[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/28 23:35 / Filesize : 27 KB / Number-of Response : 68
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小学校の掛け算順序問題×7



8 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/10/25(土) 23:33:34.69 ]
>>6
ハッタリではない。検索法を示したのだから、自分で捜してくれ。

それから、整数に関しては単純に俺の勘違いだった。なぜか中学校の指導要領に明示していた。
すまんね。謝罪して訂正する。

>「最初の定義を無視している」
そうかあ?w 違うと思うが。

じゃあ、「距離」なんてどうだ?小学校では「距離」は「最短の長さ」での意味でしか使わないが、中学校
以降だと、平気で道に沿った距離の意味で「距離」が出て来たり、高校物理では「物体が進んだ距離」なんて
のが定義の書き換えの明示なしに出てくる。

>解釈や説明の仕方は人それぞれで構わないのだがお前の説明では前スレ>>971には伝わらないだろうね
そうかも知れないな。

後半は無視するよ悪いけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<27KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef