[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/22 05:36 / Filesize : 482 KB / Number-of Response : 348
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【賄賂?】浦安市施設利用振興公社【数百万円】



273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/29(水) 01:35:56.91 ID:MkgwoNGl0]
Q:ため息が出ちゃいますよ。

A:記事には続きがある。

(以下引用)
「地域主権」の有力な武器になるのが住民投票だ。議会が民意に反する決定をしたときに、
住民がそれを覆すための「安全装置」だ。

神戸市の住民投票運動の挫折を受けて、一定の署名があれば議会の賛否にかかわりなく投票する住民投票条例が
各地で生まれている。

00年の愛知県高浜市を皮切りに、広島市など約30ヶ所を数える。
(引用ここまで 原文ママ)

注:「神戸市の住民投票運動の挫折」とは、1998年の神戸空港の是非を問うた住民投票。
赤字垂れ流しで「市が見込んだ利用者数を上回ったことがない」地方空港の是非を問うた住民投票。

Q:はぁ〜!!ですよ!

A:問題は行政がどんな失態をしても、指弾されない公務員制度にも問題がある。
浦安市の新市庁舎建設に「GOサイン」を出している市の幹部は、数年もすれば定年退職だ。

否、定年退職後も、5年間も高額な時間給で嘱託職員として、勤めることが出来るだろう。

しかし、10年後の浦安市が、北海道の夕張市のようになる日はそう遠くないかもしれない。
なぜなら浦安市は、急速に高齢化していく自治体だからだ。

しかも、その人数が半端ではない。夕張市の全人口は約1万2千人(2010年)だが、その全人口よりも
遥かに多い人数が浦安市では60才以上となっているだろう。

あれだけ栄えていた夕張市が、どうして巨額の赤字で財政破綻をしたのかもう一度考えて欲しい。
議会の不全とハコモノ行政のツケだ。

もう一度箴言を噛み締めてもらいたい。

「賢者は歴史に学び、愚者は体験に学ぶ」だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<482KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef