[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 09:01 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新NISA】少額投資非課税制度348【本スレ】



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 06:45:50.04 ID:T9xmTN7y0.net]
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)
※以上ここまでがテンプレ

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度347【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708494857/

601 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:36:20.16 ID:yXzOHnqV0.net]
そもそも1/4に約定とかあんまり参考にならないうんこみたいなの貼らなくていいよ

602 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:36:38.09 ID:BrN8anct0.net]
>>584
オルカンならプールにおしっこするくらいには影響ありそう

603 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:37:00.60 ID:6DqjkVEf0.net]
>>587
居るんちゃうか
クソ雑魚ジャップ株とか散々煽り散らかしてたし
まぁこれでバブルの呪縛から解き放たれたからようやくインできるよ

604 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:37:16.84 ID:BkRBi0I50.net]
やはり年初一括できるかできないかって持って生まれたセンスよな
まだ積立にしがみついてるやつとかマジ救いようもないし
クラスにもいたよな
なんでこんな当たり前のこと理解できないんだろうってやつ

積立はあーいった類いの連中だろう

605 名前:シレン mailto:不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 [2024/02/22(木) 12:37:17.60 ID:UrsNEqE+0.net]
>>590
1年で360万までしか投資できないゴミ制度やん
1800万なら5年で積立やんけ

606 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:37:37.18 ID:gThPFeQa0.net]
日経が天井をぶち破って天まで届く勢いだわ
俺たちは今歴史の証人になったんだよ

607 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:37:38.78 ID:m3ITeHIs0.net]
すみませんNISAください

608 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:38:06.81 ID:BkRBi0I50.net]
>>596
360万を分割で刻むしかできない積立乞食おつ

まあ機会損失してろ

609 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:38:15.57 ID:ls8yWD1H0.net]
日経は優待銘柄少しと、SBI日本高配当株式(年4回決算)を220万ほど持ってるが、含み益がすごい!



610 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:38:45.88 ID:V2C4FFrB0.net]
昨日びびって売ったアホwwwwww

611 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:38:55.98 ID:1xw6LtnL0.net]
特定に360万以上あって、年間360万以上入金出来る場合、年末解約して年初一括した方が良いのか、1年で360万は入金出来るなら年初に拘らず特定は維持して収入得たタイミングで入れるのと、どっちやろ。
年末利確で種銭が減るのと、入金が遅くなって非課税口座のメリット活かせる期間が少し減るのの対決か。

612 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:38:58.01 ID:/ghZTe5K0.net]
>>598
Windows95だけ買ったオッサンみたいだな

613 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:39:04.58 ID:gThPFeQa0.net]
>>598
すいません売り切れました

614 名前:シレン mailto:不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 [2024/02/22(木) 12:39:11.63 ID:UrsNEqE+0.net]
>>599
360万一括を5年で積立するんやが
キチガイに日本語は理解できんよなw

615 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:39:24.89 ID:/ghZTe5K0.net]
>>601
牙狼売りか?

616 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:39:40.26 ID:1X55M9780.net]
いっけええええええええええ

617 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:39:40.38 ID:BkRBi0I50.net]
>>605
脳ミソない積立てのいうことは理解できんよ

618 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:40:12.41 ID:ykYb8w+a0.net]
>>599
そもそもお前一括してないやん^_^

619 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:40:42.63 ID:08TZyM2i0.net]
360万には程遠いが年始にちょっとだけ多めに入れといてよかったぁああぁああああああ



620 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:41:06.02 ID:uPbmRxqa0.net]
>>554
年初一括しろっていいながらnisa枠にこだわって分割投資しろって主張は矛盾してるのでは?
現金が余ってるなら特定にはみ出してでも投資した方が良いでしょ。
暴落したならnisa枠に移し替えるさいに、無駄に特定口座の利益で枠を圧迫せずにすんだと思えるし、損益通算もできる。
逆に特定口座に積んで暴騰した時の方が悩ましいのでは?

621 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:41:08.88 ID:KIuUoV410.net]
靴磨きくるぞおおおおお

622 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:41:19.13 ID:BkRBi0I50.net]
また積立イライラして暴れだしたな!

そのイキよ
単細胞ども

623 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:41:50.76 ID:g2ow7aFW0.net]
>>595
特定一括民(年初

624 名前:NISA資金移動民)が笑ってる中
現金NISA民は次年高値で買うんですけどね
[]
[ここ壊れてます]

625 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:41:59.93 ID:uVxAQkan0.net]
昼食の間に39000円超えてた(((o(*゚▽゚*)o)))

626 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:42:08.50 ID:4Q+BO/RU0.net]
フェニックスが羽ばたいてるよ...
行っけぇぇぇー
前らぁー
おめでとう!!!

627 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:42:39.45 ID:BkRBi0I50.net]
ほらな
積立NISAの話できなくなってるだろ
これが得意の話のすり替えね

もう負け認めてるんだよな
積立も

628 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:43:27.65 ID:/aj6GY6P0.net]
日経終値もくるかも!日経やっちゃえ!
買ってない指数を応援するとか!
やっぱ日本人だから嬉しいわ

629 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:44:22.75 ID:ykYb8w+a0.net]
>>617
さっさと自慢の損益スクショ貼ってみろよ

このざっこ^_^



630 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:44:36.32 ID:uVxAQkan0.net]
>>617
随分視野の狭いことで

631 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:45:07.76 ID:ogrL6ufh0.net]
>>611
年初一括である程度リスクを取るんだから特定口座までリスク取らなくてよくね?
何故年初一括組は全て一括すると思ったの?
それこそ思い込み
NISA資金の1800万は現金保有
それ以外の余剰分は特定で運用
立派なリスク回避だろ?

632 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:45:28.01 ID:BkRBi0I50.net]
どんどんこいよー

積立乞食ー

おまえらはイライラしながら150円で最高値買うだけなんだから
年初一括組は高みの見物よー


あほちゃう?

633 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:45:52.36 ID:KIuUoV410.net]
FAANGなんてもう古い
NISA枠も要らない
日経ブル4.3倍で億れるぞ!

634 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:46:09.93 ID:gR9SlTzc0.net]
ここからつみたて勢が焦って一括するのが目に見えるな

635 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:46:17.14 ID:FddU4Z+h0.net]
ID:BkRBi0I50
「積立マンイライラ!」
「積立マンイライラ!」
ギャオオオンレス32回!!!

どっちがイライラしてるのかな?🤔

636 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:46:35.03 ID:/NHatwlT0.net]
持たざるリスクだぞー
日経買え買えー
そしてワイくんの特定個別を押し上げてワイくんを儲けさせろw

637 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:46:45.32 ID:BkRBi0I50.net]
>>625
単発でそれしか言えないの?

悔しいよなw

638 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:47:05.43 ID:qpl7rC2p0.net]
SP500全然上がってないじゃん
何で盛り上がってんの

639 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:47:33.97 ID:6Gw+QTfw0.net]
ふぁんぐぷらしゅ笑



640 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:47:38.18 ID:ykYb8w+a0.net]
>>622
オラさっさと一括証拠スクショ貼れよ
無いならただの法螺吹きざっこな^_^

641 名前:シレン mailto:不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 [2024/02/22(木) 12:47:39.34 ID:UrsNEqE+0.net]
>>626
奴隷国ジャップランドの株より宗主国米帝様の株買う方がいいぞ

642 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:47:49.14 ID:h2ESTjn50.net]
日経最高値か
あのバブル最高値の年が社会人一年目だったのを振り返るととても感慨深い、、

長かったわ
生き残った自分を褒めたい

643 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:48:04.45 ID:hqw+HRoF0.net]
>>618
確かに。
自分は持ってないから面白くはないけど反日パヨクが火病るのは気分良いよね

644 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:48:08.27 ID:/NHatwlT0.net]
年初一括とか負け組
コロナで買ってないとw
10周くらい周回遅れだぞw

645 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:48:13.39 ID:+KHX3xEk0.net]
任天堂すら上がってきた
何でも上がるやん

646 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:48:33.26 ID:BkRBi0I50.net]
150円最高値積立てとか想像するのも笑えるわ

ばっかじゃねーのってな

そりゃ毎日暴落暴落いうモンスターになるわけだ
最終的には電車で発狂するやつになるだろうな

647 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:48:34.50 ID:UHqXYB1p0.net]
これからの若い人たちはもっと日本に誇り持っていいよ

648 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:48:38.76 ID:FN+KEnxL0.net]
自分の保有する国内株マイナスだわー
上げてるのも

649 名前:スいはずなのになんでだ []
[ここ壊れてます]



650 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:48:41.56 ID:iB/e53Hq0.net]
日経4万もすぐだぞ
4万未満はお宝ぐらいになる

651 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:48:43.36 ID:/aj6GY6P0.net]
簡単に39000突破したし、もう一回エッチ覚えた中坊みたいに毎日記録更新しそうだな!
いやー34年間は長かったな!
赤ちゃんが立派な中年になるまで越えなかった日本の経済も異常だが

652 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:49:02.24 ID:uPbmRxqa0.net]
>>621
すいません、その1800万を寝かしとくのさえももったいないと思っただけです。
まぁ、どれくらい現金を残しておくのかは人それぞれですかね。

653 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:49:21.26 ID:XrcqMsy90.net]
靴磨きのぼくが日経買わないからまだまだ上がるね⤴

654 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:49:23.56 ID:BkRBi0I50.net]
150円で最高値積立て


ってどんな気分?

655 名前:シレン mailto:不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 [2024/02/22(木) 12:49:26.50 ID:UrsNEqE+0.net]
>>634
コロナとか負け組
世界恐慌で買ってないとw
100周くらい周回遅れだぞw

656 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:49:41.50 ID:Kv2M/dbb0.net]
>>636
いいからスクショ貼れよ
また逃げんのか笑

657 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:49:54.44 ID:fus++q6d0.net]
>>634
リーマンショックで買ってないと100周遅れだろ

658 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:50:06.45 ID:g2ow7aFW0.net]
>>621
ポートフォリオで現金の比率をどうするかは個人の采配
リスク管理という意味では比率がポイントであって1800万に拘る必要は特にぬい

が比率ではなくNISA基準の1800万とする思想も否定はしない自由だ
それで仮に現金比率が50%超えるような人はバランス悪いとは思うけどね

659 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:50:07.16 ID:ykYb8w+a0.net]
>>636
でもお前株買う金ない真性乞食やん^_^
母ちゃんの年金で暮らしてるんか?



660 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:50:11.53 ID:ZMInEjNU0.net]
>>636スレで発狂しとるのお前やん

661 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:50:12.60 ID:XrcqMsy90.net]
>>637
ないない
給料上がらない時点で何も変わらん

662 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:50:16.22 ID:W/y/pvxJ0.net]
>>515
投資して元本割れすると目減りと元本割れのダブルパンチだな

663 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:50:52.07 ID:BkRBi0I50.net]
いっぱい発狂しとんなあ
積立乞食は

まあ150円で買い続けるんだから発狂するわな

664 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:51:42.21 ID:ni3AgA4y0.net]
ID:BkRBi0I50
一括!一括!と言い張るのに自分の含み益スクショも貼れない悲しきモンスター…

665 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:51:56.21 ID:ykYb8w+a0.net]
>>643
買えないお前よりマシなんちゃうの
母ちゃんの年金で暮らしてるくせに^_^

666 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:51:58.08 ID:KIuUoV410.net]
>>652
NISAでどんどん外貨に流れるんだから
150円なんてまだまだ高い

667 名前:シレン mailto:不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 [2024/02/22(木) 12:52:22.29 ID:UrsNEqE+0.net]
>>652
YouTubeで生放送して自慢していいぞ

668 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:52:55.11 ID:Vgf8xNXh0.net]
>>652毎日スレに貼り付いて煽るだけの日々って虚しくならない?

実際どうなの?有意義?

669 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:53:14.67 ID:/NHatwlT0.net]
年初一括ってまだ10%くらいだろ?
コロナから日経250%だぞw
4年前買わずに今頃一括ってバカじゃねw



670 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:53:24.76 ID:OOjjKuhe0.net]
>>653
そいつ年初から毎日居座って一日中煽りレス書いてるらしいよ
真正孤独老人

671 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:53:28.03 ID:XrcqMsy90.net]
最初一括煽ろうと思ったら路線変更だろ
本人多分一括待ちしててイライラしてんだから許してあげなよ(´・ω・`)

672 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:53:33.32 ID:BkRBi0I50.net]
もともと暴落連呼の積立乞食をお仕置きにくるって言って、予定通り来てるだけの話だからな

相変わらず言い訳三昧で笑えるが
ほんとおまえら笑える

673 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:54:22.13 ID:J0MNiOLd0.net]
まさかの日経爆上げ
こういうこともあるから色んな株を取りそろえておいた方がいいんだよな
オルカン、米国、日経、

674 名前:インド
一通りそろえておいてよかった
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:54:22.59 ID:injBFMqi0.net]
日本株4.3倍ブルすげぇことになりそう。

676 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:54:28.99 ID:pKnPWKYa0.net]
TOPIXも上がっててエライ

677 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:54:39.91 ID:+AQPRuWA0.net]
>>461
子供部屋おじさん?

678 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:55:37.76 ID:iCDEuOTM0.net]
>>653
このおじいちゃんやばいよね
一括してる人にとっても迷惑でしかない

679 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:56:17.77 ID:b0kdybiy0.net]
半導体ETFでストップ高ってはじめて経験したわ
聞いたことはあったけど



680 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:56:39.76 ID:YqaNbofT0.net]
うわ39000円超えてきた

681 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:56:50.23 ID:hqw+HRoF0.net]
こう言う感じで全米とかもドカンと上がったりしないかなあ

682 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:57:12.14 ID:uPbmRxqa0.net]
>>647
良いこといってくれる人がいて良かった。
実際のところ一般的に現金比率はどれくらいにしておくもんなんですかね。

683 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:57:12.96 ID:0fQYVXAP0.net]
>>645
その煽り連投氏は以前スクショあげたときオルカン3万 SP500 3万を1ヶ月分積み立ててたよ
そこで一部のやつがバカにしたせいでそれから煽るようになった
それまでは連投はしてたけど煽りはしてなかった

684 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:57:31.70 ID:ykYb8w+a0.net]
>>666
周りに相手してくれる人がいないんだろ
家族も友達も居らず5ちゃんでレスバトだけが唯一の老後の楽しみみたいだよ^_^

685 名前:シレン mailto:不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 [2024/02/22(木) 12:58:55.93 ID:UrsNEqE+0.net]
>>669

米帝様は152年右肩上がり

S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

686 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:58:57.44 ID:OOjjKuhe0.net]
>>671
糞だっさ
そこらのOLより当時金少ねえやんけwwwww

687 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:58:58.83 ID:XrcqMsy90.net]
>>671
マジかよ....
どんだけの貧乏人よ😭
そりゃ心荒れるわな

688 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:59:03.06 ID:M/mm4oGS0.net]
バブル超え最高値?
好景気だと感じたことあるか?
いや、みんな貧乏なままや
だからみんな必死にNISAなんかやっとるわけや

わかるか?

689 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:59:07.58 ID:pLL4HsIN0.net]
この日経は前座だからな



690 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 13:00:02.84 ID:pLL4HsIN0.net]
>>671
一括おじさんに悲しき過去

691 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 13:00:44.05 ID:/NHatwlT0.net]
一括ったってオルカンS&P500ナスのどれかだろ?
日経アゲアゲの恩恵ほぼナシw
コロナで日経買ってた人だけが勝ち組

692 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 13:00:51.77 ID:CGjr+hRw0.net]
「さながらフェニックスだわ」
今日これまだ見てない気がする

693 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 13:00:51.80 ID:ykYb8w+a0.net]
>>671
うわあ
貧乏すぎて病んで自分は年初一括民だと妄想してるんだな、、
スクショも晒せないわけだわな^_^

694 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 13:02:12.52 ID:0sMIQNca0.net]
>>679
オルカンには5.5%も日本株が入ってるんだが?😤

695 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 13:02:31.50 ID:yeXcSN+40.net]
一括の方が積立より有利なのは、統計上そうなのだから分かる
けど積立を煽る意味は分からん

一括派の立場からしたら、積立派は長期に渡って買い支えてくれる有り難い存在だろ?

むしろ一括が有利であることを隠して「積立最高!」とか言う方が一括派にとって好都合なのでは?

696 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 13:03:15.52 ID:1HUmmyDu0.net]
>>523
>>548
ちょうど今年から5年間年初に非課税期間が終わって特定に払い出されてその時の取得価額になるから売っても残しても同じだよ
さっさとNISA埋めてその後の給料は特定に入れた方がちょっとお得になる可能性が高いというだけ

697 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 13:03:58.59 ID:OOjjKuhe0.net]
>>683
荒らしてるアホの正体は
>>671の貧乏人だからさ

698 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 13:04:23.12 ID:NTTTfyVG0.net]
>>515
なるほどー

699 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 13:05:24.51 ID:yevh ]
[ここ壊れてます]



700 名前:/+Df0.net mailto: 年齢を無リスクの%にするポートフォリオが一般的といわれてるけど
若いときは総資産が少なく生活防衛資金も用意しづらい
老いたときは総資産が多いので現金もリスク資産の含み益も多い
と考えると年齢に関係なく50:50でもよいと思うんだがどうかな?
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef