[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 19:54 / Filesize : 468 KB / Number-of Response : 890
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

産経抄ファンクラブ第301集



1 名前:文責・名無しさん [2024/02/10(土) 21:35:42.54 ID:LZgnZAjc0.net]
産経抄ファンクラブ第297集
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1680302640/

産経抄ファンクラブ第298集
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1686536788/

産経抄ファンクラブ第298集(実質299)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1693146376

産経抄ファンクラブ第300集
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1700376193

260 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/13(水) 11:09:26.77 ID:QnFhQNj00.net]
3月13日

 「特撮」が初めて注目された邦画は、昭和17年の『ハワイ・マレー沖海戦』(山本嘉次郎監督)だった。真珠湾攻撃を描くため、東宝映画科学研究所の敷地内に造られた海のミニチュアセットは、約6000平方メートルにも及んだ。

▼特撮を担ったのは円谷英二である。きらめく波頭は水に浮かべた寒天で表現したという。戦闘機の編隊が旋回するシーンはミニチュアの機体を固定し、山の模型を動かすことで撮っている。火薬を用いた海戦は実録に劣らず、米軍が記録映画と間違えるほどの精密な映像だった。

▼これらの技が円谷の代名詞である『ゴジラ』作品で花開いたことは、多くの映画ファンがご存じだろう。コンピューターグラフィックス(CG)が幅を利かせて久しい特撮の技術だが、創意と情熱のバトンは、わが国の映画人に受け継がれている。

▼第1作の公開から70年、ゴジラからの粋な贈り物である。映画の最高峰とされる第96回アカデミー賞で、山崎貴監督の『ゴジラ―1・0(マイナスワン)』が視覚効果賞に選ばれた。資金の潤沢なハリウッドに対し、今作は低予算が話題になった。

▼監督自身がVFX(視覚効果)の技術者として腕を振るい、製作費のスリム化に努めたと聞く。戦闘機を人力で動かし、ゴジラに挑む特撮の模様も動画サイトで見られる。個人の感想ながら、現場の汗のにおいが作中に漂い、戦争を切り口にこちらの涙腺を揺する見せ場もある。

▼「邦画をなめていた」と、SNSでは上質の物語に好意的な投稿も多い。より多くの製作費が加われば、どんな作品が生まれるだろう。創り手の熱意と献身に任せきりにするのではなく、日本を挙げて映画づくりを後押しすべき時期を迎えているようにも映る。


https://www.sankei.com/article/20240313-AVI334TGNZLO7DKA3YIHM2ZVYA/

261 名前:文責・名無しさん [2024/03/13(水) 13:47:34.18 ID:U1UyEAyP0.net]
>>2
情報の統制や制御については、インターネットとソーシャルメディアの台頭により、一般の人々も情報発信の手段を持つようになりました。

262 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/13(水) 14:43:20.94 ID:RSiU3qOS0.net]
>>260
大仏廻国も知らないとか

263 名前:文責・名無しさん [2024/03/13(水) 16:29:41.41 ID:hR3qj7hS0.net]
安倍晋三「三丁目の夕日が大好きです」
嘘八百田の永遠のゲロ、海賊と呼ばれた男を監督しました
東京五輪の演出に選ばれました

サンケイ新聞文化人ですなあ

一方でナウシカの実写を撮りたいそうな
こんな人に宮崎駿が許可するとは思えない

264 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/13(水) 18:00:24.05 ID:9yl6cz090.net]
>>241
産経新聞とフジはこの件で岸田を攻撃できるとヒャッハーだけど、阿比留はこの件は二階を利するだけと知ってるから「冷静に」なってるんだろうね

265 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/13(水) 20:34:56.22 ID:OavX9p7A0.net]
立民・塩村文夏氏「サービスが際どいことで有名」 過激ダンスショー問題 
2024/3/13 16:36

自民過激ダンスショー、男性参加者が女性の尻2度たたく 動画で確認 歓声や笑い声も
2024/3/13 18:02

産経新聞よ、頑張れ! 応援しているぞ!

モザイクを外して、動画を公開してくれよ~!

266 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/13(水) 20:42:53.09 ID:OavX9p7A0.net]
立民・塩村文夏氏「サービスが際どいことで有名」 過激ダンスショー問題 
2024/3/13 16:36
https://www.sankei.com/article/20240313-QWNAV3OOKBEABMRIR3S4H3B7X4/

自民過激ダンスショー、男性参加者が女性の尻2度たたく 動画で確認 歓声や笑い声も
2024/3/13 18:02
https://www.sankei.com/article/20240313-XJLWZ62ROVCODNXC7O7WX7ZA6U/

産経新聞よ、頑張れ! 朝日新聞に負けるな!

モザイクを外して、動画を公開してくれよ~!

※URLを追加しました

267 名前:文責・名無しさん [2024/03/13(水) 20:54:09.04 ID:71sN8bhK0.net]
>>260
間接的に安倍よいしょか
そして宮崎駿にはノータッチ

268 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/13(水) 20:58:45.29 ID:cxW3cWHy0.net]
>>260
≻より多くの製作費が加われば、どんな作品が生まれるだろう。創り手の熱意と献身に任せきりにするのではなく、日本を挙げて映画づくりを後押しすべき時期を迎えているようにも映る。

これって映画製作に公費を導入しろってことか?
それなら財源はどうするんだよ。無責任なこと言うんじゃないよ
それと「ゴジラ」が評価されたのはハリウッド映画が多額の製作費をかけて作られるのに比して比較的低額な製作費で作られたのも要因だろ
産経的に「金を使えば良いものではない。知恵を使って映画を作った」とか言えないのか
それと「君たちはどう生きるか」は完全に無視なのはどういうことなんだ



269 名前:文責・名無しさん [2024/03/13(水) 22:34:18.71 ID:8/7lrSyv0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5e1a03060af420f78b515f1a2581f65a80e9f4d
異例「クソ野郎」訴訟 れいわ大石晃子共同代表「完全勝利」 東京高裁、元TBS山口敬之氏の請求棄却

安倍友また負ける
アヒルよ
もう誰も守ってくれんのだ

270 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/13(水) 23:00:06.48 ID:wSIefgoB0.net]
>>262
知らなんだw
歌舞伎の大ガマガエルから続く舞台の特殊効果の蓄積の上に映画の特撮 があって
突然円谷英二が生まれた訳じゃない

見ていない映画をとやかく言えないけど
金掛けてゴジラをリアルにするよりも初代ゴジラのような人間ドラマの方に力を入れて欲しい

271 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/13(水) 23:29:08.09 ID:ZVJs72re0.net]
>>269
「韓鶴子様がいるから俺は無敵だ!」

272 名前:文責・名無しさん [2024/03/14(木) 07:55:23.22 ID:kwCVu/7r0.net]
被害者ぶったかと思えばネトウヨの非力を嘲笑ったり
とにかく自律的なモラルが欠落している連中であることは間違いない。
ネトウヨの言動の不整合を論い行動原理や動機をカルトと紐付けて分析するのが楽しいらしいが
言葉に責任を持つ気が全くなく自分を棚に上げているのでただの揚げ足取りだというのが丸わかりで
悪意だけが先鋭化して暴走している。
相手より上に立ちねじ伏せることだけが目的でイメージアップを図り支持を拡大する発想は全くない。

273 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/14(木) 08:37:41.89 ID:ispnETnz0.net]
フジテレビがネトウヨから攻撃されたからネトウヨに敵対心持っててあいつらとは違うと思い込んでるんじゃねーの?

274 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/14(木) 09:10:32.55 ID:puiG7GM80.net]
3月14日

 わが家の本棚には、何組かの重複蔵書がある。前に買ったのを忘れ、2冊目を手にした本がいくつか。重複と知りつつ、その年限りの特別装丁版を買うこともいく度かあった。後者は一種の「ジャケ(ジャケット)買い」である。

▼作家の林望さんが『役に立たない読書』(インターナショナル新書)にこう書き留めている。日本人には、「オブジェクトとしての書物の形(書姿)」に強い意識を持ちながら読書をしてきた、長い歴史がある―と。内容に加え装丁や紙質の良さも本を買う立派な動機だという。

▼林さんの場合は繰り返し読んだ本が傷み、買い直すことも多い。蔵書は2万冊を超え、必要な本のありかを忘れて2冊目を買うこともあるというから、本への度量が大きい。「重複蔵書を恐れるな」と語る作家は、書店にとって心強い援軍だろう。

▼買いたい本を取り寄せられるネット通販は便利でも、書店には予期せぬ本との出会いがある。背表紙の題名や帯の文句につられ、衝動買いした本の1冊や2冊はどなたもお持ちだろう。ふらりと入った書店で、「私を買って」という本の声を聞いた人も、存外多いのではないか。

▼全国に1700余りある市区町村のうち、約4分の1には書店が全くない。政府は今月から「町の本屋」の支援に乗り出したものの、読書離れという向かい風は実に手ごわい。本との出会いを「買う」にどうつなげるか、知恵の絞りどころである。

▼本の価値を知りたければ「まず、買え」。そう書いたのは評論家の谷沢永一氏だった。「或る人が友としてふさわしいかどうか、まずは一杯やって語りあってみるのと同じ呼吸である」(『人間通』)と。書店は本と人を打ち解けさせる酒場でもあるのだろう。


https://www.sankei.com/article/20240314-WWKVWJLABVM7FEBGCLGB6OGYZY/

275 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/14(木) 09:14:22.06 ID:cSlrFiM10.net]
谷沢永一というと新しい歴史教科書の絶版を勧告するの著者だな

276 名前:文責・名無しさん [2024/03/14(木) 10:38:47.91 ID:GSNPXywK0.net]
>>2
これは、従来のメディアが持っていた情報の独占を脅かすものであり、情報の多様性とアクセスの平等性を高める可能性を持っています。

277 名前:文責・名無しさん [2024/03/14(木) 15:50:33.89 ID:T1X4ZKb20.net]
書店の平棚が
百田だの中国か〜だの韓国が〜だの
安倍すげ〜だの
そんなのばかりになってたから
ウンザリして足が遠のいた
書店の希望関係なしに
取次がそんなのばかり配本してくるんだから
そりゃ書店も潰れる
売り上げに貢献せずあらかた返本なんだから
労力だけ割かれて書店もやってらんねえだろ

278 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/14(木) 16:49:31.18 ID:h9xS2KN/0.net]
>>274
≻。政府は今月から「町の本屋」の支援に乗り出したものの、読書離れという向かい風は実に手ごわい。
これも財源はどうするんだよ
防衛費増大に子育て支援にと支出は多くても財源は限られてるんだぞ
ノスタルジーに浸って容認するなよ



279 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/14(木) 16:51:13.41 ID:F8iYyNni0.net]
>>277
確かにHanadaとかやたら目につくとこに置いてある

280 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/14(木) 18:11:22.09 ID:+nNHewzc0.net]
>>243
≻第1に誤報をなかなか認めず、認めても十分な謝罪と訂正はせず書きっ放しで済ませようとすること。
≻第2に、自分たちに都合の悪い事実は記事にしないか、あっさり省いて「報道しない自由」を行使しがちなことが大きいのではないか。

阿比留の指摘を産経がどう受け止めているか白日の下にさらされることになるな

杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出
@TeamSugioHideya
森友問題で小西洋之議員と私が、ジャーナリストの門田隆将氏と記事を掲載した産経新聞社に損害賠償を求めた裁判で、最高裁は原告側勝訴の1、2審判決を支持し、被告側の上告を退ける決定を出しました。これでDappi裁判と合わせて私どもの完全勝訴となりました。皆様のご支援に心より感謝致します。
https://twitter.com/TeamSugioHideya/status/1768128817133187197
(deleted an unsolicited ad)

281 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/14(木) 20:29:37.89 ID:5hZWEdod0.net]
今日発売の週刊文春・週刊新潮には、自民党青年局の和歌山スーパーコンパニオン騒動の記事はない。

取材と印刷が間に合わなかったのか。

週刊文春ならば、モザイクなしの写真を掲載すると思ったんだが。

282 名前:文責・名無しさん [2024/03/14(木) 22:24:14.05 ID:T1X4ZKb20.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdc1fd608777d2efa0e39aa905478a8b88e7df33
野党「森元首相に説明求めて」 橋本聖子氏、明言避ける 政倫審

ほら、森喜朗だ
自紙OBである森喜朗に
サンケイは歯に絹着せずに提言したら
どうなのさ
清和会案件て安倍晋三に火の粉が飛ぶのを
恐れてるのか?
いまさら安倍晋三守ってどうなる

283 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/14(木) 23:26:41.63 ID:ZsofPvMV0.net]
本屋が無くなっても通販で不自由しないからな
補助金漬けにするよりも淘汰されるしかない

書店の組合はいくらパーティー券を買ったのだろう?w
反アマゾン法が通っても消費者が困るだけだぞ

284 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/15(金) 01:21:43.28 ID:8evcN4B00.net]
>>243
自分たち産経新聞の十八番をわざわざアサヒガーしなくていいのにな

それとも「我々産経新聞はやってもいいのだ。何故ならアカヒと違って我々産経新聞は我が国を貶すような捏造はしないから」てことか

285 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/15(金) 01:22:13.67 ID:8evcN4B00.net]
となると、産経新聞は中国を笑えないな
中国の愛国無罪そのまんま

286 名前:文責・名無しさん [2024/03/15(金) 02:53:01.02 ID:W4JIoz7E0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/539b1ead929eb22bed79000dec534211fa8602ec
産経新聞社などの敗訴確定 森友記事巡り名誉毀損

産経新聞社広報部の話「当社の主張が受け入れられなかったことは残念です。裁判所の決定を真摯に受け止め、公正な報道に努めてまいります」

嘘つけ

287 名前:文責・名無しさん [2024/03/15(金) 02:59:39.08 ID:W4JIoz7E0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/83a399eafb9980fba28a9d77e59b94918eb40500
自民・世耕弘成氏の求心力低下 参院政倫審で「記憶にない」連発、過激ダンスショーも直撃

その清和会の求心の流れにいたサンケイが離反か?
世耕と懇意だったくせにいまさら中立面かよ

288 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/15(金) 03:42:00.04 ID:W1ZNe9t80.net]
「私たちは”国際合同結婚式”を応援します」
産経新聞になぜ「統一教会」を称える広告が載ったのか? 〈1992年の謎〉
https://bunshun.jp/articles/-/57605
週刊文春2022年9月15日号

産経新聞の社長さんよ、説明してくれよ。
この広告の発案者は誰なのか?
この広告を掲載して良かったと思っているのか?

この期に及んで、月刊正論の田北真樹子が統一教会を擁護している。

社長も阿比留も田北真樹子も日本から出て行ってくれ。
君たちは日本人ではない。韓国人だ。朝鮮人だ。

速やかに日本から出て行ってくれ。気色悪いのだ。



289 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/15(金) 10:54:41.70 ID:uXQL2tk90.net]
3月15日

 空高く投げた球は、やがて地上に落ちてくる。それを見た子供から「何故(なぜ)上へ上へとのみのぼらぬか」と問われた母は、「巨人が地中に住む故に」と答えた。「彼は巨人引力である。彼は強い。彼は万物を己れの方へと引く」と。

▼『吾輩は猫である』の中で、苦沙弥(くしゃみ)先生が訳した英文の一節である。母の言葉は続く。「本を落す事があろう。巨人引力が来いというからである」。物の落下という自然の摂理が、神秘のベールをまとった現象に見えなくもない。筆の妙技だろう。

▼先生のひそみにならって詩的に書けば、「巨人の手を振り切った先に空があり宇宙がある」となる。巨人の手はしかし、実に執念深い。民間単独では国内初となるロケットの打ち上げが失敗した。発射から数秒後、炎に包まれた宇宙事業会社スペースワンの「カイロス」である。

▼人工衛星の打ち上げは、世界で年間3千基に迫るという。カイロスに積まれた小型衛星も世界的な需要の増加が見込まれ、宇宙に運ぶロケットの数が足りていない。「宇宙宅配便」の実現を掲げるスペースワンの、成否が注目されるゆえんである。

▼原因究明は焦眉の急としても、助走の足を止めてはなるまい。宇宙ビジネスを先導する米スペースXは、初の打ち上げ成功までに失敗を3度重ねた。「凡(すべ)ての安楽は困苦を通過せざるべからず」と小説の中で「吾輩」も言っている。この失敗で得られる知見は次に生かされよう。

▼思えば森羅万象を統べる真理は、先人たちが見上げた空に扉を開けて待っていた。「それでも地球は動く」のガリレオしかり、「万有引力の法則」を導いたニュートンもしかり。痛みでうずくまっている時間はない。再起の糧は足元に、夢は見上げた空にある。


https://www.sankei.com/article/20240315-NK7UV546OFOH5NUPJQ4YZ6V2WQ/

290 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/15(金) 11:09:40.59 ID:KtpxEePf0.net]
>>286
訳「これで勝ったと思うなよ」

291 名前:文責・名無しさん [2024/03/15(金) 11:13:40.04 ID:zDlwsxTl0.net]
>>2
政治やメディアに対する批判や懸念を表明することは、健全な民主主義社会において重要な役割を果たします。

292 名前:文責・名無しさん [2024/03/15(金) 12:26:08.27 ID:W4JIoz7E0.net]
また朝日新聞社員夏目漱石に頼ったか
アンチ朝日の矜持はどこ行ったんだよ

293 名前:文責・名無しさん [2024/03/15(金) 13:19:10.71 ID:zDlwsxTl0.net]
>>2
しかし、そのような批判は、具体的な事実や証拠に基づいて行われるべきです。

294 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 08:58:07.45 ID:uUJFPduc0.net]
3月16日

 「婚姻の自由、そして法の下の平等を実現するために、日本がまた一歩前進しました」。エマニュエル米駐日大使は14日、X(旧ツイッター)で憲法は同性婚も保障しているとの札幌高裁の初判断について記した。昨年のLGBT理解増進法審議の際もそうだったが、日本を12歳の少年扱いした占領軍のマッカーサー最高司令官まがいの上から目線が鼻につく。

▼憲法24条1項は「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立する」と定める。この部分は、連合国軍総司令部(GHQ)が昭和21年2月13日に日本側に交付した憲法改正案では「男女両性」と明記されており、両性が男女のことであるのは自明だろう。

▼そもそも当時、米国は同性婚はおろか同性愛行為すら法律で禁止していた。そうした前提に立ち改正が難しい硬性憲法を日本に押し付けておいて、今さら一歩前進などとよく言う。同性婚の是非は日本自身が決める。内政干渉は慎んでもらいたい。

▼自民党の小野田紀美参院議員は12日、Xで令和5年の党員数が前年比で約3万4000人減少した問題について指摘した。「LGBT法通した後ですよ、うちで激減したのは」。エマニュエル氏が「われわれの価値観」と述べて日本の政界に熱心に働きかけた同法は、政権に小さくないダメージを残している。

▼岸田文雄首相は15日の国会で答弁した。「双方の性別が同一である婚姻の成立を認めることは、憲法上想定されていないということが従来の政府見解だ」。エマニュエル氏に代表される米民主党政権の価値観に、これ以上引きずられてはなるまい。

▼11月の米大統領選では、トランプ前大統領率いる共和党の復権もあり得る。政府が慌てて宗旨変えする醜態は見たくない。


https://www.sankei.com/article/20240316-U53UOYSVZBMM5HFUF2WRX2AMFY/

295 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 09:25:22.98 ID:wtQZaFgT0.net]
>>294
>慌てて宗旨変え

死者を愚弄するのは不謹慎だぞ阿比留君

296 名前:文責・名無しさん [2024/03/16(土) 09:35:21.02 ID:1vpHIHio0.net]
憲法改悪を主張し
憲法遵守する気なんてさらさらないくせに
憲法を持ち出す
内政干渉するなと言いながら
トランプ復活の願望が見え隠れする
宗教保守が推すトランプに
カルト宗教に激甘なアヒルが親愛に思うのは当然
文鮮明の息子がアメリカで立ち上げたカルト新宗教は
トランプに呼応して銃て武装し議会に突入した

https://mainichi.jp/articles/20231011/k00/00m/010/195000c
旧統一教会関連団体、トランプ氏出演に3億円 安倍氏「無償」なぜ?

その3億円の原資は日本国内でかき集めた金ではないのか?

297 名前:文責・名無しさん [2024/03/16(土) 09:36:25.83 ID:1vpHIHio0.net]
アヒル「共和党の内政干渉はいい内政干渉」

298 名前:文責・名無しさん [2024/03/16(土) 09:59:53.34 ID:1vpHIHio0.net]
https://www.sankei.com/article/20240305-4TFHV3WHDVOGREDGZWSW3DVZ2M/
トランプ氏、大統領選まだまだ多難 出馬資格、最高裁が認定したが…山積する司法問題

これはサンケイの記事
アヒルにとっては取るに足らない
願望こそが事実



299 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 10:25:48.39 ID:wtQZaFgT0.net]
>>296
リテラ社会政治
「統一教会が安倍・トランプ会談を仕掛けた」説にこれだけの状況証拠! 勝共連合機関誌も2人のタッグを絶賛
2017.01.24 07:44

300 名前:文責・名無しさん [2024/03/16(土) 14:07:57.38 ID:Qw351mUu0.net]
>>2
不正や権力の乱用に対しては、透明性と説明責任を求めることが、社会全体の利益になります。

301 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 15:24:15.22 ID:pSclYQ6z0.net]
>>294
安倍氏の祖父がアメリカのエージェントだった事は無視か

302 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 16:05:17.28 ID:t/RzUxkl0.net]
>>294
自民党の党員数の増減なんて一般人が心配するようなことでもないけどねぇ

303 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 16:15:38.43 ID:Z5twAjpv0.net]
>>294
「同性婚は憲法上想定されていない」というならば改正を主張するのが筋だろ
なぜそれをしないのか

304 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 16:21:41.21 ID:ZmuAE1+X0.net]
>>303
自衛隊も憲法上想定されてないけど
そっちは改憲を主張するご都合主義ぶりなんだよな

よそのマスゴミがなんかしでかしてもよそはよそウチはウチと開き直るならご都合主義も構わんけど、産経の場合は正義ヅラして叩くからオマエなにさまだよと言われるんだよな
「歴史戦」にしても、歴史戦の大ボス統一教会には服従か黙認かの2択しかできないくせにさ

305 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 16:23:01.73 ID:ZmuAE1+X0.net]
>>302
岸田が統一教会に逆らうようなことするから減っている、というホンネはさすがに書けないか

306 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 16:45:10.94 ID:LdehOK1a0.net]
>>294
阿比留は前からエマニュエル大使にイチャモン付けてお仲間の門田も煽ってたよな
どこから指令が飛んでるのかね

門田隆将
@KadotaRyusho
『Japan Forward』が産経6月26日付“阿比留瑠比の極言御免”の記事を英訳し世界に向け発信。内政干渉を続ける米エマニュエル大使問題への有村治子氏の痛烈な国会質問も紹介。「日本は独立主権国家です。他国の支配や干渉を受けず国の統治のあり方を決定する主権は日本国及び日本国民にあります」と。痛快
https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1676445419642175488
(deleted an unsolicited ad)

307 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 17:51:36.84 ID:9UIgTlE+0.net]
>約3万4000人減少

https://www.youtube.com/channel/UCdgo1Ia1TtyOfb5q3A1tjVg
世界平和統一家庭連合公式チャンネル
@UCJAPANch チャンネル登録者数 3.41万人

なんだただの偶然の一致かw

統一教会は人数的には創価学会とかに負けているけど
一人の信者が使う金額が馬鹿げてるほど大きいから
パー券も一人でたくさん買ってもらったんだろうなw

308 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 19:11:46.96 ID:KaiyHLxJ0.net]
>>306
阿比留もウイグルや内モンゴルの人権侵害について「内政干渉」してるけどな
中国から「内政干渉だ」と指摘されたらどうするんだよ
https://pbs.twimg.com/media/E4CVhnBVkAI_JeE.jpg



309 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 20:32:35.91 ID:wtQZaFgT0.net]
>>308
安倍さんが総理の座を降りてからは総理批判が多くなったな
まるで、安倍さんが総理だった頃は総理を叩くと政治部からも産経からも追放されるから叩けないといわんばかり

310 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 20:46:05.51 ID:ZIixPkDU0.net]
月刊正論は、統一教会を応援している。
編集長は、田北真樹子。頭の中は朝鮮人。
目次を見ると、

月刊正論2022年10月号
■三浦小太郎/旧統一教会問題の本質は何か

月刊正論2022年11月号
◆徳永信一/統一教会問題が暴いた戦後レジームの欺瞞性
◆安藤慶太/「旧統一教会批判」熱狂の危うさ

月刊正論2023年1月号
【特集 旧統一教会問題に翻弄される】
■高井康行/拙速な新法議論の問題点を突く

月刊正論2023年3月号
▼徳永信一/旧統一教会信者なら人権侵害していいのか

月刊「正論」2023年8月号
▼三浦小太郎/信教の自由を脅かす旧統一教会への対応

月刊「正論」2023年12月号
【特集--おかしいぞ!旧統一教会解散手続き】
●中川晴久×西岡 力/政府のやり方がなぜ問題なのか

救う会の西岡力も統一教会を応援している。
三浦小太郎は、右翼人権派失格。

保守派の論客は、統一教会の支援者ばかり。

311 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 22:40:30.83 ID:FudQCMWW0.net]
>>309
安倍さんを信仰している人だから
必死で安倍さんの霊言を聴いているのかもな
https://i.ytimg.com/vi/iCk-dp7KjO8/maxresdefault.jpg

312 名前:文責・名無しさん [2024/03/16(土) 22:45:04.82 ID:dNyK6hIU0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff849634101fec5d370f8649f3c30592560a2e13
川口クルド問題 朝日、共同などの報道状況を検証 事件報道わずか、イベントには好意的 「移民」と日本人

アメリカブッシュのイラク侵略戦争を支持したサンケイ
フセインが大量破壊兵器を保持してるというのが理由
しかしそんなものはどこにも無かった
すると理由をすり替える
イラク北部のクルド人のフセインによる弾圧からの解放だと
クルド人の立場に立つポーズのサンケイ
ところがサンケイが親日国と認定するトルコで
南東部のクルド人がトルコに弾圧されてることが明らかになる
そうなるとクルド人擁護も息を潜め無かったことに
ご都合主義の権化のサンケイ

313 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 23:27:18.27 ID:Yiam2XVJ0.net]
>>312
ウイグルやチベットでもそうだが、擁護するふりはするが、結局、難民や移民として受け入れるつもりは無いというご都合主義

314 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/16(土) 23:59:42.42 ID:wtQZaFgT0.net]
結局、難民問題も少数民族問題も中露叩きのツールとして使いたいだけで、日本で何とかするのはまっぴらごめん否、むしろ弾圧してやりたいというご都合主義

315 名前:文責・名無しさん [2024/03/17(日) 06:10:05.82 ID:jwWTtm9I0.net]
【ネトウヨ訃報】大谷翔平「韓国は高校生の時からずっと好きな国」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1710622690/

316 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 10:17:58.46 ID:6R4Utu1t0.net]
3月17日

 越前朝倉家を攻める織田信長に、小豆の入った袋が届いた。近江の浅井家に嫁ぐ妹、お市の方からの陣中見舞いだ。袋の両端は縄で縛られ、それを見た信長は浅井の裏切りを知る。袋が暗示したのは朝倉と浅井の挟み撃ちだった。

▼史実としての真偽はともかく、お市の方の機転と信長が危難を逃れた退却戦は大河ドラマに描かれた。ご存じの方も多かろう。攻防の場となった金ケ崎城は、いまの福井県敦賀市にあった。城跡のふもとに建つ金崎宮(かねがさきぐう)では、挿話にあやかり袋の両端を結んだお守りが人気と聞く。

▼北陸新幹線はきのう、金沢―敦賀間が開業した。折も折、北陸は能登半島地震の痛手から立ち直ろうとするさなかである。首都圏と北陸、関西圏と北陸。結び目として新たな使命を帯びた敦賀は、復興という難事業の突破口として最適な地だろう。

▼東京と敦賀は3時間余り、大阪と金沢も2時間余りで結ばれる。新たな開業区間には、「関西の奥座敷」と呼ばれるあわら温泉など名湯の地も多い。石川や福井など4県を対象に観光支援の「北陸応援割」も始まった。沿線の活気はやがて、能登の被災地へと広がるはずである。

▼江戸期の敦賀は北前船の港として栄えた。先の大戦では、外交官の杉原千畝が発給した「命のビザ」でナチス・ドイツの迫害を逃れたユダヤ人難民を、最初に受け入れたのが敦賀港だった。日本と世界の結び目となった歴史にも光が当たるといい。

▼能登では駆けつけたボランティアらが復興に向けて汗を流している。観光を通じて北陸の経済を潤すこともまた、被災地への心強い陣中見舞いとなるだろう。ちなみに、袋の両端を結んだお守りの中には小豆が1粒入っている。ご利益は「難関突破」だという。


https://www.sankei.com/article/20240317-3OSUKYPG55KD5H4VFXKHKU53WE/

317 名前:文責・名無しさん [2024/03/17(日) 16:42:39.03 ID:dqTsGORy0.net]
>>316
敦賀大阪間の工事着工に目処立たず
自民の側の実質責任者は清和会の西田
裏金でごり押しも出来ず
サンダーバード敦賀止まりで
逆に利用者には不便になる愚策
文字通り遠い奥座敷となって
復興なんて絵に描いた餅

318 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 17:58:20.14 ID:X+oMDMhe0.net]
>>294
>自民党の小野田紀美参院議員は12日、Xで令和5年の党員数が前年比で約3万4000人減少した問題について指摘した。「LGBT法通した後ですよ、うちで激減したのは」。

【産経・FNN合同世論調査】LGBT法案、同性婚法制化…自民支持層の過半数が賛成 - 産経ニュース



319 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 18:56:09.43 ID:E9IDvx6/0.net]
>>318
産経もブーメラン刺さってるんだな
笑えるよ

アームズ魂
@fukuchin6666
産経新聞によると、札幌高裁判決は「同性婚を認めるもので、国民の常識と隔たり受け入れられない」そうですよ。
一年前に自社が実施した世論調査はすっぽりと頭から消え失せたようです。
https://twitter.com/fukuchin6666/status/1768976856152523076
(deleted an unsolicited ad)

320 名前:文責・名無しさん [2024/03/17(日) 23:16:01.07 ID:BzXUSZWZ0.net]
>>318
某所で約3万4000人ってのが統一教会の信者数に近いと指摘されてたな
信じるか信じないかはアナタ次第

321 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 23:35:29.26 ID:7WIv8kt+0.net]
>>319
産経新聞記者は産経新聞を読まないから仕方ない

322 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 23:38:52.15 ID:7WIv8kt+0.net]
>>294
>約3万4000人減少した

統一教会の国内の信者数だな

323 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/17(日) 23:45:22.42 ID:yDUapiU90.net]
>北陸応援割
ゴートゥートラベルもそうだけどその予算を直接被災者に出せよw
震災対策を口実に観光業者の利権を作るのはほとんど火事場泥棒だ
旅館に客がいないなら避難所に利用すればいい

>>319
×国民の常識
〇統一教会の教義

旧統一教会が自民党議員たちに署名を求めた「推薦確認書」
・憲法を改正し、安全保障体制を強化する
・家庭教育支援法及び青少年健全育成基本法の国会での制定に取り組む
・『LGBT』問題、同性婚合法化に関しては慎重に扱う
・アジアと日本の平和と繁栄を目指す「日韓トンネル」の実現を推進する
・国内外の共産主義勢力、文化共産主義勢力の攻勢を阻止する

日本はもともと男色や歌舞伎やトランスジェンダータレントが好き
信長も妹の亭主の浅井長政と男色したw

324 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/18(月) 00:07:28.97 ID:qbYzNq7A0.net]
2015年に「渋谷区同性パートナー条約 明治神宮が『同性婚の聖地』になる日」なんて言っていたが、そうなったのか?
https://www.sankei.com/article/20150415-YTJ43LZOJJP77EJ5XEFN7PWM6I/

産経の記事に識者として頻出する人物にしてこのレベル

325 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/18(月) 08:58:13.48 ID:LDWqyasE0.net]
新聞休刊日

326 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/18(月) 14:07:23.48 ID:I6FtWYuw0.net]
わが産経はよくよく人騒がせな、いや世騒がせな新聞のようである。
こんどはやはり首都圏と近畿圏で休刊日に即売朝刊を発行することになった。

しかし休刊日の朝も活字を目にしたいというご要望は多い。そこで駅売店やコンビニで、休刊日にもワンコイン(百円)作戦で新聞を出すことにしたのである。

作家の司馬遼太郎氏(本名・福田定一)が産経新聞大阪本社の出身であることはご存じの方も多い。

「ぼくが新聞社でやりたかったのは、社長でなく編集局長なんだ。今でもそんなつもりで新聞を読んでいる自分に気づいて苦笑する…」。

昔の記者仲間の集まりでは「生まれ変わっても新聞記者になりたい、それも産経のだ」。

大先輩・福田定一さんがそれほど愛したこの新聞を立派に受け継いでいるか。顧みれば恥じ入るばかりだが、休刊日の返上はささやかな前進の一歩かもしれない。

ただ労務対策上、定期購読の宅配読者におこたえできないのは何とも申しわけないこと。

さて二月の休刊日明けは十二日あさ、駅やコンビニで初めて産経新聞を手にされ読者にお目にかかれるかもしれない。

小欄は“人見知り”だから。初めての方にも気に入っていただけるようおもいきっ過激に?書きたい。

327 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/18(月) 15:53:26.94 ID:eVbxSrNk0.net]
>>294
衝撃のデータ「あと10年で自民党員の9割が他界する」| PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
>統一地方選挙がある年だけは一時的に増加します。なぜならば、自民党の公認を得るための「党員を100人集めろ」などというノルマがあるためです。そこで候補者は、知人に名前だけ借り、党費は自腹で支払って「自民党公認候補」の称号を得るのです。
これには、カラクリがあります。自民党の党費は1人年間4000円、家族党員は2000円。夫婦と子供2人に入ってもらうと、4人で1万円となる。これを25家族分集めると100人になり、25万円かかります。ですが公認が得られれば、公認料としてそれとほぼ同額が党から支給され、自腹を切った分がほぼ相殺される仕組みになっているんです。ですから、統一地方選のある来年、自民党員は必ず増えます。メディアは、「自民党、党員数回復」などと報じるのでしょうが、それは翌年、必ず減ります。

党員数が減ったのは、23年の統一地方選が終わって、23年末の更新時期に幽霊党員が更新しなかったからではないのかね

328 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/18(月) 16:37:33.33 ID:kknb6wS80.net]
セクハラ、空曹停職10カ月 性的な発言、抱きつくなど 青森・分屯基地
https://www.sankei.com/article/20240318-7HQKHOJWSNPMPARDRYNBKR2D3Y/



329 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/18(月) 17:10:25.99 ID:ufq2pVGM0.net]
>>326
>福田定一さん

TBSの番組でも「三雲孝江さん」と双璧を成すもやもやな使われ方

330 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/18(月) 17:10:56.84 ID:ufq2pVGM0.net]
>>326
>福田定一さん

TBSの番組での「三雲孝江さん」と双璧を成す、もやもやな使われ方
身内なら普通敬称使わないだろうに

331 名前:文責・名無しさん [2024/03/18(月) 18:31:02.38 ID:QbU3F8Hl0.net]
>>326
フジサンケイは労務管理なんぞ二の次とも書けない歯痒さだね
故秋山ちえこが毎朝に新聞くらいしか楽しみのない老人のために
休刊日はなんとかならないのかと
TBSの談話室で話していたが
理由は違えど見解は一緒
談話室は東京電力の一者提供
九条の会世話人だった秋山は
サンケイにとって好ましからぬ人物
しかしながら大スポンサー東京電力の手前悪口も言えず
番組も終わったし故人になったし
利用できるところは利用する
そういうサンケイの姿勢に期待したい

332 名前:文責・名無しさん [2024/03/18(月) 19:32:51.75 ID:QbU3F8Hl0.net]
https://www.sankei.com/article/20240318-YL5QJ6GLUFL6LMVY62RRFP3Y4Y/
日本メディアは産経新聞だけが取材を許可されず 平壌開催のサッカー北朝鮮戦

>日本サッカー協会は18日までに、平壌の金日成競技場で26日に行われる
>サッカーの2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の北朝鮮戦について、
>北朝鮮側による取材の可否判断を報道関係者に通達し、日本メディアでは産経新聞だけが許可されなかった。
>不許可の理由は示されなかった。

>日本サッカー協会によると、平壌開催の北朝鮮戦には日本や米国、韓国の報道関係者28人が取材を申請。
>うち6人が許可されなかった。産経新聞社が発行するサンケイスポーツの取材申請は許可された。

サンケイはメディアとみなされてないんだわな

333 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/18(月) 20:12:52.62 ID:9Bj8j9Ce0.net]
>>327
ちょうど10年前の記事だなw
9割他界はしたかもしれないししていないかもしれない
でも利権で甘い汁チューチュー吸っている人は跡継ぎに世代交代する

統一地方選のあった令和5年にノルマで増えるはずの党員が増えるどころか逆に減っている
やっぱり何か別の理由だな
うーん 一体何が原因なんだろうw

>休刊日
テレビやラジオは休まないしネット記事は更新している
紙に印刷しなくてもいいからキンドルで税込100円で出せw
横並びで休刊日にする合理的な理由はないぞ

334 名前:文責・名無しさん [2024/03/18(月) 20:17:44.26 ID:QbU3F8Hl0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/b024ae2e99350774a9127c2961ee3c5d4524421c
miwaと離婚「萩野公介」が妻を置いて参加していた「謎の新興宗教」布教活動

「不二阿祖山太神宮は、2009年に設立。2012年に現在のように改称し、山梨県富士吉田市に移転した教団です。安倍昭恵さんが傾倒し、教団関連イベントの名誉顧問だったことでも有名です。教祖の渡邉聖主(せいす)氏は、『宮下文書(みやしたもんじょ)』と呼ばれる古文書を教義の中心にしています。

また、とんでもカルト宗教と安倍家の関係が

335 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/18(月) 22:23:25.07 ID:EMGqCVB90.net]
《党員獲得トップ10議員》
1位:武田良太・衆院議員(福岡11区)
https://www.fnn.jp/articles/-/6357?display=full

使途を明らかに出来ない裏金で党員増やしていたのかと想像したくなる

336 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/18(月) 23:09:54.81 ID:NC3JsgHF0.net]
>>333
休刊日が各紙横並びなのは一紙専売ではなく他紙と合売な新聞販売店があるからでしょう
昔は、休刊日前日の紙面に「ニュースはフジテレビ、ニッポン放送、文化放送で」と書いてあったが、今は産経のニュースサイトがあるからねぇ

337 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/18(月) 23:15:40.34 ID:URq+OiNn0.net]
そういえば、今は毎月休刊日があるけど、以前はそうではなかったな
事実上の値上げか

スポーツ紙も駅売が激減しているだろうから、休刊日特別版も休めばいいのに

338 名前:文責・名無しさん [2024/03/19(火) 08:10:01.25 ID:0pnfD6Xn0.net]
【ネトウヨ訃報】大谷翔平、自身のインスタグラムに太極旗(韓国国旗)を既に4回も掲載
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1710772877/



339 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 08:39:14.61 ID:yAtb6NYn0.net]
3月19日

 世界中の人々に親しまれて久しい「カラオケ」の発明者はだれか。よく知られているのは、昭和46年にカラオケのリース業を始めた井上大佑さんの存在だ。米誌「タイム」の「アジアを変えた20人」に選ばれ、生涯は映画にまでなった。

▼ところがその4年前、東京・板橋で電気部品の工場を経営していた根岸重一さんがすでに、マイク付き装置とテープ、歌詞カードの3点セットを考案し、飲食店などに販売していた。

▼根岸さんは当時、民放ラジオの「歌のない歌謡曲」という番組を聞いて鼻歌を歌いながら仕事を始めるのを習慣としていた。「社長、歌うまくないな」と社員にからかわれた時、ふとひらめいた。「テープの音楽に乗せておれの声が出たらおもしろいんじゃないかな」(『カラオケ秘史』烏賀陽(うがや)弘道著)

▼試作品を家に持ち帰ると、案の定、家族全員でマイクの奪い合いになった。もっとも飲食店の客の求めに応じて演奏する「流し」の怒りを買って、事業は成功しなかった。根岸さんは今年1月26日、100歳の大往生を遂げていた。

▼最初に報じたのは、意外にも米紙のウォールストリート・ジャーナルである。6年前に根岸さんにインタビューしている記者が、功績をたたえていた。根岸さんが特許を取得しなかった理由について、娘さんからこんな談話を引き出している。「父は自分のアイデアによって、世界中の人が歌を通して喜びを得たことに誇りを感じていました。私たち家族に囲まれて100年過ごせただけで十分だったのです」

▼根岸さんに限らない。烏賀陽さんによれば、「世界を変えてしまうような本当にすごいもの」の開発にかかわった人は、誰もカネもうけや名声にまるで関心がなかった。


https://www.sankei.com/article/20240319-B4UDCPCL7RIQBNCPB4O6ZWZVLU/

340 名前:文責・名無しさん [2024/03/19(火) 11:40:15.29 ID:CUtrWXFR0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec5e090ca27b6f2cca25d086bf44fb3cc4c4e218
トランプ氏、制裁金支払いの保証書「確保不能」-現金担保差し出せず

金儲け、名声に固執してるこの男がピンチだぞ
熱心な支持者のアヒルが金出してやれよ

341 名前:文責・名無しさん [2024/03/19(火) 12:00:23.63 ID:CUtrWXFR0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/945a69c19a79f77979c28800dc5796fd986a4651
反ワクチン・反LGBT・反ウクライナがデモでごった煮に…主催者・佐藤和夫氏の節操なき人脈で“悪魔合体”

このとんでも佐藤和夫
高市支持でいろいろ人脈形成

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_12016/
高市早苗が「右翼」隠しに躍起! 反ワクチン極右活動家が高市支持の国民大行進を計画するも、高市事務所の要請で中止するドタバタ

高市がごまかしても
とうの佐藤和夫が隠さないんだから
如何ともしがたいねえ
サンケイと主張が一致しているもの
サンケイにとって都合悪いことも
積極的にニュースとして取り上げられないのは
サンケイ読者にとって不幸

342 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 17:35:31.44 ID:BDMSFN1P0.net]
文春すげーな
保守界隈で有名な活動家だった田村琢実埼玉県議の女装SM写真をスクープしtYo

343 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/19(火) 22:04:54.51 ID:uQRbeNqv0.net]
>「世界を変えてしまうような本当にすごいもの」の開発にかかわった人は、誰もカネもうけや名声にまるで関心がなかった。

エジソン はい論破w

青色発光ダイオードみたいな対価を伴わないやりがい搾取をしているからイノベーションが起こらない
共産主義が資本主義に負けた理由はだいたいこれw
目の前にニンジンがないと人は動かない

>>336
歴史的経緯ではそうでも21世紀にはマッチしない
駅売りというか今時電車の中で新聞読んでいる人いるのか?
新幹線ならいるかも見たことないけどw

電子版は月払いで専用アプリだから敷居が高い
hontoでもピッコマでも1部バラ売りすれば少なくても俺は買うw

344 名前:文責・名無しさん [2024/03/20(水) 05:27:01.79 ID:tmrohJl/0.net]
https://www.sankei.com/article/20240319-5YIZ5DYW3BKIVEF4JBNV7SS4PA/
川口のクルド人ら11人、日本人ジャーナリストを異例の提訴「人権侵害だ」500万円請求

サンケイに近しい石井孝明が訴えられる
そして開き直る

345 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 08:17:06.27 ID:KcijhmX50.net]
3月20日

 英国の経済学者、ケインズに知られた挿話がある。不況の折、記者団から「長期的に見て、われわれはどうなるのでしょうか」と経済の見通しを問われて、こう応じたという。「さよう、長期的に見ればわれわれは死んでいる」。

▼解釈は割れているらしい。「だから気にするな」とする楽観派。「どうにもならん」の悲観派。「まず目先の課題を」と捉える現実論や英国人のユーモアと解する説もあり奥が深い。さらに現代は、ケインズの活躍した20世紀前半とも事情が違う。

▼人生100年の時代、長期的に見ても「生きている」ことを前提とした備えが欠かせない。折しも日銀がマイナス金利の解除を決めた。長かった超低金利下の暮らしが、「金利のある世界」ではどう変わるのか。「長期的に見れば」の最新版が、いまほど求められるときもない。 

▼賃上げと物価上昇が円満に折り合い、経済が上向く見通しが立ったということなのだろう。昨今の世論調査はしかし、景気回復の実感に乏しい人が多いことを示す。住宅ローンはどうなる。老後の備えに影響はないか。デフレへの逆戻りはないか。

▼不安を挙げるときりがない、という人は多いはずである。これから稼げる世代はいい。仮に経済が順調に上向いたとして、まもなく定年を迎える世代などに、その恩恵をどう行き渡らせるのだろう。というわけで、冒頭の問いを再びつぶやく。「長期的に見て、われわれは…」。

▼日銀の示す処方箋を疑うわけではないが、植田和男総裁の胸算用を聞かずにいられないのが世間の感情だろう。<愛よりも長きローンに耐へてゐるしづかな家(や)なみ今日も帰り来(く)>米川千嘉子。「利息」と書いて「ためいき」と読む人の数は増えるかもしれない。


https://www.sankei.com/article/20240320-ZK6TR42KDBJI5ADHFY5VSY3FW4/

346 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 08:26:38.94 ID:7t8xrSXc0.net]
>>344
自分でヤバいことやってるって自覚はあるんだろ
訴えられたら「クルド人報道を抑制せざるを得なくなる」って言ってるんだから
何の問題もないんなら怯むことなく煽らないとな
https://pbs.twimg.com/media/GJBT4MlbYAAWxSs.jpg

347 名前:文責・名無しさん [2024/03/20(水) 09:15:38.14 ID:tmrohJl/0.net]
小泉竹中で雇用は流動化し
賃金は抑えられ
長期ローンも組みにくくなり
家も車も買えない
それがアベノミクスで雁字搦めだ
先行き不透明な家計で呑気なことなんて言ってられんのだよ

348 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 15:26:47.42 ID:GK7/WRAb0.net]
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと警察機構にも帰化人が主要なポジションにいるから騒ぎは収まらない、日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本でどんなことをしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、やつらが過半数を確保してからでは遅い。
戦おう



349 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/20(水) 21:25:04.19 ID:Q5dYSrPw0.net]
民主党時代は円高不況だ悪夢の民主党政権だ言っていたが
企業は円高で儲ける仕組みがちゃんとできていた
リーマン、震災で不況ではあったが健康体ではあった

アベノミクスで好景気は戦後3番目の長さにはなった
ゼロ金利は本来は禁じ手でましてやマイナス金利なんてあり得ない
カンフル剤を通り越して日本経済は麻薬中毒になっている

法人税が高ければ内部留保すると損だから設備投資や研究開発そしてボーナスに使うw
企業にとってそれらは目先では苦しくても基礎体力を高め人材育成になる
それがアベノミクスのせいでジャンキーのゾンビになっている

と、社畜のプロレタリアがいってもしょーがないんだがw

350 名前:食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人 幇助拒否犯罪犯罪 [2024/03/20(水) 21:39:52.13 ID:6gbTAIfD0.net]
聞こえてきた声 AC
中国へ製品輸出 想像したのは男性? 女性?
それとも武器商人 兵器転用可能な製品の不正輸出商人ですか?

イラク 想像したのは大量破壊兵器保持ですか?
米英紛争資金提供 大量破壊兵器保持と因縁をつけ
建造物大量破壊 大量殺害 ACはこの活動を幇助してます

運転に疲れてコンビニ駐車場の端で休憩
想像したのは違法薬物の所持者などですか?
秋葉原でリュックを背負って歩いてる人
想像したのは銃刀などを保持してる人?
陸海空その他戦力を保持してる人?

憲法遵守義務を放棄・逆行し自首もせず
正当化し公の場に活動を続ける犯罪者の公務員ですか?
陸海空その他戦力保持 米の紛争資金収集を運用 殺人幇助強要の公務員ですか?

    / ̄Y ̄\ 大川原化工機 
   / _、、、、_ 兵器転用可能な製品の輸出
  / /    \Λ
  f (   〜〜  )Λ 兵器転用可能を疑う製品でなく
  | / __  __ V| 兵器として知られる
 (V ′_ヽ ′_\V) 戦闘機の輸出なら問題なかった
  |=[ヽ・-八-・- ]=|
  人  ̄ |  ̄ ̄ ノ 中身が大切
  | ノ( )ヽ /|紛争中の相手には輸出しない
  |    ̄   |紛争してない相手
   \| /二 ̄ /近いところで韓国
   /\   /\ 北朝鮮 中国など 岸田文雄

けいべつはしていない。

351 名前:文責・名無しさん [2024/03/21(木) 01:28:30.60 ID:Mzlbm7H00.net]
群馬県と杉田のこと書いたら
弾かれたわ

352 名前:文責・名無しさん [2024/03/21(木) 01:37:36.77 ID:Mzlbm7H00.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f3e3fec1bb49ce5e7cc8962ff9525d921007680
駐日イスラエル大使館と日本の宗教団体が“自作自演”で…ガザ攻撃を正当化する偽装デモ

 このデモはネットなどで一般告知されず、なぜかイスラエル大使館がメディアにだけ事前情報を流した。それと同時に保守組織「日本会議」の構成団体でもある「キリストの幕屋(宗教法人キリスト聖書塾)」が信者を動員。参加者はほぼ全員が、その信者と大使館関係者だ。

 これにまんまとだまされたのが、テレビ朝日。さも「イスラエルを支持する一般市民のデモ」があったかのように報道した。しかし悲しいことに、テレ朝以外のメディアは報じないばかりか、取材にも来なかった。


さあテレ朝の勇足をサンケイはどう批判する
コタツから出ないことも功を奏することもあるが
サンケイとしては本来好意的に報道して然るべきだろ

353 名前:文責・名無しさん [2024/03/21(木) 02:02:40.74 ID:Mzlbm7H00.net]
>>348
https://news.yahoo.co.jp/articles/e03ef3b8f470486f39aa633e9d5468dfe8734b6d
覇気ない「神真都Q会」は先細り…デモは中高年ばかり、少人数でささやかに繰り返し

 日本特有のレイシズム(人種主義)が加わっている。「政府 テレビは在日帰化人」などという差別的なプラカードを掲げる者も。

354 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 08:19:19.98 ID:CQngI5wb0.net]
3月21日

 内村鑑三の名著『代表的日本人』に、読み手の思考力を試すような一節がある。いわく人類を苦しめる圧制政治には2種類ある。「すなわち専制的なものと投票箱によるもの」と。前者は分かる。後者の意味するものは何だろう。

▼「投票=民主主義」という自然な発想を、内村はこう戒めている。「投票箱のなかには、およそ圧制政治と名のつくものは全然入る余地がない、などと考えるのは軽率です」。世界の情勢に明るい読者諸賢なら、なるほどと膝を打つのではないか。

▼プーチン氏が通算5選を果たしたロシア大統領選である。ウクライナ侵略に異を唱える候補者はあらかじめ除外され、ウクライナの占領地では半ば強制的に投票が行われたと聞く。監視の効く電子投票もあり、中には、透明な投票箱が置かれた投票所もあったと報じられている。

▼投票箱の中に入り込む圧制の影を、ニュースでご覧になった方は多かろう。方便の達者なプーチン氏なら、「透明性の確保」とでも言ってお茶を濁しそうである。候補者を選べない選挙≠艪ヲに、得票率87%を信任の証しと受け取る人はいまい。

▼強権に仕組まれた壮大な茶番であり、虚飾の臭いしかしない。不慮の死を遂げた反体制派リーダーの支持者の反旗なのか、投票所では放火もあったという。ロシアの素顔を知る上で最良の教材だろう。シェークスピアの戯曲『終わりよければすべてよし』にこんなせりふがある。

▼「われわれの罪悪は、美徳によって慰められることがなければ絶望するだろう」(小田島雄志訳)。両手を血に染めた指導者は、今回の圧勝を免罪符にする腹らしい。5期目を満了すれば実質的統治は30年になる。その前に、絶望を教える誰かが現れるだろうか。


https://www.sankei.com/article/20240321-TJHDJWYL3VIMTGP3VHNPSJICLY/

355 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 08:28:57.46 ID:a5xR9AYI0.net]
阿比留の極言御免は女性宮家反対
野田民主党政権首相が女性宮家進めようとしているが反対だ
女性皇族は皇族に残りたくない
自分が生前の安倍晋三に効いたのだから間違いない

356 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 10:27:48.81 ID:qKIJXcGv0.net]
>>352
産経はこれも報道しない自由だしなぁ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS3C71JBS3CULZU00W.html

357 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 10:28:54.72 ID:qKIJXcGv0.net]
>>354
膝を打ち過ぎて、痛くなっていないか?

358 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 14:48:38.33 ID:T7ieoLdO0.net]
>>352
>さあテレ朝の勇足をサンケイはどう批判する

産経新聞の特権「報道しない自由」の行使により徹底スルーだろ



359 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 14:50:08.58 ID:T7ieoLdO0.net]
>>243
報道しない自由は産経新聞やそのお仲間の特権だからアカヒはやっちゃダメなんだよ

と産経新聞の政治部の人間ほガチで思ってるフシがあるから怖いね

360 名前:文責・名無しさん mailto:sage [2024/03/21(木) 14:51:09.70 ID:T7ieoLdO0.net]
>>243
>自戎をこめて記すが


バカはタヒなきゃ治らない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<468KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef