[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/08 03:54 / Filesize : 304 KB / Number-of Response : 949
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part11



1 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/05/08(木) 19:43:55 ID:90Jogbj6]
このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
ウソバレは扱いません。
“自己責任”だけでなく、スレの方針を念頭において利用して下さい。

◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本のタイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>ネタバレ解禁されたら 
・各作家、レーベルスレッドが寂れるのを防ぐため、速やかに移動して下さい。
 (ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認を)

>他のネタバレを見たくないという人に
・できるだけ専用ブラウザを使いましょう
・各レスには本のタイトルが入っているはずですので、NGワードで指定してください

>他スレへの配慮
・このスレ内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
 他のスレで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。

前スレ
part10 love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200920679/

667 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/11(月) 20:05:09 ID:F+A+RWx9]
ゴメン。上げちゃった(´・ω・`)

668 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 19:25:39 ID:wbSEbvxl]
女帝・龍鳳院麟音の初恋

主人公は真性のおっぱい星人。ヒロインは貧乳。
おっぱいについて詳しくなる小説。主人公のおっぱいに対する愛に涙が止まらない。
個人的には殺×愛なんかよりかなり好き。
作者がこのレーベルで書くようになった理由は杉井光に誘われたからだと。

669 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/16(土) 22:29:08 ID:J3PmCyn9]
女帝・龍鳳院麟音の初恋

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 貧…

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡

670 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/17(日) 09:59:44 ID:i6x1w/7R]
ANGEL+DIVE 2

ラブホでシャワー。一緒に入るか?


671 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/19(火) 19:09:32 ID:khLKOF7D]
マルタ・サギーは探偵ですか?7 マイラブ

ついにシリーズ完結編
この物語はカード戦争の謎を解き明かすものだと思ったがそんなこと無かったぜ!
でもバーチのでれでれっぷりにもうね、はははファック
終わり方もハッピーエンド。デアスミスを腹パンチで撃沈。そしてバーチとランの結婚式に乱入という王道っぷり
それにしてもこの作品、良い人が多いなー
個人的に台風の中、取り残された子どものマルタに対してみんながどうするかっていうところがグッときた

ともあれこれで一つ、富士ミスへの未練が無事に解消された…よかったよかった

672 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/19(火) 21:15:06 ID:uQkw//Bf]
マルタ・サギーは探偵ですか?7 マイラブ


ちらりとみたおまけの入浴シーンのイラストのためだけに
買いそうになったぜ それにしてもでか・・・

673 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/19(火) 21:40:49 ID:TUndTABN]
黄昏色の詠使いZ

ネイトが頑張ってます。クルーエルのラブ反応があああああ・・・反則だろ・・・

ていうか、ちょ、そこで次巻かよww
なんつー気になる展開で終わらせてくれるんだw

674 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/19(火) 22:02:54 ID:RVxUTX3F]
マルタ・サギーは探偵ですか?7 マイラブ

いくらでも続きかけそうなんだけどな…
ルーク&レイリアみたいに富士ミス→一迅社コースで続編書いてほしい
というか富士ミスなくなるからって無理やり終わらせたのはひどい

675 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/19(火) 22:30:22 ID:/dNK7GTP]
アリアンロッドリプレイ
 
PCのレベルが12でびっくり
今までの最終の軽く倍じゃねーか
 
後、最初の問題って二回じゃないのか? あれれ?
 
 
ルシフェラーゼ
 
…………え?
ひょっとしてこれ、うちきり?
次巻についてがねーし、ありがとう的挨拶でしめるし
そもそも入荷してる数が他の三分の一以下だったし……
 
 
H☆p
 
完全に余談だが
表紙とタイトルロゴと帯を斜めみて
「孕ませ☆プリンセス」とか読んだ私はもうだめだと思った



676 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/19(火) 22:36:53 ID:8VdrecB3]
緋色のルシフェラーゼ

季刊の話が殆ど。でもドラマガ掲載分が載っている奴が出るのかは微妙。
その為か、書き下ろし部分に嫌なフックが仕掛けてある。

677 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/19(火) 22:37:02 ID:ZBfmnoNe]
アリアンロッド・サガ・リプレイ 戦乱のプリンセス


ピアニィのキャラ紹介のクォートは「飼い犬がうっかり兵士を殺っちゃった」としかw

678 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/19(火) 22:39:28 ID:RVxUTX3F]
>>691

H+P

だめどころかほぼ正解だよ
(ひめさま+ぱらだいす)(えっちな+ぷりんせす)(はーれむで+ぷれい)
作者の別作品あとがきより


679 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/20(水) 04:44:50 ID:eFS5+QMH]
召還士マリア
 
無事に完結
前二作より巻が多いのに、内容的には薄かったよーな気がする
とりあえず、フェロモンの理由には納得いかない
それなら、魔属性限定の誘引にならんか?
 
 
アリアンロッドリプレイ
 
「500ページ超えていいですか?」
「駄目」
富士見の編集は融通きかんな!
 
 
ルシフェラーゼ
ああ、これが一巻相当なのか
なんだこのグタな刊行順は、と
しかし、ヒキがまた卑怯だなぁ
この先がすっげぇ気になるわ

680 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/08/21(木) 02:12:49 ID:jN1MCo39]
ぷいぷい9!

夕也(塩の柱状態)が毒呂にさらわれた
抱き枕にするつもりみたいw


きゅーきゅーキュート! 8

自称妹の名前はシルティシャープで正体はシィちゃん
ササラ姫のお婿様選考会に出てしまい一次予選をトップで通過してしまう理刀

681 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/21(木) 12:02:15 ID:vC3ARERN]
召還士マリア
 
あのまま続巻出るならあの内容でも楽しく問題ない
だが一応完結したんだよな

フレイム、マリア関係の伏線全然回収されてねーぞ!
特にフェロモンの理由付けが足りない。口頭説明だけっすか?
とりあえず締めました感が漂って素直に喜べん

682 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/21(木) 17:47:25 ID:2h737rOS]
緋弾のアリア

ヒロインはツンデレでサブキャラの幼馴染はヤンデレ
お約束展開満載のベタなストーリーだが割と面白かった

683 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/22(金) 10:19:09 ID:v8Nj8mRW]
緋弾のアリア
四世で名字が峰って
あれかふじこちゃんか

684 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/22(金) 11:40:45 ID:IeEkQmTM]
緋弾のアリア

だろうなw
けどR3世の娘が快楽殺人者ってのは…

685 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/22(金) 15:27:16 ID:BnakOyRk]
丸鍋ねこ改造計画(仮)

猫鍋なかなか良いんじゃないか?
文章の上手い下手みたいな主観的なのは置いといて(俺はこの話にはこれでいいと思うけどな)
テンプレ的なキャラや行動を極端に誇張したコメディ
ラブはあんまり無いよ
主人公も好意を寄せられても全力スルーだし

鍋視点で真面目に書けばかなり鬱い話になりそうだけど
主人公がむやみに前向きなのであまり気にならない




686 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 06:50:46 ID:qp0doVlA]
文学少女と神に臨む作家・下

なんという逆転先輩END。
まー、先輩のお別れフラグ立ちすぎてたし、これは逆に先輩ENDかもとは思ったが。
お疲れ様でした。

687 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 12:27:31 ID:pr34xHj2]
非ネタバレ

>>702
いくらなんでも早すぎ。嘘バレはダメよー。

688 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 12:37:23 ID:qp0doVlA]
非ネタバレ

>>703
嘘なんか書かんし、こんなに早く知ってるってことは、本の入手経路とか明らかにしたら怒られる立場だから勘弁だろ。
まー先輩かななせかの二択だから、適当書いても50%の確率で当たるんだけどさ。

689 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 18:50:56 ID:jlTSwqNa]
文学少女と神に臨む作家・下

>>704
先輩派だから信じることにするw

逆転というか王道じゃないの?って思うが。
心葉の先輩に対する気持ちをはっきりさせてなかったし(自分の気持ちに気づくフラグ)
ななせは二人の絆であるマフラー取っちゃうし(返却フラグ)

まぁ来週のフラゲを楽しみにしますわ。

690 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 18:52:16 ID:t1PDxHnn]
きゅーきゅーキュート! 8


お約束というかみんなの予想にしっかり答えてくれるな
そしてますます影の薄くなって窮々なメインヒロイン(?)
それにしてもリイザが一番父親似ということなのかな?
あとカカが嫉妬(?)しているのはササラに対してなのかリトに対してなのか?

691 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/24(日) 06:34:00 ID:JPtiMVKs]
>702
嘘バレだめ(*_*)
昨日の段階で内容知ってる人間なんてかなり限定されてる。まあ当てずっぽうで書いたみたいだけど。
もしホントに読んだんだったら、最初のカラーページがどういうシーンで誰と誰が登場してたかいってみて?オレはホントに知ってるよ。


692 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/24(日) 09:13:00 ID:7NZGwILc]
最初のカラーページは黄昏時の遠子先輩の後ろ姿。それとレギュラーキャラの過去のセリフ。

693 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/24(日) 09:24:01 ID:Y9Z/eSBA]
文学少女と神に臨む作家・下

どうでもいいけど他人の発言にレス返す時は
非ネタバレでも1行目にタイトル入れたほうがよくないか?

694 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/24(日) 15:24:10 ID:7GmRrhkJ]
>>707
なみだ目wwww

695 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/24(日) 18:18:18 ID:/Of+PZs7]
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本のタイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本のタイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本のタイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本のタイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本のタイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



696 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 20:43:12 ID:QMYPuv3k]
文学少女と神に臨む作家・下

www.enterbrain.co.jp/fb/08shinkan/08shinkan.html
カバー&口絵イラスト  ちょっと立ち読み

697 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/08/27(水) 20:21:33 ID:y+TfimLJ]
いちばんうしろの大魔王 ACT3

ころねのエロ暴走
ヒロシが覚醒、将来は魔王を倒す勇者
最後、委員長と魔王の結婚が来月に決まりそうで次巻に続く

698 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 00:11:51 ID:cwIU0RDF]
Aの魔法陣
 
 
物理的に重いわコンチキショウ
見にくいことこの上ない
少しは考えれ

699 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 00:54:32 ID:jeKd5Zog]
Aの魔法陣

GPMサプリだよな。内容はどんなんだ?

700 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 16:57:15 ID:zzWqlbZy]
“文学少女”と神に臨む作家【ロマンシエ】 下
読了した。本バレだったなw

個人的にはどっちでもいいけれどgdgdだけは勘弁派だったから、
納得と満足。今年読んだラノベではベスト3に入るな。

個人的には間を置いたのは疑問。そこはダメでも嫌われても
おっかけなければと思った。いや、心葉には無理かもしれないが、
それでもなお。

本を食べるってことが、ある種のファンタジーだったことに
逆にびっくり。病理的な理由があるのかと思いこんでいたから。
あるのかもしれないが。

701 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 17:12:31 ID:Ut2HDAdK]
文学少女と神に臨む作家・下


読み終わった後のこのすっきり感はかなり久しぶりに味わったかも……
いい話だった

終盤は、なんか微笑ましく読めて良かった
二人が離れた理由は何とも言えないけど、心葉が作家になれるように成長したんだから
先輩も作家としての心葉並ぶために成長したかったんじゃないだろうかと思ったり思わなかったり


興奮して自分でも何言ってるのかわからなくなってきたわ

702 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/08/28(木) 17:33:27 ID:9gAgZ4H1]
文学少女と神に臨む作家・下

終わった後の感想、ありえねーーー。
ななせ負けちゃったな。
ななせ派のみなさん敗北しますた。
ちくしょーーーーーー先輩強すぎだろー

703 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 17:53:26 ID:T56YMICg]
文学少女と神に臨む作家・下

なんというかもう

遠子先輩「 計 画 通 り 」

きっと狭き門を通り抜けたあとの道はまた互いに交差するんだ
そのあとは本当の楽園があるんだ
ジッドの言う狭き門にはきっと語られない続きがあるんだ。゚(ノД`゚)゚。

704 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 18:06:58 ID:0Q7c1Iap]
遠子先輩「ジェバンニが一晩でやってくれました」

705 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 19:36:50 ID:hBkoh88e]
文学少女と神に臨む作家・下

終始、話の流れに翻弄された。
本スレで言った変化球の意味は竹田さんが流人を刺した辺りからの話の流れ。
シリーズのタイトルにまでちゃんと意味があったんだね。

最後に、新しい担当の人は遠子先輩だよね?

美月タンお疲れさまでした!短編楽しみにしています!



706 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 20:19:27 ID:bWUhMCo6]
文学少女と神に臨む作家・下

ななせはどうなったの?
あとやっぱりレモンパイを焼いてたのは先輩?

707 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 20:38:06 ID:hBkoh88e]
文学少女と神に臨む作家・下

>>722
ななせは心葉から別れを告げられ失恋、エピローグでは独身でオペラ歌手として復活した臣くんのコンサートを聞きにパリへ。

レモンパイを焼いてたのは心葉の妹、どっち付かずエンドと思い気や最後は井上ミウの新しい担当が遠子先輩っぽい描写が。

708 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 20:45:32 ID:C1b93HYL]
文学少女と神に臨む作家・下

っぽいっつーかそのまんまだろw>遠子先輩
1巻のフラグ回収してるわけだし
野村スレでは、レモンパイについて
ななせ説、妹説、遠子先輩説あったが、妹説(レモンパイは妹でその後遠子先輩と再会)の通りってとこね

美月たんは、ななせエンドにならなかったら捨てるという感想を気にしまくってたんだね
今になって考えると

709 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 21:02:08 ID:M9MODfug]
まあ、ニタクとはいっても、どう考えても先輩エンドしか
考えてなかったろうけれどな。ただ、誰も死ななかったのが
個人的にはうれしい。より感情を高ぶらせるためには、
非常に効果がある手段なのに。

710 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 21:08:46 ID:C1b93HYL]
"文学少女"と神に臨む作家・下

"文学少女"についても、ラストシーンを決めてから書いてると言っていたしね
ブレずに描ききったのは良かった
三角関係の収め方で、片方死亡はやらないとインタビューで言っていたね。

711 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 22:04:09 ID:Lm2ZAsS6]
文学少女と神に臨む作家・下

妹派の俺大勝利ということですね

712 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 22:09:01 ID:hBkoh88e]
"文学少女"と神に臨む作家・下

竹田さんが流人をサックリ刺したのも衝撃的だったけど、それ以上に心葉が先輩とのキスがファーストキスだったのに驚いたぜ・・・周りが見えないくらい美羽を愛してたのにキスなしかよ。

それとも先輩が初だったからとっさに嘘をついたのか?だとしたら何か心葉が黒いw

713 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 22:28:06 ID:MxVFCzvE]
文学少女と神に臨む作家

心葉は美羽を聖女のように感じていたわけで
美羽にキスするなんて恐れ多かったのではなかろうか?

714 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 22:28:41 ID:cw1Gm9GK]
"文学少女"と神に臨む作家・下

初めてですよ・・・・・・・・私をここまでコケにしてくれたラノベは

715 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 22:33:52 ID:L3KF4xgX]
文学少女と神に臨む作家・下

美羽からは、キスするのが難しかったのかも。最後の良心的な意味で
心葉は、まぁヘタレですから……

最後は心葉と先輩だけじゃなく、他のキャラについてもいろいろ書かれててうれしかったな

何があっても美羽との約束は守ってた心葉偉い
そして美羽のあの明るさがものすごくうれしいそんな俺は美羽派でした



716 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 22:39:59 ID:f0ZaRnED]
「"文学少女"と神に臨む作家 (下)」

ななせ(´;ω;`)かわいそうです

一概にかわいそうとも言えないのは分かっているんだけど……。
あれだけ幸せそうな描写を見せられていると、どうしてもね。

717 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 22:48:15 ID:C1b93HYL]
文学少女と神に臨む作家・下


恋愛絡みについては願望込みの予想通りだった部分が多くて満足。
上巻が重過ぎて下巻でどうなることかと思っていたけど、ちゃんとまとめてくれたね。
ネタばらし=真実については見事にしてやられたなぁ。
全てはこのためにあったんだな、と思える部分も多くて、感心した。

心葉と遠子先輩のやりとりは、切なさと甘酸っぱさがいっぱいで、読んでいて胸がとても切なくなったけど
ハッピーエンドで本当に良かった。

718 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 23:01:32 ID:9dv3p/8F]
文学少女と神に臨む作家 下

読了後ゴミ箱行きです


719 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 23:13:13 ID:hFr+XYun]
文学少女と神に臨む作家 下

叶子が実は親友のが好き、というのは予想してたが、
まさか自分の子をやるほどまでとは思わなかったぜ

あと麻貴先輩の結婚相手もびっくりしたが、生まれた娘に蛍とつけるのはあんまりな気がする・・・

720 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 23:14:47 ID:M9MODfug]
麻貴先輩がもうちょっと先輩にからんでくるかとも思っていた
んだけれどな。一本道だったな。

721 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 23:18:51 ID:H8x/Uode]
文学少女と神に臨む作家 下

>>736
お前いい加減決まり覚えろよゆとり死ね


抽出 ID:M9MODfug (2回)

725 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 21:02:08 ID:M9MODfug
まあ、ニタクとはいっても、どう考えても先輩エンドしか
考えてなかったろうけれどな。ただ、誰も死ななかったのが
個人的にはうれしい。より感情を高ぶらせるためには、
非常に効果がある手段なのに。

736 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 23:14:47 ID:M9MODfug
麻貴先輩がもうちょっと先輩にからんでくるかとも思っていた
んだけれどな。一本道だったな。

722 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 23:19:13 ID:C1b93HYL]
非バレ

>>736
とりあえず、テンプレ読んでくれ
一行目に、タイトル、文学少女の新刊の話をするなら「文学少女と神に臨む作家・下」、を一行目にコピペしてから書くようにしてくれ

723 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 23:24:03 ID:MIl1rnjh]
まさかななせがあいつとくっつくことになるとは…

724 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 23:55:03 ID:M9MODfug]
>>737
そんなコメントされて誰がきまりとか守るもんかw

まあ、いい話だったが読者は糞もいるってことで別にいいじゃないか。
しょせんはラノベだしな。

725 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 23:56:16 ID:H8x/Uode]
非バレ

まあ別に俺は読んでないからどうでもいいんだけどね。
ゆとり叩きたいだけだし。



726 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 23:57:06 ID:bi8RkfqX]
幻狼ファンタジアの感想待ってま〜す!

727 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/28(木) 23:57:23 ID:M9MODfug]
>>738
わかった。まあ、覚えていたらね。

728 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 00:06:33 ID:N5zkiqGr]
文学少女と神に臨む作家 下

>>735
嵐が丘を何度か読んでからそこを読むと逆に感慨深いかも。そうかこういう解釈で書いたんだ幽霊。

729 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 00:08:44 ID:dZoZA98q]
非ネタバレ

ID:M9MODfug
これはひどい

「覚えていたらね」じゃなくて、このスレのルールなんだから大前提として守れ
守れないのなら書き込むな

730 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 00:58:14 ID:1SXTS4+H]
“文学少女”と神に臨む作家【ロマンシエ】 下

アニメ化は回避された模様?
だとしたら俺も同感、”文学少女”は本で読むからこそ“文学少女”なのだから

731 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 01:21:52 ID:5fORYihj]
文学少女と神に臨む作家 下
あぁ、琴吹さんが、琴吹さんが…
井上はなんだ、琴吹さん最後明らかに無理だろ……
レモンパイがまさかだった……
でも、いや、あれ、なんだこの読後感……

732 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 02:04:42 ID:00O+5gJx]
文学少女と神に臨む作家・下

ピエロの被害者夫婦とかゴーストとかファントムのその後に言及があったのがびっくりだ
気になってたんだよなー、特に前者
何気に全員なんとかなったみたいで何よりなにより
 
しかしマキ先輩は無敵すぎだな

733 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 02:31:27 ID:5fORYihj]
>>748
文学少女と神に臨む作家 下
文学少女の中で本を食べる人とマキ先輩のカオスは例外的に非現実

734 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 02:49:13 ID:2GgoOlRl]
文学少女と神に臨む作家 下

納得いかねー
絶対納得いかねー

735 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 03:30:08 ID:XAuxc7u7]
文学少女と神に臨む作家 下

遠子派おめでとう!!やったね
116ページまで遠子が出てこなくて死ぬかと思った。
つかエピローグまで妹がいること忘れてたよ。

ネタバレ解禁後は本スレのななせ派の荒み具合が楽しみ。



736 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 08:28:47 ID:UOHaU/l2]
“文学少女"と神に臨む作家【ロマンシエ】 下

ハーレムENDとか、どっち付かずENDよりいいと思うんだけどなぁ。

どんな形であれ恋愛にはフラれる人がいるし、はっきりさせないENDは作者が決断を読者に丸投げしたと思ってしまう自分には良かった。作者も周りの評価を気にせず最後はスパッとはっきりさせる話を書き続けて欲しい。

それはともかく姫倉さん、強すぎです。
この人だけ別世界にいるような印象だったな。


737 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 09:26:10 ID:ZxNqv4+1]
"文学少女"と神に臨む作家・下

遠子先輩がメインヒロインであって、ななせは、言葉は悪いが、所詮サブキャラの1人なわけで
Wヒロインってわけでも、人気でサブがメインを食ったって作品でもないわけだしなー
まぁ野村さんはラストシーンを決めてからこの作品を書いたそうだから
そういうのは関係なく、恋愛についても最初から決められた話だったんだろうけど

738 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 10:05:01 ID:KDgFN85Q]
文学少女と神に臨む作家 下

メインかサブかという登場人物自身が認識できないメタ要素がもの言うのは
小説としてよろしくない。それをしばしば主人公補正といって作品が非難される原因の一つとなるのだから
いやまあ現物読んでないからこれくらいしかいえないが

739 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 10:39:05 ID:xtDe9vX7]
文学少女と神に臨む作家 下

いやいや、読んでてメインだからという理由しか考えられないほど
稚拙な展開ということなら叩かれても仕方ないかもしれないが、
客観的に見てそういう部分が外れてる話は大概駄目だろ。
ラブコメメインのハーレム物なら誰とくっつくかだけがポイントだから
サブキャラの逆転勝ちみたいなのもありだが。

あと、俺も文学少女読んでない。

740 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 11:18:51 ID:jpedO/5e]
文学少女と神に臨む作家・下

メインだから、サブだから、なんてことでしか理由付けられない展開ではないと思うぞ
ただ、そういう構図を除外して、描写を解釈して期待してもそりゃ外れるよなぁとも思う
まぁ今だから言えることだけどさ

741 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 11:22:18 ID:kCngAiyb]
非ネタバレ


>>745
顔真っ赤にして余裕ぶってるゆとりには無理な注文だ

742 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 11:27:59 ID:n8aLlses]
>>757
非ネタバレ

いちいちかまう馬鹿が一番馬鹿なんじゃね?

743 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 12:28:35 ID:f9sDfT8H]
非ネタバレ

>>758
つまりおまえも馬鹿

744 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 12:29:52 ID:4DtJroNS]
みんな一体何と闘っているんだ・・・・

745 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 12:46:37 ID:ZxTqCCNb]
下らん争いは鏡に映る馬鹿面とでもしてろ
ここですんな



746 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 14:18:34 ID:eDSy7f4e]
文学少女と神に臨む作家・下

・今までの登場人物の話が出てきたところに感動した。

・ななせ派だけど、これはこれで
 曖昧に終わるよりかはずっとよかったと思う。


ただ……なんだ、この読後感……

747 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 14:36:55 ID:yDq2YYgY]
文学少女と神に臨む作家・下

オレ的にはスゲーいい終わり方してると思うけど?
まぁ遠子先輩が幸せになって、gdgdな終わり方じゃなければそれで満足と思ってたしね。

748 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 15:34:42 ID:5fORYihj]
文学少女と神に臨む作家 下
ずおぉぉぉぉぉぉ!!!
起きても頭から文学少女の台詞がリピートしてるっ!!
ななせの方が千倍いい女なのに、つかレモンパイが妹は裏切りでないか?
レモンパイが妹は裏切りでないか?
レモンパイ?レモンパイ、レモンパイ!イエス!レモンパイ

749 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 15:41:15 ID:1JvuXW91]
文学少女と神に臨む作家 下

きっと妹と先輩が自分を取り合う姿を見て新作を作るんだよ
幼馴染とか後輩とか同級生とか加えて「D.(

750 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 15:49:22 ID:KDgFN85Q]
文学少女と神に臨む作家 下

読了 謎解きシーンがよかった。理屈どうこうざゃなく迫力があって。心葉にこんな芸当ができるとは。

琴吹さんに関しては、いっそ最初からいらなかったんじゃという印象が
オチが決まってたというならとくに。なんか心葉と遠子先輩はひどいことしたよねってだけになったような

まあ、それをのぞけばいい最終回でした

751 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/08/29(金) 16:11:43 ID:jPKIvShm]
文学少女と神に臨む作家 下

よくもまあ見事にまとめる事が出来たなと、先生お見事です。

752 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 16:23:57 ID:k3zEtFUs]
文学少女と神に臨む作家・下


ななせ派だが、正直それを吹き飛ばす位の神エンドだった
この完結の仕方は凄いわ

753 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 17:17:06 ID:PzW6lN+x]
文学少女と神に臨む作家・下

ななせとあれだけ関係持ったならならちゃんと幸せにして欲しかった。
好きな人とやっと付き合えたのに蔑ろにされるわ、流人に襲われるわ踏んだり蹴ったりな挙げ句
フラれるとか森ちゃんじゃないけど馬鹿にしないで!と言いたい
ツンデレは幸せになれないのか・・・

でもシリーズ物の完結としてはこの上ない素晴らしさなのでこの怒りをぶつけることも出来ない。
この気持ちをどうしたらいいんだぁぁぁあちくしょおお


754 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 17:54:13 ID:4DtJroNS]
>>769
俺は似た世界観の、別の小説を作って創作活動にやるせなさをぶつけてるぜ・・・
主人公は心葉みたいな性格で、ヒロインはななせそっくりのキャラと遠子先輩似のキャラで
ななせ似のキャラを幸せにしようと画策してるが、下巻を読んだ切なさでアイディアが浮かばない・・・


755 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 18:06:59 ID:QryULIgd]
文学少女ななせENDじゃないのか
全く無関係なスレでネタバレくらったから見にきたらマジだったとは・・・
ななせ一筋の俺は読む気なくしたわ



756 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 18:09:38 ID:im4IdLjj]
文学少女と神に臨む作家・下

>770,771
テンプレ守れないほど疲れてるお前らじゃ
ななせを幸せにすることは出来ない。
俺に任せて消えろ。

757 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 18:13:44 ID:4DtJroNS]
>>772
なんてこった・・・やっちまったぜ
吊ってくる

758 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 18:38:04 ID:UOHaU/l2]
どう考えても>>771の自業自得のような。

だって関係ないスレとは言えネタバレスレなんだぜ。

759 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 18:39:12 ID:sXLLNkds]
文学少女とかそんなん


「まったく関係ないスレで」と書いてるからここじゃないはず

760 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 18:39:16 ID:1U4f8yUH]
文学少女と神に臨む作家・下

立ち位置的にサブキャラでしかないし、ななせENDはないだろうなーと諦めついてたが、
結構本気でななせEND期待してた奴多い?

761 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 18:41:39 ID:lwd4+4cz]
文学少女と神に臨む作家・下

最後はほんとに面白かった、まさか心葉がマフラーまいて魚くわえて待ってるなんて思わないだろうな・・・
心残りなのはもっと心葉の遠子先輩のいちゃいちゃが見たかった・・・、短編に期待!
麻貴先輩は最強ですね

762 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 18:54:30 ID:lFjY5qkA]
文学少女と神に臨む作家・下

>776
おれは先輩派だが、ななせEND期待は正直大分多かったと思うぞ。ななせEND確定だの
先輩ENDはないだの、先輩消えるなど散々言われてたからな。先輩END派は良くても
4対6か3対7くらいだったぞ。バレ解禁したらななせ派の阿鼻叫喚でスレが爆発しそうな感じだな

763 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 18:58:20 ID:qxwB4e+K]
文学少女と神に臨む作家・下

まあ絶対最後は遠子先輩ENDだろうとは思ってたけど
それでも正直、ななせのあの振られ方はななせ派にはきつすぎる
心葉と付き合えてあんだけ幸せそうだったこと考えるとほんと泣けるわ・・・
まじで踏んだり蹴ったりだな、ななせのその後だけで1冊書いてほしいぐらいだわ

764 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 19:09:00 ID:XrEpwHnT]
文学少女と神に臨む作家・下

文学少女は読んでないが、そんな酷いフラレ方するキャラがいるのか……
なんか興味出てきたな。あれか、ヤリ捨てとかされるのか。それだったら全巻買って読むが。

765 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 19:10:58 ID:ZxNqv4+1]
文学少女と神に臨む作家・下

>>778
スレの空気がああだったから、ななせとくっつくのを否定するレスはあまりしなかっただけなんだけどなw
心葉の気持ちとかマフラー返却フラグとかレモンパイとか、野村スレで書かれていた一部意見は当たってるわけで



766 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 19:27:26 ID:UOHaU/l2]
文学少女と神に臨む作家・下

心葉の選択は、ななせは現実逃避にはもってこいの相手だったけど、どうしても現実と向かい合うためには障害になったって事かな?

反面、先輩は心葉を作家として導いてくれた人であり気が付かない内に心葉になくてはならない存在となり、流人に騙されて追いかけた辺りからその事に気が付き先輩を選んだ。

と自分は考えてる。


767 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/08/29(金) 19:36:03 ID:Tg03WuY5]
文学少女と神に臨む作家・下

しかし、ここは文学少女専用のネタバレスレ化してるな、
ななせ:「ねえ、遠子先輩が遠くへ行っちゃって、あえなくなっちゃったら、あたしのこと、
また彼女にしてくれる}
心葉:「もちろんだとも」
でまこと化…もといいハーレムエンド。
麻貴先輩は黒崎保とくっつくとかだれが予想したんだろうな。
つーかもう6周目、ようやく中毒から抜け出せてきたや。本スレでほかの作品勧めてくれた方
サンクス。


768 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 19:36:27 ID:ZxNqv4+1]
文学少女と神に臨む作家・下

ななせと付き合うって流れは三角関係ものによくある、本当に好きではない方と付き合ってしまう流れって感じかな
ただ、きっかけはどうあれ、心葉はななせと付き合ううちに、彼女に対する気持ちを少しずつ変化させ育てていった
けどやっぱり、先輩に対する気持ちに勝るものにはなり得なかった(時間的にも条件的にも)
ってとこか(そこが可哀想なところでもある)
心葉は自分の気持ちに気づくのが遅すぎたな

先輩は作家としてというより、人間として心葉の心を支え救ってきたというのが大きいのかな
心葉が美羽と一緒にいた頃の、昔の自分を取り戻せたのは先輩のおかげなわけで
優しく手を引いて立ち上がらせて、でも、最後は心葉自身に決めさせる
良い関係だと思った

769 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 19:40:52 ID:s1rsflXV]
文学少女と神に臨む作家・下


アニメのCanvas2のような読後感だった
途中までの展開とラストが合わない

770 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/08/29(金) 19:47:57 ID:w/420mwb]
文学少女と神に臨む作家・下

先輩派だったけど、正直ななせENDだと思って読んでたから喜びつつもちょっと切なくなった。
卒業式の朝に「……琴吹さん」って心葉が声を掛けた時には、
自分が学生時代に告った時の相手の反応を見て「あぁ…これはダメだな…」って感じたのを思い出して
とてもセンチメンタルな気分になった。


771 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 19:49:20 ID:3rUCJQM0]
文学少女と神に臨む作家・下

まさかの妹レモンパイだとは…
恋愛大殺界はワロタ

772 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 20:00:01 ID:im4IdLjj]
文学少女と神に臨む作家・下

てか、男ども大勝利。女涙目か、これ。
男やりたい放題じゃねぇかちきしょう。
死ね、死ね、死んでしまえ。

773 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 20:23:44 ID:4CLeEYt0]
文学少女と神に臨む作家・下

>>782
先輩は心葉を前に進ませるために導こうとしたり後押ししてくれたけど、
ななせは心葉が停まってても良しとしてくれるからなぁ
ある意味で流人の言うとおり心葉とななせの相性は良くないと思うよ
気持ちとしてはななせ派なんだけどね

麻貴先輩の結婚に至るまでの過程や、ななせのフォローとか
書いてほしいエピソードはまだあるけれど、
これで良いんだろうな…って思える終わりだった

774 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/08/29(金) 21:05:54 ID:ejI8A8fC]
文学少女と神に臨む作家・下

良かったよ、普通にさ面白かったよ、
でもねやっぱりななせENDのが良かったんだよ
次のコラボ小説の心葉の女装姿に期待する

775 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 21:12:52 ID:ZxNqv4+1]
バレスレなのでsageてくれ・・・
文学少女を語る人間の不手際が多いぞ



776 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 21:22:47 ID:7dORya3V]
文学少女と神に臨む作家・下

epilogueだとコノハ23、遠子24か
画集で見たい
遠子さんがこの本を食べるとレモンパイの味がするんだろうか
だからあれだけレモンパイが登場したんだろうか

777 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 21:29:45 ID:TMgUQ06N]
文学少女と神に臨む作家・下

>>789
でも、ななせは作家としての井上に興味はなかったからなぁ
書かなくてもいいよってのは当然だし、それを成長を止めた
というのはちょっとかわいそうな気が

結局、書く=遠子先輩、書かない=ななせという関連ができてしまって
心葉が自分の才能という業から抜けられなかった以上
先輩と結ばれるのは必然なんだろうけど

フォローはまぁ、あるだろうけどね。
だから本編終了なのに、なんか終わりムードじゃないし。
1,2巻のサブキャラのその後が出てたけど
3巻以降のキャラの話はまだ出てないしね

778 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 21:30:32 ID:56oZRuNq]
"文学少女"と神に臨む作家 (下)

彼女ヤンデレ
彼もヤンデレ
一見するとバカップル

一番幸せそうだけど、内情を知っていると正直怖い。

779 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 21:31:13 ID:MSqRNBB/]
文学少女と神に臨む作家・下

上巻までは、先輩は消えてなくなるような感じだったのに、
いつのまにか方向変わってた

レモンパイとか麻貴の結婚相手とか、
斜め上をいく展開が多いので、
新しい担当も、きっと先輩ではなくななせだな

780 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 22:28:37 ID:ojVt3EuL]
文学少女と神に臨む作家 下

遠子が本当は叶子の娘なんじゃないかって思っていたがそうだったな
まあ、あくまで直感で、理由なんか詳しく考えてなかったが

ななせスキーの俺としては4巻とかもう涙無しでは読めないぜ
レモンパイ、正解だった人ごめんね絶対無いからなんて思ったりしてごめんね

781 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 22:38:46 ID:oJYfoRt9]
文学少女と神に臨む作家 下


ななせより竹田さんのが目立ってたよなw
修羅場見学とか、自殺未遂とか惚れ直すぜ竹田さん。

かわりになのか、流くんのヘタレ化が激しすぎてわろた。
麻貴先輩といい竹田さんといい、ある意味女運に恵まれすぎだろwww

782 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 23:26:11 ID:ye7zHuqw]
>>785
文学少女と神に臨む作家・下

おおまかに同じ流れだよね
当初は新しい自分をっていう話のもっていきかたや
途中まではどっちも肯定する子といい仲
最後は絵とか小説のがって言ってた女

アニメCanvas2に比べると、話の流れは文学少女のほうとって感じだった分よかったけどな
そのぶんあっちはDVDの特典で霧といくドラマCDで救いがあるけど

783 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 23:41:35 ID:UOHaU/l2]
文学少女と神に臨む作家・下

ななせも吹っ切れたみたいだし、臣くんがいるから幸せなはずさ。

遠子先輩と心葉のイチャイチャがもっと見たかったなぁ。

784 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 23:46:46 ID:TuIQef8U]
文学少女と神に臨む作家・下
読了。

先輩派だが、ななせがいい女過ぎてカワイソス
1巻の時はテンプレツンデレ女乙とか思っててすいませんでした。
森ちゃんの叫びが切なすぎる。

しかし、やはり今回一番輝いていたのは竹田さんだな。
好きな女に殺されたい属性が付いてしまったかもしれん。

785 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 23:57:05 ID:LHglQNfT]
文学少女と神に臨む作家・下

同じくw
竹田さんいいよ竹田さん
貫禄ある属性付きなんてめったにみないw



786 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 00:10:49 ID:hqIw/se/]
文学少女と神に臨む作家・下

まぁ、竹田さんのヤンデレぶりの貫き方みたら
最初から美羽の及ぶところじゃなかった。
なんというか、ヤン即デレ、デレ即ヤンの域というか(意味不明

先輩とななせはどっちも好きだったが
話の流れ的にななせENDかなーと思ってた。
というのは、先輩は結果的に心葉とくっつかなくても
ヒロインでいられたけど、ななせはそうでないと
存在意義がなくなるような気がしてたから

でー、実際には遠子先輩ENDになった話を読んで
そういう意味で>>766に同意せざるをえない
いっそ心葉が書いた原稿を奪って隠すとか
積極的に妨害するくらいじゃないと、
逆に何のためにいるのかわかんないということに
いい子すぎて最後でやっぱり話に絡めなかった

実物読むまで、もっとがっつり臣くんと
フラグ建てたのかと思ってたが、案外そうでもなかったね。
パリでも会えるかどうかわからない位の関係だし
まぁ、その辺りは外伝の舞台になりそうだが。
毬谷とかその後が気になるキャラも他にいるし。
更科さんと魚谷さんのその後が何気に気になっている俺でした。

787 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 00:25:55 ID:hqIw/se/]
セキララ!!2

買ってないけど、パラ見した時点で
恐ろしく地雷だったんで回避

「サクラの婚約者」は桜が親から押し付けられただけで
本当にただの婚約者で、おかげで彼から
魔具らしき時計を奪った主人公は、ただの恐喝犯に

・・・絵は割りと好きだから続刊買おうかなと
思ってたけどパラ見で気づけてよかった。

788 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 00:28:01 ID:c/TDm4J8]
文学少女と神に臨む作家・下

読み終わった後に4巻読み直したんだ。


なんもいえねぇ…

789 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 00:43:30 ID:bDvKpU+j]
文学少女と神に臨む作家・下

遠子先輩と心葉のちゅっちゅは何度読んでも萌えるなw
綺麗な別れ方だったけど、先輩の涙決壊シーンはやっぱり見たかった
引っ張りに引っ張った関係だったから、告白シーンは本当に重みがあったと思う

790 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/08/30(土) 01:29:38 ID:ULwSgmtj]
文学少女スレになっとる

791 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 01:45:08 ID:0hMO3M5c]
文学少女と神に挑む小説家下

卒業後良い余生を送ってる面々を読んで死にたくなった

792 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 02:47:10 ID:E/N2Yg8R]
文学少女と神に臨む作家・下

>>802
END決めて書いてると判明した時点で、漏れ的にななせENDは消えたw
確かにななせの扱いは、議論の余地はあるかもしれん。

>>807
余生てww


793 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 04:52:11 ID:BoXuAm2q]
文学少女と神に臨む作家・下

先輩トゥルーエンドって感じだったな
色々とやってくれたぜ!

…みんなは色々感想書いているけど、誰ENDになるかばかり気にしていた俺にはこのぐらいしか思い浮かばない

794 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 07:03:20 ID:tCZ1fXWZ]
文学少女と神に臨む作家・下


正直、ホワイトデーのシーン直前まで
遠子=白い結婚(作家と編集者的に)
ななせ=恋人
になると予想してた。
けど、あんなに綺麗な別れを持ってこられちゃ「美月先生有難うございました」
しか言えないなぁ。

795 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 08:12:38 ID:UQQ+pvxQ]
>>810
途中までの読み、同意だな。
ゲームならそこで分岐して、ななせENDと先輩ENDに出来そうな
感じだが、最初から先輩END一択だったみたいだし、それでも読者
をここまで惹き付けた作者乙としかいえないな。

しかし今回一番株を上げたのは竹田さんだなあ。
最終的に壊れちゃうんじゃないかと心配していたのに、
まさかの大逆転幸せENDだし。



796 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 08:45:53 ID:X4QmG1EG]
非ネタバレ

>>811
◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本のタイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
せっかく良い流れだったのに。木曜の基地外君か?
ともあれ次からは気をつけろよ

797 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 09:02:15 ID:UQQ+pvxQ]
>>812
ああ、ごめんなさい。
このスレ初めてなんでテンプレよく見てなかった。
アンカーなんでいいのかと。

798 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 09:23:44 ID:Ji9WAE/o]
非ネタバレ

>>813
レス抽出だと含まれないし、NGだとアンカー連鎖にしてないと弾かれない

799 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 11:06:27 ID:ofhXYIlg]
文学少女と神に挑む小説家下



ななせ派の俺としては、臣とくっつくのは心葉を忘れるみたいでちょっと・・・・
続編でなんらかのフォローが欲しいぜ

800 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 11:50:33 ID:kAo/1a53]
文学少女と神に挑む小説家下

流人君程じゃないけど、ぶっちゃけななせ邪魔だと思ってた。
ななせの言葉は確かに優しいけど、それだけじゃ何も解決しないんだよね。
だから、あの展開は心底神だ!と思った。
今まで見た中でも最高の部類に入るラストシーンだと思う。

801 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 12:03:43 ID:b5m2CC/c]
"文学少女"と神に臨む作家・下


ななせは別に邪魔じゃなかったけどなぁ
心葉の先輩に対する気持ちが明らかに恋だったし
ななせに対する気持ちが変化してきたのには少しハラハラしてたけどw
ななせより、心葉にさっさと自分の気持ちに気付けーと思ってた

あと、挑むじゃなくて臨むだw

802 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 12:22:21 ID:qliUTSwS]
文学少女と神に挑む小説家・下


俺は作家のインタビューとか読まないんで
事前情報なしで新刊を読んだのだが、先輩消滅ENDにならないで
ほんとによかった。
死亡フラグ、別離フラグ、消滅フラグが立ちまくってただろ。
てっきり妖怪の国へ帰ってくもんだと思ってたぜ。

カップリングに関心ないんでどっちとくっつこうがOKよ。
俺の見所は叶子との逆転裁判だな。
待った、意義ありが飛び交ってたな。
文学少女のスキルをもってしても先輩が
唯一太刀打ちできない叶子を相手に
これまでの恩返しとばかり代打で法廷wにたつコノハに泣いた。
すばらしい完結だ。
幸福なシリーズだった。

ちなみグインサーガ123巻を待ってますw

803 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 12:23:28 ID:hqIw/se/]
"文学少女"と神に臨む作家・下

>>815
俺の想像ではあるんが、ななせがひっそり諦めないと誓ったのは
ほとんどないことはわかりつつも、あの6年の間に
心葉が心変わりする可能性を探ってたような気がする。
必ずしも再会できるとは限らなかったわけで。

それが空港で吹っ切った宣言したのは、
多分、心葉から先輩と再会することになったって聞いたからじゃないかと
だから、残念ながらもう臣くんルートしか残ってないような

>>816
ななせからすると、そもそも解決する必要あるの?ってことに。
心葉が作家になることも必然性があったわけじゃなくて
結局、心葉の意思の問題だから。

ただ、もうちょっとななせに嫉妬をむき出しにしてほしかったし
先輩に噛み付いてほしかった。(心葉の見てないとこで一度あったみたいだが
周りが異常人だらけだから、いい子でいられても影が薄れるだけ

804 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 13:13:24 ID:ou7IpRm5]
"文学少女"と神に臨む作家・下


ななせ(´;ω;`)かわいそうですで野村スレが荒みそうなので
別の想像をしてみた
六巻で遠子先輩も言っているが、美しい夢は目覚めたあと、物語を残すんだぜ
それに、美しいあの日のことを思い出すだけで笑っていられるような
出会いもあるって書いてあるじゃないか
ななせは確かにフラれちゃったけど、好きな人と一緒に居られた日々のことは、
きっと彼女の心の中に美しい物語を残して、次の物語へ進むための原動力に
なるんじゃねーかな
エピローグじゃ吹っ切れてるけど、心葉のことを想い続けるだけで幸せな
六年間があったんじゃないかと思う

805 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 13:31:38 ID:aDX49TPA]
アンゲルゼ ひびわれた世界と少年の恋

別名「もーちゃんがんばれ」。須賀さん、内容まんまだよそのタイトルは。
今回は初秋〜晩秋にかけての話で、次回新刊は冬発売とのこと。
アンゲルゼは発売の時期と本の季節が同じくらいだから12月くらいかな?

大人組に新キャラ登場。本土から赴任してきたエリートで敷島の第一副官
に就任。結構うんくさい。今回、敷島について色々判明する。特にラスト
は言葉通りに受け取って良いのか?だとすると、また謎が増えるわ。
コバルトでは無理だろうけど、角川あたりで敷島話でも書いてくれないか
と思うぐらい半生が知りたくなった。

未孵化組は陽菜の新たな能力と進化をメインに進む感じ。4人の関係が
(陽菜・有紗・マリア・湊)とても可愛らしい。
湊のトウガラーの謎が判明。陽菜もトウガラーデビュー。

人間組は覚野を中心に動きがでてきた。で、覚野の暴走っぷりが凄い。
なにこの甘酸っぱい子供達は。敷島の気持ちがわかったww
本当にもーちゃんがんばれよ!




806 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 13:35:31 ID:q4+yrgYf]
"文学少女"と神に臨む作家・下

>>820
自分は、外伝でななせを幸せにしてくれると思ってるんだぜ。

先輩と心葉のイチャイチャも読みたいけどな。

807 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 13:58:45 ID:ie1RptUk]
文学少女と神に臨む作家・下

あとがき見て興奮した。画集でたら買うぞ!
野村センセ、竹岡センセ、まじでおながいします!

レモンパイ&同棲ネタは、あれは誘導だと思っていたけど、
まさか本当に斜め上の展開で妹だったとは!

竹田さん・・・ブラック竹田さん、回をを追うごとにブラックになっていってワロス
流人に群がる女たちを前にして、自分の首にカッターナイフ当てて
「これ以上こっちへきたら切ります」って人形のような無表情で淡々と話したら
そりゃあ、女たちもビビッて逃げるべ。

808 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 14:05:34 ID:dA7Jw890]
マギの魔法使い 魔女達は恋愛中!

うっかり読む前に挿絵パラ見してしまって後悔した。そのシーンに行き着くまでドキドキしっぱなしだったぜ!
やっと来たウォレスのターン!て感じだった。
おまえどんだけエメリィが好きなんだよと思うくらいの暴走っぷり。
感触思い出して真っ赤になるとか、科学者に目の前でエメリィのファーストキス奪われたのそうとう根に持ってるしw
しかし15歳の女の子にあれはきついと思うんだがこの世界はいくつから大人扱いなんだっけ。

これ、マギ滅ぼしてもウォレス人間エンドにはならないんだよな・・・黒魔女カップルも切なかった。
まあ、恋人を称える言葉は宝石ひとつじゃないんだから、なにも宝石にはせんでも、と思ったが。


809 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 14:13:18 ID:euox9Whn]
文学少女と神に臨む作家・下

竹田さんはまた突然黒化しそうで怖いw

>文学少女のスキルをもってしても先輩が
>唯一太刀打ちできない叶子
麻貴先輩がいるでそ。

810 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 14:19:50 ID:ofhXYIlg]
文学少女と神に臨む作家・下


なんていうか・・・俺も最初ななせはあんまり好きじゃなかったんだ
一巻じゃ心葉のこと「嫌い」ってはっきり言ってて、ひでぇとか思ってた
でもそれが恋の裏返しってわかって、三巻あたりから心葉とななせを応援してた
でも主人公であり、圧倒的な心葉の支えだった先輩には勝てなかった
最終巻の二週目が悲しくて読めないぜ・・・・。・゚・(つД`)・゚・。 本棚にしまっておこう

心葉とななせの小説創作に気持ちをぶつけてる最中です

811 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 14:58:09 ID:vdXXf4uJ]
セキララ!2


>>803が何を基準に地雷といってるのかわからん
一巻の時点で十分地r(ry

まあ、「作者の優位性」という能力で厨二病を再発した主人公を生暖かい目で見るのが正しい見方じゃね?
正直、話の展開より火琉奈が現実世界に現れた理由を設定づけようとしてる頑張りが痛い
そこは敢えて触れない方が良かったと思うんだが

812 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 15:32:47 ID:hqIw/se/]
セキララ!!2

>>827
いや、1巻はイロモノだと承知のうえならまだアリの範囲だったが
2巻まるごと使ってそのオチはナシだろうとw
まぁ、ファールラインの位置は人により違うだろうけど

813 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 16:28:41 ID:XJU88n7Q]
文学少女 神に臨む作家 下

お話としては素晴らしい

ただ、ななせが
あれじゃあただの都合のいい女じゃないかあばば

814 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 16:41:06 ID:ie1RptUk]
文学少女と神に臨む作家・下

なんども読み返してしまうなあw

ななせ、読み始めた当初からうさ恋の恋ちゃんの立ち位置だと思っていたら
やっぱりそうだったか。

それにしてもコノハ君、ラスト先輩と合流するまで貞操は守っていたんだろうか。
6年後〜とかいっているから、23,4才までは童貞確定かいな。

815 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 16:52:43 ID:tms57D2u]
"文学少女"と神に臨む作家 (下)

>>830
その状況で他の女に手を出せるような器用さがあるのなら、
先輩がいない間限定でななせとつき合ってたよ。



816 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 17:30:28 ID:hSP5t3oT]
文学少女と神に臨む作家・下

>>831
「親族ならOK!」な心葉だったら妹ちゃんが…。
「同性ならOK!」な心葉だったら芥川君が…。

817 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/08/30(土) 18:10:50 ID:6ILPSTgk]
文学少女と神に臨む作家・下

>>830
作家だけにかいて性欲を抑えた。


818 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 18:28:59 ID:FsoKBuXY]
文学少女と神に臨む作家・下




>>830
そこで竹田さんの出番ですよ!
いや、マジで竹田さんならあり得そうだと思わない?

819 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 18:31:28 ID:XZNyj2GB]
文学少女と神に臨む作家・下

竹田さんに手出すくらいなら
まだ美羽との方がありえそうじゃないかw?

820 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 19:14:01 ID:5Am2EU5v]
いちばんうしろの大魔王 ACT3


カラーイラスト一枚目がべとべとした液体まみれの半脱ぎころねなので、購入時カバーかけしてもらうときに注意だ!
いつもの事ながら絢子は不運・・・・焦げr茶色で円筒形でぬめぬめこりこりした感触のものから出た白くてべとべとねばねばしたモノを顔にかけられたりとか

ほんと、HJは肌色文庫になってきたな・・・一部の作品だけかもしれんが

821 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 19:26:24 ID:t/qzVIB4]
文学少女と神に臨む作家・下

ギャルゲをアニメ化した悪い例みたい
先輩ルートで行くと人気キャラのななせの出番がほとんどなくて
ななせの出番を増やすために中盤から終盤までをななせルートで話を作り
終盤先輩ルートに戻してさらに強引に先輩エンドにしたためにチグハグになったような

822 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 20:01:27 ID:kQXNU6zd]
文学少女と神に挑む作家

良かった。読み終わった後、溜息出たくらい面白かった
ところで、美羽はいい女だよねぇ

でも、本当に面白かったけど、エピローグは蛇足のような気がするなぁ。
「門をくぐり、僕は遠子先輩が去ったのと、逆の方向へ歩いていった。」
で終わって、余韻を残して後は読者の想像にまかせるってほうが良かったような希ガス

ところで、お前ら解禁前にこんなにバレスレのばして、解禁しても本スレ過疎化するんじゃないの?

823 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 20:23:01 ID:GCEpG31p]
文学少女と神に挑む作家

って誰の新作品だよ

824 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 20:23:55 ID:kQXNU6zd]
>>839
文学少女


挑む→望む

だったね

825 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 20:25:37 ID:kQXNU6zd]
>>840
文学少女

俺は何をやっているのだ

挑む→臨むじゃねぇか
酒が回っているのだろうか・・・



826 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 20:59:28 ID:ZMJ+51J0]
"文学少女"と神に臨む作家・下

>838
過疎化するならまだいい
熱狂的な心葉×ななせ派が暴れるのが今から怖い

読み終わった直後の今は335〜336ページがお気に入り
> 「門をくぐり、僕は遠子先輩が去ったのと、逆の方向へ歩いていった。」
> で終わって、余韻を残して後は読者の想像にまかせるってほうが良かったような希ガス
ってのに半分同意する

エピローグはあってくれて良かった派だけれどもね

827 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 21:03:17 ID:bDvKpU+j]
文学少女と神に臨む作家・下

>>837
人気キャラてw
ななせの本来のキャラ設定からして、想定通りの役割だろ

>>838
水妖で別れの部分も、その後の未来も描いてしまってるからねぇ

828 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 21:13:24 ID:C8eauNHa]
"文学少女"と神に臨む作家・下



レモンパイは妹でした、は正直読んだときハァ?ってなった。


829 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 21:30:16 ID:JsUICnaq]
文学少女と神に臨む作家 下
それはあるこのシリーズで唯一意味分からん伏線だった、違和感が凄い

830 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 21:34:34 ID:hqIw/se/]
文学少女と神に臨む作家 下

サプライズがしたかったんだろうが、
ちょっと奇を衒いすぎたかもしれん

831 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 21:39:07 ID:bDvKpU+j]
文学少女と神に臨む作家・下

レモンパイについては上巻が出た段階で推理されてたが>妹

832 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 21:41:06 ID:Ji9WAE/o]
文学少女と神に臨む作家 下

レモンパイを気に入るシーンもあったし、雰囲気から普通に妹だと思ってたが、
確かに何のための伏線なのかは分からない。

833 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 21:45:22 ID:bDvKpU+j]
文学少女と神に臨む作家・下

水妖→作家上・下、として、未来を一部先に見せたときに結末を暈すためだろ?
先輩、舞花、ななせ、それぞれに可能性をちらつかせることで

834 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 23:12:38 ID:JsUICnaq]
文学少女と神に臨む作家
しかし本スレの奴らは今日一日でスルースキルが上がったな、いや、ただNGに入れただけか
まったく、ななせ派の暴走が待ち遠しいぜ!

835 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 23:42:44 ID:LuP+l+qk]
文学少女と神に臨む作家・下
ななせはそもそも出す必要がないか、
一巻だけメイン張るだけの一発キャラでよかったような気はする



836 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 23:49:55 ID:dA7Jw890]
アンゲルゼ ひびわれた世界と少年の恋

もーちゃん、若いな…
噛めに吹いた。その後の行動も予想通りだった。
けど周囲の大人に全部把握されているのはきついだろうな…。

陽菜の卵子はとっくに採取とかされてそうだなあ…。


837 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 23:53:53 ID:JsUICnaq]
文学少女と神に臨む作家 下
文学少女一派はこのスレを去ります。
このスレの事は忘れません

838 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/08/31(日) 02:01:21 ID:neFIGO0s]
魔法の国の魔法戦士

ヴァンブレードがファーラムの剣であることはすでに分かっていた。
しかし、リウイは戦士としてまだまだ未熟なので、鍛えるためあえて隠して
世界中に散らばったヴァンの剣を探させる危険な旅をさせた、てなとこじゃないかな。
ファーラムの剣を振るってアトンを倒したのは当時最高の剣士であったという
設定だから。でも、旅の途中で死んだら元も子もないけどw

839 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/31(日) 03:08:04 ID:Dq/3voAh]
>>854
魔法の国の魔法戦士

はは、こやつめ
って感じだ

840 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/31(日) 09:44:51 ID:4RCnNf5V]
アンゲルゼ ひびわれた世界と少年の恋

ラスト、怒涛のもーちゃん祭だった。
青さと甘酸っぱさに敷島気分でニラニラしてしまった
今後、湊との「実験」知ってまたブチキレるんだろうな!wktk
あとアルバム観てる有紗とマリアが大変かわいい。

陽菜はタフになったのか頑なになったのかわからないが
思春期少女らしい潔癖さが好印象。
まじでタコ殴りにされるとは思わなかったw

特殊体質と父親については次巻か。
待ち遠しいような容赦ないであろう展開が怖いような。。


841 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/31(日) 12:58:44 ID:cSV4b9sh]
>>854
魔法の国の魔法戦士

結果、いろんな人が無駄死にしたんですね。わかります

842 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/08/31(日) 15:58:55 ID:ZCSGYI6C]
魔法の国の魔法戦士

>>854
それネタバレでもなんでもない妄想なんだが

843 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/01(月) 23:11:05 ID:05q2zhLj]
ヴィクトリアン・ローズ・テーラー 恋のドレスと約束の手紙

ミセスコルベールとリンダは別人。妻と愛人。



844 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/02(火) 01:08:31 ID:w6WciJS1]
偽物語


阿良々木とひたぎ、最後あれはやってしまったということでいいのか?

845 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/02(火) 07:56:05 ID:WHZmOXDc]
セキララ2


                
                  おれは今、人生のピンチを体験中だ
                   い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『相手が小説のキャラだと思って必殺の決めぜりふをカッコつけて決めてみたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     ただの一般人だった。しかも時計をカツアゲしたことにされて通報寸前』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をやらかしたのかわらからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    邪気眼だとかカタカナルビの必殺技だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと具体的に恥ずかしいものの片鱗を味わったぜ…



846 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/02(火) 10:08:41 ID:8qhQbzJP]
偽物語

やってないんじゃないか
ひたすら暴言に甘んじてたか、超絶砂糖漬けの会話を繰り広げてたかじゃないかね
それにしても今回、やたらと超○○って言葉が目立つ気がする

847 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/02(火) 13:51:43 ID:5oL+s5kt]
>>861
セキララ2

これ以上無いくらい適切なまとめだが、既にネタバレ解禁されてるのでは?

848 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/02(火) 14:38:48 ID:m1PtczCc]
>>862

偽物語

化物語で、ひたぎさんが過去のことがあるから、ヤるのは待ってほしいというようなことをいっていた気がするから、
過去がふっきれた(?)今回、やる覚悟ができたのかと思った。

849 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/02(火) 18:44:38 ID:14ZYGxrj]
偽物語

話の流れからいってやったんじゃないか?
しかも朝まで起きてたっぽいのと父親出張中だったのもあるし。

でもちゅららぎさんヘタレだからなあ…

850 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/02(火) 20:13:39 ID:i1CsyDyS]
偽物語

でもキスショットのおっぱおに興味津々だったり小学生のおっぱおをわざと揉みしだいたりする漢ですよ?

851 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/02(火) 20:20:56 ID:8qhQbzJP]
偽者語

前回の委員長おっぱい誘導尋問がよほど人気あったのか
今回は反逆の修羅々木が多かったけど、やっぱ根本的にはヘタレ木だし…
ちゅっちゅぐらいで本番はやってないと思うんだよね
それに西尾ならやる際には冒頭に「明日、やります」って戦場ヶ原に宣言させた挙句
それまでの過程を迂遠にちゅらら木にのたまわせて、最後の一ページぐらいで締めると思うんだ
イベントとしては最重要のやつだし、こんなついでみたいな形で使わないんじゃないかなぁ

852 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/02(火) 22:41:19 ID:70+uVCAO]
偽物語

この流れはつまり下巻で月火ちゃんの初ちゅーも頂いてしまうということですね

853 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 16:50:33 ID:VYrc+JGG]
彼女は戦争妖精

幼女を拘束してクローゼットに監禁
幼女とお風呂
幼女と(何度も)キス

854 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 03:39:17 ID:oYxnO2Kp]
だれかムシウタbug.のバレを貼ってくれ

855 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 11:14:48 ID:IQJh00bt]
ことわる



856 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 16:58:17 ID:mcmzNBL9]
マギ・ストラット・エンゲージ

事前公開されてたあらすじを読む範囲では、膿んでると同系統の邪気眼小説かと思った。
んでまあ実際読んでみると(学園?)能力バトルにありがちな中ニ雰囲気はあるものの、
結構しっかりと作りこんでて意外だった。まあちょっと都合よすぎな設定や展開もなくはないけど許容範囲内。
すっとんだ地雷を想定してただけに、その意味では期待はずれ。
あまりにもこれといって注目すべき良いところもなく、かといって悪いところもなく、
あまり話題にならないような予感。
かわぎしけいたろうの絵は好きだから次も買うけど。

857 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 19:06:11 ID:p+Kf+vVs]
みーまー6巻

は?え?ちょっ、これどうなってんの?!
まさかここで完結じゃないよな?!

858 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 19:44:23 ID:14Qc+dB4]
狼と香辛料 \

ロレンスとエーブがちゅーした!

859 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 21:44:57 ID:giAqqI4H]
>>873

みーまー


まあ死んだのは海老ちゃんなんだろうなあ。
耳の下が痛いとか、近い位置の金子がピンピンしてるから、脳溢血とかか?
あとみーくんの名前が「あい」なのはほぼ確定したな。

860 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 22:39:36 ID:3F/pBhPW]
みーまー6巻

1.一樹も壊れてます
これもある意味三角関係なんかね?
もうちょっと続きを描いて欲しい

2.U.N.オーエンはやっぱり元ネタのユナ・ナンシー・オーエンでしたとさ
つかユナ=湯女なのか

>>875
そう読むのが正しいよね
いくら何でもあの話を真ん中に挟んだらミスリードにならんだろ、と
しかし次巻で何事もないように二人を登場させたら引っ張った意味が無いよな
どうするんだろ

861 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 23:09:35 ID:CuYPPEFb]
ツァラトゥストラへの階段

ゲーム機の中のオリビアと協力しながら、東京のどこかにいる『姫』を見つけ出すというゲームだった。
ゲームクリアの後、オリビアはバルス能力とビリオンゲームの記憶を消されて元の生活に戻っていった。
今巻でいくつか明らかになった点
 ・バルス能力者の管理のためにビリオンゲームがあるという事
 ・10年後には能力者と非能力者の間で戦争が起こるだろうという事
 ・そのために最近強引なゲームが多いという事
 ・福原がCランカーになった事

今回はゲーム内容よりも福原、舞、オリビア、飛鳥とかの人間関係に重点が置かれていた気がするな。
面白かったからいいけど。あとカレンも登場したよ、敵キャラで。

862 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 23:21:08 ID:s8g6iUGN]
みーまー6.
諸兄が言うように、これで終ったら暴れるぞ!!
でも、続きが在るなら、大荒れの予感。>みーくんもまーちゃんも、真人間(ベクトルが違うだけだが)に踏み出す事になろう。

863 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 00:33:10 ID:1Zolhkvr]
マギ・ストラット・エンゲージ
 
魔法、節操ねぇなぁ……
つか、このあらすじを読んで、メインが中国系統の呪術だと見抜けたヤツって居るんだろうか
 
 
リリスにお任せ
 
覚醒しなかったなー、今回ってか、路線そっちに落ち着いたのか
ぼけぼけで妙にほのぼのしてるのは何でなんだぜ
 
 
ホライゾン
濃っ
一巻からこの厚さで、それが上とか、もーやりたい放題だなってか
見開きのキャラ紹介が終わった辺りで脳みそがオーバーフロー起こして詰んだ

864 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 01:27:08 ID:RcGUnQXA]
タロットフラグメント

おうい、そっちの陣営に新しいカード増やしてどうするよw

れでぃばと7
キャラが出そろってきたせいか軽めの主人公争奪戦になってきたな

865 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 14:46:12 ID:rYTFnsx9]
みーまー6

ラストで「あの日死んだ」っていうから弾による死亡とは限定してないのはわかった
あとみーくんまーちゃんともに弾丸は胴体貫通、なので即死コースではないっぽい?
読者的には海老ちゃんカワイソスなのだろうけど、どうだろね
むしろどちらとも取れるような終わり方させてる、反響次第かなぁ? などと思った
週刊誌的な言い方すると、アンケート葉書送れってことだな



866 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 15:05:38 ID:uijT+1/8]
みーまー6巻
一応嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん

いや俺は海老ちゃんはただのフェイクだと主張する
つまりまーちゃんかみーくんは本当に亡くなってて7巻はその後の周りの人たちの後日談って感じかな

次の新刊はいつかなぁ…なんとも性悪な終わり方な上あとがきも性悪ですね

867 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 16:31:37 ID:RcGUnQXA]
ホライゾン

一巻目にして世界観が複雑すぎ
CITYの最初からついて行ってるけど英国なみにわかりづらいよ、この設定

だいたい名前からして
榊原→木ネ申原-木=ネジンバラ
とか
NATSUDAIRA→ARIADUSTMA(逆転)-MA→ARIADUST=アリアダスト
とかわっかんねーよ、そんなこと言われてもw

868 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 16:32:21 ID:RcGUnQXA]
しまった誤字だMATSUdAIRAな

869 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 17:14:36 ID:ssevr7vn]
境界線上のホライゾン1

>>883
俺はAHEADシリーズしか知らないけど、正直わかんない設定は読み飛ばして読んでた。
別にそれでもそこそこ楽しめるからまあいいかと思ってる。損してる気はちょっとするが。

870 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 17:36:56 ID:hte9y4Pn]
ホライゾン

過去作全て読んでるとわかりやすいかもなー
感覚的に

AHEADシリーズほど読者に優しく?ない印象

871 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 17:42:35 ID:oI1A6fG7]
境界線上のホライゾン1

本筋とは何の関係もないがブルータスまたお前か!でくそ吹いたw

872 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 20:33:27 ID:P4+rE92N]
MWの悲劇

買ってから気付いたが志村の短編(月花キャラがでてる奴)収録されてねえ!

同題材の話だったはずなのに


873 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 20:34:27 ID:P4+rE92N]
境界線上のホライゾン1

カバー裏にまでイラストあったり凄い豪華な本だなあ
そしてA4で780Pの設定資料集って凄くよみたいです

874 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 21:34:25 ID:QgU/j2rS]
葉桜が来た夏2

星祭の存在がやや突然すぎる気がしたが、ある意味いて当たり前か。
クライマックスの主人公がイケメンすぎて吹いたw
ぜひとも、このままシリーズ化して欲しい…


875 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 22:18:38 ID:1BHWyOpH]
みーまー6

テンポのいい文字のレイアウトが続いたところに、
1ページに全く改行も句読点もなく文字列が続くと軽いめまいを覚えると


恋日がすげーニート化、駄目人間ftw



876 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 23:28:27 ID:0Xp0+nXg]
境界線上のホライゾン

主役トーリの活躍は次回、今回の主役は松平四天王というか忠勝、爺燃え万歳
今回も伏線バリバリ、三周読みはもはやデフォ
ネイトは俺のy

877 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 23:37:14 ID:jya7x/hB]
MWの悲劇

>>888
三上延のも載ってなかったよ……orz
こっちも、ダーク・バイオレッツネタが入ってたから、
ネタ元ありは除外されたのかねぇ

878 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 00:41:27 ID:427D3uNb]
境界線上のホライゾン1上

ぶっちゃけトーリって
ショーイやリュージってより全部長じゃね?

879 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 00:43:53 ID:Iq2AUf9j]
境界線上のホライゾンI(上)



川上落ち着け。

880 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 01:26:14 ID:5z5MaKaN]
狼と香辛料 \

指いちゃいちゃと最後のホロの挿絵でニヤニヤが止まりません。
とりあえずロレンスは伝記を厚くする作業に戻りなさい。

881 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 01:33:30 ID:B/zua7B/]
MWの悲劇

おかゆ&とりしもが浮きすぎだ……
 
 
れでぃばと
 
セルニアの乳が大概奇乳化しててキモイっス

882 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 01:56:58 ID:NjoeQRmT]
狼と香辛料9

最後のエーブとキス→ホロにフルボッコの流れにニヤニヤが止まらないよぉ〜><

883 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 02:05:34 ID:Ish61QxY]
まーちゃん 6

あとがき
"入間人間先生の次回作にご期待下さい!"

え"

884 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 02:08:11 ID:Zz6I8Xsn]
狼と香辛料9

「もう駄目だ、夜逃げしよう。」 「あなた、落ち着いて周りをよく見てください。」

てな感じで、ロレンスとホロが すっかり良い夫婦な関係になってますね。

ホロは良い奥さんだなぁ・・・・。(嫉妬深いけど)

885 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 02:10:11 ID:kGHL74Kd]
>899
>>875,881辺りの読みが正しければブラフだろ、きっと



886 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 02:16:25 ID:gynUFRQb]
狼と香辛料 \

きた!羊きた!これで勝つる!

真面目な話そろそろBの段階に移ってもいいと思うんだがね、お二人さん?

887 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 02:40:53 ID:BflYMvRy]
狼と香辛料 \

羊が気になりすぎて読んだ内容全部ぶっとんだ。
新刊が待ち遠しすぎる。

888 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 03:25:52 ID:NkHiNUR5]
狼と香辛料 \

読み終わった〜!
最後のエーブとの絡みがよかった〜!
また登場させてほしい!

889 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 07:33:14 ID:AHOcGh7R]
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん6

みーくんは、わたしが死んじゃったら泣く?

みーくん(価値)とは『まーちゃんが』、自己を保存せんがために
まず最初に事物の中に置いたところのみーくん(物)である
みーくんがあって初めて事物に意義を――みーくん的意義を付与したのである!!
みーくんによってはじめてみーくん(価値)が生ずる
『みーくんが』いなければまーちゃん(存在)の胡桃は空ろであろう!
この故にこそ、彼はみずからをみーくんと呼ぶ
      にーちぇ著  ツァラトゥストラはかく語りき 上 p136

・・・・・・僕が死んだら、まーちゃんは ?

ゆゆゆは次回での活躍にご期待ください!


890 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 10:50:02 ID:wN/kf/ii]
ウェスタディアの双星3

なんともけしからんおっぱいだ。
主人公コンビやラタントの連中が無報酬で必死に働くのも無理はない。

廃棄予定の老朽艦40隻を6時間で戦闘可能にする超整備力に
正規軍の新兵よりも良い動きをしてみせる臨時募集の義勇兵5000(老人子供入り)
さらには女王もその妹分も凌駕する無敵のおっぱい。

ラタントが本気出せば、銀河を征服するのも遠くはないな。

891 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 11:33:17 ID:2DtOyxYj]
確かにあの表紙他のおっぱいは俺のハートを打ち抜いた
なんか餅みたいでふよふよしてそうなけしからんおっぱいだ。

892 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 11:51:48 ID:ZaNxFJYh]
狼と香辛料 \

最後のページでゴゴゴゴゴゴ……とかいう幻聴がしたのはきっと俺だけじゃないw
イッカクを巡る商戦より2人のだだ甘っぷりに何度か本を投げたい気持ちになったのも(略)

しかし、これはエーブ再登場フラグが立ったという事なのか。

893 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/09/07(日) 14:13:06 ID:CR2sSF+J]
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん6

・・・・・次に続くとみていいのかな?
間にはさまれた各人の話は伏線なのか文字稼ぎなのか全く本件と関与しなかったな・・・・

894 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/09/07(日) 14:15:20 ID:CR2sSF+J]
sage

895 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 14:21:22 ID:CR2sSF+J]
すまん



896 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 14:59:17 ID:18fEN4Tl]
川上は理解できん。でも新刊でたら必ず買ってしまう。

897 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/09/07(日) 15:10:43 ID:Rc8SrTYb]
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん6





最後の杉田の独白の『稲側』ってとこ、『稲沢』の誤植かな?
あと、他にも誤植っぽいとこあったけど、わざとやってるような気がするんだよね

898 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 17:18:06 ID:19hIJmQn]
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん6


あれ、てっきり死んだのは××だと思ってたんだが。
表紙でまーちゃん泣いてるし。
読みが浅いのかなあ。

海老原さんはガス中毒か何かじゃないのか。
目の前でガスのチューブ抜いてたし。

あーわからん。

899 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 17:25:45 ID:Ish61QxY]
ジェロニモの絵がでると世界が終わる

900 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/09/07(日) 17:39:26 ID:2MPuAhjH]
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん6


入間人間先生の次回作にご期待ください!(嘘だけど)
と読んだ。

だから、死んだのは海老ちゃんだろうなぁ。
最初は流れ弾か?と思ったけど、脳溢血の線もあるのか。

901 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 20:49:31 ID:577Tjvfh]
みーまー
まだ全部読んでないんだが、枝瀬って誰?

902 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 20:50:56 ID:Ish61QxY]
主人公 : 枝瀬あい (ひらがな表記が正式名称) 旧姓 天野あい


903 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 22:00:16 ID:Sq/4YU9X]
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん6

>>914
倒れたの恐らく教室だしガス中毒なら一緒にいた金子とかクラスの皆も巻き込まれてそう
あいちゃんと一緒のクラスじゃねーか?という突っ込みには3年になってクラス替えしたんじゃねーの?
と答えとく
まぁこれが最終巻だったら永遠に答えが出ないんだが

それより海老ちゃんパートでの枇杷島の描写が俺にとってピンポイントすぎるんだが
実はもう登場しないという悲しい現実
浜名さんでちょびっと補完してくる

それと山名さんってだれ?やさしい恋日先生で出てくるの?

904 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 22:23:12 ID:GpHc3kd8]
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん6


そうか!!
えびちゃんが…死因は引火と読んだ俺は異端ですか?

むしろ金子の安否が気になりすぎる


>>919
電撃文庫magazineプロローグver2の優しい恋日先生で「ヤマナさん」として出てた人。…嘘ではないはず

905 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 22:30:36 ID:VprrPfRJ]
>>915>>918
2回目なんで
つテンプレ




906 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 22:31:28 ID:VprrPfRJ]
非ネタバレ

>>921
注意した俺が一行目ミスるってどんだけだよ…
スマソ

907 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 22:52:57 ID:IX/x6LlI]
前から思ってたんですけど、ネタバレのレスにアンカー付けてるのに1行目が非ネタバレってなんか違くない?

908 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 22:54:17 ID:6MWYBuCq]
ふと思ったんだけど、みーくんの役割ってやろうと思えば誰でもやれるんだよな
…いや、いままでのみーくんには死んで欲しくないけど

909 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 23:04:56 ID:Sq/4YU9X]
>>924
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん6

あれですね。新刊が出たと仮定して描写がまーちゃん視点で綴られていって
「やった!僕らのみーくんは生きてるんだ!」と安心したところに
恋日先生やらジェロニモの心理描写からみーくん(あいちゃん)死亡を匂わせて
最後には実はみーくん死んでましたー!ってオチがつくんですね想像したくもありません

>>920
ありがと。なんで俺は2と携帯がWIN対応版じゃないんだ…

910 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 23:12:18 ID:jVJndUIT]
みーまー6



海老はミスリードじゃね?

ラストの方で杉田を(多分)ジェロニモが睨んでる描写があったから、死んだのはみーくんだと予想

911 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/09/07(日) 23:31:31 ID:Rc8SrTYb]
みーまー6



死んだのがみーくんかまーちゃんだったら哀しすぎる
どうか死んだのは海老ちゃんであって欲しい


ヤマナさんの名前が出てきたのも驚いたけど、アメさんが出てきたのにはもっと驚いた
優しい恋日先生は読んどく必要ありだったね

912 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 00:28:30 ID:DdjsTGa9]
いーからsageろよクズ

913 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 01:56:29 ID:REfgnPoa]
ツァラトゥストラへの階段

今回主人公に起こったことを列挙するとこんな感じ――
・ちょっと気になる同級生に膝枕
・年上のお姉さんの頭をなでなで
・世話焼きの下級生と感動の抱擁
・女王様からほっぺにチュー
・下着姿の女子高生から愛の告白
・学校を休んで美人教師を悲しませる
・幼馴染との結婚話
・幼馴染の妹に家にさそわれる


914 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 02:32:27 ID:eI0JGTBH]
狼と香辛料 \

レイノルズが金用意したっぽいってだけで、エーブが捕らえられることに
なった理由がよくわからん

915 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 03:20:43 ID:OYYqpjOI]
ツァラトゥストラへの階段

オリビアの告白→姉さんしか見てない
シスコン噴いた

>>929
お姉さんのおっぱいも触ってた
ついでに土橋も人妻のおっぱい触ってた



916 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 04:39:22 ID:W+r0SSDd]
境界線上のホライゾンI(上)

終わりのクロニクルの時より掴みが良い。途中からwktkが止まらなかった、というか最初からクライマックスすぎる。
下巻はホライズン救出するまでだと思うけど、値段900円超えだっけ? はりきりすぎだろw

917 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 08:53:36 ID:qT9px5zQ]
獅子の玉座2

とにかく面白かった
国々の策謀だけじゃなく、神話や伝説が深く絡んで
内容の詰まった一冊だった
久々に読み応えのあるシリーズに出会えたと思う

そして巨乳エロ姫やばいやばい

918 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 12:12:46 ID:t+lKXkcH]
MW号の悲劇
ラストの谷川→成田→おかゆの流れに他全員が食われてる気がした

919 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 14:25:47 ID:tx2pt+tQ]
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん

二人のうちどちらかは最悪でも生き残るってるんだよな
二人とも生き残ってくれたらうれしいけどそれだと海老原さんがかわいそうw
それより次回作にご期待くださいって何だよそりゃ!
次巻のことをひねくれた言い方で言ってるかタイトルが変わるだけにしてくれ
もし続編が出たらマジであと2セット買い揃えるから

920 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/09/08(月) 18:03:49 ID:RP4YMDAc]
みーまー6

みーくん死んだとおもた
ジョロにらんでるし表紙泣いてるし 既出だな
えびちゃんが死んだとおもいたい
二人は二人同時に死ぬのが幸せ(の背景は不幸)の気がする

とりあえずなんだ、ゆずゆずを俺に

921 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/09/08(月) 18:08:37 ID:RP4YMDAc]
みーまー6

みーくん死んだとおもた
ジョロにらんでるし表紙泣いてるし 既出だな
えびちゃんが死んだとおもいたい
二人は二人同時に死ぬのが幸せ(の背景は不幸)の気がする

とりあえずなんだ、ゆずゆずを俺に

922 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/09/08(月) 18:22:29 ID:P1lTpasA]
狼と香辛料 \

最後のとこなんだけど
エーブがロレにキスしてホロが草投げたんだよな?

923 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 18:32:53 ID:1np2ut+Y]
獅子の玉座II

しょちょおはまだです
二人で散々ツンツンしまくった揚句、最後に告白しあってました
ご馳走様だよ

いつかつるぺた王女と爆乳皇女で対決してくれないだろうか

924 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 20:02:24 ID:zoH0lQfl]
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん

>>882の主張はあながち外れでない気が。
幕の引き方がみーまーらしいと言えばらしいか……?
これなら主要人物全員登場!って感じだったのも、納得のような。
作者の次回作って、嘘つきまーちゃんと壊れたみーくんとかだろうか。


925 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 21:32:38 ID:XIN5R267]
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん

どうとでも解釈出来るけど海老原さんが倒れたのははみーまーを助けるために
必要だったからだと思う。海老原さんが倒れたのが11時半頃でそこから救急車
を呼んだからちょうど撃たれたみーまーも搬送してギリギリ助かったとか。

海老原さん視点だけだとあからさまなんで主要人物視点も混ぜたんじゃないか
と。あと海老原さんが倒れた原因は症状から脳溢血だと思う。




926 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 22:12:12 ID:CD1KhxRf]
みーまー6巻
海老ちゃんの話の挿入がちょっと強引すぎる気がしたが、
その辺>>941なら割と納得いくな
ただ、それが4/4が助かった理由になるのか3/4が助かった理由になるのかは分からない訳で・・・
周囲の人たちの話がどことなく纏めにかかってる風であることを考えると、みー死亡で>>882ENDも可能性がないわけじゃないかもなあ・・・とか思う。
まーのみが死亡ってのはありえないと思うが。

でもやっぱりみーもまーも生きてるんじゃないかな。海老ちゃんには悪いけど。
入間の何を知ってるわけでもないが、あの人はなんだかんだいって二人が生きてる事を選びそうな気がする。

927 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 22:39:34 ID:VZMwDeC3]
ホライゾン
…濃すぎw
設定資料だけで上下巻の小説ができるだろ

928 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 22:54:23 ID:bYW17yQq]
狼と香辛料 \

>>938
ホロの投げた香草がロレの頬につき、ロレは取って、その後エーブに応対。
→エーブ(恐らくロレの頬に)キスし、香草うんぬん発言。

→ロレ、ホロへの「詭弁」(本編クライマックスのアレも掛けてる?)の為に、
口に香草を入れて、エーブが吐息について触れたと工作を試みる。

マウスtoマウスのキスという誤解が増えるのにね……

929 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 23:44:13 ID:eYSAem4a]
みーまー6巻

次巻は年少組が主人公であわやというところでみーくん再登場とかどうよ

930 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 00:19:56 ID:3wn6vqsi]
みーまー6巻

海老ちゃんのいとこってジェロニモじゃねー?
だから怒ったんじゃねー?根拠は文中に出てたいとこの格言から

931 名前:イラストに騙された名無しさん [2008/09/09(火) 01:07:56 ID:ie46O2u+]
みーまー6




>>946
お怒りの理由はともかく
確かにジェイコムがイトコの可能性はありそうだね


932 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 01:09:49 ID:W4J5LaD4]
みーまー6巻
次回作は「壊れたみーくん」になります
とかだったら面白いなー

933 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 02:04:15 ID:hEm+SpMk]
みーまー
まーちゃん死亡は非常に考えにくいな
死んだら××は今度こそクッション紐なしバンジージャンプすると心に誓ってるし
まあそれだから続編って言ってるのかも

>>946
ジェロニモさんはたとえ3人のうち誰を侮辱されても起こると思うけど

934 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 03:29:00 ID:Nc0v3nBn]
狼と香辛料9 対立の町・下

他者の思惑が入り乱れるせいで読むのに3時間半かかった……
箱の数が上と下で違ってるとか細かい点はともかく、非常に満足した
話の主役がエーブだったのは意外だ

>>944
さすがに「授業料」と言われてちゃ誤魔化せないと思うw
苦い香草で口直しして、意に染まないアクシデントだったとアピールしてるのかもね

935 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 04:18:17 ID:dWGQHiMs]
>>930
そこが飛躍。商売があまり理解できていない部分。
そもそも、レイノルズから買い付けの手紙が来たからといって、エーブがわざわざ
ロレンスに伝えに走る理由が不明。ロレンスに危害が加えられると判断するものが
無い。エーブとロレンスの裏取引の件は最後にバレて「やれやれ」だったんだし。
それは裏取引を持ちかけたエーブが良くわかってるハズ。キーマンの手下がエーブ
の所に乗り込んで、暴行を加えられたのだろうが、「せめてあんただけでも」の意
味がわからない。

レイノルズ自身が金を用意した件は、最後の恐喝に役立つ訳だが、入手元がどこであろ
うと、レイノルズが金を用意する事だけで、エーブが殺されなきゃならなくなる理由
は乏しい。結果的に口封じを防ぐ理由になったが、本来の意味ではならない。
エーブがキーマンの裏取引を暴露しようとしたなら分かるけどね。

キーマンとの取引後に、エーブがレイノルズにイッカクを売ろうと、キーマン
には関係無い。イッカクを持っていたのキーマン側。しかも、違法に持ち出そうと
していた訳だ。キーマンは目的の物は手に入れらなければ、レイノルズのもとへ
イッカクは行かない。
そもそも、北側の人間のレイノルズのイッカクを直接買われるのは、キーマン、
エーブ共に都合が悪かった訳だが、エーブが「レイノルズに売るつもりは無い」
と言わざる得ない誤解が発生すべき要素が無い。この場合、レイノルズが邪魔になっただ
けの話に成り得たはずだね。
ついでに、エーブが手紙のやりとりを不在状態で引き伸ばしていた(他の場所に出ていた
状態?)可能性が示唆されていた訳だが、何の伏線だったのか?意味無し。

おかしな話だね。
地主がいる北側の方が貧しいのもちょっと。不動産の価値を理解してないね。
そもそも「土地権利移譲書」なんて、エーブが好きにできる要素はあるのか?
土地譲渡の白紙委任状でも持たされたのか?地主は馬鹿なのか?

まぁ、好きだけどね。




936 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 04:21:47 ID:dWGQHiMs]
うは
誤字おおいw半分寝てるな

937 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 04:46:59 ID:IA3dtcXU]
テンプレを守らないのも半分寝てるせいかい?

938 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 05:14:33 ID:Nc0v3nBn]
狼と香辛料9 対立の町・下

>>951
 とりあえず最初の疑問については、あの状況だとエーブが裏切ったようにしか見えないので、
キーマンの邪推がロレンスにまで及ぶ可能性もあるからそれを防ごうとしたんじゃないのか
 裏取引してるかどうかじゃなくて、してる可能性がある時点で危険度はあるだろう
 実際はエーブの懸念どころじゃないほどキーマンがテンパってたから、ロレンスは無事だったようだが

939 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 06:18:13 ID:aAW1pqXY]
眠気のせいにしてテンプレも守らないような馬鹿は死ねばいいのになあ

940 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 09:56:26 ID:vVa7wjeF]
狼と香辛料9 対立の町・下

>>951はとりあえず本スレ解禁までに上、下を10回は読み直せ。
そのうえで同じ感想なら本スレで説明してあげる。
とりあえず、エーブの裏切りうんぬんは金がない北が金を用意した→スポンサーがついた→
スポンサーをみつけられるのはエーブだけ、って流れな。北に金がない理由は上巻で説明ついてるから
ちゃんと嫁。

941 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 17:20:11 ID:m/9lyuHc]
みーまー6
ネタバレすると、死んだのは「脇役+視点=」に出て来た奴

942 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 18:25:24 ID:Y0YCsp8a]
みーまー6

体に大穴開きながら、二人とも生きているとよむ。
右脳あたりが壊れながら、彼女は死んでいったと思う。
「一人死んだ」はガセだったと、適当に願う。
みんな出てきたのは、実はクライマックスだからと考える。
まーちゃんがいつの間にか、直っていたと妄想する。
頭文字Jさんは、仕事熱心だなあと想像する。
次回作にご期待してみようと、私は誓う。

ようするに、二人の冒険はまだまだ続くと思いたいなあ。

943 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 00:21:52 ID:l+y3XEPo]
獅子の玉座II

>>939
告白しあったといっても、なんだかお互い信頼しあったとかそんな感じ。

もっとダイレクトに好きだとか告白しあってチュッチュしたり、主人公が
「俺がお前の胸を大きくしてやる!」みたいな漢らしいところを見せてほしい。
もしくは「お前が無なんとかの王を産む前に俺の子を産め!」という解決策を
提示>姫様承諾みたいな流れも自然だと思う。

944 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 02:05:46 ID:Ydk1AVMe]
狼と香辛料\

本スレが荒れてるので記念カキコ
うちの母親も海老の頭食べます

945 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 03:17:00 ID:5DT6hv1u]
獅子の玉座II

>>959
アリアンは意識してるけど、レオンは恋って感じでもなさそうだよな
小娘呼ばわりしてるし
その辺レ・・・

それはともかく
読んでるうちにイズナの声が斎藤千和の声で再生されるようになってきた・・・・・



946 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/12(金) 22:29:03 ID:MEVhhfy2]
ばけらの

関係ないが男爵ディーノを思い出した

947 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/12(金) 22:35:51 ID:clIJK9Bg]
ばけらの

ウーノはあざのだろ。榊なんかつながりないだろw

948 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2008/09/12(金) 22:44:14 ID:NQsNwNyX]
ばけらの!

>>992
男爵ウーノ=あざの耕平
吸血鬼と言ったらBBB。ウーノはあざの=字野を宇野(うの)と
しょっちゅう間違えられた経験からとった名前だろう
何より本人が後書きで男爵ウーノに言及している






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<304KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef