[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 10:39 / Filesize : 431 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「泥酔論説委員の日経の読み方」の読み方 Part 2



1 名前:文責・名無しさん [2005/08/08(月) 23:53:06 ID:2oMwfGVZ]
泥酔論説委員の日経の読み方
www3.diary.ne.jp/user/329372/

前スレ
society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1106068374/

101 名前:文責・名無しさん [2005/09/05(月) 10:53:26 ID:jcE7nobP]
ハリケーン・カトリーナが人災であるとの米大手メディアの批判は連邦政府に集中しており、
ルイジアナ州政府やニューオリーンズ市長は目下おとがめなしですが、こんな情報もあります。
ttp://instapundit.com/archives/025310.php
ttp://junkyardblog.net/archives/week_2005_08_28.html#004752 (いまは人大杉)
スクールバス240台以上と公営路線バス364台が、避難に使われることなく水没したんです。
ニューオリーンズ市は、97さんが挙げた避難計画を実施しなかったんです。

102 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/05(月) 11:32:32 ID:T9n+gpvR]
つーことは、人災ということね。

103 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/05(月) 14:38:28 ID:+gafo8d6]
えーと、どうも昨日エントリーの画像が横に長いみたいです。
全体的に、文章も横に伸びていて、読みづらいです。

104 名前:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE mailto:sage [2005/09/05(月) 20:41:18 ID:0pf992IZ]
ハリケーンの件、いろいろ情報ありがとうございます。
参考になりました。

>自民へのアンダードッグ効果

確かにあるでしょうね。
事前予測で「優勢」と打つと、実際の当選数がそれを下回る傾向にあるように
感じます。
一方で小選挙区制の場合は、死票になるぐらいならば、勝ち馬に乗れという
バンドワゴン効果もあるでしょう。
まあ、それは両陣営とも折込済みだと思いますよ。

>>103
スマソ
直しマスタ


105 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/05(月) 23:51:15 ID:myx2ADBY]
>>FEMAとは、そう言った自治体、省庁間のコーディネーションをする役所
とか

>>緊急事態対応とは、詰まるところ膨大な役所間の調整作業なわけで、
と書きながら、

>>緊急時こそ、役所間の調整業務などという事務処理に忙殺されるのでなく

とも書いている。

何を言いたいのかわからん。コーディネーションが必要であり、その
コーディネーションをする役所としてヘマがあるんでしょ。


106 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/06(火) 03:31:47 ID:EZH17A/J]
 

107 名前:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE mailto:sage [2005/09/06(火) 08:20:48 ID:TPBpetNt]
>>105
ああ、確かにちょっと書き方が悪かったですね・・・

「(アメリカにおける)緊急事態対応とは、詰まるところ膨大な役所間の調整作業なわけで」
という主旨です。
日記の方も直しておきマスタ。



108 名前:文責・名無しさん [2005/09/06(火) 12:14:58 ID:AYszI46L]
郵政民営化は賛成ですが、現行の法案には反対するものです。

現行法案反対理由の根拠
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.php
「報道特番 西尾幹二が郵政改革を斬る!!」

小泉さんは、民営化に賛成か反対かだけを問う見たいな感じで、話をそらしています。
マスコミもほとんど同じ論調で、公平かつ正確に報道しているとはいえない状況です。
よければ、ご覧下さい。



109 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/06(火) 17:38:00 ID:t0hwrewC]
>>108
いや、民主党の姿勢の問題は、郵政民営化問題を、
「政局」と捉え、積極的に代案を出すなど、
政党としての意思を政策に織り込む努力を放棄
してしまった点にあるのだと思います。




110 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/06(火) 20:06:12 ID:VSMVzaih BE:7317656-#]
チャンネル桜は、アンチ小泉の右派の巣窟って感じがするのですが…

111 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/06(火) 20:21:12 ID:4phzNcOf]
アレですな
逆にメディアにはああいう人間ばかり集まるという法則なのかも

112 名前:文責・名無しさん [2005/09/06(火) 23:36:10 ID:HeE0Crt5]
このスレッド見ている人は、民主党に投票する人など皆無でしょうな。


113 名前:文責・名無しさん [2005/09/07(水) 00:08:57 ID:mL9bpHqO]
>>109
>政党としての意思を政策に織り込む努力を放棄
おまけに党首は、小泉首相を批判することで、自らの人徳の無さをさらけだしてしまいました。


114 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 00:13:42 ID:aHVG8kbU]
自民党案でいいのかね。そろそろ人口が減りだしているのに。
泥酔は自民党案もちゃんと評価しろよ。

115 名前:文責・名無しさん [2005/09/07(水) 01:05:26 ID:0nyTH85R]
民主の主張はまるで「やるやる詐欺」だ。

116 名前:文責・名無しさん [2005/09/07(水) 01:11:52 ID:R7NxHGVM]
>>114
>泥酔は自民党案もちゃんと評価しろよ。
いえてますね。 
意図的かどうかは分かりませんが、泥酔氏は民主党や岡田氏を
批判することで、小泉首相や自民党の行動が正当であるかのように
勘違いさせる解説が多いように感じます。

ご自身のブログですから、どのような解説の仕方をしようと自由ですが、
読者に誤解を与えないためにも、もう少し客観的かつ公平にお願いしたいものです。

117 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 01:24:02 ID:FQAFyVme]
>>116
それを言う前に、まずはあなたが「小泉首相や自民党の行動が正当でない」
と思う理由を書くべきだと思います。それをしないで「読者に誤解を与えない
ために」「客観的かつ公平に」というのは、いささか客観性と公平性に欠けます。

118 名前:文責・名無しさん [2005/09/07(水) 01:30:43 ID:70jk1+7r]
小泉の主張はまるで「リフォーム詐欺」だ。

119 名前:文責・名無しさん [2005/09/07(水) 02:13:17 ID:R7NxHGVM]
泥酔氏の解説に共感する人に言いたいのだが、
日々の解説に共感できる部分が多ければ多いほど、
全ての解説が正しいと勘違いしてしまいがちになるので
本当に客観的かつ公平に解説されているか、
意識して読む必要があるということを忘れないで欲しい。
(特に政治がらみの問題のときは要注意)




120 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 03:02:12 ID:KD5xcq3/]
>>119
個人のブログに圧力をかけるとは、痛いな。
>「意図的」「自民党の行動が正当であるかのように勘違いさせる」
まず、これらが悪意のある表現であることを、自覚してほしい。

共感できる部分が多いほど、勘違いしがちだそうです。
すべての解説から共感部分を引いた部分に、勘違い部分の可能性がある。
勘違い部分の可能性があるかないか、意識して読む必要があるということですね。
子供じゃあるまいし、大きなお世話だ。


121 名前:文責・名無しさん [2005/09/07(水) 04:04:37 ID:v1On2KLq]
なんか必死な>>119がいるな
そんなの泥酔氏に限らず全ての日記やblogで言えるだろ
わざわざ全サイトでいってまわってんのか?

122 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 08:36:51 ID:bdkzC1GJ]
何より痛いのがそれって泥酔氏がメディアに対し主張している事じゃん。
それを意識して読めない読者がいるのだとすればそらアンタみたいな思考停止型しか
いないと思うがいかが。

123 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 09:52:04 ID:CF+wupXS]
「政治は難しいのだ」と言ってみるテストw

124 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 12:48:25 ID:Q2VmACrA]
話がかみあってない(;^ω^)

125 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 15:00:32 ID:TKL9NNZZ]
>>112
民主党の候補に投票しますが、何か?比例は入れないけど。

>>115
毎度おなじみ(w

>>119
山へ帰れ!

>>122
メディアではなく正確には日経に対して。他は関知せず。

126 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 19:28:00 ID:RaOjPz7c]
民主が対案出しても
そもそも審議対象にならんのだが

まぁ泥酔は知っててやっとるのだろうがな

127 名前:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE mailto:sage [2005/09/07(水) 22:36:05 ID:5JJ27ahf]
※西尾幹二先生の郵政民営化反対論

日録の方で拝読しました。
nishio.main.jp/blog/archives/cat4/index.html
先生のご指摘は、端的に言うと次の2点でしょうか。

1 財務省理財局(旧大蔵省資金運用部)の運用問題
2 郵貯・簡保の外資乗っ取り論

そもそも1を解決するための郵政民営化なのですから、これは民営化法案で
法的に担保されているという理解です。
2についても日記で杞憂だと述べていますが、もし民営化スタートした後にで
も外資規制の見直しは可能だと思います。
しかし、邦銀にすらそういった外資規制がない以上、イコールフッティングの
観点から言っても道理が通らないでしょうね。

※自民Vs民主

まあ、泥酔日記の立ち位置として、メディア報道に対する「もう一つの視点」を
提供することにある、と常々考え書いてます。
ですので、報道と拙日記を両方読んだ上で、みなさんがどう考えていくのかの
一助になればと、いうことですね。
ライブドアとフジとの時も、「泥酔はCXに厳しすぎる」というご批判もありましたが、
いやメディアこそCXに甘すぎたためミスリードを犯していたじゃないかと思うわ
けです。
自民批判もテレビ・新聞では存分に味わえるわけで、じゃあ一方の民主はどう
なんだという真っ当な議論が為されないところに泥酔日記のスタンスがあるわ
けです、ハイ。


128 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/07(水) 23:29:07 ID:6/Z145NH]
主要4紙は郵政民営化賛成だって・・・
そこで泥酔まで乗って賛成でどうするよ・・・

マスコミと同じ視点じゃねーか

129 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 00:04:46 ID:W93QFyo3]
ミスリードという5文字が見えないのだろうか。
カタカナが読めないのだろうか。
日本語が理解できないのだろうか。

さあ、どれだ



130 名前:文責・名無しさん [2005/09/08(木) 00:15:44 ID:ZBlpkXuq]
このスレ、泥酔はいいのだが、泥酔の信者がかなりキモイな。

131 名前:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE mailto:sage [2005/09/08(木) 08:40:03 ID:/w1WFK4J]
主要メディアが小泉内閣の郵政民営化賛成に舵を切ったのは衆院解散
後ぐらいからでしょうか。
日記でも書いたと思いますが、先鞭をつけたのは日経ですね。
これが確認できるのは4月17日付社説からです。(日記でも辿れます)
で、それまでは日経も道路公団の時と同じ論調で「あんなのは改革じゃ
ない」というハードル論でした。
泥酔は03年より郵政は民営化すべしという論で、ついこの前までは少数
派だったんじゃないでしょうかね。
まあ、マスコミがようやくこの日記に追いついてきたと言うほどではあり
ませんが、彼らが風を見て論調を賛成に転じたきたので「同じ視点じゃねーか」
と思えるわけですね。


132 名前:文責・名無しさん [2005/09/08(木) 14:49:07 ID:XNvY8hMy]
>>どうも郵便事業だけを取り上げて、民営化すると離島や過疎の村にユニバーサル
サービスが提供できないから反対であると言う人もいるけど、そんな遠隔地だか
らこそ貯金・保険・決済システムを持つ郵便局は独占状態なんだし、経営はちゃ
んと成り立つんです。2003/10/04 (土)

そら、無理でしょ。お客の絶対数が足りないんだから、その局単体で見た場合、
どうやっても黒字にはならないでしょ。

133 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 14:58:15 ID:D5lnkSCQ]
独占状態はいいが
商売が成り立つってのはイコールではないな

局の維持費や人件費やシステム導入やらを考えれば
過疎地はやらない方が得

過疎地のJRが廃線になってるのを見ても分かること
じさまばさまの客は居るのにな

134 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 17:16:05 ID:wDDrV5qe]
ttp://www.moee.org/

ひょっとして泥酔さんは上記のサイトの方ですか?

135 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 19:06:42 ID:6xMqlSq3]
ヤマトは、小笠原でも荷物運んでくれる・・・・。

136 名前:文責・名無しさん [2005/09/08(木) 20:33:45 ID:zKiP5UUH]
>>133
過疎地のJRは本当に誰も乗らないから廃止になっているのだが。
まだ残っている中国山地のローカル線なんかはむしろ残っているのが不思議なくらい。

137 名前:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE mailto:sage [2005/09/08(木) 21:56:51 ID:xabrp2f2]
無集配の特定局なんかを見ますと、規模の小さい局は確かに赤字
が多いようですね。
これは何故かと言えば、やはり効率が悪いところが多いんじゃないか
と思うわけです。
特定局の経費の大半が人件費だと言われてますが、例えば郵便の
窓口に1名、金融窓口に2名とか常に配置していたりして、郵便が
忙しいのに金融はヒマしてる、またその逆もだなんて光景をよく目に
します。
コンビニじゃあ、店員が入れ替わり立ち代わり仕事して、お客さんを
待たせないようにしてるのに、郵便局の配置は不動なんですね。

窓口は二人にしてどの業務もできるようにし、あとは局長以下、営業
や集金に回ったらどうか、そのためにはコンビニのような機械化投資
も必要でしょう。
今の配置と定数を変えずに、「いやお客さんが少ないから」っていう
発想を逆転して、この規模ならばどう費用を下げ、どう売上を上げれば
いいかを考えるべきじゃないかと思うのですが、いかがでしょうか。


138 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 22:05:55 ID:4KsdI5+N]
昨日の石油価格の記事、興味深く拝見しました。
遅ればせながら、商品市況に連動性が高い投信を
少し買おうと、8割がた気持ちを固めていたのですが、
・・・悩ましい。

139 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 22:11:04 ID:XNvY8hMy]
泥酔は気楽でいいな。
なんか脱力しましたよ。



140 名前:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE mailto:sage [2005/09/08(木) 22:44:59 ID:xabrp2f2]
こんな資料もあるんです。

郵便局別損益(試算)〔個別局一覧〕 全体損益方式
www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/050311j901_02.html

例えば、北海道で規模の小さい特定局に注目しますと、売上が
3000〜4000万円クラスですと、押並べて費用は4000〜5000万円
計上してますね。
当然、赤字です。
民間で独立採算ならば、どうやって赤字を解消しようかと必死で
考えますが、親方日の丸ですとこういった経営のルーズさがでて
くるのです。
こういった所はほとんど効率化してないのですから、逆に「宝の山」
じゃないかと思いますよ。
意欲的な局長さんならば、経営を効率化していけばそれが利益
に直接つながるのですから、もう「宝の山」の上に座ってるようなもん
です。
乾いた雑巾を絞るのとは訳が違うのです。

141 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 23:11:22 ID:c5sf5dro]
>>136
一日の乗客が0だとでもいうのか?
うちは通勤通学に使われてる路線なのに廃止になったぞ

>>140
だからさ、その努力をしてるコンビニも潰れてるだろうが
郵便局が民営化してうまくやれるのか?
今まで親方日の丸で来てそんなノウハウもないのに?
その努力の最たるコンビニさえ今は潰れているのに
どうしてそんなお気楽観測を述べられるのかね・・・

そんなに宝の山だというなら、とっくに銀行の支店が出来ていておかしくないだろ
なぜ銀行はその宝の山に行かないのだ?

142 名前:北のクマ mailto:sage [2005/09/08(木) 23:15:44 ID:Iu9D81D9]
> >>140
> だからさ、その努力をしてるコンビニも潰れてるだろうが
> 郵便局が民営化してうまくやれるのか?

残存者利益。


143 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 23:36:52 ID:c5sf5dro]
>>142
>>140
すでに寡占状態にあるのに赤字なんだよな。

その残存者利益のあるJRの過疎地方線はなぜ廃線が多いのだ?

いくら寡占状態にあっても、利益が上がらないからじゃないのか?

144 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/08(木) 23:50:15 ID:+frhkmQ1]
>>143
バスの方が低コストだからでしょ。

145 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 00:13:57 ID:FdMphnLO]
>>144
バスも一日5本程度だよ。毎年補助金が出てるから運営してるようなもん
補助金なくなりゃすぐ廃線だよ
それでなんとか病院通ってる人も居るんだがな・・・

なくなったら病院行けないよ

146 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 00:19:27 ID:ylUnfdn3]
>>145
だから?

147 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 00:41:31 ID:FdMphnLO]
>>146
田舎の郵便局も同じ道を辿るだろうっての

実際ニュージーランドはそうなって国営に戻してる
先進各国で郵便局が完全民営化してるのってどこだ?
ドイツだってドイツポストの株は国が全部持ってるし

148 名前:文責・名無しさん [2005/09/09(金) 00:45:17 ID:thWzLFi2]
どんな田舎でも荷物が届く宅配便のシステムが構築されている以上、杞憂もしくは甘えと言えないかなぁ?
クロネコヤマトに出来て、郵便局に出来ないってのはおかしい。出来なきゃ、マーケットから退場するだけだし。

田舎の郵便局がなくなるのが、そんなにマズイか?
コンビニという窓口になりうるインフラもあるんだしさ。

149 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 00:54:37 ID:jKymol0J]
>>145
そんな一部の弱者のために、無駄な金を出す余裕はないよ。
限りあるリソースは今後のために有意義に使わないと。



150 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 01:01:09 ID:45UEw5Qq]
郵政公社が民営化された場合、保険も貯金も民間並みのサービスしか
できなくなりますよね。定額貯金なんて政府保証があって利息が
よかったわけですが、もう利息を期待して預ける人はいなくなるでしょう。
定期預金も1000円預けたら小数点以下切り上げで、必ず利息がついたりした
ものですが、もうそんな馬鹿なことはやらなくなりました。
預金残高は将来大幅に減るんじゃないでしょうか。この部分の未来は
暗いと見るべきです。

さて郵便の方はどうでしょう。リンク先の北海道の無集配特定局の郵便
事業を調べてみましょう。C−2という郵便局では、年間の売り上げが
30万4千円だそうです。費用は850万円ほどです。これじゃいくら企業
努力しても追いつけませんね。こういう局は北海道のいたるところに
あるようですね。
ttp://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/050311j901_02.html


151 名前:文責・名無しさん [2005/09/09(金) 02:07:22 ID:thWzLFi2]
郵貯なんて、存在自体が反則みたいなもんだからなぁ。
それが健全な形でないの?

郵便にしたって、そんな局があること自体が異常なんだから。
そういう民間では考えられないような特定局が消えていくのは、当然っしょ。

152 名前:文責・名無しさん [2005/09/09(金) 05:32:45 ID:K+0wxd2x]
ミクロな議論に偏ってるな

153 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 13:58:11 ID:8pwZrD6R]
>>141
コンビニがつぶれるのは、フランチャイズに加入した人が店を作るからだよ。

コンビにはフランチャイズ料が入れば、あとは潰れても儲けがでているわけです。

154 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 14:17:34 ID:aTPenYmE]
>>151
そういうことですね。だから泥酔みたいに努力次第で何とかなるなんて
馬鹿げたことを言わないことです。

それから郵政公社は今、独占的に信書便を扱っています。この中には、
個人宛ての請求書類が含まれています。NTTやカード会社が毎月送ってくる
コンピュータで打ち出した計算書ですね。将来はこの独占を続ける
根拠もなくなりますから、郵便取扱はさらに減るでしょう。

また個人が出す信書は年賀状が主ですが、信書の独占がなくなると、
この分野にも新規参入があるでしょうね。

郵便局って本当に大丈夫ですか?

155 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 14:57:19 ID:Tk68iykC]
郵便局は経営努力以前に潰れる箇所があるってのが真実なわけだな

泥酔はデマ垂れ流しの朝日と同じだな

156 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 15:04:31 ID:8pwZrD6R]
>>155
潰れて何が悪いの?

ていうか、自民党案では政府が維持すると明記してるんだけど。

157 名前:文責・名無しさん [2005/09/09(金) 17:02:51 ID:yXcGKT3L]
名が広まると様々な人たちを呼び寄せるね。


158 名前:文責・名無しさん [2005/09/09(金) 17:20:19 ID:2ZYEC5av]
今後、警察と報道機関の言いがかりのいっさいを消すために
自民党には投票しない
 
現在の自民政権は完全に同和朝鮮の政権になってる
なので、まったく成果がでてない

159 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 17:31:11 ID:TUSHUsbI]
>>157
Irregular Expression
ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200509081317.html
で紹介されたこともあるのかな。

さるさるのランキングでも5位(過去がどうだったのかわからないけど)
5 泥酔論説委員の日経の読み方 泥酔論説委員 4052

まあ泥酔さんマイペースで...遅ればせながら100万アクセスおめでとうございます。



160 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 19:12:40 ID:jKymol0J]
>>158
>>現在の自民政権は完全に同和朝鮮の政権になってる
>>なので、まったく成果がでてない

 ドゾ
つ 民主福岡一区

 書いた後に怖くなってしまった。。。

161 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 21:04:24 ID:hOY5+IHy]
>>158
>現在の自民政権は完全に同和朝鮮の政権になってる

誰も踏み込めなかったハンナンやフジチクに特攻してるのが
「現在の自民政権」だと言うことを知らん人がいるんですねぇ・・・。

162 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/09(金) 23:59:48 ID:Fc0Bn3t/]
民主党が立派な対案を出したら、総理はそれを丸呑みして、そもそも解散にならなかった可能性もありそう(笑

163 名前:文責・名無しさん [2005/09/10(土) 01:15:45 ID:eU1L64aA]
>>161
禿同。
誰も触れられなかったハンナンに手を下すなんて、小泉でなければできなかったよ。
しがらみから解き放された農水省職員は本当に感謝しただろう。

164 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/10(土) 01:39:48 ID:6xaSgQRU]
>>161
ハンナンの件が出たときには、にわかには信じられなかった。

野中の影響力を断ち切ったってことなんだよなぁ。
これだけは小泉を手放しで賞賛できる。

165 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/10(土) 01:42:05 ID:HVcsXweH]
>>思えば金融国会の時、民主党は金融再生関連法案を独自に編み出し、これを自民党
に丸呑みさせたという歴史があります。

別に民主党案がすばらしかったから自民党が感動して賛成したわけじゃない。
単に自民党の議席が過半数を割っていたから、民主党の言うことを聞かないと
何もできない状態になっていただけだ。先の国会とは全然事情が違う。
前国会じゃ民主党なんて誰も出席しなくても、どんどん法案が成立する状態
だった。もちろん民主党案を出しても誰も審議してくれないよ。
泥酔はきれい事が大好き。そして小沢が大嫌い。小泉とブッシュの批判は
絶対にしないことが分かった。

たとえばアメリカで洪水が起こる。政府の対応がまずいんじゃないかと誰でも
考える。当然大統領の責任を追求するところだが、泥酔は違う。まずFEMA
の話をして、最後は長野県知事批判につなげるというアクロバティックな変態
的論旨が際立つ。

166 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/10(土) 01:53:21 ID:hbQvsLad]
>>165
> 前国会じゃ民主党なんて誰も出席しなくても、どんどん法案が成立する状態
> だった。もちろん民主党案を出しても誰も審議してくれないよ。

あの時こんな対案出したのに却下されたという後々効いてくる自民へのボディブ
ローは最低限出しておくべきだったと思いますけどね、民主党。

167 名前:元民主秘書 mailto:sage [2005/09/10(土) 06:40:33 ID:rce//Ve4]
>>165
>単に自民党の議席が過半数を割っていたから…先の国会とは全然事情が違う。
 先月の参議院で、郵政民営化法案賛成議員の議席は半数を割ってたね。
 民主党としては、小泉首相に恩を売って弱体化させたほうが、次の総選挙で有利な
スタートラインに立てたんじゃないの。

168 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/10(土) 09:11:56 ID:JX2xIWVj]
>>165
結構やってるよ、小泉批判。まあ基本的に支持路線なんだとは思うけどさ。
自分ガチな小泉支持者だから、時々裏切られたような気になってイライラするもんw

169 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/10(土) 10:27:56 ID:XKozJ5I4]
>>165
批判なら共産党にお任せ。



170 名前:文責・名無しさん [2005/09/10(土) 10:36:32 ID:f8BzKtRz]
>>165
>たとえばアメリカで洪水が起こる。政府の対応がまずいんじゃないかと誰でも
考える。当然大統領の責任を追求するところだが、

アメリカが連邦制だというのを知らない馬鹿発見!

171 名前:文責・名無しさん [2005/09/10(土) 12:30:02 ID:oPsHl25i]
>>170
日本より遥に知事の権限と責任は大きいよな

172 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/10(土) 14:57:44 ID:64UrzNBN]
>>165
そもそも避難計画の立案と実行は市長の責任なんだが…

デジタルディバイドにメディアリテラシー、今回の件は色々と面白くは有るね。

173 名前:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE mailto:sage [2005/09/10(土) 18:37:05 ID:21bFCQlx]
郵政民営化後の郵便局は「金融コンビニ」になるんだと思うのです。
やはり地方で金融機関と言えば郵便局となるわけで、銀行や証券
、保険の商品を窓口で扱えるようにすれば経営は成り立つと思います。

それと郵便業務がジリ貧であるってのは間違いなく、その上で、政府
は2兆円を赤字対策(額の高低は別として)に用意すると言ってるので
すから。
郵便事業そのものが成立してないってのも一理ありますが、じゃあこ
のまま政府が抱えていたらそれこそ国鉄の二の舞になります。
反対論には「郵政は現状でも問題ない」派と、「民間でも赤字」派があ
るようですが、これは現状の認識と将来の経営予測の認識に差が
でているのでしょうね。

ちなみに2万局あまりの郵便局に対して赤字は2870局(全体損益方式)
ですが、局別にみてみると赤字額そのものはあまり大したものじゃ
ありません。
www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/050311j901.html
おそらく、あと少しの経営努力で収支トントンにまで改善する局が沢山ある
じゃないでしょうか。

郵貯・簡保自体が不必要だという論に対して、ならば国民のリソースをそう
簡単に廃止してよいのか、ということになります。
縮小するにしてもやはりその受け皿は必要かと。

まあ、こういった議論がメディアで全くなされず、山の上に配達する郵便局
員が云々っていう話だけがクローズアップされれば、そりゃ国民にとって良
いのか悪いのかよく判りませんよね。

174 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/10(土) 22:08:35 ID:LbOPg3Z8]
泥酔様、いつも拝見させていただいています。
2005年9月9日の日記で
>自民と民主は、改革の是非ではなく改革の質とスピードを競うべきだと思うのです。
とありおますが、私もまさにここがポイントだと思っています。
かつての社会党のように、なんでもかんでも「反対!反対!」では
支持されない、ということが民主党はわからないのでしょうか。
まあ、社会党全盛時代は「反対」で議席が増えた時代もあったから、
野党は未だにその時のやり方から変われないのかもしれませんが。

何かのブログで見たですが「改革力が問われている」と言うことに
野党は気がついて欲しい物です。

175 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/10(土) 22:30:18 ID:Nt9xAg1Z]
>>174
でもねー、民主支持者達は
民主党は政権与党でないから、法案を通せない=改革なんてできない
だから、そんな指摘は理想論だと反論する事が多いですねー。

でも、通す努力も放棄していたわけだから、今更何をいっても後の祭り
で自業自得な民主党なんですね。

176 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 00:28:59 ID:WaZ9A+Wn]
>>173
都市部でも個人向けの、特に貯蓄用の、金融機関なら郵便局ですよ。
今までは。利息がよかったからです。
今後は巨大な全国ネットワークが経営を圧迫して、とても競争力
ある商品は提供できなくなるでしょうね。
地方の郵便局を維持したままのバラ色の未来など幻想と考えるべきです。

177 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/11(日) 04:29:08 ID:VsRj+2Jz]
>>168
例えば?
小泉批判なんか見たことないけど

178 名前:174です [2005/09/11(日) 09:11:04 ID:vxYiVZvq]
>>175
全くその通りだと思います。

確かに民主党は与党ではないから、法案を通すことは困難でしょう。
けれども、それでも日本国にとって有益な、かつ実現可能な法案
なり政策を出し続けることが大事だと思うのです。

そういう不断の努力をし続けていれば、今回もっと建設的な
政策論争選挙になったと思うし、民主党政権も遙かに実現性
があったと思います。

その辺を解って欲しいなあ>民主党及びその他野党

というわけで、今回民主党には、自省を促す意味で、
個人的には民主党には大敗して欲しいです。

ただし、もし次回までに民主党なり野党が「改革力」
を示し続けたなら、私は次回民主党に一票を入れる
かもしれません。

179 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 11:14:40 ID:c+9qEbkP]
そもそも野党案は審議対象にならないんだが・・・



180 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 11:27:41 ID:3k1P/1Cq]
>>179
ヒント:国会=唯一の立法府

181 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 12:18:03 ID:c+9qEbkP]
その通りだ・・・だから何だ?
与党案しか審議対象にならんのは事実だぞ

182 名前:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE mailto:sage [2005/09/11(日) 12:49:46 ID:nr72Z0Vt]
>>181
例え野党の議員立法でも審議の対象にはなりますよ。
当たり前ですが。
ただ、大半が否決はされますが、それでも与党との協議で成立
している法案もあります。
www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/report2004/html/r_01.html

法案という形で対案を出せば、国会での議論も深まりますし、
有権者にも政権の担当能力があることをアピールするんじゃない
でしょうか。
反対のための反対ってのは戦略として古いような気がしますが。


183 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 13:10:34 ID:2VLrSpT0]
泥酔は、田舎の郵便局を常駐局員2人にして金融業務を行なわせる
という案を出しているが、どうだろうか。そこには500万程度の
現金は用意している必要がある。強盗の格好の餌食になるだけだ。
ほとんど道端に金が落ちているのと同じ状態だね。

184 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 15:15:33 ID:TEBjzlfD]
田舎まで強盗に行くか?教えてくださいよ、そんな物好きがいるなら

185 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 17:39:26 ID:d+2Fo9a3]
つうか、そんな心配をするんなら
まずATMの大部分を即時撤去しなけりゃならんな

186 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 19:00:14 ID:dWct3I2a]
>>183
> 泥酔は、田舎の郵便局を常駐局員2人にして金融業務を行なわせる
> という案を出しているが、どうだろうか。そこには500万程度の
> 現金は用意している必要がある。強盗の格好の餌食になるだけだ。

オラが村の郵便局には普段はそんな現金ないぽん。

187 名前:文責・名無しさん [2005/09/12(月) 03:09:12 ID:BfN5Pr/N]
やるやる詐欺にひっかからなかった国民の賢明な選択

188 名前:文責・名無しさん [2005/09/12(月) 03:09:24 ID:XnDPqzzX]
fukuji1134.blog2.fc2.com/blog-date-20050910.html

189 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/12(月) 18:22:27 ID:YgjReTxT]
ちょっと勝ちすぎたなw
野党が弱すぎるのもまた、別に問題があるなぁ。

民主は、菅だのを担いだりしたらダメだな。
ここは、思い切った若手登用が筋だ。

強い野党の作り方というのは、どこかにないかね。



190 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/12(月) 22:21:54 ID:xD6JVBK/]
>>189
強い野党というよりも、強い政党だね。
それなら小泉自民党を参考すれば良いかと思うよw

191 名前:文責・名無しさん [2005/09/13(火) 19:48:10 ID:Br9ywdyO]
これで民主党が、政策面で分裂してくれたら良いけど、

でも、確度など無かろうと、こう言う世論調査〔操作〕を彼らが止めるとは思えませんが。
それと、今回自民党に投票した若者を愚民として教導したいのは分るけど、
日本のインテリ様たちは、敵の自民党を批判する前に、お味方の民主、社民を見つめ直した方がよろしかろうにね・・・


192 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/14(水) 06:45:50 ID:cPF24Szn]
> いや、それでも今回のテレビ局の議席予測は、与野党共に概ね誤差の範囲内だったのではないでしょうか。
予測と実際との差が「誤差」なのだから、「概ね誤差の範囲内だったのでは」は不適切です。
「概ね許容誤差の範囲内だったのでは」あるいは「精度が十分だったのでは」とすべきだったのではないでしょうか。

193 名前:非公開@個人情報保護のため [2005/09/14(水) 09:44:06 ID:lmSKoJYu]
>>178
衆院で審議が始まったとき、小沢は「民主も対案を出すべき」と言っていたね。
対案を出して「民営化に賛成」と言って選挙を戦ってればこれほど惨敗は
しなかったはず(宮崎哲弥も言ってた)

が、岡田のために言い訳しておくとあれだけの込み入った法案、数百ページにも
及ぶ内容のものを議員だけで立案するのは非常に困難。与党案もあれは政府案であって、
霞ヶ関の役人が総掛かりで考えたもの。自民党だって野党になればあんな法案は作れない。

役人に作らせておいて本当の改革などできっこない。小泉は民営化しさえすれば
中身はどうでも良いのであって、道路公団の例を見ても明らか。

次の選挙では「霞ヶ関をぶっ壊す」を掲げて、民主には頑張って貰いたい。
霞ヶ関が猛反対して、次官級がバンバンクビ切られるようでないと
本当の改革ではない。
民主に出来るかどうかは??だけれど。


194 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/14(水) 13:09:37 ID:KYE7XN6+]
>>193
>霞ヶ関が猛反対して、次官級がバンバンクビ切られるようでないと
>本当の改革ではない。

国民が望むのは、効果的な改革。 なんだよ、本当の改革って(w

官僚を粛清して、文化大革命でもやる気?

195 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/14(水) 18:18:45 ID:sV5EtiGU]
構造改革ってのも定義がはっきりしないな

だれかきっちり定義してるんか?

196 名前:泥酔論説委員 ◆cPNLwLxWRE mailto:sage [2005/09/14(水) 20:24:17 ID:D8EtcH/z]
※郵便局の警備
これはご指摘のとおり、窓口を減らせば機械警備に置き換えるところをもっと増やす必要がありますね。
確かに特定郵便局の警備は不十分だと思います。

>>192
直しマスタ

※民主党対案
日経の「風向計」(6月27日)にはこうあります。
>実は、民主党執行部はすでに「対案」をつくっている。「次の内閣」総務相の五十嵐文彦氏らがつくる
>党郵政改革調査会が3月にとりまとめた「郵政改革に関する考え方」と題するA4判22枚に上るペー
>パーだ。ところが、これはほとんど認知されないまま、事実上、お蔵入りとなっている。
>「対案」の内容はこうだ。プライマリーバランス(財政の基礎的収支)が均衡するまで公社形態のまま、
>経営改革を継続。その間、郵便貯金は預入限度額の上限引き下げで規模を段階的に縮小。郵便事
>業は国が責任をもって提供し、金融事業は「民業の補完」に徹する――。「官の肥大化を防ぐ」という
>のが基本的な考え方だ。
www.nikkei.co.jp/seiji/20050625e1e2500325.html

政府が昨年9月に出した「郵政民営化の基本方針」は数枚のペーパーでした。
www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2004/0910yusei.html
上記の民主の対案なるものは、おそらくこれよりももう少し具体的な内容だったはずです。
3月に叩き台ができていれば、政府案提出は4月だったのですから、民主のももっと肉付けができて
いたと思われます。
これはやはり岡田執行部の不作為ではないでしょうかね。

197 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/14(水) 22:27:19 ID:9gZV/1nq]
>>195
確かに定義ははっきりしていないね。

ケインズ→ハイエクってのを言い換えただけだし。

198 名前:文責・名無しさん [2005/09/15(木) 01:03:56 ID:rOiiacx8]
>>194
> 国民が望むのは、効果的な改革。
郵政民営化にはどんな効果があるんですか?

>>195
構造改革=アメリカにとって都合のいいように日本の構造を変えること
ヒント:年次改革要望書
society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1126449338/

199 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/15(木) 03:06:13 ID:itbPlH4F]
> >>195
> 構造改革=アメリカにとって都合のいいように日本の構造を変えること
> ヒント:年次改革要望書
> society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1126449338/

いやあ、ブログ界隈じゃ大人気だよね、そのネタ。




200 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2005/09/15(木) 07:32:02 ID:JrLB5nkI]
>>199

日本もアメリカに対して改革要望書を出しているのにね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<431KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef