[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 20:38 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 775
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コピー?】データのバックアップ【クローン?】 4



1 名前:名称未設定 [2006/06/23(金) 22:54:56 ID:7J3XKGdf0]
前スレ

【おまいら】データのバックアップ【してる?】
pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1055463164/

【おまいら】データのバックアップ【してる?】2
pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1095138882/

【コピー?】データのバックアップ【クローン?】 3
pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1116044278/


670 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/18(水) 10:27:32 ID:/H1zbm9q0]
CCC2.2でクローンしたらルートの不可視フォルダが可視になってしまったのですが、
不可視にするにはどうしたらいいですか? OSX 10.4.9です。


671 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/18(水) 11:48:14 ID:vJpyozJn0]
>>670

docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=301677

672 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/18(水) 13:19:12 ID:HyfO6MLm0]
>>671
これって、OS10.4のインストールDVDが必要?
先日、おいらもSilverkeeperでinteliMacのHDDのクローンを
作ったけど、不可視ファイルを消すのにiMac付属のDVDでは
出来なかった。OS10.4のインストールDVDを持ってたので
出来たけど、inteliMacしか持ってない人はどうするの?

673 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/18(水) 13:24:53 ID:x5hazeRb0]
俺は.hiddenファイル作っちゃったよ。

674 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/18(水) 13:43:01 ID:vJpyozJn0]
>>672
パッケージ版が必要かってこと?

本体付属のDVDでできると思うんだけど。

675 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/18(水) 13:50:06 ID:HyfO6MLm0]
>>674
出来る?
おいらは出来なかったが・・・・・・
iMac24インチです。

676 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/18(水) 16:47:40 ID:4giWOJzP0]
SuperDuper!のレジスト検討中です。

レジストしないと使えない機能についての詳細なんですが、オプションで
A「Smart Update」
 →元HDDの中身に合わせて、バックアップHDDの中身を追記・消去する
 (つまり差分だけでクローンを作る)
B「Copy newer files」
 →元HDDの中身とバックアップHDDを比べて、
  新規追加・修正日更新されてるファイルだけをバックアップHDDに追記・上書きする
  元HDDから削除されてるファイルをバックアップHDDから削除したりはしない
C「Copy different files」
 →Bに似てるけど、仮に修正日は更新されてなくてもデータサイズなどの
  ファイル情報が変わっていたらそれもバックアップHDDに追記・上書きする。後は同じ。
という意味であってますか?

677 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/18(水) 17:53:38 ID:cvt9m5/G0]
SuperDuper!日本語化してほしいぜ

678 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/19(木) 16:50:41 ID:9UqiceEb0]
E-WAに掛け合ってみたら?



679 名前:名称未設定 [2007/04/19(木) 17:36:32 ID:PVfAtf1h0]
前にPersonal Backup X4のWidgetで文字化けって言う
話題があったけど、最新版アップデータでやっと直った
みたいね。

680 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/19(木) 18:50:20 ID:PHnS2lVU0]
バックアップソフトの用語って難しいと思うのは俺だけ?

日本語でも今一つ判り難いし、統一されている感じがないの
に、英語が苦手な俺には細かいニュアンスが判んねー

バックアップソフトも「世界統一規格」が必要と思うが・・・・

681 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/19(木) 21:42:59 ID:dDsfP5Ed0]
>>680
ぜんぶPsync Xみたいに統一されちゃったら嫌だな

682 名前:661 mailto:sage [2007/04/22(日) 10:20:50 ID:9Y25jj/l0]
>>661です
アドバイスいただいたように、友人に確認をしてみたところ、
やっと返事が返ってきて、
パーティションのオプションはDOS/WIN用になっていたようです。
これは選び直して、もう一回初期化しないといけないですよね?
友人一人でできるんだろうか・・・ちょと不安。
でも、一歩前進なのでよかったです。ありがとう!


683 名前:名称未設定 [2007/04/22(日) 23:37:38 ID:BZL65CpA0]
Intego Personal Backup X を最新の10.4.6.2に上げたとたん、
バックアップ中に落ちるようになった…
同じような現象の人、いませんか?
ちなみにPMG5でOSは10.4.8です。


684 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/23(月) 02:29:23 ID:wuKMIMS00]
CCCでclone中に、

"ditto: hoge : Result too large"
(無視) (中止)

ってerrorを吐くようになったんだけど、
解決方法知ってる人いる?
hogeはファイル名だけど、80GBのcloneで10個くらい出てくる。
元HDDと先HDDの両方とも、
Disk Utilityで問題ないことは確認済み。

10.4.9 PowerPC + CCC 2.2.2

685 名前:名称未設定 [2007/04/23(月) 03:58:17 ID:T/j9vAz40]
>683

おれのところでは、アップデートしてから、むしろ安定
した感さえあるが、PBX4がクラッシュしてしまうと言
うことであれば、その時、ホームのライブラリ内のLogs/
CrashReporterフォルダにクラッシュログが作製される
と思うので、それをIntego(あるいはACT2)に送って
みれば、原因については何か分かるかもしれないね。

バックアップ中にクラッシュする場合、コピーしようと
したファイルのファイル属性とかが原因でFinderから
エラーが返って来たということもあるので、単にディス
クユーティリティで起動ディスクのアクセス権修復と
shift押しっぱなしにしてセーフモードで再起動させる
だけでまれに直ることもあるよ。

686 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/23(月) 10:29:39 ID:2BuEQTAH0]
>>684
ググるとこんなものが
www.macusenet.com/archive/index-t-32409.html
結局は解決に至ってないけど。

687 名前:684 mailto:sage [2007/04/23(月) 13:52:55 ID:wuKMIMS00]
>>686
さんくす。
これとは違う症状だなー。
/mach_kernelとかが↑のエラーに出るんだけど、
-rw-r--r-- 1 root wheel 4347724 Feb 22 18:54 /mach_kernel
と、そんなにでかいファイルじゃぁない。
Disk Utilもかけてるし。

688 名前:683 [2007/04/23(月) 14:52:21 ID:yAL0+JL40]
>>685

ども。
とりあえず、起動ディスクのアクセス権を修正してみました。
これでしばらく様子を見てみます。
ACT2のサポートには一応メールを出した。





689 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/24(火) 04:15:34 ID:V1xwJl2G0]
>>688
ACT2は販売店なので、インテゴジャパンに直接バグレポートを
送った方がいいのではないかと思う。

ttp://www.intego.com/jp/services/reportbug.html

690 名前:名称未設定 [2007/04/24(火) 09:28:06 ID:0D0+62h70]
ACT2は販売店ではなくて、代理店であり国内のパッ
ケージ発売元という位置づけで、サポートも提供してい
るから、訊けば回答は来ると思う。もちろんインテゴに
訊いてもいいと思うけどね。

691 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/24(火) 09:45:40 ID:EKWM701t0]
ACT2じゃなあ

692 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/24(火) 11:22:13 ID:tWD9MGw50]
ねえ

693 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/24(火) 13:24:34 ID:SjFDJ4q80]
ACT2って昔のソフトウェア・トゥーかな?

694 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/24(火) 13:25:34 ID:1u5Fpi0C0]
そうそう、もう少し前はいづみ屋って呼ばれてた。

695 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/24(火) 14:01:26 ID:kzxosP3o0]
>>693
ソフトウェア・トゥー、それはそれでまだあるよ。


696 名前:661 mailto:sage [2007/04/24(火) 21:47:12 ID:oSYSRdia0]
661です。
友人、無事パーテ初期化して、Silver Keeperで
バックアップして、外付けから立ち上げできたようです。
アドバイスくださった方、ありがとうございました。
私は、パンサーのときに外付けをパーテ切ってバックアップしていたのを
タイガーでそのまま引き継いだので、とくにそういう意識なくしたので、
気づきませんでした。

697 名前:683 [2007/04/26(木) 05:55:41 ID:BJQR9gfS0]
>>685

なんとなく治ったぽい…
さんきゅー


698 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/27(金) 20:13:05 ID:1lSy1yv00]
Retrospect も悪徒に売り払われてることに今気がついたよ。



699 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/28(土) 09:03:36 ID:QxEL4xPs0]
TTPのデフラグでDISKがマウントしなくなった時、ACT2のサポートに、
何度か繰り返せばマウントすることもありますというありがたいお言葉
をいただきましたww
急ぐものではなかったのですが結局、1年後に勇者で修復できましたがww

その時はフォームでしかサポートに連絡できなかったようだったのです
が、メールでもOKなんでしょうか?


700 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/28(土) 10:32:29 ID:0zrgmjuF0]
何度か繰り返せばマウントすることもあります

必死に祈ればマウントすることもあります

701 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/28(土) 12:11:20 ID:1XgdQPjp0]
ささやき...えいしょう...いのり...ねんじろ!!

コレの心境だな。

702 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/28(土) 13:49:23 ID:2V3JwdIW0]
Integoへはactへの移管前に何度かメールでバグレポートを出しましたが
いい意味で普通の対応だったかと。

683さんへのactの回答に期待ww

703 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/29(日) 05:50:02 ID:acY3rF0G0]
>>699
ふむ。結論としては、やたらにデフラグなんかするもんじゃないと言うことですな。

704 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/29(日) 11:15:33 ID:EpAridIN0]
>>701
漢字トークのころは日常茶飯事だったな.
二礼二拍一礼

705 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/29(日) 11:20:48 ID:CBA4zGCx0]
あの頃のノートン先生はまだたのもしフィアァアア

706 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/30(月) 03:18:35 ID:HBhTyqPq0]
>>701
灰になりました…

707 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/04/30(月) 10:18:53 ID:VL+a5ZoS0]
立つんだジョー!

708 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/06(日) 16:26:47 ID:QAFD4H1J0]
BootCampで作ったWindowsも一緒にバックアップできるソフトってありますか?



709 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/06(日) 16:29:02 ID:3yZ8JJQW0]
>>708
今のところ、多分無い。
しかし着目点はイイ!!

710 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/06(日) 16:45:56 ID:LLgK/IP80]
Copycatでいいじゃまいか

711 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/06(日) 17:54:47 ID:QAFD4H1J0]
>>710
thx!
でも高いだね>>CopyCatX
download版で¥6000近くか。。
もしフリーでやるとしたら
バックアップ先もパーテションつくってWinとOSXそれぞれでバックアップですかね?

712 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/06(日) 22:31:15 ID:Sd6lbuo20]
2000くらいまでは不可視ファイルも可視化して
まるごとコピーでいけたような・・・

713 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/06(日) 23:41:02 ID:c3lnyn+/0]

それぞれイメージ化しておけば、ボリューム毎に復元できるんじゃないの?

714 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/07(月) 00:43:53 ID:qujBDaz50]
>>713
おれもそう思うが、チキンな俺は復元を試す勇気がない。

715 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/07(月) 01:58:57 ID:N9bOjFpY0]
>>714

外付け HD を持っているなら、イメージだけでも作っておけば気休めになるよ。

716 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/13(日) 17:30:49 ID:AUurbzNU0]
既出ならスマソ
メタデータその他(パーミッション・作成日・Finderコメント・リソース・
HFS+アトリビュート・Spotliight etc)をもとにバックアップエンジン
(dittoとかpsyncとかcpとか)とGUIバックアップソフトの比較をしてのがあった。

ttp://blog.plasticsfuture.org/2006/03/05/the-state-of-backup-and-cloning-tools-under-mac-os-x/
ttp://blog.plasticsfuture.org/2006/04/23/mac-backup-software-harmful/
(だいたい上がエンジンで下がGUIソフト群)

さくっと結論をいうとSuperDuperを除いてひとつとして完全なバックアップを
とれてないのでまるで推奨できないってことらしい。
各種表も用意されてるので参考まで。

717 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/13(日) 19:25:14 ID:YEqj9TmS0]
ずっと前からSuperDuper!を使い続けてるオレは勝ち組ってこと?

718 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/13(日) 20:28:57 ID:eftkuN220]
SuperDuper!ってそんなに良いものだったの?
使ってるけど実感なかったw
いいものの割にマイナーだよね
人気無いから日本語化されないしw



719 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/13(日) 20:30:35 ID:havbcZQJ0]
ずっとCCCで問題出てないから使ってる。


720 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/13(日) 20:51:31 ID:AUurbzNU0]
>>717,718
スケジュール機能とか差分バックアップとか価格での比較は抜きにして
「どれだけ正確にコピーできているか」だとSuperDuper!らしい。
まあ、だから用途にもよるだろうね。
でも安心感がある感じ。

>>719
漏れもCCCにさんざん世話になってるし、困った事はないんだけど
結論からいうとCCC(ditto)はBSDフラグ、ファイルロック、ファイル作成日、
ACL(Tigerから登場した新しいファイルパーミッションの仕組み。HFS+属性に保存される)
なんかがコピーできてないってことらしい。
そのへんが気にならなければいいんじゃないかな。
将来的にACLが活用されるようになるとまずいこともあるかもしれないってことで。

721 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/13(日) 22:22:54 ID:OFH+48qD0]
基本的にファイルそのものがバックアップできていればいいと思っているので、
それほど厳密なメタデータやフラグのコピーは必要ないんじゃないかなと。

それよりも速度や使い勝手の方が大事な気がする。

722 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/13(日) 22:37:17 ID:hExBseg40]
速度で言ったらCCCというかpsync使ってるソフトは同期コピーが遅いよね。
最近はPersonal Backup使ってる。

723 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/13(日) 23:20:33 ID:ZD+h2hUa0]
俺も10.4の頃からCCCでエラー出まくるから
SuperDuper!に乗り換えて登録もしたよ。なんだかんだで
ちゃんと動くしユーザーコミュニティが活発でよい。

724 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/14(月) 08:02:54 ID:7qV33DJP0]
SuperDuper! はインターフェースも単純で、分かりやすいから良いね。
スケジュールバックアップ指定しておけば、バックアップを意識しなくても
ちゃんと働いてくれている。

725 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/14(月) 08:41:49 ID:lTOFzvOj0]
>>711, >>713
いくつかのウェブサイトに、ターミナルからddコマンドでBootCampパーティションのイメージを保存する方法が説明してあった。
(Windowsパーティションをバックアップ, Mac OSX で検索)
同じ順番、同じサイズのパーティションにしか復元できないという制約があるので、違うマシンに移したい時は注意が必要だけど。

純正のディスクユーティリティーで復元できるかどうかは知らないが、できるんじゃないのかな?

また、Copycatでは、Bootcampのパーティションだけを保存することができないらしい。

726 名前:名称未設定 [2007/05/14(月) 11:29:31 ID:Ox7dM3bA0]
>>716
いくつか評価されていないソフトがあるから、
意図的にSuperDuper贔屓の内容にしたという
疑いもあるけど、全体に貴重な情報だね。

個人的には、Personal Backup X4を使って
いて、問題もないので、あの中でどんな評価
になるか、見てみたかったと思うな。

727 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/14(月) 16:26:29 ID:9sgOWnNU0]
これからの時代はSuperDuperだな

728 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/14(月) 18:18:39 ID:gtVnrKfa0]
ディスクユーティリティーで完全なコピーが取れないって大問題じゃな
いか、みんななに落ち着いてるんだ。



729 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/14(月) 22:44:31 ID:lQFnf6Nm0]
いや、SuperDuper!使ってるし…。

ってかCCCとかで外部HDDにコピったボリュームが
10.4頃からブートアップしなくなったんだよね。
大問題だと思って探したところ、SDはまともだったから
以後そのまんま。今びっくりしてる人はCCCとかで
ちゃんとクローンできてたん?

730 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/14(月) 22:48:29 ID:OuH9kkQ90]
>>729
10.4.xでもCCCでクローンしたHDDでブートできてたよ。
もっとも俺はPersonal Backup X4に移行しちゃったけど。

731 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/15(火) 00:49:17 ID:1TCVWr350]
>>672
今更ですが、初代MacBookですが付属のDVDで不可視ファイルを消すことができました。
"Install¥ DVD"のところを
"Install¥ Disc¥ 1"(インストールディスクの名前)に置き換えてやったらできましたよ。
ターミナルはほとんど触ったことがなく、素人は手を出すなって感じなので、
間違えてとんでもないことにならないかドキドキしちゃいました。
ターミナルでは逆向きの"/"がスペース扱いなのですね。
例文にそれが入ってなかったら気づきませんでした。

OS10.4のintelではコンピューターの中のHDから普通に起動している状態で
ディスクユーティリティで復元できるのですね。
初心者な長文レスですみません、こちらでも色々勉強させていただきありがとうございました。

732 名前:731 mailto:sage [2007/05/15(火) 00:56:15 ID:1TCVWr350]
>>731
"¥"は逆向きの"/"です、すみません。

733 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/15(火) 05:56:10 ID:abxqZyXu0]
>>729
最近HDD交換したけど、CCCで10.4.9のクローン作って移動して使ってるよ。



734 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/16(水) 15:09:42 ID:j6H2g9eA0]
先日スーパードライブが壊れてappleに修理にだしたのですが、システム不良のためと
リストアされ、HDDが初期化されて戻ってきました。(iMac G5 20inch 2.1Ghz OS10.4.8)
普段からFW接続の外付けHDDにSilverkeeperというソフトを使い、
全体のバックアップはとってあるので、外付HDDから起動し、
フォーマットして空にした内蔵HDDにSilverkeeperを使い(Back Up Set)コピーしました。
しかし、コピー後に内蔵HDDを起動ディスクにして再起動すると、
起動画面(林檎マーク)で止まってしまい、ファンが回って動かなくなって
しまいます。
コピーの仕方?フォーマット?が悪いのでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
ちなみにちょっと気になったのですが、外付けHDDのフォーマットがUNIXファイルシステムに
なっていたのですが、関係ありませんでしょうか?宜しくお願いいたします。

735 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/16(水) 15:13:43 ID:ifTM+RTw0]
>>734
>外付けHDDのフォーマットがUNIXファイルシステム

HFS+じゃないとダメなんじゃない

736 名前:名称未設定 mailto:sagr [2007/05/16(水) 15:35:41 ID:j6H2g9eA0]
>>735
一応そのまま(UNIXファイルシステム)でも外付HDDからは起動するんですが・・
やはりフォーマットですかね? 
内蔵HDDの方を初期化する時、フォーマットをHFS+にすればいいんでしょうか?

737 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/16(水) 15:38:21 ID:ifTM+RTw0]
>>736
起動できるなら行けそうだね。
内蔵HDDは一般にHFS+のジャーナリングで。

738 名前:名称未設定 [2007/05/16(水) 15:48:25 ID:JjDYDgh/0]
Personal Backup X4が多分一番使いやすいな。
何も考えずにやることはやれる。



739 名前:名称未設定 [2007/05/16(水) 16:16:04 ID:xOssGEL30]
ソフトを使わずに、ひとつひとつ手動でドラッグ&ドロップしながら
バックアップをするのが一番安全ってことなの?
素人質問ですまんが…(´・ω・`)


740 名前:名称未設定 [2007/05/16(水) 17:05:04 ID:oP77/xjD0]
UNIXフォーマットの場合もそうなのか知らんけど、
起動ボリュームって、Finderで情報を表示して、
一番したの「アクセス権無視」をオンだかオフだか
どっちかにしておかないと最初のブルーの画面から
先へ進まないんじゃなかった?

741 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/16(水) 17:43:35 ID:j6H2g9eA0]
>>740
すいません! 詳しく教えてください。

742 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/16(水) 18:20:47 ID:tgFvFNJZ0]
>>739
不可視ファイルで必要なファイルなんかがあるから手動でドラドロコピーは無理ぽ

743 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/16(水) 18:55:15 ID:YXyyFhZy0]
>>740
は?
「このボリューム上の所有権を無視する」
のチェックボックスだぞ、あんまりいい加減なこと言うなよ

744 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/16(水) 20:58:37 ID:SrzgzfZNO]
>>734
素人考えで的外れだったら申し訳ないのですが、
システム不良でリストアしたのにリストア前の状態に
システムを上書きしたらまた不具合が起こる可能性があるのではないのでしょうか?
もしユーザーデータのみの上書きでしたら失礼致しました。
余計なお世話でしたらすみません。

745 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/16(水) 21:04:06 ID:8mOCbdsS0]
SuperDuper!で、フルバックアップしたら「Dev」フォルダが可視状態になるのは正常な結果ですか?
CCCだと、もっと色んなフォルダが可視状態になってたけど。

746 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/16(水) 21:49:52 ID:aI4Pb/wf0]
>>745
バックアップしたハードディスクを起動ディスクにして立ち上げたら不可視になるべ?

747 名前:名称未設定 [2007/05/17(木) 01:39:49 ID:6MCQ2EmE0]
>>743
あぁ、それをチェックするんだか、外すんだか、しておか
ないと起動ディスクにならないってやつだよ。チェックす
るのか、外すのか、は覚えてないので、今の状態と反対の
状態にしてみたら良いんじゃない。

748 名前:名称未設定 [2007/05/17(木) 01:59:44 ID:1Po37V780]
OS10.4.9で、起動ディスクが320GのHDDでつ。
せいぜい100Gあれば十分て今更気がついたんで
容量の少ないHDDに入れ替えたいんですが、
システム入れ替えせず容量の少ないHDDにコピーする方法て、
なんかいい方法ないすか?



749 名前:名称未設定 [2007/05/17(木) 03:03:55 ID:FoUlc+dR0]
「ディスクユーティリティ>復元」
「移行アシスタント」

750 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/17(木) 10:29:57 ID:hGbQZaf30]
>>745
うちもそうなる。なんかDevフォルダだけってのが変な感じだけどね。

>>748
逆にそれができないクローニングソフトってあるのん?

751 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/17(木) 17:45:31 ID:mL2m1tfh0]
少ないHDDにコピーは出来ないソフトいっぱいある。
移行アシスタントだって大きいHDDにコピーすることが前提だし。

752 名前:名称未設定 [2007/05/18(金) 20:55:31 ID:slALQeLG0]
もしそれが本当だとしたらより大きなHDDにクローンしたが最後二度と書き戻せなくなる罠

753 名前:名称未設定 [2007/05/19(土) 04:51:58 ID:TMDQYD2w0]
容量さえ間に合えば、HDDのサイズ自体の大小は、
関係ないよね、普通は。

754 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/19(土) 07:52:31 ID:L+7g+a/90]
何だか忘れたけど、HDDの空きを含めて丸ごとイメージファイルにするやつあったよね?

755 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/19(土) 20:27:22 ID:DJMIQT/X0]
>>754
アップル謹製ディスクユーティリティがそうじゃなかったっけ?

756 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/22(火) 11:07:03 ID:k+J9gqHr0]
>>755

普通にディスクをソースに指定すればそうなる。

メニューで、フォルダから作成を選んで、ディスクをソースに指定すれば、最小限の容量のディスクの形で
イメージが作られる。

757 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/23(水) 23:45:37 ID:ui6lzdin0]
システム終了時に自動でバックアップのスクリプトを走らせてくれるソフトって何かないかな。

OS 9の時代は「システム終了項目」フォルダに入れておけばよかったんだけど。。。

758 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/24(木) 00:16:18 ID:fZyOARJa0]
>>757
逆転の発想で、バックアップ終了時にMacを終了させるソフトがあればOK?
いくつかあると思うけど、後は他の方よろしく。



759 名前:名称未設定 [2007/05/24(木) 00:44:24 ID:XMFEqR5h0]
Personal Backup X4に終了時のアクションで指定する
オプションがあったよな。他のバックアップソフトで
もありそうだけど、持ってないから分からん。

760 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/24(木) 01:04:35 ID:CsMmkwpY0]
SuperDuper!にそういうオプションあるぽい

761 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/24(木) 01:23:46 ID:qQW2G7/E0]
バックアップソフト Indelible II
ttp://ascii.jp/elem/000/000/036/36676/

出たみたいね。

762 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/24(木) 01:46:54 ID:8NjwS4NK0]
>>760
あるよ。レジストすれば使える機能だけど。
他にもバックアップ終了後に
「なにもしない」「SuperDuperを終了させる」「スリープさせる」「再起動する」
「シャットダウンする」「バックアップしたHDDを起動ディスクにセットする」
がある。スリープとかシャットダウンとか便利だよね。オレはブリーフ派だけど。

763 名前:757 mailto:sage [2007/05/24(木) 05:50:32 ID:vixa0zqA0]
どもです。バックアップ終了時にシステム終了、というのはちょっと違うんです。
うちのスタッフはいくら言っても自分でバックアップをしないので、
電気を消して帰るときに、自動的にバックアップできないかと考えてるのです…

764 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/24(木) 08:27:19 ID:IVCD2BL20]
>>763
ん、だからバックアップスケジュールを通常の退社時間より1時間ぐらい後に設定しておいて、バックアップ終了後のスクリプトをシャットダウンにしておけばいいじゃない。
電源落とさずに帰ればあとは自動的にバックアップして終了するっしょ。

765 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/24(木) 10:06:02 ID:AjaJnHN70]
アップルスクリプトで「ソフト呼び出し〜シャットダウン」を書いたアプレットを
デスクトップに転がしておき、終了のかわりにそれをダブルクリックさせる。

766 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/24(木) 12:17:57 ID:z8uv6CcG0]
自己管理意識の低いオペレータをリプレースする。

767 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/24(木) 13:49:39 ID:E4K7Zpom0]
正解!

768 名前:757 mailto:sage [2007/05/24(木) 13:55:02 ID:vixa0zqA0]
>>764
制作系の会社なので、出社/退社時間はバラバラなのです…徹夜組もいるし。

>>765
そのあたりが現実的ですね。どもでした。



769 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/24(木) 14:37:43 ID:IVCD2BL20]
ン〜それだったら、
退社前にSuperDuper!起動して
「CopyNow」ボタンクリックして帰れ
(あとはSuperDuper!がバックアップ終了後に自動でシャットダウン)
と同じ事ジャマイカ?

770 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/05/24(木) 15:02:36 ID:vCqLY9t40]
バクアップしない奴は給料減らすと言ってやれ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef