[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 01:12 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インデックスファンド Part228



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/08(土) 19:22:41.86 ID:i25//cxe0.net]
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 全世界(除く日本)
野村つみたて外国株投信
楽天全米株式インデックス(VTI)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
iFree S&P500インデックス
iFree NASDAQ100インデックス
iFree NYダウ
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
楽天新興国株式インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
雪だるま SBI先進国株式インデックス(除く新興国)
雪だるま SBI全世界株式インデックス(含む新興国)
楽天全世界株式インデックス(VT)
eMAXIS Slim 全世界(3地域均等)
eMAXIS Slim 全世界(オールカントリー)(AC)

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
iFree 8資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1543921694/

431 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:10:50.61 ID:AT84PvF80.net]
くぅーついに長い間保ってきた日経平均21000もあっさり割り込んでしまった…明日はいっきに20500やな
もう、なにもかも終わりだ

432 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:13:09.82 ID:3gaLlELz0.net]
買い場の探り合い

433 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:15:37.28 ID:FXI08fvo0.net]
おお直近高値より-10%だ。70万そろそろ買うころかな。次は-20を目指して下さい。

434 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:17:07.90 ID:SazNlkJE0.net]
12月に買うぐらいなら1月待った方が良いんじゃないの?
せっかくの暴落を楽しめるぐらいじゃないと

435 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:17:50.41 ID:0biLBxce0.net]
通常ニーサがまだ少し残っていたから、年末までに買えば丁度良いかな?
下がるのは1日でドカンと行っても、逆に上げるのは

436 名前:コげに比べて動きが少ないでしょ []
[ここ壊れてます]

437 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:18:53.89 ID:AT84PvF80.net]
2019NISA枠は年初一括でいくわ
たぶんここよりは安くならないところまできている

438 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:20:01.16 ID:SazNlkJE0.net]
通常上昇トレンドはボラが激減してちんたら上昇する傾向がある
出来高乏しくなると鋭角的な上げもあるけどその後は危険信号とされている
逆に言うとボラが高いと荒れる
大暴落するとボラが高くなるんだよね
10月以降上に下に凄かったでしょ

439 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:20:08.74 ID:3gaLlELz0.net]
俺もニーサ枠を使い切りたいからこの有り得ないペースで下げてほしい



440 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:20:55.13 ID:gNOCDHOd0.net]
安く買い増しできて嬉しい
どんどん下がって欲しい

441 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:23:22.89 ID:qYC+SgPh0.net]
テレビでアナリストが年末24000行くかもというから
マンション頭金の800万を注ぎ込んじゃってるんですが…
いま下げてても年末までには戻りますよね?
年明けると旦那にバレる可能性あってまずいです

442 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 01:24:47.35 ID:dEvzDffe0.net]
ダウちゃん完全に割れば次は23400付近の戦いだな

443 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:25:00.84 ID:AT84PvF80.net]
女でインデックスファンドなんかやってる人聞いたことない
設定が悪い

444 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:25:06.28 ID:SazNlkJE0.net]
だから大暴落したからと言って慌てる必要はないんだよね
ここはちょっと下がると買い煽りが大好きなスレだけども

445 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:25:35.78 ID:p2RwY6E40.net]
S&P500がチャイナショック近辺の水準まで下がるとなるとあと2,3割は下がる余地あるもんな。
そう考えるとトランプ相場で随分上がったんだね。

446 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:26:18.16 ID:FXI08fvo0.net]
>>424
いるよ。女が皆金に疎い訳では無い。

447 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:27:16.25 ID:AT84PvF80.net]
>>431
年初来安値が23533.20なんですが…そこまで落ちたら電車止まりまくるわ

448 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:27:29.88 ID:Jox9fXDl0.net]
>>430
大丈夫だよ。
いざとなれば風俗で働いて返せばバレないよ

449 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:28:56.76 ID:yh+aFvSU0.net]
インデックスは誰がやっても同じ結果になるのがいいんだ
男も女も
天才もバカも



450 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:30:46.95 ID:AT84PvF80.net]
金には疎くないかもしれないけど、女の性格上長期投資とかできるとは思えない

451 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 01:32:36.05 ID:V7PbeA3K0.net]
>なのれす
安い時に買って高い時に売るだけの簡単な作業だが
完全に裏目に出たな、俺はお手上げだ
完全にひっくり返された

>皆さん
お先です
敗退です
少しの間でしたがお世話になりました
ありがとうさようなら

452 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:32:37.43 ID:7HMTQ8Ej0.net]
はー死んだわクソガ

453 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:33:16.95 ID:7HMTQ8Ej0.net]
いつまで下げるんだ!?ボーナスいつ突っ込めばいいんだ!?

454 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 01:36:41.58 ID:V7PbeA3K0.net]
>>439
馬鹿だな君は
世間を知らなすぎる
女性以下の男性も要るし男性以上の女性も要る
という言い方が適切ではないが異性を尊敬できない奴は程度が知れるぞ
性差により思考は違うが無いものを補う合うから世界が上手く回る
世間知らずの偏見もそこまでにしておけ恥ずかしい

455 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:37:03.51 ID:lThprZMI0.net]
反省しろ
ボンクラども

456 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:37:56.96 ID:lThprZMI0.net]
角山先生の忠告に従った人たちは当然暴落を回避できてますよね
そうしなかったバカは知りませんw

457 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:38:17.98 ID:lThprZMI0.net]
学習能力ゼロのバカばかりですね

458 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 01:38:30.66 ID:V7PbeA3K0.net]
それに優れた女を知らないということは
自分がそれだけ優れた男ではない証拠だ
類は友を呼ぶ己の恥だ

459 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:40:31.69 ID:lThprZMI0.net]
なになに、米国最強だと?

どれどれ…
あれれ!? ダウ暴落してますけどwww



460 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:42:07.14 ID:xb7DYUON0.net]
下がったら買うとかww 冗談でしょwww

461 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:42:51.02 ID:C9Al02f20.net]
またダウ下げてんのかよ
いつまで下げりゃ気がすむのか
日本もいよいよ肺炎になるぞ…

462 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:44:54.72 ID:AT84PvF80.net]
具体的に投資の世界で成功してる女います?
優れた女を知らないとか言ってるけど逆に知ってるなら教えてほしい

463 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 01:45:25.27 ID:7hdUfZJ70.net]
>>448
はい?ダウは安定して上がってますけど?
どこ見て何言ってるの?
そこまで言うならどれ一応見てみるか・・・
ちょ!NYダウめっちゃ下がっとる!WwWwWwww
ほんまや!!WwWwWw

464 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:47:12.67 ID:lThprZMI0.net]
シラーPE
直近 29.06
2008年12月 15.38
1929年10月 28.96
1932年6月 5.57

反論あればどうぞ

465 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 01:47:47.83 ID:7hdUfZJ70.net]
>>451
黙れ童貞!泣くなキモ童貞!
君は女に良い思い出がないだろ?
いい男に生まれたならどの女にもよくされ
どの女にも良いイメージを持つ男の人生となる
君に解るかね?他人は自分を映す鏡だ

466 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:48:21.56 ID:lThprZMI0.net]
>>452
うそだろ!?
アメリカはどんどん技術革新を起こす力がある、世界最強の国家だ

そんな国の株が下がるはずはない、どれどれ見てみるか…
うわぁ!どえりゃ〜下がっとる!www

467 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:48:44.43 ID:yh+aFvSU0.net]
いいねいいね
スレが荒れてきたら買場である

468 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:49:18.21 ID:7HMTQ8Ej0.net]
ダウ-465wwwwwwwww
死んだwwwwww
アディオスwwwwww

469 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:50:01.64 ID:7HMTQ8Ej0.net]
ダウ大暴落wwwwww
買いの時間だあああああああああwwwwww



470 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:51:58.63 ID:p2RwY6E40.net]
そういやモーガンフリーマンの人居なくなったね

471 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:52:09.25 ID:lThprZMI0.net]
また角山先生の勝ちかぁ
バカどもはいつになったら学習できるのですかねぇ

472 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:53:19.94 ID:AT84PvF80.net]
>>454
あー知らないのね
黙ってりゃいいのに

473 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:54:59.19 ID:lThprZMI0.net]
シラーPE
直近 29.19
1966年1月 24.06
1982年8月 6.64

反論あればどうぞ

474 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 01:56:07.24 ID:7hdUfZJ70.net]
>>455
下がってるって何を言ってんだよ
世界のアメリカ、世界投資するのもアメリカ投資も同じだと言われてるんだぞ?
アメリカの上場株の平均を取ったダウが下がるなんてこと、ありえるはずがないだろ
ほんっと冗談も休み休みにしてくれよなw
あれ!!NYダウべらぼうに下がっちょる!!WwWwwWww

475 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:56:33.08 ID:lThprZMI0.net]
>>461
うわぁ!
悔しそうw

476 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 01:57:40.11 ID:7hdUfZJ70.net]
>>461
女を見下げて自分を株を上げたつもりの糞男よ
キモオタ丸出しキモオタバレバレだ
図星で悔しいと思えるだけのプライド持つだけの価値がお前にあるか?
ないから黙れキモ童貞よ

477 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 02:00:16.05 ID:7hdUfZJ70.net]
>>459
うんw
俺もふとたまに思う出すが一回目の下落で既にいなくなったなw
当初から切羽詰まってたから無理もないww

478 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 02:02:12.97 ID:lThprZMI0.net]
>>463
下がってるだと? 寝言言うなよ!
アメリカは革新的で人口も増えて領土領海広くて軍事大国で農業大国で資源も豊富で
米国最強、米国株だけ持ってればOKとかいう話だぞ!

いちおう念のため見とくか…
ぶひゃべ! すげー下がってるwwwwww

479 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 02:03:05.56 ID:7hdUfZJ70.net]
上から目線で安い男が女を見下げて
「はい僕はキモオタです♪」とばかりにキモオタアピールして何がやりたいのかw
本来、人間の男性とはもう少し利口ははずだぞ



480 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 02:04:39.82 ID:lThprZMI0.net]
シラーPE
直近 29.19
1966年1月 24.06
1982年8月 6.64

まだ反論ないのか?ボンクラども

481 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 02:07:35.68 ID:7hdUfZJ70.net]
>>467
そんなわけないだろ?
その通り!w そうだよ、そんなアメリカが下げるなんてことあるかよ
な〜に言ってんだかww 面白い冗談を言うもんだなww
NYダウw 今夜はそんなに上げてるのかよw どれどれしめしめww
さ!!!さ!!!!なまら下がっとるがなしかし!!!wwwwwwwwwwwwww

482 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 02:11:27.37 ID:7hdUfZJ70.net]
しかしダウも高値になってたが、やはり高値の時は
それだけホールドしているキモオタも多かったわけで
現に「有り金をアメリカに乗せてみたぜ!」という奴もチラホラいたもんだ
今思うとどこで利確したにせよ、大半、天に召されたんだろうなw
そんなにダウって強いわけ上がるわけ?
どれ、見てみるか・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと!!wwwwバリ下がっちょります!!wwwwwwwwwww

483 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 02:19:30.59 ID:lThprZMI0.net]
米国最強バカをすっかり見なくなったので、どうやら破産したようだなw

484 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 02:22:07.15 ID:lThprZMI0.net]
上がり続ける相場で素人の靴磨きが勘違いしてしまったのだから仕方ないか。

485 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 02:22:35.06 ID:7hdUfZJ70.net]
>>472
あぁそのようだ
「上がる時もあったのに下がる時もあるね、偉そうなこと言ってたね反省m(__)m」
という可愛げもないし素直さもない、アメリカ信者は人間的に腐ってるのかよw ねぇまったくw
ダウの下落以上にダウ信者の株価が思いっきり下がったこと自覚しとけよ逃亡癖の強いダウのキモオタどもよ!
(−−)zzZZZ

486 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 02:24:47.78 ID:MKk9cWbC0.net]
あぼーんvsあぼーん

ファイ

487 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 02:27:37.12 ID:7hdUfZJ70.net]
>>475
優秀な逸材の褌を利用してキモオタがしゃしゃり出てくるな
現実逃避せずにダウの下がりをよく見ておけ
お前の人生と同じだw
ノシ

488 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 02:31:24.37 ID:wy5Noe5G0.net]
450から先があぼーんばかりでほとんど読めないw

489 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 02:31:29.06 ID:7hdUfZJ70.net]
えい! とう! やぁ! うふっ、 はぁー! ぐふっ!
波動拳!波動拳! バシュ! うはっ、先進国! バシュ!、えいや! ううぅ・・
ナスダック!ナスダック! ぐはぁ・・ ピキーン♪
ダーウ!だいぼうおらぁ〜〜く!! バーーン!! KO!!WwWwWwWw



490 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 02:33:44.34 ID:7hdUfZJ70.net]
>>477
キモオタ、あぼーんとか意味不明なしゃべり表でするなよw
キモオタ丸出しだぞw (--)zzZZ

491 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 02:57:12.83 ID:cKhI+hh50.net]
ビットコイン先物が上がってきたな 株の反発も近いか

492 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 03:00:09.63 ID:y1lziAnU0.net]
>>393
もちろん手数料の計算はしていたんだけど、基準価額=取得単価で別枠で手数料が差し引かれる、と思っていた
思い込みです

493 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 03:02:36.60 ID:1XArQABC0.net]
SP500は9/20での最高値2931円から
今2620円だから11%、2ヶ月半で下がったのか。
ここ10年で一番の下げ率な気がする。
来年にかけてトータル3割下げくらいまで行きそう

494 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 03:04:21.45 ID:sBDMZbxY0.net]
下がったら買い
どんどん買おう

495 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 03:12:01.08 ID:7KvWvhda0.net]
バフェットが現金比率高くしてたからその時俺たちは気づくべきだったな

496 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 03:27:04.27 ID:wy5Noe5G0.net]
戻してきてるな。これから買うから

497 名前:烽チとグッと下がっていいんだよ!w []
[ここ壊れてます]

498 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 03:29:09.59 ID:swl48Q580.net]
アップル株で損こいてるんじゃないのバフェット
それにしても欧州仕込み時かね
合意なき離脱とかひと昔前なら戦争級だろ

499 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 03:29:33.04 ID:vfx5xrO30.net]
米株は上がり過ぎた。その調整。慌てることはない。単にトランプ上げの終焉だ。
今日は前日比マイナスで終わるだろうが、ダウも戻してきている。上がった下がったで一喜一憂してたらインデックスは投資出来ん。



500 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 03:30:46.61 ID:vfx5xrO30.net]
>>486
>>484
買い増ししてるかもね

501 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 03:43:54.39 ID:vfx5xrO30.net]
お茄子、プラ転したね。

502 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 04:38:16.98 ID:vfx5xrO30.net]
ダウ生還

503 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 04:44:51.43 ID:kbCOfTbQ0.net]
誰だよこれから大暴落が来るとか騒いでたの?アホくさ
このままクリスマスラリー突入やん☆

504 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 05:06:17.65 ID:zhQu0tF60.net]
詐欺師・副島隆彦の「大きな真実・本当の真実」は、ここにある!!

副島隆彦62 私、副島隆彦も軽度の精神障害者だ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1536405254/

副島隆彦63 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1544101659/l50

505 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 05:39:08.78 ID:yxXG93iy0.net]
ダウ上がったけどなんかあった?

506 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 05:42:20.06 ID:vHSXpjdu0.net]
ブレグジット絡みか?

507 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 06:28:47.51 ID:akVF2cGg0.net]
プラテンwww

508 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 06:40:58.33 ID:MyeDN4560.net]
流石に売られ過ぎとみたか

509 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 06:56:21.95 ID:bRUZ79QM0.net]
米株否定野郎が暴れ出したら反転するのが恒例行事



510 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 07:00:20.11 ID:sz4MBg3t0.net]
今回の調整は円高にならないのが違和感
ここ数年、こういう時は決まって円高になってたのに

511 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 07:05:23.62 ID:pToJrAri0.net]
買い注文出してワクテカしてたのになんだよ

512 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 07:22:06.14 ID:XTb1zS6Z0.net]
ケンモメンが騒いだらリバった
逆神やん

513 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 07:38:05.73 ID:vfx5xrO30.net]
私には全て見えると言った9月末から始めた輩w

514 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 07:43:58.91 ID:7HMTQ8Ej0.net]
ダウ様、信じておりました!

515 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:00:31.91 ID:oZjJ5NEG0.net]
slimオールカントリー1本にして楽になりたいけどidecoをどうするか悩む

516 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:21:08.43 ID:wy5Noe5G0.net]
えー、プラテンかよ・・・がっかりだ

517 名前:るーぷ [2018/12/11(火) 08:21:40.62 ID:IsBNoRXF0.net]
名無し天才くんのは、ニュアンスが重要。そっちのが重要。

その辺もカモはわかってない。
月曜のカキコで重要なのは、一瞬、晴れ間が出てる、ってとこ。
それでP売ったら死ぬけど、やみくも売りは回避できる。

518 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:23:48.27 ID:sBDMZbxY0.net]
底なんてわからないって いつも言っていたのに 宗教を変えたのかね 下がったら買い それだけだ 買って買って買いまくれ

519 名前:るーぷ [2018/12/11(火) 08:23:49.46 ID:IsBNoRXF0.net]
正確に言えば、79回に一回死ぬ、だが。
それで十分な確率だが。

いちいち、ちーちーぱっぱでレベル合わせるより
天才くんのエッセンスを取ろうよ。
自由にカキコしてもらった方が良い。



520 名前:るーぷ [2018/12/11(火) 08:28:59.88 ID:IsBNoRXF0.net]
カモへのけん制であって、カキコの自由度を先回りして確保、

実際には、数字も面白い。

A、激しく上下動しながら下がるが、案外にゆるやかな下トレンド
平滑化すれば

B、目先、なんだか知らねーけど、ダウ23850ってのがポイントのようだ。
昨日あたりのツッコミだと23960までしか行って無い。
数日揚げて、さらにツッコむのカモしれない。
カモの動向次第。
主役はキモ!
キモなんだよ!

いつーでも
キモなんだよー♪

(byミス散る

521 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:48:02.82 ID:mrG4ewAp0.net]
フランスはデモで政府の方針を変えた
一方ジャップは

522 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:56:47.71 ID:lThprZMI0.net]
ちょっと戻しただけで底打ちしたと安心しないように。

523 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:57:50.81 ID:lThprZMI0.net]
今回すぐに戻してしまうと、お前ら初心者にとっては教育上よくない

524 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 09:04:18.67 ID:l4SoXspi0.net]
>>503
vt

525 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 09:13:08.20 ID:yfWPuvP90.net]
ロボにもるーぷが湧いているw きもい。

526 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 09:18:16.03 ID:BG2Fe31k0.net]
だ〜か〜ら〜、お前らの年利はなんぼや?

まさか5%位でこの騒ぎなのか?

527 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 09:25:51.75 ID:tR2a/y5u0.net]
3年で積立てだけだけど9%程度。
去年は20%近くあったけど。

528 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 09:30:54.61 ID:tR2a/y5u0.net]
>>514
年利は3%だった。

529 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 09:34:41.42 ID:U1POFN4l0.net]
ドキドキしながらチャート開いたらとりあえず命拾いしてた



530 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 09:41:28.87 ID:yfWPuvP90.net]
積立5年、15%

531 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 10:06:36.18 ID:BG2Fe31k0.net]
>>516>>518
おぅ、ありがと
参考になった

532 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 10:11:56.16 ID:pToJrAri0.net]
日経垂れてきた

533 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 10:26:26.75 ID:5LTuyRtW0.net]
もうだめだこれ

534 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 10:31:00.06 ID:catSIEqQ0.net]
インデックスは積み立ててるからいくら下げても気にならにけど、個別が死んでてやばいわ
やっぱインデックス1本にしとけばよかった

535 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 10:34:13.41 ID:kmUL/MIs0.net]
たぱぞうさん
先進国株は魅力がない

536 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 10:34:44.36 ID:h4h8MoNe0.net]
>>522
どのくらいマイナスなの?

537 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 10:43:04.03 ID:U1POFN4l0.net]
日銀砲きた?

538 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 10:46:09.88 ID:NBZhMLOz0.net]
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================

米自動車業界、対日貿易で為替条項など要求

米自動車メーカーの業界団体はトランプ政権に対し、来年1月中旬の貿易交渉で、日本が市場開放に関するコミットメントを示すまで米市場を日本車に一段と開放しないように、更に為替操作に対する厳格な措置を望む

●為替操作に対する厳格な措置を望む
●北米自由貿易協定(NAFTAに代わる新たな貿易協定に米政権が盛り込んだ条項よりも、厳しい為替条項が必要だ
●日本による自動車市場の開放を裏付ける確実な証拠が得られるまで、米国も一段の市場開放を図るような妥協をすべきでない
ロイター   Bloomberg

539 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 11:22:48.32 ID:catSIEqQ0.net]
>>524
マイナス10%ぐらいだけどTATERU、シノケン、JTと糞株が目も当てられないぐらい酷い



540 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 11:26:36.85 ID:h4h8MoNe0.net]
>>527
d
優待もらいながら凌ぐしかねーわな

541 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 11:59:49.48 ID:fQPCxqYF0.net]
日産買おうかなぁ
https://i.imgur.com/jZW8K9t.png

542 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 12:08:32.91 ID:lhyG7nzt0.net]
優待券をさばくの面倒なんだが

543 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 12:20:28.40 ID:zFJ5JiiH0.net]
下落中の小反発かな、と警戒してしまう…

544 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 12:47:49.11 ID:ay5lu+G8O.net]
ここ二ヶ月のボラタリティ高い相場はそろそろ終わってほしいのに
アメリカや中国やEUが燃料どんどんぶっ込んでくるのが怖い

545 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 12:52:49.98 ID:GFsOAYiy0.net]
slim全米出たときの売り切れ報告が地味に面白くて好きだった

546 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 13:14:41.45 ID:dG3i2qkP0.net]
>>531
下落合に空目した

547 名前:ё mailto:hagehage [2018/12/11(火) 13:44:55.40 ID:9Y0UmdnX0.net]
ё<今日も日経インデックスファンドに楽天とSBI4.3ブル買い増ししたのれす

nyや世界ファンドの買い増しは今日はお休みしたのれす

買い増し予算は一か月のおこずかい程度れすww

548 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 13:59:42.21 ID:kbCOfTbQ0.net]
>>535
ダウはプラ転してるから明日は期待できそうだよな
SQ過ぎたら嵐も過ぎ去るだろう
流石に売られすぎてるし

549 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 14:29:30.95 ID:xmrnWkbQ0.net]
まだまだお通夜には程遠いな。



550 名前:ё mailto:hagehage [2018/12/11(火) 14:35:26.11 ID:9Y0UmdnX0.net]
ё<年末に海馬が現れるとは幸運なのれす

551 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 14:38:22.70 ID:Tx2Jigw/0.net]
オバマの時代って平和だったよな
オバマの力量のおかげなのかね

552 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 14:52:42.19 ID:lrKTHCzX0.net]
問題先送りし続けただけという指摘もあるぞ

553 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 15:14:53.69 ID:p5OY8haS0.net]
>>540
中国はオバマ政権下の8年前に対処してたら、今頃貿易戦争なんてなってなさそうだもんな

554 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 15:29:42.75 ID:jwf/S7qs0.net]
オールカントリーって何がいいのかわからん

555 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 15:40:00.23 ID:QFA4bavQ0.net]
それにしても悔しい。
民間人を含め1000万人も戦争で焼き殺されプラザ合意で日本人を自殺者毎年3万人も生み出したアメリカに投資しなければ老後破綻が見えてるなんて……
バカなネトウヨはUSA!USA!と自民党を応援してる。

俺は悔しい!!!!

556 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 15:52:00.66 ID:sN2aHMUa0.net]
>>543
黙れ朝鮮人

557 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 15:54:06.02 ID:kbCOfTbQ0.net]
もう円安・株高の時代は終わったのかもな
ハイパーインフレと同時にハイパー円安
全ては泡となり消える
まー日本株は消える前に後1回くらい小さな火花散らして永眠かな

558 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 16:01:27.26 ID:WOgsdXNo0.net]
>>544
朝鮮人というがネトウヨのやってる事って売国政策支持してんのと同じ事だろw
何だよアレw

559 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 16:08:24.31 ID:SazNlkJE0.net]
ハイパーインフレで株価が上がらなかった国はないけどな



560 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 16:10:17.25 ID:sBDMZbxY0.net]
インデックスの長期投資なら、まず損することはありえない。
安心してどんどん買っていこう。下がったら買いのチャンスだ。

561 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 16:11:44.57 ID:SazNlkJE0.net]
ダウは前の500下げの500戻しと同じ展開だったな
MSQもあるしまだまだ波乱起きるんかな

562 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 16:21:40.79 ID:PqF9F93W0.net]
>>544
たぶんお前が朝鮮人

563 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 16:59:16.30 ID:S0L6irLo0.net]
>>539
オバマが中国をなんとかしてたら世界はこんなに不安定じゃなかった。

564 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 17:12:24.08 ID:NBuwfpFQ0.net]
>>545
日本株は完全に終わったね
ここまで緩和やっても最高値更新どころか日経25000すら行けない
米国株ロング日本株ショートでノーリスクで儲かるかもなw

565 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 17:14:53.47 ID:/LyK2Fca0.net]
sp500よりバランスや全世界、オールカントリーのが絶対いいよね・・・・安心度が違う

566 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 17:32:14.66 ID:7hdUfZJ70.net]
上がるぞ、身構えろ
上向きの空気を俺は察知した

漸く底から抜け出せたようだ

567 名前:るーぷ [2018/12/11(火) 17:48:54.81 ID:IsBNoRXF0.net]
全米、全世界派って、分析吟味考察した結果じゃ無くて、
その前に、コトバ上で考えただけだからなー。

実際やると、現実の信託報酬以外のロス、不安定さにびっくりするよ。

やりゃあ、わかる。
数年してから議論しよう。

568 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 17:56:54.45 ID:RYlnS1/V0.net]
>>542
自動リバランスできる
新興国がプラスになったらオールカントリーに変えたい

569 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 18:06:06.41 ID:ihV6RBSg0.net]
>>553
8均



570 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 18:26:28.27 ID:LNIUJysn0.net]
>>556
時価総額比だから、リバランスにはなってないと思う

571 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 18:55:00.59 ID:oBGQnvPm0.net]
2018年から開始の毎日積立のTOPIXとMSCI新興国株が同じくらい悪い

572 名前: mailto:sage [2018/12/11(火) 18:59:09.40 ID:IIpQFGB40.net]
2018/12/11の基準価額です。
eMAXIS slim 日経 9159 -31 -0.34%
eMAXIS slim TOPIX 10555 -97 -0.91%
eMAXIS slim 先進国 11051 +3 +0.03%
eMAXIS slim 米国 9964 +71 +0.72%
eMAXIS slim 新興国 9379 -122 -1.28%
eMAXIS slim 全世界(除く日本) 9760 -14 -0.14%
eMAXIS slim 全世界AC 9824 -18 -0.18%
eMAXIS slim バランス8資産 10371 -34 -0.33%
eMAXIS NEO 遺伝子工学 8889 +137 +1.57%
楽天全米 10532 +66 +0.63%
楽天全世界 9745 +29 +0.30%
楽天新興国 8707 -57 -0.65%
iFree S&P500 11151 +77 +0.70%
iFree NYダウ 15313 +101 +0.66%
iFree NASDAQ100 8930 +139 +1.58%

573 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 18:59:42.65 ID:/4x3ajmE0.net]
日本企業は国内をあきらめて、
中国、ASEAN、その他アジアに進出しまくっているから、
MSCI新興国と被るわけで、ある意味当たり前だよな。

574 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 19:00:14.03 ID:yfWPuvP90.net]
>>560
ありがとう

575 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 19:07:28.34 ID:/LyK2Fca0.net]
>>557
それそれ

576 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 19:30:36.71 ID:01vcjJw+0.net]
次の利上げで暴落が来るのか!?
今下げてるけど、まだ大暴落じゃないので積立額変えてない

577 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 19:37:04.49 ID:9Q2gUg2k0.net]
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
↑これ笑えるw、コメント読んだ男女後に何か書きこんでやって。

出来たらみんなに広げていってほしいな。

578 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 19:45:47.61 ID:RYlnS1/V0.net]
ダウが下落して円安っていうのが気分悪い

579 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 19:48:21.00 ID:C3vuLFD/0.net]
相場に歪が起きてるのだろうな
天井圏では良くあること
凄いやつが来そうだなw



580 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 20:07:35.32 ID:7gTw+aQY0.net]
いやー下がってるなぁありがたい
積立勢としては助かるね

581 名前:(゚ω ゚) [2018/12/11(火) 20:17:44.77 ID:HOq8pXOZ0.net BE:983519367-PLT(15072)]
img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
  <,⌒/ヽ-、___    もう冬眠するス
/<,3/____/   日経が24000円まで上がったら起こしてくれス

582 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 20:18:15.96 ID:kbCOfTbQ0.net]
先物見てみろよ
昇竜拳してるぞ

583 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 20:18:39.19 ID:Kn4bt+NL0.net]
>>560
(・∀・)イイヨイイヨ-

584 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 20:19:39.77 ID:gCv8DQIu0.net]
ハイハイ先物先物

585 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 20:19:52.21 ID:kbCOfTbQ0.net]
>>552
日本株はこれからは投機でならチャンスはあるとは思うがなw

586 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 20:26:12.30 ID:Eye7yMmM0.net]
日本株は長期で持つべきではない

587 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 20:43:45.69 ID:rUexeKNH0.net]
オール悲観が示すものは

588 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 20:44:24.42 ID:qplWSA9u0.net]
>>546
なぜかネトウヨはアメリカ大好き自民党大好きだからなー

589 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 20:47:36.08 ID:qplWSA9u0.net]
>>545
東京オリンピックまでは持つんじゃね?
トランプは日本の円安が気にくわないみたいだからもうすぐ日本株は永遠の眠りにつくな。人口減少と超絶高齢化、増税ラッシュで内需型企業も頭打ち。
いよいよ日本の終わりが始まる。
日本株はポートフォリオから20%から10%に下げなきゃならん



590 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 20:54:41.86 ID:t5aRSwDi0.net]
>>575
希望

591 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:01:13.43 ID:LioiUpf70.net]
日本株は買うものじゃなくて売るものだからね
米国株買えば楽に儲かるのにわざわざ損する奴が多い

592 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:01:39.91 ID:z/bqRNWo0.net]
https://i.imgur.com/hCbiTnv.jpg
米国ETF買って30年間ホールドしてれば界王拳10倍いけるかな?

593 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:21:00.22 ID:AT84PvF80.net]
配当でるETFものは強いぞ
20年とか持つんであれば配当だけで投資元本をペイできる
そのためには極力早くに一括で買う勇気が必要だけどな
ETF自体の値動きは忘れるに限る
さすれば10倍界王拳も見えてくる

594 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:21:06.43 ID:wy5Noe5G0.net]
米先物戻してるな。もう何がしたいのか分からん相場だ

595 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:23:33.50 ID:RYlnS1/V0.net]
昨日爆下げから突然上げた理由は何?

596 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:26:15.85 ID:AT84PvF80.net]
ぶっちゃげ配当が内部で再投資される投資信託よりも目に見える形でいったん受け取り再投資されるETFがオススメ
投資信託では配当と値動きがごちゃまぜになるので配当再投資分だけを切り分け計算することが事実上できない
まぁ売っ払う時点まで細かいこと気にしない人はどっちでも同じことだけども

597 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:26:54.12 ID:C3vuLFD/0.net]
あや戻ししながら下がっていく
リーマンの時も今が底、今が底の底底詐欺で下がっていって
弱小ファンドは相当数潰れて逝ったw

598 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:29:33.31 ID:A5PcTDQm0.net]
トルコインドネシアインドあたりの人口ボーナス国に絞って投資するならアメリカのETFしかないかな

599 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:31:28.03 ID:T0cJlCuR0.net]
>>577
これだから素人は



600 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:32:16.06 ID:z/bqRNWo0.net]
>>581
具体的にオススメの商品って何ある?
俺ももう少しETFの情報集めてここに書き込むわ。

601 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:33:49.51 ID:kbCOfTbQ0.net]
>>583
中国が米からの輸入車関税引き下げ報道でGM、フォードが時間外で急騰した
ちなみに月初めに首脳会談決めた話だから憶測の域を出ない
今回の上げは騙しなのかそういった材料による正当なものなのかはグレーってとこかな

602 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:39:43.02 ID:MKk9cWbC0.net]
男爵がサーフェスを安く買える方法を伝授しているぞ

603 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:40:26.05 ID:C1kiX58C0.net]
>>590
買わなきゃそれだけ金が残る

604 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:45:41.26 ID:z/bqRNWo0.net]
>>587
日本株の個別銘柄で儲け出してる人?

605 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:49:31.01 ID:rH71a+NS0.net]
>>588
vym、vig、hdvとか配当系ETFは沢山あるじゃん

606 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 22:14:28.27 ID:1aPRIZ5v0.net]
この状態でも新しく始める勢が現れるのがすごいな
ここから上がっていくと予想してるんだろうけど

607 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 22:15:28.37 ID:AT84PvF80.net]
高配当系ETFのほとんどはドル転しないと買えないのが踏み出しにくいのが欠点かな。
俺は一時期米国在住で米国個別銘柄をやり始めたあとで米国ETFだったのであまり問題なかったけど円資産しか検討していない人はちょっと躊躇するかもね

608 名前:ё mailto:hagehage [2018/12/11(火) 22:22:17.65 ID:9Y0UmdnX0.net]
ё<ダウと日経の先物が上げてるのれす

騙し上げか本当の上げか読めれば死産が増やせるのれす

底値で買って高値で売る基本守るのが大切なのれす

609 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 22:40:25.02 ID:h4h8MoNe0.net]
配当貴族インデックスファンド買えば良いのではないだろうか



610 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 22:41:21.12 ID:BPr6k7Pw0.net]
何十年後かを見てる人はそりゃ今でもいつでも関係なく始めるだろ
その頃には上がってるだろうし。投機してる奴は知らん

611 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 22:45:52.47 ID:RYlnS1/V0.net]
先物バイーンしてる

612 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 22:52:59.43 ID:mvQRBL0c0.net]
安心して寝る

613 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 22:54:53.47 ID:h4h8MoNe0.net]
EUつよつよ
先進国株は安心

614 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 22:56:28.59 ID:C3vuLFD/0.net]
自律反発を底打ちと勘違いしたら
痛い目に遭うよw

615 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 23:03:18.60 ID:Tx2Jigw/0.net]
下がったほうが積立派には嬉しいだろ

616 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 23:16:43.33 ID:ao7umu9i0.net]
るーぷ氏は本当に凄いな
仮にだよ、仮に器用巧みにあれこれ話したとしても、心を読み取って本心を見透かしてくるような天性の才能がある
その人が感じる直感や危険を間接的に感じ取れる感受性の高さに驚かされるばかり
的を射ている発言に痺れるぐらい
因みにこの上げに察知したのもこの俺だ
o.8ch.net/1cbba.png

617 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 23:17:28.16 ID:S3dD+Pnr0.net]
トランプ米大統領(ツイッター)
Very productive conversations going on with China! Watch for some important announcements!
「中国ととても生産性のある話し合いが行われている、重要なアナウンスに注意」

618 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 23:24:03.95 ID:lThprZMI0.net]
>>552
ププッ

619 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 23:26:51.93 ID:lThprZMI0.net]
>>579
プッ



620 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto: sage [2018/12/11(火) 23:31:55.86 ID:u31qadaI0.net]
うおぉう!
すげー

621 名前:ё mailto:hagehage [2018/12/11(火) 23:44:43.40 ID:9Y0UmdnX0.net]
ё<騙し上げか底打ったか悩むのれす

トランプさんの発言れ乱高下するダウなのれす

この相場読むのは難しいのれす

622 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 23:45:50.33 ID:i5ChjubH0.net]
>>593
ありがとうございます

623 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 23:47:48.14 ID:i5ChjubH0.net]
今から20万くらいで米国ETF買おうかな。
今が下げ底かな??
30年間ほーるどしたらどうなるかなあ?

624 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 23:49:20.85 ID:Tx2Jigw/0.net]
みんなインデックス投資で国別の比率はどうなってる?
アメリカ、日本、以外の先進国、新興国

625 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/11(火) 23:49:26.97 ID:3QtN2cGL0.net]
あとは上がるだけだろ
下がりすぎだいくらなんでも

626 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 23:50:56.66 ID:sBDMZbxY0.net]
あとは上がるだけでしょ。今が買いのチャンスだよ。
これをのがす手はない。

627 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 23:52:50.33 ID:IAeA9ZgA0.net]
どこが底かわかるのか?
俺はもうわからん

628 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 23:53:52.07 ID:zOJxygZN0.net]
おまえら、もう騙されないからな

629 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 23:57:04.86 ID:mDhAgJvh0.net]
>>615
今でしょ



630 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 23:57:10.74 ID:ymXftENY0.net]
今日は維持できそう
トランプのツイートのせい?

631 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 23:57:50.80 ID:yz5xi3ob0.net]
高配当ETFの中には値上がり益がほとんど期待できない商品もあるから要注意
それに配当出て再投資してって都度手数料や税金取られるから
少ない資金で始めると損するかもね

632 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 23:59:50.94 ID:IAeA9ZgA0.net]
>>617
根拠は?
けっこう下がったからそろそろ上がるよね
みたいな希望的観測はダメだろう

633 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 00:00:22.66 ID:JzUGeekv0.net]
特にハイテク株が騰がるのが信用できない

634 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 00:05:42.11 ID:OeFUgmLl0.net]
天下のバンガードさんですから
どれも優秀です
クソジャップのクソ投資信託よりはるかにマシ

635 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 00:09:22.77 ID:rLOFAW2o0.net]
現状NISA以外で高配当ETFは意味ないよな
サクソバンクは特定口座でDRIPできるようになるらしいから人柱待ち

636 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 00:09:58.94 ID:u+14EcqF0.net]
>>585
いい表現だ

リーマン時代を生きていたけど既にその前のITバブルでケツの毛までむしられていたのでリーマンの温度感を知らないんだよ。

チャート見るとそんな感じだね

637 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 00:10:13.14 ID:hcOjAOXs0.net]
>>609
しかしお前は金持ってなさそうな喋り口調だなw
こんなにキモオタチックでヒキコモリニート的で意味不明なコテでこの喋りw
月の小遣い程度の投資と言うが幾らメイン投資とサブ投資があるとは言え
大の男がそんな貧乏臭い投資になるはずがないw

ところでお前、この相場の落ち込みは上げのチャンスだと見込んで
今回はベア言ってないだろ?何日約定の楽天4.3抱えてるんだ?w

638 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 00:15:42.48 ID:hcOjAOXs0.net]
>なのれす
俺は勘が鋭く頭が良い
よってもう一つ解ることがあるんだぞw
口先で小遣い程度と言いながらお前なりに楽天4.3ブルに張り込んでいるだろ?
「楽天4.3ブルを高値で買ったがこの先どうなるの?」的な
あちこちの書き込みの数々、名無しではあるが俺はお前の気配と臭いを感じ取り察知している
今もマジ上げか騙し上げか不安が垣間見えるw
何を恐れておるのだw何を怯えているのだw
どう転んでもそのうちに頭抜けますのれすw
心配無用れすw

639 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 00:17:13.56 ID:tO0Tm6Cg0.net]
まじもんの基地外だなあ
ëの人は無害なのに絡むなよ



640 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 00:17:57.57 ID:tO0Tm6Cg0.net]
eに..の字入力したら文字化けしてしまったぞ
本人はどうやって打ち込んでるんだ

641 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 00:21:13.76 ID:hcOjAOXs0.net]
しかしまぁこの相場はリーマンとは別物
リーマンと同じように考えるのは単細胞すぎる
常に上がる時も下がる時もこれまでにない真新しいもの
まゆみとみゆきは全く別であり、よしみとまさみはまるで別物
単細胞すぎる、今の相場は今の相場で考えるべき

642 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 00:23:02.65 ID:hcOjAOXs0.net]
>>627
我々は同じ志向の投資仲間だ
情も知らずして部外者のキモオタが首を突っ込むな
基地外なのか貴様はw

643 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 00:27:26.72 ID:39EabaxJ0.net]
>>627
キモオタ気持ち悪い

644 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 00:37:19.15 ID:hcOjAOXs0.net]
>>631
そうだそうだw

でも俺ってモテるモテるとよくレスすることがあるが
本当にリアルでもコンビニ、レストラン、もうほんとどこでも
女性に快く接して貰えるし、綺麗な笑顔と優しい口調で接して貰えるわけ
俺の時はいつもいつでもそんな感じ
ところがキモオタ客の時はぶす〜っとして声のトーンも低いしイヤイヤ話してる感バリバリで
目も禄に合わせもしないで笑顔もないw 
女ってどんだけ贔屓するのかと驚くが、ただ単に俺が見ている女性達は本当によくしてくれる

で、本題、リアルでこうだと人生からの刷り込みで女性に悪いイメージがなくて
こういう応援レスを見ると「お、解ってくれてるなw いい女だなw」と思ってしまう節があるw
性別で人を判断するつもりはないが、リアルの環境でネットでの思考も変わるというお話でした

645 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 00:52:27.71 ID:hcOjAOXs0.net]
しかしまぁこの相場だよ
含み損も増えて生活が困窮ぎみ
ここんところ小麦粉を水で溶いて焼いて塩かけて食べる生活になってる
これが俺の含み損の現実だ、ヅラも飛ばされケツの毛までむしりとられた
だが俺の口から出てくる言葉はこの言葉に尽きる「なんのこれしき」
(--)zzZZZ

646 名前:ё mailto:hagehage [2018/12/12(水) 00:54:10.47 ID:77Ba0OHv0.net]
ё<4.3倍ブルは12月7日金曜と10日と11日約定分持ってるのれす

7日は高値れしたが10日と11日分で平均単価は下がるのれす

日経が22000円以上に回復したら十分利益がとれるのれす

647 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 00:54:38.80 ID:39EabaxJ0.net]
>>632
女性は微妙なしぐさや全体的な雰囲気から男がキモオタかどうか察知できるからね
このスレでNGアピールしてるやつなんか気持ち悪いオーラ全開だから、現実社会で女性に冷たくされて性格がひん曲がってしまったのだろう []
[ここ壊れてます]

649 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 00:58:18.88 ID:yrpDcZBm0.net]
>>624
今回のがリーマン級といえる根拠は?
リーマンは100年に一度といわれたけど
それと同じのがたった10年で来る確率より来ない確率のほうが高い
つまり今現在、買い控えてる奴は確率を計算できない馬鹿



650 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 01:04:13.24 ID:hcOjAOXs0.net]
>>634
7日、そらそうだそうなる
そして10日11日、、、やるな、流石だな、おおw
教えてくれてどうもサンクス

>>635
全くその通り間違いないwww
仰る通りwww

あ、それからキモオタには解らんだろうが
多少辛口のツッコミも大勢が見ているという相手本位の
他人への配慮からの〜、ユーモア溢れるレスだからなw

女と優れた男は空気読むからなw
キモオタは「ありえないんだけど!」の連続w
女に生まれると男に苦労すると思うww

651 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 01:06:51.51 ID:bLAgtH840.net]
今年は米国株は年初来をトントンところか
どうやら高値ジャンピングキャッチしちまったようだ オラは切ったど 今年入った人 またチャンスがあると信じて逃げとけ

652 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 01:09:40.13 ID:yrpDcZBm0.net]
>>638
ひたすら上がり続ける米国株インデックスで損切りとか馬鹿なの?

653 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 01:11:55.12 ID:hcOjAOXs0.net]
俺も買い付けて、下がったら、ナンピンで追う、という感覚ではいるんだが
まだまだ初心者なんで、自分の動きが確立されてなかったと気付かされた
というのも、買付余力の範囲で、投資額、ナンピン回数、おおよそ決まる
で、本当にしっかり追っていくには、何段か下げたら入れる
と言う風にしないと負えないなと、実際にその状況に立って学んだ
何段か下げない間は上がり待ちできる範囲としてやや守りに入ってしまった
ちょっと格の違いを見せつけられたな
こん

654 名前:なものは結果より思考と行動
買付の段階でシブイ、天晴
(--)スヤスヤクークー
[]
[ここ壊れてます]

655 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 01:14:23.49 ID:hcOjAOXs0.net]
米も安いなw
逃げたならどっかで入らないとなw

逃げた時より高値でインは絶対嫌だもんなw
俺も逃げて7日に新興国2種インしたよw
楽天4.3ブルを思えばこんなもん下がってもなんぼでも追いかけられるわw
朝刊配ってきます!

656 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 01:21:30.91 ID:qR7HAag/0.net]
>>638
高値で買って安く売るバカがいるかよ!出て行けコノヤロウ!

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

657 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 01:26:33.97 ID:hcOjAOXs0.net]
>>642
時はきた、それだけだw

しかしまぁこのご時世ですから、景気は下り坂と冷静に見る俺がいる一方で
どんな状況下であれ投資しようという俺と、買い付けたからには
好都合に上がるはずだという自信過剰な俺もいるわけ
俺は自分自身が解らない見失ってるほどだw
まぁでもクリスマスと年末を軽視するほど馬鹿ではない俺がいるのれすw
立漕ぎで配ってくる!

658 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 01:44:14.69 ID:uO/gNkt50.net]
順調に下がってるww

659 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 01:46:52.16 ID:OeFUgmLl0.net]
外国債券ここんとこ上昇してる



660 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 01:47:54.97 ID:BXhFRWJ90.net]
>>623
特定口座でDRIP対応ってマジ?
日本の税制上難しい事とかないの?
というかサクソバンクが出来るなら日本の証券会社もDRIP対応して欲しいわ

661 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 01:54:04.45 ID:hcOjAOXs0.net]
>>644
あれだけ勢いよく上がってたダウが下がるなんてことあるはずがねーだろw
冗談言って焦らせやがってw どれ、一応、見ておくかな
どれどれ・・・ ダウww さw さw 下がってる!wwww

662 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 01:54:26.64 ID:39EabaxJ0.net]
>>639
バカ発見

663 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 01:58:56.29 ID:hcOjAOXs0.net]
ただまぁ、こじつけであれ円安は今のところキープしている
とんとーんと上がる可能性は十分あると思う相場だと思うが
仮に一時的に下げてもどっかで上がる
正直言って俺は全くビビってない
今月のどこかでどっちみちどうせ上がるw 

自転車のチェーン外れたww
走って配ってくる!

664 名前:るーぷ [2018/12/12(水) 02:14:19.21 ID:Y+2eVWZu0.net]
リーマンが100年に一回のわけねーじゃん。

二ホン敗戦
株も円もゼロに。

これが100年に一回。
中国なんかもひんぱんにリセットされてる。
植民地になってる国も多い。

バブル崩壊で50年に一回、と言うわけだ。
米国の場合、世界恐慌で100年に一回だが、
それは、世界で唯一、勝ち続けてる現状、ローマ帝国みたいな国だから。
程度が他より軽い。

リーマンが100年に一回のわけねーじゃん。
10年に一回。

VIXインバースは、ブラックマンデー級じゃ無いとゼロ償還しないと言われてた。
が、俺は信じて無かった。
案の定、始めて3か月くらいでゼロ償還した。
俺は回避できた。当然だ。80%くらいはできると思う。
なぜなら、それ以前でものすごい低IVなんで、何が起きてもおかしくない状態だったからだ。
サヤの変化で回避できる。計画通り。
それでも20%は食らう。

死屍累々になるのは決定事項。
ほんとに厳しいのは、これから。まだ、とば口。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


665 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 02:15:59.04 ID:uy2M3KWw0.net]
ダウマイテン
なんじゃこりゃw

666 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 02:21:40.80 ID:rSnKVCCN0.net]
当面下値を探る展開が続くと思うと全然やる気が起きないね。当面買い場は来ないと踏んでる。

667 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 02:25:39.86 ID:ZKSoMSt10.net]
寝てしまった人のおはギャーくるか?

668 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 02:29:03.42 ID:hcOjAOXs0.net]
るーぷ氏は知識人

669 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 02:30:39.40 ID:hcOjAOXs0.net]
________________  
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          {NYダウ暴落|      |  
|          j (| T.....T |) !     
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  
|             Y´}{___,}{`Y    中国   |
|           { l 落 j }  ,.-− 、 | 
|   欧州    ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    | 
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj ヒャヒャヒャw
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  
|   `ー'  ノヒャヒャヒャw l| |  >    |  
|        {     |  || |  /     | 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



670 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 02:32:00.50 ID:rMTh6bHH0.net]
上がったり下がったり忙しいねw

671 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 02:34:00.66 ID:hcOjAOXs0.net]
ちょっとダウw
何かあったのかなw
まぁいいや寝ましょうw
(−−)zzZZスヤスヤクークー 〆

672 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 02:34:38.93 ID:39EabaxJ0.net]
ダウwww

673 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 02:35:07.38 ID:39EabaxJ0.net]
ダウ(笑)

674 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 02:50:52.10 ID:hcOjAOXs0.net]
何かあったのかなw
と思ったが俺も甘かった

なるほどしっかり見えたわ
国の人為的、意図的な操作のようだ
(−−)zzZZスヤスヤクークー 〆

675 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 02:54:57.59 ID:2nrBSb080.net]
おまえなんで生きてるの?

676 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 03:13:29.19 ID:hcOjAOXs0.net]
>>661
誰にも必要とされない遺伝子を抱えて何故貴様は生きているのだキモオタよ
不必要な遺伝子だと理解し、その人生に自ら終止符を打て
消え去れこの世のゴミよ 〆

677 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 03:18:49.79 ID:WAJ85zW30.net]
今日も前場はダウ下げてんのかよww
近いうち24000割るんじゃないか

678 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 03:27:07.42 ID:hcOjAOXs0.net]
リアルタイムで日経とダウの値動き見て気付いた
日本が日経とダウを操作してるな
日本単独でやってる
どうして?何のために?と自分の中に疑問が
それまで確信できる、すべては日経を上げる為の工作
オヤスミ〆

679 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 04:22:39.43 ID:K9QlIZpU0.net]
どうせまた下げからのV字回復やろ知ってるわ



680 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 05:30:35.81 ID:CrrSD/+50.net]
思いっきり戻したな。いってこいがアルゴの流行りなのか?

681 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 05:50:52.28 ID:XvEpUBTN0.net]
ダウマイ転ざまあwwwwwww

682 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 05:51:06.66 ID:73Vtv ]
[ここ壊れてます]

683 名前:wRs0.net mailto: これは酷い
さすがMSQ前だわ
[]
[ここ壊れてます]

684 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 06:28:28.83 ID:73VtvwRs0.net]
>>624
これ多分、意味がわからないだろうね・・・
リーマンショックの前のサブプラ崩壊とITバブル崩壊が10年以内に
全て起きてるんよね
だからこその悲壮感や市場が崩壊とか恐怖なんだよね

685 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 06:32:23.68 ID:73VtvwRs0.net]
景気頭打ちなんてソフトランディングするかハードランディングするかの違いだわ

686 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 07:03:33.74 ID:8hc0BNq10.net]
ダウマイ転したのねw

687 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 07:17:37.94 ID:3a63ExzG0.net]
茄子がプラスになっていればそれでよし。

688 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 07:49:57.38 ID:o3Kvmw5W0.net]
トランプのセルフ経済制裁のせいで株価がガタガタだな

689 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 08:49:02.15 ID:Hi2llD7/0.net]
楽天カード積立の締め切りって12日いっぱいなのか12日の15時までかどっちだろ?



690 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 08:58:41.71 ID:8hc0BNq10.net]
この2ヶ月で200万ぶっ飛んだ。残り30万程の利益。毟り取られるかもなw

691 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 08:59:52.93 ID:hcOjAOXs0.net]
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          {NYダウ暴落|      |  
|          j (| f}.....{f |) !     
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  
|             Y´}{___,}{`Y    中国   |
|           { l 落 j }  ,.-− 、 | 
|   欧州    ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    | 
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj ヒャヒャヒャw
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  
|   `ー'  ノヒャヒャヒャw l| |  >    |  
|        {     |  || |  /     | 

692 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 09:11:44.65 ID:39EabaxJ0.net]
ダウ(笑)

693 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 09:12:34.25 ID:39EabaxJ0.net]
るーぷ氏は知識人

694 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 09:18:59.56 ID:39EabaxJ0.net]
日経上がってるな
昨日米国株ロング日本株ショートでノーリスクで儲かるとか言ってたバカは息してるか?w

695 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 09:20:17.79 ID:RLNSom+j0.net]
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

世界経済に暗雲、政府・中銀の備え不十分の恐れ=IMF

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
華為CFO逮捕は「ショック」、米中貿易戦争の休戦覆る恐れ
異例の逮捕、「米中交渉は確実に複雑化」−安全保障専門家
●中国側が今回の逮捕で貿易戦争は一段と激化すると見なすことはほぼ確実であり、
米中対立の深刻化への恐れが強まりそうだ

日米貿易交渉
2019年1月中旬
米国の対日通商圧力が強まる 米自動車業界、為替条項を要求
●日本による自動車市場の開放を裏付ける確実な証拠が得られるまで、
米国も一段の市場開放を図るような妥協をすべきでない
===================
ドルの強気相場は終了、売るべき時だ
●20年末まで96円予想
ドル高局面は現在の水準でピーク

強気派のコメルツ銀は20年末までに96円と予想
日銀の金融政策が円上昇の引き金になる可能性
●SELL:Dollar/yen
===================
自民、消費税引き上げで参院惨敗
安倍政権=アベノミクスは終焉か
消費税引き上げで個人消費が減少、株は大きく下落
国民家計への打撃は計り知れない 厳しい生活を余儀なくされる

●小売業者は倒産の嵐へ
●実質賃金の更なる下落
●保険料のアップ
●日常的な生活用品価格上昇(すべてが上がる)
●サラリーマン、年金生活者、無党派層は自民から離れる
●不動産購入

696 名前:フ減退
●耐久消費財購入の諦め
●金融取引の税率上昇
●交通費の上昇
●企業業績への圧迫
●中小企業は倒産の危機
●燃料費上昇でガソリン、灯油上昇、農家の燃料コストアップなど
[]
[ここ壊れてます]

697 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 09:20:19.66 ID:hcOjAOXs0.net]
今朝からの俺の分析では日経がよくなる兆しが見えている
ダウは知らん(笑)

698 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 09:29:54.90 ID:8hc0BNq10.net]
324 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/10(月) 18:05:40.04 ID:+ip7IaxK0
>>322
>今年の年末の日経平均
19800 (±50)

>今年の年末のダウの数字
20200(±50)

>来年1月末
日経平均:19400(±50)
ダウ:20400(±50)

>2月末も教えて下さい
日経平均:20300(±50)
ダウ:18900(±50)

681 名無しさん@お金いっぱい。 2018/12/12(水) 09:20:19.66 ID:hcOjAOXs0
今朝からの俺の分析では日経がよくなる兆しが見えている
ダウは知らん(笑)

流石、2日で見解が変わるとはなwww

699 名前:るーぷ [2018/12/12(水) 09:36:33.27 ID:Y+2eVWZu0.net]
難しい当たるはずもない極限の薄目を設定している者を批判し、
どうでもいい、どうとでも取れる詐欺師予言者を宣揚し、
他人をだまし込む。

後生が怖いだろうよ。

むしろ、外れようがドテンしようが俺は、非常に参考になる。
エッセンスを取るべき。

風林火山と言う、曲がり屋で有名な相場師が居た。
二ホン商品先物史上、最高の相場師のひとり。
曲がってるのに事実として勝ち、最期には財閥系の商品先物会社を買収した。



700 名前:るーぷ [2018/12/12(水) 09:38:15.75 ID:Y+2eVWZu0.net]
むしろ、目先反発して、最期、19800になる怖ろしさをかみしめるべき。

割安な捨てシナリオ、ってこと。

わからないやつは、引っ込んでろ。
最初から、激しい上下動を伴うことは見えている。

701 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 09:45:35.78 ID:2NSdzTl10.net]
NK自立反発にしか過ぎないわ

702 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 09:53:23.37 ID:8hc0BNq10.net]
な〜んかほざいているなw
他人がチラシの裏に書いたものなんて信じないわ。それも名無しの天才とお前が言う新聞配達の戯言な。自演だろうけどよwww

703 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 09:57:29.81 ID:39EabaxJ0.net]
>>686>>685に対してのレスか

704 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 09:58:18.92 ID:8hc0BNq10.net]
>>687
お前だよ、るーぷ

705 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 09:59:12.00 ID:X4V0Rdc10.net]
あぼーん多すぎやろ

706 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 10:02:56.49 ID:39EabaxJ0.net]
NGアピール=キモオタ

707 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 10:03:29.15 ID:39EabaxJ0.net]
>>688
キモオタよ!
謙虚になりなさい

708 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 10:05:30.10 ID:39EabaxJ0.net]
キモオタまじで気持ち悪いからいちいち絡んでくるな

709 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 10:06:11.77 ID:RLNSom+j0.net]
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

世界経済に暗雲、政府・中銀の備え不十分の恐れ=IMF

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
華為CFO逮捕は「ショック」、米中貿易戦争の休戦覆る恐れ
異例の逮捕、「米中交渉は確実に複雑化」−安全保障専門家
●中国側が今回の逮捕で貿易戦争は一段と激化すると見なすことはほぼ確実であり、
米中対立の深刻化への恐れが強まりそうだ

日米貿易交渉
2019年1月中旬
米国の対日通商圧力が強まる 米自動車業界、為替条項を要求
●日本による自動車市場の開放を裏付ける確実な証拠が得られるまで、
米国も一段の市場開放を図るような妥協をすべきでない
===================
ドルの強気相場は終了、売るべき時だ
●20年末まで96円予想
ドル高局面は現在の水準でピーク

強気派のコメルツ銀は20年末までに96円と予想
日銀の金融政策が円上昇の引き金になる可能性
●SELL:Dollar/yen
===================
自民、消費税引き上げで参院惨敗
安倍政権=アベノミクスは終焉か
消費税引き上げで個人消費が減少、株は大きく下落
国民家計への打撃は計り知れない 厳しい生活を余儀なくされる

●小売業者は倒産の嵐へ
●実質賃金の更なる下落
●保険料のアップ
●日常的な生活用品価格上昇(すべてが上がる)
●サラリーマン、年金生活者、無党派層は自民から離れる
●不動産購入の減退
●耐久消費財購入の諦め
●金融取引の税率上昇
●交通費の上昇
●企業業績への圧迫
●中小企業は倒産の危機
●燃料費上昇でガソリン、灯油上昇、農家の燃料コストアップなど



710 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 10:06:57.10 ID:8hc0BNq10.net]
>>691
黙ってろ、毎日五月蝿い、胡散臭い。

711 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 10:11:41.84 ID:39EabaxJ0.net]
キモオタのくせに対等な口をきくな

712 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 10:19:24.44 ID:H3KQ1ciQ0.net]
初めてここに来たけど、他スレでここに連投基地が居るって言われてた理由が判ったわ。

713 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 10:24:28.85 ID:kPZbvcBU0.net]
お前らボーナスで米国ETF買う??
それとも個別銘柄買うの?

714 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 10:25:32.01 ID:39EabaxJ0.net]
>>696
ID:8hc0BNq10のことですね、わかります。

715 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 10:27:31.56 ID:+cwuKuNC0.net]
今日もキチガイが元気だなw

716 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 10:31:30.01 ID:Va9sCp7f0.net]
>>698
えっ!? 当然お前の事だろう? まさか自覚がないとか…… 噂通り重症だな……
他スレでも連投しているとか。

717 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 10:37:57.56 ID:39EabaxJ0.net]
>>700
いちいち付き纏うなよ
あーキモいキモい

718 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 10:54:26.17 ID:gs+WpB2P0.net]
いちいち付き纏うなよ
あーキモいキモい

719 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 11:02:50.03 ID:VpMnPIGy0.net]
なんでこの人、国内リート買ってるんだろ?
国内リートの旨味ってなんだ?
https://i.imgur.com/1w2BmnD.jpg



720 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 11:05:41.16 ID:4h32EhZ50.net]
今日、楽天全米とS&Pが10万分約定。仕込んで良かった

721 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 11:07:24.18 ID:zYTCjaj20.net]
まだまだ下がるよ

722 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 11:16:29.01 ID:39EabaxJ0.net]
>>702
うわ鸚鵡返ししてきてキモい
まじでキモオタ気持ち悪っ

723 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 11:17:55.72 ID:39EabaxJ0.net]
日経平均+400超え
なおダウは下落の模様w

724 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 11:18:47.12 ID:LdB6d7aW0.net]
1月は毎年上がるから、
この辺から仕込んでおいた方がいい。

725 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 11:22:18.06 ID:RLNSom+j0.net]
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■


うわぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


ドル 逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

全部売ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


726 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 11:36:39.63 ID:2NSdzTl10.net]
リーマンの時も
ダウ下がって日経上がる
ダウ爆上げきて翌日、日経暴落
その繰り返しで下げていったよね
よく覚えてるけどw
そして回復が一番遅いのが日経w

727 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:04:12.63 ID:R7hc8im20.net]
ヤバイよヤバイよー
https://pbs.twimg.com/media/DuK2erFWwAAHCQk.jpg:large

728 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:10:32.40 ID:VpMnPIGy0.net]
>>711
インデックスにおいては下げ相場は掻き入れ時でしかない。
リターンもでかくなる。むしろもっかいリーマンクラス来いやって思うわ。

729 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:12:28.29 ID:64lXoUNQ0.net]
なんで俺だけ心配してないんだろうか?



730 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:14:38.72 ID:2NSdzTl10.net]
>>713
高値で買って耐えてる人が多いからじゃない
そうやって買い残膨れ上がって
上値が重くなりズドンと逝くw

731 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:17:37.85 ID:64lXoUNQ0.net]
相場を心配しない自分を心配。
.....うやましい。

732 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:18:54.43 ID:X4V0Rdc10.net]
もしまたリーマンショック来たら、投資面では上手くいくかもしれんが、給料下がったりクビになる可能性が出てくるから、全く来てほしくないな。

733 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:25:11.27 ID:JtIElbMu0.net]
ずーっとちまちまちまちま右肩上がりしてくれたほうが心臓にやさしい

734 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 12:28:07.41 ID:QMmfFstm0.net]
良質な情報を取捨選択してエッセンスのみを抽出して分析にかける
そして見事に相場の流れを的確に言い当てるるーぷ氏
俺はこのるーぷ氏からエキスを吸い取って相場に立ち向かっている
はは風林火山か、確かに俺は誰よりも優れた俊敏性を持っているようだ
いち早くその空気を察知できる、天性のものだろう
どんなに株式の知識を持っているキモオタアナリスト共も全く見当外れなことばかり言っている
「本当にこいつら何も解らないんだな」と、俺は思いながら自分の鋭い勘と感性に驚愕しているぐらいだ
俺はこれが普通だと思っていたが、どうやら想像以上にキモオタ投資家どもは全く相場を読めないようだ
るーぷ氏は俺のこういう能力を見抜いていたんだろう、最初からな。

735 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:32:17.67 ID:AMfBMd8Y0.net]
インデックススレ民は株価のことしか考えてないからな
株価以上に収入が減って生活が悪くなろうがインデックスを安く積み立てできれば幸せ
それが模範的インデックススレ民のあり方だよ

736 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:32:51.06 ID:h/cIGPe/0.net]
.......積立なんてやるんじゃなかった。

737 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:35:01.37 ID:WQN ]
[ここ壊れてます]

738 名前:e0y9T0.net mailto: アセアロの話あんまりしないよね
債券比率とかリート入れるかとか
[]
[ここ壊れてます]

739 名前:ダークネスファントム [2018/12/12(水) 12:35:30.13 ID:49ojX37c0.net]
そろそろ底だと思ったから800万アメリカインデックスに投資したわ

明日からダウ上昇が楽しみだ!



740 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:36:23.77 ID:/rEUkn8I0.net]
>>711
2007と2018か

2017との比較かと思ったわ

741 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:40:22.84 ID:wDffLUxm0.net]
>>711
むしろリーマンクラスでこんなもんなんだな

742 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:44:16.13 ID:0LoLgF1A0.net]
>>716
それ忘れてたww

743 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 12:45:22.55 ID:0LoLgF1A0.net]
>>722
一括よりドルコスト平均法で買った方がリターンが大きい確率の方がはるかに高いというのにアホか

744 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:04:04.93 ID:WAgEiuHo0.net]
毎月800万でいいじゃん

745 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 13:10:58.12 ID:L0YkOKYD0.net]
>>711
つまり余剰資金を今から6ヶ月かけてインデックスに投入すれば勝ち組になれる?

746 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:10:59.66 ID:pIKiouoh0.net]
>>726
数学的に証明できるのか?
ドルコストは投資機会の損失になるから一括のほうが良いと言ってる人も沢山いる
たまたま安いタイミングで買えれば一括が勝つ

747 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:12:50.93 ID:xrwb0btQ0.net]
>>721
人の心理はこんなものよ。
ただ今はアルゴリズムで変動してるからアセアロが最善とも言えないと思うけど

748 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:13:57.99 ID:wDffLUxm0.net]
>>726
ドルコストのメリットは気休めぐらいなもんだぞ
一括で入金できるなら一括の方がいい

749 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:14:59.14 ID:FJTcjigX0.net]
リーマンは50%下げたから最悪ぶっこんだのが半値になっても耐えられるアセットアロケーションと精神を持たないと



750 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:19:07.00 ID:AMfBMd8Y0.net]
ドルコスがそんなに優秀なら株よりレンジ相場寄りのFXやった方がいいぜ
レバ2〜3倍ならまずロスカはないしスワップがポンポン入る

751 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:20:48.36 ID:/OfSL2z20.net]
>>711
2007だとサブプライムローンの初動下げだから、この後にとどめにリーマンショックが来るんだよな

752 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:31:47.08 ID:AMfBMd8Y0.net]
>>721
アセアロの話ししても盛り上がらんからな
投資で大事なのはそっちだけど、このスレの意義としては上がった下がった騒ぐことなんだろう

753 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:32:44.91 ID:FJTcjigX0.net]
8均とナスダックでも買っとけ

754 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:33:24.52 ID:kl3Kjalc0.net]
今日は楽天のクレカ積立の日だから
下げていて欲しかった…

755 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:40:44.75 ID:/rEUkn8I0.net]
>>732
>>734
リーマンは下落率50%よりも一年以上に渡って下がり続けた事の方がダメージ大きいと思う。
底だと思ってもまだ下がる底底詐欺。
だから底付近で買い向かえた人は凄いと思うよ。

どこかの時点で頭と尻尾を割り切ってドルコスト始めるしかないと思う。

756 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:42:28.73 ID:LdB6d7aW0.net]
ドルコストは複利効果も少なくなる。

757 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:47:49.53 ID:AMfBMd8Y0.net]
株と現金を一定比率で投資してリバランスすれば下げ相場ではドルコスと同じ効果が得られるよ
逆に上げ相場では利益を稼いだ後に売却、下げ相場に向けて余力を増やせる
ドルコスより多くの場面で成果を出せる

758 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 13:51:25.12 ID:AiQ+n2KJ0.net]
今の相場をリーマンショックになぞられているようですが、
あれを例えれば、衛生対策を無視した飲食店がO-157を
ばらまいて食中毒を発生させたら誰も客が寄り付かないの
と同じ現象が米国の銀行で起きた金融取引の信用問題のことで、
主犯は自己資金ではなく借りた金で投機をおこなうメリルや
リーマンなどの非商用銀行が不良債権を優良債権として料理
しちゃった事件だから今とは全然違う。当時はどの銀行が
飛ぶのか全く分からず五里霧中状態になった。

759 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:02:04.14 ID:AiQ+n2KJ0.net]
つまり、銀行が飛ぶような喧噪中で投資をしてると知られれば
蔑まれ罵倒され親には勘当さる当時。今はそんなじゃないw



760 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:05:44.71 ID:FJTcjigX0.net]
バカって無理に例えを出すから頓珍漢なこと言ってるだけにしか見えないんだよな

761 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 14:08:23.02 ID:L2cA8nSt0.net]
一括が有利というのは今の株価が歴史的高値圏にあるからそう思うだけ

762 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 14:13:07.90 ID:L2cA8nSt0.net]
インデックス投資の優位性を最初に主張したボーグルのポートフォリオの4割は債券
株一択で良いと主張しているのはシーゲルや山崎元などの胡散臭い評論家だけ

763 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:14:52.99 ID:SNbdw5in0.net]
男爵は?

764 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:17:28.83 ID:dfBeu/0+0.net]
>>729
その「たまたま底値買い」が確率低いからアクティブファンドはインデックスファンドに負けるんだろ、アホかお前
バフェットでさえ年20%しか勝てなかった。
https://i.imgur.com/y79XNF1.jpg
https://i.imgur.com/FrnIdKA.jpg
https://i.imgur.com/uNMV6hJ.jpg
今後何十年も株を続ける気なら市場平均より勝とうと思うな。
勝とうと思えば思うほど負けるから。リスクを上げていけばそれは最後にゼロサムゲームになっちゃうんだよ。

765 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:19:19.06 ID:/xV6tZdn0.net]
株価は企業価値を反映する
企業価値は企業活動から上がる利益の蓄積によって増加する
十分に分散された PF では総体として投資先企業の価値は必ず増加する
ゆえに、インデックス投資では必要な期間の長短の差こそあれ、必ず利益を上げることが可能

とゆーのがインデックス教(エリスとかマルキールとか)の教えだと思ってたけど、上下に動くもののからタイミングを見て利益を掠め取るものと捉えてインデックス投資してるヒトも居るのね。

766 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:28:12.78 ID:pIKiouoh0.net]
>>747
お前馬鹿だなあ
今ある資金800万寝かせて投資しないほうかもったいないだろ

767 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:29:38.11 ID:AiQ+n2KJ0.net]
>株価は企業価値を反映する

企業の財務内容が株価と同じにならない理由に人的資源がある。
財務表をみても営業の小林さんや佐藤さんの額は載っていない。
まして佐藤さんの顧客リストと電話番号を金額に換算できない
弱点が財務表にはある。そこで代わって株価がただしく評価を下す。

768 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 14:30:08.41 ID:ZEYLK3QQ0.net]
>>729
一括ですぐ損切りすらならそうかもだが、持ち続けるならむしろ資金拘束されるから一括のほうが機会損失にやらない?

769 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:30:47.61 ID:FJTcjigX0.net]
ttp://www.rokohouse.net/archives/2605
こいつは論理的に説明してて良いと思う
ドルコス派が詳しく説明してるページないか



770 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:31:16.00 ID:WQNe0y9T0.net]
>>745
エリスも30代までは株100%
50代までは株90%勧めてるから
株だけで良い論は年代別で見たらまぁまぁ当てはまる人多いと思う

771 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:31:59.69 ID:xHrWRNU/0.net]
このあとたまたま上昇相場が来れば一括の勝ちだし、
延々と下がり続ければドルコストの勝ちだし、
どっちが良いかなんてことは後からしか言えないんだよ
どちらが絶対に正しいなんてことは言えない
個人の好みで選んで良い

772 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:32:24.47 ID:wDffLUxm0.net]
>>753
今は平均寿命も伸びてるからそれにプラス10才くらい加えてもいいかもしれない

773 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:33:28.25 ID:xHrWRNU/0.net]
>>752
このスレのドルコスト派は馬鹿だからそれ読んでもわからんと思うぞ
まじで宗教じみてる
俺自信もドルコストでやってるけど、たくさん資金がある人は今一括で投資しても構わんと思ってる

774 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:35:17.87 ID:WQNe0y9T0.net]
>>755
かもね
子がいるなら債券比率は低めで保っても問題ないしな

775 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:36:59.04 ID:FJTcjigX0.net]
1.暴落はかならずくる
2.それを許容できるリスク分配を考えた資産配分にする
3.2を行えるように定期的にリバランスする
ちゃんと考えればこうなる

776 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 14:37:51.71 ID:L2cA8nSt0.net]
一括した後にリーマンショック級の下げがきたら10年かかってもドルコストに負けてしまう
ソースは>>100

777 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:39:34.33 ID:xHrWRNU/0.net]
ドルコスト平均法の意味するところは、「リスクを後回しにする」というだけである

名言だな
ドルコスト強硬派は理論的に思考できない臆病者

778 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:40:49.17 ID:xHrWRNU/0.net]
>>759
このあと下がるか上がるかはわからないんだから、そういうことがあり得ることは認めるよ
今回のドルコスト派が馬鹿なのは、ドルコストの方が勝つ確率がはるかに高いと思っていそうなところ

779 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:42:59.42 ID:9oifeJ8f0.net]
>>759
>一括した後にリーマンショック級の下げがきたら

そりゃ一括の一番不利なパターンだから当たり前でしょ



780 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:43:05.38 ID:LdB6d7aW0.net]
インデックス名物
ドルコスVS一括論争勃発

781 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:43:26.00 ID:AMfBMd8Y0.net]
>>759
むしろこれだけ不利な条件つけられてこの程度の差なのか
このスタート地点ですら積立期間20年にしたら簡単にひっくり返りそうなんだが

782 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:44:33.06 ID:dfBeu/0+0.net]
>>745
モーニングスターの社長も十年間くらいは株100%でガンガン増やせと言ってるぞ
あと楽天証券のファンドアナリストの篠田尚子も。

783 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:45:36.20 ID:XpgjdgCQ0.net]
株100% 下がったら買いって言ってたのに悲観的になってきた。
これが素人の投資法。
下がったときこそチャンスだ
インデックスは 長期では たいてい 勝てるから 安心して どんどん買おう

784 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:45:39.44 ID:KULIXk5k0.net]
本当の危機時には株より債券が吹っ飛ぶ説を信じてるから、株式と預金のバランスでしか管理してないよ。

785 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:46:03.84 ID:dfBeu/0+0.net]
>>749
だからリターン考えろって話だろ
800万を毎月5万とか10万とかずつにドルコスト平均法にした方がリターン大きい可能性が高いって話

786 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:46:32.07 ID:xHrWRNU/0.net]
直感的にはドルコストと一括の勝率は五分五分に近いと思ってたけど、752の話だと6割以上一括が勝ってるぞ
800万をちまちま分割して投資するより一括した彼の方が理論的に正しい

787 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:47:31.40 ID:QMyX+wNf0.net]
>>766
強がらなくていいですよ。
底で売って天井で買いましょう。

788 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:48:01.23 ID:xHrWRNU/0.net]
>>768
可能性高くならねえよ
まじで馬鹿なんだな
さっきのブログ読んだ?

789 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:48:20.92 ID:AiQ+n2KJ0.net]
>>752
>この研究では、LSIは最初に一括投資、DCAは最初の1年で分散投資をしたあとで
>それぞれ10年後のパフォーマンスを計測しています。

読めば最初の一年だけと



790 名前: []
[ここ壊れてます]

791 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:50:10.64 ID:xHrWRNU/0.net]
要するにドルコスト派は暴騰を取り逃がすより、暴落を引くのが怖いんだろ?
気持ちはわかるけど、他人の一括を頭ごなしに否定するのはおかしい

792 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:51:31.54 ID:xHrWRNU/0.net]
>>772
まさかさっきの800万を1年以上長くかけて分散した方がいいと思ってんのか?
そんなに長く資金寝かせたら余計リターン負けるぞ

793 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 14:51:53.27 ID:L2cA8nSt0.net]
>>752
シーゲル流とかほざいてる時点でバカ確定
為替も考えていないし話にならない

794 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:52:12.46 ID:dfBeu/0+0.net]
>>761
一括の何が最悪かって、いざ大暴落が来てさらに違う金融危機が発生した時に耐えられるメンタルを持ってる奴はあまりいないということ。
心理的ストレスも勘案してドルコスト平均法の方が良いんだよ。
自分が投資を怖くなって投げてしまうリスクも考慮出来ないのは愚か者だよ。投資初心者。

795 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:53:50.29 ID:xHrWRNU/0.net]
さっきの800万の人だって、今一括したあと給料が溜まったらドルコストで積み立てていくつもりだろう
一括を全否定する奴はおかしい

796 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:54:25.37 ID:wDffLUxm0.net]
だいたい時期の問題を言えば積み立てにもあるのがわからないのか?
ドルコストの優位性はメンタルにしかない

797 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:55:08.28 ID:AiQ+n2KJ0.net]
最初の1年だけドルコストして9年間は寝かせるって事だろ。
どうやって一括とドルコス比較してんだと思ったけど、こんなことか。

798 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:57:52.05 ID:xrwb0btQ0.net]
そーゆーのはドルコスト平均法じゃなくてただの分割投資

799 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:58:27.69 ID:pIKiouoh0.net]
800を5万10万ずつ毎月で分割したら全部投資終わるまで7年くらいかかるぞ
本当にその方が一括よりリターン良いと信じているなら頭が悪すぎる
分割するとしても毎月50〜100万くらいでいいだろ
毎月5万とか言ってるやつ奴は貧乏人と推測する



800 名前:ё mailto:hagehage [2018/12/12(水) 14:59:09.28 ID:DJdD9NxP0.net]
ё<ここで毎日凍死を研究してる皆さん日経爆上げれ死産が増えてウハウハれすね

総凍死死産が100万円の人も一億円超えてる人も今日はウハウハれすね

騙し上げか底打ったか勝負所れすね

801 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:59:32.67 ID:dASQlzqh0.net]
このスレでも2年間のドルコスと一括のバックテストの結果貼られてたな
株100同士ならリターンシャープレシオは一括、最大ドローダウンはドルコスの勝利
一括に債券を混ぜたのと、株100ドルコスと比較するとリターン、最大ドローダウン、シャープレシオ、ソルティレシオ全て一括の勝利

802 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 14:59:38.05 ID:AiQ+n2KJ0.net]
>>781
だからどうやって比較したのかなぁ
と思ったら。これだよ。

803 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:00:31.67 ID:FJTcjigX0.net]
だからリバランスが大事だというのに

804 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:01:01.05 ID:pIKiouoh0.net]
ドルコストのメンタル的な利点は認めるけど、
だからって一括の人見かけると馬鹿だのアホだの言いだす奴はおかしい、やめて欲しいという
理論的にはドルコストは投資機会を犠牲にしてリスクを先送りしてるだけ

805 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:01:19.18 ID:gs+WpB2P0.net]
>>781
現金保有でいかんの?相場下がった時に買い増ししたいじゃん。今回の下げでも玉無くて困ってた奴いたよな。

806 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:02:56.27 ID:wDffLUxm0.net]
ただうちの母親なんかも1000万あるけど一括は怖いっていってドルコストでやってるんだよな
投資に対するアレルギーは本当根深いわ

807 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:10:47.10 ID:AiQ+n2KJ0.net]
積立ニーサで20年かけて投資額800万のドルコスやる人がいるのに、
最初の1年で800万の積立てして19年運用するのが参考になるかーい。

808 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:12:38.04 ID:pIKiouoh0.net]
>>787
いつ上がるかタイミングを測るのは難しいよ
同じ理由でドルコストが良いと強硬に主張する人がいるけど、どんどん価格が上がって投資機会を失う可能性を無視してると思う

809 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:21:15.22 ID:dASQlzqh0.net]
ドルコス派は急



810 名前:ォしてから長く高値圏が続いて暴落するチャートや逆U字やM字のようなチャートになったときのリスクを考えていないからな
加えて終盤は一括と同等のリスクを背負うわけだから期待リターン下げてまで行うメリットはない
[]
[ここ壊れてます]

811 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:23:18.90 ID:xrwb0btQ0.net]
>>789
いやいやそれが積立NISAのしミュレーション
で一括と大差ない

812 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:23:48.67 ID:pIKiouoh0.net]
心理的に、得られるはずだった金を得られないよりも、今持ってる金を失う方が怖いんだよね
ドルコストが絶対に良いと言う人は

そもそも期待リターンが5-7%くらいと考えて投資を始めるのに、ドルコスト強硬論者はマイナスになることを怖がりすぎ
そこまで言うなら君は定期預金でもしとけ

813 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:24:09.83 ID:5kL/9Br+0.net]
ドルコスト平均法のメリットは分散の縮小だよ
ここで言う分散は分散投資の分散じゃなくて正規分布の分散な

814 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:25:56.15 ID:wDffLUxm0.net]
一括でやらない人間は暴落を恐れて回避してるだけ
それが悪いことだとは言わんけどな

815 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:27:24.37 ID:AiQ+n2KJ0.net]
>>792
それは朗報。

816 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:27:26.74 ID:1D4Pz4Ud0.net]
トランプ相場で上げた分帳消しだと
丁度ダウ2万くらいだな
それまで静観しようw

817 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:30:45.41 ID:gs+WpB2P0.net]
>>795
その通り。結論でたな。

818 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 15:31:42.79 ID:d11d13hS0.net]
好きな方にすりゃいいんじゃね?一括直後の暴落が怖かったり

819 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 15:33:42.68 ID:QMmfFstm0.net]
だから右肩上がりのぬるま湯に浸かった相場なら適当積立でもいいと自分に甘えてしまうわけ
ところが相場がWWWWWWWWWWWWW←こういう状態の20年間横ばいの状態なら元金も20年後変わらずそのまま
これは横ばいを想定したが右肩下がりの20年も想定しなきゃいけない
この相場で勝つにはWWWWW←これの谷で買い山で売るという中短期の見立てから逃げ出すと勝ちはない
どんな商売にも仕入れコストがあり売り上げがある、今買った価額より少しでも上がれば良いわけ
高値で買うような放置スタイルありえない
相場はwwwvvvvwwwwWWWWWWVVVVVVVV←このように動いているわけ
この山の大きさも谷の大きさも可能性としては無限大に描かれてゆく
ドルコスト平均法推しのキモオタ連中は過去の温い相場でしか物事を考えられない甘えた単細胞である



820 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:33:46.45 ID:pIKiouoh0.net]
>>799
そう、好きにすりゃいいんだけど、
さっき800万を一括した人を馬鹿にした奴がいたから許せんかった

821 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 15:37:15.45 ID:39EabaxJ0.net]
>>741
>>742
例え方が下手すぎ
かなり頭悪そう

822 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 15:39:24.57 ID:QMmfFstm0.net]
タイミングが良ければ最高の日に資産を集約できる
タイミングが悪ければ最悪の日に資産を集約することになる

が、長期のドルコストなら過去のチャートからドルコスト平均取得価額は解っている
基準価額が解っているなら、にドルコストの平均取得価額より高値で一括する馬鹿はいない

つまり一括は積立より少なからず幾分かは優位な投資と結論付けられる
議論するまでもない

823 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 15:42:07.98 ID:G/aDbmtf0.net]
ドルコストの方が精神衛生的にいいわ

824 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 15:46:55.97 ID:QMmfFstm0.net]
では、比喩の天才の俺様が例えてみようかなw
うーん悩ましいw お題を自分に突然当てるわけだからなw

よし行くぞw
例えば長期のドルコストは暑い日も寒いもあって気温はどうなるか未知数だから
厚着も薄着もきこなして、厚着か薄着かわからんような中途半端な服装で毎日お出かけとこうだ
タイミングを見計

825 名前:らってその都度、その場その場の山に谷に対応してきっちりこなしていけば
寒い日には厚着をして、暑い日には薄着をして、状況に応じた服装から結果的に好成績を得られるということだw
なに?例えがよくない?じゃもう一発
例えばドルコスト平均法は、キモオタが今日はこの眼鏡で、いやいや今日はこの眼鏡で
割れたから新しく買った、だからこの眼鏡で、と、適当な眼鏡で過ごしてゆく
これがドルコスト平均法なわけ、ところが安値で買い高値で売るという
時間枠にも変動にも縛られない正しい投資方なら、キモオタ眼鏡を投げ捨てることもするわけだ当然に

時間枠に甘えるなキモオタ積立どもよ
[]
[ここ壊れてます]

826 名前:ё mailto:hagehage [2018/12/12(水) 15:49:06.52 ID:H4OrW4KC0.net]
ё<ダウでも日経でも全世界でも底で買って天井で売ればいいのれす

簡単な事の繰り返しれ死産が増やせるのれす

インデックス凍死は誰でも簡単に出来るのれす

827 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:50:16.77 ID:jovmOg1y0.net]
>>737
クレカ積立は月初固定じゃなかったか??

828 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:55:33.41 ID:LdB6d7aW0.net]
今回のドルコス一括論争
一括優勢〜

829 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 15:58:50.00 ID:VhwORa+b0.net]
30年前にTOPIXに一括しちゃったらいまだにマイナスという事実



830 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 16:00:05.38 ID:QMmfFstm0.net]
時間枠に甘えるなと結論付けたが実はここに心理があるわけ
恐れて勝負から逃げ腰になるばかりに
10年20年と解りもしない右肩上がりという勝手な想像で時間枠に甘えるわけだ

これがもし10日間限定の相場なら?7日間限定の相場なら?
勝つか負けるか相場を読み解き計算して勝利するしかない
「長期投資なら〜 ドスコスト平均法なら〜」なんて時間に甘えて悠長なこと言ってられないよな?

相場なんて切り取れば勝負は3日で決まる
その3日の繰り返しと言える
極論だとしてもこれぐらいの意識を持て
甘えすぎにもほどがある
だからキモオタなんだろうw

831 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 16:00:30.88 ID:Jn/u7lqE0.net]
これって毎年800万積み立てればどっちのメリットも享受できるんじゃね
俺って天才だな

832 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 16:18:44.14 ID:QMmfFstm0.net]
因みに俺は新興国のインデックス2種をメインにしようと決め打ちして投資をしている
9月末から始めた投資だがインデックスの新興国を買い付けたのは10月末の底値
そして高値で売却(解約)をして、この底で再び参入している
これ以上ないまさにジャストタイミング、まさにジャスツチャイミング
それに新興国は変動が穏やかで無難に上がり調子である
ということまで見抜いている
無難に長期で勝負していく心構えがあるのなら短期的なメンテナンスも必要不可欠だ
バカチョン積立なんて話になるはずがない

さて楽天4.3ブル、大方戻したように見えるがさて

833 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 16:26:33.48 ID:0WzH83qf0.net]
43コテかよ

834 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 16:34:19.91 ID:QMmfFstm0.net]
うん、さて、ダウは横に置いとくとして
明日の相場は上がるか下がるかということなんだけども
なんだけれども、なんですけれども
ひとつ雲行きが怪しい材料が引っかかるんだが
クラスに一人キモオタメガネが混ざっている程度だと思って考察すれば
まずは明日も上げでしょう

835 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 16:41:54.00 ID:6vUX5CFw0.net]
>>768
これ使った計算では、投資額1200万を、一括と月5万積立20年で計算(リターン5%リスク15%)したら、20年後の資産は
上位30%は一括3630万、積立2253万
下位30%は一括1860万、積立1522万
だった
元本割れ確率は一括11.1%、積立14.4%
ちなみにシミュレーション期間が長ければ長いほど一括が有利
https://www.roboadsimulation.qri.j

836 名前:p/myam/simulation []
[ここ壊れてます]

837 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 16:51:13.10 ID:QMmfFstm0.net]
夜間先物下げてるがこれはキモオタメガネのちょっとしたワルサですw
下げているのにこういう見立てはキモオタには無理だろう
だが俺は解るんだ、上げてきます、明日も上げてきます
夕刊配ってきます

838 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 17:02:10.02 ID:lFb/EyHV0.net]
一括は心理的抵抗と外れアセット掴むの怖いから分散化させるかバランスファンドだろな
まあ税金という出口の問題あるんで長期となるとつみにーの戦略に縛られる罠

839 名前:るーぷ mailto:sage [2018/12/12(水) 17:11:21.46 ID:l9QmBKmZ0.net]
儲かればどっちでもいい、好きな様にやればいい。



840 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 17:14:19.59 ID:wIfrlVgS0.net]
4.3ブル仕込んでた人、今日はおめでとうやな
SQまで暴騰かな?

841 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 17:26:31.50 ID:jovmOg1y0.net]
>>811
毎日800万がさいつよだろ

842 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 17:28:05.46 ID:UDHLWN8q0.net]
くだらないこと言ってないで働け

843 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 17:40:44.12 ID:qR7HAag/0.net]
いやよ!

844 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 17:49:37.90 ID:a8lqXhPt0.net]
日経爆上げ♪日経爆上げ♪

845 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 17:51:00.86 ID:gs+WpB2P0.net]
英国ショック

846 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 18:19:26.94 ID:44aEZrjN0.net]
米国の時代も終わりなのかな(´・ω・`)

847 名前:(゚ω ゚) [2018/12/12(水) 18:22:15.68 ID:70BhDGJv0.net BE:983519367-PLT(15072)]
img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
  <,⌒/ヽ-、___    日経上がって良かったス
/<,3/____/   しかし、今晩のダウはどうかな?

848 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 18:37:20.11 ID:s4EvrEoj0.net]
>>776
何か勘違いしてるっぽいけど、一括するのも分割するのも
投資用のお金でするんだから下がったからって狼狽したりしないよ
耐えられるメンタル云々って耐えられない時点でお金つぎ込みすぎなだけだよ

849 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 18:41:56.23 ID:a8lqXhPt0.net]
結局のところ、自分の資産のそれなりの割合を入れてしまうよね
多すぎるのもリスクを感じるし、少なすぎても意味がない
となれば割と結構な割合を入れてしまうはず
だから上げ相場では放置になる、放置しなければ逆ナンピン、本末転倒だ
下げたなら要所要所で積み立てる、相当上がれば利確
これ以外の方法はアホですよw



850 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 18:49:26.08 ID:a8lqXhPt0.net]
でもこういう当たり前の事を当たり前にできないアホな人って
たくさんたくさんいるんだろうねぇ
そういう人達ってどうせチック症とアルツハイマーを患ったパーキンソンの連中なんだよ

851 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 18:50:09.11 ID:gs+WpB2P0.net]
>>827
ここの奴にそんな正論通用しないよ。
損切りや利確を急ぐ奴らが大半。

852 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 18:51:17.68 ID:a8lqXhPt0.net]
>>826
ダウボーイか貴様

853 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 18:51:26.75 ID:yT3ucjyr0.net]
>>721
俺は債券もリートも好きに入れれば良いと思ってる派だけど、ここの住人は株100ばかりだからなぁ
で、最近の下げで狼狽売りしてる、株100は脳筋みたいなもん

854 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 18:53:05.72 ID:gs+WpB2P0.net]
コモディティーも持っている俺が通ります〜

855 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 18:57:55.61 ID:dfBeu/0+0.net]
>>827
ITバブル、リーマン、ギリシャの時に怖くて投げ売りした奴らがどれだけいたことか。
いざ自分が経験してみないとわからんよ

856 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 18:58:29.94 ID:a8lqXhPt0.net]
一時的な上げ下げで一喜一憂することはともかく
アメリカ株の割合は下げた方が絶対にいいぞ
今でも相当割高で将来伸びる可能性が非常に低いと知るべし
米に拘る理由も縋る理由も本当はないはずだ

857 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 18:59:25.00 ID:dfBeu/0+0.net]
>>832
そんだけ若い人が多いってだけじゃね?
50代にさしかかってきた人は債券や金プラチナ入れれば良いと思うけど

858 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 19:03:53.17 ID:/D5s9yrn0.net]
オールカントリーだから問題無い

859 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 19:05:46.51 ID:qR7HAag/0.net]
基準価額マンщ(゚д゚щ)カモーン



860 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 19:07:00.12 ID:gs+WpB2P0.net]
>>834
リーマン、ギリシャ、チャイナ、乗り越えて来たぜ〜

861 名前: mailto:sage [2018/12/12(水) 19:07:11.19 ID:La/YtAcK0.net]
2018/12/12の基準価額です。
eMAXIS slim 日経 9356 +197 +2.15%
eMAXIS slim TOPIX 10765 +210 +1.99%
eMAXIS slim 先進国 11119 +68 +0.62%
eMAXIS slim 米国 9998 +34 +0.34%
eMAXIS slim 新興国 9450 +71 +0.76%
eMAXIS slim 全世界(除く日本) 9822 +62 +0.64%
eMAXIS slim 全世界AC 9897 +73 +0.74%
eMAXIS slim バランス8資産 10430 +59 +0.57%
eMAXIS NEO 遺伝子工学 8891 +2 +0.02%
楽天全米 10570 +38 +0.36%
楽天全世界 9785 +40 +0.41%
楽天新興国 8829 +122 +1.40%
iFree S&P500 11191 +40 +0.36%
iFree NYダウ 15338 +25 +0.16%
iFree NASDAQ100 8993 +63 +0.71%

862 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 19:09:25.64 ID:4C5MhzlX0.net]
ブリカス不信任案提出とか何考えてんねん・・・

863 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 19:13:05.45 ID:s4EvrEoj0.net]
自分の投資法が絶対で他人が違うの認めんみたいな人が来てんのか・・・
一番やっかいな奴だな

864 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 19:20:27.02 ID:QqKhg6630.net]
>>840
いつもお世話になっております。

865 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 19:22:08.64 ID:NijO45PN0.net]
アスペルガーかなんかだろうな。。

866 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 19:27:08.50 ID:ELI/asTu0.net]
ダウ下がってるのに北米が上がってるのが謎

867 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 19:27:25.71 ID:39EabaxJ0.net]
>>809
そんな仮定の話をしても無意味

868 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 19:30:37.72 ID:s4EvrEoj0.net]
このまま上がらないでくれると来年のnisa枠で安く仕込めるんじゃが

869 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 19:31:33.71 ID:XpgjdgCQ0.net]
無駄に発言が多くて、読むのめんどくさい。



870 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 19:33:40.10 ID:wyBpfA440.net]
>>840
(・∀・)イイヨイイヨ-

871 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 19:35:03.84 ID:39EabaxJ0.net]
>>848
こいつの発言が一番無駄

872 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 19:35:39.01 ID:DHTDjNP10.net]
今日のNGIDを教えてください
速攻でNGにします

873 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 19:41:14.39 ID:LGA7c4z30.net]
>>840
ダウもsp500もマイナスで引けたのに基準価額は+なんだね
為替の影響って結構バカにできないね

それからいつもありがとう!

874 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 19:51:13.73 ID:3a63ExzG0.net]
いいってことよ

875 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 19:52:53.55 ID:WQNe0y9T0.net]
>>836
アセアロの話したいけど
ぶっちゃけ自身が20代なんで株式しか買ってない

けどインデックスで悩む部分って株より債券リートだよな

876 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 19:53:51.21 ID:EWZYso/C0.net]
投資資金1000万円
毎営業日1万円積立
基準価額が直近高値から10%下がるごとに5000円追加

877 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 19:54:16.42 ID:xrwb0btQ0.net]
>>803
一体いつからのドルコスト運用と比較する気なの?

878 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 19:56:13.01 ID:K9QlIZpU0.net]
>>840
今日も盛り返したぜえええええ

879 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 20:07:48.93 ID:a8lqXhPt0.net]
オールカントリー(笑)
これからはやめたほうがいいぞ、一番割安ではあるがやめておきべき
今後は世界のマイナスをたっぷり含んでいくぞ
柱が米であれ否であれ、米と同じぐらい先は暗い
今後のインデックスは新興国一択で



880 名前:
早く目を覚まして気付くこと
(--)zzzz
[]
[ここ壊れてます]

881 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 20:12:20.24 ID:35JsDIPb0.net]
>>834
怖くてって、損確を受け入れる怖さ、この先上がるかもしれない怖さは無いのか

882 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 20:14:50.92 ID:tO0Tm6Cg0.net]
>>859
834ってID抽出したらドルコスト最強って言い張ってる馬鹿じゃん
一括とドルコストのそれぞれの長所短所を全く理解してない
ただの臆病者なんだよ

883 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 20:24:33.17 ID:tO0Tm6Cg0.net]
>>834
827に対してまともな反論になってない
827が言ってるのは、それらの暴落で投げ売りした人たちはお金つぎ込みすぎだってことじゃん
そしてドルコスト法をやったからと言って、積み上がった後に暴落が来たら一括同様の被害を受けることになる

884 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 20:28:23.47 ID:yxIQXTW60.net]
底から反発せず横だからここから下げると予想して
SPXLの買い注文入れといた

885 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 20:29:24.28 ID:1D4Pz4Ud0.net]
NK22,000円くらいに戻したら
ベアファンドを中期で仕込もうかな
インデックスより全然取れそうに思うよ

886 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 20:32:48.88 ID:a8lqXhPt0.net]
ドルコスト派の主張は、一括後に、大々暴落がくる大前提
こんな好都合で不公平な設定がおかしいわけだがw
だから一括多額は危険だぞという主張w
だからとそれまでにドルコストしてたからいいのかって話であり
そもそもそんな高値で一括する馬鹿は絶対いないww
普通、お月様は出てから見るよなw 昼間に見ようとしないw
星でもいいがw なんで一括を山で買う前提なのかw
どう考えても下がった時に買おうとするだろ
あぁそこが一番の底でなくてもドルコストよりは優位だなw

887 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 20:34:20.07 ID:9XpVIB1n0.net]
アメリカのETFでインドネシア投資するやつでも買おうかな

888 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 20:36:14.57 ID:a8lqXhPt0.net]
>>863
やめたほうがいい
例えば日経なら底支えがあり、下落しても大負けするだけ
ところがモノの上昇には際限がない、可能性としてリスクがでかい
天に召されてしまうぞやめとけw
クリスマス年末とこの時期に正気の沙汰とは思えないぞ
やめとけ忠告したからな!
(--)zzZZZ

889 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 20:39:32.38 ID:+cuq91qD0.net]
まあこの前一括したけどね
後は見守るだけ



890 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 20:40:03.54 ID:a8lqXhPt0.net]
>>865
難しい横文字を並べて消費者を困惑させるな
横文字はSEXぐらいにしておけノシ

891 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 20:40:34.56 ID:tO0Tm6Cg0.net]
>>864
やべえ
新聞配達君が今日はまともなことを言ってるように見える

892 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 20:41:34.72 ID:yT3ucjyr0.net]
>>865
よく調べてないのは先に謝るけど、香港とかには上場しとらんのか?
アメリカ経由だと配当に余計な税金かかるよ

893 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 20:44:22.95 ID:wDffLUxm0.net]
アメ株のEtfって税金うぜえからな
投信でいいよ

894 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 20:46:30.89 ID:EWZYso/C0.net]
高値で一括しないと言うなら2016年以降は一括できるタイミングは1日たりともなかったな

895 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 20:50:38.98 ID:a8lqXhPt0.net]
>>869
なんということよ!w

下ったら買えばいい、と言われてもビビって買えないわだよな?
過去の暴落がトラウマになって、脳が恐怖で支配されるだけ
考える頭を持て、いいか、安く買わないと勝てないわけだ、解るな?
上げしろが見込めるならどんな株でも良い、買った時より上がりゃいいわけ

安く買わないと始まらない、上がってからでは手遅れ後の祭り覆水盆に返らず
下がってる時に底掴みするわけだが、ここ大事、よーく聞け
ここで買うわけだがまだまだ下がってもいいんだ、一番の底で買う必要は全くない
完璧である必要はないんだ、ここに気付け勇気を持て
知恵遅れのキモオタでも、下がった時に買うことぐらいできるだろ?
一番の底が解らなくていいんだ、その後に判断してもいいし
上がりしろの優位なそのポジションのまま待ってもいい
だが安く買わないとこれらの勝ち目はない
一度買い付けてからのナンピンで帳尻合わせすることは難しくない
ちょこっと頭を出してもらえば勝ちとなる
ましてやこのクリスマスと年末ラリー
爆上げの勢い >>>> 諸々の悪材料 と悟るべき
要するに勝率の高い時期、負けても知れてるしそのうちに戻る
ビビリ症候群のキモオタどもよ、意味不明な正当化はやめておけ
(--)zzZZ

896 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 20:51:40.12 ID:1D4Pz4Ud0.net]
>>866
NK現状60日線と100日線が下向いて重なり合いデットクロス間際
おまけに300日線を割っているということは
弱いということでしょ
高値掴みがわんさか居てどうしようか迷ってる状況
ここから23000円を超えていくより下がる確率の方が
全然高いようにしか思えないな

897 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 20:52:13.42 ID:a8lqXhPt0.net]
>>872
鋭い、その通り
てことは?そう、長期投資するということは猫のように獲物を待つことも当然に必要
ノシ

898 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 20:52:14.69 ID:35JsDIPb0.net]
>>869
普段の行いが悪い人がちょっとまともな事すると実は常識人に見えてしまう錯覚の一種だぞ

普通、お月様は出てから見るよなw 昼間に見ようとしないw
星でもいいがw なんで一括を山で買う前提なのかw
とかいうイミフな例えしている時点で台無しというかまともに見えるわけがないよ

899 名前:ё mailto:hagehage [2018/12/12(水) 20:53:03.34 ID:V7YKuMyL0.net]
ё<ダウ先物が150ドル日経先物100円アゲアゲなのれすが

世界の大物発言れ乱高下するのれす

ココの住人の発言は相場に影響あたえてないれすねw



900 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 20:55:02.96 ID:LGA7c4z30.net]
毎日積み立てだの一括購入だのどちらも頭悪いとしか思えない…
総投資額を決めたらそれを複数の玉に分ける
そしてここだと思う下げたタイミングで1発目購入
残り玉は平均取得価額より◯%以上下げたタイミングでしか投資しない
つまりナンピン買付でのみ積み立てていく
残り玉があってこれ以上下げない場合は、投資先を変えて同じことを繰り返す
玉数分だけナンピンしてもまだ下がる場合は初めてここで総投資額を引き上げる
たったこれだけのことで爆益
異論があるなら反論して見せろ

901 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 20:57:38.61 ID:a8lqXhPt0.net]
>>874
周知のようにお偉いさんやキモオタアナリストどれだけ分析しても全く見当はずれのことを言う
もっと想像力を持ってほしい、世界中で働く人々、運営されている会社、政治、経済
感じ取れるものがないだろうか?俺は常に感じ取れるし現実に起こせる
信念を貫くのも一興、今、株価は上がりたがっている、気付け
悪材料を押しのけてでも上がろうとしている
たった今はそういう空気なんだ
ノシ

902 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 20:59:02.50 ID:39EabaxJ0.net]
>>864
確かに上も下も同じくらいの確率で起きるんだよなあ
過去の歴史からは上の確率のほうが僅かに高いか
ドルコスト派は一括派が買ったら下に行く前提で語るから、そもそも議論の前提がおかしい

903 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 20:59:41.08 ID:a8lqXhPt0.net]
>>876
それは君がバカで嫉妬心で物事を見ようとするからそうなるw
「そうあってほしい」という劣勢のキモオタ典型w
朝刊の準備してくる

904 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:01:45.87 ID:0LoLgF1A0.net]
>>864
なら、なんで多くの個人投資家(個別銘柄投資)は負けてる奴が多いの?
なんでプロのファンドマネージャーが運用してるのにインデックスファンドがアクティブファンドに勝てるの?
これは反論ではなく素朴な疑問。

905 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:02:26.10 ID:H9F4y/kM0.net]
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

906 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:05:13.09 ID:EWZYso/C0.net]
次下がったときに買おうと思ってるやつがいるが
次の暴落が今の基準価額より下がると言い切れるか?
今より下がると良いな?

907 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 21:06:02.05 ID:a8lqXhPt0.net]
>>880
うん、感情でものをいうので過去のトラウマを他人に押し付けたり
言いたいことは解るがまどろっこしくてねぇw
だから割ってレスに入ったわけですw
まぁキモオタって感情だけで生きてる
同姓同名のコテが出てきたら、自分の時間軸だけで新しい同姓同名コテを
「偽者だ!」なんてやってしまう、俺の本名がるーぷかもしれないし
2ちゃん当初からるーぷのコテでやってきたかもしれない
俺が本物のるーぷかもしれないし、生まれて間もないるーぷだとしても
やっぱり俺が本物かもしれない、し、本物である
つまりは両方本物で、そこに分け隔ては関与させてはならない
これをさせるのはキモオタ感情論でしかない
両方本物である、もし俺の後に天才名無しや新聞配達ボーイが出てきたら
俺なら「あなたが本物でいいですよ♪」と立場を譲るし、拘りもしない
何が言いたいか、キモオタの思い込みほど恐ろしいものはない
おっともっと恐ろしい嫉妬心があったなw
ノシ

908 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 21:07:41.85 ID:a8lqXhPt0.net]
>>882
アホが多いから、それと勝負を急ぐからだろうな
今週、今月、の成果!というノルマもあるでしょう
我々のような長期の個人投資家は底を狙えますよ♪
ノシ

909 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:09:54.14 ID:TLyaRk560.net]
>>886
長期ってどれくらい??10年?
それとも三年くらい?



910 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:10:34.21 ID:EWZYso/C0.net]
プロ投資家様はサブプライムショックの底で一括したあとはずっと資金ためてるんだろうなー
ドルコストするより次の暴落で一括したほうが得だと判断した根拠を知りたい

911 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:10:37.59 ID:peUe55LR0.net]
下がったの見て全世界の人が指数へ投資するからリバるんじゃね?

912 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:11:56.20 ID:yxIQXTW60.net]
切り株にぶつかったウサギを待つ故事みたいな奴だな

913 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:12:55.02 ID:SxarGKvA0.net]
今の株価は高すぎるから全利確してキャッシュ待機だよ

914 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:20:03.36 ID:IsK4EDBl0.net]
ガンドラック「新興国市場株は長期的には米国株のパフォーマンスを上回る 」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-12/PJLRSX6JTSEE01

915 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:23:55.76 ID:wDffLUxm0.net]
てか暴落を待つ投資法は結局リターン変わらないってシーゲルだかバートンが書いてたろ?
浅知恵でしかないんだよ

916 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:26:21.90 ID:CesPHCGF0.net]
暴落がいつ来るかわかればみんな待つだろうしな

917 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:26:58.68 ID:35JsDIPb0.net]
新興国って事実上中国が占めているんですが
ふたつの中国と韓国って時点で・・・

918 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 21:30:27.21 ID:a8lqXhPt0.net]
>>893
書いてたから何なんだ?
キモオタの思い込みでそう書いているだけのこと
それを鵜呑みにして信じる君のようなキモオタ
これアホのキモオタが団子になっているだけだw
キモオタの本を鵜呑みにしたり、投資家を逆手に取ろうとするキモオタアナリスト
どこの馬の骨とも解らんキモオタの浅知恵w
そんなものを信じて流されてるから君のようなアホなキモオタが生まれる
自分を持てよ、呑まれるってことはそれ以下のキモオタってだけだ
何かに頼り、何かに縋り、自分を持たずに投資
常に流されて踊らされているだけ
ちなみに俺は誰の事も参考にしたことがない
あるとするならるーぷ氏のレスを助言として受け取り有効活用している
るーぷ氏は株にも歴史にも知識があるその分析力は非常に精密で的確
寛大で心優しいるーぷ氏から美味しいエキスを分けてもらうことだ
(--)zzZZ 〆

919 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:32:07.14 ID:35JsDIPb0.net]
つうか、一括はドルコスト分の総額を一括であって、暴落を待つ投資法ってわけじゃないと思うが



920 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:33:25.93 ID:LWXC6QJy0.net]
儲かろうが、中国人や韓国人が喜ぶような投資はしたくない

921 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:33:28.07 ID:yxIQXTW60.net]
ていうか働いてたらドルコストにならんか

922 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 21:34:45.92 ID:a8lqXhPt0.net]
>>897
確かに話がごっちゃになってるw
キモオタは負けている自分を正当化したいから何にだってケチ付けるさw
はいはいかわいいかわいいw

ところで、だうぼうらくと、だいぼうらくって似てるよねw プププw
ノシ

923 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 21:38:46.18 ID:a8lqXhPt0.net]
>>899
正論を述べるなw
だから安く一括固定額で放置なんだよw
逆ナンピンは絶対ダメ!w
負けたい人の行動そのものw 絶対損するw

負けない為には人生の中にある小さな小さなインデックス
これが固定された上げ相場ならラッキーとして
それはそれでうまみのある塩漬けと割り切るしかないと思う
だからと、負けのキモオタ逆ナンピン♪では本末転倒
底で掴んでも無効化されてしまう
株式の商品は豊富だ、柔軟に商品を見渡そうか
固定されたならほっとけばいい
下がれば買いだ(--)zzZZZ

924 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:44:15.68 ID:tO0Tm6Cg0.net]
>>897
新聞配達君が下がったところで一括と言い始めたから議論がズレてきた
そもそもは800万一括した人を馬鹿にしたドルコスト野郎が気に入らなくて議論を始めた

925 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 21:49:44.49 ID:Stv7EICc0.net]
そもそも800万一括投資は十中八九キモオタのネタw
乗せたほうも乗った方も話題作りでしかない
だから真に受けるなとw
察しろよ悟れよ馬鹿が多いなww       。。。。。。 ( v^^v)

926 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:58:49.19 ID:tO0Tm6Cg0.net]
>>864
>ドルコスト派の主張は、一括後に、大々暴落がくる大前提
>こんな好都合で不公平な設定がおかしいわけだがw
>だから一括多額は危険だぞという主張w

新聞配達君の言うことにここまでは同意する。
ドルコスト野郎は一括購入した後に株価が暴騰した場合に、
ドルコストではそれを取り逃がしてしまうという不都合を無視して、暴落の怖さばかり押し付けようとする
こう言っても、実際にリーマンショックを経験しなきゃわからんとか言って感情論でごまかす
暴落がそんなに心配なら債券や定期預金だけ買っとけよ

927 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 22:04:05.18 ID:+cuq91qD0.net]
インデックス系は一度買ったら売らないことが重要だから一括でも分割でも自分が狼狽して売らないであろう方法を選べば良いんじゃね

928 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:13:58.81 ID:tO0Tm6Cg0.net]
>>905
暴落してもそのままホールドできるような余裕資金で運用するのは大事だね
もしくは暴落を和らげるように債券を組み入れておいても良い
ともかくドルコストの方が絶対良いという宗教じみた主張は気に入らない

929 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:20:07.62 ID:gs+WpB2P0.net]
>>851

a8lqXhPt0



930 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:21:24.50 ID:gs+WpB2P0.net]
>>878
正論

931 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:22:21.24 ID:gs+WpB2P0.net]
>>886
お前、9月末から始めてよく言うなw
片腹痛いぜw

932 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 22:22:38.35 ID:39EabaxJ0.net]
>>906
同意。

933 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:26:18.64 ID:gs+WpB2P0.net]
>>906
別にどっちでもいいと思うからこだわる必要はない。宗教とかはわからんが正論だと思うよ。

934 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:28:25.94 ID:TTt7dz7o0.net]
>>878
これ参考になる

935 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:32:53.40 ID:xrwb0btQ0.net]
もしかしてアホな主張してるやつみんな同じ?

936 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:33:58.18 ID:XpgjdgCQ0.net]
無駄な発言ばかり。読むのめんどくさい。

937 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:36:02.50 ID:2gcWXhJ10.net]
>>914
禿同。赤いのは読まずにポアして整理するのが大変

938 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:37:12.66 ID:tO0Tm6Cg0.net]
>>911
一括で買ったという人がいると、必ずのように馬鹿にするドルコスト信者がいるんだよ
このスレの726みたいな奴な
一括にもドルコストにもどちらも良い点悪い点があるのに、ドルコストが絶対に良いと言い張るそういう奴らが気に入らない

939 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:37:53.04 ID:DHTDjNP10.net]
なにが驚きってこのスレの発言に投資行動を左右される人がいるということw



940 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:39:12.09 ID:gs+WpB2P0.net]
だから気にすることないって。
自分のやり方で問題ない。
他人の心配する必要ないよ。

941 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:44:44.22 ID:tO0Tm6Cg0.net]
>>918
すまんかった
ここで説得試みても仕方ないよね

942 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:45:34.18 ID:DHTDjNP10.net]
このスレに書きこんである内容なんて誰かの受け売りか無知のたわごとだよw
一つ残らずねw

943 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 22:47:54.97 ID:plJBxmrH0.net]
シーゲル教授「欧州株や新興国株がベストな投資先であり、2018年の上昇率は10〜15%に達するだろう。」

さてここで年初来リターンを見てみましょう

楽天全米            -0.61%
欧州株式指数ファンド     -15.54%
eMAXIS Slim 新興国   -14.46%

大ハズレww
爆笑

944 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 22:50:43.29 ID:plJBxmrH0.net]
>>893
>>921

945 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:51:21.74 ID:gs+WpB2P0.net]
>>919
そう、そういうことです。
深夜の波乱もあるかもしれんが、黙々とやって行きましょう。

946 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:56:32.49 ID:gs+WpB2P0.net]
全うなレスが有って安心した。

947 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 22:58:29.08 ID:35JsDIPb0.net]
>>919
言いたい事わかるし、一括の方がドルコストの方よりパフォーマンス高くなり安いのもその通りなんだけど、
信者だ宗教だと言っていると、揶揄したり煽ったりを試みているようには見えても、説得試みているようにはまるで見えないんだぜ

948 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 23:00:15.57 ID:gs+WpB2P0.net]
まあ、熱くなるな。
お前が儲ければ済む話。

949 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:00:36.54 ID:xNgvkU8u0.net]
>>921
スレの高卒が予想するだけ無駄って事だな



950 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:15:08.82 ID:39EabaxJ0.net]
>>914
こいつの発言が一番無駄

951 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 23:19:46.20 ID:dWj99RZe0.net]
さあ今夜こそナスダック爆上げ頼むよ
QQQに全財産の半分ぶちこんでるんだからな

952 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 23:24:45.41 ID:6r/HeEWM0.net]
また買場が逃げてく〜

953 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 23:37:15.64 ID:TTt7dz7o0.net]
>>930
こんだけ長期間なにしてたわけ?
買付ラインをどこに設定してるわけ?

954 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 23:37:53.73 ID:44aEZrjN0.net]
中国てバブル経済ではないの?   
昔の日本みたいな感じかと思ったけど少しちがってた                                                         

955 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:38:03.22 ID:Stv7EICc0.net]
国は優しく上手に増税するようだ
カードを使わせ減税の枠を儲けている
賢い、消費を確実に促し、経済活性化から回りまわって国の利益となる

空母に離着陸の優れたアメリカの戦闘機を導入

前向きで明るいニュースばかりだ
国は賢い、増税をプラスに転換してもってきた

国のインフラだ、これをインフラを捉えるべき
まっったく増税がマイナスにならず、大きなプラスになって前進しようしている

日本は高齢化社会ではあるが、現役世代の大人たちが頑張れば
まだまだ膨大な利益を生む経済になると確信した

中国も先進国も伸びる、となれば、危ういのはアメリカだけ

956 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:38:57.94 ID:44aEZrjN0.net]
?!

957 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:41:28.90 ID:44aEZrjN0.net]
こー

958 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:44:33.83 ID:Stv7EICc0.net]
国は優しく上手に増税するようだ
カードを使わせ減税の枠を儲けている
賢い、消費を確実に促し、経済活性化から回りまわって国の利益となる

空母に離着陸の優れたアメリカの戦闘機を導入

前向きで明るいニュースばかりだ
国は賢い、増税をプラスに転換してもってきた

国のインフラだ、これをインフラを捉えるべき
まっったく増税がマイナスにならず、大きなプラスになって前進しようしている

日本は高齢化社会ではあるが、現役世代の大人たちが頑張れば
まだまだ膨大な利益を生む経済になると確信した

中国も先進国も伸びる、となれば、危ういのはアメリカだけ

あ、ちなみにロボは完全に解約した、うーん5%の負けかな
るーぷ氏の助言を参考にするとロボの枠は不要と判断
キャッシュに戻り、結果良好、ロボに頼ろうとしていた初心者だったが
何故なら今の俺はロボを遥かに超えているから必要ない
るーぷさんありがとう☆

959 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:48:54.95 ID:Stv7EICc0.net]
安倍は凄いな、本当に冷静に客観視して経済をよくしていける
まさに国のトップ、阿部じゃなきゃこのご時世に立ち向かえない
安倍はハートが綺麗ですべきことを見抜く、阿部は賢い
本当にうまい、俺と同じで国民の心理を見透かしている
確信した当面日本は安泰だ間違いないぞ



960 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 23:50:07.57 ID:gs+WpB2P0.net]
早く寝ろ、新聞配達

961 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:57:43.29 ID:Stv7EICc0.net]
>>938ww
新聞のレス欲しいよねw
寂しいくせにw

でだ、阿部がトップに立つこの増税
最初は戸惑うし国民は「なんだかんぁ〜」と文句を言いがち
だが次第に慣れて確実に経済の活性化に繋がる
お前等は本当に底抜けの馬鹿だな
この増税確実に経済活性化=株式の活性化になるぞ
安倍は増税を欲張らなかった、資質を利用して収益に持って行った
国がこんなに柔軟だとは、底上げを上手に図ってきた
安倍は賢いな、あの客観視、冷静な思考、公平な思考
できる男だとは思っていたが本当にこのくにの経済と国民のことを考えている善だ
国内株がうなぎ登りと解釈されても頷ける
上がるぞ備えよ

962 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 00:11:53.28 ID:5xGC1JI90.net]
あの、一応説明しておくと、俺の根底の思い、ベースにある思考
これらが揺らぐことは無い、だが未来はあみだくじのように違うルートを通り目まぐるしい変化を繰り返す
そして、なにより、俺が目に付けたものが活性化され、見放したものが消えゆくこの絶対的な流れ
これは俺が持つ天性の才能なんだ、誰にも覆せない
もっと簡単に言うと俺が上がると言えば上がり、俺が下がると言えば下がる、こういうことだ
備えよ(--)zzZZ

963 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 00:21:09.13 ID:5xGC1JI90.net]
しかしアメリカの見立ては変わることは無い
まず、トランプは経営者としては優れているが大統領としては、いまいち、悪いとは言わない
形成者の場合、収益の為に他社を蹴ってもそれで結果良好だった
しかし経済の場合は人種通貨違えど連携で仕事をしていると考えるべき
能力の高いものには気持ちよく給料を払うべき、それが自分自分になりすぎて
社員同士で喧嘩をして仕事効率を大幅に下げている状態
こういった根本を考えられるのが安倍や俺など優れた男だ
そこにいる美女も優れているだろう、キモオタとは違う
トランプは自分の首を絞めているだけでアメリカの収益を損ねている
本来、収益に繋げたいならもっと各国を上手に利用すべきであり

964 名前:協力し合うべき
そしてアメリカは様々な民族で構成された国だ
遺伝子を交換すれば優れた人種を生み出す、白と黒が交じり合えば行き着けば灰色
世界の人種も一種となろう、しかし、現在はあらゆる国民がいて連携性に欠ける
根底を見抜け、しかし関税されてもそれに負けずに頑張ろうとするせっせと動く中国人
生産性と仕事へのよくアメリカへの負けん気、よぼよぼのアメリカチャンピオンと
チャンピオンが確定したバリバリんぼ挑戦者、もう、今後の経済見えてるだろ?
知恵遅れのキモオタどもめが 〆
(--)zzZZ
[]
[ここ壊れてます]

965 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 00:21:18.33 ID:FZ+nd4230.net]
某サイトの人気情報だった富子の億様株で億万長者になれたわ

966 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 00:29:59.30 ID:yOoYPfv10.net]
>>939
いらねー、阿部?

967 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 00:31:00.46 ID:yOoYPfv10.net]
低レベルのるーぷは来なくていい。

968 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 00:33:21.79 ID:yOoYPfv10.net]
>>936
あとロボスレにも要らねーからな。

969 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 00:33:44.66 ID:5xGC1JI90.net]
>>944
何を言い出すのか慎め

ところでこういうことにも気付いた

キモオタは自分自分で常に頭一杯で
肝心な相場の投資家心理まで頭が回ってないのではと
要は自分の持ち株はそれはそれ、常に相場と投資の動きを読み解いてナンボかなと
朝刊配ってきます!



970 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 00:35:39.67 ID:5xGC1JI90.net]
アホだな俺とるーぷ氏のレスのまま動けば儲けられるのにw
自転車で頑張って配ってきます!

971 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 00:48:40.87 ID:5xGC1JI90.net]
さて寝るか
しかsこりゃ新興国上がりまくるわw
テレビ見てたら輪をかけて確信したw
俺は本当に相場を見抜く1000年に一人の天才w
それを見抜くるーぷ氏は10000円に一人の天才、いや、神だw
(−−)zzZZ

972 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 01:01:31.75 ID:2c80I11Z0.net]
底打ちましたね

973 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 01:03:02.38 ID:wrpqs5wx0.net]
知的なるーぷ氏
痴的なキモオタ

974 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 02:14:24.59 ID:vA7t1REh0.net]
阿部さんてゲイの人の?

975 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 02:14:38.40 ID:4rQwzorg0.net]
茄子が2%の爆騰げ
寿司でも食うかな

976 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 02:26:47.19 ID:dWUEONzv0.net]
>>952
その割にTOPIX先物はわずか+0.3%くらいなのよね

977 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 02:28:07.94 ID:iIPTORmB0.net]
トランプ
自分が一言つぶやいただけで世界経済を動かせるとかどんな気分なんだろうな

978 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 03:41:22.08 ID:jx6Y6KC90.net]
>>752
これ読むとドルコスト最強にしか見えない。
一括とか頭が悪くてな

979 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 04:30:08.42 ID:SEt677ah0.net]
垂れてきた



980 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 04:39:12.00 ID:B76B6MSE0.net]
垂れてもまだすげえ上のほうだけどな
これもう分かんねえな

日経が強すぎるしソフバンIPOも普通に初動は成功すんじゃね?
だとしたら年末はずっと上昇相場なんだろうな

981 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 05:57:45.70 ID:EJ+JnLDz0.net]
思ったほど上がらなかった
やっぱしばらく下げ相場が続きそう

982 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 06:01:10.62 ID:B76B6MSE0.net]
>>958
下げ相場というよりレンジ相場だね
結局、今年はノーポジが一番ベストだった・・・

983 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 06:14:14.46 ID:v8oNDpmR0.net]
今年のつみNISAの買い付けが、ほぼ完ぺきなタイミングで出来たので満足だ
特定でもやっておけばよかったわ

984 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 06:18:52.31 ID:EdLsTINY0.net]
このボラの高さだと1日単位のお話でないけど跳ねたら売られると思う

985 名前:ッどなぁ
特にメインプレイヤーが戻り始める1月は・・・
[]
[ここ壊れてます]

986 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 06:23:13.09 ID:EdLsTINY0.net]
1月に一旦は売られるだな
オカルトレベルだけど12月に底打ちはどうも・・・

987 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 08:22:13.46 ID:WSUTxK4F0.net]
メイのバカ、もう知らない!が信任

988 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 08:24:14.43 ID:Woysn3uo0.net]
リーマンショック
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2016/06/maxdrawdown2008equity.png
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2016/06/maxdrawdown2008.png

ブラックマンデー
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2016/06/maxdrawdown1987.png

ITバブル崩壊
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2016/06/maxdrawdown2000equity.png

アジア通貨危機
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2016/06/maxdrawdown1997equity.png


海外リートが著しく下落したのはリーマンショックのみ

989 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 08:27:20.62 ID:Iq7nubkb0.net]
>>959
無能にはそうかもねw



990 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 08:52:13.63 ID:wrpqs5wx0.net]
>>952
寿司は美味いか?(笑)

991 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 08:55:53.37 ID:4rQwzorg0.net]
>>966
途中で垂れたからスーパーのチルド餃子になった(´・ω・`)

992 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 09:31:38.93 ID:FE3456cV0.net]
今日は寄り天くさいな。

993 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 09:34:46.03 ID:okLdsQhH0.net]
大引けまでどうなるかわからない地合いだな

994 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 09:42:45.16 ID:lBx1LXKf0.net]
ヤクルトの大引啓次だけど呼んだ?年俸が下がりっぱなしだけど

995 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 09:43:30.18 ID:wrpqs5wx0.net]
>>967
素直でよろしい

996 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 10:49:17.96 ID:sTUkNzHY0.net]
寄り付きからこの下がり方はマイ転コースだろ
買い豚乙

997 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 11:22:02.66 ID:f3/G3w0X0.net]
何言ってんだアンポンタンw

998 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 11:33:00.31 ID:wrpqs5wx0.net]
昨日は日経大幅高だったがダウは失速
ゆえに、今日の日経は寄り天か?と思いきや上昇幅拡大
なんだかな〜

999 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 12:07:05.02 ID:o4AqxS6D0.net]
>>963
元ネタなんだっけ?



1000 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 12:27:17.46 ID:42oeBdcY0.net]
>>975
となりのトトロじゃね?

1001 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 12:27:29.87 ID:yOoYPfv10.net]
ハイジ

1002 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 12:30:14.35 ID:6rSqb+1e0.net]
結局、信じてダウ勝ってればいいだけ
こんな楽な投資はない

1003 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 12:36:25.95 ID:YBtSRyWd0.net]
大損害系YoutuberJINが5年乗った800万のレクサス車を250万で売却

与沢が言ってたけど
世の中で一番資産の目減りが激しいのが車
車にかっこよさを求めたら資産は築けない

1004 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 12:48:37.55 ID:wrpqs5wx0.net]
>>978
大爆笑(笑)

1005 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:14:43.66 ID:s0PNO1gN0.net]
Google株大量に売られてるらしい。
インサイダーかって?

1006 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 13:37:16.05 ID:dXjGdozU0.net]
>>981
ソース

1007 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 15:05:28.73 ID:/C6dvMZE0.net]
私は今日で日経平均を卒業することになりました
前回、今回、と、気の迷いから下がった時に楽天4.3ブルを買いまして
前回、今回ともに、プラスで逃げさせて貰うことになりました
前回は利確急いで取り分が甘くなりましたが、今回も正直まだ解りません
ですが欲を出さずにビビって勝ち逃げしたいと存じます
はぁこれでやっと解放されるw 

1008 名前:竄チとフリーになって新興国株とインデだけでいけますw
ロボも解約したし、はぁやっとですw
今はまだ相場を読む気がないのでこの先のことはまだ解りません
私が感じ取る空気は必ず現実のものとなります
これ本当です、物凄い洞察力と天性の読み取る力が私にはあるようです
キモオタアナリストやキモオタ投資家を見ていると全く見当外れなことばかり言ってるので
私にとって当たり前に解ることも中々皆さんには難しいようです
中々こういう感性は知識で補えるものじゃありませんからね
要するにポーカーや麻雀と同じようなものなんでしょうか
持ち札もあれば手札は数多く常に出ています
相場とキモオタ投資家がどういう手で居るのか私は的確に見抜けるんでしょうね
とこのようにくどいレスさせてもらいましてですねw

>れすれす
勝負師のあんさんは楽天4.3ブルどこで利確するのかなw
多分今日だと思うがw
[]
[ここ壊れてます]

1009 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 15:18:25.56 ID:QKh1SeJ+0.net]
https://i.imgur.com/D8hQjxu.jpg
みんな投資ってしてないんだな。まあこれは2014年のデータだけど、あまり変化してないと思う。



1010 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 15:21:24.93 ID:QKh1SeJ+0.net]
>>979
俺も前はムラーノに乗ってたけど、車両本体価格、車検、税金、ガソリン代諸々を全部出して12ヶ月で割ると6万だった。
これで腰抜かして今は中古の日産リーフ。
電気代毎月2,500円で済んでる。
これからはガソリン車には乗らないし新車は買わない。

1011 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 15:24:17.55 ID:wrpqs5wx0.net]
知的なるーぷ氏
痴的なキモオタ

1012 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 15:38:03.00 ID:Woysn3uo0.net]
これからは家も車も中古でいいと思う
家は人口減
車は資産価値爆下がり

新築と新車は無駄遣いの象徴

1013 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 15:46:12.04 ID:QKh1SeJ+0.net]
>>987
俺は絶対に新車なんて買わないわ。
マジで金の無駄。あり得ない。そもそも日本だけ経済で負けてるのに世界経済に合わせて値上がりし続ける新車をステータス()で持ってるとか滑稽過ぎる。
家もローコスト住宅を田舎の海沿いに立てたわ。海沿いと山奥はやっぱり土地がかなり安い。

1014 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 15:49:16.26 ID:yOoYPfv10.net]
>>987
そう思うよ。都内住まいだと車はほんとに乗る機会がないから、最悪レンタカーでいい。
家も中古で十分。気に入らなかったらリノベすればいいし。

1015 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 15:54:39.08 ID:/C6dvMZE0.net]
お前等キモオタには解らないだろうが
相場のことはひとまず置いといて
るーぷ氏は繊細で可愛い人なんだぞ
優しく素直で気品もあり知識もある
何より物凄く可愛らしい気性の人だぞ
俺も正直最初は解らなかったが3レス4レス
5レスと5つぐらいレス見て感じ取れてしまったね
そしてそれなりの数のレスに目を通した
で、確信した、可愛くて心優しいいい人だと
もちろん可愛いといっても見下げる意味ではない
おそらく俺よりも先輩であり尊敬の眼差しの中に感じる
俺の中にある男として性差問わず感じる心の眼だけどな
だからそういう人間性に気付いてもらいたいな
知識が高いし、大人な分、レスも難しく感じるところもあるが
思いやり溢れる良いレス良い人だ
夕刊配ってきます

1016 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/13(木) 15:55:29.74 ID:wrpqs5wx0.net]
>>988
塩害が大変そう

1017 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 16:02:09.49 ID:WSUTxK4F0.net]
そろそろ次スレ立てた方がいいと思う。


インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指

1018 名前:キものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
野村つみたて外国株投信
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 全世界(除く日本)
楽天全米株式インデックス(VTI)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
iFree S&P500インデックス
iFree NASDAQ100インデックス
iFree NYダウ
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
楽天新興国株式インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
雪だるま SBI先進国株式インデックス(除く新興国)
雪だるま SBI全世界株式インデックス(含む新興国)
楽天全世界株式インデックス(VT)
eMAXIS Slim 全世界(3地域均等)
eMAXIS Slim 全世界(オールカントリー)(AC)

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
iFree 8資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544264561/
[]
[ここ壊れてます]

1019 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 16:04:56.84 ID:ZcNRkYYr0.net]
いらんよ



1020 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 16:08:57.51 ID:jx6Y6KC90.net]
うめ

1021 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 16:09:10.14 ID:jx6Y6KC90.net]
うめ

1022 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 16:09:34.97 ID:jx6Y6KC90.net]
うめ

1023 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 16:09:54.88 ID:jx6Y6KC90.net]
うま

1024 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 16:10:18.75 ID:jx6Y6KC90.net]
うめ

1025 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 16:11:30.39 ID:jx6Y6KC90.net]
うめ

1026 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/13(木) 16:12:44.78 ID:jx6Y6KC90.net]
うめ

1027 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 20時間 50分 5秒

1028 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef