- 4 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/11(金) 21:25:32 ID:m2o9+9v50]
- ■HDD交換
種類:IDE(Ultra ATA133とか100とか) 必要な工具:プラスドライバとトルクスドライバ(T10とT15) 基盤の熱を上部の鉄かぶとに逃がすためにヒートパイプに塗布するシリコングリス(サーマルペースト) ドライブの電源コネクタを外すのが難しい(なかなか抜けないとの報告あり) 参考サイト 61.194.6.236/imacfp01.html ponkichi.net/mamincho/poweruser2/imachd.html www.camelot.co.jp/member/taguchi/ikaizofp.html ■ドライブ交換とデータ移行を同時に行う 外付けHDDユニットがあれば 新HDDを一旦そっちに装着→CCCで旧HDDをバックアップ→新旧入れ替え→そのままウマー Carbon Copy Cloner(CCC) www.bombich.com/software/ccc.html ■ビッグドライブが正しく認識されない Macintosh: 128 GB 以上の ATA ハードディスクを使用する docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=86178 ちょっと古い Mac での Big Drive homepage.mac.com/nand/macosx/bigdrive.html
|

|