[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 01:31 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

秋山瑞人総合スレ153rd 百勝ちまであと五十と三人だ。



1 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2021/07/05(月) 02:36:54.24 ID:iP/1EJhq0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を3行重ねて書いてください

「EGF脱稿まであと五十と三ページだ。
 本当はもっと多くの枚数を書いてデストロイにしようと思うたのだが編集に止められたしもうた。
 金に細かい奴は気が小さくていかんな」
よくぞ止めてくれたと瑞っ子は思う。
秋山がデストロイの季節と書く様を思うだけで頭痛がしてくる。
ところでそのEGFというのはどこの誰なのか。

前スレ
秋山瑞人総合スレ152nd
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1602574236/

秋山瑞人非公式Wiki(過去スレ 関連スレ・サイト 著作リスト)
mput.dip.jp/mizlog/ ※(休止中。復活熱望)
秋山瑞人 非公式wiki 2nd
www44.atwiki.jp/mizukkomk-2/pages/1.html ※(活動中!求む編集)
秋山瑞人非公式ファンサイト(SS ネタバレ用掲示板)
egfinal.jp/
秋山瑞人の未完結作品「E.G.コンバット」の原作者、☆よしみる氏のTwitterアカウント
twitter.com/yoshimiru_SS
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

701 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/13(水) 17:00:04.12 ID:WTAlDjz20.net]
よく考えなくても電書以前の版しかないんだから、さっと販売なんてできんよな

702 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/13(水) 17:03:35.95 ID:WTAlDjz20.net]
>>691
トイレで汚したのでは?(名シーン

703 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/13(水) 17:38:34.02 ID:Nqcb+MlCa.net]
相変わらずいつ出るかは言わないんだなこいつ

昔の秋山版そのまま出すことになったってことは、秋山がEGC vol.4書いてるのは確定だな
まあそこらの別の小説家が10年も待たせてて☆がずっとやきもきしてるのなんておかしいと思ってたし

704 名前:イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM92-NnE2) [2022/04/13(水) 18:36:54 ID:Lr+bBuPLM.net]
通常なら情報に感謝なんだろうが、コイツの書き込み見るとムカムカする
何が気長にだよ
出版社や編集の公式発表して欲しい

705 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb2e-faqS) mailto:sage [2022/04/13(水) 18:42:45 ID:ZLkRy0lP0.net]
いやまぁ一応朗報だろ……

706 名前:イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM8e-7Jqr) mailto:sage [2022/04/13(水) 18:52:11 ID:dHnp8oHlM.net]
新刊スケジュール以外の公式発表なんて普通ないんだから
これだけ特別対応して、ってのはさすがに…

707 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/13(水) 18:58:28.33 ID:HebHM+Zl0.net]
再始動言い出してから10年以上経って成果が既刊の電子化決定の報(しかも発売日は未定)しかないって
どうなん

708 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f37-xnNE) mailto:sage [2022/04/13(水) 21:26:20 ID:8PXFA5kX0.net]
>>700
もう10年経つのか;;

はええ

709 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/13(水) 21:51:52.11 ID:fRFZGH6C0.net]
この勢いで鉄コミも電子化してくれ
てか秋山は原作あるほうが向いてるんかね
自分オリジナルでやるとたぶん設定オタになっちまって身動きとれねーんじゃねぇかな
なんかいい原作ないかね
コールドゲヘナのスピンオフとかどう?



710 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/13(水) 21:54:33.62 ID:cfx7iLxH0.net]
公式の発表待ちやな
しかし未完で出せるのか

711 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1203-tTz4) mailto:sage [2022/04/13(水) 22:05:45 ID:HebHM+Zl0.net]
鉄は原作が電子書籍アンチらしいから今後気が変わりでもしない限り無理だよ

712 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ef4f-7Jqr) mailto:sage [2022/04/13(水) 22:28:24 ID:KSEdN/LB0.net]
>>703
ミナミノがでてるんだから未完は別にいいんじゃない?

713 名前:イラストに騙された名無しさん (アウアウエー Sa3a-jbH9) mailto:sage [2022/04/13(水) 22:29:12 ID:3IIoYENda.net]
電子化がマジなら最終巻発行プロジェクトもまんざら嘘じゃなということかね?

714 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/13(水) 22:35:36.61 ID:LpMqAnryM.net]
電子化コストもタダではないし、その稟議を通せるくらいには
実際のプロジェクトとして存在してるんだと思う
ただ結局秋山が書ききれるかどうかは制御不能だろうならなぁ

715 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/13(水) 22:59:37.38 ID:fRFZGH6C0.net]
うえお久光の悪魔のミカタも未完だけどKindle化されてるんだよな
まぁあれは引っかかればひたすら買えば20巻近いから完結してなくても利ざや出るって判断なのかね
秋山のイージーコンバットはどっちかっていうとクリエイター層がロストテクノロジーとして買いそう
まったくその方面で進化も継承もされなかった文章だからな

716 名前:イラストに騙された名無しさん [2022/04/13(水) 23:08:35.89 ID:1K/EfPnAa.net]
このいつも連レスしてレス乞食してる奴
少し前までいた異様な秋山ageして他のクリエイターの名前出す長文荒らしと秋山の持ち上げ方がそっくりだな

717 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/14(木) 01:46:51.29 ID:0iHS0uMeM.net]
やだまた自分だけに見える敵と戦ってるw

718 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/14(木) 01:54:12.50 ID:PjdZDq8l0.net]
なんで10年もかかるんだって感じだけど電子化が本当ならよかったよ
あとからやっぱりコケましたとか言われるとガックリだけど
イリヤとか猫も好きだけどやっぱイージーコンバットが一番バランスがいい気がするんだよな 汎用型というか
イリヤと猫は特化型だからジャンル色が強すぎるというか 猫はそもそも猫だし
ドラゴンバスターは機械知識使えないから少しやりにくそうだった気もする

719 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1203-tTz4) mailto:sage [2022/04/14(木) 03:28:10 ID:h6OqNe+P0.net]
ここ半年ぐらい2週間おきに会議で進捗確認されてるのは
販促のために電子書籍とEGC4の発売を合わせるつもりだったのかなあと勝手に思ってたんだけど
既刊の電書化がようやく話が決まった程度だしなんか違うっぽいな



720 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f37-xnNE) mailto:sage [2022/04/14(木) 08:17:40 ID:e/Zidv/B0.net]
>>709
長文云々言う精神病まだいたのか

721 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/14(木) 09:05:33.34 ID:PjdZDq8l0.net]
会議もクソもやるかやらないかだけだと思うんだがな
なに話してんだろ
ファイナルなんか会議しても秋山にブドウ糖ぶちこまないと無理だろうし
秋山が持ってきた原稿ぜんぶカデナがひどい目に遭うからやめてくれってよしみるが泣いてるとかだと面白い

722 名前:イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sabb-UNsb) mailto:sage [2022/04/14(木) 12:09:28 ID:XClcrAv/a.net]
月2の会議だけはそのおかしい頻度といいほんとに意味不明だよな
今現在色んな出版社から本出してて忙しい手の早い大御所の多作家なわけでもないし、
一向に完成報告上がらないから執筆の最終段階にあるわけでもない
同時進行でアニメ化とかのメディアミックスが予定されてるのでもなさげ

遅々として進んでないその小説家の某もそんなに頻繁に会議やらされても喋ることなんてないだろうし
とにかく何かしらこっちは仕事してますよアピールする為のあれの虚言でしかあり得ないわ

723 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cbbb-GrFJ) mailto:sage [2022/04/14(木) 12:16:04 ID:PjdZDq8l0.net]
よしみるは秋山に念を送るよりルノアとかアマルス隊のファンアート(?)でも書いたほうが秋山のやる気出ると思う
言葉よりは行動で感化されるタイプの作家だと思うし
言葉や願いで動くなら読者の俺たちが動かせてるはずなわけで
クレイプとかロードエイプの設定資料でも作ってみればいい
俺たちも助かる

724 名前:イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM92-NnE2) [2022/04/14(木) 12:16:47 ID:2AuvtmElM.net]
そうやって反応するのを見るのが面白いんだろ
でも無視するのも無理だしまた定期的に思わせぶりなこと書いて面白がるんだろうな

725 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/14(木) 12:22:16.68 ID:PjdZDq8l0.net]
まぁそういうところもあるのかもだけど
ディープラスを前にしたときの不敵なルノアの絵とか好きだし
能力はあると思いたい
ああいう目つき書ける絵師も減ったしさ
ハンコ絵はハンコ絵で好きだけどそればっかりの世の中になっちまった
よしみるは今もルノア書けるのかな

726 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/14(木) 12:31:20.02 ID:h6OqNe+P0.net]
月2で拘束しても早川の編集みたいに放置しても出る気配全くねーしな
秋山がいくらいつまで経っても書き終わらないからって
2週間おきに会議して進捗管理してますってのはちょっと設定間違えちゃったねみる君

727 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/14(木) 12:49:26.07 ID:PjdZDq8l0.net]
秋山ももう五十歳だし二十年前の作品をシメるって難しいんだろうな
それでも既刊電子化だけでもありがたい
ちゃんと出ればだが…

728 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/15(金) 08:32:37.46 ID:7O7LmFBC0.net]
二十年前の自分なんて完全に別人だからな
俺なんか昨日の晩飯も思い出せねえぞ

729 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cbeb-xnNE) mailto:sage [2022/04/15(金) 10:07:06 ID:aZ161mZ70.net]
二十年前は髪も有ったよね…



730 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/15(金) 11:06:25.89 ID:w7cpqNisa.net]
俺はまだフサフサにあるぞ
お前らは秋山と同じ頭だろうけど

731 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/15(金) 11:20:58.26 ID:kNu3Qks00.net]
おれはフサだが前線はジワジワ下がってる気がしなくもない
vsプラネリアムの前線基地くらいの危機感はある

732 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7b19-MpqQ) mailto:sage [2022/04/15(金) 11:34:36 ID:bbzdts+b0.net]
ここは蓮空ばっかりのインターネットでつね

733 名前:イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM92-NnE2) mailto:sage [2022/04/15(金) 11:43:16 ID:sBA0i5lUM.net]
今日ヨドバシで買った君の家のエアコンを取り付ける雇われ個人家電店の冴えないおっさんが秋山でないとはどうして断言できるだろうか

734 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/15(金) 19:39:55.91 ID:hNX6WbQA0.net]
『E.G.コンバット』既刊分紙本の方は今のところそのまま重版してもらう事は考えていません。
まだまだ決定ではありませんが違ったかたちで発刊される事になると思います。
なので既刊本3冊はレアです。お持ちの方は是非とも大切にしていただく事をおすすめします。
#EGコンバット


うーんやっぱ古橋のソリッドファイター完全版形式か?

735 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/15(金) 23:36:47.25 ID:ZprEoA4La.net]
ガチ秋山ファンしか買わなそうだし
最終巻含めて電子書籍のみしか出さないとかありそうだなあ

736 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 15:41:11.70 ID:OZ/eSmNIM.net]
みんな紙版持ってるし最終巻が読めればそれだけ電子版発売で良いでしょ

737 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f44-Ytli) mailto:sage [2022/04/16(土) 17:11:35 ID:8BMigqJv0.net]
出してくれればなんでもいい。最悪会員制サイトでしか読めないとかでもいい。

738 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 17:39:07.78 ID:LO+Y+KLA0.net]
>>729 冊子は大切に持ってるが悲しいことに老眼でもう昔のようには読めない
電子版が出たらものすごく助かる

739 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 19:02:12.21 ID:FrzG+CEd0.net]
紙の本だと置いとくだけで劣化するんだよな
大事に保管して大事に読んでるつもりなんだけど、EGCと鉄をこないだ本棚から出してカバー外してみたら
本体の表紙や背表紙にポツポツと黄色いシミみたいなのができてて泣いた



740 名前:f4d-QTVe) mailto:sage [2022/04/16(土) 19:59:21 ID:mAzKlnQA0.net]
酸性紙だからな。

741 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fea-hCI3) mailto:sage [2022/04/16(土) 20:12:32 ID:UWyp/g6j0.net]
うっかりバラバラになってもおかしくないくらいの時間は経ってる
数百円のラノベにそこまでの耐久性はさすがに要求出来ないしなぁ

742 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 21:49:02.94 ID:s5GQsxkU0.net]
今からでもきっちり保管すれば100年後にはお宝鑑定団で、「平成の文豪、秋山瑞人の写本」とかで高値が付くかも知れない

743 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 23:05:22.08 ID:jAq+BUKS0.net]
俺のEGC2巻はもうカラーページがバラバラになってしまったよ……

744 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1fa2-RiQw) [2022/04/17(日) 07:58:15 ID:ki3roWZJ0.net]
ただ絵を描き直すだけではないのか

745 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 14:02:34.53 ID:Ph6qQRt30.net]
さすがに当時のデータが無くても絵師は責められんな

746 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 16:53:04.15 ID:8ygDxj5Za.net]
10年後にもう一度来てください
ジェネリックじゃ無い本物の秋山瑞人を食べさせてあげますよ

747 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/18(月) 03:15:59.70 ID:dOAYbVDd0.net]
秋山は食い物なのか?

748 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/18(月) 08:21:02.48 ID:ZKD6m3C1a.net]
カニバリズム……

749 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/18(月) 08:53:47.03 ID:R/s/3SfJa.net]
ニュースで「マリウポリ」と聞くたびにマリポのことが……



750 名前:イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MM7f-qI9P) [2022/04/18(月) 12:11:10 ID:cSrMfjnJM.net]
マリポの部屋へ電話級を掛けて

751 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/18(月) 12:33:08.78 ID:J9jvNiHW0.net]
カイザーの色変更ってどこかに一覧とかないかな

752 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/18(月) 12:35:09.19 ID:J9jvNiHW0.net]
ミス

753 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 05:17:54.13 ID:v2IBZJZ/0.net]
ルノアってなんで地球いき食らったんだっけ
戦闘センスいつからずば抜けてるのバレたんだ?ラセレーナと決闘した時か?
ハミングロウル持ち出した時点で消されそうだけどラセレーナが絡んでるから不問にされたのかな

754 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 06:57:51.72 ID:Cq6n+6PMa.net]
10年経っても1冊も出ないんだからもう10年経てば秋山の新刊が出ているだろうと考えるのは甘い

755 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 09:34:16.04 ID:L70KbFmz0.net]
>>746
最初はライバルの差金で左遷されたと思っていたが、その後、もしかして中央部が汚染されつつある地球から逃されたのかもしれないと思わせる展開になった
という認識だが、合ってるかな?

756 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fea-hCI3) mailto:sage [2022/04/19(火) 12:47:54 ID:HcsO2jde0.net]
地球行きと戦闘センスは別の話では
ルノアがなんとかって大規模作戦から帰還したのがバレたときやろ
帰って来れないと思ってたんだからそこまでずば抜けた評価は無かったのでは

757 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf80-6/E4) mailto:sage [2022/04/19(火) 13:15:42 ID:apSMEnHh0.net]
EGの1巻で、ルノアとヤマグチが問答するところあるやん。
最後の答えはノーだ、ってルノアは独白するけど、今までマナッドとはヤッてないという意味かと思っていたが、今読み返してると、避妊せずヤッたってことなのか?

758 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 13:55:12.18 ID:T5kza8fs0.net]
ジュリエット計画後の地球に期限の切れてない避妊具やピルがあるとも思えないんだよな
あれ?どうやって増えてるんだっけ人類

759 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37bb-IW+J) mailto:sage [2022/04/19(火) 15:03:44 ID:v2IBZJZ/0.net]
>>749
エディパがビビってるルノアは戦闘の才能があるから地球いくんだって言ってた
降りたら初戦で右往左往して死にかけるし、最初から強かったのかイレブンサバイバーになる頃には最強になってたのかよくわからん
ルノアって降りてから教官になるまで四年しか地球いないしその間に巣壊した歴代七位とか急がしすぎるんだよな
イレブンサバイバーのときに相当壊したんだろうか



760 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37bb-IW+J) mailto:sage [2022/04/19(火) 15:08:37 ID:v2IBZJZ/0.net]
>>750
ヤッたんだと思う
教官という立場から男知ってるのはメタ的にも必要な要素な気がする
自転車も乗れないくせにアオカンとかマナッドさんムッツリやろうだよ

ジュリエット計画で自然交配は物理的に不可能だから地球から精子送られてきて月で人工授精して産むんじゃないかな
ラセレーナは血縁関係あるから実際に生まれてるんだろうけど、作中の人物は親とか兄弟に関する話題がないから
保育カプセルで培養されて市民登録受けて食い詰めたら従軍ってコースなのかもしれない
人工培養は優秀な精子を優先するだろうからオルドリンの連中の戦闘センスが高いのは兵士の精子使ってるからなのかも
気づいてないだけで同じ種のやつらとかいそう

761 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 17:33:36.67 ID:HcsO2jde0.net]
ジュリエット計画が設定ガバすぎるように思う
女性が月に避難してるんだっけ?

>>752
「応援しろ!」が地球行ってからじゃなかったっけか
そこから成り上がるのはちょっと時間掛かりそう

762 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 17:41:28.01 ID:v2IBZJZ/0.net]
>>754
よしみるの設定なのか秋山の設定なのかわからんけど人間が女から直接生まれてないのが大部分な世界なんだと思う
戦死も多いのに人口保てないわ
しかも男子が生まれたら地球に落とすんだよなたぶん兵士として
かわいそうすぎる

ルノアってあの応援の数ヶ月後にはクレイプ乗ってバンバン猿倒してるっぽいんだよな
細かく読み直してないけど応援→イレブン→小隊長→キース死ぬ→左遷 の流れなんかね
いま思うとラセレーナがルノア左遷したのも地球がコケたときのリスクヘッジな気がしてきたわ

763 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 19:29:51.02 ID:T5kza8fs0.net]
>>755
でなけりゃルノアに秘匿情報流さないと思うし

764 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 19:32:52.73 ID:T5kza8fs0.net]
>>755
あと、どんなリスクに対してのヘッジなのか
あそこまで執拗に隠蔽して知らせたということは、救世軍内部に対してのリスクだと思ってる

765 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/19(火) 20:00:46.93 ID:tODZ/1f7M.net]
>>757
ラセレーナも具体的にはわかってなかったんじゃね?
わかってたらさすがに相談してたと思うし
地球にいられると鼻につくけど信頼できる戦力だから月に置いとこうかみたいな

766 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/20(水) 20:00:23.68 ID:fVnMpGM00.net]
>>761
> いま思うとラセレーナがルノア左遷したのも地球がコケたときのリスクヘッジな気がしてきたわ

自分もその認識
士官時代からムカついてた宿敵あのラセレーナが、実はルノアの実力を誰よりも認めていて、地球が危機的状況になった時のために理由つけてルノアを教官として月に送り込んで、3rd後半で分かりづらいSOSをルノアに送ったんだと思ってた
ラセレーナとルノアの再会イベントめちゃめちゃ楽しみにしていたのにこのやろう秋山
絶対熱い展開やろ

767 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/20(水) 20:02:47.04 ID:fVnMpGM00.net]
>>759>>755宛て 安価ミス

768 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37bb-IW+J) mailto:sage [2022/04/20(水) 23:45:38 ID:IZcmpMjy0.net]
>>759
俺はラセレーナはもう死んでると思う
あの世界はクレイプ乗ったルノアでどうこうできるレベルじゃないくらい終わってるんだよな…
地球捨てて逃げ出すほどの宇宙技術もなさそうだし
戦争を終わらせるしかハッピーエンドはないけどその力はルノアにはない
悲しい

769 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fea-hCI3) mailto:sage [2022/04/21(木) 19:05:38 ID:EJXQTG260.net]
超性能兵器が無い世界観だからな



770 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/23(土) 00:44:06.59 ID:47Rbb+lA0.net]
デストロイの季節って言うといつも続編出なくなるから秋山の本気デストロイがいかなるものかまだ誰も知らない

771 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bbb-K3Zd) mailto:sage [2022/04/23(土) 04:35:35 ID:huAkhhyT0.net]
ディープラス解放は四巻にあるはずだからそこから逆算して展開を読めないかな
やばい敵と会ったか、パイロット死亡でも高速機動したいときに使うんかな
ディープラスは言うこと聞かないからルノアが手綱を手放すならアマルス組がいないときしかない
ディープラスが改心して人間を助ける展開はないと思う。キャラ的に
だから手綱を手放すならルノアはディープラスの始末を考えてからじゃないと野良プラネリウムを地球に放つだけのようなもん
解放=ルノア死亡に近いから生き残るならなんかギミックが必要だったはず
ディープラスが勝つにはパイロットが必要だと判断してルノアを殺さないのはあるかもしれない
パイロットを必要としない機体って戦闘妖精雪風を思い出すな
ロードエイプのさらに強いやつか、ラセレーナか、K2隊か、ヤマグチ教官くらいしかラスボスの予想がつかない
まぁラスボスが存在するプロットなのかは疑問だが

772 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ecea-sRyU) mailto:sage [2022/04/23(土) 10:13:58 ID:PQrRxqUS0.net]
仮定に仮定を重ねるのはなぁ

773 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bbb-K3Zd) mailto:sage [2022/04/23(土) 19:03:21 ID:huAkhhyT0.net]
ヤマグチ教官も罷免されたあとの消息がわからなくて気になる
三巻だけネタが完結してないんだよな
地球に降りたっぽいけど
それにしてもディープラスみたいな生体素子封印したらプロトクレイプ並でしかない機体をあてがうってルノア消そうとしてたんかな
もっとマシな使いやすい機体あったろ

774 名前:イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saab-kKWM) mailto:sage [2022/04/23(土) 19:56:21 ID:peiA9AVwa.net]
そろそろ日記帳にでも書いとけよお前

775 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bbb-K3Zd) mailto:sage [2022/04/23(土) 20:04:17 ID:huAkhhyT0.net]
まだちゃんと内容を理解してる読者がいるんやでってアピールしないと秋山は動かん気がするんや
とりあえずなんでもいいから完結だけさせてよwみたいなノリを一番嫌う作家に思える
虚淵から天才でもビジネスにはちょっとみたいに言われてたし

776 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ecea-sRyU) mailto:sage [2022/04/23(土) 20:15:36 ID:PQrRxqUS0.net]
注意されてるのは一人で喋りまくってるからだと思うぞ。オタクの悪い癖が出とる

777 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5603-OeXK) mailto:sage [2022/04/23(土) 20:26:54 ID:H2DkBdJb0.net]
こういうなんJ(と移民先のなんG)以外で猛虎弁使う奴ってボクはアフィリエイトの養分のバカですと自己紹介してるのと同義なのいつになったら理解するんだろうな

SNSその他何もやってない秋山にこのスレに書き込んで何が伝わると?ここ見てるのは☆だし
待ってる読者がいるから書く気になるなら未完多数で10年新作なしにはならない

778 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/23(土) 20:33:40.33 ID:4Qv/ge/Qa.net]
長文、連投、なんJのノリでレス
これは役満ですわ

779 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/23(土) 20:36:17.52 ID:St8+jV4z0.net]
秋山が見てるわけねーw
もし見てたら胸が痛んでとっくに書いとるわ



780 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bbb-K3Zd) mailto:sage [2022/04/23(土) 21:18:24 ID:huAkhhyT0.net]
見てるわけはないなw
ただ誰かがネットでまだ内容理解してるやついますよっていうのを教える可能性はある
そういやルノアどうするつもりだったっけとか脳を刺激すれば秋山のスイッチが入るかも
道徳や常識で天才にアプローチするのは時間の無駄だからこっちも読みたいんだってのを具体的に示さないとアカンよ

781 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cebd-PYYk) mailto:sage [2022/04/23(土) 23:13:01 ID:2Oupqm9r0.net]
それでスイッチ入るのなら苦労はいらないのですが

782 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bbb-K3Zd) mailto:sage [2022/04/23(土) 23:49:59 ID:huAkhhyT0.net]
なかなか入らないから本人も苦労してるんだろ
ただ秋山からしたら一生懸命書いて「ようやく書いたか」くらいしか言われないなら絶対書かんよ
自分の書いてるものが理解されないなら他のやつ読めよって言われたらぐうの音も出ないだろ
自分のために、カネのためにすら書けない
だから秋山は面白いんだよ
複雑だけどな

783 名前:イラストに騙された名無しさん [2022/04/24(日) 00:15:40.66 ID:d5eyFlFaM.net]
秋山のことわかってるオレ感キモい

784 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/24(日) 00:16:38.29 ID:HP5unzQga.net]
注意されてるのも分からないのかコイツ?
今頃EGの話したくてしょうがない中学生は謎とか伏線について考察してる昔のブログでも探して読んでろ

785 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/24(日) 05:38:54.67 ID:VRLAVat60.net]
だってかわいそうだろ
あんながんばって書いたのに忘れられたら

786 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/24(日) 05:48:51.49 ID:3srqot6wr.net]
EGCが出版された時って
まだBlogって呼ばれてなかったよなー
SNSもないし、当時の評判ってどうだったんだろ

787 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/24(日) 10:38:02.49 ID:BLsl1rFc0.net]
こいつホント気持ち悪いな
勝手に秋山の気持ち分かった気になってたり、上から目線でかわいそうとか…
思い上がりも甚だしいわ、ハゲ

788 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bbb-K3Zd) mailto:sage [2022/04/24(日) 10:43:57 ID:VRLAVat60.net]
わかりゃしねーよ
わかりゃしねーけど予測と推測はできるだろ
まぁ意味ねーけどな

789 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 35eb-bwp1) mailto:sage [2022/04/24(日) 12:41:55 ID:Eqocngid0.net]
お前らEGFでも読んで落ち着けよ



790 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 35eb-VXkF) mailto:sage [2022/04/24(日) 13:01:56 ID:mFQyojH10.net]
ではEGFを屏風から出してくださいお殿様

791 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/24(日) 19:09:05.08 ID:YGnAx1VU0.net]
シュレディンガーのEGF

792 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3519-gVKi) mailto:sage [2022/04/24(日) 21:00:19 ID:jdhVXilk0.net]
実験してる奴を発見次第デストロイ

793 名前:イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM71-r5xe) mailto:sage [2022/04/24(日) 21:01:51 ID:qNMCs96oM.net]
そりゃもうころしてでもうばいとる以外の選択肢は出ないよね

794 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 10:38:09.35 ID:M4MO+tA2a.net]
うんうん、今度は9月ね
一体何年の9月かな?


>『E.G.コンバット』最短の発刊スケジュールですが、仮に予定通り9月に原稿が上がったとして、今までと同様に私が原稿チェック赤入れ直しをし、編集作業に移行します。

そこから挿絵を描いてカバー絵を描く事になるのでおそらく早くて年末辺り、もしくは来春頃になると思います。

…上手く進めば。

とりあえず小説家さん、原稿早く上げてください!

ファンの方々待ってますよ!
私も担当さんも待ってますw

795 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 10:40:22.69 ID:M4MO+tA2a.net]
ほーん


>『E.G.コンバット』電書化ですが、担当さんの話によると、一作電書化作業するのに半年以上かかるそうです。
今取り掛かっている結末までのエピソードも〆的に秋口になる予定なので、動くのは年内と言う事になりますね。
また、夏に大きな打ち合わせの予定があるのでそれまでに色々策を考えておきます。

796 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 10:54:44.40 ID:Ej+WvX8l0.net]
まぁ九月に原稿があがることはねーな
俺たちでクローンのEGFを作って競ったらスピードは勝てそうだ
個人的にやってみようかな
まぁ俺には才能はないが…文体を無理にまねしなければデッドコピーくらい作れないかな?

797 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 11:17:22.79 ID:b4qNCH8X0.net]
秋山が「予定通り」いける奴だと思ってるのがそもそも間違いだろ
何年原稿待ってきてんのよこいつは

798 名前:イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM5e-qK7M) mailto:sage [2022/04/25(月) 11:59:08 ID:sQldXdS+M.net]
わざわざ「仮に」って書いてあるんだからよしみるも担当編集も
予定通りに行くわけないって前提だと読むのが普通だろ

799 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2022/04/25(月) 14:13:15.01 ID:UblAdq0Br.net]
小説家さんって言い方嫌い



800 名前:イラストに騙された名無しさん [2022/04/25(月) 14:55:12.97 ID:sZRXMNQnM.net]
「大きな打合せ」みたいな言葉使いに胡散臭さを感じる
「来週重大な会議でさあ」という若手社員みたいな。いやもしかしてそれ大して重大でもないんじゃね、とツッコミたくなるような

「小説家さん」確かに妙だ。昔から指摘されているが

映画監督が「脚本家さんのシナリオ待ちです」とかラノベ作家が「イラストレイターさんの作業が遅れています、絵師さんがんばれ」とかツイートするだろうか、いやする奴もいるだろうけど
名前で呼ぶよな失礼だし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef