[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/01 05:29 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NISA】少額投資非課税制度118.【つみたてNISA】



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/10/15(金) 15:12:44.01 ID:CXh6BWV60.net]
法的や人道・倫理的に問題のある発言は禁止します
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980が立てること

※前スレ

【NISA】少額投資非課税制度117【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1633478317/

780 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:09:31.55 ID:cdM0Hy9p0.net]


781 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:21:01.13 ID:xyinvkb10.net]
今日も勝ち

782 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:28:50.22 ID:6sp/d5xV0.net]
>>755
それだけじゃないよ
40を過ぎても定期的に射精しないとホルモンバランスが崩れて前立腺がんになる
たまにでいいから使ってあげて

783 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:09:05.38 ID:Xge9grph0.net]
住宅ローンの金利が安いと言っても、金額が大きいからなー
住宅ローン減税あるうちはいいけど
バカ高い利子払うなら完済して投資するのもいいよね

784 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:25:24.04 ID:wdzbXAKI0.net]
>>763
使うのでおすすめの女優教えてください

785 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:26:48.73 ID:rg3t+X8q0.net]
>>765
山村紅葉ちゃん

786 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:28:47.67 ID:fdUxR1l/0.net]
わしはキツネ顔が好きじゃ
教えろ!買うから

787 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:36:49.54 ID:9gYcgWLb0.net]
野村7資産均等ヘッジありが最近気になってるけど、手数料高いのがなんともなーって思ってる
代替になりそうなファンドってないよね?
たわらノーロードバランスがちょっと似てたけど比率が意味不明だし

788 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:10:29.82 ID:/jhRr5sx0.net]
>>768
グローバル3倍3分法ファンドと現金を2:1



789 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:11:19.79 ID:SJyltmn90.net]
>>758
例えばオルカンに投資するとして
10万×1社×複利効果
5万×2社×複利効果
の違いってことだよね?
違いないんじゃない?
中庸を取りたければ2社にしていいと思うけど

誰か補足頼みます

790 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/10/20(水) 12:12:36.60 ID:nAq/mgrJ0.net]
>>767
すまん おれはたぬき顔専門なんや

791 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:17:41.09 ID:ZFQmlFHh0.net]
キツネ顔といえばバリゾーゴン

792 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:22:55.70 ID:1DXfXDEY0.net]
>>764
バカ高い利子払ってる人なんているかね
うち0.5切るくらいで低いわと思って契約したけど、今もっと下がってて大手は0.3台、地銀ですら0.6とかだよ
バカ高い利子払ってるなら借り換えして、この金利なら期間は詰めないでしょ

793 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:28:44.26 ID:fdUxR1l/0.net]
>>771
たぬき嫌い
まぬけづら

794 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/10/20(水) 12:33:20.88 ID:nAq/mgrJ0.net]
>>774
ええーー
なら、仕方ない オヌヌメ女優教えないだけや

795 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:34:57.95 ID:xRcSPfVB0.net]
29歳で積み立てNISAかiDeCoを考えてるけど、初心者としては目的に応じて投資方法を選択するって認識で合ってるのかな
積み立ては働ける現役時代のうちにお金が必要になった場合を考慮するとか、iDeCoは老後を見据えて貯めるみたいなイメージ?

796 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/10/20(水) 12:36:41.76 ID:nAq/mgrJ0.net]
>>776
イデコは始めたら原則出金

797 名前:出来んから、
まずはNISAか積み立てNISAにしとけ
[]
[ここ壊れてます]

798 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/10/20(水) 12:38:39.02 ID:nAq/mgrJ0.net]
>>777
補足な
イデコは60歳以降まで原則出金できない



799 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/10/20(水) 12:39:51.28 ID:B7u5flnJ0.net]
>>742
下がり続けるのをナンピンし続けるとか、どん底でと停滞してるのをじっと握り続けるとか、メンタルが無理すぎる
理屈ではできても現実には無理
それで手放すとばいーん!てリバる繰り返して200万スったところで今度はemaxisやってる

800 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:40:35.54 ID:xRcSPfVB0.net]
>>778
ありがとうございます
銀行に聞きに行く前に客観的な意見が欲しかったので感謝です

801 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:42:37.99 ID:8zat ]
[ここ壊れてます]

802 名前:QH5B0.net mailto: >>758
小学生6年生の算数能力が試されるなw
[]
[ここ壊れてます]

803 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/10/20(水) 12:42:40.51 ID:nAq/mgrJ0.net]
>>780
銀行とか証券会社に分からない事聞きに行くのだけはokやけど
実際やるのは楽天証券とかsbiとかのネット証券にしとけって
ばあちゃんが言ってた

804 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:44:49.36 ID:VSVjADaF0.net]
>>766
ウッキウキで検索してもうたやんけ
ふざけるなよ

805 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/10/20(水) 12:47:03.18 ID:nAq/mgrJ0.net]
紅葉ちゃん
元国税調査官で母ちゃんは山村美沙っていうハイスペック

806 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:50:19.44 ID:8zatQH5B0.net]
>>783
しゃーない、とっておきの教えてあげる
宍戸江利花ちゃんね、やっぱエリカだよ
ダイナマイトボディーで悩殺だよ

807 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:52:43.40 ID:PuNQN46c0.net]
アジャコングすすめんな

808 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:54:38.19 ID:fdUxR1l/0.net]
キツネ顔、avで調べたらいっぱい出てきたからいいモーン
>>775



809 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:58:09.15 ID:IA3e7k/40.net]
>>758

複利効果うんぬんはファンドの設計によるとしか

複数持つか一本にするかで変わるのは、投資の分散度合い
ただし、組み合わせるファンドの中身によっては投資先としては分散になっていないことも

810 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:58:39.20 ID:8zatQH5B0.net]
>>786
冗談だよ
本当は牧野朋子ね
ともちゃんがサイコー

811 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:59:03.88 ID:8lZuxGvo0.net]
>>776
iDeCoは60歳まで解約出来ない定期預金みたいなもん

812 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:03:12.03 ID:Z7qiqRto0.net]
>>785
アジャコングの本名やないか

813 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:05:22.71 ID:oRB08quF0.net]
複利効果が一番出るファンドってどこですか?

814 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:07:03.46 ID:+cIpqswK0.net]
>>726
ワイも今五十五歳だけど絶対始めた方がいいぞ

815 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:24:00.92 ID:i14y3ltG0.net]
ふぉーーー!!!
なんかめっちゃ評価損益上がってるー!!!
https://i.imgur.com/RKwjDCM.jpg

816 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:25:20.15 ID:hdn0LbWV0.net]
>>792
福利ってのは利息を投資に回すことだから
一番儲かってるファンドが一番効果高いよ
一番儲かるファンドがわかってたら皆それ買うさぁ

817 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:40:01.46 ID:1vEDZaWy0.net]
盛り上がってるやつをみると、これにつられていまからやるとがくんとさがるんだろうな……と思っちゃう
でも年数稼ぐこと考えたら、常に始めるなら今、だよな

818 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:41:04.98 ID:It9FFia70.net]
>>726
資産運用は死ぬまでやるんだし貴方はまだまだ若いよ



819 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/10/20(水) 13:48:02.27 ID:6+KL98FX0.net]
>>792
レバ4.3倍の日本株ファンドが最大の複利効果を期待できるだろう

820 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/10/20(水) 13:49:38.45 ID:6+KL98FX0.net]
>>796
長期で積み立てするなら、がくんと下がってくれた方が良いんだけれども
株価が高い方が儲かると思ってるのかにゃ

821 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 14:15:58.92 ID:Xge9grph0.net]
>>773
金利の話じゃなくて利子の話
住宅ローンなんて何千マン単位で借りるんだから
それなりの利子になるって話な
ここまで説明したら理解出来るかな?

822 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 14:25:15.51 ID:1DXfXDEY0.net]
>>800
え…お前それ本気か?

>>794
確かに含み益増えてるけど、円安進行してるだけじゃね?
喜ぶに喜べなくないか?

823 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 14:29:27.00 ID:i14y3ltG0.net]
>>801
でも結果的に言えば、円で貯金してたら爆死してたわけでオッケーです

824 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 14:35:16.36 ID:NXsrXo8L0.net]
理屈はわかっていてもプラスの数字が増えると喜びを感じてしまう2ヶ月目

825 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 14:35:57.14 ID:8FTIeFtw0.net]
まじで増え続けてるしな

826 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 14:36:08.35 ID:1DXfXDEY0.net]
>>802
うん、まあね
自分も似たような感じで、円安でプラマイ0、むしろマイくらいの感覚

827 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 14:55:30.05 ID:sdBniBqy0.net]
>>803
わかる。個別やってる時常にマイナスだったわ

828 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 15:09:00.51 ID:JZEOBMmz0.net]
10月初めから積立ニーサ開始したけど、10万突っ込んで+2,900
すごい



829 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 15:11:11.80 ID:DQiHuxlh0.net]
おいらは10万つっこんで+3414

830 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 15:12:21.06 ID:JZEOBMmz0.net]
間違えた
3,900だ
オルカンと500に50対50

831 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 15:16:23.65 ID:P4ivyZIv0.net]
必ずマイナスになる時が来るけど絶対にやめるなよ
それだけは言っておく

832 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 15:20:52.62 ID:Xge9grph0.net]
>>801
理解出来ないなら絡んでこなくていいよ

833 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/10/20(水) 15:45:32.91 ID:TdfvVO680.net]
しかしなかなか大暴落来ないな
俺の余裕資金1200万が火を噴く時はいつ来るんだろうか

834 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 15:58:45.34 ID:1DXfXDEY0.net]
>>811
3000万を35年
年利に対する支払利息
(0.6%)3,267,429円
(1.0%)5,567,803円

2000万を年利3%の場合の利息(税引後)
10年で5,329,597
11年で5,935,104

835 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:04:21.29 ID:CyFwzSma0.net]
下がった時にドカンとってのはみんな思うんだよな
でもいざ下がると本当に今か?なんて考えてなかなかドカンと行けないよな
やっぱ俺みたいな優柔不断には積立に限るわ
高くても安くても積立の設定には触らない

836 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:06:45.16 ID:RfL9BZSJ0.net]
俺も余裕資金あと500あるからガツンと落ちて欲しい
大暴落したら無難にオルカンか賭けでレバナスか迷う

837 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:23:20.31 ID:i14y3ltG0.net]
>>815
ついこの間ガツンと下がったばっかやん

838 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:26:11.41 ID:iK6gb8DP0.net]
>>297
一瞬俺のPFかと思ったぜwww



839 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:46:15.87 ID:zo8Ldjwq0.net]
株100%はかなりリスクが高いはずだけどなんか最近の相場が好調だから感覚狂いそう

840 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:58:17.37 ID:l/o5SW/x0.net]
>>815
機会損失パない
今すぐ申し込みしろ

841 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:05:09.39 ID:4LryAnuM0.net]
>>812
12月だな

842 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:06:54.19 ID:Nd9/Q9d/0.net]
楽天レバナスでるってさ

https://i.imgur.com/R7Jwntk.jpg

843 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:11:22.69 ID:877GPlKY0.net]
お金もないから年初一括は無理だけど、1〜6月で40万積めば、20年ならおおかた分散できてるでしょ?

844 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:20:26.93 ID:ULIJz/SO0.net]
>>822
年初一括に意味無し
年初が最安値ということは無い
安い時に買え

845 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:21:34.04 ID:rLiiOceV0.net]
年初が一番安い可能性が一番高いのでは?

846 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:24:50.88 ID:i14y3ltG0.net]
>>824
んなわけない。
ここ20年くらいだと当たり前だが6-11月に最安値は集中してる。
5月に売れという格言もあるくらい

847 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:31:28.60 ID:rLiiOceV0.net]
>>825
sp500のチャートを10年分くらい見てみたけど
別にそんなことはないような・・・

848 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:31:47.99 ID:8FTIeFtw0.net]
これからも上がり続けるよ
今買わないと乗り遅れるよ



849 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/10/20(水) 17:32:59.21 ID:6+KL98FX0.net]
年初が一番安いじゃなくて、
毎月で積み立てる平均よりも年初の方が安いからそうするのだからね
一番安い月じゃなくていいし、8割くらいの確率で一番安くはならんだろうね

850 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:33:27.47 ID:fdUxR1l/0.net]
年初来に合わせたいんか?
わけわからんなあ

851 名前:c []
[ここ壊れてます]

852 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:38:58.13 ID:1DXfXDEY0.net]
>>825
NISAの枠の中の話で、
最安値で買うのが果たして一番安あがりなのかどうかっていう難しい話でしょ

853 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:39:33.87 ID:1DXfXDEY0.net]
NISAの枠に限らなくても同じことか

854 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:45:04.74 ID:uDPttiYh0.net]
僕は毎月しっかり積み立てて楽天さんに500ポイント貰うんだ

855 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:47:41.06 ID:GiMrffv30.net]
インフレで株価爆上がり

856 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:02:44.51 ID:xyinvkb10.net]
株はインフレに対応できるから素晴らしい
投資、素晴らしい

857 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:04:17.46 ID:fdUxR1l/0.net]
このインフレ時代に貯金はもはやリスク背負いにいってる
最低限の生活費以外インデックス投資に全額入れといて必要になったら崩せばいい

858 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:10:23.71 ID:FrG0/s0n0.net]
人間損した時のダメージの方が得した時の喜びよりもずっと大きいから無理やろうなあ



859 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/10/20(水) 18:14:28.41 ID:fHo6reLX0.net]
>>726
職場にいる54歳の方も数ヵ月前につみたてNISA始めましたよ。
老後は長いですよ。今からでも遅くないです。

860 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:22:34.00 ID:wTexJ1CW0.net]
>>816
そうだっけ?いつ?

861 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:29:10.37 ID:IA3e7k/40.net]
>>824
年初は新年のご祝儀気分あったり、
新年から投資を始めるぞ!って思う人多いからか、高めで始まり不安定な印象だわ

862 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:55:14.16 ID:9PKCb9AX0.net]
>>838
キッシーショックで日経は10%ちょい下げてたかな
日本にも多少は投資したい派だからありがたくバーゲン価格で買わせていただきました

863 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:10:54.04 ID:rahOU3Ga0.net]
初めたての頃買っちゃってた国内ファンドやっとプラスになったから今のうちに手放すわ

864 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/10/20(水) 19:13:47.86 ID:nAq/mgrJ0.net]
>>841
え 売っちゃうの 非課税なのに
あと何十年間ほとっとけばいいんでは

865 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:13:58.74 ID:AgDVSlIh0.net]
質問なんですが、
10月にNisa口座開設完了しました。
資金運用を開始するのは1月から始めようと思ってます。
そうした場合、無課税の恩恵を受けられるのは
2025年までですか?
それとも2026年までですか?

調べたのですがよく分からないので質問させてもらいます。
よろしくお願いします。

866 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/10/20(水) 19:14:34.58 ID:nAq/mgrJ0.net]
無課税ってのはおれもわからんわ

867 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:19:15.64 ID:AswqoMW00.net]
>>843
何をどんな風に調べた結果2025年と2026年の二択になったんだい
詳しく説明してくださいな

868 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:19:36.92 ID:sGR+UKt60.net]
>>843
一般NISAか積み立てNISAかどっち?
今月から始めろ



869 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/10/20(水) 19:20:52.84 ID:x3ULIbFh0.net]
来年は普通ニーサにしようか迷う

870 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:22:45.94 ID:AswqoMW00.net]
>>847
迷うくらいなら一般NISAでしょ

871 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:23:02.15 ID:rahOU3Ga0.net]
>>842
数千円だけ入れてすぐ別のに乗り換えたからなんか気持ち悪くてなぁ
どの道劇的には増えんだろうし、ハイリスクハイリターンで運用してるクレカのポイント投資の種に生まれ変わってもらうわ

872 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:23:12.22 ID:4WynAekd0.net]
>>845
21+5-1か21+5のどっちかって話じゃない?

873 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:23:41.09 ID:fSOIPvh40.net]
>>845
一般Nisaだと非課税枠5年なんで
2021年10月から始めると2025年なんですが
2022年1月から買い始めたらどうなのだろうかと思いまして。

>>846
一般Nisaです。

874 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:25:31.58 ID:sGR+UKt60.net]
>>851
枠があるんだぞ
2021年枠で買ったのはそこから5年
2022年枠ならそこから
ってかこれくらいはググればすぐ

875 名前:出てくるだろ? []
[ここ壊れてます]

876 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:26:26.71 ID:KeAgP0hC0.net]
単純にその年の枠の話しですな。

877 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:27:14.19 ID:7bzoU96J0.net]
>>843
今開設したなら
今年中に40万積み立てて
来年からは毎月33333円積み立てた方がいい

878 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:27:17.27 ID:fSOIPvh40.net]
>>852
すみません、調べたんですが中々出て来ず…
ありがとうございました。



879 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:28:45.15 ID:1DXfXDEY0.net]
>>851
どうなるのかな、の意味がわからない

>>852
このスレ内にもさんざん出てるのにな

880 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:32:08.96 ID:VLmiN0Jb0.net]
>>843
2033






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef