[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/29 10:12 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 475
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

野村の嘘話や作り話を上げてくスレ8



1 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/26(日) 00:51:45.61 ID:Co/pcCue.net]
前スレ
野村の嘘話や作り話を上げてくスレ7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1628553478/

野村の嘘話や作り話を上げてくスレ6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1602995098/

野村の嘘話や作り話を上げてくスレ5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1569943019/

野村の嘘話や作り話を上げてくスレ4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1551565611/

36 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/27(月) 13:37:42.79 ID:xoXbUuhE.net]
>>35
ほい
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/02/12/0013109429.shtml

お前らの大好きな「ソース」だぞ、まだ何かあるか?

37 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/27(月) 13:47:20.51 ID:xoXbUuhE.net]
そういや井川田中はノムじゃなくても育ったとか言ってるアホまだおるんか?
はよそのソース出せや、特Aドラ1が育たなかった例なんか掃いて捨てるほどあるぞ?

38 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/27(月) 14:53:45.63 ID:z3Cr+yfK.net]
まさに嘘付きはノムシンの始まりだな

39 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 15:06:45.51 ID:QLyujgj/.net]
>>36
葬式の時の追悼コメントじゃねーか
今岡やメイですら葬式の時だけはマスコミに何聞かれても穏当なコメントしてたわ
そんな時でも故人批判と自己正当化をわざわざマスコミに向かってやるのは野村くらいなもんだ

40 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 15:31:07.02 ID:Ob1FOue1.net]
>>35
この記事にも書いてあるように、佐藤義則が阪神の投手コーチになったのは02年からと書いてありますが?
星野監督が阪神に来たのも02年。何か間違いでも?

41 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/27(月) 15:35:16.60 ID:xoXbUuhE.net]
>>39
2001年の電撃解任前、星野のホの字も無かった時に佐藤の来季入閣は決定していた
この事実を述べた事に対して、どこをどうやったら穏当コメントだ!なんて頓珍漢な反論ができるのか
ノムアンどもの頭の悪さには驚かされるばかりである

42 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/27(月) 15:38:18.03 ID:xoXbUuhE.net]
>>40
頭が悪いのか目が悪いのかどっちかにしてくれや
クソ嫁に足引っ張られて野村の下でやる事は叶わなかったが、野村が解任前に招聘したって書いてあるだろが

43 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 15:44:11.08 ID:Ob1FOue1.net]
>>42
野村自身が召喚したのか球団が召喚したのか知らんが阪神では一緒にはやってないだろw
それに正式に投手コーチに就任したのは02年からで間違いない。
何が頓珍漢なのか意味が分からんw

どうせ、井川を育てたのは佐藤コーチで、佐藤コーチを召喚したのは野村だから、井川が20勝したのはノムさんのおかげと言いたいのは見え見えだけどなwww

44 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 15:54:13.63 ID:BfVsfLeP.net]
佐藤義則が言っていたな!1番やりやすかったのは星野仙一だったと厳しいことはいうが任せてくれたと。ノムとは楽天の時に一緒になったが、カツノリの意見が優先されたことが多かったと。
何度でも言ってやるぞ、下等ノムシンども!井川や田中はノムじゃなくても勝ってに育っている。それと井川と田中の最大値を引き出したのは星野仙一だ。



45 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 15:56:46.37 ID:BfVsfLeP.net]
>>44
訂正:勝って→勝手

46 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 15:57:06.71 ID:Ob1FOue1.net]
>>36
「ソース」出したのならついでに下記のソースも忘れずに出してねw
『金本が連続試合出場記録を達成したのはノムさんのおかげ』
『ノムさんと金本が伊藤智仁の話で意気投合したから両者は仲が良い』
『ストッパーの起源は江夏』
『ノムさんが江夏に腕立て伏せをさせて再生させた』
『野村野球でセカンドは打撃優先ポジション』
『セカンド、サードはファウルフライを追わなくてもいい』
『セカンドはポジショニングしなくてもいい。ポジショニングするのはショートだけ』
『井川と田中マー君は野村監督じゃなかったら育たなかった』
『今岡が覚醒したのはノムさんがコンバートしたおかげ』
『古田の盗塁阻止率が高いのはノムさんが手取り足取り教えたから』
『ノムさんがいなければ古田、稲葉、赤星はプロにすらなれなかった』
『杉浦のカーブは誰も捕れないからノムさんの捕逸が多いのは仕方ない』
『96年オリックスが巨人を倒して日本一になったのはノムさんのおかげ』

47 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 16:00:32.05 ID:BfVsfLeP.net]
>>41
ノムシンは脳ミソがイカれているがなw

48 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/27(月) 16:01:50.03 ID:1dL/oZQU.net]
>>43
ほらほら、焦って話すり替え出したwww
「阪神時代楽天時代ともに佐藤を招聘したのは野村」という事実を述べた>>34に対して
お前が勘違いして噛みついちゃった>>35が始まりだよw
お前らの親の仇「ノムシン」にバカされて引くに引けなくなったのは分かるが
「阪神時代、実際に野村の下でコーチしたかどうか」に論点すり替えようたって、そうはいかないよw

49 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 16:05:45.76 ID:Ob1FOue1.net]
>>41
別に佐藤義則を野村が召喚しようと誰が召喚しようと、どっちでもいいけどなw
実際に指導したのは佐藤義則だし、佐藤義則は野村チルドレンでも何でもないしw
野村が佐藤を召喚したからって、野村が井川や田中マー君を育てたことにはならんぞw
ノムシンの知能指数の低さには呆れるばかりw

50 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 16:06:59.51 ID:BfVsfLeP.net]
俺は佐藤をノムが招聘したのを知っているよ。でも、佐藤コーチを最大限機能させたのが星野仙一なんだよな。残念。佐藤自身がそれを認めている。

51 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/27(月) 16:07:13.11 ID:1dL/oZQU.net]
>>46
そんな一部の極右野村ファンの発言まで俺に責任持たせるなや
俺はお前らみたいな極左ノムアンが大嫌いなだけで沙知代アンチだしまだ中道寄り野球ファンのつもりなんだがな?w

52 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 16:09:48.51 ID:Ob1FOue1.net]
>>48
いくら野村が召喚したところで一緒にやってないんだから、
野村の下で佐藤義則がコーチとして育ったわけでもなんでもないよな?w
結局のところ、ただ野村が佐藤を呼んだだけに過ぎず、野村の手柄にするにはあまりにも弱いww

53 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/27(月) 16:10:16.44 ID:1dL/oZQU.net]
>>49
ほらほら、論点すり替えに失敗した挙句が「どうでもいいけどな!」wwwww

恥ずかしくないの?wwwww

54 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 16:12:56.48 ID:BfVsfLeP.net]
>>37
逆に田中や井川がノムじゃないと育たなかったソース出せや!どうせ、屁理屈しか言えないのだろうがw



55 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 16:15:46.27 ID:Ob1FOue1.net]
>>53
読解力の無いやつだなw
おれがいつ「野村が阪神時代に佐藤を召喚していない」と言った?
おれが言いたいのは
「野村が佐藤を召喚した」
イコール
「星野阪神が優勝したのは野村のおかげ」
「井川が20勝したのは野村のおかげ」
と超拡大解釈をするための伏線にするのが見え見えだったから
「野村阪神では佐藤はコーチをしていない」
と言ったのだが?w

56 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 16:19:19.63 ID:Ob1FOue1.net]
>>53
>>佐藤は阪神楽天ともに野村が招聘したのに

>楽天は星野監督の方が後で来たが、
>阪神でコーチをやったのは2002年からだから
>星野が監督就任したのと一緒の年だろ。

この文章のどこに「野村は佐藤を召喚していない」と書いてある?w

57 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/27(月) 16:20:50.57 ID:1dL/oZQU.net]
>>54
ほらほら、またすり替えてる〜www
野村のもとで育ったという事実がある以上、野村じゃなくても育ったという根拠を示す義務があるのはお前らなんだわw

今日は相手が悪かったな諦めろw
不倫ガー鶴岡の葬儀ガーとか、勝ち目のある話でまたおいで
俺は野球に聖人君子なんて求めてないから何とでも言えばいいけどw

58 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 16:22:03.02 ID:Ob1FOue1.net]
>>51
>そんな一部の極右野村ファンの発言まで俺に責任持たせるなや

この中のいくつかはおまえが書いているよな?w

59 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 16:23:01.70 ID:Ob1FOue1.net]
>>57
すり替えてるのはおまえの方だよw
早くおれの質問に答えろ!

60 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 17:22:32.15 ID:zUYbGurU.net]
>>57
星野の下でも今中とか普通に育っているがなw
ノムはノーコンを育てるのがうまいがソースなら、馬鹿馬鹿しくて仕方がないな()。ノムシンが🙍💨⤵べきはやはり地獄だな。

61 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 17:24:56.33 ID:zUYbGurU.net]
>>57
すり替えるどころかノムシンは能書きと屁理屈と嘘捏造しかできないからなw

62 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 17:54:10.22 ID:Ob1FOue1.net]
>>57
ノムシン「やっと反論できるの見つけたぞー!」と思って反論したものの
読解力が無いためよく読んでいなかったことがバレて返り討ちにあいノムシン逃亡www

63 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 17:57:00.68 ID:OGwHrtmr.net]
野村が阪神を辞めてシダックスに移った後に星野阪神を子どものチームと貶したことがあったがその時は腹立ったのもそうだが野村の責任転嫁に呆れたな。
なるほどね、少年野球のチームだったからかわいい我が子を依怙贔屓するのに躊躇わなかったのかと。

64 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/27(月) 18:02:45.84 ID:krr9bYgr.net]
ノムシンは常に言い負かされてるな



65 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/27(月) 20:34:27.22 ID:Ob1FOue1.net]
>>63
>星野阪神を子どものチームと貶したことがあったが
>その時は腹立ったのもそうだが野村の責任転嫁に呆れたな。

野村ヤクルト9年間の実績。
対巨人 111勝125敗 -14勝
対中日 115勝121敗 -6勝
対広島 121勝115敗 +6勝
対横浜 133勝103敗 +30勝
対阪神 148勝88敗 +60勝

暗黒時代の阪神から貯金60もするくらいのお得意さんだったわけだから
対戦していて客観的に見て弱い原因はどこなのか、どうしたら強くなるのかくらいは"自称名将"の大監督様ならわかるんじゃないのか?
当時12球団監督の中でダントツの2億円の報酬をもらいながら「阪神再建」という職責を全うできず、
すべて選手、オーナー、ファン、マスコミのせいに責任転嫁した野村は人間のクズであり、
星野阪神が優勝できたのは野村のおかげなどとデタラメをほざくバカノムシンはプランクトン以下

66 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/27(月) 23:58:05.89 ID:qLArpz2B.net]
井川は二軍でバーディー古沢に育てられ、01年にローテ入りしたが
この年は野村の意向でほとんど矢野と組ませてもらえず、さらに終盤にはカツノリと組むことを強要されたせいで10勝できなかった
ところが野村が消えて星野−佐藤体制になると一気に飛躍した

田中は高卒ながらも入団時点で既にプロで十分やっていけるレベルだったために即座に使い潰されそうになったが
田中が痛身を訴えると「今時の若い奴は軟弱だ」と散々野村にマスコミを通じて嫌味を言われ続けたが
岩隈に庇ってもらったお蔭でなんとか岡林や智仁のようにならずに野村が辞めるまで生き延びることができた

と、野村は井川と田中を育てるどころか潰しかかってたというとっくに決着した話を
また「井川と田中はノムさんが育てなければヘボ!」と絶叫し脳内勝利
阪神で01年10月に木戸・和田・佐藤義をコーチにした人事はフロント主導と野崎球団社長が証言してるし
楽天の時も三村統括本部長(本来は野村は契約満了で退団し09年は三村が監督になるはずだったが三木谷に泣きつき留任)

67 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/28(火) 00:08:24.16 ID:rEsWyhF/.net]
しかし本当に終わってるねこの超ノムシンは
さすが一般的な野村信者からも「アンチが『支離滅裂な発言を繰り返す野村ファン』になりすまし」た存在と決定されて切り捨てられるだけのことはある

68 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/28(火) 00:15:01.52 ID:00EH+Ug6.net]
そもそも投手の育成は技術指導でないのなら通常育てたと言わない
試合にかかる責任が違うので我慢すればいいというものじゃないし
結果応えたとしてその投手に能力があったというだけのこと
1年目から20勝クラスとかで優勝かかってるならしょうがないが、
無駄に投げさせてもしょうがない

69 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/28(火) 22:05:17.46 ID:kXsd9+Tw.net]
この大事な時期ですら高津は奥川に無理させてない
岡林伊藤が破壊されていく姿を目の前で見ていた高津、まさにあの破壊王能無惨を反面教師にした格好だ

70 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/28(火) 22:23:55.64 ID:lCuPFNuo.net]
若松勉「俺はああいうミーティングはしないから。そのぶんしっかり練習しよう」
真中満「外野手は馬鹿だから監督に向かないんじゃないでしたっけ」
村上宗隆「アカンすよ!」

71 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/28(火) 22:48:02.18 ID:z+he0oYL.net]
野村克也はスラッガー育成がどの監督よりも下手くそ。村上もノムじゃなくてヨカッタね。

72 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/28(火) 23:09:54.74 ID:YbUu5B0v.net]
>>69
脳無さんなら奥川を1年目から投げさせて破壊していただろうな。
田中マー君でも高卒プロ1年目で150球完投させちゃうくらいだから。

マー君が右肩の張りで登録抹消された時の野村監督の談話
「今の子は弱いな。岩隈病≠フまん延だよ。中6日も休むと弱くなるんだよ。」

73 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/29(水) 00:30:55.96 ID:ncL9IvGC.net]
野手と投手は別物と考えないと
いくら良い球投げてもそれを維持できれなければ意味が無い

74 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/29(水) 01:18:41.52 ID:WIfui0+J.net]
444 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5713-wB/6 [92.202.19.219])[]
2021/09/28(火) 21:56:49.12 ID:Vdkb8JuS0
また阪神に全く関わらなかった人に監督してほしいわ、
暗黒救ったのは紛れもなく野村仙一の無関係リレーだったんだから

一方未だにこんなのがとらせんにいる
残念だが星野みたいなのは2度とこの世に現れる事はない
珍カスは今後も口八丁のペテン師にすがり続けて、23年前のように
勝てない育たないの二重苦を味わい続けてるのがお似合いだわ



75 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/29(水) 07:02:41.83 ID:hWRUhjkL.net]
>>69
ヤクルトが優勝しそうな勢いだからまた「ノムさんのおかげ」とわけのわからんことをほざくバカノムシンが最近わいてきた。

76 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/29(水) 07:44:02.80 ID:/xXWQ+1x.net]
ヤクルトが優勝すれば戦略・戦術の内容を一切検討されることなく全て強制的に「ノムさんのおかげ」にされる
そもそも今季フジサンケイが「ノムさん追悼シリーズ」として猛プッシュしてたのは矢野阪神と石井楽天だったのになぁ

77 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/29(水) 08:05:44.89 ID:Xy899AGr.net]
能無の遺産など若松時代に一掃済みだろ

78 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/29(水) 08:08:36.21 ID:C72bVjmg.net]
>>72
野村だったら奥川に馬鹿みたいに球数放らせるのが目に見えるよな
その点高津は投手出身だけによく分かってるわ
田中将大は人並み外れた頑丈さがあったからNPB時代は持ち堪えられたけど
高卒1年目からローテーションに入ってノム時代の3年間で平均180イニングだもんな
理想のエース像は稲尾、杉浦という時代の感覚で止まってんだろう
伊藤智仁に悪い事をした、とか言っといて田中には150球完投を強いるって滅茶苦茶だよ

79 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/29(水) 08:20:55.37 ID:/xXWQ+1x.net]
>>77
一掃したから01年に日本一になれたんでね
若松の師匠の中西太に特任コーチで来てもらってサイン盗み慣れで腑抜けてたのを一から鍛え直したら
サイン盗み無しでも、サイン盗みしてた時より打てるようになった
…その後に多菊がダンを呼び戻したせいで野村派が復権してきてあんな状態になってたけど

80 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/29(水) 10:08:18.74 ID:asC51ymL.net]
ヤクルト・高津監督、亡き恩師・野村監督の野球を「継承しなければ、という思い」
https://www.sanspo.com/article/20200619-B6E2NJYVUNORFALWEREJ7DFOVU/

まあ、高津監督は野村野球を継承すると言っているんですけどね、初見さん

81 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/29(水) 10:28:52.75 ID:TwdnAkTc.net]
>>80
去年の6月記事じゃねーかそれwww
野村野球を継承させられた去年は最下位だぞ
今年勝っても高津は「野村さんにもお世話になった」とは言うだろうけどな。野村と違って社交辞令を弁えた一人前の社会人だから

82 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/29(水) 10:35:25.44 ID:ryHBQdD5.net]
ノムシンwww

83 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/29(水) 11:01:35.09 ID:hWRUhjkL.net]
>>80
まず、野村野球を継承しているのなら、
奥川を『中10日』、『100球以下』、『完投なし』では使わないだろう。

野村「中6日も休むと弱くなるんだよ。」
  「完投してこそエース」

84 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/29(水) 16:34:27.64 ID:lF1NgIx7.net]
【Vtuber】にじさんじ有ンチスレ35079【他箱の炎上はなんJに持ち出していいよ】
【Vtuber】にじさんじ有ンチスレ35080【対岸の火事、UFOの夏】
【Vtuber】にじさんじ有ンチスレ35082【こんな炎上クソ大会は中止でいいだろ。ついでAPEXもサ終しろ】
【Vtuber】にじさんじ有ンチスレ35083【APEXは原罪】
【Vtuber】にじさんじ有ンチスレ35084【燃えろよ燃えろって歌あるよな🤗】



85 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/29(水) 17:39:09.30 ID:Gy0dXDPK.net]
ttps://www.rakuteneagles.jp/news/broadcast/202110/index.html

これが石井野球のなれの果てか…
あれだけ粛清しまくって生え抜き潰せば人気落ちるよなあ

86 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/29(水) 18:11:23.50 ID:b3ZOBrbO.net]
>>85
巨人は全権を要求して権限持ちすぎた原と手を切るべきだと思う
生え抜きだけど。 巨人ファンから見れば生え抜きの大物を生み出すのは
元凶でしかない
長嶋・王に原 無能でも監督にしないといけない+権限要求して
滅茶苦茶になる

87 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/29(水) 18:59:29.14 ID:C72bVjmg.net]
この前楽天の試合が地上波で放送されてたから久しぶりに見たけど、初回から送りバントさせてて萎えたわ
これが野村野球の継承なのか?ノムシンよw
晩年野村は初回から送りバントさせるの嫌なんだよ、とか言ってたぞ
石井ってGM専任時代ノムチルで実績全く無しの三木を一軍監督に迄抜擢して大失敗しただけじゃなく、自ら監督になって自分の好きな用に戦力補強した癖に2年連続で優勝逃してんだからな
ホント口だけの無能だよな

88 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/29(水) 20:47:25.04 ID:Y4kJ3BzK.net]
リードというか配球(煮詰まってきた場面で、今この一球をどのボール投げるかを考える)に意味無いというのは無いと思うけどちょっと誇張しすぎたな

89 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/29(水) 20:55:30.19 ID:hWRUhjkL.net]
リードに正解があるかのように脚色するのが野村ID野球

90 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/29(水) 23:38:43.67 ID:do4py2Ce.net]
高津ヤクルト優勝で、さらにノムさんの評価が上がるな
まぁ既に高津ヤクルトの躍進によってノムさんの評価は凄い事になってるけどね★

91 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/29(水) 23:40:15.91 ID:iyDf57mq.net]
上がるわけがないわな
八重樫によれば能無さんを反面教師にやってるようだし

92 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/30(木) 00:41:39.04 ID:504Ucb0C.net]
ヤクルト高津臣吾監督を八重樫幸雄が分析。「ノムさんを反面教師にしている」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/05/27/post_111/amp.php

93 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/30(木) 06:18:15.33 ID:GwrIJ0bI.net]
高津監督が野村野球を継承していたら奥川は今ごろ中5日で完投完投また完投で
150球以上投げるのは当たり前だっただろうなw

野村野球
『エースは完投してこそエース』
『昔のエースは中四日が当たり前だった。中六日じゃ肩が弱くなる。中十日なんて論外』
『ピッチャーは消耗品』
『野球人生を縮めてもチームに貢献しろ』
『ぶつけても構わんからインコースへ投げろ』

94 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/30(木) 07:19:36.81 ID:504Ucb0C.net]
「投手は精神野球一辺倒、外野手は馬鹿。だから投手や外野手は名監督になんてなれない。名監督になれるのは宮本だ!」
→スワローズ生え抜きの優勝監督は、投手の金田と外野手の若松・栗山・真中のみ。ペナント外で優勝(五輪)の稲葉も外野手

「中6日?ふざけるな!俺の若い頃はエースは300回投げてた!今時の若い奴は自分だけよければいいと思っている!」
→長期的視野に立ち無理をさせない運用をした高津ヤクルトは持ちこたえる。一方途中から野村式特攻運用に走った原巨人は一気に失速

「コーチスボックスやベンチ、走者から球種を伝達してはいけないなんてくだらないルールだ。これは弱者が強者を倒すための当然の戦略(ID野球)だ」
→村上「アカンすよ!」



95 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/30(木) 10:39:40.12 ID:Hat7sZNM.net]
半分ネタだろ
バカだと思われてもいいからインパクトあることを言いたかっただけ
古田に失敗させてるし全部逆w

96 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/09/30(木) 11:36:53.17 ID:hYoELGfs.net]
草生やしまくって泣きながら連日の大連投のノムアンw
よっぽど悔しかったんだろうなw
ほんと良い気分だわw
今後も間違えた努力を続けてくれw
ちなみにノムさんは、間違えた努力は評価しない方針の人だからね

97 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/30(木) 12:07:34.15 ID:GwrIJ0bI.net]
>「投手は精神野球一辺倒、外野手は馬鹿。だから投手や外野手は名監督になんてなれない。名監督になれるのは宮本だ!」

権藤博
「外野手は現役時代から、野球を冷めた視点でみるような訓練を、知らず知らずのうちに施されている。
 外野手はピンチになってもマウンドに集まるわけでもなく、ありがた迷惑なアドバイスを投手に送ってくるわけでもなく、遠くからみているだけ。
 その分、離れて俯瞰的にみないとわからない点を大づかみにとらえている。
 内野手出身者より大局観を養えるポジションであることが、監督への適性を生む。」


>「中6日?ふざけるな!俺の若い頃はエースは300回投げてた!今時の若い奴は自分だけよければいいと思っている!」

権藤博
「ピッチャーの肩は本当に消耗品ですよ。バッターは道具を使って打つでしょ?両手を使って棒切れを持って。
 ヘタすりゃ両打席、スイッチヒッターもいるけど、ピッチャーは右で投げたら左で投げて、
 右足で投げて、左足で投げてっていうわけにはいかないですよね?おんなじとこばっかり使うわけじゃないですか。
 だから終わったらアイシングして。強力な打撲したみたいなもんですから。
 毛細血管が切れてそこに血液が集中するから、それを防ぐために冷やしてるわけだから。だったらやっぱり、大事に使わないと。」
権藤博
「あの時代の試合時間の短さもあるんです。今は平均でも3時間を超えるでしょ?
 当時は2時間かからなかったね。で、完投するにはだいたい100球から130球ぐらい投げるわけですけど、
 それを2時間かけて投げるのと、3時間かけて投げるのでは、それはもう、疲れは1時間ぶん、5割増しですよ。
 やっぱり、ベンチでずーっと考える時間っていうのは、すごい疲れるわけですから。」


権藤の野球観の方が現代野球にマッチしていて優れている

98 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/30(木) 12:12:58.76 ID:GwrIJ0bI.net]
>>96
何もソースを出せず、何も反論できず、完全論破されて泣きながら逃亡したおつむの弱いノムシンw

はよ以下の証拠を出せ!
『金本が連続試合出場記録を達成したのはノムさんのおかげ』
『ノムさんと金本が伊藤智仁の話で意気投合したから両者は仲が良い』
『ストッパーの起源は江夏』
『ノムさんが江夏に腕立て伏せをさせて再生させた』
『野村野球でセカンドは打撃優先ポジション』
『セカンド、サードはファウルフライを追わなくてもいい』
『セカンドはポジショニングしなくてもいい。ポジショニングするのはショートだけ』
『井川と田中マー君は野村監督じゃなかったら育たなかった』
『今岡が覚醒したのはノムさんがコンバートしたおかげ』
『古田の盗塁阻止率が高いのはノムさんが手取り足取り教えたから』
『ノムさんがいなければ古田、稲葉、赤星はプロにすらなれなかった』
『杉浦のカーブは誰も捕れないからノムさんの捕逸が多いのは仕方ない』
『96年オリックスが巨人を倒して日本一になったのはノムさんのおかげ』

99 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/30(木) 12:29:40.17 ID:UjAZrT9E.net]
現代において野村だけでなく長嶋とか星野とか落合とか岡田とか
原のような監督そのものが必要ない。 編成に口出すとか長期的に
は弊害となる。

原の全権監督とか今年破たんしてるし。

これからはエンゼルスのマドンのような監督にしたほうが勝つよ

100 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/01(金) 00:42:25.74 ID:rJzCrD5I.net]
野村ノートって本当にゴミめたいな本だよな
城島に馬鹿にされて当然だわ

101 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/01(金) 12:21:20.57 ID:I4c+scv5.net]
>>92
八重樫がいくら言おうが高津は野村野球を継承したから今の1位があるやろ。そもそも三原と一緒にやったことがない高津が三原野球を知っているわけないやん。野村が種を蒔いて花を咲かせたように高津も1年目は地に塗れながら2年目で飛躍した。

高津は晩年の野村がヤクルトのイベントに呼ばれた時も常に支えていて感動したわ。あれこそ師弟と言うんやろうな。

102 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/01(金) 12:23:20.21 ID:I4c+scv5.net]
高津は野村監督が育てられなかった生え抜きの4番を育てたから野村の上を行ってるかもしれんな。

今の村上を野村が見たら何というか気になるわ。

103 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/10/01(金) 13:55:29.58 ID:cVMAV3yS.net]
そもそも高津は能無さんの否定する“投手出身監督”だろ
都合の良いときだけそれを無かったことにしてまで能無さんの手柄にしようとするのかよw
ホントどうしょうもない奴だな、ノムシンって・・・

104 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/01(金) 18:41:44.04 ID:fs7tuLo1.net]
>>101
>高津は野村野球を継承したから今の1位があるやろ。

『野村野球』とは具体的に何?
高津監督は『野村野球』の何を継承したから今1位なの?



105 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/01(金) 19:52:59.80 ID:9jpsGtTV.net]
そもそも今の高津ヤクルトは野村ヤクルトから何年経っているんだよw
得意の野村遺産もいないだろw

106 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/10/01(金) 20:49:28.74 ID:LhCCBXhd.net]
>>101
>>69

107 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/10/01(金) 23:57:43.43 ID:jegPLzWV.net]
一年目にマスコミに求められるがままに試合後の会見で選手を名指批判していたのを止めて
今年は野村思想とは正反対の事(奥川の運用法・村上によるサイン盗み否定)をやって躍進しているのにどこが野村野球の継承か
また真中の時のように野村派のマスコミが評論家に金を握らせて「今年のヤクルトの優勝はノムさんの遺産!」という提灯記事を作るのが目に見える

野村は「自分こそが川上野球の真の後継者」と主張していたが、野村は川上に部下として仕えたことなど一度もないし
江本にも「星野さんや原は直接川上さんのとこに勉強に行ってたけど野村さんは行ってない」と言われていたのにな
実際に三原の下でプレーし、そのマネジメント法を取り入れていた若松監督の下でやってた高津が、三原流のマネジメントを全く知らんとでも?

相馬社長と田口代表が発注して、土橋が武上時代にめちゃくちゃになった後を片付けて再開墾し
関根が種を播き水をやり苗木を育ててさあ若松に引き渡そうという時に、沙知代の工作で横入りして来て美田を刈り尽くしていったのが野村
自力で一から再建する必要があった阪神では全く通用せず、岩隈田中ら即戦力を与えられ一度だけAクラスになれた楽天でも使い切りで先につながる要素は無かった

今年7月の阪神戦で村上が試合中に公衆の面前で堂々とID野球を否定した時に、野村が生きていようものなら
「あれは馬鹿だ。野球の何たるかを知らない。躾がなってないのは高津が人間教育をしていないからだ。宮本が監督ならこんなことは無かった」とでも言っただろうな

108 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/02(土) 13:21:17.38 ID:ruo3/uHO.net]
ヤクルト関根監督について

広沢克己
「とにかく練習時間の長さは、歴代のスワローズの中でも一番じゃないですかね。休日も全然ないですし。」
「私を含めて多くの若手選手がまだ実力もないのに試合に出させてもらい、その中で貴重な経験を積むことができた。
 関根さんの時代がなかったら若手選手は成長していなかっただろうし、90年代の黄金時代が訪れることもなかったと思います。」
「もしも野村克也監督が87年に就任されていて、時計の針を進められたかと考えると、必ずしもそうではないな、と。
 関根さんの3年間は「耕す」時間だったと思います。」
「野村監督がよくおっしゃっていた『1年目は種をまき、2年目には水をやり、3年目には花を咲かせましょう』という言葉が
 あまりにも有名ですが、関根さんの役割は、その前段階の「耕す」でした。」
「チームは92年にリーグ優勝、93年に日本一と90年代の黄金時代へ駆け上がりますが、その布石を打ったのが関根さんで、功績は本当に大きいです。」

109 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/02(土) 13:21:42.50 ID:ruo3/uHO.net]
ヤクルト関根監督について

安藤統男
「育成のためには、ここまで我慢しなければいけないのかと驚いた。
 若手だった広沢、池山、栗山、秦らが好機で三振しても、
 結果を恐れずバットを振ることが大事、小さく育ててはダメ。
 関根さんの我慢が強いヤクルトの土台を作った。
 黄金時代を築いたノムさんから前監督への感謝の言葉は出ず、私は悔しい思いをしたが、
 関根さんは愚痴ひとつなく、手柄話もしなかった。
 だが、90年代のヤクルトの土台を築いたのは、間違いなく関根さんの『我慢』だった。」

110 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/10/02(土) 13:55:45.60 ID:ENuaDKp+.net]
「ID野球」という言葉が一世を風靡したしたのは野村ヤ
クルトが連覇したころ。もう随分前の懐かしい響きだ。私は
この言葉に何の関心もない。というよりも野球にとって意味
のない言葉だと思っている。
阪神時代、楽天の2年と野村監督は苦戦した。なぜ勝てない
のだろう。 「オレの野球ができない」 と野村は愚痴るが、もと
もと理解するだけの野球ではなかった。それだけのことだ。
野球は頭でできるのもではない。黒星の数が何よりの証である。
ヤクルト、西武の監督時代、データを重視した。とは言っても
先乗りスコアラーから送られてくるごく基本的なデータである。
投球の組み立てとか、ケースごとによる配球の特徴とか。
せいぜいその程度でそれ以上の資料は必要がなかった。
想像して欲しい。得点圏に打席に立った打者の心理を。
「この投手はこんなケースではこの球を投げてくることが多い。
前の球はコースがここだったから、次はデータからいってこの
へんだろう。」と頭の中でいろいろと巡らす打者がいるだろうか。
打者というのはボックスの中では無の極地。あとは感性だ。
0コンマ何秒の間に投手の球種を読みスイングを始める。獲物
を狙う獅子と同じだ。彼らが基本的な猟の方法は生まれながら
身に付けている。あとは経験の中で、技を磨いていくにすぎない。
猟の成否を決めるのは、その経験値と感性である。

111 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/10/02(土) 13:57:19.93 ID:ENuaDKp+.net]
プロボクシングの亀田興毅のタイトルマッチで、第一ラウンドで
ダウンを奪われた亀田を父親がひっぱたいて気合を入れ直した
シーンがあった。野村はその姿を見て、「理屈ではあかんかな。
あれには感激した。」とスポーツ紙上で話している。私は暴力を
認めるつもりはないが、極限状態にいるスポーツ競技者は、体力も
気力もコントロールできなくなる瞬間がある。そんなときに、
理屈、理論はなんの糧にもならない。野村はどん底状態が恒常的
に続くチームの首領になって、初めて気が付いたようだ。
「理屈」、「理論」は決して万能ではない、ということを言いたい。
大切なことは、その無の状態の中で力を出せる選手を育て上げること。
勝負と鍛錬の反復しかない。野村が楽天1年目でやらねばならなかった
ことを示したい。コーチの選任からして間違っている。近鉄、オリックス
をはじき出された選手たちが中心のチーム。この中途半端な
ベテランたちをまず再生することが大事だった。それが教えられる
コーチをはたして選んだだろうか。スタッフを見る限り、野村が
「どうしても」と頼んだ人はいないようだった。これを見ても野村は
スタッフの手を借りず、自分でチームをつくるという気持ちが分かる。
意気込みは理解できるが、やはり傲慢な姿勢だ。チームは監督一人の手
では絶対に築けない。阪神監督時代は三年連続最下位。この原因は何だ
ろう。野村の言う、データ野球を理解できるだけの選手がいなかった、
ということだ。どんな監督だって、頭だけで戦いたいと思う。ところが、
選手にプロとしての技術的、精神的力量が備わっていないから、苦労する。
「育てる」ことの重さを身につまされる。ここから、監督という仕事が
始まるわけで、野村のやったことは、中の抜けたキセル指導だった。

112 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/02(土) 16:56:32.90 ID:ruo3/uHO.net]
広岡達朗
「野村ヤクルトが黄金時代を築けたのは、私が監督をやっていた頃の現役選手
(たとえば若松勉、渡辺進、水谷新太郎など)がコーチをやったから。
前任者の関根さんが非難を浴びながら広澤や池山などの若手を鍛えた上にコーチが良ければ野球は勝てるんです。
だから野村が楽天の監督をやったところでどうにもならない。
阪神をやった時と同じでしょう。」

「野村に楽天を強くしようなんて考えはさらさら有りませんよ。
選手が揃ったチームなら、イスに座って理論を話しているだけでもいいかも知れない。
だが、これから作っていかなければいけないチームでは、
手取り足取り繰り返し教える根気とエネルギーが必要なんです。
グラウンドを歩くので精一杯なようでは成績は上げられない。
それに楽天のような前向きでない選手たちは、負けがこんできて愚痴ばかり言われたらついてきませんよ」
(広岡は、監督といえど選手に手本を示せないようでは駄目だと述べており、
思うように体が動かなくなる老齢まで監督をやる事に対して批判的な立場である)

113 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/10/02(土) 17:11:07.74 ID:7aEvoaqc.net]
>>112
若松勉
「監督として一番影響を与えられたのは広岡さんである」

114 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/02(土) 18:50:29.40 ID:ruo3/uHO.net]
野村が手柄を独り占めして、悪いことはすべて選手、球団フロント、前任指導者のせいにしているが、
数々の証言ですべて覆されているw

つまり、前任の指導者、選手、球団フロントによる手柄が90%以上で、
野村の手柄なんか10%未満の小さな功績であるということw



115 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/10/02(土) 21:55:43.86 ID:AyHYcewd.net]
金も(普通にしてたら)名声も得られたはずなのに、それでもここまで嫉妬と承認欲求に狂う人間ってなかなか面白いよね…

116 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/10/02(土) 22:00:45.40 ID:AyHYcewd.net]
ところで矢野はスペ持ち投手に、完封だからとはいえ2試合連続完投させてるけど
令和の伊藤智仁にならなきゃいいけどね

117 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/02(土) 22:10:04.88 ID:ruo3/uHO.net]
>>116
伊藤智仁みたいに中4日で延長12回193球も投げさせられていないから大丈夫。

橋 遥人
9/25 中6日 対巨人 9回 128球
10/2 中6日 対中日 9回 97球

野村「今の子は弱いな。岩隈病≠フまん延だよ。中6日も休むと弱くなるんだよ。」

118 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/03(日) 00:06:59.97 ID:Asx2eZG7.net]
肉体改造

119 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/03(日) 00:07:19.36 ID:Asx2eZG7.net]
橋遥人の肉体改造

120 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/10/03(日) 10:57:37.78 ID:2RG9XkU2.net]
獅子唐はさすがに嘘だろう。
タオルを外すなんて変態みたいな事をやる訳がない。
そもそもそんなに小さくないだろう。

121 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/10/04(月) 08:47:54.09 ID:pP9qi93y.net]
ホモっ気があったのかもしれない沙知代は偽装

122 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/04(月) 16:32:55.35 ID:jmiJHYIv.net]
>>96
はよ以下の証拠を出せよ!
『金本が連続試合出場記録を達成したのはノムさんのおかげ』
『ノムさんと金本が伊藤智仁の話で意気投合したから両者は仲が良い』
『ストッパーの起源は江夏』
『ノムさんが江夏に腕立て伏せをさせて再生させた』
『野村野球でセカンドは打撃優先ポジション』
『セカンド、サードはファウルフライを追わなくてもいい』
『セカンドはポジショニングしなくてもいい。ポジショニングするのはショートだけ』
『井川と田中マー君は野村監督じゃなかったら育たなかった』
『今岡が覚醒したのはノムさんがコンバートしたおかげ』
『古田の盗塁阻止率が高いのはノムさんが手取り足取り教えたから』
『ノムさんがいなければ古田、稲葉、赤星はプロにすらなれなかった』
『杉浦のカーブは誰も捕れないからノムさんの捕逸が多いのは仕方ない』
『96年オリックスが巨人を倒して日本一になったのはノムさんのおかげ』

123 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/10/04(月) 20:59:13.56 ID:5ijYFj2+.net]
ノムアンネタ切れで壊れたレコード状態
はよ死ねゴミどもw

124 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/04(月) 21:50:20.65 ID:jmiJHYIv.net]
>>123
やっぱり証拠やソースがなく思い付きで言っていたんだなww
野村と一緒に地獄へ堕ちろwww



125 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/04(月) 21:55:40.00 ID:jmiJHYIv.net]
>>123
ソース無し、思い付き野村称賛ネタ切れw
だけど毎日アンチノム板チェックwww
ノム珍カーーーーーーーーーーーーーーーース!!!wwwww

126 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/10/04(月) 22:47:17.99 ID:afRAUuQo.net]
>>123
能無信者の敗走を確認しましたw

127 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/04(月) 23:31:34.04 ID:jmiJHYIv.net]
>>123
えさ撒いたらまんまと引っかかったバカノムシンwww

128 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/10/05(火) 05:01:50.63 ID:lTdXLvoo.net]
>>123

129 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/10/05(火) 10:50:58.98 ID:gUwZ1zjE.net]
サチヨで抜いてこそ真のノムシン

130 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/10/05(火) 16:06:52.75 ID:HgdgtZBR.net]
プロ野球歴代の選手の中でも俺が一番見下してるのが野村克也
こいつは人間の血など一滴も流れていない
ゴキブリ以下の汚物

131 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/05(火) 21:08:16.16 ID:iJ55O1Bx.net]
>>101
>高津は野村野球を継承したから今の1位があるやろ。

『野村野球』とは具体的に何?
高津監督は『野村野球』の何を継承したから今1位なの?
はよ答えろ!

132 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/05(火) 22:45:22.14 ID:c+DmT/60.net]
銀次をノムが指導して開花したとかいう嘘がつけるなノムシン。
銀次『僕を育てたのは星野仙一。僕は星野チルドレンです』

133 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/05(火) 23:08:07.18 ID:UoL1zTG7.net]
銀次ごときでホルホルしてんなよ
気持ち悪い星野信者

134 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/06(水) 05:45:25.12 ID:pnJCS6E+.net]
>>133
野村楽天時代に一軍の試合に1試合も出ていない銀次も野村遺産にしてなかったっけ?w
「銀次ごときにホルホルするな」と言いながら阪神藤本にホルホルするバカな野村信者
安打数は銀次の約半分w



135 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/10/06(水) 08:54:41.49 ID:H1ka/XQf.net]
藤本?何言ってんだこいつ
古田にホルホルした覚えならあるけどw

野村が育てたか、既に完成品だったかの議論はともかく
飯田をコンバートしてまで起用したのは事実な?

136 名前:神様仏様名無し様 [2021/10/06(水) 11:42:44.72 ID:pnJCS6E+.net]
>>135
野村「初めて古田を見たとき、その捕球術に感心した。ミットの使い方が完璧なのだ。」
古田はプロに入ったときにはすでに完成品。

>飯田をコンバートしてまで起用したのは事実な?

飯田?何言ってんだこのバカw
飯田はレギュラーキャッチャーじゃなかったし、
前年までに14試合しかキャッチャーで出場していない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef