[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 20:38 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 775
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コピー?】データのバックアップ【クローン?】 4



1 名前:名称未設定 [2006/06/23(金) 22:54:56 ID:7J3XKGdf0]
前スレ

【おまいら】データのバックアップ【してる?】
pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1055463164/

【おまいら】データのバックアップ【してる?】2
pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1095138882/

【コピー?】データのバックアップ【クローン?】 3
pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1116044278/


392 名前:名称未設定 [2006/12/23(土) 23:53:56 ID:HhXJR3FV0]
すみません
OSXのディスクユーティリティでRAIDが設定できるみたいですが。
マック本体のHDと外付けHDでRAIDを組む場合どうすればいいのでしょうか。
そのまま設定を行おうとすると、外付けHDはRAIDに組み込むよう選択できますが
マック本体のHDは組み込めないようですが?
これはやはり、RAIDを組む時、HDのデータが一度全て消えてしまう事に関係があるのでしょうか

393 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/24(日) 00:16:26 ID:fSbIkh5X0]
>>392
起動したディスクをRAIDに組むことはできない。
インストールディスクから起動して組むべし。
当然だがHDDは初期化されるので、必要ならバックアップを取ってから。

394 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/24(日) 03:20:19 ID:6gIr1JFp0]
マジレスすると>>392程度の知識で
RAIDなんて危なくてしょうがないと思うがw

395 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/24(日) 04:16:24 ID:0IW3c2qh0]
ディスクが一個飛んだ時に復旧の仕方が分からんとか。

396 名前:392 [2006/12/24(日) 21:43:53 ID:hxHCxyMu0]
やってみました
本体と外付けHDで、RAIDを組む事は出来ましたが、
そのRAIDセットにOSをインストールしようとすると
インストールディスク1からインストール開始
→インストール終了→自動で再起動
→インストールディスク2を挿入して下さいと出るはずが、
 またインストールディスク1のインストール開始画面が立ち上がる

となるのですが…

インストールディスク1のインストール終了後に、
RAIDのHDを起動ディスクにして立ち上げようともしましたが、
再起動で、やはりまたインストールディスクから立ち上がった状態になります。
なぜてでしょうか? 

397 名前:392 [2006/12/24(日) 22:07:52 ID:hxHCxyMu0]
調べたら、ヘルプに、起動ディスクをRAIDには組み込めないって書いてありました。
つまり、本体のHDでOSを起動するなら、本体 HDはRAIDに組み入れできないんですね。
みなさんの知識の無さに感動しました。
何か、無駄に生きてきたというのか。。。哀れな。。。
ありがとうございました。

398 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/24(日) 22:14:30 ID:TIPosDw70]
おまいがそのことにいつ気がつくのかと、みんなで生温かい目で見守っていたんだよ。

399 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/24(日) 22:16:07 ID:cDVBrATz0]
>397
>393を読まなかったの?

400 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/24(日) 22:24:15 ID:hxHCxyMu0]
>>399
その文面からは、正しく読み取れないね。
可能みたいな書き方だが、実際は不可能だし




401 名前:392 mailto:sage [2006/12/24(日) 22:28:42 ID:hxHCxyMu0]
っていうか、
>>393は、完全にまちがてるね。
インストールCDから立ち上げて本体HDをRAIDに組み込んだら、
起動ディスクとして、第3のHDが必要になるみたいだからね。
>>393の文面とは全く違う結果になるね。

402 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/24(日) 22:48:20 ID:0IW3c2qh0]
無能が逆切れしてるスレはここですか?

403 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/24(日) 22:51:48 ID:hxHCxyMu0]
>>402
>ここですか?
ここのようですw そんな必死にならんでも


404 名前:402 mailto:sage [2006/12/24(日) 22:53:55 ID:0IW3c2qh0]
あ、おれはたまたま>>395とIDが一緒だけど、
別人です。久しぶりに覗いたらくだらなくて思わず書き込んだ。

というわけで、お前さんの方が必死です。

405 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/24(日) 22:59:17 ID:hxHCxyMu0]
>>404
>くだらなくて思わず書き込んだ。
くだらないレスみて、返レス返す人は、大抵、心の病を患ってますw



406 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/24(日) 23:06:31 ID:fpcC6tD40]
湧いてるなあ・・・

407 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/24(日) 23:11:43 ID:KDB8gl0I0]
>>392は人としてちょっとどうかと思う
成人男性なのだとしたらちょっとやばいよ・・・

408 名前:名称未設定 [2006/12/24(日) 23:17:07 ID:hxHCxyMu0]
>>406 >>407
文面が一緒やし

409 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/24(日) 23:19:31 ID:hxHCxyMu0]
煽り 乙!
じゃ、また

410 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/24(日) 23:54:21 ID:q8wB+xVk0]
>>407
じゃあ成人女性なら許されるのかよ?w

てか、>>394でオレが>>392のようなアホにRAIDは無理だと書いてるだろw



411 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/25(月) 00:23:04 ID:YlB2HQx/0]
>>401
第3のHDなんかいらないぞ
漏れはちゃんとできた

412 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/25(月) 01:35:44 ID:f2ud98hd0]
起動ディスクをRAID構成にすることは不可能、なんて
ヘルプには書いてないなあ。

413 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/25(月) 08:27:30 ID:YlB2HQx/0]
osのバージョンくらい書かないとなあ

414 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/25(月) 12:51:25 ID:3pqreK9Z0]
汚いRAIDだなあ

415 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/25(月) 16:15:22 ID:Rn6gydPU0]
頭が湧いててワロタ

416 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/25(月) 19:54:40 ID:kv7OU2Wi0]
→RAID ディスクセットを設定する

RAID は SCSI および IDE ハードディスクで動作します。
RAID は起動ディスクでは使用できません。

                    以上、ディスクユーティリティのヘルプより抜粋

つまりHD3台使うかパーティションで分割しないと無理って事だすな。

417 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/25(月) 20:02:33 ID:5d3PQ6A20]
じゃあ漏れのMacminiが外付けHDとRAIDを組んだ状態でOSいれて動いてたのは夢なのか?

418 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/25(月) 20:05:07 ID:5d3PQ6A20]
ちなみにOSは10.4だ

419 名前:名称未設定 [2006/12/25(月) 20:39:04 ID:kv7OU2Wi0]
>>417
ディスクユーティリティ使わずに、他のソフトでRAID構築したなら動くだろうよ。


420 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/25(月) 20:44:40 ID:yPZGftSGP]
「RAID は起動ディスクでは使用できません。」
→起動ディスクをその状態でRAIDには出来ない(初期化する必要があるから)が,
RAIDを組んだディスクセットにOSをインストールするか,バックアップからクローンすれば
起動ディスクには出来る・・・でいいんじゃない?
紛らわしいと言えば紛らわしい。



421 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/25(月) 20:45:01 ID:Gpr0ZC9i0]
OSのバージョンによるんじゃなかったか?
RAIDの話はRAIDのスレでやって欲しいが

422 名前:名称未設定 [2006/12/25(月) 20:51:49 ID:kv7OU2Wi0]
>>420
それが、インストールディスクが2枚あって
CDから起動して,
まずRAIDを作成し(この時点でHDDの内容が消える)
次に、そのRAIDに消えたOSをインストールしようとするが、
インストールディスク1が終わった後、ディスク2を受け付けてくれないんだが…
具体的にはインストールディスク1終了→再起動せよと指示が出る→再起動するとまたインストールディスク1のインストール画面に
第三のHDDから起動してインストールを行えば簡単にいくんだろうが。

423 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/25(月) 20:59:14 ID:kv7OU2Wi0]
>>420
具体的には、OSインストール後
RAIDにOS入れた後、起動ディスクをRAID構築したHDDセットに切り替えて再起動するが、
またインストールCDを起動ディスクとして立ち上がってしまい、
「OSをインストールしますか?」と聞いて来る。

424 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/25(月) 21:20:01 ID:yPZGftSGP]
ああ,そうなんだ。スマン,10.3まではかなり自由に出来ていた。
ATA100同士とかFW400の外付け同士とか,それらのチャンポンとか色々
試した覚えがある。ただたまに起動に失敗したり,大して速度も上がらないので
意味がないと思ってやめてしまった。10.4からは起動ディスクに指定出来んみたいだね。

425 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/25(月) 21:47:37 ID:d145pTJ+0]
>>424
じゃ、これ
何かソフト買って来ないと駄目なのかな? もしくはHDDをもう1台買うか。
しかし、すると、本体のHDD(250G)っていったい… 何に使えばいいんだろ?w
とりあえず、お手軽な自動バックアップコピーできるソフトとか無いだろうか?
知ってたら、教えてくれないかな

426 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/25(月) 22:38:42 ID:Gpr0ZC9i0]
>>425
>>2-4

427 名前:名称未設定 [2006/12/25(月) 23:08:36 ID:OaNJ3v/C0]
>>422
ふと思った。
IntelMacなのに
GUIDパーティションじゃないとか?

428 名前:417 mailto:sage [2006/12/25(月) 23:58:36 ID:YlB2HQx/0]
>>419,424
漏れはディスクユーティリティしか持ってないぞ
でもちゃんとRAIDやって動いた
最初、初期化せずにRAIDにできねーとか
RAIDスレで間抜けな質問をしたので覚えてるwww

429 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/26(火) 20:37:49 ID:19YCCHK40]
>>428
誰とまちがってるのかは知らんが、
オレが困ってるのは、マック本体HDを含んだRAIDにOSをインストール出来ないってとこなんだが
今日試したらRAID以外のHD使うっていうのも駄目だった。
画面にインストール出来ないって指示がでてる。
ファイヤーワイヤでつないでるのがだめなのか?
IDEとかSCSIなら可能なのか?

430 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/26(火) 21:29:17 ID:XXIS7eSFO]
使ってるMacとHDDの機種、OSのバージョンなんかをRAIDスレに書き込んでみれば?
ここで続けられてもなあ



431 名前:名称未設定 [2006/12/26(火) 22:39:52 ID:19YCCHK40]
>>430
そこは、書き込んでも無反応だから、多分人いない。
>>728
じゃ、RAID組んだ後、そのまま本体のHDDで起動出来た? 
RAID組んだHDDでも、その中のOSだけは消えないのかな
GUIDパーティションって、ディスクユーティリティ上にそのままの名前でのってるのか?
その設定でフォーマットすればいいのか?
そんな名前の設定あったけか? ???


432 名前:名称未設定 [2006/12/26(火) 22:58:13 ID:19YCCHK40]
多弁ですまんが
インストールCDから起動して、本体HDDと外付けHDDでRAIDは組めるんだが、
その後、そのRAIDセットのHDDから起動できなかった。
RAID組んだ後、続けてそのままOSインストールしたのが駄目だったのかな?
それせずに、起動ディスクをRAIDセットにして再起動すべきだったのか

あと、外付けHDDにOSインストールできんのは
ディスクユーティリティで、どこの設定をどう変えたらいい?

433 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/26(火) 23:00:51 ID:HLxNl4aQ0]
>>432
ところで機種は?

434 名前:名称未設定 [2006/12/26(火) 23:07:53 ID:19YCCHK40]
>>433
intel のマック

435 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/26(火) 23:12:51 ID:HLxNl4aQ0]
>>434
GUIDパーティションテーブルになってる?
なってないと起動ディスクにできんよ。


436 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/26(火) 23:14:00 ID:HLxNl4aQ0]
>>432
>ディスクユーティリティで、どこの設定をどう変えたらいい?
パーティションのオプションでGUIDパーティションテーブル選んでな。

437 名前:名称未設定 [2006/12/26(火) 23:27:28 ID:19YCCHK40]
>>435 >>432
もろにそういう名前で載ってるのか? 『GUIDパーティションテーブル』って
ディスクユーティリティ → パーティション → GUIDパーティションテーブル
それは、ジャーナリングとかストなんとかとかtかいう、フォーマットのとこかな?

docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=304511
トラブルこれじゃないのか?

438 名前:名称未設定 [2006/12/26(火) 23:33:06 ID:19YCCHK40]
www.iodata.jp/promo/hdd/useful/osxboot/osxboot.htm
これか こうすればいいんだな。
必死で検索してきた。
解り易い図解入りでw

で、だね。
本体HDD使ってRAID組む時は、本体から起動した状態では駄目なのかな?
あと、本体でRAID組むとデータ消えるっていうのは、本体内のOSも消えるのかな?

439 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/26(火) 23:39:21 ID:19YCCHK40]
そうか、オプションのとこか…
何がオプションだよ。
むしろ純正だろ、これ。
もっと上の方にモロ出しにしとけよ

いや、どうもありがとう。
明日やってみる

440 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/26(火) 23:39:48 ID:HLxNl4aQ0]
>>438
それそれ。

やったことないから起動に関しては責任持てないけど、RAID組むときは
インストールDVDから起動するかRAIDを組むディスク以外のシステムから
起動しないとダメだと思うぞ。



441 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/26(火) 23:52:09 ID:19YCCHK40]
>>440
いや、それでよー

インストールCDから起動して本体HDDでRAID組んだら
本体のOSも消えるわけだろ?
なんかしらんが、その後の本体へのインストールで
インストールCD2枚目を受け付けてくれなかった。

やっぱ3台目のHDD準備するか 
色々試してみてもいいが、1回試すのに半日くらいかかるからな
めんどくさい



442 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/26(火) 23:52:53 ID:D7tg2VmH0]
RAIDするためにはRAID用にHDDをフォーマットするから
起動中のシステムが含まれるHDDをフォーマットできないのは当然なんだが・・・

443 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/26(火) 23:54:51 ID:19YCCHK40]
>>442
いや、だから
それは知ってるんだって、初めから。

何度も同じ事言わないでください。

444 名前:名称未設定 [2006/12/27(水) 00:04:07 ID:aIivAPeI0]
ところで
フォーマット形式はどれが良い?
ついでにお願いできまいか?

445 名前:名称未設定 mailto:sage [2006/12/27(水) 00:45:52 ID:bGYgkmVY0]
>>444
Mac OS 拡張(ジャーナリング)が標準的

446 名前:392 mailto:sage [2006/12/28(木) 21:10:58 ID:XV90ADc00]
おい、やってみたけど、やっぱ、インストールCD2枚目を受け付けてくんなかった。
本体HDD含むRAIDの上にOS置いたら駄目みたい。
だから、パーティションでHDD分割して、本体HDDの上にOS入れる為のパーティション作ったよ。
で、本体HDDを起動ディスクにできて、しかもRAIDも組めた。

で、本体起動ディスクにAdobeのCS2インストールしたら、
CS2のソフト、ほとんどまとめて立ち上がらない〜!(orz

これは、もう、駄目かもわからんね。

447 名前:名称未設定 [2006/12/28(木) 22:26:43 ID:XV90ADc00]
>>428は、かなり嘘くさい
本体HDDを起動ディスクにできても、ソフトが動かんのでは
意味が無い

448 名前:417 mailto:sage [2006/12/28(木) 22:46:10 ID:VM5jBjH60]
んー漏れが嘘つきなのか?
初代Macmini、OS10.4、ディスクユーティリティ使用は間違いないぞ
ファイルサーバとして立ち上げたからアプリが動くかどうかは知らん
何も嘘はついてないぞクソが

449 名前:417 mailto:sage [2006/12/28(木) 22:59:40 ID:VM5jBjH60]
しかも内蔵HDのパーティション分けなんてやってないぞ
・内蔵80G
・Ministack v2 FireWire接続(80G/120Gでパーティション分け)
10.4のディスクで起動してディスクユーティリティを使って内蔵と外付けの80GでRAID構成
そのままOSインストール
以上。

450 名前:名称未設定 [2006/12/29(金) 00:19:40 ID:r8MuFc820]
>>449
フォーマット形式はGUIDだよな? 詳しく

何度もやったが、RAID上にOS置くと
インストールCD2を受け付けてくれないよ。



451 名前:417 mailto:sage [2006/12/29(金) 00:56:08 ID:agkU7rLg0]
「初代」Macminiと書いてあるのが見えないか?

452 名前: 【大吉】 【1932円】 mailto:sage [2007/01/01(月) 01:43:32 ID:Bo00v4usP]
あけおめことよろ!
_( ・ω・ )_

453 名前:名称未設定 [2007/01/02(火) 19:45:30 ID:rRKuRHdn0]
Sync! Sync! Sync! LE で約40,000ファイル中20,000ファイルくらい
コピーした時点で毎回異常終了してしまうのですが
どなたか原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか

454 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/03(水) 18:39:02 ID:zwkLyfoP0]
>>453
パワー不足かと。

455 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/03(水) 19:57:46 ID:+HVzIEOL0]
>>453

壊れたファイルがある。適当に分割して、何回かに分けてやってみろ。

456 名前:名称未設定 [2007/01/04(木) 20:00:49 ID:98EFdoDU0]
>>453
パワー不足とはコピーするファイルが
多すぎるということでしょうか?

457 名前:名称未設定 [2007/01/04(木) 20:02:49 ID:98EFdoDU0]
>>456
そうするといままでバックアップセットと別のものを
作らなければならないのでしょうか?

458 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/09(火) 23:48:55 ID:FxVpy+ES0]
Personal Backup X4 10.4.6.1来てたけど、
バックアップ終了ダイアログが出たり出なかったり、挙動不審。
10.4.5に戻したよ。

G4でOSは10.4.8。

459 名前:名称未設定 [2007/01/10(水) 00:50:37 ID:2qK3VkuI0]
>>458
グラフを出していると、不安定になるらしいよ。
試してみたらどうじゃろ?

460 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/10(水) 01:13:50 ID:rAefObGp0]
>>459
ありがとう。
グラフ非表示で何度かバックアップしてみたけど
挙動不審なところは見られなくなった。

でも前バージョンまでグラフ表示でも平気だったし、
アレ見てるの結構好きだっただけにちと残念だw




461 名前:名称未設定 [2007/01/10(水) 02:07:25 ID:2qK3VkuI0]
>>460
メーカには報告したから、すぐに直って来るでしょ。

462 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/10(水) 11:01:32 ID:N60g2Dwc0]
iBackup
ttp://www.grapefruit.ch/iBackup/downloads.html

が全く話題に上がってないのは何か意味がある? 地雷とか?

463 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/10(水) 11:14:47 ID:Xd8PV9kA0]
>>462
前スレでBackupの代わりになるものないか尋ねたときに
紹介してもらった。…けど結局rsyncにした。

464 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/10(水) 12:35:28 ID:N60g2Dwc0]
>>463
dくす。MacFan2月号で知って、アプリごとに初期設定とかまで含めてバックアップできて
便利そうだなと思ったけど、良い評判がないならやめときます。臆病なので…。

465 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/10(水) 12:53:33 ID:0IxeLwWt0]
チキン過ぎるw

466 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/10(水) 13:07:43 ID:N60g2Dwc0]
>>465
褒めないでw 現状デジャブ使ってて大きな不満はないんだが、ちょっと気になった程度だったので…

467 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/10(水) 15:12:01 ID:cgjPcD900]
>>464
iBackup使ってるよ
ただこのソフトはサイトにも書いてあるとおり
基本的にシステム関連のファイルのバックアップ&リストアが目的のソフトだから
普通のバックアップソフトは別途用意して使い分ける方が便利だよ

468 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/14(日) 03:11:25 ID:ocYUi1lQ0]
iBackup使ってるけど、これって差分バックアップに対応してるよね?
なんか毎回全部のファイルをバックアップされるんだが……

469 名前:名称未設定 [2007/01/18(木) 12:55:46 ID:vjkwyS2Y0]
Sync!Sync!Sync!LE使ってるんですが、これ除外するラベル設定できますよね?

フォルダに除外用のラベルはってるんですが、バックアップ先にはもちろん
フォルダごと存在しませんが、ログを見るとラベルをはったフォルダの
中身はコピーされているようなんですが。。実際どっちが正しいんでしょうか?

470 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/18(木) 18:45:41 ID:ubWs/sGC0]
>>469
作者が質問掲示板用意してるからそっちで聞いた方がいいんじゃね?



471 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/18(木) 19:45:21 ID:4Vg2uH5u0]
>>469
使ってるけどログ見てないなw

472 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/18(木) 19:48:34 ID:giuBBCS5O]
Retrospectっていいよな。

473 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/19(金) 07:39:59 ID:UGt1CU1u0]
>>472
うん、また昔みたく廉価版出ないかな?

474 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/25(木) 04:53:08 ID:mOzWmdLU0]
>>472
Intel Mac対応してないけどね。

もう開発は期待できないかもしんないね・・・
おれ、泣きそう。

475 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/25(木) 08:17:13 ID:/6/oIxOB0]
いくつか試してみたけど、Intel環境じゃSuperDuper!が一番良いな。

476 名前:名称未設定 [2007/01/26(金) 17:00:05 ID:rncMNT+v0]
OS9.2.2でMac OS 拡張にフォーマットして使ってた
FireWire外付けHDDを、Intel Mac miniにつないでも
大丈夫なん?ちゃんとマウントするん?
データ壊れないよね…?(´・ω・`)

477 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/26(金) 17:22:07 ID:ISJMRAcx0]
ファイルシステムは変わらんのだ
何を心配することがあろう?

478 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/26(金) 20:46:05 ID:oq38jRek0]
>>475の発言に影響を受けて、デジャブから浮気してSuperDuper使ってみた。
SuperDuper使い続けることにした。ごめんね、デジャブ。だって君は設定で
「バックアップが完了した時、警告ウインドウを表示する/サウンドを鳴らす」に
しても出してくれないから…。「バックアップの進行状況を表示する」も機能しないし…
夜、寝るに寝れないんだもの…

479 名前:476 mailto:sage [2007/01/27(土) 02:01:00 ID:kU9W4Yhx0]
>>477
おお、レスサンクス!うまく行けた。

だが、しかし…
今までOS9に繋がってたFireWire外付けHDDを
Mac miniにつないでソフトミラーリングでバックアップも取って
快適なサーバーにしようと思ったんだけど
なんじゃこりゃ、外付けHDDを、LAN経由で繋がった
OS9からは、ファイルの削除とかできないじゃん…
SharePointとかいうソフトもあるんだけど、内包する
複数のディレクトリに対しては設定不可能だって…
数百あるフォルダを手動で全部共有設定できるかい!w
せっかくサーバー用にmini買ったのに、意味なし…
このOSXの仕様は一体…orz

480 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/27(土) 05:44:39 ID:C0LIDWo70]
え?



481 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/27(土) 10:32:05 ID:EV6bEHf+0]
>>749
未だにOS9な藻前が悪いんだよ

482 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/27(土) 10:44:46 ID:EIUZboJ30]
>>479
きょうは釣れますか?

483 名前:476 mailto:sage [2007/01/27(土) 11:53:04 ID:kU9W4Yhx0]
うは、原因が分かった。
OS9でファイル共有してたボリュームのファイルは
ディレクトリ等のアクセス権がOS Xではうまく解除なのか
新規設定なのかは分からんが、そこがうまくいかないみたいだw
ディスクユーティリティでディスクのアクセス権の検証も
選べないし、情報を見るの「所有とアクセス権」で
「内包している項目に適用する」等をやっても、「十分な
アクセス権がないので、操作は完了できません」ってでるw

アクセス権を変更できないディレクトリを一つ一つ探して
そのディレクトリのアクセス権を直接変更するしかないみたいw

めんどくせーーー!



484 名前:名称未設定 [2007/01/27(土) 12:34:23 ID:Mf2sB3hA0]
2層DVD-ROMカーナビ用アプリのバックアップディスクを作りたいんだけど、
DVD-R DLで問題無いかな?1枚1000円ぐらいするから、ドキドキなんだけど。

485 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/27(土) 12:40:51 ID:XMMVcPeG0]
今400円ぐらいであるんじゃないの?

486 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/27(土) 12:48:57 ID:TuN6ymoi0]
>>483
Terminalからやれば一発ちゃうの?

487 名前:名称未設定 [2007/01/27(土) 12:53:11 ID:Mf2sB3hA0]
>>485
ども。400円かー。ある意味、もっと怖いかな^^;
質とメーカーにもよるけどまぁ色々、探してみる。

ところで、価格よりDVD-ROMナビとの互換性の高さを重視するなら
DVD+R DLと、DVD-R DLのどちらが良いかな?

488 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/27(土) 20:30:18 ID:nR5YO0hd0]
.MacのBackup3、使いやすくて良い感じだと思うんだけど、差分ファイルが多くなりすぎて困ってます。
これって差分の一部(数十の差分ファイル群から、大きい差分ファイルのみをいくつか、とか)を消しても復元に問題ないんだよね?
昔の分割圧縮をフロッピーで持って行って、出先で途中の一枚が壊れてファイルが復元できずに家へ帰って持ち直しというトラウマが…

489 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/27(土) 22:00:49 ID:Pycsd0Fp0]
>>484
すれ違いだとは思うけど、ナビスレでDVD+R DLでいけたという報告があったよ。
クラリオンのスレだったかな。

490 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/28(日) 09:19:27 ID:i0vkoXVZ0]
>>488
オレはスケジュール組んで、毎日バックアップしてるんだけど
一週間ごとにそのバックファイルをすべて(初回から直前まで)捨てて、フルバックアップし直すよ。
差分のことが気になるなら、そうした方が良いんじゃないかな。

実は、以前再インストールする際に、一ヶ月半分のバックアップファイルを使って復元しようとしたことがある。
いざやってみたら丸2日かかった。しかも、マシンパワー(G4 700MHz)のせいか、途中でエラーが出て困ったよ。

そんなことがあったもんだから、Backup3の場合、マシンにもスケジュールにもよるけど、バックアップファイルの入れ替えが必要になると思う。




491 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/28(日) 09:28:23 ID:bPDUai5G0]
>>490
レスありがとう、私も490さんの真似をしてみます。

492 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/01/30(火) 19:33:57 ID:ZdNvuqZt0]
すみません、今RsyncXで試しにバックアップ取ってみているんですが、
iBook G4 (Tiger) のブート可能なバックアップを外付けに作った場合、
USB1.0でもブート出来るんでしょうか?
もしかしてFireWireじゃないとだめですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef