[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 23:29 / Filesize : 324 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

鎌池和馬総合スレッド1945



1 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23a8-rJa5 [180.39.234.103]) mailto:sage [2020/03/26(Thu) 20:43:51 ID:lsvpLPmt0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りは鉄骨にレールガンを撃つ美琴のようにスル−。
それでも他人を放っておけない人は周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に
”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”
等を行いましょう。

>>975を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKです。

前スレ
鎌池和馬総合スレッド1944
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1583934467/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/28(土) 23:20:06.70 ID:UHui18kL0.net]
誰か強権力で馬場君がさいつよでさいかわで決着させてよ

302 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/28(土) 23:29:56.02 ID:Iad+OFia0.net]
未元物質って見た目は派手だけど戦闘になると翼で殴るか言ったもん勝ちの謎現象出すしかないし意外と映えないのかもしれない
一方通行に攻略させる前提のチート能力って感じで作られたのかな

303 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/28(土) 23:37:37.89 ID:9M7n+MoDd.net]
>>287
とにかく頼むからやめて下さい
例え荒らすつもりがなくても、先の展開や逸れた話題を出すと愚痴勢や対立煽りがつついてスレが機能しなくなってしまう

304 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/28(土) 23:48:51.49 ID:l327emd10.net]
>>280
生身ならフローレイティアのお兄ちゃん
操縦士エリートならオールドファッションの人

305 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/28(土) 23:54:08.90 ID:DLWsfRXY0.net]
>>285
スレッドに限った話じゃないけどアニメ勢をただただ置いてきぼりにして困らせたいひねくれた原作勢がいるもんなぁ

306 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/28(土) 23:55:12.68 ID:DLWsfRXY0.net]
>>291
ハニーサックさんは技術者としては最強と言えるかな

307 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/28(土) 23:56:48.98 ID:S6zeY9ajp.net]
>>289
能力もの全般言ったもん勝ちだし敵の用意の方が大事
敵が粗悪な話は盛り上がらない

308 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 00:09:58.44 ID:oQR49DE7p.net]
男キャラならインテリビレッジの呪さん好きだわ
親子丼しようとする忍にも笑ったがぶん殴りに来た呪さんにも笑った

309 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 00:13:15.13 ID:nXBuldmIa.net]
アニレースレの荒れの原因は上条の存在もあるだろうなぁ
でも超電磁砲Tにも上条の出番結構あるから話さないわけにもいかないし



310 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ dff3-nFpZ [114.187.33.183]) [2020/03/29(日) 00:33:02 ID:BpF8vyVJ0.net]
外伝に本編主人公がでてきただけで荒れるの冷静に考えたらやばいな
大覇星祭からは禁書既読前提の面白さが多いからアニメ勢は楽しめるだろうか

311 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 00:41:49.76 ID:BCOm8jjJ0.net]
アニメ組は「上条って何者やねん」「あの竜なんやねん」ってなるだろうな

312 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 00:43:25.23 ID:TkIrov+u0.net]
上条自体は1やSにも出てるんだけどな

313 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 00:46:49.78 ID:+shJL9J20.net]
アニレースレの荒れ具合は基本禁書3期に絶望した愚痴厨が発端になって禁書厨が対峙してくる感じ
原因はこのスレにもよく出てくる愚痴厨だよ
有名なのは超電磁砲派に切り替えてから新約終盤コロンゾン編の御坂食蜂が上条さんマンセーになっただとか
大覇星祭編で食蜂が黒子たちが関わった事件全ての記憶をすり替えて
消したことに対してあの戦いが意味なくなっただとか禁書が外伝で超電磁砲が本編だとか全部同じやつが禁書3期放送中に言ってる
明らかに3期放送前の愚痴厨と放送後の愚痴厨の偏りが変わってきてるのが現状

314 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 00:47:26.33 ID:oQR49DE7p.net]
あのドラゴンと神浄さんって同一人物でいいのかな

315 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 00:48:23.57 ID:+shJL9J20.net]
基本煽りと対立を持ち込んでくるのが未だに愚痴を言うために禁書最新刊までわざわざ読んでる愚痴厨
コイツらが一番厄介
コイツらが出てきてから禁書厨もヒートアップしだした

316 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 00:50:37.55 ID:jHq3o9VG0.net]
>>297
クローバー編みたいにちょっと不思議な街で女の子4人組がキャピキャピしながら何だかんだ協力して悪い奴らをぶっ飛ばしてはい平和!みたいな世界観だと思ってしまう視聴者も多いだろうから仕方ない
そんな夢も希望もない超ディストピア世界だなんて初見じゃ分からんし何ならアニメ範囲だけ見ても分からん

317 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 00:54:07.95 ID:TkIrov+u0.net]
上条やらドラゴンが出てくるから荒れるんだよ
あとショチトルみたいな魔術サイドか

318 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 01:08:04.13 ID:BpF8vyVJ0.net]
アニレーは売れたし知名度上げたけど本来獲得したかった層じゃない人達を呼び込んだってことか
売れてはいる分複雑な気持ちになる。仲良くしようぜ原作読もうぜってのも控えた方がいいのかなあ。本当にとあるシリーズ面白いので勿体無い
アンチは地獄に堕ちろ

319 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 01:15:23.24 ID:fdHCpHFHd.net]
てかアニレースレなんて見に行くほうが馬鹿だろあそこ荒れてるよとかの報告もいらんから
自分からごみ溜めの中に突っ込んでいって気分悪くなったとか言い出すとかアホかよ



320 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 01:30:22.06 ID:+shJL9J20.net]
>>305
それこそ超電磁砲1期〜禁書2期〜禁書劇場版の間なんてアニレー派多かったにせよまだ禁書厨愚痴厨アンチを交えながらも平等だったからな
まだ禁書3期くるか?→ズコーの上里編時代は空気になってた分そういう変なのも減ってたし、全部禁書3期が放送されてから一気に立場が大きく変わったよ
言うて禁書厨ファンもやたら3期待望しすぎたのも悪かったし禁書3期は誉められるものと言えば違うけど、それにしたって明らかに超電磁砲派に流れたか残っていったのが現状

321 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 01:36:08.70 ID:+shJL9J20.net]
>>307続き
でもまだ超電磁砲だけ生きてるという現状だけは他の10、20数年ぶりに復活して失敗したコンテンツよりかはまだマシなんだよなぁ
外伝まで話題にならなくて死んだらもうとあるシリーズは宣伝も他の外伝も打ち切り食らってたかもしれんし、禁書も短縮食らってたかもしれん
まだ禁書の3万部は他の新作電撃ラノベの中でも売れてるほうちゃ方らしいがそれでもこれ以上上がることなく下がっていって1万すら切る可能性だってあるわけだからなぁ
そこは愚痴厨アンチがよく指摘してくるけどありえない話ではないというのが怖い

322 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 01:38:23.43 ID:TkIrov+u0.net]
超電磁砲のファンって禁書も読みたくならないのかな
結構リンクする要素多いのに

323 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 01:41:59.57 ID:URhtnzbQa.net]
>>303
一見明るい近未来社会だもんね学園都市
まさか典型的な暗黒メガコーポまたは悪の帝国だなんて最初は誰も気付かない

324 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 01:45:40.01 ID:oQR49DE7p.net]
初春さんがいつの間にか肩怪我してたり佐天さんがフレンダと連絡付かなくなったり新約キャラが登場してるの好き
後扉絵でインテリビレッジのパロディした時は驚いた
設定的にも魂の話とかしてるし

325 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 01:46:12.46 ID:+shJL9J20.net]
>>309
まあTwitterとかアニレースレを見たらわかるけど禁書は3期での風評被害もあってか意味不明だとか難しそうだとか、超電磁砲に禁書のキャラが禁書色落として登場したら超電磁砲では見るというのが見解

326 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 01:47:40.44 ID:TkIrov+u0.net]
学園都市の実態は1984顔負けのディストピアだよな
常に学生達は監視され、子供達の超能力を軍事転用されてる

327 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 01:54:59.77 ID:BpF8vyVJ0.net]
時系列だと過去になるけどナウい話作る漫画超電磁砲がたまらん
エツァリが御坂をアステカ展に誘ってたりとか、漫画禁書のあわきんリスペクトしたりとか禁書とのリンクが本当にたまらん
アニメから入ったが原作がここまでとは正直思ってなかった
創約2巻マダー?

328 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 02:06:18.36 ID:jCChpLNG0.net]
とあマタ買ったけど、窒素爆槍ってガスバーナーみたく手の中で維持できるんやな
撃つことしかできんと思ってた

329 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 02:59:33.29 ID:FjPIcfcT0.net]
第三次世界大戦で軍事兵器として学園都市の学生由来のものあったっけ?
風斬とMNWくらい?



330 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 03:46:13.23 ID:cw/IT7l70.net]
>>316
MNWというか、妹達そのものが軍用クローンだしな
未元物質とかむぎのん(本体)といい、やはり超能力者に帰結するな

331 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 04:22:02.32 ID:6Kk0oLki0.net]
>313 >310 >303
東京 名古屋 大阪が、もうすぐ
空気感染エイズ 武漢コロナ肺炎パンデミック激化から、
>4-50 ID:Ll+YAJel0 ID:mb+Hy5Aud
ソビエト連邦末期な
自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本政府が
実行しそうな、
「ジャパン ギガ ロックダウン」
全隔離 全遮断 全閉鎖になって、

映画 漫画 アイアムアヒーロー AKIRA

ゲーム 龍が如く オブ ジ エンド

小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード

小説 ドリーミング・オブ・ホーム&マザー 

1990年代、
重税加速 インフレ化のスタグフレーション慢性不況激化
から、万物買い占めギガパニックが起きて、
旧ソ連 東欧共産圏の連鎖崩壊 

リーマンショック前後のグローバルインフレ激化、
石油価格 穀物価格暴騰から、アラブの春 巨大暴動

ここらみたいに、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト、
巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖な勢いの
巨大暴動が、日本で、起きないと思ってるやつwww

332 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 05:18:12.21 ID:U/JNGR5rd.net]
>1 >315-317 >303 >310
日本政府、自公安倍政権は、無責任マニアックで、
逃げ腰で、モソモソ言ってないで、
まじめに、空気感染エイズ、武漢コロナ肺炎対策、
>6-50「トーキョー ギガ ロックダウン」、 ID:6Kk0oLki0を、いますぐ、やれ。

できないなら、いますぐ、全員、
ちゃっちゃと、おっ死ね。

どうせ、もう、
巨大多数集団感染 巨大感染爆発、
ペタオーバーシュート、メガクラスターな、
空気感染エイズ、武漢コロナ肺炎ゾンビどもが、
トーキョー ギガ ロックダウン、
首都圏隔離 遮断 封鎖、外出禁止令で、
東京やら大阪 名古屋から、群衆雪崩、
日本全土へと蔓延をするのを、阻止するのは、
いますぐ、この道しかない、対案がない。

いますぐ、安保法制 有事法制 
強毒性インフル、武漢コロナ肺炎特措法、
ジェイアラート、フル稼働で、

・機動戦闘車や10式戦車を、東京都 大阪 名古屋市の
 外への、幹線道路に展開

・空自F-2での、爆撃 また、全橋の爆破
全警官、全自衛隊員に、射殺許可命令

いますぐ、ここらをしないとw

日本国債大暴落 ガラ 超増税と
超インフレ
スタグフレーション慢性大不況激化、
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税
ここらが起きるが、仕方がない。 

333 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 06:30:09.41 ID:KkBjpO96d.net]
>>311
超電磁砲とインテリビレッジのヒロイン達が衣装交換したパロディで美琴と舞さんの服装を交換していることに悪意を感じた
だって美琴の胸にすねこすりは挟まらないよね笑

334 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 06:50:52.27 ID:Aucct8EQa.net]
>>270
どこで言ってたっけ?それ

335 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 07:22:23.57 ID:INb6dpzl0.net]
>>296
なんでも上条さんのせいにすんなや

336 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 07:51:23.50 ID:Dd8Ti6KIK.net]
>>315
撃つだけなら木原神拳できないじゃないですかー

337 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 08:12:02.92 ID:0vqxZCPb0.net]
>>295
呪さんめちゃくちゃ好き

妻の迷さんと娘の祝様を世界の何よりも愛していた最高のお父さんだったよ

338 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 08:15:26.15 ID:0vqxZCPb0.net]
>>320
美琴の胸に挟んでもすねこすりは一瞬でずり落ちちゃうもんね(失礼)

339 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 09:30:23.72 ID:6kySmv1m0.net]
>>309
読む人もいるし読まない人もいる
ただゴリ推しされると大抵の人は反感を感じてアンチに転じてしまうのを理解しないといけない
自分が原作未読の新アニメ1話を見て気に入って
同じような人と語り合いたいからスレ開いたら
この敵は原作じゃ雑魚!◯◯最強!△△の設定はこうだから××読め!みたいな話ししてたら萎えるやろ



340 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff43-7r4o [119.245.2.15]) [2020/03/29(日) 09:39:14 ID:dYwXra7t0.net]
>>326
いや、空気合わんかったらスレ離れればよくない…?所詮顔も知らん奴らの集まりだぞ…

341 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff43-7r4o [119.245.2.15]) [2020/03/29(日) 09:41:17 ID:dYwXra7t0.net]
創約もアポカリも面白いし、はよ次の巻来てほしいわ
ただアポカリあんまし長く続けられそうな感じはしないが。ネタ切れしそう

342 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f16-iBrl [219.50.182.147]) mailto:sage [2020/03/29(日) 09:44:54 ID:BCOm8jjJ0.net]
禁書のペース遅れてるよなやっぱ
早く上条さん二回目の一年生編見たいんだけど

343 名前:イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd1f-rATh [1.79.82.115]) [2020/03/29(日) 10:03:27 ID:KkBjpO96d.net]
>>328
ネタ切れはせんやろ
>>325
そんなこと言ったら超電磁砲を撃たれて死んじまうぞ!
あのパロディイラストで黒子と艶美を入れ替えたのはセンス良いよね

344 名前:イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd1f-rATh [1.79.82.115]) [2020/03/29(日) 10:05:01 ID:KkBjpO96d.net]
>>324
わかる

345 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5f95-m0q+ [110.4.239.185]) mailto:sage [2020/03/29(日) 10:25:44 ID:WEPU9mGT0.net]
つーか禁書の女キャラって全然可愛くなくね?
超電磁砲やらアストバやらで再登場した時のがかわいく見える不思議

346 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 10:40:18.39 ID:INb6dpzl0.net]
>>329
上条さんにも黒子みたいな後輩キャラ欲しい
ホモはいらんが…

347 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 11:12:42.30 ID:Wa/aMIgva.net]
僧正にフラグを立て、上条&上里の後輩ポジだった秋川未絵ちゃん絶対なんかあると思ったのに何も無いな

348 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 11:49:47.48 ID:cduIJQBTd.net]
>>333
後輩なんかできるわけないだろ
どうせカミやんは留年だよ

349 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 11:51:29.89 ID:J8QVbEgP0.net]
>>333
知ってるか?
進級できなきゃ後輩ってモンは持ちようがないんだぜ……



350 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 12:09:44.89 ID:jiO0dPU1p.net]
>>334
ビクビクうさぎも変態メガネもいいキャラだった

351 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 12:17:24.07 ID:dakIQBSQd.net]
こっちに変なの来なくなったと思ったらアニレーの方に行ってたのか
邪魔だったから良かったわ

352 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 12:30:20.48 ID:/Y56Tq3A0.net]
ビクビクうさぎ先輩を完全に擬態するアラサー

353 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 12:35:42.94 ID:wCoyCUV60.net]
かまちーにしては珍しく年相応の感があるミドリ
テレリア君は実年齢本当に10代でいいんだろうか

354 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 12:38:45.66 ID:BpF8vyVJ0.net]
すている=まぐぬすくん(14)は衝撃だった
鎌池作品の容姿と実年齢が離れてるのいつ見ても笑う

355 名前:ラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 12:39:45.33 ID:J8QVbEgP0.net]
再登場したら弄り倒してやろうぞあの口移し未遂女
脳幹さんに報告させる罰ゲームというのも面白そう

……それにしてもこの『サンジェルマン丸薬口移し』はまさかかまちーの性へk、趣味ではあるまいな……?

356 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 12:42:05.41 ID:Dd8Ti6KIK.net]
>>342
とりあえず試しに何人かにやってると思う

357 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 12:45:54.07 ID:Zn9jq1NCa.net]
>>341
ステイル大した事ねえじゃんって印象の方が強いけどよく考えたらこの若さであれだけ卓越した魔術使える時点で天才すぎるわ

358 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 12:49:19.99 ID:KkBjpO96d.net]
>>340
人外だから見た目と相対する実年齢だと予想

359 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 12:54:20.09 ID:INb6dpzl0.net]
>>344
魔女狩りの王は普通に凶悪魔術だと思う



360 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 13:16:14.37 ID:aJTpm63K0.net]
ステイルの使う魔術の名称はいちいち格好いいのが多くて14歳という年齢にも納得

361 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 13:18:40.95 ID:J8QVbEgP0.net]
>>343
どれに対するレスなのかがいまいち分かんねぇ
だからかまちーのサンジェルマン丸薬口移し実証テストの被害に遭った人が何人かいるって話で良いよね

362 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 13:25:46.93 ID:J8QVbEgP0.net]
>>347
英名じゃ普通に『イノケンティウス』だから!
魔女狩りを活発化させた教皇から素直にそのまま取っただけだから‼

……、それではつまり日本語とは厨二病言語だったという事か……?

363 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 13:26:27.21 ID:D6+kOmeT0.net]
14歳なら頑張ってるし強いと思うけどいまいち噛ませ感抜けないのはなんだろうね

364 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 13:29:51.74 ID:BpF8vyVJ0.net]
>>350
ステイルSSを読んだか、新約イギリスを読んだで結構評価変わる希ガス
イギリス清教組は覚悟決まってるやつが多い
土御門とかやべーよあいつかっこよすぎだろ…

365 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5f16-MKsy [60.96.193.214]) mailto:sage [2020/03/29(日) 13:36:47 ID:J8QVbEgP0.net]
>>350
本来は超高火力での拠点防衛・攻略が得意な魔術師なのに、オリアナ戦を始めとして追撃やら白兵戦を強いられてるから
という考察をどこかで聞いた覚えがある。例えばまだアニェーゼらが敵だった巻の終盤とか大活躍だったじゃんか

366 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5fbf-9Qic [124.18.129.63]) [2020/03/29(日) 13:37:08 ID:TkIrov+u0.net]
ステイルって上条より歳下には見えないよな
禁書は年齢と外見が合ってないと思う
御坂や食蜂もJKに見える

367 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f7d-pf+t [219.161.75.132]) mailto:sage [2020/03/29(日) 13:40:11 ID:aJTpm63K0.net]
>>349
大体あってる
日本語のなかに他の言語を入れて使っても問題ない包容力と
中二ルビみたいな汎用性は日本語にしかないし

368 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5f16-MKsy [60.96.193.214]) mailto:sage [2020/03/29(日) 13:41:08 ID:J8QVbEgP0.net]
それだとJKにしては小さすぎるのとJKにしては大きすぎるキャラが約二名ほど出てきちゃいますね

369 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f85-syvW [219.124.82.82]) mailto:sage [2020/03/29(日) 13:41:49 ID:ABqGeWAt0.net]
ステイルはエンデュミオンが1番活躍してる感ある
黒鴉部隊戦のイノケンかっこよかった



370 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df64-1Esg [122.217.169.127]) mailto:sage [2020/03/29(日) 13:43:29 ID:D6+kOmeT0.net]
>>351
読んでる
『君が記憶を失っても君の為に闘う君の敵になっても』って約束守り続けるステイルいい男すぎるし女性陣から割と好評だよね
俺はステイル目線だと上条さんが間に割り込んだっぽくて上インに感情移入出来ないくらいだ
拠点防衛用に尖らせた魔術が魔道書図書館防衛を想定しているって想像できるの泣ける

371 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fbc-7CiA [59.129.229.172]) mailto:sage [2020/03/29(日) 14:16:45 ID:FjPIcfcT0.net]
ステイルって家柄はどうなんだろうな

372 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5f16-7r4o [126.116.2.97]) [2020/03/29(日) 14:16:47 ID:cxbI/C/70.net]
百鬼夜行が妖怪の力に手を出したのが壇ノ浦前からの話ならもしかして平家にあらずは人にあらずが平家が妖怪を使役しまくってたことを示す言葉だった?
武士の妖怪退治の逸話とかあわせると面白そうだよね

373 名前:イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd1f-rATh [1.79.82.115]) [2020/03/29(日) 15:15:29 ID:KkBjpO96d.net]
>>359
つーかよくよく考えてみたら百鬼夜行の始祖には陰陽師や妖術使いがいてもおかしくないもんね

かの有名な最強陰陽師・安倍晴明も平安時代に存在していて尚且つ平氏との繋がりも大なり小なりあるらしいから呪さんや祝様の先祖には妖怪や式神を使役する一族の直系の末裔なんだろうな

374 名前:イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd1f-rATh [1.79.82.115]) [2020/03/29(日) 15:17:09 ID:KkBjpO96d.net]
上の「先祖には」という一文は不要だったな
すまん

375 名前:イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sad3-W2pL [182.251.50.129]) mailto:sage [2020/03/29(日) 15:38:32 ID:hDuWdfLRa.net]
菱神の、
「平安の頃に摑めないものは月だけだと謳った

376 名前:ヌこぞの権力者が、実際に衛星を一つ手に入れてみたくなって分かりやすい「力」を欲した結果、人工的に造られた血筋が僕達の始まりだ」
っていうのが誰の何の事なのかまるで分からん
[]
[ここ壊れてます]

377 名前:イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr33-M5F+ [126.179.242.95]) mailto:sage [2020/03/29(日) 15:41:25 ID:iu0xHEpbr.net]
藤原家だろ

378 名前:イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fbc-Ep77 [131.129.72.233]) mailto:sage [2020/03/29(日) 15:50:51 ID:PxCTmHwe0.net]
藤原道長のこの世をば〜が元ネタだと思う
和歌の意味としては違うけど

379 名前:イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd1f-rATh [1.79.82.115]) [2020/03/29(日) 15:53:05 ID:KkBjpO96d.net]
>>362
大貴族の藤原家だと思う

ただ単独で超常を扱える可能性を秘めた艶美みたいな女性のルーツが何なのか気になる



380 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 16:38:16.33 ID:cduIJQBTd.net]
土御門の家について掘り下げとかするかなぁ?
多分上条さんのドラゴンのルーツを探すのに日本のどこか各地は巡るような気がするんだけど
ねーちんが旧約7巻で戦っていたオロチみたいなのとかどこかにいそう

381 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 16:55:53.33 ID:kkkOaBos0.net]
聖ジョージが討伐した悪竜とか神裂が退場した龍なんかが実在する世界なんだよな
殲滅白書が狩ってる悪霊とか明日も魔物の類も上条視点の物語に登場しないだけでその辺にウジャウジャ居るんじゃないか

382 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 16:58:59.24 ID:KkBjpO96d.net]
>>367
いるにしても禁書世界ってインテリビレッジ世界みたいにクリーチャー的な人外が極端に少ないよね

383 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 17:04:37.43 ID:stdlB03id.net]
>>367
旧約4巻みたく基本はそれぞれの位相世界にいて、魔術的な条件が整ったら実存世界に降りてくるんじゃない?
吸血鬼のカテゴリーはよう分からんが

384 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 17:17:38.39 ID:ms96QgqCa.net]
>>358
なんとなく孤児だったのをコロ助に拾われたって感じがする
あの世界のヨーロッパって義務教育の普及とか社会保障の整備がWW1〜WW2の辺りで止まってそうなイメージ

385 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 17:47:27.01 ID:cxbI/C/70.net]
マグヌスが偉大なって意味らしいから没落貴族くらいはあるかも?

386 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 17:52:53.14 ID:4hZgPxFj0.net]
禁書世界にクリーチャーが少ないみたいな話題定期的に出るけど、位相という設定があるのですがそれは

387 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 17:53:57.16 ID:cxbI/C/70.net]
豆狸たちみたいな御付きの妖怪たちと割と妖怪が家につく例が多いのを見ると平家の頃から妖怪が仕えていてもおかしくないよね
鬼太郎のアニメでも蟹坊主が武曽に化けてお姫様に仕えてた話もあるし
モブで出てきた鞍馬天狗の弟子の牛若丸なんて平家の仇なのに同系統の能力の神業の鞭撻者が五本指にいるのなんか面白いよね

388 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 18:20:51.87 ID:KkBjpO96d.net]
>>372
現世にいることが前提だからなぁ

389 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 18:24:01.36 ID:KkBjpO96d.net]
>>373
そういえば平安時代と江戸時代では妖怪を含めた怪異の概念が若干違うよね
インテリビレッジに登場する五本指の術者の人達もそうだけど扱うオカルトや超常のベースとなっている伝承の時代区分は異なるんだろうなぁ



390 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 18:42:30.88 ID:cxbI/C/70.net]
>>375
呪さんが時代によって違う怪異を妖怪になる前の怪奇現象を含めて選んで使役してるよね
パッケージもある意味新しい時代区分の怪異って言える
簡単な〜のUFO研究家も不条理みたいな
平安や鎌倉で神が零落したもの、安土桃山から

391 名前:]戸で教訓話や怪談として語られるもの、明治あたりから油取りみたいな恐怖の伝統をなくした都市伝説
おおざっぱにわけてこんな感じかな?
[]
[ここ壊れてます]

392 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 18:46:25.09 ID:KkBjpO96d.net]
>>376
そう考えると百鬼夜行に所属している術者は特に時代ごとの怪異や超常をよく見極めてるな

393 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 18:58:49.25 ID:Zn9jq1NCa.net]
>>352
単独で魔神に匹敵する自動書記相手に時間を稼げる時点でそこらの魔術師とは比べ物にならない実力ではある 使う魔術の性質上相手が消し炭になるか効かないかの両極になるから仕方ないんだろうな

394 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 19:00:54.25 ID:cxbI/C/70.net]
病魔の使役者さんが自己操作に通り魔じゃなくてアルツハイマー病とか使ってるあたり科学的な病気の参照だと現在だと否定された病魔は使えないのかも?
呪刀道真は現在でもバリバリ信仰されてるから使えるって考えるとそれっぽい?

395 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 19:02:34.73 ID:Dd8Ti6KIK.net]
>>348
はい。そして鎌池和馬が増えてったかもしれない

396 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 19:30:14.26 ID:dYwXra7t0.net]
てか新約9巻の描写的にオティスヌスが魔神になる前後にはほぼ間違いなく巨人とかの人外が実存世界にいた筈なんだがそいつらどこ行ったんだろうな

397 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 19:30:35.94 ID:cxbI/C/70.net]
切られても血が出ない斬撃っていうとインテリ三巻の草薙の剣ってかまいたちっぽいよね
逆にかまいたちをあまりに鋭すぎるせいで血が出ないって拡大解釈するとかなり火力を伸ばせそう
念仏三丁みたいな現象による死亡推定時刻の誤魔化しとかかまいたちの薬を高値で売りつけるみたいな感じにすると犯罪装置としてのパッケージにもなりそう

398 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2020/03/29(日) 19:30:56.36 ID:MmHE+gCtp.net]
10巻のマリアン戦はクリーチャー相手に入るのかな、正直魔術師相手の戦闘の方が臨場感あって好きだな。クリーチャー相手はちょっと想像しにくい

399 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 19:32:14.58 ID:KkBjpO96d.net]
>>379
病魔は万能だから限界ギリギリまでなら行使できると思う



400 名前:イラストに騙された名無しさん [2020/03/29(日) 19:34:11.32 ID:cxbI/C/70.net]
基本ルールとして古いほど強力だけど新しい時代のほうが使い勝手がいいみたいなのがありそう
かまいたちなんか現在だとあかぎれじゃね?とか言われてるもん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<324KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef