[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/24 00:46 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 270
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

MacBookを素敵に持ち歩き!



1 名前:名称未設定 mailto:調子乗ってごめんなさい [2008/04/11(金) 15:31:00 ID:ozKZzjXB0]
初MacBook購入から3時間なんですが
こんな素敵なMacboooooook!おしゃれなバッグに入れたいよね!

って事で参考にしてやるから、YouのMac Walk Style晒しちゃいなよ!

2 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/11(金) 15:39:06 ID:9basC6st0]
大食いでもうんこはちっちゃいカワユス。
曽根奈津子

3 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/11(金) 16:00:28 ID:LdE8LWJv0]
ここで選べ。
www.carryingcase.net/

4 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/11(金) 16:00:39 ID:KvDtIWxk0]
買ったばかりなら調子のるもんだ。俺もそうだった。

5 名前:名称未設定 [2008/04/11(金) 16:21:35 ID:BJ6oXi5Z0]
嬉しいよね、俺は脂汚れを見付けては綺麗に拭くってのを1日中やってた

6 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/11(金) 16:22:49 ID:I3PGyKRI0]
一週間で醒める。

7 名前:名称未設定 [2008/04/11(金) 17:33:20 ID:IlOwa1Xp0]
ホタテの時は、ツートンのトートバッグが売ってたよな

8 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/11(金) 17:55:17 ID:uaa9leTx0]
ホタテ…

9 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/11(金) 18:13:05 ID:ip47Qerr0]
UCLAのトレーナー着てブックバンドで持ち運ぶといいよ

10 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/11(金) 18:26:13 ID:sVqK2PIr0]
Appleもいい加減小型ノートPC作ればいいのに。
遅れてるぞ。



11 名前:名称未設定 [2008/04/11(金) 18:34:01 ID:S0h/zuk00]
macbookは持ち歩くのなんか恥ずかしい。
俺ってお洒落じゃん?みたいな感じ丸出しで。

12 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/11(金) 18:52:45 ID:Ve6P2IYw0]
だったらお洒落じゃない奴は、WinBookを持ち歩けばいいんじゃね?

13 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/11(金) 19:07:50 ID:S0h/zuk00]
winbookならまだ仕事してる感じがしていい。

14 名前:名称未設定 mailto:調子乗ってごめんなさい [2008/04/11(金) 20:19:50 ID:ozKZzjXB0]
んだよ、お洒落さんはいねーのかよ。

15 名前:名称未設定 [2008/04/11(金) 20:33:06 ID:c8NGNL49O]
>>10

空気をry

16 名前:名称未設定 [2008/04/11(金) 20:46:05 ID:rqqY4d2w0]
全然おしゃれじゃないオイラはエレコムのパソコンバッグで持ち歩いてるよ

17 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/11(金) 21:54:01 ID:KophNCzp0]
>>11
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌──────────────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < MacBookを持ち歩く俺ってお洒落じゃん?
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └──────────────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||====Mac命==|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

18 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/12(土) 07:21:19 ID:NzChxriZ0]
Air 全裸で書類と一緒にブリーフケースに突っ込んでる
会社に買ってもらったから傷が付いても関係ねーし

19 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/12(土) 08:03:08 ID:8DvvlCOm0]
ふーん、鞄とかにこだわってる人ってのはあんまいねーのな
や、持ち歩いてる人が少ないのかな?

20 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/12(土) 09:14:14 ID:dchk6cv50]
      / ー┬         |  l l  \    l l _/__   ├  /  ナ-      ナ―
     /| 口 |  ー┼┐\  |/  -―,   ̄フ _/__    |  <   / ├     /   ̄"
      |   J   / /   ∠__  __ノ   (__  (_ノ ⊂)ヽ  \   ⊂)ヽ つ /  ー―




21 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/12(土) 13:33:54 ID:AY/+f95J0]
おれはL.L.Beanの鞄使ってる。10年くらい前に買ったヤツだけど、一応
ノート収納を前提として作られているし、壊れないんでAirをインナーケース
にいれて、持ち歩いてます。

22 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/12(土) 14:51:26 ID:ybwRXZND0]
それなりのインナーケースに入れれば
どんなカバンに入れても同じじゃね。


23 名前:名称未設定 [2008/04/12(土) 17:47:25 ID:dXw4IteZO]
>>19
マカーはニート率が高いからな。

24 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/12(土) 19:39:17 ID:dchk6cv50]
あなたー、ブッシュにする?ライスにする?
それとも、お・ば・ま?



25 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/12(土) 20:38:26 ID:NiACMnWr0]
小浜?

26 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/12(土) 20:47:55 ID:wbrvclBh0]
ブサメンほどコンプレックスがある分
MacBookみたいなお洒落なノート持ちたがるよね

逆にカッコいい人って顔に自信あるから
周りのグッズに関してはカッコ悪くても気にしない。


27 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/12(土) 21:12:13 ID:pOoaiV1R0]
ブサメンやオタクが汚い格好をしている理由がわかった気がすた!

28 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/16(水) 02:35:28 ID:hgLw9VAx0]
>>26

ツラはどーでもいいんだが、
MacBookってそんなにお洒落なのか?

仕事で持たされてるノートなんて自分で選ばないのが普通なので、
持ってるノートはそいつのセンスを表してるなんて思わないほうがいい
自分で買うしかない自宅警備の人にはわからんかもしれんが。



29 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/16(水) 02:59:03 ID:p5AcKFgx0]
↑こいつぺーぺーだな。もしニートじゃなかったらの話だが。

30 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/16(水) 03:08:41 ID:p5AcKFgx0]
てか、ウィニーで顧客の個人情報流出させている奴が信じられなかったが、
支給されたパソコンで何でもやっちまうんだよな。
持っているノートでそいつのセンスは十分わかるよ。



31 名前:名称未設定 [2008/04/16(水) 23:48:38 ID:epu/cjlg0]
>>29
ニートに100ペソ

32 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/22(火) 23:02:33 ID:Kr6MajvS0]
人間性を疑いたくなるひどい差別発言をあちこちに書き込むMacユーザー。
これが単発ならまだしも、日々繰り返しいろいろなIDで書き込まれている。

その一例がこれ。
どうしたら「障害者=税金泥棒ニート」のような発想に至るのだろうか。

pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1186334512/301

301 :名称未設定:2007/09/13(木) 09:51:05 ID:e8RxPJAy0
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   | ←車椅子ドザ=朝鮮人
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  さよなら障害者=税金泥棒ニート
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) <あ~せいせいした
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/


33 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/29(火) 02:13:44 ID:NsT2Kbgz0]
サンワサプライのIN-IT3BK使ってる。
Macbook用だからぴったりだしそれなりの収納力がある。
Macbook買った店にあった。見た目もまあ普通じゃね?

34 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/04/29(火) 11:31:35 ID:UDnNw8na0]
インナーケースタイプで取手が付いてるのが見つからない

35 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/05/01(木) 23:49:45 ID:ufHd1Ur50]
と思ってたらこれいいな
ttp://www.macperfect.com/cts/accs/item/sumajin_laptopbag.htm

36 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/05/03(土) 13:09:31 ID:KBxBWcjM0]
>>28
だな。俺はNECのを支給された
ファミリー機能満載でうんざり。



>>30
全然関係ないだろ。ニート指摘されてブチきれるなよw

37 名前:名称未設定 [2008/05/04(日) 12:07:02 ID:fxFtsv6F0]
thanko.jp/lightbag/
これで軽やかに

38 名前:名称未設定 [2008/05/04(日) 14:15:15 ID:MjWNerlIO]
インナーケース何使ってんの?

39 名前:名称未設定 [2008/05/04(日) 14:29:34 ID:0F3X0/FB0]
トートとかショルダーのキャリングケースって、そのまま突っ込んで使うもんなの?
それともインナーケースに入れてからさらにキャリングケースに突っ込むの?

40 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/05/04(日) 18:17:33 ID:7nlZOs/N0]
インナーに入れてからトートに入れてたけど
手間取るわかさばるわで大変でした。

今はポリカーボネートのカバーをつけて
そのままトートinです。



41 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/05/05(月) 03:35:38 ID:j3lG3ply0]
>>37
すげー使いたくねwww

42 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/05/05(月) 12:29:17 ID:jRixffHJ0]
一年間頑張って持ち歩いたら鞄持ってた左手だけ太くなった

43 名前:名称未設定 [2008/06/11(水) 03:10:55 ID:4H1lHJvV0]
あんなバカ重いノートを持ち歩くようなバカはマカーしかいない

44 名前:名称未設定 [2008/06/11(水) 10:32:12 ID:pUNW/4U80]
macbook重いよ。
つかみ所も無いし、使用後はすげー熱い。
愛が無きゃ持ち歩きは無理。

45 名前:名称未設定 [2008/06/11(水) 10:55:43 ID:enVHd6wJ0]
kusakabeのスレかと思った

46 名前:名称未設定 [2008/06/12(木) 22:21:16 ID:wHBrtvR90]
kusakabeさんとは以前fjでお話しましたが、たいへん博識な方でしたよ

47 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/06/14(土) 03:55:28 ID:ABCUgad80]
安い
www.flipclick.jp/index.php?main_page=index&cPath=9_167_170

48 名前:名称未設定 [2008/06/20(金) 01:26:08 ID:OPI2O2si0]

pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1206154417/84

49 名前:名称未設定 [2008/06/20(金) 13:08:16 ID:KIq3rXY90]
落とした。
液晶メタメタ。
修理9万ぐらいとか言われた。
お勧めできない>素敵に持ち歩き

50 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/06/22(日) 23:25:15 ID:lbT9FbM50]
ピクニックに冷蔵庫を持っていったりするからだよ
せめてクーラーボックスにしたまえ



51 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/07/04(金) 17:54:39 ID:97osPEqX0]


52 名前:名称未設定 [2008/07/08(火) 10:37:18 ID:43bKGmUu0]
MBPが重くて辛い。
昔はClassic2を担いでたのに。

53 名前:名称未設定 [2008/07/09(水) 10:13:33 ID:Uuwx/pM10]
まんこ

54 名前:名称未設定 [2008/07/11(金) 02:15:40 ID:NGzEs21a0]
>>52
おれはMBPなんだぜぇ、っていう自慢?自慢?

55 名前:名称未設定 [2008/07/11(金) 04:08:31 ID:fCUxFQYb0]
>>52
MBP単体ならなんとかなるけど、アダプタも一緒だと辛いかも。


56 名前:名称未設定 [2008/07/11(金) 04:19:24 ID:EtT2xNOJ0]
Classic2ってとこにはひっかからんのか?

57 名前:名称未設定 [2008/07/11(金) 09:30:32 ID:XdmdR8ZZO]
昔の肩掛けバッグだね

持ち運び用にあったんだよ
SEとかクラシックを昔は
担いでたんだよ

58 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/07/13(日) 06:43:48 ID:uSmXhv7V0]
zedomax.com/blog/wp-content/uploads/2007/04/mac-backpack.jpg

59 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/07/17(木) 11:13:52 ID:+vWYycic0]
>>42
ち○こに引っ掛けて歩いたら太くなりますか?

60 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/07/19(土) 15:40:15 ID:05LqPdyh0]
こんなに重いのを持ち歩くの?
すげー根性。



61 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/07/19(土) 20:52:20 ID:h9KMuRUx0]
俺もSE/30持ち運んでたよ。
もちろん>>58みたいに素のままじゃなくて
SE/30とかClassicを入れるケースが売ってて
二宮尊徳みたいに背負ってた。

62 名前:名称未設定 [2008/08/02(土) 19:03:54 ID:0i5SLIz60]
この話題ってモバ板の方が盛り上がらない?

63 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/08/02(土) 19:40:48 ID:AZhd+v2W0]
どこであろうと、実際この話題で盛り上がる要素が一つもない。

64 名前:名称未設定 [2008/08/04(月) 01:17:45 ID:8kvNPahF0]
毎日学校に持って行くために1時間半担いでる高校1年のMBユーザーが来ましたよww


65 名前:名称未設定 [2008/08/04(月) 02:00:39 ID:fqL6nF/30]
【映画】村上春樹氏の小説「ノルウェイの森」が映画化!ベトナム系トラン・アン・ユン監督

つかベトナム舞台、俳優ベトナム人でほとんど春樹ファンから見たら
別物の映画になると思う
この監督の映画はもともと死者のことを考えながら
複数の男女関係が すすんでいく
夏至で出て来たカフェは日本人観光スポットになってる

春樹業界の悪辣さを考慮すると
そしてベトナムと日本との今後の関係発展のことを考慮すると
実は春樹側/日本側の方からこの監督にオファーしたという可能性すら
あるね

語学力決定的不足ゆえ自分では欧米でボロ糞に言われたので
今度は他人の力に頼ります

66 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/08/04(月) 07:06:50 ID:wOXqnMoB0]
>>64
学校w
怒られないのか
Airならまだしも隠しづらいだろ

67 名前:名称未設定 [2008/08/04(月) 10:03:06 ID:JRHYqkw30]
>>64
学校に持って行って何につかってんの?

68 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/08/04(月) 10:22:31 ID:4UNsj+3E0]
ネタスレ?

69 名前:名称未設定 [2008/08/04(月) 13:30:37 ID:2YDwnm160]
クラシック2は把手が付いてもんなw

70 名前:名称未設定 [2008/08/30(土) 05:19:51 ID:ZyyhH75V0]
ネタスレ



71 名前:L・lowright [2008/08/30(土) 09:52:17 ID:URHYT6iP0]
自分はMacBook持ってます。
実際に外に持ち歩きしてスタバでMacBookを使った結果報告
すぐ隣の席にDELLのPCを使ってる人がいて一瞬こっちを見て、こうぼやいた「MacBookか・・・」


以上

マジスレしちまった・・・・・・・・

72 名前:名称未設定 [2008/09/20(土) 23:24:12 ID:0TA8jd5D0]
「Macbookか…」


普通そんなこと言わないな

73 名前:名称未設定 [2008/09/20(土) 23:35:36 ID:fFJAxy6y0]
アスワンにosx86インストール出来る上げ。

74 名前:名称未設定 [2008/09/22(月) 23:12:36 ID:yPg/wXvS0]
>>71
>「MacBookか・・・」

そのおっさんは何を思ったんだろう。

75 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:52:36 ID:ZWZIRNPb0]
貧しい母子家庭に産まれ育ち、大学に行く経済的余裕もなく、高卒で働くも、自分を必死で育ててくれ、今や年老いた
母を支えなくてはならず、暮らしは楽ではなかった。
少しずつ給料が上がり、やっと多少の貯金ができ、どれ興味のあるパソコンを、と思って店に足を運んでもみても、
当時のMacなど高嶺の花であり、某国民機がやっとだった。その後も結婚・出産などで、Macに手を出す機会には恵まれなかった。
仕事と家族サービスに追われる毎日。いつしかMacの事は頭から離れていった。気がつくと、歳を取り、
いつの間にか財布の紐は妻の手に握られ、尻に敷かれ、給料の大半は自由にならず、稼ぎの多くを費やした娘には
汚物扱いされる毎日。手には長年勤め上げた会社からやっと支給された最低スペックのDELLのPC。
「俺の人生・・・何だったんだろうな」そんなことを考えつつ、仕事で移動の合間にスタバで書類整理していると、
まだまだ若い>>71がニヤニヤしながらMacBookを立ち上げる。ああ、「MacBookか・・・」

週末のAppleStoreには、黒服を質問攻めにする彼がいたのであった。

76 名前:名称未設定 [2008/10/13(月) 23:31:06 ID:1Cey2rcn0]
持ち歩くなら軽量小型でまともなキーボードとディスプレイが
ついているものがいいですね

77 名前:名称未設定 [2008/10/15(水) 15:58:15 ID:MEuyKk/60]
新型いいなぁ


78 名前:名称未設定 [2008/10/15(水) 16:00:03 ID:MEuyKk/60]
>>76
まともの基準とは?
単に好みの問題やろw

79 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/10/15(水) 19:40:12 ID:njo/Dfpu0]
>75
目頭が熱くなった

関係ないけど、シフト+オプション+Kでリンゴマークが出るのね
知らんかったわ

80 名前:L=Lawliet [2008/10/16(木) 07:32:07 ID:qbeH5D4d0]
ごく最近に新Macbookがでたよ。値段は約15万・・・・
旧型は11万に値下げして売ってた・・・・

念のために言っておくけど、この値段に関してはツッコミをいれてはいけない。



81 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/10/16(木) 07:57:59 ID:kVyaec310]
あんた外人さんだろ

82 名前:L=Lawliet [2008/10/16(木) 17:51:23 ID:qbeH5D4d0]
ちなみに自分は日本人、イギリス人、ロシア人、フランス人かイタリア人がそれぞれ1/4はいってるハーフでは
ありません。
どこにでもいるようなちょっと生意気な中坊ですがなにか?

83 名前:名称未設定 [2008/10/16(木) 17:54:59 ID:SjrYpBtr0]
MacBookを素股に持ち歩くスレはここですね

84 名前:名称未設定 [2008/10/16(木) 18:58:07 ID:pc4iM1D30]
>>75
>仕事で移動の合間にスタバで書類整理していると、

ここに違和感を感じるな。ドトールじゃないとしっくりこない。

85 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/10/16(木) 19:46:58 ID:ZRLXhx7vO]
いやルノアールかな。
しかしMacBookがあっても絵にならない。

86 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/10/16(木) 23:18:01 ID:y59b99JQ0]
アップルコンピュータ

 アップルコンピュータとはアメリカ合衆国キャリフォーニャ州に本部を置く宗教団体である。教祖はスティーブ・ジョブズ。1976年4月1日に
発足し2006年現在では全世界に1000万人以上の信者を抱える林檎教はキリスト教、イスラム教、仏教と並んで世界四大宗教のひとつ
に数えられる。アップルとは、エデンの園にあった禁断の木の実の名称であり、これを一口食べると劣情を覚えるため、これを覚りと呼ぶ
のである。主な活動はMacintoshという、パーソナルコンピュータ型バイブルによる布教活動であるが、近年ではiPodと呼ばれる蓄音機
型小型バイブルの普及に成功し、多くの異教徒からも注目を集めている。さらに2007年6月にはiPhoneと呼ばれる携帯電話型バイプルも
出版された。なお日本国の中古車販売店や英吉利帝国の音楽会社などがアップルを名乗る事があるが、これらは宗教法人アップルコン
ピュータとは一切関係ない。

ttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB_%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89

87 名前:名称未設定 [2008/10/16(木) 23:23:28 ID:kiM8TOQp0]
持ち運ぶのは図書館でレポートを作るときぐらいだな

88 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/10/17(金) 05:18:34 ID:bI/oE29j0]

ケータイ評論家が推奨するMac
it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000016102008



89 名前:名称未設定 [2008/10/25(土) 01:30:22 ID:K8IWVaMR0]
Airにおすすめのケース教えてください

90 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/10/25(土) 08:24:45 ID:yaCUD7yW0]
スタバでは「本日のコーヒー」しか注文できないのに、新松USキーボードを
買った俺が通りますよ。



91 名前:名称未設定 [2008/11/20(木) 20:03:25 ID:aYSLc6q70]
ボクは毎日素敵にMacBookを持ち歩いています

92 名前:名称未設定 [2008/11/21(金) 21:17:55 ID:bnlyFr430]
こんなスレあったのね
ちょうどいいケースを探してたところ

www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC13BK
PCショップで売ってるこれに入れてから鞄に入れて旅行とかに行ったりしたけど
なんの面白みもないデザインなのでなんかねーかな?と思ってたところこのスレを発見
>>3 が参考になりそうだね

いままで探してたので良さそうなのは
www.buzz-house.com/hm_felt.html
www.suono-jp.com/
https://shop.designwalker.com/index.php/mac-case
など、目移りするな~

93 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/11/21(金) 21:59:22 ID:lqa5GIef0]
MacBookって2kgだろ
持ち歩くのには重くねーか

94 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/11/21(金) 22:44:27 ID:bnlyFr430]
>>93
持ち歩きなんて滅多にしないです。
鞄が欲しいだけだったり…

95 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/11/22(土) 07:26:10 ID:cG4UrUM10]
>>92
おお、このフェルトはいいな…オレンジもかわいいな。
一目惚れかも。

96 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/12/05(金) 01:13:21 ID:K64CNdu/0]
www.easternshape.com/esinnercase/index.html
ここの使ってる人いる?よさげなんだけど実物を見に行けないから感想聞きたい

97 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/12/05(金) 05:42:59 ID:ObGKjogx0]
>>96
使ってる。
これが至高。決定版。新型でもぴったり入るよ。ショックにも強そう。
唯一欠点をあげるとすれば、周辺の小物をいれるポケットが欲しかった。

98 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/12/05(金) 12:13:16 ID:lZisP6nn0]
良さげだな
Air用も作って欲しい

99 名前:名称未設定 [2008/12/05(金) 16:41:32 ID:ttFPKUkP0]
www.carryingcase.net/group_detail.cgi?group_id=btn-promot
これよさそうなんだけど、持ってる人いる?

ファスナー部の金属部が内側に当たらない構造か?
全方位衝撃緩衝になっているのか?
マックブック13インチのフィット感は?
(市販のインナーケースにいれて入るか?)

とういう点について教えてください。


100 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/12/05(金) 20:38:42 ID:b8aCR/7h0]
ray-outのレザージャケットを使ってる人いませんか?
www.ray-out.co.jp/products/mbac2/
かっこよさそうだけどいかんせん高すぎる…
値段に見合うかどうか教えて頂けませんか?




101 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/12/05(金) 21:48:30 ID:K64CNdu/0]
>>97
ありがとう。直販でポチってみたよ

102 名前:名称未設定 [2008/12/07(日) 06:58:12 ID:++wxVM570]
幅: 32.5cm
奥行き:22.7cm
に合うインナーケースがないのですが。
B5LだとだいたいW315×D235で、幅が足りないし、
A4だとW330×D40×H275で、奥が5CMも空くし、厚みもすかすか。

103 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/12/07(日) 19:59:42 ID:0fX8esS20]
>>102
MacBook13.3inch対応を謳ってるものなら大抵大丈夫じゃないか?
サイズも明記されてるものを探せばいいと思う
>>96 もそうだし。結構あるよ

こちらはこれ使ってみてる
ttp://www.assiston.co.jp/?item=1692

四隅の部分にアソビがある分奥行方向は完全にフィットしないけど、
持ち運びやすくなってるし、ファスナーの金属部が干渉しないようにもなってる
大中小のポケットが付いていて、デザインも気に入ったので概ね満足
耐衝撃性はないから他のバックに入れる必要はあり

104 名前:名称未設定 [2008/12/08(月) 14:50:02 ID:dYI/jHT40]
96良さげだけど、7000円以上するのはきつい。
対衝撃性あって、シンプルなの、
www.sanwa.co.jp/product/hinban.asp?code=IN-SP13*
みたいなのが、欲しいんだけど。普通のバックパックにいれて運べるように。

なんか無駄に横幅広いから、下にひく冷却台も合うのなくて困る。

105 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/12/08(月) 14:59:10 ID:Xu7CWxah0]
まず素敵に持ち歩くなら、男は身長180cm以上、女も165程度のモデル体型じゃなくちゃ。
それ以下だと、単なるパソコンの搬送係。

106 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/12/08(月) 16:49:32 ID:PIMaDGmHO]
ここにもバカが一人湧いてるけど、スルーで

107 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/12/08(月) 22:46:10 ID:faHOj6jI0]
俺、180cmぎりぎりないけど外出時は靴はくから大丈夫で良かった。

108 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/12/09(火) 04:29:18 ID:YbPC8lj20]
>>104
俺は、新MacBookにこれのB&Wを使ってる。

www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/product_maker/product_beez.htm

低反発素材でできてるので対衝撃性もそこそこあると思うし、
シンプルな外観も良いと思ってる。
ヨドとかにも置いてるので、実物を見て購入できるのもいい。

109 名前:名称未設定 [2008/12/09(火) 17:29:02 ID:jgkC5X0q0]
>>108
これいいですね。都会的でスマートなデザインで。
ウレタン系だし。

持ち運ぶとファスナーの金属部で側面に傷とか大丈夫ですか?
以前エレコムかどっかのこういうので運んでたら、
ガードのビラビラをつきやぶってたのか、側面の塗装剥げてきてて。


110 名前:108 mailto:sage [2008/12/09(火) 21:54:47 ID:YbPC8lj20]
>>109
まだ使用して日が浅いので断言はできないけど、
これの作りはけっこうしっかりしてるので、
側面のファスナーガードはそんなに簡単にヘタれるようには見えないですよー。



111 名前:名称未設定 [2008/12/10(水) 07:49:02 ID:WYpqg+nM0]
>>110
情報どうも。
ファスナーガードって、ファスナーの歯より飛び出てるんですか?
どうも側面1/3くらいしか開かないようにみえるので、
スライドしていれるとき、歯が本体に当たって傷つくような。

112 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/12/10(水) 09:16:22 ID:S5scdwjF0]
ファスナーが気になるなら Macbook が梱包されてた袋に入れてから入れれば
いいと思うよ。
気休めだけど。

113 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/12/10(水) 11:29:02 ID:0feWGMuY0]
>>108
こういうの探してたんで早速ポチりました。情報ありがとう。
新MBP15持ちなんだけど、13用やAir用のに比べてあまり店に
置いてなくて困ってたよ。

114 名前:名称未設定 [2008/12/11(木) 07:03:49 ID:9H173sd70]
傷とか考えたら硬いパーツのないベルクロの96がよさげだけど、高い。
ベルクロで長い方の辺が開いて、ウレタンで安いのないかな?

115 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/12/12(金) 22:47:23 ID:QUbikvl+0]
Late2008ではじめたね。
やっとえらべるな。

116 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/12/19(金) 10:36:01 ID:NbT2uRrL0]
macbook/AirだとELECOMのゼロショックの12~13インチワイドがぴったり入るよ
なぜか公式ページでは入らないと表示されるがハードな移動時におすすめだ
低反発フォームとナイロンフレームで角からの落下衝撃緩和に期待できます
UMPC用に使ってるけど腰から落としても傷つかなかったし何よりリーズナブル

117 名前:名称未設定 [2008/12/21(日) 08:08:15 ID:oNsoPv+L0]
けっこうサイズ315とか5mmくらい短くても入るんだ。
昔買った3Dメッシュとかいうインナーにいれてみたら入った。

それはファスナーの裏の金属の部分、当たらないようになってる?
3Dメッシュ、一応ガードみたいなのあるけど、当たりまくりで、
バイオ運んでたとき、周辺部傷だらけに。

118 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/12/21(日) 17:19:37 ID:kJxgpnIB0]
>>108
新MacBook 13"に対応ってあるけど、ポリカ13も入るのかな?

119 名前:名称未設定 [2008/12/31(水) 18:14:38 ID:zDy6WClu0]
新しいmacbookのseethruまだー?
VCくらいにしかないなあ。

120 名前:名称未設定 [2009/01/02(金) 06:25:52 ID:u/Uio9R90]
MacBookスレより
www.lagasha-style.com/list_items.cgi?cat_pkg=lagsty-labora
www.carryingcase.net/group_detail.cgi?group_id=ccn-testinnr
webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123319



121 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/01/02(金) 13:13:27 ID:hIxGZVxY0]
インナー+風呂敷でいいや。
最近、ああいうのに魅力を感じる。

122 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/01/08(木) 04:54:30 ID:2/Iwgtx8P]
風呂敷は落としそう


123 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/01/08(木) 06:13:31 ID:dtUjfPh30]
大きめの風呂敷で、バナナ包みにして腕を通す。


124 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/01/19(月) 01:20:52 ID:48R26bdx0]
誰かこれ使ってる人いない?感想plz
www.buzz-house.com/hm_felt.html

125 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/01/19(月) 03:00:05 ID:j19h3WaF0]
iPhoneスレで嫌ほど見たわ。

126 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/01/27(火) 23:51:59 ID:x2OUOvYX0]
store.apple.com/us/product/TV170ZM/A?mco=MzE2OTkyOQ



127 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/01/28(水) 00:07:25 ID:kwF/pOnm0]
>>126
紫買った いいっす

128 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/01/28(水) 00:18:34 ID:+nNjDVCg0]
日本で売ってるの?
おれは普通の透明タイプだな。アメリカで買った。
レビュー見てると「サテン」は赤が人気みたい。


129 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/01/28(水) 01:03:55 ID:ZEyCYFpO0]
>>128
ビザビで売ってたよ。
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/875912006781/?fto=true&dan=search&sbox=true&fsk=Satin&fak=Satin

ttp://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/875912006781/

(*)speckのロゴのエンボスがもちっとちっさいといいんだけどな。
アメリカでは赤が人気なのね。個人的には乾いた血の色っぽく見えてしまうのでちょっと意外だ。


130 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/01/28(水) 02:00:46 ID:+nNjDVCg0]
同じことをAMAZONのレビューでアメリカ人が言ってた。
www.amazon.com/review/product/B001L8MXE6/ref=pd_bbs_sr_2_cm_cr_acr_txt?%5Fencoding=UTF8&showViewpoints=1
赤はりんご色だから人気なのでは?とくに天板の光るロゴがいい具合に赤くなるらしい。



131 名前:名称未設定 [2009/02/11(水) 07:20:07 ID:PrtDjmob0]
なんかジップない衝撃吸収ケースないですか?
長い辺が開くやつで。

132 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/02/11(水) 08:06:53 ID:Yp69bl4x0]
どっかの会社がマジックテープのを出してた気がするが。

133 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/02/12(木) 15:14:35 ID:YNV6UZZW0]
>>124

亀レスだがそれ使ってる。
普段はMAMMUT(登山用具メーカーね)のでかめのリュックに入れて自転車で大学まで通ってるけど、
今のところ毛玉も毛羽立ちもなくて何も不自由してないですよ。
オレンジ色が好きなのと、ジッパーじゃないのを探していたので気に入ってます。
ちょっと高い気もするけどね。

134 名前:名称未設定 [2009/02/13(金) 11:39:10 ID:bkDsBBzO0]
applestoreにseethruきた

135 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/02/14(土) 15:25:23 ID:R/GUAnhh0]
>>134
>seethru

こういうのって、放熱性が悪くなったりしないの?
それが心配でいまいち購入に踏み切れない

136 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/02/14(土) 19:50:19 ID:pBTU8uAz0]
>>134,135
秋葉館で売ってたよ。
GollaのLaptop Sleeve にアルミMacBookを入れてるけど、
ジャストサイズなので、Seethru つけると入らなくなりそう。
買うんなら黒かな。

137 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/02/14(土) 21:29:39 ID:Uyu2a9N80]
>>133
ありがとうございます。最近Air用のを買っちゃいました。
まだ持ち歩いてないんですが品質は良さげですね。

僕はトートバッグに突っ込む予定です。
衝撃保護は期待できないので気をつける必要がありそうですが。

138 名前:名称未設定 mailto:age [2009/02/27(金) 20:04:14 ID:Yp9yUue30]
むしろ剥き出しで持ち歩く

139 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/02(月) 01:03:00 ID:1e9dnJUe0]
>>126 他SeeThruおしえてくれたおまいらthx
秋葉館の通販にあったからmacbook用の黒Satin注文した

140 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/02(月) 11:46:26 ID:frBdw8mS0]
satinとincaseどっちのが良いんだろうな。見本あったら良いのになあ



141 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/03(火) 01:07:28 ID:Y8iGGVqX0]

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZlF_KVxkLMI


ttp://www.youtube.com/watch?v=nTacI_gBMGo


ttp://www.youtube.com/watch?v=ptEmBzHl6oo

142 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/08(日) 22:37:35 ID:4JGD6/ca0]
>>140
そんなわけで、とりあえず2つとも注文出してみた。
週明けには届くらしい。
届いたら、どこかにでも写真上げようか?

143 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/08(日) 23:03:01 ID:rN7ocbQi0]
>>142
よろしく!

144 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/11(水) 16:30:21 ID:mR10ptlP0]
アップルストアの「Macアクセサリ」トップページにある
外側がブラウン、内側が水色のケースに一目惚れ!
絶対買うと思ったのに、ケースコーナーに置いてないorzし、
楽天やヤフで探したけど見つからない、近所の祖父にもなかった。
型番もメーカーも分からないし、もう探し疲れたorz
買えない商品の写真を置かないでよ…(泣

145 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/13(金) 00:38:58 ID:x9r1HIBm0]
>>144
なんとなく、これかな~?
www.belkin.com/jp/laptop/F8N042.html


146 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/13(金) 01:01:57 ID:x9r1HIBm0]
こちらのほうでしたね。
www.amazon.com/Belkin-F8N042-BRN-SleeveTop-Notebook-Case/dp/B000PKWBEI

147 名前:名称未設定 [2009/03/14(土) 06:43:18 ID:60d/ORnT0]
ノースフェイスのホットショットSEの
蒼井勇と同じ色のがほしい
ラップトップ入れられる仕様

148 名前:142 mailto:sage [2009/03/14(土) 11:10:11 ID:OJ79GkuQ0]
連絡おくれてごめん、SeeThruとincase届いた。
結論から言うと、SeeThruの方がおすすめかな。
incaseは個体差かも解らないけど、作りが非常に甘い。
(パッケージの質感はincaseの方が高級感があってよかったのに)

ディスプレイを開くたびに筐体側のケースと干渉して「パコンッ」と
景気のいい音を立てるので、3回くらい装着して外した。

質感は両方ともYoutubeに上がっていたようにシリコンの様な質感。
ただ、SeeThru Satinは下地が透けないのに比べて、incaseは透ける。
ディテールはとりあえずFlickrですまんけど上げてみたので見てください。
ttp://www.flickr.com/photos/craftbox/sets/72157615128145148/

149 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/14(土) 18:16:43 ID:3xeZeIw60]
>>148
おぉ、サンクス!
見た目はincaseもよさげだけど、やっぱりSeeThruがよさそうですね。
Flickrの他の写真も楽しませていただきました。BMCがいいなあ。

150 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/16(月) 00:25:41 ID:WC4b4COI0]
これ使ってる人いる?
ttp://www.dmr.co.jp/shop/g/g2050109010026/



151 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/16(月) 00:58:50 ID:CBn6L9AP0]
それにMac入れるのか?w

152 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/16(月) 15:40:15 ID:7EUY564z0]
mac用もある

153 名前:氏名黙秘 mailto:sage [2009/03/17(火) 01:10:36 ID:Pt2JTAAP0]
>>148
Speckのケースの下にはめる板のヒンジ側の切断面がギザギザのなってませんか?
アポストの店頭でみて驚いたんだけど。研磨が完全にできてないみたい。
実用には問題ないんだろうか、アメリカの製品はダイナミックだ

154 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/17(火) 01:51:00 ID:DVVNIG4C0]
車の部品に段ボールを使っちゃう国だし

155 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/17(火) 23:30:51 ID:jH9PGLSw0]
www.assiston.co.jp/index.php?item=1749

こいつを買ったのであった。


156 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/18(水) 00:31:40 ID:TCfHDEIY0]
これ使ってる人いる?
www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1434

マイクロファイバーだし、画面用のクリーニングクロスまでついててよさげなんだが。

157 名前:名称未設定 mailto:age [2009/03/24(火) 02:46:59 ID:LGWi8NzG0]
うわw ダサwww

158 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/24(火) 12:11:58 ID:w6g8U8360]
>>148
>ディスプレイを開くたびに筐体側のケースと干渉して「パコンッ」と

俺も、アルミ松でincaseの黒を使ってるけど、開くたびに音なんかしよいよ。
装着感もカッチリとハマッててぐらついてる感じは無いし、気に入ってるんだけどな。
リンゴマークも透けて「ポワッ~」っと光ってるの見えるしね。


159 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/26(木) 08:02:41 ID:2Eb15yEV0]
>>158
個体差かもしれないと予め断られている訳だが?

160 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/26(木) 17:00:59 ID:O9bnmR8X0]
>>148
がハズレを引いちまったって事を言いたかったんだよ、きっと。



161 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/27(金) 00:43:05 ID:OIM+Jmtp0]
ディスプレイ側の板を上下反対に取り付けただけじゃね?
プロテクタに微妙な個体差なんて多分ないよ。

162 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/27(金) 01:40:22 ID:b1PzIxvZ0]
>>148
写真を見て、speckをポチッたぜ!ありがたや。
色が緑だからじゃない?黒は、CD入れるところまで隠れてるから新しいような。

163 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/28(土) 02:04:37 ID:HXDM6TCe0]
MacBookPro17の新型を買ったんだけれど、
バックのインナーケースとして、エレコムのゼロショックってどう?
ポリウレタンが収納する時に窮屈になりそうな感じがしてるんだけど

www2.elecom.co.jp/accessory/bag/zsb-ib011/

アポストで見かけたインナーバックは >>108 のヤツかなぁ…
衝撃吸収にはエレコムの方が強さげに思ったんだけど。
何かオヌヌメありまする?


164 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/28(土) 05:56:10 ID:kD6Blux+0]
store.apple.com/jp/product/TV801LL/A?fnode=MTY1NDA2Ng&mco=NDQwNTYwMg&p=2&s=topSellers

これの17インチ用かな。でたばかりで持っている人が少ないので目立つ。

165 名前:名称未設定 [2009/03/28(土) 11:02:35 ID:UVrp+RMZi]
App Storeのincase黒買おうかと思います。どなたか同じもの使っていますか?使い心地を教えて下さい。

166 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/28(土) 12:31:58 ID:4ELdmnFl0]
>>165
お前ちょっと前のレスも読めねえのか?

167 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/28(土) 20:08:16 ID:CnAZuzKW0]
>>163
古いMacBookProをゼロショックに入れてるけど衝撃には強そうだよ(落としたことはないけど)。

ポリウレタンのせいで収納時にキツくてチャック閉めづらいとかいうことはない。
むしろ中身をきっちり押さえ込んでそうな感じでいいと思うよ。
収納してみると厚みもそんなに増えてないし。

7インチサイズのにポータブルHDとかACアダプタとか入れたりもしてる。
見た目が許せるならオススメ。

168 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/28(土) 20:17:16 ID:3FSO+GLB0]
>>165
インナーの色は黒いけどそれつかてる。
使っていて不便と感じた事はないがすごくいいなぁって思った事もない
秋葉原の祖父地図マック館の上の方でワゴンに入ってた去年末。

169 名前:名称未設定 mailto:age [2009/03/29(日) 01:05:53 ID:1RSO+g6y0]
俺のインナーは黄ばんでるよw

170 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/29(日) 01:20:46 ID:lfKTy2td0]
このスレの自意識過剰な連中がスタバで泥水啜りながらこれ見よがしに広げてるのか…



171 名前:163 mailto:sage [2009/03/29(日) 07:43:42 ID:eHZywJ91O]
>>167

レスありがと。
ゼロショックにするわ。

インナーケースだし、見た目は全く気にならない

172 名前:芙蓉楓 ◆YA16CaGSz2 [2009/03/29(日) 07:56:14 ID:3NINWiWF0]
store.apple.com/us/product/TM165ZM/A?fnode=MTY1NDA2Ng&mco=MjE0ODE5MQ
これ買った。

173 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/29(日) 08:37:05 ID:mB7ak37l0]
>>163
俺もゼロショック使ってる
しっかり固定されて衝撃性に強いし
ポケットにiPhoneのUSBコードやいろいろ入れれて地味に便利

174 名前:名称未設定 [2009/03/29(日) 10:01:27 ID:ZJwoJicCi]
こういうのでなく
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwuMBDA.jpg

こういうのが欲しいのですが
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYw-MBDA.jpg

こういう写真では分かりません
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYo-sBDA.jpg
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpOsBDA.jpg

どうやって判断したらよいですか??

175 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/29(日) 11:11:34 ID:qZMFS65J0]
>>174
熱こもりそうだけど
大丈夫かな?

176 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/29(日) 11:38:29 ID:fySknH66i]
>>175
あーそうかー。。
バッグから出すタイプのがいいかなー

177 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/29(日) 18:16:58 ID:fgxt/nMy0]
インナーケースでも取っ手付いてた方がいいのにとは思う

178 名前:名称未設定 [2009/03/29(日) 22:50:28 ID:9O2/4OIui]
こんなんもあるんだね。
6000円くらいみたい。

beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgrwBDA.jpg
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYk-wBDA.jpg


179 名前:名称未設定 [2009/03/29(日) 23:08:54 ID:9O2/4OIui]
これなんかいいかも。

beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYweQBDA.jpg
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYw-QBDA.jpg
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxOQBDA.jpg


180 名前:名称未設定 mailto:age [2009/03/31(火) 01:56:08 ID:WA9BwEJQ0]
男は黙って風呂敷




181 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/31(火) 08:43:25 ID:lqj3Kw3ki]
100均のクッションケース使ってる
インナーならこれで十分だわ

182 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/03/31(火) 20:22:29 ID:IwEtEJ8S0]
>>179
確かに良く見えるけど
「Mac入れてる時は取っ手の部分を持たないで下さい」てw

その一言で断念・・・

183 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/04/02(木) 09:27:07 ID:M8xH/Fk1i]
>>182
同意断念。

184 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/04/04(土) 17:00:22 ID:X1i4o4Do0]
これが気になるが「ポリエスター」って何?耐衝撃性があると嬉しいんですけど。
https://shop.designwalker.com/index.php/mac-case/grey-suit.html

185 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/04/04(土) 18:44:18 ID:Ah80Ua2v0]
>>184
「ポリエステル」のことだろうな。英語読みするとそんな感じになる。
生地が化繊なのはわかるが、ただのキルティングみたいだから
耐衝撃性は推して知るべし。

186 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/04/04(土) 22:48:20 ID:X1i4o4Do0]
>>185
あぁ英語読みか。さんくす。帰国子女の化学専攻なのに気づかなかったw
freitagのケースがアルミに対応していないと聞いてケース探しまわっているのだが
これ(freitagよりは)安いし買っちゃおうかなー

187 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/04/07(火) 03:56:03 ID:UjyFP9fFO]
背負うバックを使っている人おられますか?バックパックタイプは汗がバックに
染み込んで、夏はたいへんなことになりはしませんか?移動中も手を空けたいんで
現在の手に提げるタイプを止めようとも思うが、夏場の汗が気になって…

188 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/04/07(火) 05:58:48 ID:MxbJcEDI0]
パックの中まで染み込むなんて相当の汗だよ。
防水性の高いタイプなら多少の雨でもだいじょうぶ。

189 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/04/08(水) 02:00:55 ID:d4rEvbbL0]
>>188
レスありがとうございます。考えてみたら、そのとおりですね。
今度の休みの日に、店でいろいろ現物を見てきます。

190 名前:184 mailto:sage [2009/04/11(土) 19:48:30 ID:oz0M4ezj0]
買っちゃいました。レビュー書いちゃいました。そこそこいい感じ!



191 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/04/11(土) 22:23:12 ID:hHwwTnub0]
そんな事いちいち報告せんでも良いから。
チラ裏乙と言われるのが落ちだし。

192 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/04/11(土) 22:28:48 ID:6x06rCPO0]
いいじゃん、スレの趣旨からは外れてないし

193 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/04/12(日) 11:21:15 ID:Sm3v7B3R0]
レビューどこにあるの?

194 名前:184 mailto:sage [2009/04/26(日) 22:34:02 ID:V+9WidBK0]
>>193
なんか反映されない。

195 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/04(月) 07:32:52 ID:EzF3fFCZ0]
いいのないね。

196 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/04(月) 13:36:19 ID:7pVOWXrOi]
moshiのcodexで超満足

197 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/04(月) 19:21:04 ID:wIaOxLBX0]
Built最高でしょ!


198 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/08(金) 11:45:30 ID:A2qSFoIY0]
incase使用してるけど、なかなかよろしい具合です。

199 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/31(日) 19:09:10 ID:6TdVvtgC0]
IncaseのMacbook Pro用のハードシェルの旧タイプのやつを買えるショップ
知りませんか?Incaseのオンラインショップではシッピングが高くなるので
日本には送れないって言われて買えませんでした。

200 名前:名称未設定 [2009/06/01(月) 18:22:40 ID:SQRc5Bna0]
みるからにAppleの純正ケースですっって感じのブリーフケースでもバックでも出ればそれなりに売れると思う。
17インチだとふつうのバックが少ない。女だからリュックってのはありえないし。



201 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/01(月) 18:50:46 ID:XrY5WZM40]
17インチを持ち歩かなきゃならん時点で諦めるしか・・・

202 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/04(木) 00:05:12 ID:+XK3VbRe0]
よくわからんがアポストのバッグコーナーに適当なのないかな?
銀座の4階とかいったらフリフリの毛が生えたようなバッグとか
カラフル水玉の手提げとかがイイ値段で売ってて買う奴の顔が見たいけど。

203 名前:名称未設定 [2009/06/04(木) 02:19:33 ID:i6iKtrKa0]
webdog.be/archives/08719_151301.php

こいつのグレーを使ってる。なかなかかっこ良い。

204 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/05(金) 16:28:52 ID:8wXGVgHR0]
www.suono-jp.com/shop/macbookpro.html

これ買ってみた。まだ届いてないけど。

205 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/06(土) 09:11:09 ID:+/HLhYOg0]
ポーターの手提げでよいのでは?

206 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/06(土) 11:44:41 ID:d2mMtSMp0]
吉田カバンはかっこ悪い(デザインもブランドも)から嫌い

207 名前:名称未設定 [2009/06/06(土) 17:07:37 ID:wvyCOg020]
衝撃吸収と保護のケースだけ買って、
あとはでかいバックに入れて持ち歩くことにした。17inch
専用のケースは可愛いのだと15inchまでしかないことが多く。。。

208 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/06(土) 17:16:32 ID:Z4RwvWZrP]
お前の方が可愛いよ

209 名前:名称未設定 [2009/06/06(土) 18:26:12 ID:wvyCOg020]
↓ここ女性向けのPCバック専門店なんだけど、15.4まで。(´・ω・`)
ttp://www.abbinewyork.jp/shop/product_detail.php?productIdx=104

210 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/09(火) 19:26:26 ID:UWzDzH9/0]
>>205
それでは満足できない人々がここで知恵を出し合っているのじゃよ。
人柱にもなりつつ。

>>206
お前にはスーパーのビニール袋が似合うよ。



211 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/20(土) 01:03:08 ID:qDiZ56DS0]
ビレッジヴァンガードで1050円で売ってるトートバッグ、17inch入るよ
低反発リストレストでも底に敷いておけば気持ち安全かも

212 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/22(月) 08:14:55 ID:2ii/tC03i]
厳密にはカメラバッグだが、俺は 17 インチを
Think Tank Photo の Urban Disguise 60 に入れてる。

大きさは完璧。

今年の WWDC はこれで行った。

213 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/22(月) 17:33:04 ID:aDQuL+5E0]
完全にオッサンバッグじゃん

214 名前:名称未設定 [2009/07/16(木) 21:50:33 ID:Plftg92M0]
保守

215 名前:名称未設定 [2009/07/19(日) 07:12:47 ID:gPjBEt8Hi]
MacBookがクソ重い事実はどーにもならんので、少しでも快適に運ぶ事を考えて、ベルトの幅広なメッセンジャーバックにしました。
Karrimor(イギリスの登山用のザックメーカー)のショルダーにサンワのインナー(ネオプレーン素材のやつ)を併用してます。
今の季節は蒸れるので、背おわず肩掛けで使用してます。

216 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/25(土) 00:22:18 ID:+7gf9iD/0]
紐しばって持ち歩けばいいんじゃないか


217 名前:名称未設定 [2009/07/25(土) 14:26:10 ID:aHQwJDQy0]
お婆ちゃんとかが使ってるようなタイヤが付いてるの

218 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/25(土) 22:55:37 ID:+7gf9iD/0]
>>217
ノートよりデスクトップ運んだ方が似合うね。

219 名前:名称未設定 [2009/07/27(月) 22:07:05 ID:3dtmg0Qmi]
>>217
それ素敵か?
せめてネタなら麻縄で亀甲縛りとかレースとリボンでゴスっぽく位は欲しいな。

220 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/27(月) 23:12:50 ID:SC/Q/zI00]
iPhoneの奴ってどうしてこうも悉く詰まらなくて空気読めなくて
独りよがりな事を自信ありげに書き込むんだろうか
内容は二の次で、ただ苦労して文字を打ち込んだっていう
自己満足的な達成感の証拠として投稿してるだけとしか思えない



221 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/30(木) 02:38:32 ID:eYQ7itz+0]
これ、なかなか良さげじゃない?
質感とかは実物見ないと何とも言えないけど…。

msyplus.com/?pid=15111400

222 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/31(金) 05:04:14 ID:BD13/AVzi]
>>221
いいかも

223 名前:名称未設定 [2009/08/01(土) 21:45:34 ID:7Zhvq34J0]
ネットブック用のみたいなセミハードケースってないの?
これいいなと思って手に取ると大抵ふにゃふにゃで「こんなもん傷付き防止にしかならんわ」
と思ってしまう。

224 名前:名称未設定 [2009/08/01(土) 21:55:10 ID:7Zhvq34J0]
↓具体的に言うとこんなようなのでmacbookで使えるやつ
www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4950190966586

225 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/08/08(土) 23:54:44 ID:Rt5UviRO0]
鉄板のSeeThruが今日来た
ほんとぴったり、やっと気楽に扱える

226 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/08/10(月) 21:53:55 ID:0QGIlIV2O]
>>225
そのケースと本体が擦れて傷ができます。かわいそす

227 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/08/10(月) 23:08:04 ID:sRJfxyHT0]
マジで?1週間に1度は外して掃除しろって書いてあったけど
それでも駄目?

228 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/08/11(火) 00:23:37 ID:OuUIZJWE0]
>>437
>本スレあんま怖くないな…
>つまんない(´・ω・`)


229 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/08/11(火) 04:32:05 ID:2Q3mc5hM0]
シースルー、砂埃の中ぐらい劣悪な環境で使ったことはないけど二年ほど経過してますが中身に擦り傷なんてつかないなあ。ポリカもアルミも。流石に落とした衝撃は吸収しないので中身ごと歪みました。

230 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/08/13(木) 08:15:03 ID:+Z64kwr40]
安心シマシタ、サンキュ



231 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/08/13(木) 11:14:56 ID:+Z64kwr40]
>>226
いまなら整備品が10万で買えますぞ


232 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/09/01(火) 22:17:29 ID:RPryBqHA0]
これってマックブックkuroでも使える??
shop.designwalker.com/index.php/mac-case/autumn-hues-laptop-for-macbook.html

233 名前:名称未設定 [2009/09/01(火) 22:37:43 ID:RPryBqHA0]
age忘れ><

234 名前:名称未設定 [2009/09/02(水) 03:13:19 ID:yPsprtUE0]
>>221
非常におしい
これに肩掛けがあれば即決

235 名前:名称未設定 [2009/09/26(土) 13:22:58 ID:+pBgsMV00]
保守

236 名前:名称未設定 [2009/10/05(月) 15:43:15 ID:hcZeBAOr0]
色違いで買った
www.carryingcase.net/group_detail.cgi?group_id=helo-hl02

237 名前:名称未設定 [2009/10/17(土) 23:57:21 ID:OC+jiojw0]
保守

238 名前:名称未設定 mailto:SAGE [2009/10/18(日) 00:00:33 ID:pLfj6esO0]
17インチ、ヤフオクで安めに落としたが、画面とかゴージャスだし
画面も広いし最高だが、持って歩くのは無理! とにかく無理!
でけー! あたりまえなんだけど、たまに運ぼうとすると自分でも
びびる!



239 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/18(日) 00:05:23 ID:e8HpdPt50]
>>238
体を鍛えろ、ベイベー

240 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/23(金) 02:38:19 ID:TLp2qDC90]
SPECPRODUCT の See Thru レポです。
これ完成度たかーいです。  MBP 15インチ mid 2009用。ポリカーボネート ハードシェル

色はガラスコーティングしたみたいなクリア。
厚さ2mmのポリカーボネートで隙間ゼロで完全コーティングされてる感じ。値段は送料込み最安が尼だった。20%OFF\4330 なぜか翌日とどいたよ。ホコリとるクロスもついてきた。 裏には 小さな穴がいっぱい空いててベンチレーションのじゃまにはならないよ。 
俺は無難にクリア買った。一見APPLE純正なんじゃない?ぐらいにフィットしててデザイン派にはオススメ。 重量は300-400g
あとねー。古い奴買うと、ポートふさがれちゃうから気をつけてね。

mid2009 13インチ用クリア tinyurl.com/ylaesa4
mid2009 15インチ用クリア tinyurl.com/yk4focc
mid2009 17インチ用クリア tinyurl.com/yg8svqa

あとね、。シェルの着せ替えビデオ!!
www.youtube.com/watch?v=Ah6Ws_uj_ow&eurl=http://www.speckproducts.com/products/seethru/macbook-13-white-or-black/24&feature=player_embedded






241 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/24(土) 12:31:15 ID:gnyZgC110]
>>240
AA貼るなカス

242 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/24(土) 12:33:19 ID:yVTBH+v20]
MacBook Proにポリカのガワをかぶせるのはなんか矛盾してる気がする

243 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/24(土) 12:47:17 ID:oJCtJHl7O]
年齢を重ねた夫婦のように、傷ついた表面こそが美しく愛しい、そんな製品なんだよ。ってジョブズがいってたな。

244 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/24(土) 12:49:43 ID:VlJhdqMn0]
熱がこもってマズい事になりそう

245 名前:名称未設定 [2009/10/24(土) 16:35:57 ID:fKJnWwBh0]
SeeThruは確実に熱がこもるから不安だな。
Speck製品はPortpackが横長なら買ったかも。Corepackは厚過ぎるし。


246 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/24(土) 20:22:46 ID:gnyZgC110]
液晶保護フィルムしかり
この手の商品は理解出来んわ
買う人が居るから作ってんだろうけど
どんだけ貧乏性なのかと

247 名前:名称未設定 [2009/10/27(火) 01:24:10 ID:SFuLbSFm0]
>>238
実際どれくらいしんどい?
MBP15検討中だけど、どうせなら17でもいいかなーと思ってる
持ち歩きは月に2~3回

248 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/27(火) 06:09:39 ID:FJ2Cnu330]
>>247
238じゃないけど、月2,3回なら余裕だと思うよ

249 名前:名称未設定 [2009/11/26(木) 23:39:33 ID:auFRBqGt0]
保守

250 名前:名称未設定 mailto:age [2009/12/08(火) 14:18:00 ID:RAcGyjJQ0]
radio SHARK



251 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/12/14(月) 16:19:20 ID:R36IHn//P]
BUILTのバッグが、秋淀の三階に売ってたから見て来たよ。
いいねー。とてもいいけど高いorz

252 名前:名称未設定 [2009/12/19(土) 14:32:20 ID:oYRAf7xu0]
保守

253 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/12(火) 23:32:56 ID:yGc1Sx2h0]
>>246

アルミMacbook13inchにポリカのカバー付けて、
普通の鞄(PC用ではないヤツ)で持ち歩こうかと
考えているオレは、素敵ではない?
(オレの外見は素敵でも不敵でもないけど)

PC用の鞄で運ぶのって素敵に思えないんだな。
ポリカで覆っていれば、少し傷がつくような
ケースでもOKって考えてるんだけど、少数派?

鞄好きなので、鞄にこだわりたいんですよ。
PC用鞄で、コレハって思わせるものに出会ってないので
選択肢を増やして、自分の好みのバックで
持ち歩きしたいなと。

前から気になっていた、お気に入りバックを買って
入れてみると、キツキツだけど入ったので、
こいつを持ち歩き様にしようかと考えてます。

異端児なのかなざ。


254 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/13(水) 19:20:08 ID:MNU2OZX60]
>>253
ノシ ポリカカバー使用組。
あとは気に入った鞄に無造作に放り込む。
PC用鞄は邪魔な間仕切りあったりで
却って使いづらい。

ただし>246のように、傷も含めてMyMacってスタイルが
一番かっこいいのは認める(w
リセール考えると出来ない臆病者ですが。


255 名前:253 mailto:sage [2010/01/13(水) 21:01:20 ID:+2K+I39/0]
>>254

使用組がいて良かった。

"傷を含めてMyMac”ですが、それって
凹んだマイカーを修理せずに乗るのが
かっこいいってことと同じですかね。

車に例えるのは頭悪いとどこかのスレで
見ましたが。。。(頭悪いのは認めます)

大事に扱うのも、かっこいい、
と私は思います。
女の子に車道側は歩かせたくない派です。

256 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/14(木) 19:42:22 ID:4jD2SWXt0]
車は普通に使ってってへこんだりしないよね
頭悪いね

257 名前:255 mailto:sage [2010/01/14(木) 20:27:44 ID:9lZY0oFU0]
>>256

去年、自転車に乗っていて車にぶつけられ、自転車は全損、車には凹みができました。
ちょっとした見落としをすれば、車も凹む。

私が頭悪いのは、認めるが。

258 名前:255 mailto:sage [2010/01/14(木) 20:46:47 ID:9lZY0oFU0]
書き忘れた。
私の実家の方では、夜車で走っていて、イノシシにぶつかって凹んだ人もいる。この人は本当に普通に運転していたと思うよ。ただ、田舎道を走ってただけ。田舎の人は避けようがない道があるからね。

259 名前:名称未設定 [2010/01/14(木) 20:54:44 ID:eVVBO8x70]
えっとMacにバンパーつけてイノシシから守る話だっけ

260 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/14(木) 21:17:45 ID:wdZ1Wzn+0]
車は傷無しが良いっていう考えが既に偏見だろ
「車は傷無しが当然だから、macも傷無しが良い」なんて主張は根底から崩れる
頭悪いな

てかmac使いならジョブズの意志が絶対だろ
ジョブズ的には「大事に扱う」ってのは傷を付けない事じゃないんだぜ



261 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/14(木) 22:13:52 ID:Tzu9ktqE0]
よくわかんないけどとりあえず255は頭悪そう
しみでる頭の悪さ加減

262 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/16(土) 00:22:54 ID:Irn/ycBI0]
MacBookAirを封筒に入れるのが、最高の持ち歩き方。

263 名前:名称未設定 [2010/01/16(土) 01:03:42 ID:9c/H+0h90]
本当の封筒に毎日出し入れしてたら封筒側がアルミと擦れ合って削り粉吹きそう

264 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/03/07(日) 22:31:55 ID:47em+jqy0]
tes

265 名前:名称未設定 [2010/03/09(火) 09:57:46 ID:1gLKGzlb0]
MB13インチが入るKULTBAGのインナーケースって都内で買えるところってありませんか?

すんごい欲しいんですけど、見つかりません・・・。

266 名前:名称未設定 [2010/05/03(月) 21:14:59 ID:AVF63fzb0]
新型#15買ったんだが今回のM/Cで電源コードが型式が変わってる。
だから、ハードカバー買っても充電出来ないって事になると思い、
今日はどのサイトでも買えませんでした。
新型対応のハードケースって何処で売ってる??

267 名前:名称未設定 [2010/07/03(土) 01:37:53 ID:ME0NSX5+0]
WiMAX契約したんだが、
Macbook (late 2006)しか持ってないので、
持ち腐れになりつつある。
さすがに重いので、持ち歩く気分にはならない・・。

iPadかiPod touch買う予定だが、
touchの新型(9月?)まで待つか・・。

268 名前:名称未設定 [2010/07/03(土) 23:29:07 ID:O1vqewhv0]
おいらはいつも
MacBook持ち歩いてるよ
片手でいけるお!
getnews.jp/img/archives/img_1510.jpg

269 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/13(火) 14:53:44 ID:4DGRt8LU0]
Mcだろ、つまらん






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef