[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 08:10 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 965
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【終末/すかすか】枯野瑛スレその7【銀月】



1 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2017/02/02(木) 15:27:36.23 ID:Lvv+Z27p.net]
枯野瑛の作品について語るスレッドです。
ネタバレは公式発売日の翌日0時解禁。
銀月や魔法遣いなどの過去作品の話題もこちらでどうぞ。

◆外部リンク
枯野瑛サイト
kareno.moo.jp/index.php
枯野瑛Twitter
https://twitter.com/a_kareno

◆過去スレ
【終末/すかすか】枯野瑛スレその6【銀月】 [無断転載禁止]©2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1464081924/
【終末/すかすか】枯野瑛スレその5【銀月】 [無断転載禁止]©2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1460027234/
【終末/すかすか】枯野瑛スレその4【銀月】 [転載禁止]©2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1449876421/
枯野瑛 銀月のソルトレージュ 2つめの嘘
love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196438206/
【ミステリー?】魔法遣いに大切なこと
love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1044101684/
すかすかの特設サイト
sneakerbunko.jp/series/shumatsu/index.php VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

739 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/15(土) 21:00:23.61 ID:BaWU+9qP.net]
確かに救いは無いけど、エルクの魂を砕いたことで妖精兵が生まれて世界を守っているわけだから、500年前の戦いが全くの無駄だったというわけではない

740 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/15(土) 21:44:15.20 ID:S4rEQrtf.net]
ししょーとエルクが番って星神が増えれば
個々の魂を削り、欠片を獣に与えることも可能になる気がするのだが

741 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/15(土) 21:52:56.80 ID:QO6pupsz.net]
犯罪の匂いがするロリコンは死ねばいいと思うよ

742 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/15(土) 22:01:07.78 ID:n1B+NeYw.net]
>>719
決戦終わったところからしかやってないじゃないかw

743 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/15(土) 22:09:28.36 ID:FfiWNJ0f.net]
むしろ事後だから色々想像できていいんだよなああいうのは
描いてくれても嬉しいけど

744 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/15(土) 22:17:56.66 ID:fmxbE8BN.net]
すかすかの話に直接は影響はないのだろうが明かされなかった謎として
決戦前夜にリーリァと駄弁った後の師匠の動きがあるんだよね
すかもかの話はすかすかと合流するみたいだけど既に別の星に旅立った師匠にスポットは当たってくれるのだろうか

745 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/15(土) 22:27:49.35 ID:N/T0wZMH.net]
個人的にはヴィレムとナイグラートの出会いの話とかやってほしい

746 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/15(土) 22:33:19.81 ID:EdqIcld1.net]
>>724
小魚と鯨くらいのサイズ差があるそうなので無理(魂的な意味で)

747 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/15(土) 22:45:45.64 ID:BUf3phZF.net]
そう考えるとどれだけ作り込まれているかがよくわかるなー
BDの特典小説も楽しみ



748 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 01:38:25.04 ID:7dsr+t6Y.net]
アイセアはもう聖剣振るえないみたいだし
後輩の代わりに門開きそう

749 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 03:22:23.71 ID:XqJ8JH5F.net]
>>732
すかもかの後に更に一悶着ないとそれはないなあw

750 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 05:05:53.35 ID:kas1B+bq.net]
アニメ版第一話冒頭の戦闘シーンで背景に電柱と電線あったんだが滅びた世界はけっこう近代から現代の文明なの?

751 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 06 ]
[ここ壊れてます]

752 名前::36:35.47 ID:upzdcZdm.net mailto: あれは飛行船の一部じゃないの []
[ここ壊れてます]

753 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 07:21:08.64 ID:jSPOTC+X.net]
>>733
いや、すかもかでの話だけどね

754 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 09:35:56.53 ID:0VRAmyQ9.net]
>>734
ラーンが切り払いしてる場面のことならあれ船の上だからその構造物だろうね
ただ枯野さんの発言によるとファンタジーだがいわゆる中世ヨーロッパ要素はほぼ無し、
鉄鋼縫製印刷建築なんかの技術レベルは近代準拠とのこと

755 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 09:38:17.94 ID:5x8yhmQC.net]
>>732
アイセアはウィレムが帰ってきたときまだ生きてたので大丈夫

756 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 09:44:57.56 ID:qMStImJi.net]
酒場の看板がネオンサインだったときの衝撃

757 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 10:44:43.20 ID:mwHV6MHv.net]
>>739 あれは予想外だった

あと地味なとこでは風呂がシャワーだったとこ
溜め湯だろうとばかり思い込んでた



758 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 11:54:01.24 ID:kas1B+bq.net]
>>735
>>737
なるほど。確かに船の手すりみたいなのも映ってるな

759 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 12:02:25.02 ID:4BxXr6MM.net]
まぁ空上がってから500年経ってるしな
その間それなりに技術も発展するもんだし

760 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 12:13:38.77 ID:hIqgSmw9.net]
アニメ始まったから1巻読み返してきた
2話予想
500年前石化から始まってop飛ばしてクトリ治療
人間ってバラしてクトリvsゔぃれむcm
クトリ家出の聖剣メンテでed
cパートでグレッグ会話と小麦粉買い出し
5巻ペースだとここまでやるのか…3巻ペースだとvsクトリまでかな
楽しみだが心配だな

761 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 17:58:44.28 ID:Dc/OJCPF.net]
大賢者あたりが魂の欠片を複製でもできない限り
空の上でも、はたまた宇宙に進出しようと
総量が飽和すればまた獣化してしまうのでは難しいな
ヴィレムパターンを全員に適応できればまた違うのだろうけど

762 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 20:55:24.26 ID:XqJ8JH5F.net]
>>736
門を開ける=自爆して死ぬ
少なくとも、リィエルがインプ基準2歳程度から人間基準10に届かない程度まで成長するまでは無事
すかもかn巻が5〜6年くらい年代ジャンプするならともかくだけど

763 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 21:06:57.62 ID:PRC7tgMG.net]
>>744
そもそも獣人や亜人って何なのかとかって出てきた?
人間は獣だったものを餃子したモノだから薄皮の限界が来ると破れて獣になる
獣人やらも獣に敵視されるからには本来存在してたわけじゃないはずなんだけど、人間が獣化したタイミングで同じように獣に変異したりしてるって話もないし
どこから生まれたんだろう

トロールは元人間説とかあったけど

764 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 21:38:09.09 ID:aKtH8+Uf.net]
>>746
その辺の記述は無かったと思う
ただ獣しかいない世界で獣を人に変えても生態系を構築出来ないので、その際に星神がその他の動植物を作り出してそこから進化したと考えるのが自然かな

765 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 21:48:06.68 ID:74RnjT1X.net]
>>746
最初の獣の能力が「全てを原始の姿に引き戻す」なので
亜人も構造物もあれで砂になるのは
元を辿れば全部いーぼ辺りが砂から作ったと思っていいんじゃないか

766 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 22:04:39.19 ID:9QAVmfWw.net]
そういや、色々と力使いすぎたとか言ってたな

767 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 22:18:25.52 ID:uuwyy7dc.net]
最初の獣って全種でてないから断言はできないんだけど
他の獣と比べると能力も在り方もかけ離れすぎているから
アルマリアの悔恨の念が強すぎて本来の成るべき形から外れた番外の獣のような気がしないでもない



768 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 23:13:08.76 ID:qMStImJi.net]
>>750
夢の中に引き篭もる特性は間違いなくアルマリアの影響
普通の獣は人間にされていた記憶を憎みこそすれ大事に抱え込んだりしない

769 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/16(日) 23:21:23.96 ID:4BxXr6MM.net]
ある意味アルマリアと共存出来てると言えなくもないか

770 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/17(月) 01:39:05.86 ID:9s2wtm/c.net]
>>748
たぶんそれでいいと思う
それから地神(ポトー)だけど「中枢」にポトーってルビ振っているところあるのね
たぶん3地神はそれぞれ星船のメインシステム(エヴァっぽいw)なんだと思う
元々あった世界は灰色の砂だけの世界で、そこにポトーたちが故郷に近い環境
を作った。
すかもかの最新刊から考えると鬼族って星神の魂由来の人間族と完全な被造物
とのハイブリッドなんじゃないかな。元々は別々のものだったんだけど混ざり合って
いる存在

771 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/17(月) 04:09:54.35 ID:LZgLgdXO.net]
獣の咆哮は同族にしか理解できないが月に嘆く最初の獣は同族がいないって説明とその近辺でヴィレムがアルマリアと思われるおとーさんって声が聞こえた気がしてる事を考慮すると

772 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/17(月) 14:04:37.07 ID:Q4TJcGaD.net]
しかし人間種の怨敵である星神が、恋愛脳の少女とは誰も思わないよね。
性器勇者じゃなくてヴィレムをエルク討伐に突っ込んでおけばなんとかなったかもしれない。

773 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/17(月) 14:10:03.76 ID:ma2Ji9W1.net]
そのろ同人みたいな変換やめろぉ!

774 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/17(月) 15:06:05.69 ID:T3Apd5FG.net]
ヴィレムの聖剣

775 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/17(月) 15:18:26.25 ID:3ereG+qP.net]
星神が人間族と同じ外見だってことすら知られてなさそう

776 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/17(月) 19:24:32.75 ID:l5s0ixUg.net]
>>756
「正規表現(regular expression)」の(日本語が堪能な)著者が日本語版の序文でネタにしていたよ

777 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/17(月) 19:38:23.26 ID:8n04P/H9.net]
そういやアニメで好きなタイプの質問無かったな
後にアイセアとナイグラートとの会話で伏線あったような



778 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/17(月) 19:39:08.99 ID:qqZLhFss.net]
好きじゃないとか、リーリァやクトリに趣味が悪いといいつつヴィレムの横で寝ようとするエルク・・・
見方によっては、独占したい裏返しだな。

779 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/17(月) 20:07:13.63 ID:oItO1oRE.net]
でも500年前のおとーさんに恋人を一番に愛するなんて無理だとおもうの

780 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/17(月) 20:15:00.22 ID:+a5/YFqE.net]
アルマリアにはおとーさんは恋人より家族を大事にして一番は自分と言われて
リーリァには家族より自分を大事にするヴィレムは興味ないとか言われるしな

781 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/17(月) 21:09:58.43 ID:Nh0hJ7ec.net]
ヴィレムとナイトグラードが結婚して終わり!ハッビーエンド!異常解散
というのでいいゾ

782 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/17(月) 22:08:21.99 ID:S2lsvDjw.net]
通常解散でもいいぞ

783 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/17(月) 22:16:13.54 ID:tsrlWB0+.net]
翌朝行方不明になるヴィレム

784 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/17(月) 22:47:28.71 ID:hNW+d1IW.net]
なんでスカボローフェアなのかと思ったけど
歌詞もそうなんだが、wikiで調べたらこの歌の原型が
「エルフィンナイト(妖精の騎士)」という古いバラードだからなんだな

785 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/17(月) 23:17:55.33 ID:afWTGhuo.net]
>>767
そうなんだ。知らなかったわ。映画の挿入歌程度

786 名前:ノしかワカランかった。 []
[ここ壊れてます]

787 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/18(火) 00:41:21.72 ID:rL11ULSr.net]
>>766
しばらくして妊娠発覚



788 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/18(火) 09:13:58.75 ID:d6H0jbh/.net]
ヴィレムが妊娠・・・

789 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/18(火) 09:30:30.60 ID:t5o9gLOV.net]
禁呪の呪詛が複雑に相互作用した結果TSしてしまったんやな

790 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/18(火) 09:47:50.61 ID:gR+oTGrL.net]
ラノベ設定的にリーリァが主人公でヴィレムが負けず嫌いなメインヒロインという気がしないでもない
男女逆なら

791 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/18(火) 22:16:20.36 ID:naCuk/d4.net]
リーリァはエルクの前に三柱と戦ってたたんだろうけど
思ってた以上に強くて、その時点で他の場所で黒ドクロと戦っていたヴィレムは死んでるなと
心のどこかで察していたんだろうか

792 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/18(火) 22:22:31.62 ID:HQ4yNNMd.net]
しぶとさに定評のあるヴィレムなら普通に死んでないと思われていても不思議はないんだけどね

793 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/18(火) 22:59:37.37 ID:nyvypLXB.net]
>>772
リーリァ♂に全身の可動域を一度で麻痺状態に落とし込む絶技を
叩き込まれて身動き取れなくなって煮るなる焼くなりされそうになる
ヴィレム♀とかなっちゃうw
でもま、ヴィレムを高嶺の花と見立てるのはしっくりくるようになるな

794 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/18(火) 23:02:03.89 ID:ExFP9rW7.net]
関係ない画像だけどラキシュさんってこんなイメージかな?
i.imgur.com/5gWiMS8.png

795 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/18(火) 23:03:29.93 ID:KGAHIuZ7.net]
時系列的にエルク死亡と黒燭公撃破はどっちが先か不明なはずなので
「まだ戦闘音が聞こえてくる=生きてる」とか判別できてた可能性もあるね

誰かが生き残ってるとすれば大本命はヴィレム、という信頼はあった感

796 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/18(火) 23:05:36.37 ID:mwKKX4HI.net]
ナイグラートさんすかもか4巻で怖い顔してんなぁと思ったけど
アニメ一話のナイグラートさんがあまりに可愛くてギャップ感じる
おっぱい机に乗ってたし

797 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/18(火) 23:41:43.67 ID:DtWUmfYB.net]
あぎゃ?!
こういう系はスレが荒れてIP表示までなってると思ったが
蜘蛛やスライムなどアニメ化しそうなのはどこも荒れてるのに
珍しい事も有るもんだな

Amazonレビュー読んだけど
どうやら「とは言っても救うんでしょ?誰も死なないんでしょ?」ってしょしょ期待は蹴散らされるようで…
ホントDBで死んだ人間を生き返らせる展開に嬉々としてたのがあまちゃんだったと思い知らされるわ
こういう涙活作品を読める読者はDBなんて現実味のない漫画って思ってるだろ
今の続編最終巻でDBみたいなの出て来たら俺は嬉しいがおまえらは全巻捨てそうだな



798 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 00:06:37.09 ID:i5Moq9IO.net]
すかすか 2話の無料動画

animego.jp/sukasuka/sukasuka-2-episode/

799 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 00:09:20.01 ID:BixqwfVF.net]
むしろ救いのない世界で、最後の最後で小さな救いがあるのがテーマだろ

ぶっちゃけリーリアもエルク戦のあと生きてたみたいだし、ししょーの技で生き返りそう
実はリーリアのために人類を見捨てたとかな

800 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 00:18:22.73 ID:ZFDrWKAj.net]
5巻読んでないんだろうなって長文やな

801 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 01:36:23.99 ID:PRePVNHA.net]
アニメは原作5巻まで?
TVで4巻までやって5巻は劇場版とか

802 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 02:38:39.44 ID:znQk9yYe.net]
4巻までって尺的にはそんなもんかも知らんが構成的には「これはひどい」にしかなら

803 名前:だろー []
[ここ壊れてます]

804 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2017/04/19(水) 06:18:45.62 ID:UGXAxbgZ.net]
「終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?」1話上映会
2017/04/19(水) 開場:23:50 開演:24:00
lv294743580?ref=qtimetable&zroute=index

805 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 06:39:26.19 ID:q7tvaKjg.net]
エルクがopにいてもエルク自体は3巻までに出てるから3巻までの可能性はあるだろう

806 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 07:18:42.28 ID:fr9ULui6.net]
15話までという謎の構成にならないものか

そしたら余裕なのに

807 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 07:36:32.23 ID:Lid4pCox.net]
一期が3巻まで12話で二期が5巻までを10話でやってくれれば
一期のヒロインはクトリ
二期のヒロインはネフレン、エルク
と切り分けもできるんだけどなー



808 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 08:46:35.82 ID:c7894J89.net]
今の速さだと明らかに5巻無理だろって思ったけどどこか飛ばすんだっけ?

809 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 08:53:34.31 ID:cHzZC6ah.net]
というか1話で3巻ラストが〆みたいな出だしやったじゃん
普通に3巻までじゃないの?

810 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 09:06:03.18 ID:R41d7/bA.net]
分かってたけど映像化すると地味だわ

811 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 11:02:11.21 ID:2GYNnG62.net]
三巻までか五巻までかの二択だろ
チビ達の怪我シーンのインパクトは中々

812 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 12:53:57.81 ID:Iq3ExiLf.net]
小説だと小さい女の子は崖から転落したんじゃなくて木の枝に突き刺さってたよね。

813 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 13:13:37.65 ID:P4hS4bnJ.net]
2巻をほぼ丸々吹っ飛ばしてアニメラストに2巻のラストの展開を持ってきてもいいんですよ

814 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 15:11:03.02 ID:c7894J89.net]
2巻飛ばすとか爬虫族の恋愛どこで入れるんだよ!
あ、後調整の話
まぁ調整はどっかで説明入れればいいか

815 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 16:54:54.32 ID:Hiid1HQA.net]
なんか2巻の評価があまり高くないようだけど
1巻、3巻はほとんど妖精倉庫内で話が進むので他の浮遊島で重要人物との出会いがある2巻は重要だと思うのだが

816 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 17:10:19.91 ID:P4hS4bnJ.net]
俺は2巻の内容が嫌いなんじゃなくて2巻の終わり方が平和だからそんな感じに終わるのもいいなぁってだけで
2巻の終わりから3巻以降読んでうわああする人を見たいとかでは無いですよほんとだよ

817 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 18:12:14.54 ID:WZJSW/99.net]
>>732
門を開く力もないと思うが



818 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 18:16:36.76 ID:WZJSW/99.net]
>>740
溜め湯の方が水使うからじゃないかな。借家のマンション風呂で約200リットルだった

819 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2017/04/19(水) 19:24:22.18 ID:W3iTnV9O.net]
離島みたいなものだから、水は貴重だろうな。
天水貯めて使っているだろう。
の割に、洗濯ばんばんやってたりは、人口少ないから
水に余裕があるんだろうきっと。

820 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 19:49:09.82 ID:Iq3ExiLf.net]
船着場とか木造なのかと思ってたらトラス構造の鉄骨だな。まあ人間も500年前は木造だったろうしな。

821 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 20:01:32.75 ID:W5IH5t4f.net]
ヴィレム「この戦いが終わったらバターケーキ」→生存(笑)
クトリ「この戦いが終わったらバターケーキ」→生存

これは生存フラグとして文字通り後世まで(大体500年くらい)語り継がれる名言ですね

822 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2017/04/19(水) 20:41:04.08 ID:HTWbcRjF.net]
アニメの雰囲気が良くて2巻まで買ってきたのに2巻微妙なのかよ…こりゃ明日全巻買ってくるしかないな

823 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 21:04:00.11 ID:f5Su6zj6.net]
二巻面白いぞ
大きなイベントがないだけで、平穏な日常を噛みしめられる貴重な巻

824 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 21:04:17.12 ID:Iq3ExiLf.net]
2巻は世界観が広まるところだなぁ。ファンタジー世界の都市が好きな人は楽しく読んでたと思う。

825 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 21:09:00.15 ID:Hiid1HQA.net]
2巻執筆時には打ち切りされる予定だったみたいなので2巻ラストはハッピーエンドぽくまとめてある

826 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 21:22:49.30 ID:XBg4uRzq.net]
他の巻と比べると、何となく違和感はあるかもしれない
打ち切り食らって出された完結編の予定だったから仕方ないね

それでも決して質は落ちてないと思うが

827 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 21:33:15.64 ID:eRvW4STT.net]
アイセアの声可愛くて良かった
ネフレンも台詞少ないけど良かった
子役も違和感なくてありがたい



828 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 21:36:49.40 ID:Vd12FyYL.net]
俺ノンケだけどリーリァの隣にいたスウォンがかわいかった

829 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2017/04/19(水) 21:49:20.64 ID:TMDzdyO4.net]
「終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?」1話上映会
04/19(水) 開場:23:50 開演:24:00
lv294743580

zcx4czx46

830 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 21:49:46.39 ID:JFm+qsB9.net]
アイセアの精神年齢は前世が19才? 現在14才ってことはロリBBAなのでは?

831 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2017/04/19(水) 22:00:21.83 ID:HTWbcRjF.net]
ぬひひひ…ふへへへ…小さい女の子は可愛いなぁ

832 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 22:00:50.69 ID:Vd12FyYL.net]
>>811
今の人格がアイセアが何歳の時に発症したかを考えればそこまで年増でもないだろうな

833 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 22:05:08.58 ID:eRvW4STT.net]
二巻の前半みたいな話もっとやってほしいんだよな

834 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 22:06:32.43 ID:pQk+xVIH.net]
12歳で18歳のナサニア(推定)と入れ替わったのが2年前って話だったね
「アイセア」が体感では長生きとか言ってるけど言う程じゃないよって感じで何だかなぁだよ

835 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 22:09:14.56 ID:eRvW4STT.net]
年齢的には離れてなくても
生きてた年代は離れてるからなあ

836 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 22:14:06.85 ID:pQk+xVIH.net]
30年ほど前は荒れてたっぽいしナイちゃんみたいな良い管理人もいなかっただろうから
人生経験は今よりは豊富だったかもしれないね

837 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 22:36:14.82 ID:WZJSW/99.net]
2巻は最終ページのクトリも加えてくれ



838 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 23:36:18.59 ID:znQk9yYe.net]
何も全部カットという話じゃないんだがな。5話で2巻の終わりまで行けばぎりぎり5巻までやれるかも知れないと言うだけの話で

839 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2017/04/19(水) 23:47:39.12 ID:HTWbcRjF.net]
早くね俺まだ2巻しか読んでないからそんなにポンポン進まれると追いつかない

840 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/19(水) 23:55:04.92 ID:eRvW4STT.net]
今のアニメのペースでちょうど良い感じだな 個人的には

841 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/20(木) 00:47:34.87 ID:0XT/kq1a.net]
1巻を4話、2巻を3話、3巻+αで5話使う感じかもなー

842 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/20(木) 00:49:53.39 ID:oFZWYc9g.net]
二回目の人生も処女だったアイセアさんは聖母か

843 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/20(木) 01:09:37.26 ID:0DJCaFtJ.net]
アニメ1話みたけどめっちゃ良かった

844 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/20(木) 03:03:00.14 ID:ZujL9yCG.net]
二話みてたけどやっぱりナイグラートさんが特別可愛いわ
もうヴィレムと結婚して子供たちの面倒みるENDでいいと思う

845 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/20(木) 06:50:20.48 ID:RpRw6s2w.net]
>>823
しかも、未亡人のような色気出してるとか、これはもう最強っすね。

846 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/20(木) 09:48:07.42 ID:OAcBADJq.net]
>>826
アイセアさんちーっす

847 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/20(木) 12:54:51.69 ID:0XT/kq1a.net]
アイセアが未亡人のような哀愁を漂わせているなら
ラーントルクは人妻のような色気があるはず



848 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/20(木) 15:03:33.81 ID:zIIZNbyZ.net]
クトリも小さいうちはお漏らしとかしてたんだろうか?

849 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/20(木) 19:36:27.62 ID:ZTelm+wJ.net]
色気といえばアニメ2話でアイセアが意外と大きかったなぁ
それ以上にナイグラードがでかく描かれてる気がするが

850 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/20(木) 22:08:12.41 ID:QPIn36RA.net]
クトリは横から見ると
お胸がちょっとさみしい

851 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/20(木) 22:40:46.74 ID:5Bq7/Ufw.net]
そこそこあるけどね

852 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/20(木) 22:47:41.29 ID:1oj3AISJ.net]
ロードス世代からすると
妖精の胸はないくらいがちょうどいい

853 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/20(木) 23:05:59.36 ID:0FZslyge.net]
色ボケクトリや恋愛脳のティアットやラキシュさんならたわわなお胸様に憧れるかもしれないけど
一般的な妖精兵達からすればあっても戦闘の邪魔にしかならないとか普通に言いそうだよね

854 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/20(木) 23:23:00.34 ID:0XT/kq1a.net]
コロンはいらないと言いそうだがいらないという妖精のが意外と少ない気がする

855 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 02:43:17.64 ID:+d13j9ao.net]
エクル的にリーリァくらいが理想とかになりそうだけどね

856 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 05:09:18.91 ID:tfTqshdn.net]
思いっ切り胸見られたのってえるくだけだっけか

857 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 06:36:40.37 ID:shmWEC4L.net]
>>834
ラーントルクはかなり気にしてたようだが



858 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 07:54:03.10 ID:omXadREy.net]
すかもか時のラーントルクは美人だろうなぁ
嫁にしたい

859 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 15:27:35.60 ID:qBIRx3Aj.net]
ツイッター界隈で鬱アニメとか鬱ラノベとか見るが
そうじゃないよといいたい気持ちもあるっすね
胸糞悪い展開はないと
号泣してなんか
すっきりします

860 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 15:53:02.13 ID:pbVPDUEM.net]
レッテル貼っちゃう人はいるからなあ

アニメの感想サイトとか見ると結構検討違いのことを言ってる人は見かける
異色な作品ではあるんだが

861 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 15:54:35.77 ID:shmWEC4L.net]
ファンタジーベースのおかげかそんな鬱という感じはしないな
本気で鬱なの読んだからなのかもしれんけど

862 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 17:36:18.78 ID:PlNKQXf6.net]
ブラックブレッドがあったもんで、幼女がボロくずのように死んでいく作品だと早合点してる人多いからな

863 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 17:51:28.67 ID:/Qu/4T52.net]
アニメ放映少し前にすかすかとすかもか全巻読み終えた新参だけど鬱って言われると確かに違うなあって感じはする
悲しい気持ちになったときはあったが鬱と言われるとうーん説明できないが

864 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 18:10:32.52 ID:p9HH8nCk.net]
傍から見れば救いがないように見えるけど、当の本人たちは満足してるからなぁ

865 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 18:20:35.61 ID:JZzZ8gxd.net]
3巻の終わりで絶望

866 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 19:21:42.63 ID:3KWrJmV7.net]
最近はハッピーエンドじゃないと文句が来ると嘆いてる作家もいたらしいね

867 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 19:26:35.34 ID:yGNcvLdF.net]
>>173
ポッと出のキャラ?誰?



868 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 19:35:25.53 ID:yGNcvLdF.net]
アニメまだ見てないんだけど、2話終了時点で何巻まで行った?

869 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 19:37:48.53 ID:PlNKQXf6.net]
ノフトとラーンでは

870 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 19:39:21.91 ID:PlNKQXf6.net]
>>849
マッサージまで

871 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 19:40:07.87 ID:+ORCp9xE.net]
鬱ではないな

872 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 19:44:06.62 ID:YdQ2PUIl.net]
>>848
3巻ラストの4巻への引きのことでいいのならアルマリアの事でしょ

>>849
1巻の途中だよ

873 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 19:4 ]
[ここ壊れてます]

874 名前:6:08.73 ID:yGNcvLdF.net mailto: >>853
サンクス。
全巻終わるまでやるって確定してるんなら円盤予約するんだけどなぁ。
[]
[ここ壊れてます]

875 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 19:49:19.53 ID:f+fi+2zr.net]
むしろ3巻までの方が安心して見れる
丁寧に作られるだろうから

876 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 20:11:44.46 ID:ZSuEZ7gp.net]
ちょっとごちゃごちゃしてる感がなきでもない5巻のストーリーを作者自ら再構成してくれれば4〜5巻だけで12話作れる気もする

877 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 20:35:57.96 ID:PlNKQXf6.net]
それこそやろうと思えば四巻の過去編だけでも作れるだろ



878 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 20:49:51.31 ID:p9HH8nCk.net]
アニメのOP好きだなぁ

879 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 21:16:48.97 ID:3KWrJmV7.net]
OPだとクトリとリーリァが対峙するかのような

880 名前:シーンあったけど
実際あれば面白そうなんだよな
[]
[ここ壊れてます]

881 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 21:23:26.27 ID:f+fi+2zr.net]
生身だと圧倒的にリーリァのが強いだろうなぁ
容易に組み敷かれても負けん気だけで折れないクトリ
とかリーリァの好物そう

882 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 21:24:06.61 ID:NwX+HOk3.net]
まぁタイトルと表紙と煽りと裏表紙のあらすじ読んで鬱だと思わないのは難しかったから、
アニメでも同じだわなw 実際それでながいこと敬遠しちゃってたし
ある程度見てくれれば方向性わかると思うが

883 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 21:25:14.83 ID:06kBGzU+.net]
OPにエルクでてるし
どこまでやるんだろう?

884 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 21:28:33.54 ID:PlNKQXf6.net]
死にかけのリーリアが化けた獣とかいないんかねぇ

885 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 21:35:53.29 ID:xFPyyekC.net]
初見組がオープニング見てクトリがリーリァの生まれ変わりなんやろなあ、と思ってないかな

886 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 21:42:54.42 ID:FGLfu/0e.net]
>>859
やめて!私(びれむ)のために争わないで!
以外のシチュエーションが思い浮かばない

887 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 22:00:49.52 ID:4hu0HgQC.net]
人気が出たらジャンプのように無理な引き伸ばしをして
リーリァ復活、クトリ分離とかやりそう。

そしてヴィレム争奪戦による殴り合いに発展。



888 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 22:34:37.10 ID:K0ASw2Gu.net]
>>863
リーリァは神殺しの後に普通に衰弱死したのか獣ったのかわからんしなぁ
すかもかの後に第三部が始まるなら最後の獣か星神として現れそうだけど

889 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/21(金) 22:36:57.79 ID:wB8zsoSR.net]
久しぶりに作者の設定資料見たんだけどネフレンって一巻時点で獣の因子を持ってたんだな
一巻時点ではヴィレムには獣の資質がない事、レンが発生した時の大切なものは全部遠い昔に壊れたって言葉を見るに最初の獣とは別の獣が眠ってたりするんだろうか

890 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 01:15:33.46 ID:Iem7SQFY.net]
>>868
その辺4巻以降は初期プロットとは変わってきている発言もあったしわからんな

891 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 19:55:11.51 ID:dilT3iDT.net]
1話のCパートのアルメリアとヴィレムのやり取り見ると恋人とか夫婦に見えるよな・・・

なんつぅかアルメリアが可愛いから色々複雑だわ

892 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 20:50:42.80 ID:Sjbk69AE.net]
アニメ始まったからまた1巻から読み返してたんだけどいくつから気になる点が
取り敢えずクトリの死体の処理どうしたんだろ
ひどい損傷らしいから奇跡の復活ってわけでもなさそうだけど

893 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 21:05:01.20 ID:AtnDc4a/.net]
妖精兵って聖剣の力を引き出すために半人為的に悲劇のヒロインにしてるから怖い設定だよな
浮遊島を守るためとはいえスウォンも随分と冷徹になってしまったもんだ

894 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 21:11:36.97 ID:MlIST9Z0.net]
スウォンは500年地上を取り戻すために戦ってきたんだ
非情にもなるさ、再会したスウォンとヴィレムの立場だったらスウォンの方を応援したい
人間族の勇者として一貫してるのはスウォンだしね

895 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 21:53:11.28 ID:wOvVLQla.net]
兵器といいつつもある程度の自由を与えていたり、倉庫に必要以上に介入せずにアットホームな状態にしていたりとそれなりに気を使ってきたのは感じられる

896 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 22:33:09.56 ID:cM0MdmWk.net]
まぁヤケになって剣持って暴れられたら獣関係なく島沈む代物のだしな
それでなんちゃら商会みたいな手段に走らないのは残されて良心よな

897 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 22:36:48.20 ID:Up08UQZn.net]
1巻でヴィレムが言ってたように、人間以外って時点でモンスター扱いだった時代の住人なワケで
黄金妖精も言ってしまえば人造アンデッドの一種だしなぁ

ヴィレムがロリに甘すぎるから比較しがちだけど、スウォンも人間族にしては甘い部類な感



898 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/22(土) 22:40:05.83 ID:xQ9CK0hP.net]
ちょうつおい6番目くらいの敵がいないと流石に物理的な破壊で島を落とすのは無理じゃないかな?
フェオドールくんも島の殆どを落とすとか息巻いていたけど実際どうやるんだろう
今までに出てる設定からだと2番島を襲撃するくらいしか手段がなさそうなものだが

899 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2017/04/23(日) 01:20:18.34 ID:X7b62Q8h.net]
3巻まで読んだんだけど
クトリの消失感すごく
4巻読む気にならなくなった

900 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 01:55:42.86 ID:TnKdRvB5.net]
>>878 その気持ちは分かるつもりだ…

俺はこれ、最近のラノベ作品の中じゃ文章は軽く柔らかいけど、かなりな
文学作品と比較しても負けないくらい重厚な読後感があると思ってる

そして3巻だけ2冊持ってる。クトリははたして「幸せ」だったのか?
その「答」をわからないままに―

901 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 02:02:18.68 ID:bdyNBtxU.net]
その答えは今を生きるエルクが教えてくれるさ

902 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 03:25:41.62 ID:OfuiNU//.net]
>>878
そこまで感じたのならこの作品を十二分に堪能出来ているということだと思うけど

903 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 08:09:14.17 ID:cX2LyEGc.net]
>>868
これってどこで見れるの?

904 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 08:36:12.88 ID:I6IeL4GQ.net]
>>882
kareno 設定資料 で検索

905 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 08:39:02.12 ID:6nk2MfZ8.net]
>>871
埋めたんじゃなかったっけ?

906 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 09:15:09.93 ID:+WFbfJ7q.net]
テレビなんて地デジ化の時に処分してるから
有料会員なってる番茶で見ようと思ったら各話課金…
また販促の選択を誤ってしまってる感

907 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 09:27:53.16 ID:46W6U9Jm.net]
>>884

明らかなのは「鬼葬にはしない」ということだけだったと思う



908 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 09:36:23.24 ID:7jRF1a4s.net]
>>885
GyaO使いーや

909 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 11:39:04.69 ID:TgfPPI6K.net]
>>878
落ち着いたら五巻まで読もう、悪いことは言わない

910 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2017/04/23(日) 11:53:12.28 ID:5FO7W8kp.net]
そういえば「モウルネンの夜」の「モウルネン」って望まれた以上の命を必ず奪う極位古聖剣の名前なんだな。
EX読み直してて今更気づいたわ。既出だったらスマソ

911 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 13:05:51.81 ID:lp7u4Ap7.net]
エルクってヴィレムなんてたいした男じゃないとかクトリは男の趣味が悪いとか思ってたのに
ネフレンがヴィレムの隣に寝ようとしたら対抗したりしたけど
これってクトリの影響なのかな?
それともエルク地震の心変わり?

912 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 13:48:23.83 ID:eXSxgT7f.net]
最初がただの強がり

913 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 13:54:29.62 ID:JLvuFRvl.net]
魂繋がってるから妖精が好きになる男はみんなえるくも落とせる可能性が発生するんだろう

914 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 13:57:56.21 ID:cP0mj/lO.net]
元々リーリアの影響受けまくりだし

915 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 15:53:24.00 ID:bdyNBtxU.net]
本体のエルクがびれむに興味があったから
分身の妖精たちもびれむに興味があったんじゃない?

916 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 16:25:49.44 ID:cX2LyEGc.net]
>>883
ありがとう、読めた

白雪姫のヴィレムwww

917 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 21:08:21.84 ID:nPwIxetz.net]
>>889
たぶん既出じゃないはず

なお



918 名前:アイセアが妖精倉庫から聖剣を持ち出してるワケだが
高確率でパーチェムだろうけど、万が一の覚悟はしとくべきか
[]
[ここ壊れてます]

919 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 21:17:19.70 ID:SNSxY9do.net]
未亡人アイセアが生き残るのは確定してるけど
エルバなんだろう記憶を思い出したニコイチラキシュさんがどう転ぶか読めないから怖すぎる
あと思い…だした記憶の中に輝く綴る獣とかわざとやってんじゃないかと勘ぐってしまう

920 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 21:19:50.34 ID:Ow6NrBDZ.net]
黄金妖精は成体への処置をされる際に獣の因子でも植え込まれてるんじゃないかな

921 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 21:21:18.78 ID:wg3RQkTs.net]
前世との決着つけることになるのかな
ところでナイグラートさんは本当は何歳で何年前から妖精倉庫にいるのか気になるw
(一時的にサルベージャの方に出向はいいとして、実年齢13歳から倉庫勤務はないよなあ)

922 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 21:23:44.99 ID:LmVRXkJ7.net]
17歳です♡

923 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 21:23:59.23 ID:4efk4AQM.net]
会えますか?のヒロインってラキシュとティアット2人・・・?

924 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 21:39:34.41 ID:OfuiNU//.net]
>>894
それは違うんじゃないかと思う
5巻でエルクが「くとりは、わたしなんだ、でもわたしはくとりじゃない」と言っているがこれは妖精の人格は発生してからの経験で形成されエルクに夢という形でフィードバックされるわけでその反対では無いという事だと思う

925 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/23(日) 22:16:54.23 ID:SNSxY9do.net]
>>901
物語としてはフェオドールにティアットとラキシュさんの三人の物語なんだろうけど
タイトルの再会となるとリィエルやマルガも入ってきそう

926 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/24(月) 09:29:47.95 ID:0w4TPoyq.net]
>>896
ムルスムアウレアという線もあるかも
あれの時は限定的な不死の能力は発動しなかったという説で

927 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/24(月) 10:09:17.70 ID:JfpGYPjJ.net]
相討ち→不死で生存→効果切れで死亡
とかありそう



928 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/24(月) 12:37:24.47 ID:tfdI1hRs.net]
ナサニアとエルバのチャンバラもモウルネンの夜の一因に含まれてそうだから
すかすかの時点では倉庫にはないその聖剣が何かやらかした気がしないでもない

929 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/24(月) 21:51:10.44 ID:HRkzoukJ.net]
そういえば、倉庫にある中で前世の侵蝕を発生させるレベルの剣はセニオリス・ヴァルガリス・ムルスムアウレアって話だっけか
さすがにモウルネンが倉庫で埃を被ってたとかいう事案は無いのな

ラキシュは致命傷を負った後でムルスムアウレアに持ち替える気がしてきた
そしてアイセアが再調整を受けて完全体で復帰するパターンは無いな、という謎の確信

930 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/24(月) 23:37:57.96 ID:POA4ywiz.net]
アニメ2話の雨の帰り道の雰囲気がすごく気に入ってるので3話で来るであろう
セニオリスの調整シーンには期待してます

931 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/25(火) 00:01:16.30 ID:EaGWGumz.net]
びれむくん初めての見せ場だからな

932 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/25(火) 00:07:25.50 ID:RluBor7Y.net]
その前に死にかけて調理箱を持って来られるかけるという大事な仕事が待っているけどな
個人的に好きなシーンなので端折らないで欲しいっす

933 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2017/04/25(火) 00:12:59.22 ID:8hAdhTei.net]
>>878続き
5巻まで読破
とにかく感動した
すべての設定が物語に生かされてて
ここまで世界観にはまれたのはハルヒ以来だな
この終わりから二部はどうなるのか
わからないけど期待
アニメは5巻までやるのかな?

934 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/25(火) 05:43:37.00 ID:ONiwTL9F.net]
設定の回収は鮮やかだったな

935 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/25(火) 12:44:53.19 ID:H4PoTQmQ.net]
アニメは1話の冒頭とOP-ED

936 名前:をみる限りクトリの物語として完成させそうだから3巻までだと思われるけどそれだと尺が少し余りそうな気もするしどうなるんだろうね []
[ここ壊れてます]

937 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/25(火) 12:52:51.35 ID:5r4qRKvF.net]
すかもかの4巻読んでて思ったんだけど
フェオドールってヴィレム相手に眼を使ったって事は
そのうちネフレンみたいな状態になるのかな
後、ヴィレムもエルクみたいに少し生き返ったりするんかね



938 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/25(火) 19:25:30.18 ID:ezSe+n5I.net]
>>913

そこを埋めるためのEXなのかも

939 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2017/04/25(火) 19:53:52.82 ID:UWr+zyoB.net]
スニーカーチャンネル『なますに!』第31回放送
2017/04/25(火) 開場:21:57 開演:22:00
lv294385019?ref=qtimetable&zroute=index


zcx64czx

940 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/25(火) 22:23:21.73 ID:+lwelqyh.net]
>>914
おとーさんはすかすか5巻の挿絵ではドヤ顔で寝てたはずなんだけど誰だよ目を開けたヤツは
隣で寝ることで争ってそうなネフレンやエルクはないだろうし
アイセアは木箱の中を見ることは断ったから総団長の方の一位武官が有力候補になっちゃうけど一番理由がないんだよな

941 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/25(火) 22:41:55.08 ID:ufdCROfr.net]
なますに良かったな、声が出せないのは残念だったけど
お大事にだわ

942 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/25(火) 23:05:14.26 ID:sxHOMm9a.net]
>>913
ひょっとしたらEXもやるのかな?
リーリャ入れてきそうな気がするんだが

943 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/25(火) 23:19:29.56 ID:pvDNGL3P.net]
>>919
もかの後書きとかそこあになんかでも語ってたが
EXは実際に製作中のアニメ見てから書かれたものなのでそれは無かろうな

944 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/26(水) 00:33:50.72 ID:hl0xJttj.net]
1巻3話ずつだし、4巻までやって5巻は劇場版な気がする

945 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/26(水) 00:37:08.40 ID:zroxu6Tg.net]
妖精の羽記録されてたんだな・・・

アニメの薄緑(?)の長髪の娘可愛い。2話のボール遊びでヴィレムの隣で寝ちゃった子

946 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/26(水) 09:47:26.50 ID:y2nTqjE5.net]
イーボは痩せ細った巨人をイメージしてたから肉弾戦しそうなゴツい見た目で少し意外だったかな

947 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/26(水) 12:49:02.24 ID:Aj+eQZGi.net]
骨からしてもうちょっと人間の形してるのかと思ってた。



948 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/26(水) 13:47:04.03 ID:qgKcm2pL.net]
なんかがっかりしたわ
小説だと隠れてた粗が見えて微妙な気分になる

949 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/26(水) 15:21:52.79 ID:yAVE07Jd.net]
変に原作準拠でやろうとするからアニメ調の演出と噛み合わなくてモヤモヤする
つーか人間族を人間族と発音するなら魔力も魔力でいいじゃん

950 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/26(水) 16:03:51.32 ID:0OUvq5FJ.net]
人間族はそのまんまだから無理に固有名詞にする必要はないけど
ヴェネノムは典型的なファンタジーでいう魔力とは微妙に違うものだから
あえて残してるんじゃないの?

951 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/26(水) 17:58:55.85 ID:kVYHuhYq.net]
ヴェネノムって魔力ってか小宇宙みたいなもんだからな

952 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2017/04/26(水) 18:06:30.25 ID:/4q7oupT.net]
つまり聖闘士か

953 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/26(水) 18:39:44.59 ID:DmqC4QZu.net]
一般的なファンタジーの魔力とすかすかの魔力は違うからだろ

954 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/26(水) 19:02:06.62 ID:MwLbwzSv.net]
命削って興すとかあるからな
寝たら回復するMPよりは真剣味があるニュアンス

955 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/26(水) 20:35:54.64 ID:Ewiq6Ytv.net]
毒的要素の印象も与えたいんだろう

956 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/26(水) 21:43:15.80 ID:ET7T1pA1.net]
結局どこまでやるんだろうな
3巻までなら次回の調整と厨二軍団要らない気がするし、5巻までなら絶対必要だし
3巻までならペース早いし5巻までならぎゅうぎゅうだし

957 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/26(水) 22:35:12.81 ID:VgY1Mpaq.net]
何か結構力入れて製作している気がするし最初から2期構成だったりしてな



958 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 00:22:24.84 ID:M/+LEQB+.net]
脚本は上手くやってるからあんま印象ないけど
結構大胆に端折ってるんだよな、それでも5巻までいけるようなペースではないけど

959 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 01:25:14.09 ID:nPH7dKER.net]
圧縮するとしたら二巻四巻だな

960 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 02:12:11.84 ID:6job90+h.net]
結構なハイペースなのに、ロクでなしみたいにすごい駆け足には感じないんだよな不思議と

961 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2017/04/27(木) 02:35:19.77 ID:iKv/VDMq.net]
雰囲気が全然違うじゃん
学園ものと終末ものじゃ

962 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/04/27(木) 03:35:13.26 ID:g/nJv/1b.net]
予告カット見るに4話で2巻消化しそうな雰囲気だしな

963 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 14:08:33.63 ID:gdNCFb/T4]
去年か。アニメで見て知って1話と最終話で共にスカボロやってたんだけど、後者の2人のやり取り聞いてるとまじで切なくなって泣けてきたの思い出す。
作者ちゃんと終わったのかな

964 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef