[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/31 00:05 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 711
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大福】iMac G4 スレッド 16【至福】



1 名前:名称未設定 [2008/04/11(金) 21:23:34 ID:m2o9+9v50]
iMac G4、それは至福の大福。

■アップル-サポート - iMac G4
www.apple.com/jp/support/imac/g4/

■仕様
images.apple.com/jp/support/datasheet/imac/pdfs/iMac-8812_2.pdf
images.apple.com/jp/support/datasheet/imac/pdfs/iMac-8935_2.pdf
images.apple.com/jp/support/datasheet/imac/pdfs/iMac-9168_2.pdf
images.apple.com/jp/support/datasheet/imac/pdfs/iMac_DS_9290.pdf

661 名前:660 mailto:sage [2008/08/27(水) 23:47:31 ID:49ZCk7Z00]
間違えた。こっち
ttp://jimaku.in/w/D1R-jKKp3NA/GIRCQmkIyXM

662 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/08/29(金) 01:32:33 ID:Lf05vUjc0]
嫁のネット用に大福を買おうと思ってます。
airMacカード差し替えで、無線LANはgに対応できますでしょうか?
通信速度だけが気がかりです。

663 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:05:54 ID:xIa0SRHL0]
gに対応してるかどうかは大福による
www.apple.com/jp/support/datasheet/desktop/index.html
iMac (17-inch Flat Panel): 技術仕様
iMac (Flat Panel): 技術仕様
iMac (17-inch 1GHz) 技術仕様
iMac (USB 2.0): 技術仕様

仕様書を確認汁

664 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/08/29(金) 11:10:58 ID:Lf05vUjc0]
>>663
初期型以外は対応してるみたい。
ありがとう。

665 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/08/29(金) 18:17:44 ID:gM73E+L70]
大福って、あの筐体のかたちからそういうんですか?

つまんない質問ですみません。

666 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/08/29(金) 18:20:53 ID:ftOn9J0w0]
正確には「雪見大福」だな

667 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/08/29(金) 18:23:50 ID:0fXUhkJj0]
かまくら一番

668 名前:名称未設定 [2008/08/29(金) 18:55:59 ID:/9oDSkl30]
ユーザーには大いなる福を齎すから…
に決まっているだろう?

669 名前:名称未設定 mailto:sade [2008/08/31(日) 18:57:31 ID:I2PFv25X0]
ファンの音が大きくなったなー、俺の iMacも寿命が近いのか? などと思いながら、
ふと「アクティビティモニタ」をクリックしてみたら、finder が暴走していた。
こういう時のために「アクティビティモニタ」を Dock に保存していたのに…。
静かになって安心安心。



670 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/08/31(日) 19:58:50 ID:pen+yU1L0]
>>669
大福17'FlatPanel1GHzから2008earlyに乗り換えた口ですが、
確かに大福の後半はFinderが逝き易かったので、強制終了しまくり。
あとプレビューも固まってましたが、これは?plist削除後の再起動で復活みたいな事良くやってたなぁ



671 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/08/31(日) 20:26:49 ID:6ALqyR0R0]
空きエリアが少なくない上に、細分化してるからだと思うよ
空き100Gあると安定

672 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/08/31(日) 23:02:01 ID:RWPRjjz10]
100Gってwww

673 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/01(月) 13:58:10 ID:cVqG3qvW0]
CPU 1.92GHzにUPさせた人いる?
3年前で1.92GHzまでUPできるみたいだけど今は・・・

674 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/03(水) 01:33:54 ID:Q0yLLU9q0]
NeoOffice 2.2.4 を使いたいんだが、ダウンロードサイトでは、「Mac OS X 10.3以降」と書かれている。
G4 OSX 10.2 では絶対に無理なんでしょうか?

と、あきらかに不可能そうなことを訊く俺も頭が悪いってことか・・・

675 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/03(水) 03:28:39 ID:KjcZY7fK0]
知らん!自分で使ってみろ!

676 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/03(水) 07:20:33 ID:YkD4aWL70]
>>674
10.2で我慢しているような奴は、その他でも我慢しろってことだ。

677 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/03(水) 23:08:48 ID:7JfWEDuu0]
すいません、チョウ初心者なんですけどお願いします。

I mac G4 800 のHDを交換したいのですが、安くておすすめがあれば教えてください。

678 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/03(水) 23:13:10 ID:nEmm5hNU0]
kakaku.com/item/05300415676/
これなんかどう?俺も使ってる。

679 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/03(水) 23:17:19 ID:irnucthg0]
好きにしろ。
ただし、安いからって今更250GB以下を入れるのもよくないし、
デカイからって750GB以上はまだプラッタ数は3枚以上でやや熱く消費電力は高いかもしれない。
オススメは320GB~500GB。サムソン不可。




680 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/03(水) 23:20:34 ID:nEmm5hNU0]
>>12-14
で報告されてる電源不足の問題がなぁ。

681 名前:名称未設定 [2008/09/04(木) 23:44:01 ID:qzfnpE3P0]
大福と相性の良い液晶ディスプレイ教えてください。

682 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/04(木) 23:54:13 ID:HmqrZjIw0]
RDT261WHは相性悪いかも。
見比べると違いがはっきりしすぎる。
同じような見え方の液晶が欲しいってことでしょ?>>681

683 名前:名称未設定 [2008/09/05(金) 00:01:25 ID:MRMQsvqi0]
>>682
はい…
それからデザイン的に相性の良さそうなものもあれば教えていただきたいな、と。
即レス㌧です。

684 名前:677 mailto:sage [2008/09/06(土) 16:03:18 ID:YScLfsbZ0]
質問した677です。
みなさん親切なアドバイスありがとうございます。

先に聞けよていう質問なんですけど、起動ディスクで立ち上げてハードディスクの絵が出てこず、CDの絵しか選べないのですが、これはやっぱりハードディスクが壊れてるんでしょうか?



685 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/06(土) 20:35:43 ID:LRPtgoHS0]
>>684
>起動ディスクで立ち上げて
付属のDVDって事か?
HDDが動作してないとそうなる
HDD交換してない時は、HDD死亡
HDD交換した時は、元のHDDに戻してHDDから起動するなら
交換作業には問題ないけど、HDD動かす電力が不足しているという事
後は>>12を参考に

686 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/06(土) 22:38:36 ID:BlFuo4aV0]
付属のDVDで起動して、システム環境設定の「起動ディスク」でHDDが現れないということだろう。

687 名前:名称未設定 mailto:sade [2008/09/06(土) 23:32:55 ID:Lpu3hgYF0]
>>670
レス見ました。
もうすぐソフマップの保証期間の5年になります。今のところ、
ソフトの様子がおかしい時は、フリーの「MainMenu」を使って
キャッシュを掃除してしまうと、元通りになります。
買い替える少しの余裕も、今はありませんので大事にしています。
例えば、本体を車輪付き台ごと動かす時には、「スリーブ」を
クリックしてからとか、夏は毎日クーラーを点けるとか、です。

688 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/07(日) 06:59:19 ID:zF0JgVU70]
ヤフオクで出品されているのを見ると、また買いたくなってしまう不思議なPCだ。

689 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/07(日) 18:27:19 ID:q5A0P7c60]
"上がり"を買えばそう思わなくなる。



690 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/07(日) 18:54:34 ID:HP0BaD7W0]
つ旦

691 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/08(月) 11:01:50 ID:+WPJcw5YO]
初めまして。
ビンボー人の質問なんですが、アドバイスお願いします!


先月までMacBookで楽しいMacライフを送ってましたが
突発的事情により手放す事になりました…。

年末か、年明けくらいには再度MacBookの購入を計画してるのですが
それまで手元にあるのはiMac DV400なんです
先ほどTigerをインストールし、久々に使ってみたのですが
力不足を痛感しました…、メモリも384しかありませんし。

そこでメモリの増設とハードディスクの交換を考えてネットであれこれ調べてた所、この大福の存在に惹かれました。

メモリやハードディスクで現在のiMacを気持ち強化するくらいなら、大福購入の方が遥かに幸せかと。


そこで皆さんにお聞きしたいのが、Tigerでの使用感です。

ネット回線は光なんですが、ブラウジングのストレス、特にようつべの鑑賞はどうですか?

あと、AVIやWMVの動画再生はどんな感じでしょうか?

iMacDVと比べたら雲泥の差なのか?
どっちもどっちならば、もったいないので今のiMacを細々と使ってあげたいし…。

長文になりすみませんが、宜しくお願いします。

692 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/08(月) 11:28:01 ID:Nx4K276W0]
正直に言おう!
Macbook買うまで我慢しとけ

693 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/08(月) 12:12:10 ID:Pll3dGVs0]
>>691
ここはグッと我慢だぞ!
iMacDVでつないでおけ。

694 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/08(月) 14:17:23 ID:bgcxFhHx0]
>>691
G4 1.25Ghz では、Youtubeの再生は問題ない。
ただ、720PのH264(AppleのQTギャラリーにあるような)はこま落ちが激しい。
ニコニコは、ビットレートが低いのはOKだけど、mp4だったりコメントが多いと処理落ちする。
いずれも、何か他の作業と平行してのブラウジングは正直言ってキツイ印象。

ここはあと2,3ヶ月ガマンして、Macbookまで待つのをオススメする。

695 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/08(月) 20:35:56 ID:TyC0UwIW0]
iMacの増強したと思って、そのお金を金利に充てて、
今、もしくは新モデルが出たらすぐ、MacBookを買うのはどう?

696 名前:691 mailto:sage [2008/09/08(月) 21:31:17 ID:+WPJcw5YO]
皆さんアドバイスありがとうございます。

MacBookを買うまでの4ヵ月くらいを、なるべく快適に過ごしたいのと
デスクトップもひとつitunesサーバーとして残して活用したかったんです。

3万円前後の出費で済むなら、多少のもっさりは我慢してでも購入したいです。


このスレ見てるとホントに愛着のわく機種みたいだし

697 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/08(月) 21:42:11 ID:OJzO0EpE0]
>>696
> MacBookを買うまでの4ヵ月くらいを、なるべく快適に過ごしたいのと
> デスクトップもひとつitunesサーバーとして残して活用したかったんです。
そういう用途なら 大容量の3.5インチHDに乗せ変えがいるからね。
その費用も込みで考えるべき

698 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/09(火) 02:13:53 ID:oXVddjF70]
勝手にお見積もり
Genoのリース落ちiMac G4 1Ghz 15inch \19000
メモリ:DDR2 PC 2700 184pin 1GB (非バルク) \8000
(PC3200が使えるなら1GBバルクで4000円くらい。
 でも下位互換性ってあったっけ?)
パラレルATA ハードディスク 3.5inch 250GB \6400
Mac OS X Tiger正規版 \14800
トルクスドライバー2本 \2000

合計で50200円くらいか。OSなしでも35000円。
Photoshop7やillustrator10くらいなら不満はないが、最新のUBアプリは荷が重い。
どんな諸事情かしらないが、MacBookを売るべきではなかったと思う。

699 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/09(火) 02:51:05 ID:D7DesSKe0]
DDR2じゃないだろ




700 名前:名称未設定 mailto:age [2008/09/09(火) 02:58:48 ID:Gbl3iAgb0]
本日、2台のWINPCと、外付けHDDが内損で死んだ。ついでに携帯も壊れた。
都会にいながらここは絶海の孤島である。
で。そろそろゲイツを信用してみたくなったんだ。いないけど。
死んだ1台目は回線は繋がっているものの、ネットには繋がらない症状で、
DELLのサポセンによると、「OSの故障」だそうです。
2台目は買って半年足らずの、最新のスペックのもので、エラーメッセージはSTOPの24.
サポセンによると、「OSの故障」か「HDDの故障」だと。
DELLの対応がぞんざいで散漫だった事もあり、もうWINが信用できません><
長文つのらせてお聞きしたい。MACって信用できるんですか、あとサポートとかどうですか

701 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/09(火) 04:35:17 ID:6nNSTnl60]
>>700
Apple storeのリアル店舗(ジーニアスバー)に持ち込めるかどうかで、サポートの質は
雲泥の差になるような気がする。

702 名前:名称未設定 [2008/09/09(火) 05:35:57 ID:jyxcvZhQ0]
>>700
購入相談スレは別にあるからそっちへ行ってね
Mac 購入相談スレッドPart6
pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1208144467/

703 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/09(火) 09:42:28 ID:O3zVHTYb0]
>>700
ゲイツを信用してみたくなって何故Mac?

つーかOSの故障だっつーなら再インストールすればいいだろ。

電話サポならAppleにも何処にも期待しない方がいい。

704 名前:名称未設定 [2008/09/09(火) 12:55:19 ID:kYDwpm0p0]
>701
郵送ならもってけそうです。
>702
はいごめんなさいそっちいってマルチします
>703
アップルコンプータってビルゲイツがつくったんじゃねーの?
いやあれはマイクロソフトか・・・?!
・・・・・
確かに、電話サポって時給たけーくせに結論として「OS故障だから再インスコ」ってアナウンスしか聞いたことがないな・・


705 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/09(火) 12:58:37 ID:DbiZn45s0]
>アップルコンプータってビルゲイツがつくったんじゃねーの?

(; ^ω^)・・・・・・・・。

706 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/09(火) 15:41:59 ID:O3zVHTYb0]
>>704
もういい、死ね。

707 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/09(火) 19:39:43 ID:SAxRadp20]
最近のゲイツはこうなんだぜ
www.gizmodo.jp/img/post_3886/080627gates01.jpg

708 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/09(火) 19:43:02 ID:HJZH7vyX0]
少々動作が重くてもかまわないんですが、G4にOSX10.5か、10.4をインストールしたら、ネットからデジカメ画像処理とかは普通にできるんでしょうか?

709 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/09(火) 23:50:16 ID:ybKySPHY0]
>>708
具体的にどんなアプリを使いたいんだい?
ネットならSafaiが使える。
写真の加工ならそのアプリの動作条件を調べないと。写真屋なら↓
www.adobe.com/jp/products/photoshopelmac/systemreqs/

分からない、調べられないなら中古なんかに手を出さない方が無難。



710 名前:名称未設定 mailto:age [2008/09/10(水) 04:53:20 ID:CPJk8/4v0]
>706
は?やだし。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef