[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 01:12 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インデックスファンド Part228



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/08(土) 19:22:41.86 ID:i25//cxe0.net]
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 全世界(除く日本)
野村つみたて外国株投信
楽天全米株式インデックス(VTI)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
iFree S&P500インデックス
iFree NASDAQ100インデックス
iFree NYダウ
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
楽天新興国株式インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
雪だるま SBI先進国株式インデックス(除く新興国)
雪だるま SBI全世界株式インデックス(含む新興国)
楽天全世界株式インデックス(VT)
eMAXIS Slim 全世界(3地域均等)
eMAXIS Slim 全世界(オールカントリー)(AC)

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
iFree 8資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1543921694/

901 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 20:57:38.61 ID:a8lqXhPt0.net]
>>874
周知のようにお偉いさんやキモオタアナリストどれだけ分析しても全く見当はずれのことを言う
もっと想像力を持ってほしい、世界中で働く人々、運営されている会社、政治、経済
感じ取れるものがないだろうか?俺は常に感じ取れるし現実に起こせる
信念を貫くのも一興、今、株価は上がりたがっている、気付け
悪材料を押しのけてでも上がろうとしている
たった今はそういう空気なんだ
ノシ

902 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 20:59:02.50 ID:39EabaxJ0.net]
>>864
確かに上も下も同じくらいの確率で起きるんだよなあ
過去の歴史からは上の確率のほうが僅かに高いか
ドルコスト派は一括派が買ったら下に行く前提で語るから、そもそも議論の前提がおかしい

903 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 20:59:41.08 ID:a8lqXhPt0.net]
>>876
それは君がバカで嫉妬心で物事を見ようとするからそうなるw
「そうあってほしい」という劣勢のキモオタ典型w
朝刊の準備してくる

904 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:01:45.87 ID:0LoLgF1A0.net]
>>864
なら、なんで多くの個人投資家(個別銘柄投資)は負けてる奴が多いの?
なんでプロのファンドマネージャーが運用してるのにインデックスファンドがアクティブファンドに勝てるの?
これは反論ではなく素朴な疑問。

905 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:02:26.10 ID:H9F4y/kM0.net]
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

906 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:05:13.09 ID:EWZYso/C0.net]
次下がったときに買おうと思ってるやつがいるが
次の暴落が今の基準価額より下がると言い切れるか?
今より下がると良いな?

907 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 21:06:02.05 ID:a8lqXhPt0.net]
>>880
うん、感情でものをいうので過去のトラウマを他人に押し付けたり
言いたいことは解るがまどろっこしくてねぇw
だから割ってレスに入ったわけですw
まぁキモオタって感情だけで生きてる
同姓同名のコテが出てきたら、自分の時間軸だけで新しい同姓同名コテを
「偽者だ!」なんてやってしまう、俺の本名がるーぷかもしれないし
2ちゃん当初からるーぷのコテでやってきたかもしれない
俺が本物のるーぷかもしれないし、生まれて間もないるーぷだとしても
やっぱり俺が本物かもしれない、し、本物である
つまりは両方本物で、そこに分け隔ては関与させてはならない
これをさせるのはキモオタ感情論でしかない
両方本物である、もし俺の後に天才名無しや新聞配達ボーイが出てきたら
俺なら「あなたが本物でいいですよ♪」と立場を譲るし、拘りもしない
何が言いたいか、キモオタの思い込みほど恐ろしいものはない
おっともっと恐ろしい嫉妬心があったなw
ノシ

908 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 21:07:41.85 ID:a8lqXhPt0.net]
>>882
アホが多いから、それと勝負を急ぐからだろうな
今週、今月、の成果!というノルマもあるでしょう
我々のような長期の個人投資家は底を狙えますよ♪
ノシ

909 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:09:54.14 ID:TLyaRk560.net]
>>886
長期ってどれくらい??10年?
それとも三年くらい?



910 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:10:34.21 ID:EWZYso/C0.net]
プロ投資家様はサブプライムショックの底で一括したあとはずっと資金ためてるんだろうなー
ドルコストするより次の暴落で一括したほうが得だと判断した根拠を知りたい

911 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:10:37.59 ID:peUe55LR0.net]
下がったの見て全世界の人が指数へ投資するからリバるんじゃね?

912 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:11:56.20 ID:yxIQXTW60.net]
切り株にぶつかったウサギを待つ故事みたいな奴だな

913 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:12:55.02 ID:SxarGKvA0.net]
今の株価は高すぎるから全利確してキャッシュ待機だよ

914 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:20:03.36 ID:IsK4EDBl0.net]
ガンドラック「新興国市場株は長期的には米国株のパフォーマンスを上回る 」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-12/PJLRSX6JTSEE01

915 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:23:55.76 ID:wDffLUxm0.net]
てか暴落を待つ投資法は結局リターン変わらないってシーゲルだかバートンが書いてたろ?
浅知恵でしかないんだよ

916 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:26:21.90 ID:CesPHCGF0.net]
暴落がいつ来るかわかればみんな待つだろうしな

917 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:26:58.68 ID:35JsDIPb0.net]
新興国って事実上中国が占めているんですが
ふたつの中国と韓国って時点で・・・

918 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 21:30:27.21 ID:a8lqXhPt0.net]
>>893
書いてたから何なんだ?
キモオタの思い込みでそう書いているだけのこと
それを鵜呑みにして信じる君のようなキモオタ
これアホのキモオタが団子になっているだけだw
キモオタの本を鵜呑みにしたり、投資家を逆手に取ろうとするキモオタアナリスト
どこの馬の骨とも解らんキモオタの浅知恵w
そんなものを信じて流されてるから君のようなアホなキモオタが生まれる
自分を持てよ、呑まれるってことはそれ以下のキモオタってだけだ
何かに頼り、何かに縋り、自分を持たずに投資
常に流されて踊らされているだけ
ちなみに俺は誰の事も参考にしたことがない
あるとするならるーぷ氏のレスを助言として受け取り有効活用している
るーぷ氏は株にも歴史にも知識があるその分析力は非常に精密で的確
寛大で心優しいるーぷ氏から美味しいエキスを分けてもらうことだ
(--)zzZZ 〆

919 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:32:07.14 ID:35JsDIPb0.net]
つうか、一括はドルコスト分の総額を一括であって、暴落を待つ投資法ってわけじゃないと思うが



920 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:33:25.93 ID:LWXC6QJy0.net]
儲かろうが、中国人や韓国人が喜ぶような投資はしたくない

921 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:33:28.07 ID:yxIQXTW60.net]
ていうか働いてたらドルコストにならんか

922 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 21:34:45.92 ID:a8lqXhPt0.net]
>>897
確かに話がごっちゃになってるw
キモオタは負けている自分を正当化したいから何にだってケチ付けるさw
はいはいかわいいかわいいw

ところで、だうぼうらくと、だいぼうらくって似てるよねw プププw
ノシ

923 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 21:38:46.18 ID:a8lqXhPt0.net]
>>899
正論を述べるなw
だから安く一括固定額で放置なんだよw
逆ナンピンは絶対ダメ!w
負けたい人の行動そのものw 絶対損するw

負けない為には人生の中にある小さな小さなインデックス
これが固定された上げ相場ならラッキーとして
それはそれでうまみのある塩漬けと割り切るしかないと思う
だからと、負けのキモオタ逆ナンピン♪では本末転倒
底で掴んでも無効化されてしまう
株式の商品は豊富だ、柔軟に商品を見渡そうか
固定されたならほっとけばいい
下がれば買いだ(--)zzZZZ

924 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:44:15.68 ID:tO0Tm6Cg0.net]
>>897
新聞配達君が下がったところで一括と言い始めたから議論がズレてきた
そもそもは800万一括した人を馬鹿にしたドルコスト野郎が気に入らなくて議論を始めた

925 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 21:49:44.49 ID:Stv7EICc0.net]
そもそも800万一括投資は十中八九キモオタのネタw
乗せたほうも乗った方も話題作りでしかない
だから真に受けるなとw
察しろよ悟れよ馬鹿が多いなww       。。。。。。 ( v^^v)

926 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:58:49.19 ID:tO0Tm6Cg0.net]
>>864
>ドルコスト派の主張は、一括後に、大々暴落がくる大前提
>こんな好都合で不公平な設定がおかしいわけだがw
>だから一括多額は危険だぞという主張w

新聞配達君の言うことにここまでは同意する。
ドルコスト野郎は一括購入した後に株価が暴騰した場合に、
ドルコストではそれを取り逃がしてしまうという不都合を無視して、暴落の怖さばかり押し付けようとする
こう言っても、実際にリーマンショックを経験しなきゃわからんとか言って感情論でごまかす
暴落がそんなに心配なら債券や定期預金だけ買っとけよ

927 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 22:04:05.18 ID:+cuq91qD0.net]
インデックス系は一度買ったら売らないことが重要だから一括でも分割でも自分が狼狽して売らないであろう方法を選べば良いんじゃね

928 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:13:58.81 ID:tO0Tm6Cg0.net]
>>905
暴落してもそのままホールドできるような余裕資金で運用するのは大事だね
もしくは暴落を和らげるように債券を組み入れておいても良い
ともかくドルコストの方が絶対良いという宗教じみた主張は気に入らない

929 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:20:07.62 ID:gs+WpB2P0.net]
>>851

a8lqXhPt0



930 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:21:24.50 ID:gs+WpB2P0.net]
>>878
正論

931 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:22:21.24 ID:gs+WpB2P0.net]
>>886
お前、9月末から始めてよく言うなw
片腹痛いぜw

932 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 22:22:38.35 ID:39EabaxJ0.net]
>>906
同意。

933 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:26:18.64 ID:gs+WpB2P0.net]
>>906
別にどっちでもいいと思うからこだわる必要はない。宗教とかはわからんが正論だと思うよ。

934 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:28:25.94 ID:TTt7dz7o0.net]
>>878
これ参考になる

935 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:32:53.40 ID:xrwb0btQ0.net]
もしかしてアホな主張してるやつみんな同じ?

936 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:33:58.18 ID:XpgjdgCQ0.net]
無駄な発言ばかり。読むのめんどくさい。

937 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:36:02.50 ID:2gcWXhJ10.net]
>>914
禿同。赤いのは読まずにポアして整理するのが大変

938 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:37:12.66 ID:tO0Tm6Cg0.net]
>>911
一括で買ったという人がいると、必ずのように馬鹿にするドルコスト信者がいるんだよ
このスレの726みたいな奴な
一括にもドルコストにもどちらも良い点悪い点があるのに、ドルコストが絶対に良いと言い張るそういう奴らが気に入らない

939 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:37:53.04 ID:DHTDjNP10.net]
なにが驚きってこのスレの発言に投資行動を左右される人がいるということw



940 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:39:12.09 ID:gs+WpB2P0.net]
だから気にすることないって。
自分のやり方で問題ない。
他人の心配する必要ないよ。

941 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:44:44.22 ID:tO0Tm6Cg0.net]
>>918
すまんかった
ここで説得試みても仕方ないよね

942 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:45:34.18 ID:DHTDjNP10.net]
このスレに書きこんである内容なんて誰かの受け売りか無知のたわごとだよw
一つ残らずねw

943 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 22:47:54.97 ID:plJBxmrH0.net]
シーゲル教授「欧州株や新興国株がベストな投資先であり、2018年の上昇率は10〜15%に達するだろう。」

さてここで年初来リターンを見てみましょう

楽天全米            -0.61%
欧州株式指数ファンド     -15.54%
eMAXIS Slim 新興国   -14.46%

大ハズレww
爆笑

944 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 22:50:43.29 ID:plJBxmrH0.net]
>>893
>>921

945 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:51:21.74 ID:gs+WpB2P0.net]
>>919
そう、そういうことです。
深夜の波乱もあるかもしれんが、黙々とやって行きましょう。

946 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:56:32.49 ID:gs+WpB2P0.net]
全うなレスが有って安心した。

947 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:58:29.08 ID:35JsDIPb0.net]
>>919
言いたい事わかるし、一括の方がドルコストの方よりパフォーマンス高くなり安いのもその通りなんだけど、
信者だ宗教だと言っていると、揶揄したり煽ったりを試みているようには見えても、説得試みているようにはまるで見えないんだぜ

948 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 23:00:15.57 ID:gs+WpB2P0.net]
まあ、熱くなるな。
お前が儲ければ済む話。

949 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:00:36.54 ID:xNgvkU8u0.net]
>>921
スレの高卒が予想するだけ無駄って事だな



950 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:15:08.82 ID:39EabaxJ0.net]
>>914
こいつの発言が一番無駄

951 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 23:19:46.20 ID:dWj99RZe0.net]
さあ今夜こそナスダック爆上げ頼むよ
QQQに全財産の半分ぶちこんでるんだからな

952 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 23:24:45.41 ID:6r/HeEWM0.net]
また買場が逃げてく〜

953 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 23:37:15.64 ID:TTt7dz7o0.net]
>>930
こんだけ長期間なにしてたわけ?
買付ラインをどこに設定してるわけ?

954 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 23:37:53.73 ID:44aEZrjN0.net]
中国てバブル経済ではないの?   
昔の日本みたいな感じかと思ったけど少しちがってた                                                         

955 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:38:03.22 ID:Stv7EICc0.net]
国は優しく上手に増税するようだ
カードを使わせ減税の枠を儲けている
賢い、消費を確実に促し、経済活性化から回りまわって国の利益となる

空母に離着陸の優れたアメリカの戦闘機を導入

前向きで明るいニュースばかりだ
国は賢い、増税をプラスに転換してもってきた

国のインフラだ、これをインフラを捉えるべき
まっったく増税がマイナスにならず、大きなプラスになって前進しようしている

日本は高齢化社会ではあるが、現役世代の大人たちが頑張れば
まだまだ膨大な利益を生む経済になると確信した

中国も先進国も伸びる、となれば、危ういのはアメリカだけ

956 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:38:57.94 ID:44aEZrjN0.net]
?!

957 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:41:28.90 ID:44aEZrjN0.net]
こー

958 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:44:33.83 ID:Stv7EICc0.net]
国は優しく上手に増税するようだ
カードを使わせ減税の枠を儲けている
賢い、消費を確実に促し、経済活性化から回りまわって国の利益となる

空母に離着陸の優れたアメリカの戦闘機を導入

前向きで明るいニュースばかりだ
国は賢い、増税をプラスに転換してもってきた

国のインフラだ、これをインフラを捉えるべき
まっったく増税がマイナスにならず、大きなプラスになって前進しようしている

日本は高齢化社会ではあるが、現役世代の大人たちが頑張れば
まだまだ膨大な利益を生む経済になると確信した

中国も先進国も伸びる、となれば、危ういのはアメリカだけ

あ、ちなみにロボは完全に解約した、うーん5%の負けかな
るーぷ氏の助言を参考にするとロボの枠は不要と判断
キャッシュに戻り、結果良好、ロボに頼ろうとしていた初心者だったが
何故なら今の俺はロボを遥かに超えているから必要ない
るーぷさんありがとう☆

959 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:48:54.95 ID:Stv7EICc0.net]
安倍は凄いな、本当に冷静に客観視して経済をよくしていける
まさに国のトップ、阿部じゃなきゃこのご時世に立ち向かえない
安倍はハートが綺麗ですべきことを見抜く、阿部は賢い
本当にうまい、俺と同じで国民の心理を見透かしている
確信した当面日本は安泰だ間違いないぞ



960 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 23:50:07.57 ID:gs+WpB2P0.net]
早く寝ろ、新聞配達

961 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:57:43.29 ID:Stv7EICc0.net]
>>938ww
新聞のレス欲しいよねw
寂しいくせにw

でだ、阿部がトップに立つこの増税
最初は戸惑うし国民は「なんだかんぁ〜」と文句を言いがち
だが次第に慣れて確実に経済の活性化に繋がる
お前等は本当に底抜けの馬鹿だな
この増税確実に経済活性化=株式の活性化になるぞ
安倍は増税を欲張らなかった、資質を利用して収益に持って行った
国がこんなに柔軟だとは、底上げを上手に図ってきた
安倍は賢いな、あの客観視、冷静な思考、公平な思考
できる男だとは思っていたが本当にこのくにの経済と国民のことを考えている善だ
国内株がうなぎ登りと解釈されても頷ける
上がるぞ備えよ

962 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 00:11:53.28 ID:5xGC1JI90.net]
あの、一応説明しておくと、俺の根底の思い、ベースにある思考
これらが揺らぐことは無い、だが未来はあみだくじのように違うルートを通り目まぐるしい変化を繰り返す
そして、なにより、俺が目に付けたものが活性化され、見放したものが消えゆくこの絶対的な流れ
これは俺が持つ天性の才能なんだ、誰にも覆せない
もっと簡単に言うと俺が上がると言えば上がり、俺が下がると言えば下がる、こういうことだ
備えよ(--)zzZZ

963 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 00:21:09.13 ID:5xGC1JI90.net]
しかしアメリカの見立ては変わることは無い
まず、トランプは経営者としては優れているが大統領としては、いまいち、悪いとは言わない
形成者の場合、収益の為に他社を蹴ってもそれで結果良好だった
しかし経済の場合は人種通貨違えど連携で仕事をしていると考えるべき
能力の高いものには気持ちよく給料を払うべき、それが自分自分になりすぎて
社員同士で喧嘩をして仕事効率を大幅に下げている状態
こういった根本を考えられるのが安倍や俺など優れた男だ
そこにいる美女も優れているだろう、キモオタとは違う
トランプは自分の首を絞めているだけでアメリカの収益を損ねている
本来、収益に繋げたいならもっと各国を上手に利用すべきであり

964 名前:協力し合うべき
そしてアメリカは様々な民族で構成された国だ
遺伝子を交換すれば優れた人種を生み出す、白と黒が交じり合えば行き着けば灰色
世界の人種も一種となろう、しかし、現在はあらゆる国民がいて連携性に欠ける
根底を見抜け、しかし関税されてもそれに負けずに頑張ろうとするせっせと動く中国人
生産性と仕事へのよくアメリカへの負けん気、よぼよぼのアメリカチャンピオンと
チャンピオンが確定したバリバリんぼ挑戦者、もう、今後の経済見えてるだろ?
知恵遅れのキモオタどもめが 〆
(--)zzZZ
[]
[ここ壊れてます]

965 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 00:21:18.33 ID:FZ+nd4230.net]
某サイトの人気情報だった富子の億様株で億万長者になれたわ

966 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 00:29:59.30 ID:yOoYPfv10.net]
>>939
いらねー、阿部?

967 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 00:31:00.46 ID:yOoYPfv10.net]
低レベルのるーぷは来なくていい。

968 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 00:33:21.79 ID:yOoYPfv10.net]
>>936
あとロボスレにも要らねーからな。

969 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 00:33:44.66 ID:5xGC1JI90.net]
>>944
何を言い出すのか慎め

ところでこういうことにも気付いた

キモオタは自分自分で常に頭一杯で
肝心な相場の投資家心理まで頭が回ってないのではと
要は自分の持ち株はそれはそれ、常に相場と投資の動きを読み解いてナンボかなと
朝刊配ってきます!



970 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 00:35:39.67 ID:5xGC1JI90.net]
アホだな俺とるーぷ氏のレスのまま動けば儲けられるのにw
自転車で頑張って配ってきます!

971 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 00:48:40.87 ID:5xGC1JI90.net]
さて寝るか
しかsこりゃ新興国上がりまくるわw
テレビ見てたら輪をかけて確信したw
俺は本当に相場を見抜く1000年に一人の天才w
それを見抜くるーぷ氏は10000円に一人の天才、いや、神だw
(−−)zzZZ

972 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 01:01:31.75 ID:2c80I11Z0.net]
底打ちましたね

973 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 01:03:02.38 ID:wrpqs5wx0.net]
知的なるーぷ氏
痴的なキモオタ

974 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 02:14:24.59 ID:vA7t1REh0.net]
阿部さんてゲイの人の?

975 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 02:14:38.40 ID:4rQwzorg0.net]
茄子が2%の爆騰げ
寿司でも食うかな

976 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 02:26:47.19 ID:dWUEONzv0.net]
>>952
その割にTOPIX先物はわずか+0.3%くらいなのよね

977 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 02:28:07.94 ID:iIPTORmB0.net]
トランプ
自分が一言つぶやいただけで世界経済を動かせるとかどんな気分なんだろうな

978 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 03:41:22.08 ID:jx6Y6KC90.net]
>>752
これ読むとドルコスト最強にしか見えない。
一括とか頭が悪くてな

979 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 04:30:08.42 ID:SEt677ah0.net]
垂れてきた



980 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 04:39:12.00 ID:B76B6MSE0.net]
垂れてもまだすげえ上のほうだけどな
これもう分かんねえな

日経が強すぎるしソフバンIPOも普通に初動は成功すんじゃね?
だとしたら年末はずっと上昇相場なんだろうな

981 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 05:57:45.70 ID:EJ+JnLDz0.net]
思ったほど上がらなかった
やっぱしばらく下げ相場が続きそう

982 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 06:01:10.62 ID:B76B6MSE0.net]
>>958
下げ相場というよりレンジ相場だね
結局、今年はノーポジが一番ベストだった・・・

983 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 06:14:14.46 ID:v8oNDpmR0.net]
今年のつみNISAの買い付けが、ほぼ完ぺきなタイミングで出来たので満足だ
特定でもやっておけばよかったわ

984 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 06:18:52.31 ID:EdLsTINY0.net]
このボラの高さだと1日単位のお話でないけど跳ねたら売られると思う

985 名前:ッどなぁ
特にメインプレイヤーが戻り始める1月は・・・
[]
[ここ壊れてます]

986 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 06:23:13.09 ID:EdLsTINY0.net]
1月に一旦は売られるだな
オカルトレベルだけど12月に底打ちはどうも・・・

987 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 08:22:13.46 ID:WSUTxK4F0.net]
メイのバカ、もう知らない!が信任

988 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 08:24:14.43 ID:Woysn3uo0.net]
リーマンショック
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2016/06/maxdrawdown2008equity.png
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2016/06/maxdrawdown2008.png

ブラックマンデー
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2016/06/maxdrawdown1987.png

ITバブル崩壊
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2016/06/maxdrawdown2000equity.png

アジア通貨危機
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2016/06/maxdrawdown1997equity.png


海外リートが著しく下落したのはリーマンショックのみ

989 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 08:27:20.62 ID:Iq7nubkb0.net]
>>959
無能にはそうかもねw



990 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 08:52:13.63 ID:wrpqs5wx0.net]
>>952
寿司は美味いか?(笑)

991 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 08:55:53.37 ID:4rQwzorg0.net]
>>966
途中で垂れたからスーパーのチルド餃子になった(´・ω・`)

992 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 09:31:38.93 ID:FE3456cV0.net]
今日は寄り天くさいな。

993 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 09:34:46.03 ID:okLdsQhH0.net]
大引けまでどうなるかわからない地合いだな

994 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 09:42:45.16 ID:lBx1LXKf0.net]
ヤクルトの大引啓次だけど呼んだ?年俸が下がりっぱなしだけど

995 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 09:43:30.18 ID:wrpqs5wx0.net]
>>967
素直でよろしい

996 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 10:49:17.96 ID:sTUkNzHY0.net]
寄り付きからこの下がり方はマイ転コースだろ
買い豚乙

997 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 11:22:02.66 ID:f3/G3w0X0.net]
何言ってんだアンポンタンw

998 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 11:33:00.31 ID:wrpqs5wx0.net]
昨日は日経大幅高だったがダウは失速
ゆえに、今日の日経は寄り天か?と思いきや上昇幅拡大
なんだかな〜

999 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 12:07:05.02 ID:o4AqxS6D0.net]
>>963
元ネタなんだっけ?



1000 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 12:27:17.46 ID:42oeBdcY0.net]
>>975
となりのトトロじゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef