[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 01:12 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インデックスファンド Part228



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/08(土) 19:22:41.86 ID:i25//cxe0.net]
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 全世界(除く日本)
野村つみたて外国株投信
楽天全米株式インデックス(VTI)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
iFree S&P500インデックス
iFree NASDAQ100インデックス
iFree NYダウ
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
楽天新興国株式インデックス

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
雪だるま SBI先進国株式インデックス(除く新興国)
雪だるま SBI全世界株式インデックス(含む新興国)
楽天全世界株式インデックス(VT)
eMAXIS Slim 全世界(3地域均等)
eMAXIS Slim 全世界(オールカントリー)(AC)

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS Slimバランス(8資産均等)
iFree 8資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1543921694/

174 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:19:32.57 ID:mRJey9Ii0.net]
>>168
はよ死ねや基地外

175 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:30:03.02 ID:3jr0G+qv0.net]
>>170
sbi証券で積立と特定してるけど
楽天証券・銀行・カードの三点セット申し込んだ
こっちも並行して積立てる

176 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:32:38.27 ID:V2XTsd670.net]
俺も並列で積み立てる予定
楽天でMAXまでポイント取って残りはSBIだな

177 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/09(日) 20:36:11.17 ID:6Rww43VN0.net]
>>171
完全論破されて手も足も出ず最後は罵倒か
バカすぎ哀れw

178 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:36:56.71 ID:mRJey9Ii0.net]
>>174
はよ死ねや基地外

179 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/09(日) 20:38:53.40 ID:6Rww43VN0.net]
やっぱり米国株信者は頭の悪いのが多いな。

180 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/09(日) 20:45:19.61 ID:6Rww43VN0.net]
>>175
超頭悪そうw

181 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:55:17.45 ID:9IF3aJ1F0.net]
>>172
あれ、上限いくらだっけ?

182 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:12:47.31 ID:4SEW9rnR0.net]
>>164
TIバブル崩壊もリーマンショックも
6年間は戻らなかったからな。



183 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:19:23.69 ID:mRJey9Ii0.net]
>>177
はよ死ねや基地外

184 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/09(日) 21:25:45.80 ID:6Rww43VN0.net]
>>180
君の頭の悪さはずば抜けているので、さいもん氏のブログやツイッターを見て基礎から勉強しなさい

185 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:39:57.02 ID:Y0Segoxh0.net]
またいつもの新聞配達君じゃねーか

186 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 22:22:18.31 ID:KkZuaTOo0.net]
公的債務1000兆円
世界最悪の人口ピラミッド
先進国で最も早く超高齢化社会に突入
日銀はもう緩和をやる手段がない
コーポレートガバナンスがガバガバ
パソコンも使えない大臣

反論よろしく

187 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 22:37:46.87 ID:UhI7z8xl0.net]
>>183
まずはそれがどういう悪影響を及ぼすか客観的なデータをもって証明しないと何の意味もないですが

188 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 22:41:11.76 ID:gCQx6iry0.net]
一人っ子政策をやっているシナのほうが人口ピラミッドはヤバイのではないでしょうか?

189 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/09(日) 22:43:10.91 ID:6Rww43VN0.net]
>>183
バカにされてるのにまたノコノコ出てきたw

190 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/09(日) 22:47:12.41 ID:6Rww43VN0.net]
>>183
それが日経平均のEPSにどう影響するのか具体的な数字で示して下さいw

191 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 22:47:51.84 ID:j3A3Qzjc0.net]
チャイナは2030年くらいまでボーナス期、その後10年くらいは大丈夫。
トルコ、南アフリカ、メキシコ、アセアン諸国の方が人口ボーナス長いけど。

あとチャイナに順調に発展されたら色々しんどすぎる

192 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/09(日) 22:48:48.15 ID:6Rww43VN0.net]
ID:KkZuaTOo0
クズみたいなIDwww



193 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 22:52:46.91 ID:/mVwUkgm0.net]
投資信託で儲からない、損した、大損した人はアメリカを買え

今後もこんなに成長するのか?と言われたらするでしょう。

アメリカは今後人口は増えて2100年には4億人を突破して、世界経済の中心で世界最強の軍隊を保有してます。
https://i.imgur.com/rGZAMZd.png

さらに今後は第四次産業革命でロボット工学、人工知能、ブロックチェーン、ナノテクノロジー、量子コンピュータ、生物工学、モノのインターネット、3Dプリンター、自動運転車などが発展すると言われていますので

194 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 22:53:07.35 ID:ESPxT0lx0.net]
>>179
ハイイールド債券は9ケ月で戻ったぞ

195 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 22:57:18.67 ID:aDYwqnD10.net]
中国の場合、一人っ子政策ができるなら、二人っ子政策もできるんじゃない?
子無しや一人しか産まないと罰金納めるシステムにするか、逆に子の数に応じて報奨金や大減税すれば回復するだろう。

196 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 23:12:20.32 ID:4SEW9rnR0.net]
>>183
>先進国で最も早く超高齢化社会に突入
そして先進国で最も早く脱出。

197 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/09(日) 23:13:22.74 ID:cRFUKTLf0.net]
中国の爆上げはもう誰にも止められない
下支えとなる新興国も下がらなくなった
上がるだけになっている
アメリカや日本が暴落中でも新興国だけは
上がり続けている

来週からの動きをよくご覧なさい
o.8ch.net/1c9ga.png

198 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/09(日) 23:16:54.53 ID:6Rww43VN0.net]
>>183
>公的債務1000兆円
政府資産を考慮すればその半分程度。

はい論破。

199 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/09(日) 23:18:19.59 ID:6Rww43VN0.net]
>>183
>パソコンも使えない大臣
秘書にやらせればいい。
ていうか、そもそもそれが日本株と何の関係があるのか。

はい論破。

200 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 23:18:22.61 ID:/mVwUkgm0.net]
条件3:素人が大量に参入して来たら危険
 主婦の井戸端会議で隣の奥さんが株でもうけた話を聞いて来た貴方の奥さんが
「私も株を買ってみようかしら」
と言い始めたら、御主人は株を売るべきです(笑)。

201 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/09(日) 23:19:29.64 ID:6Rww43VN0.net]
>>183論破されまくりやなw

202 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/09(日) 23:21:17.58 ID:6Rww43VN0.net]
ID:KkZuaTOo0
クッ、クズ…って読むの?w



203 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 23:22:12.95 ID:j3A3Qzjc0.net]
>>197
でもこれだけグローバル化してるとその基準で測り切らなくない?
新興国株買われすぎかどうかとかまでわからんのでは?
むしろ、つみにー70万口座程度なんだからまだまだいけるような気がする

204 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 23:28:13.83 ID:gCQx6iry0.net]
労働人口6000万にたいして口座数が1000万だっけか
一人で何個も口座持ってるやつもいるだろうし

205 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 23:33:40.16 ID:j3A3Qzjc0.net]
>>201
ニーサ積立ニーサの合計×1.5くらいが実人数じゃないかな。まだ1000万にも届かないし、成長性は十分ある分野。
というか、やってない人多すぎ。
まあ40万貯めて、20年後41万受け取れればいいと思ってる人が多すぎなのよね

206 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/09(日) 23:43:42.06 ID:KzODnt960.net]
インデックスにおいて最も大切なことは「いつ買っていつ売るか」
細かく言うという「約定していつ解約するか」
このタイミングを正しく行うことで多大な利益を生むわけだ
バカ丸出しのバカチョン積立なんてしていると財産根こそぎいかれてしまう

207 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/09(日) 23:54:18.56 ID:m+PV/jfR0.net]
>>169
Josoちゃんふつにーでドカーンと買うから酷い目に遭うのよ!つみにーでコツコツと続けることが大事なの
積み立てを特定口座でやっていたらそれこそバカの極みよ!つみにーでコツコツ、特定でドカーンが基本

208 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 00:00:15.34 ID:U4/6y7MJ0.net]
証券アナリスト勉強して、バリュー株見分けられるようになるんだ、、、

209 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/10(月) 00:39:30.81 ID:sce4u20I0.net]
月曜日上がるか下がるかなんてどうでも宜しい
ただ解ることはアメリカだけ絶不調のまま延々と未来に向かうという事実
これだけはハッキリしている

210 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/10(月) 00:41:43.88 ID:sce4u20I0.net]
そして一番下げに強いのが新興国
これだけハッキリ解るならやるべきことは一つしかないと思うぞ

だから俺は楽天4.3ブルに多額を貼り込んだ

狼狽中だ、そっとしておいてくれ

211 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 01:18:13.10 ID:dlVPL8Mp0.net]
>>207
俺は最近ベアは検討したけど今更ブルとはw

212 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 01:20:35.62 ID:jR6nzpkN0.net]
わからないからこそ、ニッセイインデックスセレクト5資産均等型



213 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 01:27:03.27 ID:CHm7nxAR0.net]
官民ファンド社長、事実上発足3ヶ月足らずで解任。
新規産業創出を目指した官民ファンドは発足から3カ月足らずで機能停止に陥る。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00000065-jij-bus_all

214 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 01:39:41.80 ID:dlVPL8Mp0.net]
>>209
スリム8均でいいじゃん

215 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 02:45:24.89 ID:W1JGyfPp0.net]
俺もslim8資産なんだけど、正直新興国要素が足を引っ張ってる感じがするんだよね
そういう意味ではニッセイ6資産も良いと思えて来てる

ま、買うときは足を引っ張ってても稼ぎ頭に育ってくれれば言うことなしだねw

216 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 03:22:29.95 ID:c6BzV3nx0.net]
ダメだと言われている 新興国

217 名前:こそ 今が買いだ []
[ここ壊れてます]

218 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 07:52:12.83 ID:2z7xq/8W0.net]
ダメよぉ〜ダメダメ

219 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 08:01:20.81 ID:MY/+UnmM0.net]
>>214
それ、元ネタなんだっけ?

220 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/10(月) 08:10:12.70 ID:CX6TZE600.net]
日本もダメだが、EUはもっとヤバい
やはり勝ち組のアメリカ一択

221 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 08:18:46.04 ID:2z7xq/8W0.net]
>>215
今は亡き日本エレキテル連合

222 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 08:21:45.61 ID:tyGd30HV0.net]
先物まだ下がるww



223 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 08:28:07.43 ID:7EwkBnQA0.net]
ガチでやばいやつ来てるな
先週が最後の逃げ場だった

224 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 08:41:48.83 ID:4H9eMzgP0.net]
アメリカの先物の方が下げ大きんですが…

225 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/10(月) 08:47:07.87 ID:WewXMt1J0.net]
すでに金融危機始まってるとしたら世界情勢からみても
リーマンショックを軽く超えてきそうな勢いを感じるわ
数年後勝つために今どうするかわかってる奴だけ生き残るっっっ!!
俺は先に行ってお前らを待ってるわ

226 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 08:48:01.19 ID:tXvByOCw0.net]
これはやばいですね8割解約してて命拾いしたわ

227 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 09:16:23.34 ID:c6BzV3nx0.net]
下がった時こそ買いです どんどん買いましょう

228 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 09:17:54.10 ID:lTzHbrxu0.net]
GDP-2.5%だとよ
上で日本株擁護してたやつ息してるか?

229 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 09:31:28.83 ID:uWWfn+yq0.net]
かなり日経下がってるねぇ

230 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 09:35:41.00 ID:9x3XysuR0.net]
底抜けしちゃうw

231 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/10(月) 09:45:21.34 ID:Z2KLayHj0.net]
唯一の楽しみは買い増しして平均基準価額を下げること

232 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 09:47:56.18 ID:JWIteMhz0.net]
インデックスファンドでドルコストしてる人は喜んでるんだよね?



233 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 09:49:21.00 ID:l81DoslT0.net]
そだよー

234 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 09:50:53.09 ID:cQUWQKyF0.net]
舌打ちしながら仕方なく買い増ししてる

235 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 09:55:09.67 ID:s8f9QRKc0.net]
日経15000円くらいまでゆっくりさがってほしい。

236 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 09:57:22.85 ID:PbztX87S0.net]
                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
                ,............    ,   ヽ_::::::::::\,,,,,これあかんやつや
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: ::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................
|             | |   、.......   |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;
|___/~~~~|______/~|    | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.::::::::::::
|          |   | | /::::::::.....   ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|_______ |______|_|     ,....... /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ....

237 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/10(月) 10:02:12.31 ID:+8wf2kIX0.net]
ダウ先はまたこれか…

238 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 10:08:06.36 ID:1lse0o0d0.net]
下がったら買う人、頑張ってくださいwww

239 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 10:09:19.38 ID:jB7qgaQX0.net]
底抜けしたら秋の史上最高値を超えるのは2・3年はかかるんかな?
ドルコスト中止して資金溜めといて良かった 

240 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/10(月) 10:09:51.08 ID:4MhNADSl0.net]
トランプ貿易戦争で敗北
貿易赤字拡大

241 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/10(月) 10:24:08.28 ID:0COgqq6i0.net]
米株不調だな
ほんとこのスレ逆指標だは

242 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/10(月) 10:32:20.97 ID:+8wf2kIX0.net]
円も強まってるしな



243 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 10:38:37.32 ID:RvUIn ]
[ここ壊れてます]

244 名前:EZH0.net mailto: 損切りしておく []
[ここ壊れてます]

245 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/10(月) 10:41:22.67 ID:Ga5/qyiN0.net]
今月からイデコ始まるわしメシウマ

246 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/10(月) 10:43:41.89 ID:880r9u9Q0.net]
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

111円へ 突入・・まもなく SQは19800円

逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


ドル逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」

247 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 10:44:28.81 ID:GC0nnyjG0.net]
中国が安っぽい組み立て工場から卒業して、
さらに成長するためには付加価値の高い産業が不可欠なわけで、
情報産業をアメリカ様に叩かれちゃったら相当厳しくないかな?

中国の生産年齢人口は2012年から減少過程に入っていると報道されているわけで、
安い労働力がいくらでも湧いて出てきた時代は終わりつつある。
世界の組み立て工場という地位すら維持できるか怪しいのでは?

248 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 10:50:13.68 ID:vvsby0Qs0.net]
年初来安値キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

249 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/10(月) 10:54:22.06 ID:0COgqq6i0.net]
中国崩壊論が当たった試しがない

250 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 10:54:28.17 ID:mqUOwwFS0.net]
ダウ先物めっちゃ下げてる

251 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto: sage [2018/12/10(月) 11:00:37.56 ID:FQA9ld8U0.net]
高値一括で掴んだ人は気絶しとけばいいですか( ノД`)…?

252 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/10(月) 11:18:35.04 ID:rqjReCGj0.net]
一括を振り分けた後5回を何時買うか悩むわ



253 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 11:23:04.01 ID:v6bqZS0/0.net]
リターン増やそうとか欲をかかずに、VTかVOOかVTI(投資信託も可)を定期的に買い付けしてほっとくのが一番
相場の上げ下げで狼狽えることもない

254 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 11:26:22.78 ID:mYBDBZ6X0.net]
入金力があれば大丈夫

255 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/10(月) 11:28:19.57 ID:VGT8WFsd0.net]
あっという間に回復するなら今投入しないと駄目だし
回復まで5年かかるなら2,3年は待っても良い
難しいね

256 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 12:07:47.10 ID:jk8XJU6R0.net]
JPモルガン:S&P500種、2019年末までに17%上昇へ
Lu Wang
2018年12月8日 5:26 JST
JPモルガン・チェースは2019年が株式投資家にとって良い年になるとみている。ウォール街の各社予想の中でも強気な見方だ。

257 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 12:09:04.42 ID:Q1zsU6GQ0.net]
今日明日の下げは間違い無いとして明後日どっちになるかなあ
取り敢えず明日約定分を半分買って、残りは明日の結果みて考えるか

258 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 12:23:48.75 ID:do+e1bG70.net]
みんなが飛び降りてる時こそチャンスなんじゃないのかね?

259 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 12:24:12.96 ID:h2Zc/hBF0.net]
デイトレーダーは出ていけ

260 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/10(月) 12:24:59.73 ID:CcV3qWci0.net]
大損した新規が「株?そんなのもあったなあ」と言い出したら買うのが良い
インデックスでそれを待っていたら乗り遅れるかも知れんが

261 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 12:27:33.34 ID:TTKuuCEG0.net]
>>255
話がねちっこくてつまらなそ

262 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 12:27:44.32 ID:47J7c9l70.net]
>>252
今日ボーナスなんやかど突っ込むべき?



263 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 12:32:09.84 ID:FC6WmCOB0.net]
20年以上投資する気があるなら常に買い場だよ

264 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 12:32:24.49 ID:Rmo7jFQg0.net]
>>253
そうなんだけど1日で戻る幅じゃないから全力しなくも後追いで間に合うかなって

265 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 12:51:25.64 ID:8qkpWU0G0.net]
>>259
他人の後追いではなく、自

266 名前:分の感情のままに驀進できるようになれば一人前の投資家だ []
[ここ壊れてます]

267 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 13:02:12.03 ID:Q1zsU6GQ0.net]
>>260
それが許されるのは横綱だけだ…。幕下以下の俺たちは横綱に頭殴られないようにちょっと後ろを歩くのが正解だ…

268 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 13:23:49.76 ID:cEdoP8j20.net]
このままだと今年分はマイナスで終わりそうだ

269 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 13:30:00.55 ID:4ubNVUl50.net]
男爵が楽チョンポイントはアカウント凍結没収があったらしく、怖いからもう辞めただのなんちゃらいうてるな

270 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/10(月) 13:44:09.44 ID:iiVDj+0D0.net]
日経平均3万円への道とか最早ギャグでしかないな

271 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 13:52:55.07 ID:9KcjsNs00.net]
2万への道でしたね・・・

272 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 13:53:07.15 ID:bOMiKd040.net]
2万への道でしたね・・・



273 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/12/10(月) 13:55:51.60 ID:Qy2eoUzT0.net]
日経にあまり興味ないっす
それよりダウ上がって

274 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 14:08:08.82 ID:HV0eqpnn0.net]
いちおー日本株20%を指南書通りに買ってるけど、だんだん減らしていった方がいいのかなあ??
どう考えても日本株はこれから下がり続けるよな。東京オリンピックまでは良いかもしれないけど。
人口が数年前ついに減少に転じた。人口が減り続ける社会で株価を成長、維持なんて無理だよ。
内需60%の日本で人口減少は致命的。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef