[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 02:19 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 839
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ユークリッド幾何学は中学・高校数学から撤廃すべき



1 名前:132人目の素数さん [2020/02/05(水) 23:14:26 ID:wk+QTUAy.net]
なんの役にも立たない

余弦定理の証明に使う事実をその場で紹介して、それでお終いで良い

654 名前:132人目の素数さん [2020/11/02(月) 19:37:26.78 ID:lhMkv3ah.net]
点も線も実際に描かれると面積ですよね?
幅がちゃんとある。
概念としての抽象的な幾何学的な点と線は
厳密には目に見えないものですよね?
線を集めたり、点を集めたら、面ができるのでしょうか?

655 名前:132人目の素数さん [2020/11/02(月) 20:23:07.59 ID:0R2J+1wr.net]
まーたやらない言い訳

656 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2020/11/02(月) 20:55:34.75 ID:brqv5hvq.net]
このスレを見ると、ユークリッド幾何学不要派は論理的に議論ができて、その反対派は議論ができないことがよく分かります

657 名前:132人目の素数さん [2020/11/03(火) 22:16:28.35 ID:0Xr1QUQW.net]
>>654
「集める」操作をどこまで許していいかによるんじゃない?

658 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2020/11/03(火) 22:24:45.13 ID:/TbfUol6.net]
俺は小学生の頃にパソコン弄ってて(擬似)乱数関数が正確には関数や写像の定義を満たす存在ではないことには気付いてはいたなあ。

659 名前:132人目の素数さん [2020/12/18(金) 21:19:39.36 ID:DAoaiwdi.net]
(i)
λは実数で 0 < |λ| <1 とする。
↑A_o ≠ ↑B_o から始めて
↑A_{n+1} = ((λ+1)/2)↑A_n + ((λ-1)/2)↑B_n,
↑B_{n+1} = ((λ-1)/2)↑A_n + ((λ+1)/2)↑B_n,
とおくと、n→∞ で ↑A_n, ↑B_n は収束する。
 ↑A_∞ と ↑B_∞ は相異なるか?

(ii)
μは実数で 0 < |μ| <1 とする。
↑C_o から始めて
↑C_{n+1} = (μ-1)↑A_n + 2(1-μ)↑B_n + μ↑C_n,
とおくと、n→∞ で ↑C_n も収束する。
 B_∞ は A_∞C_∞ の中点であるか?

660 名前:132人目の素数さん [2021/01/13(水) 01:36:11.19 ID:K0n3Z/Dx.net]
確かになあ、いろんな定理を組み合わせて使うのを頑張って補助線引いて発見して…
その後の数学に役立つ要素が少なすぎる
合同と相似の証明を、証明の練習として必ずやる事にして、後は殆ど無くした方がいい気がする

661 名前:132人目の素数さん [2021/01/14(木) 23:15:22.96 ID:zV9/+erb.net]
円周角の定理ぐらいだったら役立たない?
ベクトルで計算してみたこともないから、
ベクトルと内積か外積でどれだけ簡単な証明になるか見当もつかないが

662 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/01/18(月) 07:18:52.68 ID:b2xkkGyf.net]
ユークリッドの時代って有理数しか認めないって考えだったってことは
現代の視点からすると厳密には面積というもの考えることは不可能なはずなのに
ごまかしてたってこと?



663 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/02/17(水) 19:56:25.96 ID:pOGUunX7.net]
〔補題〕
放物線上にない点Pをとる。
Pを通る2直線L1、L2を曳く。
L1と放物線の交点を A,B とし
L2と放物線の交点を C,D とする。
このとき AP・BP = CP・DP は (一般に) 成り立た
ない。....orz
 ̄ ̄
しかし、放物線の軸と垂直な座標軸をとり
A,B,C,D, P の座標を a,b,c,d,p とすれば
 (p-a)(p-b) = (p-c)(p-d)

[分かスレ465-985,986]

664 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/02/19(金) 03:28:25.13 ID:45fvrIx7.net]
定規とコンパスにより正五角形を作図する方法

ARを直径とする円Xを描く。
これに内接する正五角形 ABCDEA を作図しよう。
 A (-1, 0)
 C (cos(36), sin(36))
 D (cos(36), -sin(36))
 R (1, 0)
 T (1/2, 0)
とする。
第二余弦定理より
 CT^2 = 1 + 1/4 - cos(36) = 5/4 - φ/2 = 5/4 - 29/36 = 4/9,
 CT = DT = 2/3,

直径ARの4等分点Tを中心とし、ARの1/3を半径とする円Yを描く。
円X と 円Y の交点を C および D とする。
ACの垂直2等分線と円Xの交点を B とする。
ADの垂直2等分線と円Xの交点を E とする。
 弦AB = BC = CD = DE = EA, (終)

suseum.jp/gq/question/3233

665 名前:132人目の素数さん [2021/02/21(日) 16:40:42.40 ID:846rLhdi.net]
完全に同意
現代数学において、三角比を定義し終わったあとのユークリッド幾何学の必要性・重要性は皆無
メネラウスの定理だのチェバの定理だの一切知らなくても何も困らない

666 名前:132人目の素数さん [2021/02/21(日) 18:19:56.45 ID:1qyUbYiC.net]
むしろ小学校、遅くとも中学校で卒業、とすべきじゃない?
(そのなんちゃら定理も含め。)
さすがに文字(変数)を習う前には無理かね?

667 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/02/21(日) 23:17:43.44 ID:L5bJIOPY.net]
数学の素養がよく分かるのがユークリッド幾何だからな
だから難関中高の入試ではよく出題されるわけで
大学に入るまではこの分野を磨くことがセンスを磨くことになる
ベクトルだの解析だのは覚えればいいだけだし

668 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/02/22(月) 00:58:23.97 ID:NRhJDaYS.net]
>>667
欧米だと中高一貫校の時期をすっ飛ばして飛び級させちゃうからな
本当に才能あるガキなら

669 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/02/22(月) 01:01:32.39 ID:El5sXuxJ.net]
パスカルの例もあるし、
公理、公準を読んだ後なら、その先いちいち教えられてなくても一人で解いちゃうだろうな。

670 名前:132人目の素数さん [2021/02/22(月) 09:44:57.93 ID:WLbv2UAD.net]
>>667
こういう根拠の無いことを信じていられる知能の低さ・嘘だと分かっていて書き込める神経の図太さがほんとうにうらやましい

671 名前:132人目の素数さん [2021/02/22(月) 10:55:06.33 ID:Tt7HephY.net]
>>668
欧米?イギリスに飛び級は基本的にない
口の悪い人間は頭も悪い

672 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/02/22(月) 14:28:05.73 ID:NRhJDaYS.net]
>>671
イギリス人が一般的にアタマ悪いって言いたいの?。

ロンパリ京都流のイヤミはいちいち脳内でちゃんと再確認しないと分かりにくくて敵わん。



673 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/02/22(月) 23:17:40.58 ID:qmae4Bcv.net]
>>670
嘘じゃないよ。実際難関中ではやたら難しい図形問題が出る
計算問題は覚えてしまえばこのクラスの受験生はみんな解いちゃうから差がつくのがこれしかない
勉強量に左右されにくい分野。つまりセンス

674 名前:132人目の素数さん [2021/02/23(火) 08:09:17.86 ID:tCgmECan.net]
>>673
読解力皆無かよ

675 名前:132人目の素数さん [2021/02/23(火) 21:32:09.94 ID:WhE33pky.net]
>>673
こういうただのパズルをセンスだの地頭だのと言って公的な試験にまで取り入れてるのって、日中韓と昔のイギリスくらいだと思う

676 名前:132人目の素数さん [2021/02/23(火) 21:35:00.89 ID:SzkF6FLg.net]
アメリカなんか親が金持ちで教養があるかで学校決まるけどな

677 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/02/23(火) 21:42:15.46 ID:ym/Sy0Jv.net]
>>676
そのカネがアジア系で優秀なやつの奨学金になるならマシだろ。

678 名前:132人目の素数さん [2021/02/23(火) 21:45:23.71 ID:RTZtB/Vl.net]
別に試験で差別化しなくても世界中から勝手に秀才が集まるし、勉強が進んでる奴は飛び級してくだけだからな

数学の勉強を始められない奴らを、数学もどきのパズルで試してセンスだのひらめきだのと言っているだけ

679 名前:132人目の素数さん [2021/02/24(水) 01:07:59.80 ID:WGYDdPfn.net]
大学数学にコンプレックス持ってるザコが、受験数学や競技数学にすがりついてセンスがどうたら言ってるんだろ

680 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:07:57.14 ID:CgOT5I2g.net]
お遊戯はいつ教えるべきかかw

681 名前:132人目の素数さん [2021/06/27(日) 08:25:24.43 ID:mZTH9z/v.net]
受験数学はいらないのか否か

682 名前:132人目の素数さん [2021/06/27(日) 09:03:29.35 ID:OkUUAHGw.net]
受験歴史は必要だけど



683 名前:132人目の素数さん [2021/07/05(月) 11:41:00.47 ID:qROd/fnJ.net]
小平先生ならどうコメントされるだろうか?

684 名前:数学II mailto:sage [2021/08/28(土) 17:02:59.63 ID:vZ4mvcIQ.net]
えっ、数学IIの方簡単じゃん。

685 名前:132人目の素数さん [2021/09/14(火) 09:43:46.46 ID:1H4ehvwM.net]
義務教育は小学校で四則、中学校でユークリッド幾何をやれば宜しい。
代数や積分などは高校で専攻すればよい。そんなもの実社会に活かされない。

686 名前:132人目の素数さん [2021/09/14(火) 18:44:23.20 ID:EwhaqQ1W.net]
図形問題は難しいように思うかもしれないが線形代数や解析の方がもっと難しいから

687 名前:132人目の素数さん [2021/09/14(火) 19:10:40.14 ID:1H4ehvwM.net]
数学において「難しいものほど使えない」という基本を忘れてはいかん。
しばらくぶりの発明といっても小数くらいのもので、そのあたりで飽きればよい。

688 名前:132人目の素数さん [2021/09/14(火) 19:15:11.16 ID:1H4ehvwM.net]
>>654
ロシア構成のカンディンスキーは「描かれたものは芸術である」としている。

689 名前:132人目の素数さん [2021/09/14(火) 19:18:38.04 ID:1H4ehvwM.net]
>>638
恒等式をそのまま言語で言い直しているだけである。
数はあまり説明しなくてよい。数が説明そのものであるべきだ。

690 名前:132人目の素数さん [2021/09/14(火) 19:24:12.28 ID:1H4ehvwM.net]
>>636
ギリシアらしくて宜しい。

691 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/09/14(火) 19:43:46.72 ID:xArzZ+9c.net]
宇宙の曲率は1じゃないのでユークリッド幾何学が間違っていることは既に証明されている

692 名前:132人目の素数さん [2021/09/14(火) 19:52:22.25 ID:4USOnVnl.net]
   どうせ難しくて解けないから撤廃って言ってるんだろ

    幾何は一見して分野としてはクソに見えるが、その難しさは恐ろしい



693 名前:132人目の素数さん [2021/09/14(火) 19:56:49.23 ID:1H4ehvwM.net]
>>691
間違っていて何がいけない、自然科学さまさまである。

694 名前:132人目の素数さん [2021/09/14(火) 20:04:26.06 ID:1H4ehvwM.net]
数を文章化したい輩には異物に思えてくる、幾何とはそういうものである。
ただし算術と幾何を分けて扱うのも悪いことではない。元々は小石か小枝か、なのである。

695 名前:132人目の素数さん [2021/09/14(火) 22:58:44.75 ID:EwhaqQ1W.net]
>>691
0じゃないだろ

696 名前:132人目の素数さん [2021/09/14(火) 23:27:06.25 ID:1H4ehvwM.net]
今日の人間にとってユークリッド幾何とは実学である。
実学が人間を養うのである。

697 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/09/15(水) 01:48:17.36 ID:wb2weieo.net]
ユークリッド幾何学という間違っているものを教えてもいいのなら江戸しぐさだって教えていいじゃない

698 名前:132人目の素数さん [2021/09/15(水) 04:39:02.29 ID:i4VliIzF.net]
天動説があってこその地動説である。
しかし、
事実のでっちあげはならんのである。

699 名前:132人目の素数さん [2021/09/15(水) 22:11:50.00 ID:Qg7hBkaS.net]
ユークリッド幾何学じゃなくて、
下記のおっぱい曲面で定義されるおっぱい幾何学を中高で教えるべき。
z = 1/8 (6 exp(-((2/3 |x| - 1)^2 + (2/3 y)^2) - 1/3 (2/3 y + 1/2)^3) + 2/3 exp (-e^11 ( (|2/3 x| - 1)^2 + (2/3 y)^2)^2) + 2/3 y - (2/3 x)^4)
性教育になる。

700 名前:132人目の素数さん [2021/09/15(水) 23:17:32.79 ID:i4VliIzF.net]
むしろリーマン幾何をやるべきである。双曲線のなかにふっくらとたわわな姿を見出し興奮するのだ。
夜な夜なひとり演算結果を出しまくるのである。

701 名前:132人目の素数さん [2021/09/16(木) 00:28:53.94 ID:15F33V80.net]
このスレのユークリッド幾何学擁護派って、典型的な

「大した素養は無いが、学問を擁護しているように見える意見を言うことで知識人ぶってる馬鹿」

だよね。

702 名前:132人目の素数さん [2021/09/16(木) 02:22:54.21 ID:lGz/BNPK.net]
どうもそのようなやからが目立つが、まぁいいだろう、
構ってやらねば。かれらに場所など無いのだから。



703 名前:132人目の素数さん [2021/10/10(日) 08:47:30.31 ID:itVnu5N1.net]
微分幾何のとあるエネルギーに関する先端研究してるんだけど
とある条件下でのエネルギー一様有界性が中学数学の図形問題で良くある「A地点から川に行った後、B地点に向かう際の最短経路は何か?」をうまく利用したら示せたことがある

数学って思いもよらない知識が応用出来ることもあるし、一概に決めつけて「これはいらない知識」と排除するのは本当の意味で数学を研究してない人だと思う

幼稚な知識だからといって先端数学で役に立たないとは限らない

むしろ排除したがる人は中途半端に大学数学が出来るからカッコつけて見下したいだけにしか見えない

704 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/10(日) 09:29:59.32 ID:e68BfdHA.net]
カルタン幾何くらい教科書に載せとけ

705 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/10(日) 12:00:52.91 ID:XzPAwQ6Q.net]
>>703
じゃあ古今東西あらゆる数学を勉強してね

706 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/10(日) 12:04:20.82 ID:jKr/3QPI.net]
>>703
初等教育からユークリッド幾何学をなかすと

> 「A地点から川に行った後、B地点に向かう際の最短経路は何か?」

という問題が応用できなくなるという根拠は?

707 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/10(日) 12:07:44.63 ID:XzPAwQ6Q.net]
>>703
研究者にもなって学校で教わらないとできないと思ってるのかよ(笑)

708 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/10(日) 12:33:17.83 ID:sJS4Mj+g.net]
>>703
全く論点を理解できていない。

まず「初等教育の単元としてのユークリッド幾何学が不要」と言っているのであって、「ユークリッド幾何学が不要」などとは誰も言っていない。
>>127>>241で既に指摘されている。曲がっていない空間の幾何学はすべてユークリッド幾何学なのだから、それが必要なのは当たり前。いわゆる綜合幾何学的手法が不要だと言っている。
実際、

> A地点から川に行った後、B地点に向かう際の最短経路は何か?

これは二次関数だけで解くことができる。

また、

> 数学って思いもよらない知識が応用出来ることもあるし

これは何の根拠にもなっていない。だったら、すべての数学を学ばなければいけないことになるし、そんなことは不可能だからだ。

709 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/12(火) 04:44:53.08 ID:nI7Yotwo.net]
どこの名門中高一貫校でも
初等幾何は中1中2でみっちりやってるよ。
実際に高い進学実績を出してる学校がね。
その現実がすべて

710 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/12(火) 09:09:45.67 ID:4eLOrzav.net]
こういう何の根拠にもなってないことをわざわざ主張したがるのはどういう意図なんだろうな

711 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/12(火) 09:31:53.87 ID:90tm4sw5.net]
自分に自信がないのでしょう

712 名前:132人目の素数さん [2021/10/13(水) 13:23:52.66 ID:RJJlJeNI.net]
>>705
じゃあ>>1の「なんの役のも立たない」という主張は嘘だよね
嘘ついたんだから謝ろうよ



713 名前:132人目の素数さん [2021/10/13(水) 13:25:56.36 ID:RJJlJeNI.net]
>>706
俺は「初等幾何が何も役に立たない」という主張を否定しているに過ぎない

勝手に俺の言っていることを捻じ曲げないでね
ホントに数学勉強してる? 必要条件十分条件ちゃんと考えて文章見ようね

714 名前:132人目の素数さん [2021/10/13(水) 13:27:34.09 ID:RJJlJeNI.net]
>>707
少なくとも初等幾何に触れていたことで
「A地点から川に行った後、B地点に向かう際の最短経路は何か?」という問題があったなあ
もしかしたらそれが応用できる?
という発想のキッカケになった

俺が応用したのは上の問題の答えの数値が絶妙だったからだよ

715 名前:132人目の素数さん [2021/10/13(水) 13:28:04.73 ID:RJJlJeNI.net]
>>708
じゃあ>>1は嘘ついたね
謝ろうよ

716 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/13(水) 14:25:27.39 ID:amY5c989.net]
インターネット逆張りガイジってみっともないな

717 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/13(水) 14:28:27.74 ID:AZ+3x8y3.net]
>>714
そうなんだ
じゃあ役に立つねーごめんねー?

これで満足?

718 名前:132人目の素数さん [2021/10/13(水) 14:30:39.00 ID:RJJlJeNI.net]
>>717
ざっこww
完全論破されとるやんけww

どんな気持ち??
ねえどんな気持ち??

惨めじゃないのお??

719 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/13(水) 14:47:11.40 ID:Hw5uyMql.net]
>>714
そりゃお前の役に立ったってだけじゃん(笑)
その思想を広めたいなら本でも書いてろよ

720 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/01/18(火) 15:59:02.62 ID:IzWTnKVj.net]
学校で習ったユークリッド幾何は、型にはまった証明文を強制されるのが、不快だった。
あんなもので論理的思考が養われるとは思えない。
大学では、線型代数がユークリッド空間を、カバーしていると言える。
ユークリッド幾何より、線型代数の方が(数学以外にも)役に立つ。
だから高校では、ベクトル・行列を学ぶべきだと思う。

721 名前:132人目の素数さん [2022/01/18(火) 16:37:13.61 ID:nViSw1mK.net]
自明
ユークリッド幾何学は何の役にも立たない

722 名前:132人目の素数さん [2022/01/18(火) 23:29:42.19 ID:phWXJ0V1.net]
仕上げに変換群をやればいい



723 名前:132人目の素数さん [2022/01/19(水) 00:40:46.15 ID:5ZpR0/4b.net]
>>720
俺は数学関係者じゃないが、
初等教育や中等教育って型の習得に励むもんだからそういうのは仕方ないとおもてた

724 名前:132人目の素数さん [2022/01/19(水) 19:19:24.41 ID:nEnd9+bP.net]
代数幾何は保育園に入る前に終わらせといてくださいね

725 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/11/26(土) 09:05:35.03 ID:UTrM2J/W.net]
だいすうきか、だいすきか?

726 名前:132人目の素数さん [2022/12/20(火) 15:43:46.72 ID:R0GrT6qP.net]
https://i.imgur.com/u7NQ5tK.jpg
https://i.imgur.com/UiOWkMf.jpg
https://i.imgur.com/O8uGO0c.jpg
https://i.imgur.com/H4Ejv0D.jpg
https://i.imgur.com/XuTCgPd.jpg
https://i.imgur.com/rXgKcY8.jpg
https://i.imgur.com/8I3o7Y1.jpg
https://i.imgur.com/54gECXk.jpg
https://i.imgur.com/pKwh7bc.jpg
https://i.imgur.com/qB1gcHf.jpg
https://i.imgur.com/TArY1Sb.jpg
https://i.imgur.com/oQoabpK.jpg

727 名前:132人目の素数さん [2023/01/05(木) 08:52:56.23 ID:X8X6CMy8.net]
>>学校で習ったユークリッド幾何は、型にはまった証明文を強制されるのが、不快だった。
>>あんなもので論理的思考が養われるとは思えない。
>>大学では、線型代数がユークリッド空間を、カバーしていると言える。
>>ユークリッド幾何より、線型代数の方が(数学以外にも)役に立つ。
>>だから高校では、ベクトル・行列を学ぶべきだと思う。

数学は人類の知的遺産でもある。
2300年前に立ち上がった数学の鮮明な記憶として
ユークリッド幾何はずっと伝えていく価値があるだろう。

728 名前:132人目の素数さん [2023/01/07(土) 23:49:29.76 ID:HhX1BOoc.net]
ねーよ

729 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 08:53:50.14 ID:4Ngj40gO.net]
ではここで打ち切る積極的な理由を挙げてください

730 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 10:12:46.47 ID:BYlEhUMI.net]
図形イラネ派の理屈って何かと似てるなと思ったら、あれだ
数学イラネ派

731 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 11:56:22.14 ID:m07rO2ao.net]
>>729
既に上で散々書かれてるじゃん
それに対して図形問題信者は全く反論できていない

732 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 12:29:30.55 ID:g2HpODm+.net]
任意のnに対して n * 0 = 0 * n = 0 になること

-1 * -1 = 1 になること

整数n, m (m ≠ 0)に対して、整数q, rが一意的に存在して、n = qm + r (0 ≤ r < m)と書けること

a, bを整数として、素数pがabを割り切るならば、pはaまたはbを割り切ること

0以外の任意の整数が一意的に素因数分解できること

最高次の係数が1の整数係数多項式が有理数αを根に持つならば、αは整数であること

素数pと整数aが互いに素ならば、a^(p-1) ≡ 1 (mod p)

x^2 ≡ -1 (mod p) が根を持つ素数pは、p = 2か、p = 4n + 1の場合


証明を教えたいならこういう証明をやればいい
他にも重要な命題は無数にある



733 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 12:38:04.75 ID:Jl2ifDtg.net]
「新・数学の学び方」で小松彦三郎先生は、ユークリッド幾何学を「時代遅れ」「ほとんど実用性はない」と書いている
(ただし小松先生の見解は「それでもユークリッド幾何学は教えるべき」だが)

「数学をいかに教えるか」で志村五郎先生は、ユークリッド幾何学について「学んでも何の役にも立たない」「入試に出るから受験生は苦しんだ」と書いている

734 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 12:41:41.05 ID:Jl2ifDtg.net]
数学者の意見など持ち出すまでもなく、高校でユークリッド幾何学を教える意味が無いのは明らかだろう
物理や工学で図形の長さや面積を測定しなければいけないとして、多角形や円しか測れないのでは話にならない
座標空間や微分積分などがあるのに、わざわざ道具を制限したものをやる意味はない

735 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 12:58:08.69 ID://goAFyF.net]
特に高校入試の幾何はダメだね
時間制限(たいてい短い)を考えたら、実質的に問題と解答を暗記してないと高成績は取れない
つまり、ただの暗記科目と呼ばれる元凶となっている
大学入試は座標を使う等の逃げ道があったりするが、高校入試は覚えていなければ即死
のんびり考えている時間などない

736 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 13:01:52.05 ID:Jl2ifDtg.net]
問題:
CをR^2内の滑らかな単純閉曲線とするとき、Cで囲まれた領域の面積を求めなさい。

この問題は、そもそも面積の定義がリーマン積分を用いてなされるのだから、ユークリッド幾何学の道具では解けない。
どうしてもユークリッド幾何学で解きたいなら、リーマン積分と同等の理論をユークリッド幾何学の言葉で再構築する必要がある。

一方、「ユークリッド幾何学でしか解けない問題」というのは原理的に存在しない。
ラングレーの問題のようなユークリッド幾何学の方法でないと解きにくい問題はあるが、それらの数学的な重要性は皆無。

737 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 14:22:41.17 ID:tInL1K4y.net]
>>736
学校教育の数学は数学者を作るためではないのだから
教育効果を測るときに道具としての強弱でその優劣を論じることに
どれだけの意味があるのだろうか

738 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 16:13:58.56 ID:66YQGjOM.net]
>>737
教育の目的か数学者を作ることじゃないということと、わざわざ非効率で実用性のないものを教えることに何の関係があるの?

739 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 16:23:38.13 ID:9w3N/Th4.net]
そもそも>>736の書き込みのどこから「数学者を作る」というのが出てくるのか分からん
理工系の学科なら学部教養で誰でもやる積分の問題(Cが陰関数のグラフなどなら高校レベル)なのに

740 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 17:02:40.18 ID:FdBiJZV6.net]
非効率で実用性のないものが
なぜ長い間重要なものとして教えられてきたかについての
理解が全く欠けている。
ニュートンもユークリッド幾何を学ぶまでは
数学を馬鹿にしていた。

741 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 17:04:48.16 ID:FdBiJZV6.net]
>>そもそも>>736の書き込みのどこから「数学者を作る」というのが出てくるのか>>分からん

「数学的な重要性」だけに特化するということはそういうこと

742 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 17:15:45.05 ID:VkhRv1hP.net]
初等整数論も排除できないもんかな



743 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 17:24:47.35 ID:4/e/X0+f.net]
初等整数論もユークリッド幾何くらいには不要だな

744 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 18:55:28.52 ID:4Ngj40gO.net]
>>743
その意見はどこでも通らないよ

745 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 21:28:21.05 ID:06gEjEq/.net]
>>740
人類が約2000年間進歩してこなかったからだよ

746 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 21:42:49.42 ID:06gEjEq/.net]
>>740
長い間やってきたから重要などと言ったら、学校で代数をやる理由を説明できない
長い間、二次方程式の解の公式は図形の面積の公式として教えられてきたし、√xやx^nという記号が出てきたのも近世以降
現代において、文字式や冪乗を使わずに方程式を教えるべき理由なんか存在しない

747 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 21:44:48.94 ID:4Ngj40gO.net]
>>745
で、ユークリッド幾何を捨てればこれからは
どんどん進歩するという意見かね?

748 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 21:55:04.62 ID:06gEjEq/.net]
>>741
教育の目的が数学者を作ることでないことと、数学的に重要ではないことを教えることに何の関係があるのか

749 名前:132人目の素数さん [2023/01/08(日) 21:57:26.79 ID:06gEjEq/.net]
>>747
全く関係のない話

750 名前:132人目の素数さん [2023/01/09(月) 08:42:24.38 ID:ipY7Dqt+.net]
>>748
数学的に重要でない数学を教えるのは無駄?

751 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2023/01/09(月) 09:28:37.86 ID:4JDol5oY.net]
受験数学はピント外れそのものな数学。

752 名前:132人目の素数さん [2023/01/09(月) 11:00:14.04 ID:8XIZxmLw.net]
>>750
無駄だよ



753 名前:132人目の素数さん [2023/01/09(月) 16:42:56.57 ID:ipY7Dqt+.net]
>>752
理由は述べられないだろう

754 名前:132人目の素数さん [2023/01/09(月) 17:26:20.94 ID:bzWz2MzA.net]
>>753
自明

755 名前:132人目の素数さん [2023/01/09(月) 17:35:55.86 ID:RtT6PQxv.net]
>>754
落第

756 名前:132人目の素数さん [2023/01/09(月) 18:04:34.20 ID:ymNSCVdL.net]
久しぶりに伸びてると思ったら、また補助線教信者が知的障害起こしてんのか

757 名前:132人目の素数さん [2023/01/09(月) 18:45:35.17 ID:RtT6PQxv.net]
初等幾何=補助線?

758 名前:132人目の素数さん [2023/01/09(月) 18:53:18.26 ID:afxohR47.net]
補助線を持ち出すのがNGだというなら、
証明の中に補題を持ち込むのもNGであろう。

759 名前:132人目の素数さん [2023/01/09(月) 19:03:58.82 ID:RtT6PQxv.net]
証明の中で補題を述べて証明をつけるのは格好悪いが
例がないわけではなく、その場合は
Sublemmaが使われる。

760 名前:132人目の素数さん [2023/01/09(月) 20:35:06.22 ID:ymNSCVdL.net]
>>1からずっと、ユークリッド幾何学は中高の数学に不要という主張は理路整然と論じられているが、反対派はまったく議論ができていない

・そもそも「必要である」ことが一切説明できない
・反論に対して再反論ができない
・困ったら関係のない話でごまかす

700レスもついてて何で、こうも知能差が歴然としてるのか

761 名前:132人目の素数さん [2023/01/09(月) 21:14:09.98 ID:ipY7Dqt+.net]
>>そもそも「必要である」ことが一切説明できない

不要であるという根拠が薄弱であることを突かれても
詳しい議論には踏み込まず「自明」でごまかす。

>>・反論に対して再反論ができない

「自明」は反論とはみなされない。

>>・困ったら関係のない話でごまかす

困ったのではなく、もっと実のある話が出たときに
そっちに合わせる。

762 名前:132人目の素数さん [2023/01/09(月) 21:36:36.25 ID:Qliaid4l.net]
>>744
誰もが君ほど愚かだと思わない方がいい



763 名前:132人目の素数さん [2023/01/09(月) 22:57:49.41 ID:BE20y5/O.net]
>>761
いや単に君の発言は反論になっていないだけだよ

764 名前:132人目の素数さん [2023/01/09(月) 22:58:44.99 ID:ipY7Dqt+.net]
「自明」に対しては反論のしようがない

765 名前:132人目の素数さん [2023/01/09(月) 23:05:02.04 ID:SgMJ+Aj6.net]
700レス以上ついて、ユークリッド幾何学不要論へのまともな反論が1つもない
わざわざ書き込みがあるかチェックして文章をタイプする労力を費やす以上、少しは中身のあることを書こうとするものだと思うのだが

766 名前:132人目の素数さん [2023/01/10(火) 01:53:15.71 ID:tVoPdrjb.net]
幾何学(ユークリッド幾何学)は数学の王様であり、数論は数学の女王だから。

767 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2023/01/10(火) 07:32:33.81 ID:R0FWL8Aj.net]
論争は時間を空費して人生を台無しにするからな
話の通じない人はどんどんスルーしていかないと

768 名前:132人目の素数さん [2023/01/10(火) 08:45:07.35 ID:ZGG332O2.net]
>>765
>>ユークリッド幾何学不要論へのまともな反論が1つもない

それはユークリッド幾何学不要論がまともではないことの
証明のようなものだ

769 名前:132人目の素数さん [2023/01/11(水) 06:32:57.44 ID:VgC5C/FA.net]
>>743
次スレのタイトルには初等整数論も入れるべき

770 名前:132人目の素数さん [2023/01/11(水) 12:16:32.32 ID:lCq41atL.net]
>>769
初等整数論は必要

771 名前:132人目の素数さん [2023/01/12(木) 16:21:43.77 ID:eujZ92Wl.net]
クリープを入れないコーヒーなんて、
初等幾何学の無い数学のようなもんだ。

772 名前:132人目の素数さん [2023/01/12(木) 16:28:33.54 ID:G3OPqaqP.net]
初等幾何学が不要どころか無い方が断然いいってことか



773 名前:132人目の素数さん [2023/01/12(木) 17:14:23.96 ID:sqLgqT34.net]
小平先生はどういう意見だったかな?

774 名前:132人目の素数さん [2023/01/12(木) 18:35:19.72 ID:vATAiDPo.net]
>>773
小平はユークリッド幾何を消して集合論をやることに反対していた
が、現行課程に小平の擁護していたユークリッド幾何(公理のみから演繹するスタイル)は無い

775 名前:132人目の素数さん [2023/01/12(木) 18:38:33.45 ID:vATAiDPo.net]
志村は高校でやるユークリッド幾何について「何の役にも立たない」と言っている
志村は既存の理論を公理的に整理するだけで新しい結果を生まない数学にも否定的(ヒルベルトの「幾何学基礎論」がその例として批判されている)

776 名前:132人目の素数さん [2023/01/12(木) 18:44:47.83 ID:vATAiDPo.net]
ユークリッド幾何を5つの公理からすべて演繹するかどうかなんて、ふつうに考えてどうでもいい
小学校で線分や三角形、その長さや面積という概念を習っているのだから、それらを既知としてより高度なことをやればいい

解析学ができれば、実数をデデキントの切断を用いて構成していようが、連続性の公理を1つ認めて始めようがどちらでもよいのと同じ

777 名前:132人目の素数さん [2023/01/12(木) 18:47:10.19 ID:vATAiDPo.net]
ユークリッド幾何擁護派には

「すべての学生が数学者になるわけじゃないからユークリッド幾何は必要」

というわけの分からん論拠を持ち出す輩が多いが
実際はむしろ、ユークリッド幾何擁護派こそ、中高校生に数学オタクのどうでもいい拘りを押し付けている

778 名前:132人目の素数さん [2023/01/12(木) 18:53:28.43 ID:vATAiDPo.net]
座標平面と二次方程式を使えば、円と直線が高々2点で交わることは馬鹿でも分かるが、
これをわざわざ

・2点を結ぶ直線が存在する
・1点を中心とし他の1点を通る円が存在する

などから導くことの数学的・教育的な意義は全くない

779 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2023/01/12(木) 20:07:00.22 ID:/A3L4Tt/.net]
>>775
カントールを批判したクロネッカーが今では間違ってるように、志村が間違いだな
イプシロンデルタは何も産まないと言って教えない国は、気づいた頃に負ける
そらそうだ、数学を教えてないんだから

780 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2023/01/12(木) 20:14:04.41 ID:/A3L4Tt/.net]
志村多様体って、ドリーニュが公理化したおかげで発展してるわけで、自分は基礎付けなんかやらなかったと他の人の努力が見えてないから出る発言のように思う
数学に対する数学者の直感で言うなら、やはり収穫とまいた種とのグロタンディークが優れていると思う、20世紀最高の数学者だけあって

781 名前:132人目の素数さん [2023/01/12(木) 21:24:08.06 ID:XfETqM2Q.net]
>>780
>>数学に対する数学者の直感で言うなら

グロタンディークの数学に対する直感を評価しているわけ?
それとも数学者の直感で
皆にグロタンディークにひれ伏せと命じている?

782 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2023/01/12(木) 21:25:22.18 ID:Ef7tOfJj.net]
>>781
前者



783 名前:132人目の素数さん [2023/01/12(木) 21:26:45.74 ID:eujZ92Wl.net]
なにかの雑誌に、T.T.のやったことはたいしたことではないとか、ぼろくそに
貶めた記事を書いてたが、そのやった時代を無視した暴論だと読めた。

さて、とにかく、少なくとも日本では歴史の古きこと・老舗であることが
良いことである。伝統を繫ぐために努力をし、また周囲から支えられてきた
ことから続いて居ると考える。ユークリッドは二千年の歴史を誇り、旧約
聖書並の文献でありまた本としても沢山出たものであるという。それを
棄てるのは、数学の歴史は、第一次世界大戦の抽象化以降のものです、
ブルバキからが数学なんですよと看板を書き直すような話になって
しまいかねないだろう。一種の革命だね。

784 名前:132人目の素数さん [2023/01/12(木) 22:02:18.50 ID:7YYuzb/G.net]
ポエムはよそで書け

785 名前:132人目の素数さん [2023/01/12(木) 22:06:19.12 ID:oLce2IoU.net]
>>779
なぜ>>736>>778へは反論しないの?
都合が悪いから?
それとも書いてある概念が理解できないから?(笑)

786 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2023/01/13(金) 03:36:47.17 ID:rsDxt8ni.net]
>>773
デカルトの精神以降の代数幾何。
座標系以降の数学も重要だろう。

787 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2023/01/13(金) 03:39:31.05 ID:rsDxt8ni.net]
>>771
クリーピーな奇形を見世物小屋で見せてるのに近いとでも言うのだろうか?

788 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2023/01/13(金) 07:20:16.81 ID:X70gnBXN.net]
ユークリッド幾何学を中高数学から撤廃する前にそもそも
限定された範囲を延々と難解にほじくってるだけの
中高数学を数学のキャリアパスから撤廃しないと

受験数学文化がない国の方が数学で成果を上げてる。
受験数学に足留めされないからな

789 名前:132人目の素数さん [2023/01/13(金) 07:41:59.32 ID:ONfnmkpq.net]
限定された範囲を延々と難解に重箱の隅までほじくるのに便利だから初等幾何を入れてるんだし、
中高数学から外したらダメでしょ

790 名前:132人目の素数さん [2023/01/13(金) 08:28:29.98 ID:iiAuAXH3.net]
>>783

やっと今朝になってT.T.=高木貞治だと分かった

791 名前:132人目の素数さん [2023/01/13(金) 08:38:38.17 ID:W/uOJCe/.net]
谷山豊をディスったごろちゃん、ってことかと思った

792 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2023/01/13(金) 09:15:35.36 ID:+Y37lssU.net]
>>788
これに同意見だな
そもそもユークリッド幾何学を入れるか撤廃するかという細かい変更で日本が数学先進国に再浮上するとは到底思えない
つまりスレタイみたいな悠長なこと言ってる場合じゃないのが日本の現状



793 名前:132人目の素数さん [2023/01/13(金) 09:21:00.16 ID:iiAuAXH3.net]
伸びかかっている芽をつぶしまくっているのが
今の日本の教育とでも
言いたげなレスが多いような気がするが

794 名前:132人目の素数さん [2023/01/13(金) 10:51:30.46 ID:K2fdE7Ql.net]
>>788
同意

795 名前:132人目の素数さん [2023/01/13(金) 15:07:29.15 ID:GJ4uhssi.net]
奇形は良かろうが悪かろうが殺せ
というのは伝統的な国是なんだから、変に伸びた芽を潰すのは当然のこと

796 名前:132人目の素数さん [2023/01/14(土) 21:42:14.25 ID:RimGxEMT.net]
芽が伸びかかっている段階で変かどうかを見抜くことができる
優秀な庭師が大勢必要だということか?

797 名前:132人目の素数さん [2023/01/15(日) 03:32:55.39 ID:LRQoLd8n.net]
とりあえず殺してから考えるのが常道だから、その点は全く心配要らない

798 名前:132人目の素数さん [2023/01/15(日) 07:29:16.73 ID:WQD3g9oc.net]
>>797
つまり伸びかかった芽は
全部摘んでしまえと?

799 名前:132人目の素数さん [2023/01/15(日) 10:56:05.14 ID:AxFrUwsz.net]
難しい問題をやめればいいだけ。
簡単な初等幾何は子供は大好き。
中学生時代の良い思い出になる。
公理や定義を知る切掛にもなる。

800 名前:132人目の素数さん [2023/01/15(日) 11:05:06.86 ID:p5Dih+ZX.net]
それでは試験で差がつかないから無理
易問千本ノックになるよりはマシ

801 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2023/01/15(日) 11:23:22.24 ID:I8lGRMFH.net]
試験で差をつけなければいいだけ

802 名前:132人目の素数さん [2023/01/15(日) 12:24:41.23 ID:f4S2lp6c.net]
定員は限られているんだけど



803 名前:132人目の素数さん [2023/01/15(日) 12:32:06.40 ID:LpTlmWk0.net]
>>802
それがどうしたの?

804 名前:132人目の素数さん [2023/01/15(日) 12:36:10.08 ID:jZv7BkaS.net]
定員以上応募してきたら抽選で決めればええやん

805 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2023/01/15(日) 12:54:40.96 ID:iQiG3ONP.net]
抽選とか面接とかいくらでもあるな
試験で差をつける理由は慣習だったから以外ない

806 名前:132人目の素数さん [2023/01/15(日) 13:08:02.22 ID:DEQQZlOL.net]
学校成績と共通テスト(英語などなら民間試験も利用可)で基礎学力を見たらあとは抽選でいい

807 名前:132人目の素数さん [2023/01/15(日) 13:41:29.10 ID:2mP4Zpxp.net]
>>804-806
ここでこういうまともな意見が出てくるとは思ってなかった

808 名前:132人目の素数さん [2023/01/15(日) 15:58:56.81 ID:f4S2lp6c.net]
卒業後に活躍できる人材を確保するためには
抽選はいかにもまずいのではないか

809 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2023/01/15(日) 16:12:03.92 ID:4VMAWD9+.net]
学校成績も共通テストも良いのに何がまずいんだろう

810 名前:132人目の素数さん [2023/01/15(日) 16:22:27.44 ID:f4S2lp6c.net]
>>809

>>学校成績も共通テストも良いのに何がまずいんだろう

学校の成績と共通テストで
自分の名前を書くのもやっとという層に
高度の専門教育についてこさせるという不都合を
避けることはできている。
抽選だとそうはいかないのではないか?

811 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2023/01/15(日) 16:25:15.63 ID:4VMAWD9+.net]
>>810
そういった学生は優秀な成績が取れないか共通テストのハイスコアが取れないので、関係なし

812 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2023/01/15(日) 16:26:29.61 ID:4VMAWD9+.net]
>>806が言ってる通りのやり方で>>810は問題ではなくなる



813 名前:132人目の素数さん [2023/01/15(日) 16:28:13.12 ID:f4S2lp6c.net]
>>811

何と関係がないのだろうか

抽選ではまずいという理由を述べたつもりだったが

814 名前:132人目の素数さん [2023/01/15(日) 16:29:58.45 ID:f4S2lp6c.net]
805にレスしたつもりだった
806であればそう問題ではない

815 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2023/01/15(日) 16:31:03.29 ID:4VMAWD9+.net]
このスレも800レス目にしてまとまってきたな

816 名前:132人目の素数さん [2023/01/15(日) 17:02:06.60 ID:2mP4Zpxp.net]
たとえば英語なら、共通テストで9割取れますとか、英検2級持ってますって人は、大学入学するのに十分な英語力持ってるわけなので、わざわざその集団にパズルを解かせて知恵比べさせる意味無いよね

817 名前:132人目の素数さん [2023/01/15(日) 17:07:23.80 ID:f4S2lp6c.net]
数学なら数検準1級でOKだね

818 名前:132人目の素数さん [2023/01/15(日) 18:12:06.19 ID:oCbFtoeW.net]
どうやったって、範囲が限られている(教科書の取り上げている内容を越えたり
外れているものはだせない)という縛りでセンター試験も、各大学の入試問題も
出題されてしまうとなれば、結局のところは暗記物に堕してしまうことになる。
解法の暗記物にならないような出題があれば、批判されるというおかしな世の中だ。

819 名前:132人目の素数さん [2023/01/15(日) 18:29:48.67 ID:+iksbllb.net]
試行錯誤が必要な問題はボロ糞に言われるね

820 名前:132人目の素数さん [2023/01/16(月) 01:05:31.18 ID:2+4dPtJ8.net]
共通テスト数学、2人が定規を使用か 全教科・科目の成績無効に
https://www.asahi.com/articles/ASR1H75L9R1HUTIL01J.html

定規もコンパスも使えないとなると、初等幾何の作図は不可能だな。

821 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2023/01/16(月) 01:17:50.65 ID:mEYpFoH+.net]
マークシートのどこに作図するんだ?

822 名前:132人目の素数さん [2023/01/18(水) 02:23:16.57 ID:F9utb7tI.net]
初等幾何の公理と作図の規則をだけを前提とする議論と操作では、おそらく
 一般的に与えられた角を三等分する作図法求めよ、
 与えられた立方体の倍の体積を持つ立方体の辺の長さの作図法を求めよ、
 与えられた正方形に面積の等しい円の作図法を求めよ、
などの課題が実施不可能であることを証明することはたぶん出来ないのだろうな。
座標を入れたり、実数をつかったり、代数の議論を導入しないと。
何かの作図が可能であるときには、その作図法を示せる可能性があるけれども、
作図法が存在しないということを証明するのには初等幾何の枠の外側からでないと
示せないんだろうかな。



823 名前:132人目の素数さん [2023/01/18(水) 02:41:51.60 ID:p8YE25DY.net]
できないことの証明は暗記しなくても良いんじゃないの
もしかしたら、不意打ちで知識問題は出るかもしれないけど
あくまでも、主流はできることのアルゴリズムを暗記しているかどうか

824 名前:132人目の素数さん [2023/01/18(水) 17:01:27.37 ID:F9utb7tI.net]
もしも座標を入れず初等幾何の公理系の範囲では
 「初等作図で許される操作だけを有限回用いて一般角の三等分を行うことは不可能」
という命題を示すことが不可能だとしたら、正しいのにその体系の中では証明が
不可能である命題が存在するんだという実際の例になるな。

825 名前:132人目の素数さん [2023/01/20(金) 23:11:04.27 ID:zPu/brAD.net]
その例がその種の例の中で特に面白いという理由は
思い当たらない

826 名前:132人目の素数さん [2023/01/27(金) 22:46:08.46 ID:fJ9eVIL8.net]
中空12面体が破壊された形でしか見つかっていないのは
スレタイと同様の考えが
ローマ時代に支配的だったことをうかがわせる

827 名前:132人目の素数さん [2023/01/29(日) 16:41:42.74 ID:tBDhsk1V.net]
ヒパチアの受難は
イエズス会の数学者たちの受難と似ている

828 名前:132人目の素数さん [2023/02/27(月) 20:05:31.95 ID:ZkGANR27.net]
パスカルって発狂したんだっけ?なんで?
何か悪いものでも飲んだのだろうか?

829 名前:132人目の素数さん [2023/02/28(火) 00:25:57.53 ID:kEiskrlY.net]
図学がわからない工学出身者
日本の機械産業の没落

幾何は暗算できるぐらい直感的能力を涵養すべし

830 名前:132人目の素数さん [2023/03/04(土) 08:14:06.31 ID:Rigx5Edc.net]
実際のところ
初等幾何や初等整数論をカリキュラムから排除する為には
どうしたらいいんだろうか

831 名前:132人目の素数さん [2023/03/04(土) 11:37:37.20 ID:bDNATm2i.net]
統計をメインストリームに据えればいいんじゃない
どっちも統計視点だとゴミだし

832 名前:132人目の素数さん [2023/03/05(日) 22:55:33.45 ID:+YGnGRd2.net]
確率解析があるのに
統計解析という言葉を聞かないのはなぜ?



833 名前:132人目の素数さん [2023/03/09(木) 06:25:49.81 ID:2bbPGxxV.net]
>実際のところ
>初等幾何や初等整数論をカリキュラムから排除する為には
>どうしたらいいんだろうか

たとえば、閣議で決定するとかだな。

834 名前:132人目の素数さん [2023/03/17(金) 20:10:56.43 ID:3R+VYxhu.net]
ユークリッド幾何を人に教えたり習ったりしたら、秘密警察に捕まって、
逆さづりにされて水桶につけられて溺れさせられては蘇生させるとか、
竹刀で叩き続けるとか、生爪を剥ぐとか、そういう刑罰が待っている
という具合になれば、真に初等幾何学を愛好する者だけが地下に潜って
身を隠して生活するような時代になるのかもしれない。最初はあれは
初等幾何だから自分には関係ないと思っていても、そのうちに他の
分野にも。そういう暗い時代が来ないことを祈る。しかしなんだか
そういう方向に進んで行くような漠然とした不安を感じる。時代の空気
とでもいおうか。

835 名前:132人目の素数さん [2023/03/24(金) 17:43:51.73 ID:terQ0cOUX]
気候変動させて災害連発させて人殺して私腹を肥やしてるテ囗組織成田空港に集団訴訟やるわけた゛が、クソ羽田騷音被災者は何やってんた゛よ
車すら通りにくい閑静な住宅地の多い草加民から荒川隣接自治体に品川区民まで大規模に被災してんだから,さっさと集団訴訟やろうぜ!
震災被災者には所得税増税してまで莫大な税金くれてやってるが,斉藤鉄夫国土破壊省と結託した強盜殺人犯に奪われる―方とか怒り狂えよ
都心のタワマンに家賃も払わす゛住み続けておいて精神的苦痛た゛のほざいて反訴までしていやか゛るし,そもそも選んでその地に住んて゛いた連中
と力による一方的な現状変更によって騒音まみれにされて生活に仕事にと妨害されてる被災者のと゛ちらのほうが補償すへ゛きかなんて明白だろ
毎年飽きもせず気持ち悪いプ囗パカ゛ンダ繰り返してるあたり,凄まし゛い利権か゛うごめいていることの表れなんた゛から,こうした不公平な被災
利権に絡めて反対運動するのか゛正解な、そしてこうした強盗殺人を指揮している首魁が世界最惡の殺人組織公明党て゛ありその支持母体である
全國の創価人殺し会館て゛「静穏な生活を返せ」『地球破壊するな」「強盗殺人をやめろ』『憲法を無視するな』とテ゛モを繰り返すのが正解!

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTtρs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

836 名前:132人目の素数さん [2023/03/27(月) 07:01:45.01 ID:kkQN8nHd.net]
ユークリッド幾何をなくして
代わりに座標幾何と射影幾何を入れ
それで和算の問題を解かせるとよい

837 名前:132人目の素数さん [2023/04/01(土) 08:39:28.45 ID:EAl9sfTc.net]
で、クラスの最優秀作を
神社に奉納する

838 名前:132人目の素数さん [2023/04/01(土) 15:51:46.73 ID:7ziiEkiM.net]
そのために日本全国に関孝和神社を作ろう






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef