[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 02:07 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 758
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大数】大学への数学 学コン考察



1 名前:132人目の素数さん [2014/03/20(木) 22:47:20.36 .net]
東京出版 大学への数学の学力コンテストや宿題の問題を
"お受験数学"より高い立場から考察するスレです

関連スレッド
【月刊】大学への数学【東京出版】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1309011572/
【月刊大学への数学】学力コンテスト・宿題17
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1387726189/

※問題の丸々掲載は著作権上問題がある可能性があります
全文の転載はお控えください

180 名前:132人目の素数さん [2014/06/25(水) 11:54:19.96 .net]
>>174
難しいというのは知識の違いだけで
院試自体はそう難しく無い
東京理科大のような脳味噌壊れかけてる馬鹿しか行かない大学からだって
東大院試は通るよ。

181 名前:132人目の素数さん [2014/06/25(水) 12:01:03.60 .net]
>>178
うん、けっこうスラスラ。
特に線型代数は意欲わかないが、演習そのものは院試問題も含めて解ける。
もちろんこれは自慢なんかじゃなくて、数学に向いているのかどうかほんとに
迷っているんだ。

182 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/06/25(水) 12:36:50.63 .net]
立派な予備校の先生になれよ、カリスマになれるかどうかは知らないが

183 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/06/25(水) 13:28:28.02 .net]
わかったようなわかってないような気がする時はわかってない

小中高で何度も挫折した人はそこら辺の事情をよく知ってるから
あやふやだな、と思ったらすっきりくっきりと分かるまで繰り返す。

でも、偏差値エリート街道を驀進して大学入学した学生は
わかってない自分という存在を認めることができないから、
わかったふりをして、後はシケプリで単位ゲットして
その場をしのいでしまう。結局、何もわからないまま大学卒業するわけだ。

184 名前:132人目の素数さん [2014/06/25(水) 14:08:15.84 .net]
小中高で何度も挫折した人は
普通、大学に入っても挫折して終わり。

185 名前:132人目の素数さん [2014/06/25(水) 16:32:35.60 .net]
線型代数も微分積分もやろうと思えば計算だけできればある程度問題解けるよ
高校の延長だし
そこから先に進まないだけで。
そもそも数学の理解が必要になったりするのはそこから先なわけだし
院試なんてできて当たり前だしさ

186 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/06/25(水) 16:51:16.31 .net]
すんません
あれ 嘘言いました

言うたほどスラスラ解けません
言うたほど院試問題解けません

187 名前:132人目の素数さん [2014/06/25(水) 16:58:37.67 .net]
中学生の頃から数オリでバリバリ活躍して大学受験でもトップで数学でも安泰かと思うような人でも論文書けなかったりしてドロップアウトしちゃうんだから
数学って恐いな

188 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/06/25(水) 17:23:50.05 .net]
定型的な試験問題が処理できることは
最低限の必要条件として、大切なのは
数学(テストじゃなく、分野)が好きかどうか
なんじゃないの?
割りと素朴なとこで決着する気がする。



189 名前:132人目の素数さん [2014/06/25(水) 17:41:37.34 .net]
数学にもトンデモは沢山いるわけで
昔から有名な所で角の三等分や円の正方形化に熱中してる人は今でもいる。
彼等はきっと数学の特定の分野が大好きなのだろうけど
何も理解できない馬鹿である事は確かだよ。

だから好きだったらなんとかなるというのは
かなり無責任な希望的観測だと思っていいと思う。

190 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/06/25(水) 17:59:49.71 .net]
アスペ
文をちゃんと読めないのか

191 名前:132人目の素数さん [2014/06/25(水) 18:01:39.63 .net]
数学(テストじゃなく、分野)が好きかどうかが大切というわけではない例なんていくらでもあるしな

192 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/06/25(水) 18:04:45.95 .net]
たとえば?

193 名前:132人目の素数さん [2014/06/25(水) 18:06:17.08 .net]
>>187
論文書けるってそんなに大したことなの?
研究ってのもまた問題を解いているんじゃないの?
問題を作ることもあると思うが、それだって数オリとそんない違うことかな?

194 名前:132人目の素数さん [2014/06/25(水) 18:06:41.07 .net]
君がいるだけで

195 名前:132人目の素数さん [2014/06/25(水) 18:09:06.07 .net]
うんこがしたくなること

196 名前:132人目の素数さん [2014/06/25(水) 18:34:21.75 .net]
何より大切な事に気付かせてくれたね〜

197 名前:132人目の素数さん [2014/06/25(水) 22:54:55.49 .net]
>>168
そういうのやめようぜ
>>186
この書き込みは本人じゃないだろ。変なことするな。

198 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/06/25(水) 23:01:02.88 .net]
本人登場



199 名前:132人目の素数さん [2014/06/25(水) 23:12:48.27 .net]
>>182
そういう進路はまったく考えないよ

200 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/06/26(木) 00:36:36.80 .net]
JKにモテまくるぞ!

201 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/06/26(木) 07:55:24.29 .net]
>>199
遠まわしに向いてないといってるんだよ

202 名前:132人目の素数さん [2014/06/26(木) 11:39:13.81 .net]
(1/4)x^2+(3/4)y^2=1
y=±m(x-1)+1
(x,y)=(1,1)以外の解は
x=(3m^2干6m-1)/(3m^2+1)
y=-(3m^2±2m-1)/(3m^2+1)
但 m≠1/3
R((3m^2-1)/(3m^2+1),-(3m^2-1)/(3m^2+1))
M((3m^2)/(3m^2+1),1/(3m^2+1))
y=-x+1
0<x<1,x≠1/4

203 名前:132人目の素数さん [2014/06/27(金) 23:29:21.71 .net]
(1)a[l+m]=a[l]+a[m]
a[n+1]=a[n]+a[1]より
a[n]=n a[1]が言える。

(2)(1)の数列を一つ用意し
b[n]=a[n](nが奇数の時)
b[n]=a[n]+1(nが偶数の時)
という数列を作ればこれは条件を満たすが
a[n]=n a[1]は言えない。

204 名前:132人目の素数さん [2014/06/29(日) 05:23:12.40 .net]
1番は二つ答えが出た。

205 名前:132人目の素数さん [2014/06/29(日) 10:56:19.76 .net]
1番はもうどんな問題だったか忘れた。

206 名前:132人目の素数さん [2014/06/29(日) 10:59:09.98 .net]
>>203
(2)は駄目だな。
l=mの時だけ|a[l]+a[m]-a[l+m]|=1が許される。

207 名前:132人目の素数さん [2014/06/29(日) 15:38:20.09 .net]
三角形ABCのBC上にDをとる。角ABD:角CBD=1:2として、BD:DC=1:t,AB:AC=1:k
のときAD=1とするとABの長さはいくらか?kは正の定数。

208 名前:132人目の素数さん [2014/06/29(日) 15:40:08.91 .net]
これはひどい



209 名前:132人目の素数さん [2014/06/29(日) 20:20:59.71 .net]
(1)
a[m+1]=a[m]+a[1]より
a[n] = n a[1] であることが必要で
この時
a[n]=a[1]+a[n-1]=a[2]+a[n-2]=…が成り立っている。

(2)
a[1] = a
a[2] = 2a +r(r=0,±1)
とすると同様に
a[m+1]=a[m]+a[1](m>1)より
a[3] = 3a +r
a[4] = 4a +r
a[5] = 5a +r

ここで
a[5]=a[1]+a[4]=a[2]+a[3]
5a+r=5a+2r
r=0
結局(1)と同じでa[n]/a[1]=nとなるものしかない。

と思う

210 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/06/29(日) 22:46:50.62 .net]
そんなことより合コン設定してくれ

211 名前:132人目の素数さん [2014/06/29(日) 22:59:04.03 .net]
そして>>210のために
こっちも男、相手も男、男だらけの合コンでハッテン2014〜お持ち帰りOK〜
が計画された

212 名前:132人目の素数さん [2014/06/30(月) 13:57:50.21 .net]
先月号の6だけど、
hは任意の正の数と読み取れる。
それに対してeは?
自然対数の底という特殊な数で成り立つのならば、問題に明記すべきでは?
と思っていたけど、解答プリントには何も書いてなかったな。
書かない理由が理解出来ない。

213 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/06/30(月) 16:47:36.67 .net]
 (´・ω・)
へ(へ´メω●`)へ 大人の絵本買いにいくがな

214 名前:132人目の素数さん [2014/06/30(月) 17:03:34.81 .net]
大人の絵本って紹介がないと買えない52Pのやつ?

215 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/06/30(月) 17:25:43.72 .net]
 (´・ω・)
へ(へ´メω●`)へ 別の倉庫からもってくるやつ

216 名前:132人目の素数さん [2014/07/01(火) 16:25:26.03 .net]
>>212
Σなどのindexとして使われているわけではなく
指数函数としてe^xの形で書いてあるeはネイピア数以外に考えられない。
常識の範囲内の事。

217 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/02(水) 03:42:00.07 .net]
>>203>>209も問題を誤読してるな

218 名前:132人目の素数さん [2014/07/02(水) 22:13:27.09 .net]
3番わからぬ



219 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/02(水) 22:16:36.27 .net]
          人人人人人人人人人人人人人人人_
         >       いらっしゃい!!!   <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         ,. -―wyz==、、       _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
       ,.ィ"ミミヾゝソノィ三ミヽ、     fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
     ,.イ三>ー''"¨¨`ーミ三ミ≧、    人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
    ,イミシ'´        `丶ミミヽ.  f三シ'´    `"''''"´   `ヾ三i!  
    ノミf             ヾミミ!  {彡f               ミミ'|   
   'ミミノ    ,_.__,__  .    !',ミミ}  {彡'   __    ・  _,.、  ミミl
   l三{    ‐""~~"゙  ィ'≡;;;,, Wリ   }彡  'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  ミ}
   |彡!   ,.ィ'(ツヽ  / ___ .  }if  /ニY}   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' 《fヽ  
   jミシ     ` ´  ヽィ゙(ツヽ l|!  |l{ ,jリ   `ー 'ノ  !、`ー '   }} l|
   /^i{: : . .     ノ  ヽ` ´  リ、  l{Vハl   . ,イ   'ヽ      f,リl|
  {{ 人: : ..    /ヽ━v・)ヽ. . :.トヘ  ヽ__`!   ゚ ´...:^ー^:':...   ゚  {_'シ′
   ヾ二!: : : : : : .  ,______、 . . : : :.にl|    |   r ζ竺=ァ‐、   i  |
    V}、: : : : : `ヽ三三ヲ´: : : : ノ_ソ     '、:.. ;  `二´  丶: ノ /
     ゙i \: : : : : : : :`"´ : : : : ,.イ         lヾ:..:'.、:.. .::. .. ..:..:,':,イ
     |   `丶、:_:_:_:_:_:_,.:-‐'" |       | \:..:..:..::.....::...:.../ ヽ
     |       ,.        |       |   丶:._:._::_:._/   \

220 名前:132人目の素数さん [2014/07/02(水) 23:28:32.02 .net]
5(1)、t-2+f(t)/f'(t)の評価ができないんだが

221 名前:132人目の素数さん [2014/07/02(水) 23:46:26.28 .net]
>>218 nに1から8まで代入してみればわかる。
>>220 (1)は評価は要求されていない。a,b,cの値の例を一つ挙げるだけでいい。

222 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/03(木) 00:21:20.27 .net]
>>221
いいアドバイスだね!

223 名前:132人目の素数さん [2014/07/03(木) 00:25:31.49 .net]
ミスを恐れて詳細を書こうとしない保身的アドバイスってとこ

224 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/03(木) 09:10:02.38 .net]
>>168出鱈目すぎワロタw

225 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/03(木) 09:18:15.58 .net]
>>224
は?

226 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/03(木) 09:52:47.91 .net]
>>225
へ?

227 名前:132人目の素数さん [2014/07/03(木) 10:16:07.51 .net]
臭い
俺じゃないぞ

228 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/03(木) 13:06:01.76 .net]
>>203

a[l+m]=a[l]+a[m]

はなぜ?



229 名前:132人目の素数さん [2014/07/03(木) 17:01:14.01 .net]
多分、不等号を逆に読んでる

230 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/03(木) 20:11:05.53 .net]
不等号を逆というか、l と m を逆にしてるんじゃね?

231 名前:132人目の素数さん [2014/07/03(木) 22:03:55.75 .net]
>>168は出鱈目なんかじゃない、完全解答だね。解いた者にはわかる。
でも、この式の意味を理解せずにこのままコピーしても、コピッたこと
バレバレだから、意味をきちんと理解して自分なりの答案に出来ないと
ダメでしょ。

232 名前:132人目の素数さん [2014/07/03(木) 22:26:40.01 .net]
出鱈目フイタwwwwww

233 名前:132人目の素数さん [2014/07/03(木) 22:29:18.90 .net]
168は発達障害か?

234 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/03(木) 22:33:30.05 .net]
  _________
  | ________ | やらないか?        ___
  | | i r-ー-┬-‐、i  | |     , ─── 、     /___    \,,
  | | | |,,_   _,{| . | |    / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | | N| "゚'` {"゚`lリ . | |    d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |  ト.i   ,__''_  !   | |   亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | |/i/ l\ ー .イ|、  | |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )   |
 |.                 |      /         |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
                    (       o ノ  ( ̄ |    丿

235 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/03(木) 23:00:52.27 .net]
>>231
一箇所誤りがあるんだが、コピペした奴が減点されるように指摘しないでおくよ

236 名前:132人目の素数さん [2014/07/03(木) 23:33:59.81 .net]
3は漸化式は出てきたけど、漸化式が解けない…

237 名前:132人目の素数さん [2014/07/03(木) 23:55:43.21 .net]
>>235 ほんとだ、よくみると一カ所まちがってるね。そのままにしておく
ほうがいいね。

238 名前:132人目の素数さん [2014/07/04(金) 00:12:56.50 .net]
(5k+1)(5k+2)(5k+3)(5k+4)={25の倍数}+250k+24≡-1(mod25)だな。



239 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/04(金) 01:06:13.92 .net]
2の(3)のxの範囲はうまい解き方があるのだろうか?

240 名前:132人目の素数さん [2014/07/04(金) 02:02:00.89 .net]
>>238 そこじゃない。
>>239 Xを交線上に固定し、AB上の点Ptとの距離の最小値を考えればいい。

241 名前:132人目の素数さん [2014/07/04(金) 07:45:19.32 .net]
5(1)がさっぱり解けない
屈辱のAコースになってまう…

242 名前:132人目の素数さん [2014/07/04(金) 08:42:00.42 .net]
積≡(-1)^80*1*2≡2(mod25)だな。

243 名前:132人目の素数さん [2014/07/04(金) 09:18:00.53 .net]
>>241 PとQの座標からS(t)を求めたら、そのS(t)を素直にtで微分するだけ。
計算は少し面倒だが我慢して計算してゆくと、a+bt+c・f(t)/f'(t)の形が
ちゃんと出てくる。

244 名前:132人目の素数さん [2014/07/04(金) 15:00:28.28 .net]
3って5つくらい分けた場合わけだよなぁ

245 名前:132人目の素数さん [2014/07/04(金) 15:20:43.36 .net]
>>5つに分かれるが、最後はn=3,4の場合はn>=5 の場合に一致するだろ。

246 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/04(金) 19:24:16.89 .net]
>>245
5つ?

247 名前:132人目の素数さん [2014/07/04(金) 20:40:03.07 .net]
>>246 (1)は5つ、(2)は3つ に分かれる。

248 名前:132人目の素数さん [2014/07/05(土) 20:36:10.90 ID:+lZZuHztS]
>>216
向こうに書き込めないからこっちに書く。
問題を読んで、俺も変な表現だと思った。
途中まではeでなくても成り立つ訳だしね。
何も考えずに特殊な数と思う方が得をする問題ってどうかな。



249 名前:132人目の素数さん [2014/07/06(日) 03:08:42.81 .net]
5番 2^1/2でmin

250 名前:132人目の素数さん [2014/07/06(日) 09:06:59.13 .net]
>>249
…(*´=∀=)

251 名前:132人目の素数さん [2014/07/06(日) 20:39:15.25 .net]
今さらながら1(3)が心配になってきた

252 名前:132人目の素数さん [2014/07/06(日) 21:09:30.47 .net]
3番いまだにできない

253 名前:132人目の素数さん [2014/07/06(日) 22:58:42.43 .net]
1の(2)ってkから2kでいいのか?

254 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/07(月) 12:38:24.80 .net]
考察スレじゃなくて
カンニングスレか

255 名前:132人目の素数さん [2014/07/07(月) 13:59:15.21 .net]
やめれそういうの!

256 名前:132人目の素数さん [2014/07/07(月) 16:53:04.84 .net]
そうなるのは最初から決定してたことだろ
諦めろ

257 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/07(月) 19:17:23.41 .net]
>>253
いんじゃない

258 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/07(月) 19:20:58.26 .net]
>>251
三角形の面積公式知ってたらできる



259 名前:132人目の素数さん [2014/07/07(月) 21:04:50.72 .net]
1(3)って分数だっけ?

260 名前:132人目の素数さん [2014/07/07(月) 22:27:45.69 .net]
>>259
だっけ?じゃなくて
ですか? でしょ?
もしかしてとけてないの?

261 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/08(火) 01:00:02.57 .net]
あっちに統合した方がよくない?

262 名前:132人目の素数さん [2014/07/08(火) 10:31:44.93 .net]
あっちってどこ?

263 名前:132人目の素数さん [2014/07/11(金) 00:00:42.27 .net]
1(1)1:2kcosθ(2)k<t<2k(3)k(t+1)/(t+k)(t-k) 2(1)t=2/3 (4/3,0,8/3);t=2
(4,0,0)(2)x/4+y/2-1=z=0(3)x/4+y/2=1(4-4√3/3<=x<=4+4√3/3) 3(1)a1=0,
a2=1,a3=-2,a4=1,n>=5のときan=120/(n-2)(n-3)(n-4) (2)T1=0,T2=1,n>=3の
ときTn=30(n-3)(n-4)/(n-2) 4 y=-x+1(0<x<1かつx≠1/4) 5(1)a=2,b=-1,c=-1
(2)0<t<√2で減少,t=√2で極小,√2<t<2で増加 6 17*5^501

264 名前:132人目の素数さん [2014/07/11(金) 00:23:17.77 .net]
3までしか解いてないが、3(3)は答え不足してね?円もあると思うんだが

265 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/11(金) 00:30:06.68 .net]
>>264
2(3)だよね。こんな形φ

266 名前:132人目の素数さん [2014/07/11(金) 00:35:02.29 .net]
すまん、番号間違えてた
そそ、そんな円

267 名前:132人目の素数さん [2014/07/11(金) 02:14:00.22 .net]
答えに円なんか出てきたっけ?

268 名前:132人目の素数さん [2014/07/11(金) 02:39:54.75 .net]
>>264,264 そうか、(1)の2つのうち、t=2のときはPt,Qt,Rが全部xy平面上
にあるから、Xもxy平面上の(4,0,0)を中心とする半径2の円上を動くことが
できるんだね。このときに限って、Xが2つの平面の交線上になければなら
ないという縛りが無くなるわけだ。やられたわ!



269 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/11(金) 07:47:17.85 .net]
なんか説明おかしくない?
(1)のとき,P,Q,Rが一直線(lとする)上にあるから,直線lと1点Xを含む平面が必ず存在する
だから距離の条件のみが効いてくるって感じちゃうんか

270 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/07/11(金) 08:27:18.63 .net]
>>269
Xは結局xy平面上にしかないので267の説明でもおかしくはないが、t=2/3のときの検討が抜ける可能性があるね

271 名前:132人目の素数さん [2014/07/12(土) 08:32:18.46 .net]
>>270 t=2/3のときは、P=(4/3,0,8/3)で、Pとxy平面との距離が8/3>2だから
影響はないけど、検討したことは述べないとまずいね。そのとおりだね。

272 名前:132人目の素数さん [2014/07/15(火) 17:17:59.53 .net]
学コンって、5,6の問題がもっとも難しいのですか?

273 名前:132人目の素数さん [2014/07/23(水) 20:34:55.07 .net]
えーっ!!あ、今月の学コン1問目!
市大の過去問で似たような問題があったんですか!?

274 名前:132人目の素数さん [2014/07/25(金) 05:40:12.83 ID:50VkIvZe1]
2番はb+3a=0になった。3番はn=4しか見つからない。

275 名前:132人目の素数さん [2014/07/26(土) 00:08:24.76 .net]
>>273年度は?

276 名前:132人目の素数さん [2014/08/03(日) 21:32:00.90 .net]
学コンって、東大後期レベルだよな。

277 名前:132人目の素数さん [2014/08/03(日) 23:47:27.89 .net]
運営乙

278 名前:◆2VB8wsVUoo mailto:sage [2014/08/04(月) 13:58:20.95 .net]


>105 名前:KingMathematician ◆LoZDre77j4i1 :2014/07/23(水) 22:44:21.38
> 工学部でも vector analysis は修得する.
>



279 名前:132人目の素数さん [2014/08/04(月) 16:02:58.02 .net]
>105 名前:KingMathematician ◆LoZDre77j4i1 :2014/07/23(水) 22:44:21.38
> 痴漢でも vector analysis は修得する.
>

280 名前:132人目の素数さん [2014/08/04(月) 16:35:59.88 .net]
まだかなまだかなー
学コンのおばちゃんまだかなー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef