[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/28 23:35 / Filesize : 27 KB / Number-of Response : 68
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小学校の掛け算順序問題×7



12 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/10/26(日) 00:02:36.38 ]
>>8
アホすぎる発言で思わず頭から抜けて回答忘れたぞw

>じゃあ、「距離」なんてどうだ?小学校では「距離」は「最短の長さ」での意味でしか使わないが、中学校
>以降だと、平気で道に沿った距離の意味で「距離」が出て来たり、高校物理では「物体が進んだ距離」なんて
> のが定義の書き換えの明示なしに出てくる。
お前のいう「最短の長さ」って何だ?
算数の「家から4.8km離れた学校へ歩いていくと、1時間20分かかります」という問題では
歩くところは「道に沿った距離」ではないんだなw
建物を突っ切ってまっすぐ進むの?w
空でも飛ぶの?w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<27KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef