[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 12:45 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 711
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常31



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 10:30:59.85 ID:4nMeADU/0.net]
金融資産1億円以上2億円未満の日常を語るスレです。
不動産を除いた金融資産のみで1億円~2億円を持つ方を対象にします
ゆったりと日常生活をかたりましょう。

前スレ
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1698214146/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1700234385/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1701032974/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1703343650/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1703676257/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1703753405/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704001689/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704034427/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704258695/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704451296/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705452800/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705610790/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705870781/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706012471/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706238813/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707640772/

255 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 09:38:15.72 ID:d0mMhKZ80.net]
>>248
それくらいでは金持ちではない

256 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 10:11:07.27 ID:y6Rr8sRr0.net]
リーマンショックのときは、トピックスのインデックスファンドとインデックス投資なるものがあるらしいとやっと認識できた頃。その時日経平均8000円あたりで、周りの人らもさすがに安すぎないか?と興味津々だった。あそこで動けた人と、興味持ちつつ実際は手を出せなかった人の差は大きかったのではないかと思う。オレもみんなが悲観的なのに買い進むのやっぱり怖かったよ

257 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 10:18:27.09 ID:pnr1krw10.net]
>>251
下がってる時に暴落煽りに負けずに積み増せないとなかなか増やせれないよな

258 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 10:35:00.93 ID:IO8HV9W80.net]
>>241
20歳前後でバブル崩壊を目の当たりにしてるから
それはない
リーマンショック後に株買って儲けた組が多いんじゃね?

259 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 10:41:40.79 ID:BFTbsa9E0.net]
おれはコロナで増やした派だな
50歳でなんとか億越えた

260 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 10:43:01.00 ID:q0zeGhd/0.net]
>>253
バブル崩壊からの氷河期に巻き込まれたとは言え、
相場のこと理解出来た20歳前後のやつっているのかな。
殆どの人は株って何それ美味しいの? くらいの理解度では。

まあ、誰も彼も自分が理解出来た範囲でしか世界を認識出来ないんだろうけどね。

261 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 10:45:14.61 ID:rLnUQGa20.net]
>>255
俺はそんなややこしい考え方はしてない
バブルで学んだのは下げ相場では潰れないと確信持っている企業の株を買う
出来れば配当が期待できるところ
買ったら基本放置
そのルールでやった
ただ、目標値を安くし過ぎたので、買いそびれが目立ち、自己評価は低い
ただし、株での儲けだけでFIRE実現してる

262 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 10:51:22.40 ID:q0zeGhd/0.net]
>>256
そもそも、バブル崩壊時に相場張ってた時点で、同年代(50歳前後)じゃ無いでしょ。
そりゃ、長く生きてりゃ世界の見え方は違う。

263 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 11:00:18.07 ID:rLnUQGa20.net]
>>257
バブル崩壊直後に就職してるよ
バブル崩壊前に相場なんて張ってない
バブル崩壊後に株に興味を持っただけ



264 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 11:02:24.67 ID:BNS+eEtx0.net]
今の50以上は株は危険 
銀行が安心って洗脳されただろ
山一證券の社長の号泣会見を何度も見せられて洗脳完了

265 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 11:12:18.44 ID:BFTbsa9E0.net]
>>259
50に限らず日本人全体の意識だと思う

266 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 11:13:08.79 ID:txbWrwxY0.net]
日経ナイアガラキターッ!!
株成金のひとさようなら

267 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 11:16:29.40 ID:rLnUQGa20.net]
×銀行は安心
〇メガバンクは安心

268 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 11:18:22.31 ID:mZwxJfl70.net]
今年で49歳。思えば~遠くに来たもんだ~
今では父親ぼけ老人w

同世代でトップ集団のエリート連も幹部ルート外れた連中は肩たたき、
子会社、取引企業に出向させられる年齢だ。

ざまぁw

269 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 11:34:13.56 ID:b7Xn7aZZ0.net]
最近はインデックスファンドが充実してきていい時代だわ。
昔は信託報酬が3%とかの変な投信がいっぱいあった。

270 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 11:38:39.09 ID:grloF7Tu0.net]
>>259
山一関係無いようなw
翌年以降に長銀と日債銀も

271 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 11:39:43.16 ID:2OeEEIKc0.net]
手数料と税金負けするの多かったな

272 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 11:41:26.92 ID:grloF7Tu0.net]
>>259
※誤送付すまん。

山一関係無いようなw
同年には拓銀、翌年以降に長銀と日債銀と都銀も長信銀も潰れてるし。

273 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 11:52:16.06 ID:BFTbsa9E0.net]
野村戦略株ファンドとかなw
そのなかでさわかみは画期的だった
今では全然だが



274 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 12:04:04.78 ID:heGIVurx0.net]
>>259
銀行は手数料チューチューの詐欺師って認識だが…

275 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 12:10:05.37 ID:q0zeGhd/0.net]
>>268
さわかみがダメなのは最初からでは。
理念は格好いいけど、実際はインデックス相当の成績でしか無い。
信託報酬1.1%抜いてインデックスに追随してるんだから、ある意味優秀とも言えるけど。

276 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 12:17:57.75 ID:zP3YyAo20.net]
>>270
当時はさわかみは良かったんだぞ
まず購入時に手数料かからない
野村戦略株ファンドなんか買うたびに3%取られてたし

277 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 12:20:23.14 ID:N5LeshIm0.net]
信託報酬1.1はかなり安い方だった思う

278 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 12:24:07.50 ID:rLnUQGa20.net]
今1.1なら詐欺扱いだなw
当時と今は金利が違うしね

279 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 12:24:14.62 ID:N8QwNgWp0.net]
>>259
アメリカも恐慌後の30年くらいは株式投資に対して懐疑的だったみたいよ
日本でも同じ事が起こってる


280 名前:
確か世界恐慌前の水準にダウが戻ったのが30年掛かったんじゃなかったかな
日本のバブル後の失われた30年と同じじゃん
[]
[ここ壊れてます]

281 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 12:43:23.56 ID:9xUZQbsv0.net]
>>271
当時は投信といえば分配金出すのばかりで分配金出さないのも珍しかった。

今では分配金は資産形成にとって害悪とまで言われてるけど当時は分配金を出さないと国税庁から睨まれる、とまで言われていた。

ちなみに自分は分配金を出すのが好き(投資戦略上必要)なのでETFメインになった。

282 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 13:13:51.84 ID:1QwD/bch0.net]
バブル崩壊後は少なくとも山一、長銀、拓銀、東芝、JALと名だたる大企業が潰れて上場廃止で従業員は給料どころか社員持株もゼロになって往復ビンタされたのを国民が鮮明に覚えてるからな
株なんて!という意識が根底に残ってる
ここ数年の米国株の活躍と2000万問題での強制的な覚醒でようやくその意識が払拭されつつある

283 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 13:20:02.87 ID:BadM9T0L0.net]
>>276
おれ以外はみんな眠ったままがベストなんだが



284 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 13:41:44.61 ID:2s7wGKia0.net]
私は相続とゴールド成金だから、株は関係ない
長銀は母が勤めていた銀行で、
慰安旅行か何かで、ハワイに行ったらしい

285 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 13:46:33.54 ID:ckkJi0Gi0.net]
>>265
社長の号泣会見はインパクトあるゆ
25年経っても映像が頭に浮かぶ
これが洗脳の恐ろしい所

286 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 13:53:45.90 ID:tcigeoVR0.net]
トランプ当選したら一旦暴落するんじゃ?
10月にトランプ優勢だったら半分くらいキャッシュにするつもり

287 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 13:56:03.13 ID:ckkJi0Gi0.net]
もう折り込み済みだろ

288 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 14:18:04.97 ID:1QwD/bch0.net]
トランプになったら上手いことプーチンの面目潰さずにウクライナ問題収束させてくれると思うんだけどな

289 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 14:39:15.27 ID:eLfM5Jvm0.net]
>>247
橘玲の疑似オルカンETFセットSPY,EFA,EEM リーマン後に購入したものいまだに保有中ですw
EEMはVWOに買い換えましたが...
SPYが5.5倍でパフォーマンス他を圧倒しています

290 名前:リタイア済 [2024/03/07(木) 15:06:40.46 ID:mDvfVCiT0.net]
11028 +17 印旛を損切 チョコザップに行こうかな

291 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 15:07:24.57 ID:Pd65GcBQ0.net]
>>276
山一、長銀、拓銀は1998年頃
東芝は知らんが、JALのデフォルトも時間軸が違いすぎないか

292 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 15:35:45.43 ID:MNiQTvcV0.net]
>>280
むしろ上がると見ている
国民のご機嫌取りのために、財政出動を増やしそうだし、FRBにもインフレ圧力をかけそう
むしろバブルを起こさないかが不安だ

293 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 15:57:43.22 ID:rLnUQGa20.net]
>>286
ドル安政策は確定だから円高になるよ



294 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 16:16:14.75 ID:q0zeGhd/0.net]
>>283
大丈夫です、心配ありません。
私も絶賛放置中ですから(笑)
配当は米MMFに放置、何気に3万ドル以上ある。

昔のなんで一般預かりですし、非課税世帯の特権手放してまでスイッチする理由も無いですし。

295 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 16:44:08.66 ID:7IKAMWFB0.net]
>>220
ど素人の意見だな
何を根拠に割高?
エヌビディアだってまだまだ割安だぞ?
今から入っても十分稼げる
俺は今夜が今週の大相場だ
ある銘柄を後500万買って計40

296 名前:00万円分の株を持ち決算を迎える( *´艸`) []
[ここ壊れてます]

297 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 17:09:26.77 ID:N8QwNgWp0.net]
>>289
AVGOでしょ?

298 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 17:13:45.11 ID:MNiQTvcV0.net]
>>287
上がるとみてるのは米国株ね
日本はどうだろう
トランプであろうとなかろうと、日本は金融引き締めによって円高傾向には向かうだろう
トランプによって円高が強化されるかもしれないだけど

299 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 18:13:01.54 ID:txbWrwxY0.net]
日経先物ナイアガラキターッ!!
株成金のひとさようなら

300 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 18:52:43.31 ID:rJNddib+0.net]
>>246
そうだったな。EC(死語か?)ビジネスなんて成立しない、クリック&モルタルだろって言われてたっけ

ベゾスは叩かれまくっていたけど投資を続け、AWSを生み出し、いまやM7だもんな

301 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 18:57:01.80 ID:QNdEZ41U0.net]
ただいま~
2億円スレから戻って来ました

302 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 19:00:52.04 ID:rJNddib+0.net]
>>259
銀行も証券も安心ではない、金融
業は危険と思い込んでました

303 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 20:27:04.76 ID:ZVRmGIN80.net]
>>243
当時のやつは今考えると
間抜けな世代になっちゃうんだよな
全部現金で保存してるわけだし。
でも現状も知らないことをしておらずのちの世代に間抜けな世代扱いされるんだろうな
してないことはいろいろあるけど話すと馬鹿にされて終わるからいちいち教えんが
未来だと当たり前の話に100%なる



304 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:00:55.07 ID:VDZmmKiz0.net]
>>294
よーこそ。

305 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 21:22:41.42 ID:kUw4FFV40.net]
>>296
後からなら何とでも言える

306 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 22:49:15.52 ID:iNtz4dC20.net]
昨年販売のバレンタインジャンボ1等2億円当せん者現れず。3月14日午後3時で時効。

どないしたんや!?宝くじを買ってすぐに不慮の事故で逝ったか?

307 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 01:37:49.09 ID:ICCJmJ/f0.net]
>>299
景品で配るってのもあるからねぇ。
当たるわけねーべと思った人(普通)は当日でごみ箱でしょ。

308 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 10:26:04.47 ID:F2IUMDnC0.net]
>>290
AVGO今朝の決算後アフターで下げてるじゃん笑
まあ中長期的には問題無く上げて来ると思うけど、、、
NVDAには叶わねーーーよ
ちなみに俺は今夜ついに100万ドルに到達するぞ!

309 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 10:28:26.67 ID:oG13AbJ40.net]
>>301
いや、聞いただけで俺は買ってない

310 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 11:14:16.51 ID:BYi0VFgp0.net]
多分効果あるのかな
くっそ黒歴史なこと言ったものだね。

311 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 11:46:02.20 ID:A7KVtKGx0.net]
アイシタあああああああああああああああああああ

312 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 11:54:01.15 ID:LGvEKsJx0.net]
「もしトラ」が現実になりつつありますが、皆さんは何か対策とか投資方針の変更とか考えていますか?

313 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 11:54:40.48 ID:n9iq918X0.net]
>>41
よしながあって



314 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 12:18:56.08 ID:33KT/EUZ0.net]
ガンプラがあるのはスレタイだよねえ
コレを機会に覚えてね
壺の過去の犯罪じゃなくてもピンとはこないと思うけどな

315 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 12:22:45.36 ID:Ki/NTnDT0.net]
ただ積み立てるのみ

316 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 13:56:51.56 ID:iW5Kp7Ox0.net]
組んだポートフォリオをずれただけ調整するのみ

317 名前:リタイア済 [2024/03/08(金) 15:06:52.12 ID:kV/ENAus0.net]
11075 +47 テニスクラブに見学に行ってきます

今週もお疲れ様でしたまた来週

318 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 15:13:12.95 ID:ICCJmJ/f0.net]
もしトラ→ほぼトラ→かくトラ→ぜつトラ

319 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 15:19:45.16 ID:Zyn01sUx0.net]
>>305
トランプになっても基本的には株高さ
半導体やEV関連は怪しくなるがな

320 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 15:36:40.94 ID:jpqTCDjO0.net]
エヌビディア投資のレバレッジ型ETF、過去最大の資金が流入
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/5H57JOBEGVPA7FRHWECDTWJHY4-2024-03-07/

321 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 17:37:39.33 ID:0h2q0T4s0.net]
トランプは選挙前は派手なこと言うけど当選後はわりとリアリストになるよな

322 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 17:53:07.18 ID:bhf6eQXx0.net]
トランプVSヒラリーの時はトランプなら暴落って言われてた
今回は何故だかトランプなら↑って
安倍さんもいないのに俺の予想はトランプなら↓だよ

323 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 18:04:13.58 ID:fVr1JsHP0.net]
待ちに待った円高なのに?



324 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 18:08:58.72 ID:bhf6eQXx0.net]
帝国ホテルに月極で1年宿泊しても500万円
1億3000万円あれば5%配当銘柄で減らない
俺も還暦だからホテル暮らししてみようかな

325 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 18:27:14.84 ID:WDVJayxR0.net]
>>317
食事代を考えたら5%運用で3億円くらい元本いりそう

326 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 18:57:33.03 ID:5O2Dht0Q0.net]
>>317
今5%配当銘柄でまともなのはほとんどないよ

327 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 19:02:35.63 ID:ICCJmJ/f0.net]
JT。
いっぱいいっぱいの株価なんで円高振れたら下落確実だけど。

328 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 19:04:10.14 ID:1wQ3szT20.net]
>>319
イマこそREITや

329 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 19:04:17.47 ID:oalkv8310.net]
ホテルは洗濯と掃除でストレスが溜まる

330 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 19:07:50.38 ID:/FJG/Xs/0.net]
人が出入りしてくれるというのは孤独死即身仏化を防いでくれる。
半死半生で発見されて寝たっきりというリスクはあるが。

331 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 19:11:51.88 ID:/FJG/Xs/0.net]
老後や終末なんて遠い先のことかと思ったが、自分の親が後期高齢に
突入して次は我が身とリアルに思うようになった。
じっちゃんばっちゃんが死んだのがついこの間のように感じるのにもう
親の番だ。すぐ自分にお鉢回ってくるわな。ほんと人生はかない朝露のごとしだわ。

332 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 21:38:21.28 ID:OzIa1GKK0.net]
500万出せばへぼいワンルームかえるだろ。
1000万出せば都心でも古い奴ならあると思う。

333 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 22:02:14.80 ID:iZ3AWy/r0.net]
そこまでして買うのか?



334 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 23:01:11.82 ID:LjcG1s6W0.net]
サウナ付属のカプセルだと
衣食住全て付いて1日7000円くらい

335 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 23:28:07.73 ID:Lrnw3nIt0.net]
名古屋なら3320円


https://www.489pro.com/asp/489/date.asp?id=23500011&group=91&room=63&plan=309&user_num=1&year=2024&month=3&day=8&meo=&gp=YES&sp=YES&lan=JPN&caid=11&kid=00050&key=&ty=ser&m_menu=1

336 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 23:54:07.10 ID:wFnqxYMN0.net]
>>274
1929+30って朝鮮戦争の時じゃん。その前にナチや日本と公共事業たる戦争してバンバン金使っての回復なわけやけど

337 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/0 ]
[ここ壊れてます]

338 名前:9(土) 05:21:58.38 ID:EMUL2DBX0.net mailto: 1959年頃の再現を心配するなら、台中戦争を警戒するのが先では。
日本経済は壊滅して株価どころでは無いし、空海運も機能しなくなる世界でどう生き残るか。
おまけに国防動員法なんて発動されたら、100万人の便衣兵発生しちゃうんでしょ。
[]
[ここ壊れてます]

339 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 05:41:10.37 ID:HaqNolIB0.net]
あっさり100万ドル突破🩷
さあ200万ドルへ✊

340 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 06:39:59.55 ID:s23h5E1T0.net]
日経先物暴落キターッ!
株成金のひとさようなら

341 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 07:45:18.61 ID:Gdx7gQ0C0.net]
>>332
ほんまやなー

342 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 08:27:38.49 ID:hb6iOIDX0.net]
1.8%も下がったのか

343 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 08:32:29.72 ID:ABLcRjLz0.net]
>>332
株成金はもう利確して暴落待ちだよ



344 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 08:46:58.63 ID:aJUJO/+R0.net]
落ちるこのタイミングを待っていたぜ

345 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 09:27:52.27 ID:yrvrRm2F0.net]
ちなみに今回の謝罪したら絶対売れるのにジジ臭いし
1回は安心か

346 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 09:31:08.76 ID:ntjp2k780.net]
時期?記事だろ
サロンガバガバすぎてジェイクなのかそれとは思えないからな
今の外国人にも通報しとけや
また囲碁ブーム再来して不具合がなかったって終わるぞ

347 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 09:41:25.71 ID:2UrlDoRb0.net]
でも今回作詞もしたり見えるとこではないんだろ

348 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 09:44:05.72 ID:WeE3co0B0.net]
見ないと矛盾してるやつがレス番間違えてないので

349 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 09:47:35.88 ID:BYg7yYv90.net]
おばさんでもあるしいいところに気づかない人もいるのか
俺なら

350 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 09:50:06.67 ID:E2qp1JtO0.net]
>>169
一昔前はない
俺は本気で国民馬鹿にされていたかもしれへんのにな!

351 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 10:18:20.37 ID:rh2rhIrz0.net]
>>190
そうだよな
寝るしかねえ

352 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 10:25:29.84 ID:ERl9Y0JZ0.net]
打たれてたし、なんかあるでしょ?
翻訳機アプリにて)
最近調子良かったから油断して救助を待っていた男性1人も逮捕されてるお
https://k6.vi.1z7/Gla98Enz/8sceEbn

353 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 10:46:37.60 ID:XRt6uP7B0.net]
わいの方が勝ってもなかったは通用しないぞ。



354 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 10:48:42.14 ID:IHor9dD/0.net]
本当にあの写真がTwitterにコメントしてよ
○資産と赤字の関係性を広く発信し続けるから

355 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 11:05:14.67 ID:88WTPyyf0.net]
円高キターッ!
アメカス株成金のひとさようなら






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef