだまだ人体の解明されてない部分は多いよ
再生医療も皮ぐらいだしね
骨も内蔵も肉もまだ実用化されてない
やりすぎるととんでもないもの生み出しそうではあるけどね

体中の細胞を切り刻んで培養して、出来のいいもの同士を組み合わせて最高の出来のを何体か作って見るとかさ
衰えが見えて来ると、次の若い体に入れ替えて、若さを保つ狂気の美容システムとかさ

751 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/06(土) 21:38:55.38 ID:q9xfIN/9]
光の王/ロジャーゼラズニイか

752 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/06(土) 22:15:00.12 ID:q9xfIN/9]
>>749
いや、先月久しぶりにinbody乗っかってみたんだけど去年11月から体重微減脂肪減筋肉微増
ってことになってたんでうまくいかないもんだなと思って。
このスレが活性化した頃からだから脂肪いったん落としたら最後簡単には復元できないっての
頭において多めに食っててこれだから。
特に運動量増やしたわけじゃないんで(ストレスはかなりあったが)
数字自体怪しいのかも。そうでなければアセチルカルニチンの効果なのかな。

753 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/07(日) 00:01:51.37 ID:qLaWKDlD]
下記2件は要注意かな。

Effect of Pioglitazone on Body Composition and Bone Density in Subjects with Prediabetes in the ACT NOW Trial.
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23551856
T2D予備軍のpio長期(33month)服用により、体重増加(4.6kg)、体幹よりも四肢の
皮下脂肪増加、各部で骨密度の低下が顕著。

Comments on "Effect of pioglitazone on testosterone in eugonadal men with type 2 diabetes mellitus: a randomized double-blind placebo controlled study"
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23550924
T2D予備軍ではpioの副作用でTが顕著に減少する報告あり。これはSHBGの増加と
無関係であり、その他、pioによる体重増加、脂肪増加、HbA1cの変動とも無関係。
メトでもTの顕著な減少が報告されており、これは胴囲、腹囲、その比、BMI、
空腹時血糖とも無関係である。
下記がその問題論文。
Effect of pioglitazone on testosterone in eugonadal men with type 2 diabetes mellitus: a randomized double-blind placebo-controlled study.
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22816533
30mg/day, 6monthでTが16.1→14.9へ減少、プラセボは17.1→17と変化なし。

末梢で皮下脂肪が付く、体重増加、T減少・・・
副作用でエストロゲン作用も増強されるか否か分からない。

長文

754 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/07(日) 00:23:39.72 ID:HpSzfo3y]
骨密度低下はテストステロン低下に続発するのかな

それと肝心なのはT2Dの気配がない場合どうなんだろ?



755 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/07(日) 10:14:00.17 ID:qLaWKDlD]
>>753修正と続き
PID:23551856の要約で”体幹よりも四肢の皮下脂肪増加”は誤訳で、
”腕よりも下肢と体幹で顕著に脂肪増加”に修正。
つまり女性に多い洋ナシ形肥満に近くなる。

それとPID:23550924のコメントの真意は、T減少については、pioとメトの効果
を切り分けて見る必要がある言いたいのだと思う。それはPID:22816533では
pioだけでなくメト(またはglimepiride)による治療が並行して行われている
様子。Tの減少はメトが引き起こしている可能性もある。

>>754
PID:23551856にあるとおり(これは上記コメントとは別)pio単独で
骨密度(ミネラル)は低下している様子がある。Tの減少が介在しているか
については目下不明ですが、仮にPID:22816533が正しいならpio→T減少→
骨密度減少もあり得るシナリオ。

T2Dの気配が全くない場合と明記した実験はありませんね。
でもT2D予備軍って普通の中高年者そのものと思います。

756 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/07(日) 21:59:13.22 ID:qLaWKDlD]
pioのTへの影響と副作用について、続きを少し。

Tが減少し、様々な副作用が出ると言う別の報告(クリニック中心)があり、
Are the adverse effects of glitazones linked to induced testosterone deficiency?
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18922158

その一方で、Tは減らず、むしろウハウハになるという下世話な報告もある。
Effects of pioglitazone on erectile dysfunction in sildenafil poor-responders: A randomized, controlled study
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18445362

この辺りは、LDLや血糖値のような基本パラメータの改善と、副作用の力比べ
を反映しているだけかもしれない。

ここで再びPID:22816533の報告を見ると、30mg/day, 6monthでTは16.1→14.9
へ減少とあった。確かに少しTを減少させるようだが、大騒ぎする程ではなく
運動を心がければ見えなくなってしまう範囲。そしてPID:18922158にあるように、
本当に全ての副作用がT減少の仕業なら、そもそもあまり深刻に思えない。
副作用にはもう少し別の機序もありえると思う。

757 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/09(火) 18:35:56.59 ID:H45BRV/h]
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15281050
これってどうやれば全文載ってるところ探せるの?

758 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/09(火) 22:49:51.85 ID:hzDaccYk]
>>757さん
有償でいいなら、右上のElsevierへ行ってカード払いで31.5ドル払えばダウンロードできますが・・・
www.journals.elsevierhealth.com/periodicals/yjada/article/S0002-8223%2804%g-4/abstract
free では無理かも。

759 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/10(水) 01:19:38.09 ID:rD31w6v3]
ResearchGateってのを見つけたんですが
素人が入り込んでも大丈夫?

760 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/10(水) 21:34:16.41 ID:UIkircdM]
抗糖化食品をとってる人いませんよね。しょうがしか知らないんで何か他にないかなと

761 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/10(水) 21:45:44.83 ID:e3K+DPWs]
>>759 Elsevierの話ですかね?ちと詳しくは分かりませんがアカウントを
作って(個人で作れます)ログインして買えば大丈夫です。amazonで買い物
と同じレベルです。

@血糖値の制御は糖化予防の本命。早い段階から予防的に手当てする方法を
調べていますが、今のところどんぴしゃの研究は見つかりませんw

762 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/10(水) 23:19:30.76 ID:e3K+DPWs]
>>760 和文英文両方の検索で他にもいくつか出てきたと思います。
確かシナモンなど。ただし味のきつい食べ物が多かったような・・・
日頃食するのは難しそうで薬の代用はできない印象でした。

予防的な観点から面白いのを一件引用します。
Clinical approaches to preserve beta-cell function in diabetes.
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20217513
アブストのみですが、T2Dと最初に診断された時点で、すでにランゲルハンス
島の機能は50%まで減少しており、β細胞の60%がネクロシスを起こしている
とあります。T2Dを発病する頃には膵臓の破壊が進んでしまうということです。
またT2Dの出始めに強いインスリン療法、glitazones(pio, rizなど)、GLP-1 mimetics
などのβ細胞を保護する治療を行うと、長期にわたるT2Dからの回復が見られるとありました。
病気の根源は全身的なインスリン抵抗性の出現かも知れませんが、病気が起こる器
官は膵臓のため、最初にそこを直しに行くのが得策なのかも。ちなみにメトや
スルフォニルウレア、通常のインスリン療法は、短期的な改善効果しかないともありました。
膵臓をいかに休めるかで結果が異なる感じです。

素人の印象ですがA1Cが5.0%を越えたあたりで、体は至って元気ながらも
膵臓はもう徐々に弱り始めていると思います。遅くともこの頃から血糖管理
に勤めれば若さを保てるはず。この頃なら食後の軽い運動でも十分かも。

763 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/10(水) 23:57:36.43 ID:UIkircdM]
>>762
シナモンは肝臓を酷使するみたいで毎日とるのは難しい

こう糖化食品を気にしてとってる人いないみたいですね

764 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/11(木) 09:27:58.93 ID:QgdYkVmq]
そういえばアールクレイとかショウガは取り上げてないな
他にも糖化について書いてあるページ多いけど
カモミールなんかハーブ類はよく記載されてるけど
ショウガはあまり記載されてないな。
比較的新しい知見?



765 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/11(木) 19:48:19.33 ID:QgdYkVmq]
ttp://syouga.h-and-w.jp/index.php?e=73
ショウガは筆頭なんだな。
好物だがショウガ湯や甘酢漬けじゃあ意味がないよなあ。
どうやって食うか。

766 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/12(金) 03:43:56.64 ID:zStP8XcT]
加工食品じゃ意味ないの?

767 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/12(金) 03:45:30.17 ID:Rp0DKDNT]
糖質をとらない事が一番の利益じゃないの?

768 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/12(金) 03:46:06.92 ID:Rp0DKDNT]
と言いながら今チョコレートチップス食べてますが…(-_-;)

769 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/12(金) 03:52:27.63 ID:zStP8XcT]
我慢イグナイ

770 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/12(金) 05:02:37.56 ID:OEEAui0t]
性欲と睡眠欲で満たされてないからつい甘いもので食欲を満たしてるな
砂糖無し生活は無理なんじゃない

771 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/12(金) 05:10:42.83 ID:wvx2m+6F]
人間は未来永劫肉食をやめられないのだろうか

772 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/12(金) 10:52:57.74 ID:TDA0T8E6]
>>766
そりゃどうだかわからないけど一緒に砂糖いっぱい食ってる
んじゃ意味なくさないかなと思って。
効能は強そうだから綱引きでしょうがが圧倒的に勝つんなら
ジンジャエールでもショウガ湯でもいいんだろうけど。
>>767
程度問題だろうけど糖質は抑制的だったほうがいいんだろうとは思うな。
じゃどうやってカロリーとるんだってのが問題になるだろうけど。

773 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/12(金) 12:00:00.83 ID:8UlaBYT0]
>>771
子供の頃から肉類、魚介類が嫌いな俺は
もうすぐ還暦だけど40代にしか見られない。

774 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/12(金) 12:33:08.98 ID:Rp0DKDNT]
>773
幼少期なにを食べて生きてきたんですか?



775 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/12(金) 12:33:14.75 ID:QRf7WSh/]
>>771
肉たべると大腸がんになる毒物とみたりをくりかえすと
肉みたら嫌悪の対象になるよ
最初は我慢は多少要るかも

776 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/12(金) 12:38:08.13 ID:QRf7WSh/]
>>773
肉類、魚介類でわかくみられるのははじめてきいた

777 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/12(金) 21:36:02.75 ID:xuMiObYn]
この化粧水使うとかなり調子がいいんだけどみんなどう?
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/11116d4e.ef8190ee.11116d4f.42958289/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fkssk%2f4987241121953_yy_000409%2f%3fscid%3daf_link_mail&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fkssk%2fi%2f10002320%2f

778 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/12(金) 22:22:20.20 ID:gxPOQg8x]
アフィリ厨

779 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/12(金) 22:54:52.21 ID:vDKlDXYU]
>>765
そこ、ショウガ販売業者。
たぶん、最近2chでショウガ連呼してる方もそこを見て言ってるのだと予想。

780 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/12(金) 23:27:07.76 ID:Rp0DKDNT]
炭水化物よりは肉食のほうが遥かに良いんだよね?

781 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/12(金) 23:38:10.47 ID:QRf7WSh/]
たんぱく質は腎臓こわすからどうだろうね

782 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/13(土) 00:44:06.36 ID:vDDKFvI+]
昼食後に眠くなる・・・
そこで寝るのは体にいいのか悪いのか?
お行儀の話は横において健康面から本当のところを知りたいな。長文

783 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/13(土) 01:11:48.44 ID:pxaRaxJL]
炭水化物減らせば眠くならないよ

眠くなるポイントは

血糖値の「急激な変化」

784 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/13(土) 02:32:32.57 ID:ecGnITZI]
まさに理想的には、毎食後に何かしらの運動を行うことが理想的かと。
それは血糖値の上昇を抑えます。インスリンもあまり使わずにすみます。
シナモンは含有成分のクマリンが肝臓に悪いとされていますが、
クマリンが気になる方はセイロンシナモンを摂っていますよ。



785 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/13(土) 08:22:31.70 ID:tHpoQNPw]
女性ホルモンなオエジェルを少量化粧水で溶いて朝晩パシャパシャしてたら、
肌に透明感が出て、顔色良くなって、目もとに張りがでてきた。髭の伸びが減って、
脂性肌も治った。全体的に少しふっくらした感じ。ホルモンだから
異論反論警告などはあると思うけど、私には合ってたみたい。

786 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/13(土) 09:26:11.45 ID:io7lm6yI]
1回量はどの程度でしょう?

787 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/13(土) 09:41:46.37 ID:vDDKFvI+]
>>783さん 眠くなるのは炭水化物による血糖値上昇のせいですか。
>>784さん その血糖値を下げるために眠気に逆らって運動がいいんですね。

食後眠くなるのはてっきり自然の摂理かと思ってたら一種の文明病なんですね。

788 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/13(土) 11:32:14.01 ID:xxzzjKho]
生魚を大量に食べるイヌイットは血液サラサラになり過ぎて
怪我をした時に血が止まらなくて出血多量が死因の一位らしい…
DHAやオメガ3豊富だもんね。

789 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/13(土) 12:58:09.88 ID:io7lm6yI]
>>779
インドにある国立栄養研究所での研究らしいですが
どこかにソースないかなあ

790 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/13(土) 13:09:03.28 ID:ecGnITZI]
>>782
認知症になりやすい人の特徴に「1時間以上、昼寝をする」というのがあるそうです。
しかし、30分以内の昼寝は、逆に認知症の予防になるそうです。
短時間の睡眠でも血圧を下げますし、仕事・活動の能率が上がる・ミスが減るということで
日々の生活に短時間の昼寝は取り入れるべきかと。情報を総合すると、短時間というのは15〜30分程度。

791 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/13(土) 13:19:31.35 ID:ecGnITZI]
ショウガについては>>580さんも挙げてくださっていますね。
TV番組の影響か、抗糖化というとカモミールは有名ですね。
いずれにせよ、香辛料のように手軽にとれれば便利ですね。
コショウとか、シナモンとか、しょうがもパウダーで振りかけて使えば
毎日楽にとれますね。

792 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/13(土) 13:41:25.05 ID:famKcc6D]
>>786
ほんのちょっと
米粒位

793 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/13(土) 14:21:14.86 ID:io7lm6yI]
>>792
thx 使う都度混合なんですね

794 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/13(土) 14:34:26.25 ID:xxzzjKho]
生姜なんて男らしく丸かじりが良いよ。ガリガリとね。



795 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/13(土) 16:18:37.02 ID:famKcc6D]
>>793
そうです。
目元とか、年齢の出やすい部分は皮膚が薄いけど
その分吸収率が高くて効きがいいみたい。

796 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/13(土) 17:29:17.36 ID:RsS+LgQh]
しょうがのとりすぎの害があったはず

797 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/13(土) 19:05:01.99 ID:GDhEAqRI]
しょうがねえなあ

798 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/13(土) 19:05:17.52 ID:vDDKFvI+]
>>795さん 
目に入れないように気をつけて下さいw

こんな話もありますね。
The Effect of Sex Hormones on Peroxisome Proliferator-Activated
Receptor Gamma Expression and Activity in Mature Adipocytes
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/bpb/36/4/36_b12-00868/_article

17Bエストラジオール(E)が前駆脂肪細胞でPPRAγの発現を強め、pioなどPPRAγ
アゴイニストと協調するという話です。脂肪細胞の分化・脂肪の蓄積へも関
係が深いと思います。Eを皮膚に塗ってどうとは書かれていないのですが、
真皮に接する皮下脂肪まで変調される可能性を感じます・・・長文

799 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/13(土) 19:35:08.60 ID:io7lm6yI]
17ベータ限定なのかな
リノラルとかして使って見てるけど効果は感じられない
オエストロのほうがいいか。
最初から塗り薬だし。

ja.wikipedia.org/wiki/PPAR%CE%B3
こっち見るとレチノールとも関連してきそう。

800 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/14(日) 14:07:32.72 ID:PZEpdmJL]
>>794
やってみた
強烈だなさすがに。
これ毎日かじってるのか?

801 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/14(日) 14:17:25.26 ID:kweGnDDq]
>>800
とりすぎに害があったとおもうぞ

802 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/14(日) 15:44:46.70 ID:PZEpdmJL]
>>801
胃腸障害くらいだったと思うが下ったり粘膜障害おきたらやめりゃいいんじゃないか?

ググったが具体的な記述はあまりないな
ttp://chuigaku.seesaa.net/article/268181711.html
ttp://q.hatena.ne.jp/1086776565

腎虚についてはリンク切れだった。

まあどのみち生じゃ大量には食えないな。
パウダーってうまいの?

803 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/14(日) 19:57:13.77 ID:Y41lZ98W]
今週はDPP-4阻害薬のvildagliptin(vil)について。

Predictive Clinical Parameters and Glycemic Efficacy of Vildagliptin
Treatment in Korean Subjects with Type 2 Diabetes
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3579155/

以前ニュースの引用で取り上げたように軽微かも知れないが副作用が
疑われている。(ttp://medicineblog.blog32.fc2.com/blog-entry-178.htm)
しかし日本人には遺伝的にインスリン分泌能力の弱い人が多く、日本人型T2D
の本質を突いている可能性も指摘されている。引用は韓国人を対照とした実験
だが、日本人と似ているのではないかと思う。A1Cが7.0-8.0%程度のT2D予備軍
でどの程度効果的か調べたもの。A1Cの高い人ほど効果が顕著であり、
低い人にはあまり変化をもたらさない。全ての群でメトと併用していることは
チェック事項かも。vilによるモノセラピーは参考文献PMID:18042650に記載されている。

ここからは感想。メトの機序にはAMPが含まれ擬似運動効果とも言われている。
ところがメトは運動と協調的ではなく運動効果を阻害する実験結果があった。
だから、運動はしっかりやるとして、vil, pioなどの運動と反目しない、
あるいは相補的な薬がなんとなく良いと思う。実際にメトと運動を併用すると、
いつもの調子の出ないことは体験している。運動を開始してしばらくしてから
感じられる、あのエンジンが起動するような感覚が減少する。そして運動後に
も運動量相応の疲労感が感じ取れない。カロリー摂取、食事内容、運動、そして薬、
これらのバランスと組み合わせがT2D予防、抗糖化、抗老化に大事だろう。

ちなみに、ニンニク、オニオンなどは乾燥粉末なら野菜ジュースと一緒に結構
食えるし、前から食ってたりするw 生姜も乾燥粉末があるといいがw

804 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/14(日) 21:00:45.83 ID:Y41lZ98W]
>>799さん
>>17ベータ限定なのかな

実験は17Bのみ行われていましたね。
他のエストロゲンでどうなるか?情報はありませんけど大なり小なり効くと推察します。

>>リノラルとかして使って見てるけど効果は感じられないオエストロのほうがいいか。

リノラル(錠剤):Ethinyl estradiol(EE)
オエストロ(経皮):17β-Estradiol(17)

2つの商品だけ見ると、EEは錠剤、17は経皮になっていますが
17を経口にしている錠剤もあり、EEの経皮パッチもあります。
薬の作りは案外複雑ですから、主剤以外の成分にも工夫がしてあるかも。
ですから用法は提供される形に合わせた方が悩まずに済みそうですw



805 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/14(日) 21:57:57.51 ID:ougMEknn]
体脂肪率10%ギリギリくらいだから多少増える
のはむしろ歓迎だな。
オエストロ塗ろうかな

806 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/14(日) 21:59:11.64 ID:Y41lZ98W]
腹部の皮下脂肪の仕組みについて興味深い話があったので掲載

ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3322677/
腹部の皮下脂肪(SAT)は二層に分けられ、そのうち深い方に位置する脂肪(DSAT)は
内臓脂肪(VAT)に類する働きがあり、血中脂肪などの制御に大きな働きがあるか
もしれない。一方、浅い方にある脂肪(SSAT)はDSATの逆の作用を持つ。

ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17510078
特にアジア系ではSSATの容量が少なく、あまり太りもしないのにメタボになる。

ちなみにSSATは善玉、DSATとVSATは悪玉と単純な話ではない。
肥大化して限界に達すればいずれも悪玉化するし、逆に痩せて小型化し
血糖を適宜調整してくれればT2Dや高脂血症ともおさらばできる。

腹部の思い切った脂肪吸引やリポサクションには、
より慎重な判断が求められるかも・・・ 長文

807 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/15(月) 21:16:13.00 ID:8Ne4zdEe]
>>804
まあそうだけど頭皮に塗ったときは即効性があったから
吸収できないわけでもないと思うんだがなあ。
1発だけ開始(毛根休眠解除)ボタンを押せばいい発毛と
持続的に酵素を合成させ続けなければならない美肌とじゃ
効かせ方が違うのかも。
超強力なのをパルスでぶつけるんじゃなくて弱いのでも
じんわり効かせる(17ベータはきつすぎるかも)ほうがいいのか。
そういえば美肌にはエストラジオールよりエストリオールというのを
どっかで見た覚えが。(うろ覚え。ソースも思い出せない。そもそも
エストリオールの製剤なんかあるのか?)

808 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/15(月) 21:20:30.20 ID:8Ne4zdEe]
と思ったがエストリオールでググると製剤いっぱいあるのな。
エストリオール 美肌でググると美容外科がいっぱい。
入手できるかな。

809 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/15(月) 23:14:34.42 ID:mlkREToh]
顔は痩せないように、体だけ痩せる方法があったら教えてください。
運動でも食事制限でもダイエットするとすぐ顔から痩せる体質(?)で、
げっそりして老けて見えるのを避けたいんす。

810 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/15(月) 23:31:21.95 ID:aiKUg/2l]


811 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/16(火) 00:20:25.41 ID:UtvSJk1/]
>>809
体重落とさないように食事量を増やした状態で筋トレとか
ここでいろいろ触れられてるようにFGFだの女ホルだのの外用
(ダーマスタンプって外用なのかな??)して顔の脂肪維持しつつ
ダイエットするとかじゃないのかなあ。

812 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/16(火) 03:24:01.18 ID:IUEmgeVp]
市販のプラセンタとか効果ありますか?

813 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/16(火) 08:48:27.69 ID:jQtGrDxR]
韓国絡みのところが流行らせようとしてるプラセンタなんて効果ないよ
世界的には全く注目されていない

814 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/16(火) 09:42:21.79 ID:mL1JzRRi]
真皮のシワに効くものって何かありますかね?



815 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/16(火) 12:05:00.79 ID:sXcNpDGS]
手術

816 名前:※名無しイケメンに限る [2013/04/16(火) 13:42:25.10 ID:IUEmgeVp]
関ジャニの横山とか
V6の三宅とか

年の割に若く見えないですか?

817 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/16(火) 16:23:29.20 ID:Hh2+899Q]
芸能人はメンテナンスしてますから

818 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/16(火) 21:57:45.64 ID:2k3qjDnI]
プラセンタって、胎盤だろう?
んなもの食うだの注射だのって大丈夫なんだろうかなぁ。

819 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/17(水) 00:11:48.47 ID:9I6c+ib3]
普通は人のじゃない

820 名前:※名無しイケメンに限る mailto:sage [2013/04/17(水) 01:01:27.12 ID:XVIfwfab]
注射はヒトのだよ。加熱製剤のはず。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<350KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef