[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/31 06:45 / Filesize : 328 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

0.99999……は1ではない



1 名前:哀れな素人 [2019/09/13(金) 22:24:37.09 ID:U+cKUvgR.net]
詳細は今世紀最高の重要本

「相対性理論はペテンである/無限小数は数ではない」

参照

0.99999……は1ではないことくらい
小学生でも文学部の女子学生でも分っているのに、
2chのアホどもは誰一人として分っていない(笑

265 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 22:00:25.48 ID:hlT9IPEA.net]
>>257
>>254には答えてあげてくださいね?
私も答え合わせができますから

266 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 22:09:52.48 ID:oxgOi2k9.net]
>>259
お前が>>256で書いていることが正解である(笑

267 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/09/21(土) 22:10:14.94 ID:Ed6NnoBD.net]
私が小学校で習った「割り切れない」は
割り算の筆算をした時、>>88のように「どんなに割っていっても余りは出る」ということと同義だから
ちょっとほかの定義は考えられないですね

268 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 22:10:48.81 ID:hlT9IPEA.net]
ありがとうございます(笑)

やはりあなたの考えているものは、私の定義した安達数というもので間違いないようですね

269 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 22:12:19.69 ID:hlT9IPEA.net]
>>261
この人の言ってることを理解するには、まずこの人のいう0.999....とかいうのは普通の数ではなく”安達数”という全くの別物だということです

0.999...で一つの数を表しているのではなく、0.999....というのは、{0.9,0.99,0.999,....}という幾つもの数の集まりだということですね

270 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 22:13:28.18 ID:oxgOi2k9.net]
ついでにいっておくと、
無限小数は必ず収束する(極限値を持つ)わけではないぞ(笑

だから解析学の基本公理は全部間違いである(笑

といってもお前らには分らないだろうが(笑

271 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 22:15:03.95 ID:oxgOi2k9.net]
>>263
珍レス乙(笑

全然そんな意味ではない(笑

272 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 22:15:35.05 ID:fG0hSzFB.net]
でもあなた極限値自体は認めてるのではなかったでしたっけ?

sup{0.9,0.99,0.999,....}=1なんですよね?

273 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 22:16:36.82 ID:fG0hSzFB.net]
>>265
{0.9,0.99,0.999...}=0.999....%という風に安達表示を使うから自分でも混乱してるんですよ、あなたは
普通に数列で書けばはっきりすると思いますよ



274 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 22:44:20.31 ID:oxgOi2k9.net]
>無限小数は必ず収束する(極限値を持つ)わけではない

この文章の意味が読めないのか?(笑

無限小数は必ずしも収束する(極限値を持つ)わけではない、
という意味である(笑

収束する(極限値を持つ)無限小数もあるが、
一般的な無限小数は収束しない(極限値を持たない)(笑

ま、お前らには分らないだろう(笑

275 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 22:45:40.51 ID:fG0hSzFB.net]
へーそうなんですね

例えばどんな安達数が極限値を持たないんですか?

276 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 22:55:00.79 ID:oxgOi2k9.net]
>>269
質問少年よ、そんな質問をするからお前はアホなのだ(笑

>一般的な無限小数は収束しない(極限値を持たない)(笑

と書いているだろが(笑

277 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 22:57:52.75 ID:fG0hSzFB.net]
具体例でいいですよ

収束しない安達数の例を教えてくださいね

278 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 22:59:47.34 ID:oxgOi2k9.net]
>一般的な無限小数は収束しない(極限値を持たない)(笑

一般的な、の意味が分らないようなアホはお断り(笑

279 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 23:01:46.60 ID:fG0hSzFB.net]
0.999....は一般的な無限小数ですか?

280 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 23:02:11.47 ID:oxgOi2k9.net]
今夜はここまで(笑

281 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 23:03:21.53 ID:svbXdWN6.net]
>>272
なんでそんなに頑ななの?

282 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 23:05:07.76 ID:fG0hSzFB.net]
上手いこと逃げましたね

283 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/09/21(土) 23:11:10.84 ID:Di0LFKuK.net]
次の日になると全部リセットされて最初から始まるの、エンドレスエイトみたいだ



284 名前:132人目の素数さん [2019/09/21(土) 23:12:06.01 ID:fG0hSzFB.net]
までもいつかは終わりますし毎回微妙に違いますからね、エンドレスエイトなら
まだマシですね

285 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/09/22(日) 05:41:20.47 ID:DmF92+HS.net]
0.9、0.99、0.9、0.99、0.9、0.99、0.9、0.99、
のようにとれば収束しない、みたいな話かな?
それができるなら、(一般的でない無限小数として)
0.99,0.9999,0.999999,0.99999999
のようにとって、11や33や99で割り切れるということもできそうなものですが

286 名前:哀れな素人 [2019/09/22(日) 08:00:54.37 ID:CY/F9h+Q.net]
例によって中二のアホの巣(笑

>>273
> 0.999....は一般的な無限小数ですか?

↑これほどアホな質問はない(笑
お前のアホさが嫌というほど分る(笑

>>275
お前はガロアスレに投稿しているから、サル石か(笑

>>276
僕は11時を過ぎたら、お前らの相手はしない(笑
毎日僕と論争していながら、学習能力のない馬鹿(笑

逃げたと書くことがそんなに楽しいのか(笑

>>279
意味不明な珍レス乙(笑

287 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:26:44.71 ID:hhKuRv+M.net]
>>182
論理学の爆発の原理より相反する命題があれば任意の命題が正しい

よって1=0.999...

288 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:29:11.72 ID:CY/F9h+Q.net]
>>281
アホは出て来なくていい(笑

289 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:30:52.17 ID:Rx/KlQ5n.net]
収束しない安達数の具体例をあげてください
質問の意味がわからないのですか?

290 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:32:15.41 ID:hhKuRv+M.net]
>>282
何がどうアホなのか具体的かつ論理的に

291 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:32:59.24 ID:CY/F9h+Q.net]
>>283
質問少年、お前のアホさにはうんざりしている(笑

一般的な、の意味を時点で調べろ(笑

292 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:33:42.93 ID:hhKuRv+M.net]
>>282
よーく考えてみればいい
はただの逃げ なんの論理的な反論になっていない

というかお前「論理学における爆発原理」しらないだろ?

293 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:34:12.75 ID:CY/F9h+Q.net]
>>284
自分で考えろ(笑

アホと付き合う気はない(笑



294 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:34:16.06 ID:Rx/KlQ5n.net]
調べましたけど

一般的でない安達数はどのようなものですか?

295 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:35:14.68 ID:hhKuRv+M.net]
>>287
はい逃げたww

>>286であらかじめ言ってるのにww

いやーざっこいなあ
やっぱり都合が悪いと逃げるんだ

さすがゴキブリ未満の脳みそ

296 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:35:52.36 ID:CY/F9h+Q.net]
>>288
自分で考えろ(笑

僕はお前の養育係ではない(笑

お前、ニートだから人に頼る癖がついている(笑

297 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:36:13.51 ID:hhKuRv+M.net]
>>287
相反する命題から1=0.999...が導けることの具体的かつ論理的な反論は?

298 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:37:04.15 ID:Rx/KlQ5n.net]
>>290
0.999...は収束しないんですよね?

299 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:38:29.41 ID:hhKuRv+M.net]
>>281への反論に対して逃げたから>>1の大惨敗

このスレは終了

300 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:40:05.24 ID:CY/F9h+Q.net]
ID:hhKuRv+M

お前はサル石か?(笑
お前のようなアホは相手にしない(笑

>>292
そんなことを僕がどこかに書いたか?(笑
0.99999……の極限値は1であることくらい高校生でも知っている(笑

301 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:41:25.98 ID:hhKuRv+M.net]
>>294
あれれぇ? 論理的な反論はどこぉ?

>>281への反論に対して逃げたから>>1の大惨敗

このスレは終了

302 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:41:59.68 ID:Rx/KlQ5n.net]
>>294
1.41421356....は収束しますか?

303 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:42:51.11 ID:hhKuRv+M.net]
>>281への反論に対して逃げたから>>1の大惨敗

このスレは終了



304 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:44:05.43 ID:CY/F9h+Q.net]
ID:hhKuRv+M

やたらと、このスレは終了 と書いているところを見ると
サル石っぽい(笑

「論理学における爆発原理」
こんなくだらない知識を自慢している中二のアホ(笑

305 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:46:11.05 ID:Rx/KlQ5n.net]
>>298
1.41421356....は収束しますか?
√2のつもりですけどもちろん

306 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:47:03.68 ID:hhKuRv+M.net]
>>298
あれれ? 君数学って知ってる?
どれだけ下らないモノであろうが証明は絶対なんだよぉ?

君が「くだらない」という原理「論理学の爆発原理」使って1=0.999...を証明したんだけど
はやく反論しろよ

えええ??? もしかして「くだらない」というゴミクソしょうもない理由だけで否定できたと思った????

さすが数学ノーセンスww

307 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:49:13.00 ID:hhKuRv+M.net]
>>298
はやくそのスッカラカンで絞りカスくらいしか残ってないゴミ脳みそで>>281に対する反論考えろよ

308 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:50:07.51 ID:CY/F9h+Q.net]
>>299
お前のアホさとしつこさにうんざりしている(笑

1.41421356....の極限値が √2であるかないか、
分らないなら中学生に聞け(笑

僕はお前の世話係ではないぞ(笑

309 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:51:11.58 ID:bVemlkvg.net]
>>302
じゃ収束しないん無限小数てなんのことなんですか?

{0.9,0.99,0.9,0.99,0.9,0.99,....}とかのことなんですか?

310 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:52:50.85 ID:CY/F9h+Q.net]
>>300-301
何で反論する必要があるのか、お前のようなアホに(笑

反論できないから俺の勝ちと思いたければ思っていればいい(笑

誰もお前のようなアホは相手にしない(笑

311 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:52:56.02 ID:bVemlkvg.net]
>>302
1.2345678910111213.....は収束しますか?

312 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:54:50.09 ID:CY/F9h+Q.net]
>>303
お前は中学生のアホか(笑

一般的な無限小数と書いているだろが(笑

一般的な、の意味が分らないなら辞典を引け(笑

今後、お前の同じ質問には一切答えない(笑

313 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:56:23.23 ID:CY/F9h+Q.net]
>>305
自分で考えろ

いちいち僕に質問するな

もうお前の質問には答えない



314 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:56:49.67 ID:hhKuRv+M.net]
>>304
はい、このゴミ虫はたった今敗北宣言しました

あと「論理学における爆発原理」を「くだらない知識」って言った位だから当然のようにその主張を正確に言えるよね?

「論理学における爆発原理」の主張を述べろ

それが出来ないならはやく数学板から消え去ろうね負け犬

315 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 08:57:40.27 ID:bVemlkvg.net]
>>307
1.2345678910111213.....は収束しますか?


サイコロを振ってでた目を記録して数列{a_n}を作ります
n桁目がa_nであるような無限小数は収束しますか?

316 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:05:29.42 ID:CY/F9h+Q.net]
>>308
「論理学における爆発原理」
こんな知識を知っていることがそんなに自慢なのか(笑
知識自慢をしたがる典型的な2ch的馬鹿(笑
知識自慢をしたいならよそでやってくれ(笑
お前のようなアホのチンピラはお断り(笑

>>309
だから自分で考えろと言っている(笑
お前の質問には答えない(笑

317 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:09:37.33 ID:bVemlkvg.net]
☆安達数が収束するの定義

安達数{a_n}がその極限値dに収束するとは、dが安達さんの知っている範囲で具体的に無限小数ではない形で書き下すことのできるものをいう
収束する安達数は一般的でない安達数と呼ぶ

そうでない場合、安達数{a_n}は一般的な安達数と呼ぶ



例:0.000...%は0に収束
0.999....%は1に収束
1.41421356....は√2に収束


1.2345678910111213....は収束しない(Champernowne数は安達さんは知らない)

サイコロを振ってでた目を記録して数列{a_n}を作ったとき、n桁目がa_nであるような安達数は収束しない
(このような数は具体的に別表記することができない)


いかがでしょうか

318 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:14:33.24 ID:CY/F9h+Q.net]
>>311
アホレス乙(笑

お前は依然として何にも分っていない(笑

319 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:15:14.62 ID:bVemlkvg.net]
>>312
1.2345678910111213.....は収束しますか?


サイコロを振ってでた目を記録して数列{a_n}を作ります
n桁目がa_nであるような無限小数は収束しますか?

ならこれに答えてくださいよ
安達数についてはあなたしか知らないんですから辞書にもどこにも載ってないですよ?

320 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:17:03.75 ID:CY/F9h+Q.net]
>>313
>>310

321 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:18:22.86 ID:hhKuRv+M.net]
>>310
いつ自慢だって言ったの??
人の文書読み取れない??
さすがゴミ頭脳ww 国語も数学もなんもできないなお前ww

くだらない知識 なんだろ?
だから当然主張も述べれれるよね?
だからそれを確認してるんだよ???

あれれ???もしかしてどんな主張かも知らないくせして「くだらない知識」ってレスしたの???

はいまた矛盾ww

322 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:18:44.72 ID:bVemlkvg.net]
>>314
安達数についてはあなたしか知らないんですよ

考えたってわかるわけないですね

なんとか考えた>>311が違うようならもうわかりませんね

323 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:24:22.67 ID:CY/F9h+Q.net]
"); //]]>-->
324 名前:5" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>315
その文章といい噛みつきといい悪態といい、サル石だな(笑
「論理学における爆発原理」
こんな知識を鬼の首を取ったように自慢している馬鹿(笑
知識自慢だけがこいつの唯一の武器(笑

>>316
分らないならそれでいい(笑
[]
[ここ壊れてます]

325 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:25:02.36 ID:Rx/KlQ5n.net]
>>317
よくないですよね

はやく答えてくださいね

326 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:27:16.40 ID:hhKuRv+M.net]
>>317
え??なんど言えば分かるの??
いい加減頭の悪さ自覚しなよ
知識自慢なんて何一つしてないよねえ
なんなら俺だって「くだらない知識」だと思うよ
でもどれだけ「くだらない主張」だろうが「正しい主張」には変わりない

で、そんなことは本当にどうでも良くて
お前は少なくとも「くだらない」と評価出来るんだから
当然主張そのものを知ってないと矛盾だよねえ

だからそれを確認してるんだよ??

頭悪いから言ってること理解出来ない??

はやく主張を述べよ

327 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:30:29.08 ID:hhKuRv+M.net]
>>317
それかはやく反論しろよww

どれだけ主張がくだらなかろうが正しいことは正しい

「くだらない」だけじゃなんの数学的反論になってないのが理解できない??

まあ頭悪すぎて理解すること厳しいか お前そこら辺の算数苦手な小学生より数学出来ないもんな

328 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:37:05.55 ID:CY/F9h+Q.net]
ID:hhKuRv+M

要するにこの馬鹿は
「論理学における爆発原理」
の知識を自慢したくて出てきたわけである(笑

俺は知ってるぞー、俺は「論理学における爆発原理」
を知ってるぞー、と自慢したいわけである(笑

そうして噛みつき悪態をつき嘲笑できる相手を見つけると
延々と、何時間でも何日でも何カ月でも何年でも
粘着して相手に絡み続ける(笑

これがサル石という男だ(笑
ガロアスレで毎日スレ主に悪態をついているから
興味があれば覗いてみればいい(笑

329 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:38:01.25 ID:hhKuRv+M.net]
>>321
ああ日本語理解出来ないんだ
>>319何一つ読み取れてないww

330 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:39:29.31 ID:hhKuRv+M.net]
>>321
で、主張および反論は?

「くだらない」は反論では無い

頭悪いから理解できない??

331 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:40:59.64 ID:hhKuRv+M.net]
>>321
>>319
>なんなら俺だって「くだらない知識」だと思うよ
でもどれだけ「くだらない主張」だろうが「正しい主張」には変わりない

ここ読み取れないの?
さすが池沼だな いや池沼もびっくりするくらいの頭の悪さだなww

332 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:41:00.84 ID:CY/F9h+Q.net]
↑そら見ろ、こうやって延々と絡む(笑

「論理学における爆発原理」 を知っていることが
自慢で自慢でうれしくてうれしくてたまらないのだ(笑

まるで鬼の首を取ったように勝ち誇る(笑

典型的な中二のアホ(笑

333 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:41:30.65 ID:hhKuRv+M.net]
>>325

>>319
>なんなら俺だって「くだらない知識」だと思うよ
でもどれだけ「くだらない主張」だろうが「正しい主張」には変わりない

ここ読み取れないの?
さすが池沼だな いや池沼もびっくりするくらいの頭の悪さだなww



334 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:42:23.35 ID:hhKuRv+M.net]
>>325
はやく反論および主張

はやくはやくぅー

335 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:43:26.76 ID:CY/F9h+Q.net]
↑そら見ろ、このしつこさ(笑
質問少年以上の粘着キチガイである(笑

「論理学における爆発原理」 を知っていることが
自慢で自慢でうれしくてうれしくてたまらないのだ(笑

まるで鬼の首を取ったように勝ち誇る(笑

典型的な中二のアホ(笑

336 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:44:35.96 ID:hhKuRv+M.net]
>>328
1=0.999...を証明したんだけど反論は??

はやく

337 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:45:57.77 ID:hhKuRv+M.net]
日本語もダメ
数学もダメ

お前は一体何なら出来るの??
よくそんな無能なのにのうのうと生きてたな

338 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:46:17.57 ID:CY/F9h+Q.net]
1=0.999...

お前がそれを正解だと思っているなら、
もう出て来なくていい(笑

お前がアホであることは最初から分かっている(笑

339 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:48:02.22 ID:hhKuRv+M.net]
>>331
「論理学における爆発原理」の主張を述べよ

述べれないなら「くだらない」と評価したことに対して矛盾

お前の論理は矛盾

340 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:48:13.65 ID:CY/F9h+Q.net]
日本語もダメ
数学もダメ

お前は一体何なら出来るの??
よくそんな無能なのにのうのうと生きてたな

↑それがお前(笑
こいつは実は五十代前半のおっさんである(笑
いい年してベビーメタルの大ファン(笑

こいつがいかにアホであるか、そのうち教えてやろう(笑

341 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 09:51:45.76 ID:CY/F9h+Q.net]
こいつはサル石という2chでも有数の噛みつき魔である(笑

こいつのことは>>41-44参照(笑

342 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 10:01:50.76 ID:CY/F9h+Q.net]
ID:adVjb7k7
ID:hhKuRv+M

これが今日サル石が使っているIDである(笑

こいつは三つのIDを使って自演するから要注意(笑

343 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 10:11:48.81 ID:g+51A3D4.net]
都合の悪い相手は誰でもサル石にしてしまう統失老人w



344 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 10:18:33.46 ID:CY/F9h+Q.net]
ID:g+51A3D4

これがサル石の三つ目のID(笑

345 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 10:28:21.49 ID:g+51A3D4.net]
↑ほらねw

346 名前:132人目の素数さん [2019/09/22(日) 15:31:54.08 ID:CY/F9h+Q.net]
↑こうして自演するサル(笑

347 名前:132人目の素数さん [2019/09/26(木) 03:40:01.21 ID:Th0XWFaq.net]
これスレ終わったのか?

348 名前:哀れな素人 [2019/09/26(木) 08:30:33.58 ID:s+5MC5t1.net]
終わったわけではないが、
誰も書き込まないから相手をしないだけ(笑

349 名前:132人目の素数さん [2019/09/26(木) 11:54:36.57 ID:gacklzqR.net]
>>341
え?いつになったら反論するの?

反論出来ないんだから終わりでしょ?

350 名前:哀れな素人 [2019/09/26(木) 12:33:36.06 ID:s+5MC5t1.net]
>>342
お前は質問少年か(笑

一体、何に反論するのか(笑

351 名前:132人目の素数さん [2019/09/26(木) 14:13:58.36 ID:kMmG88Rl.net]
>>343
>>281への反論は?

君一切反論せずに逃げてばっかじゃん

352 名前:132人目の素数さん [2019/09/26(木) 16:39:55.66 ID:s+5MC5t1.net]
ID:kMmG88Rl

これは2chの噛みつき魔サル石(笑

お前が爆発原理とやらで0.99999……=1
だと主張したいならそれでいいのである(笑

矛盾した命題を前提とすることに何の意味があるのか(笑
お前がそれを意味があると思うならそれでいい(笑

要するにお前は爆発原理の知識を自慢したいだけだろが(笑

353 名前:132人目の素数さん [2019/09/26(木) 17:16:52.36 ID:3CFnpnWH.net]
>>345
> 矛盾した命題を前提とすることに何の意味があるのか(笑

やっぱお前なんも理解してないじゃんww

>>182で相反する命題があるからそこから1=0.999...が導けるってことだぞ??



354 名前:哀れな素人 [2019/09/26(木) 17:30:13.82 ID:s+5MC5t1.net]
やはりお前はクルクルパーだな(笑

>>182は矛盾ではない、と何度も言っているのに(笑

355 名前:132人目の素数さん [2019/09/26(木) 18:53:01.09 ID:kMmG88Rl.net]
>>347
0.999...<0.999...9かつ0.999...9<0.999...より

0.999...9<0.999...9

はい矛盾

356 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/09/26(木) 19:56:17.78 ID:3/780oTB.net]
サル石ってやつは荒らしだから無視でええぞ
まともに向き合ってはダメ
数学の話さえもしてはダメ
数学板のために

ただ他の奴とはとことん話し合いな

357 名前:哀れな素人 [2019/09/26(木) 21:11:26.75 ID:s+5MC5t1.net]
>>348
無駄なアホレス乙(笑

だから矛盾ではないと言っているのに(笑

358 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/09/26(木) 21:16:26.31 ID:7+/JjM2Y.net]
矛盾ではないと言うだけで矛盾でなくなるらしい

359 名前:132人目の素数さん [2019/09/26(木) 21:59:12.50 ID:kMmG88Rl.net]
>>350
つまり

0.999...9<0.999...9 ←左辺右辺同じ桁

は矛盾せず成り立つってことでいいのね?

360 名前:哀れな素人 [2019/09/26(木) 22:12:50.15 ID:s+5MC5t1.net]
>>352
そんな解釈をするアホはお前しかいない(笑

361 名前:132人目の素数さん [2019/09/26(木) 22:28:44.47 ID:kMmG88Rl.net]
>>353
解釈とかではない 導ける

0.999...<0.999...9かつ0.999...9<0.999...
なんでしょ?

362 名前:132人目の素数さん [2019/09/26(木) 22:34:44.72 ID:s+5MC5t1.net]
お前のようなアホは救いようがない(笑

363 名前:132人目の素数さん [2019/09/26(木) 22:38:38.89 ID:kMmG88Rl.net]
>>355
Yes Noで答えろ

0.999...<0.999...9かつ0.999...9<0.999...
なんでしょ?



364 名前:132人目の素数さん [2019/09/26(木) 22:40:33.84 ID:kMmG88Rl.net]
>>182
0.999...<0.999...9も矛盾ではないし、
0.999...9<0.999...も矛盾ではない、
も真実である(笑

から

0.999...<0.999...9かつ0.999...9<0.999...

したがって

0.999...9<0.999...<0.999...9

よって
0.999...9<0.999...9

より矛盾

365 名前:132人目の素数さん [2019/09/26(木) 22:43:16.58 ID:s+5MC5t1.net]
>>355






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<328KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef