[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 20:17 / Filesize : 312 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.66



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/11/27(月) 10:31:59.05 ID:X89m6PLu0.net]
完全リタイアをしている、目指す方のスレです。
完全FI達成したうえで節税のための法人代表者等は問題ないですが、労働についての話題はセミリタイアスレでお願いします。

★次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
無理そうならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立てましょう。

関連スレ
【セミリタイア】半隠居その1【Barista FIRE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1701041713/1

前スレ
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.61
https://medaka.5ch.n...i/market/1693463916/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.62
https://medaka.5ch.n...i/market/1694355515/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.63
https://medaka.5ch.n...i/market/1694875593/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.64
https://medaka.5ch.n...i/market/1696286727/
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.65
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1699286072

354 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/01(金) 21:33:59.60 ID:iPFa9Q+E0.net]
>>346
自分も周りに報告しまくったら年上の人程働かないと駄目?になるだろうとか訳の分からない事言われる傾向ありましたね

355 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/01(金) 21:40:26.33 ID:iPlIonl/0.net]
>>346
関わりたくないやつ嫌なやつとは関わらなくて済むからね
>>347
余計なお世話すぎるw

356 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/01(金) 21:50:56.02 ID:9Z6wnUzz0.net]
>>347
ごめんw337の内容を周りに報告しまくったのかと勘違いしたw

357 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/01(金) 22:06:59.59 ID:iPFa9Q+E0.net]
>>349
そんな事周りに報告しまくったら人としての人生が終わっちゃうじゃないですかwww

358 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/01(金) 22:27:14.02 ID:PTIf37gk0.net]
>>337
一切共感できんけどすごく人生楽しんでて良いと思う!

359 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/01(金) 22:32:25.27 ID:fVQ7IPKa0.net]
リタイアすること自体の問題で言ったらFIREでも定年退職でも変わらんが、何故かFIREだけ槍玉にあげられる不思議

360 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/01(金) 22:44:05.00 ID:VwdVE32j0.net]
>>352
定年は制度のせいだけどFIREは自主的だからな。
無職が体のいいものでないという前提があれば、自ら体裁をすてるのは非難されて然るべきって風潮なんは仕方ないでしょ。
人の評価なんて俺は気にしないからFIRE出来たがね。

361 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/01(金) 22:59:15.72 ID:iPFa9Q+E0.net]
自分もリタイア後は今何してるの?って聞かれたら堂々と無職ですって言うつもりですwww

362 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/01(金) 22:59:35.20 ID:PTIf37gk0.net]
曹操のフリーレンが始まるぞ!
ジャーンジャーンジャーン!!



363 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/01(金) 23:02:53.97 ID:rhYWZQO+0.net]
単純に仕事しないと生活できない人が多いんだと思う
60-64才 80% 就業
65-69才 60%
70-74才 49%
自分はこれは異常だと思う
経営者・自営業とか弁護士・公認会計士とかならわかるけど
そういう人はそんなに多くない
そういう人からみれば資産活用して生活してる人とか
許せないんだろうね
ひとことで言えば嫉妬
もっというと絶望感

364 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/01(金) 23:06:37.95 ID:iPFa9Q+E0.net]
確かにそういった人達から見たら30、40代でリタイアなんて発狂ものかもしれませんね…
と言いつつ自分もその時の年齢になったら働かざるを得ない状況になってるかもしれないから油断は禁物ですね💦

365 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/01(金) 23:13:17.34 ID:rhYWZQO+0.net]
訂正★追加(数字は簡略化して丸めています)
男性
60-64才 80% 就業
65-69才 60%
70-74才 40%★
女性
60-64才 60% 就業
65-69才 40%
70-74才 25%★

366 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/01(金) 23:49:55.73 ID:A3U2LcvZ0.net]
>>346
そして今日も一人

367 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 00:07:44.16 ID:hD0tJxWC0.net]
>>359
圧倒的自由!いいね!
離婚してよかった!

368 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 00:52:47.24 ID:NicfFZfP0.net]
今日は映画の日だったので、翔んで埼玉見て百貨店で高めの惣菜とケーキ買って帰ってきてから天気が良かったので自転車で近所のサイクルロード20km走ってきたら夕方になったので風呂入って惣菜とケーキ食ったら一日終わった。
ああ、なんて贅沢で無意味で平穏な暮らしなんだろう。
サッサと仕事辞めてほんとに良かった。

369 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 01:00:24.88 ID:s+qDhf/50.net]
わいも今日翔んで埼玉とゴジラの2本見てお腹いっぱい

370 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 02:43:59.44 ID:lE6IMSGL0.net]
それもこれも資産あってのこと
資産なくてそれやっていたら破滅

371 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 06:05:36.93 ID:ApDRq+EG0.net]
不正受給や悪徳商法に頼ってる人が言ってもねぇ

372 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 06:07:05.09 ID:KyNg9npn0.net]
親父とゴジラ見に行ったらゴジ泣きしてて笑った



373 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 06:18:12.57 ID:Zx2h6OPA0.net]
>>359
結婚してるから一人じゃないんだわ
嫁さんは働いてるけどな
財布は別なので自分の金で何しても自由

374 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 06:30:17.85 ID:wWgKO1EW0.net]
>>199
少なくとも電車運転士は肉体労働者でしかも超絶ブラック。

ソースは俺。

375 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 06:44:03.97 ID:18C35d500.net]
>>361
素敵な1日ですね🥰

376 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 07:44:24.19 ID:iTwW1z190.net]
55に今月なり、来年給与手取り半分

所得税MAXくる!遂にたどり着いた
夢みた残酷な未来

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699828799/31
副業なかったら泣くしかないが、来年を楽しみたい

377 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 08:57:25.23 ID:cyn/EINX0.net]
半分てずいぶん極端だね

378 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 11:47:18.37 ID:lRdquvIo0.net]
電車運転してる人はワンミスで1mズレたら、1分遅れたら始末書は可哀想過ぎる
トイレもどうすんねんって

379 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 12:14:35.08 ID:9/eGsmn10.net]
車掌が車内でウンコして列車が運休になったことがあるな

380 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 13:31:54.22 ID:udhroYh20.net]
>>372
「お客様が気分が悪くなって」遅延した時は、大概漏らした時と聞いたことがある

381 名前:w []
[ここ壊れてます]

382 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 13:53:51.32 ID:GM3YJcCy0.net]
なるほど
運転手や車掌かウンコ漏らしてたら
それ見た乗客は気分悪くなるわな



383 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 14:08:21.79 ID:lE6IMSGL0.net]
仕事のミスとかいつも心配の種
会社やめて本当によかった。

結局、資産さえあればなんの心配事もない。
現代の貴族と同じだ。

高齢になっても嫌な仕事をしている人だらけだし
幸運を感謝するしかない。

384 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 14:20:37.33 ID:udhroYh20.net]
>>375
ミスは嫌だ、ミスしちゃダメだと思うほどミスしてしまう
まあアスリートのイップスみたいなものだね

自分も経験があるけどその泥沼にハマり込んだら、転職等で環境を変えるしかないかもね

385 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 14:27:58.94 ID:JqjYLFFS0.net]
>>374
本気でいってんのか
それだけ大変な仕事してくれてると思えよ
実際のところオムツして働いてる運転手もいるんだぞ

386 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 14:40:50.79 ID:iTwW1z190.net]
>>370
そなのよ
全国転勤だし、いつか辞めます
ただ地獄を経験したいんだわ
スゲー来年楽しみ!

株で年700くらい来年はかせぐしかないわさ

https://i.imgur.com/plUdbQd.jpg

387 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 15:54:06.38 ID:RhMCiT2u0.net]
>>376
ただの使えねーカス

388 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 16:15:13.42 ID:udhroYh20.net]
>>379
職場選びって結構ガチャ的な要素があって、ハマれば成果をどんどん出せるけどうまくいかない時は徹底的にうまくいかないもんだよ。だから一箇所で使えねーとなったからって適所がないわけじゃないと思う。

自分は結構転職したけど10年以上勤めたところが2ヶ所ある一方で、マッチングできなくて数ヶ月で辞めたところも2ヶ所ある。

389 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 16:26:43.30 ID:iU0hQZhw0.net]
>>380
ごんこれ
職場ガチャよな
おれも履歴書に書ききれないくらい転職ガチャ引きまくったわ

390 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 17:03:33.12 ID:lE6IMSGL0.net]
一番いいのは、資産的に安定している状態で働くことだけど
資産あったら働かないよね

結局、資産のない不安定な状態で働くから、
ストレスがはんぱない

結論からいうと金さえあればどうにでもなる

好きなことをずっとやってられる人は裕福な親の場合くらい
そうでないなら、好きなことは趣味でやって資産形成しかない

とりあえず今は鰻の蒲焼食べたいので、amazonで検索中
冷凍庫で数個常備しておきたい
アイリスオーヤマの小型冷凍庫を買おうか思案中
大型に買い替えると作業が凄い面倒そう

391 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 17:48:48.37 ID:cyn/EINX0.net]
仕事なんてしなくて済むならしたくないよね
資産の積み上がり状況と自分の年齢のバランスで、何歳でリタイアするべきか悩ましい…

392 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 18:05:43.56 ID:rMpUc4je0.net]
>>375
僕もほんとにそう思います😊



393 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 18:08:35.40 ID:rMpUc4je0.net]
結局資産+お金を生み出す資本があれば仕事する意味なくなりますよね

394 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 18:16:17.85 ID:hD0tJxWC0.net]
>>382
それはある
リストラするならしてみろや!の精神で居ることができる
目標シートだけが辛い
目標なんかねーーーーつーの
面倒な仕事押し付けられないように気配を消して、定時に帰るのが目標だわ

395 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 19:10:33.62 ID:KyNg9npn0.net]
まだ自信を持ってリタイアできるほどの資産はないけど子育て中だから単身赴任させられるような異動を命じられたら辞めるつもりだわ
俺の父が俺の子に教育資金一括贈与をしてくれたから既に結構気楽な気持ちで働いてはいるけど

396 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 19:17:12.82 ID:tbRzrY2n0.net]
ワイは上場企業で働いていた時、転勤命じられた時拒否したら
上司に逆らうなら辞めろ言われて辞めてやったことあるわ

397 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 19:24:42.52 ID:GMM+i0pJ0.net]
>>388
漢やな
上司のリアクションは?

398 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 19:32:45.79 ID:RhMCiT2u0.net]
資産的に安定してるとかいいなが不正受給やら横領やら忙しいな

399 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 19:42:44.86 ID:lE6IMSGL0.net]
社会への貢献とかやりがいとか
国家への恩返しとかいうけど、
事実現実だけでいうと契約奴隷制だよね
自由度が本当に低い
Google社員あたりが会社員の自由度の限界
それでも大量解雇してる
まして日本企業とくに製造業・飲食業・派遣請負システム系とか
文字通り完全服従で事実上奴隷制

100年後あたりには、今の雇用契約が事実上、労働奴隷だった
と解説されると思う

400 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 20:00:54.54 ID:1kGtH29E0.net]
FI達成して時間外を拒否するのもいいかもな
出世できないのはこちらの希望でもあるし。

401 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 20:23:51.57 ID:rMpUc4je0.net]
毎月入ってくる不労所得と独身で守るものも無いっていう2つの条件が組み合わさったからリタイアする決心が付いた気がします
最高の動機は仕事が面倒くさくなってきたが1番の理由ですが

402 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 20:48:48.69 ID:cyn/EINX0.net]
家族持ちだと色々見込まなきゃいけないからハードルは高いけど、リタイア達成したい
でも仕事めんどくさい
日々葛藤



403 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 20:54:34.42 ID:KyNg9npn0.net]
仕事は嫌いだけど同期と仕事の愚痴を肴に飲むのは好き

404 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 20:58:56.11 ID:lE6IMSGL0.net]
マスコミ・アンケートで世界でも
日本人の愛社精神が凄く低くでている
かって日本人の愛社精神は突出していた
経団連会長がずっと同じ会社にいられたら困る
と公言する時代になって一気に愛社精神がなくなった

405 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 21:12:45.05 ID:sKWfuviD0.net]
余裕があるからFIREするタイプと社会で通用しないからFIREしか選択肢がないタイプとがおるね

406 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 21:32:20.74 ID:flu4tYtx0.net]
日本人は御恩と奉公
御恩がショボければ奉公もそれなり
ショボくした奴らは反省しろ

407 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 21:35:17.30 ID:V4yFnJ3Y0.net]
社会で通用しないからFIREは矛盾がある
通常の能力だと65歳定年まで働かないと引退できないからな
FIREできる時点で有能なんだよ

408 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 21:35:56.34 ID:V4yFnJ3Y0.net]
もちろん親から遺産相続しただけのボンボンFIREは当てはまらない
あくまで0→1でFIREした人のみ

409 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 21:38:14.66 ID:flu4tYtx0.net]
45歳まで働いてあとはイラネでもいいけどなそんな方針を掲げたら45歳まで全力で働いてくれなくなる
優秀な奴はもっと早く目処をつけて消える
当たり前だろ
頭悪すぎる

410 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 21:39:49.68 ID:rMpUc4je0.net]
独立して会社立ち上げた、昔勤めていた会社の元上司からリタイアするのを聞きつけてうちに来ないかって言われたの嬉しかったけど
丁寧にお断りしました🤣

411 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 22:20:19.12 ID:h8I8+0Pk0.net]
俺は54で子供2人自立

412 名前:と家ローン完済で、一部上場を会社都合で辞めれたわ。
退職金と相続見込み合わせて4000万程だが、ギリ何とかなると計算した。
[]
[ここ壊れてます]



413 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 22:51:44.59 ID:cyn/EINX0.net]
>>403
それはすごい勇気あるね
ローン完済してて1億超えてるけど、まだ辞める勇気がないわ
子供の自立まで早くても7年かかるし

414 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 22:52:21.86 ID:h1qpAu9o0.net]
>>403
一部上場ていう企業が今は無い

415 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 22:53:53.89 ID:h1qpAu9o0.net]
>>403
54で4000万、都内でなければ十分イケるやろ

416 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/02(土) 23:07:10.53 ID:ieiwJfcf0.net]
4000万円で11年暮らせばいいだけだろ
年金まで
余裕だな
投資に回せば11年で4000万円は2倍になるわけだし

417 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 23:25:46.68 ID:h1qpAu9o0.net]
>>391
>社会への貢献とかやりがいとか国家への恩返しとかいうけど
不正受給とか横領とか悪徳商法とかしか言ってませんけど

418 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/02(土) 23:39:54.95 ID:us1YeVmR0.net]
>>408
不正受給、横領なんて誰もしとらんだろ。
失業保険も再就職したいから貰ったが条件に合う再就職先がないから仕方なく無職になっただけたからな。
ああ、完全リモート、週休4日で年収3000万位の仕事ないかなあ。

419 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/03(日) 00:05:58.49 ID:FqS+yRoq0.net]
完全リモートで年収1500万円の知人いるけど
自分はもう会社員自体無理
リモートでも自分の自由にはならない

会社員であること自体がすきな人もたまにはいるのかもしれない

420 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 00:51:52.59 ID:vhHF5s4b0.net]
俺は会社や仕事が嫌で嫌でたまらなくてリタイアしたけど、辛くないからできれば仕事を続けたいという人がいるが、そんな人は周りからどんな評価を受けてるんだろ。
有能だからずっと居てほしいと思われてるんだろか?
そてともウザいからサッサと辞めてほしいと思われてる人が多いんだろか。俺は会社で居心地良さそうに振る舞っていたやつに早く死ねばいいのにと思っていたからな。

421 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/03(日) 01:21:32.05 ID:FqS+yRoq0.net]
経団連が一生けんめいにジョブ型雇用契約を
推進していたけど、殆ど全く拡大してないね
会社上層部も自ら不安定になる制度を推進したくないんだろう

422 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 01:36:57.75 ID:05NwXm+b0.net]
>>405
全部上場なのか



423 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/03(日) 01:42:42.92 ID:WJ2Rd4tV0.net]
>>367
JRでもブラック?

424 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 02:36:43.92 ID:c+z0acH10.net]
>>409
こういうクズしかおらんやろこのスレ

425 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 06:46:57.21 ID:90sKS1oW0.net]
>>382
小型の引出し型5段くらいの冷凍庫ええで

426 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 06:54:11.00 ID:90sKS1oW0.net]
再就職しないのに失業手当貰うのは主旨に反するからクズ言うけど
相続税対策は主旨2反するのにクズ言わないよね

427 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/03(日) 07:24:43.30 ID:J1708ydG0.net]
>>417
クズ

428 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 07:53:34.73 ID:90sKS1oW0.net]
日本人の三大義務に反するリタイア民は総じてクズなのでは?🤔

429 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/03(日) 07:58:33.45 ID:Hzcc1Jey0.net]
えへへ僕は合法の範囲なら限りなくグレーに近くても使い倒すクズ野郎です🤪

これは自論ですけど変なモラルない方がお金って稼げる気がするんですけどどうですかね?
何かは伏せますが600万の価値がある物をすぐに現金が欲しくて焦ってる人から100万で購入して600万が500万ですよ安いよ〜って売るとかモラル欠如してないと出来ないような気がしますね…🤔

430 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/03(日) 08:10:28.43 ID:L9PngTmN0.net]
憲法27条の勤労の義務とは、勤労の能力があり、勤労の機会があるにもかかわらず、勤労しない者に対しては、憲法が保障する生存権や労働権の保障の適用が及ばないとする意味であると解されている。よって、勤労の義務を果たさないことで、憲法が保障する権利の適用が及ばなくなる状態にはなるが、労働による所得を得ない状況で生活を営んでいたとしても、憲法27条の勤労の義務に反するとまでは解されていない。


憲法22条1項から職業選択の自由、憲法29条1項から私有財産を認めていることから、勤労により所得を得ない状態で生活を営んでいても憲法は認めていると解される。また、日本は社会主義国家のように政府がすべての雇用を握っているわけではない。よって、憲法27条の勤労の義務を根拠にして義務的に労働を行わせることは、憲法22、29条から導かれる憲法の趣旨や、日本が私有財産制を基調とする資本主義体制であることから認められない。
一方、憲法27条1項で憲法が勤労の権利を保障している以上、勤労により自己の生活は維持すべきであるとする意味が憲法の勤労の義務の趣旨であると解されている。よって、勤労の能力があり、勤労の機会があるにもかかわらず、勤労しない者に対しては生存権や労働権について憲法が保障する権利の適用(生活保護、雇用保険などの適用)が及ばないとする意味が、憲法27条が規定する勤労の義務の趣旨と解されている。
したがって、労働による所得を得ない状態で生活を営んでいたとしても、憲法27条の勤労の義務に反するとまではいえない。

431 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 08:19:11.55 ID:odYsJLZL0.net]
>>404
やりたい事もあったんでね。自分の分だけ、嫁の分は含まないで(同等に働いてる)、シミュレーションしたら、贅沢なければ90歳で数百万残る計算。
子供分が無くなったら、まぁ気楽よw 家の補修も壁等は自分でやってるし。

432 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/03(日) 08:26:54.60 ID:CGmXHHyg0.net]
そりゃグレーなのが儲かるのは過去が証明してる
ただリスクや場合によっては先行投資もでかい
その見極めよね
ただ共通点は比較的経費がかからないで仕組みを構築したらいい
だから中抜きなんかはただ取りでおいしい
建築業界とかビル管理業界やら談合やら忖度が生じるとこで従業員2~5人ぐらいで
やけに潤ってるのはこれよね



433 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 08:33:19.69 ID:hTos31FN0.net]
おれは金に余裕があるからお前らみたいなクズになる必要がない
哀れやな

434 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 08:33:45.30 ID:vdKvSld10.net]
>>403
会社都合?

自己都合じゃなく会社都合ってことは、パワハラにでもあったのか?

435 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/03(日) 08:36:51.09 ID:Hzcc1Jey0.net]
>>424
かっこいいです🥰

436 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 08:40:07.33 ID:V3o5Qcnf0.net]
>>425
会社都合がパワハラて
社会に出た事無いのか

437 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/03(日) 08:41:04.33 ID:CGmXHHyg0.net]
リーマンショックみたいに現金必要で機関が株投げ売りしてたのを買うようなもんでっしゃろ
もしくはマンション価格がめちゃくちゃ下落したのを拾うとか・・・
安く売りたい人から買うなんて王道ですよ
油断すると労働者だって自分を安売りする人いるじゃん
でもって薄給なのは政治が悪い、会社が悪いと・・・

438 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/03(日) 09:22:38.99 ID:Hzcc1Jey0.net]
皆が使っている時に力を貯めておいてバーゲンセールで買いまくる…ほんと王道ですよね🤣

439 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 09:24:52.69 ID:odYsJLZL0.net]
>>425
ダブスタのパワハラも、社内のコネで訴えたが相手にされずw、結局は業績不振のクビ切りと言う事で落ち着いた。
割増しは貰って。

440 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 09:26:25.90 ID:4XDhET7c0.net]
>>430
なるほど、そういう落とし処でしたか

441 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/03(日) 09:31:11.76 ID:9CkHw7Ar0.net]
ワイも会社都合でクビにしてくれないかな

442 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 09:31:46.31 ID:odYsJLZL0.net]
>>425
ダブスタのパワハラも、社内のコネで訴えたが相手にされずw、結局は業績不振のクビ切りと言う事で落ち着いた。
割増しは貰って。



443 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 09:32:37.85 ID:odYsJLZL0.net]
あごめんダブった

444 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 09:47:41.94 ID:i1pbZibA0.net]
>>432
おれもおれも!!

445 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 09:52:42.91 ID:hTos31FN0.net]
fireてそっちのやつな

446 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/03(日) 09:57:14.95 ID:Hzcc1Jey0.net]
もしかしてFIREスレって…あっ…

447 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 12:11:34.69 ID:O9BabrJW0.net]
>>419
一度も働いたことないならまだしも、
十分に働いて引退する人間を引き止める文言ではないかと

勤労の義務で仕事辞められないなら、
死ぬまで働けってことになってしまうし、定年退職とも矛盾してしまうし

448 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 12:16:52.79 ID:i1pbZibA0.net]
>>419
FIRE民はクズだから良い子の国民のみんなはマネしちゃ駄目だぞ!
一生働いて年金貰う前にコロっと死ぬんだ
お兄さんとの約束だよ?

449 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 12:28:22.30 ID:90sKS1oW0.net]
>>438>>439
再就職する気ないのに失業手当貰うのはクズ
に対してリタイア民の時点で全員クズだろ
ってだけで労働者引き止めるつもりの書き込みではないゾ

450 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 12:29:48.93 ID:90sKS1oW0.net]
みんな働いてくれてありがとう!感謝してる
ワイはクズなんで働く気はないです

451 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/03(日) 12:33:26.55 ID:Hzcc1Jey0.net]
皆働いてんだなぁって思いながらするオナニーは楽しそうです(*´ρ`*)イイナァ~
今から楽しみ〜( ˶>ᴗ<˶)ワクワク

452 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/12/03(日) 12:36:28.57 ID:i1pbZibA0.net]
>>440
週休6日で年収3000万の職場なら再就職してあげても良くってよ
の精神で新たな理想郷(ガンダーラ)を失業手当貰える期間だけ探す旅人なだけだょ?



453 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/03(日) 12:49:18.95 ID:A7G22vGi0.net]
働いたら負けかなと思う

454 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/12/03(日) 12:57:05.22 ID:ef2pFQIT0.net]
年金暮らしの老人に対してはどう思うのだろうか?
「定年まで働いて納税して社会を支えたのでOK」理論なら
俺たちFIRE民は彼ら一般人より太く短く一気に稼いでめちゃくちゃ納税したからこそFIRE民になれたからOKだよな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<312KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef