[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/31 09:37 / Filesize : 98 KB / Number-of Response : 495
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Macbook Pro 16インチ part215



1 名前: mailto:sage [2021/04/12(月) 00:56:52.22 .net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立ての時は↑を2行重ねて書き込む事。

■アップル公式
・MacBook Pro
https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://www.apple.com/jp/feedback/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね

前スレ
Macbook Pro 16インチ part214
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1609234803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

469 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/28(金) 13:19:13.04 ID:KcInIH6Fa.net]
新デザインの16インチモデル出たら現行のモデルの買取価格半額以下に落ちそう

470 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/28(金) 14:11:05.85 ID:z+e7RjN7M.net]
>>469
いやintelでしか動かないものはまだまだ沢山あるから
M1に完全に切り替わってからが売り時

471 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/28(金) 14:21:57.87 ID:xQ87TDFSx.net]
まあ世界方式で移行するでしょ

日本みたいに下に合わせてくれるほど
世界は優しくない

472 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/28(金) 15:25:19.65 ID:z+e7RjN7M.net]
ウチの業界はOSX出てからもOS9を5年はみんな使ってたんだよね…
なつかしい…

473 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/28(金) 20:16:15.57 ID:N38rGaKja.net]
>>472
OS Xはタイガーくらいまで微妙だったし
しゃーないわな

474 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/28(金) 20:43:23.45 ID:p0xx4bNJ0.net]
カラバリの導入・30インチモデル・M字・重量500g・iOSで統一
新モデルに望むのは徹底的軽さと1週間以上のバッテリーライフだな
Proなら連続100時間使えて当然だ

475 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/29(土) 07:15:54.11 ID:u6H3pukJ0.net]
>>474
生きてるうちに出来ると良いね

476 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/29(土) 08:00:42.30 ID:9UFZdCiKd.net]
ノートパソコンに30インチなんて誰も求めてないやろ

477 名前:名称未設定 [2021/05/29(土) 08:45:14.30 ID:2wNbwVaA0.net]
30インチのノートパソコンは草
画面開くときヒンジに負荷かかりすぎてすぐ壊れそうw



478 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/29(土) 08:53:53.92 ID:S06WGdtv0.net]
「ノートパソコン」じゃなくて「ニュースペーパーパソコン」だな

479 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/29(土) 09:28:15.43 ID:jB2AyVt20.net]
30インチとまではいかないが20インチのノート型パソコンが話題になったことがあったなあ

480 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/29(土) 10:00:46.18 ID:KPfmBhtu0.net]
Macintosh Portableの復活だな
7.2kg、最高のディスプレイ、鉛蓄電池など当時の最高峰

481 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/29(土) 10:53:42.57 ID:8Ax/6IGZ0.net]
17inch復活しないかな

482 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/29(土) 10:53:56.72 ID:8Ax/6IGZ0.net]
17inch復活しないかな

483 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/29(土) 12:06:46.48 ID:jB2AyVt20NIKU.net]
18inch出ないかな

484 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/29(土) 13:34:47.48 ID:8Ax/6IGZ0NIKU.net]
吊るし 松 24万で売れた 
手放したら手放したでもったいなかったなと思わんでもないな win10も入ってたことだし

485 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/29(土) 13:40:18.11 ID:iwIHKmti0NIKU.net]
新型iMacが軽いから一軒家の部屋から部屋へ持ち歩いたりフリーアドレスのオフィスで持ち歩いたりってネタ記事で「ネタでやったけど電源確保できるなら重いノート持ち運ぶよりアリかも...」ってまとめてたの思い出したわ

486 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/29(土) 13:56:58.97 ID:d8Va0klL0NIKU.net]
Pro向けに10,000円を切るモデルも一つくらいは欲しいな

487 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/29(土) 14:13:56.22 ID:6W8/7g+RaNIKU.net]
ここは15インチから16に変えた人多そうなので使用した体感を教えてください
外部モニタなしの使用比較で2017,18,19の15インチと比べて、16インチはファン回転や手に触れる位置の発熱が気になりますか?



488 名前:名称未設定 [2021/05/29(土) 17:39:00.27 ID:6zgl++Lz0NIKU.net]
17インチが欲しい
MacBookProは1番デカイのが欲しい

489 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/29(土) 20:22:12.65 ID:mQbVIAAsaNIKU.net]
>>477
車のボンネットみたいに
ダンパーつけよう

490 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/29(土) 20:32:44.19 ID:mQbVIAAsaNIKU.net]
>>487
自前の2017-15インチがあったところに
会社の2020-16インチを貸与されてテレワークしてる
ウェブ系の開発

熱が気になるほど違うと言うことはないな
モニタは正確には15.4から16なのでほぼ変わらん
と思いきや解像度の違いは体感できる

タッチバーに慣れてESCは撫でるものになってたけど
キーになった16をメインで使ってると
また押すものに戻った

491 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/29(土) 21:19:13.00 ID:Im77AZEwrNIKU.net]
あの予想レンダリングはハッカーが流した画像から作られてるっぽいのでほぼ間違いないかとは思うけど、iPhone12のような直角になった縁部分はアルミ削り出しでお願いしたい
iPhone12のあの塗装だったらがっかり感半端ない

492 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/29(土) 22:01:37.93 ID:985YjH6t0NIKU.net]
32コアgpuが本当だとしても、4Kモニタ2枚差しだと
やっぱファンは唸るんだろうなぁ。静かに4K2枚使いてぇ。

493 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/29(土) 23:02:54.22 ID:L8hbt2/C0NIKU.net]
4K2枚って素晴らしい環境だと思うけど、
どういうことに使ってます?

494 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/05/30(日) 09:17:49.88 ID:T8CTg/M40.net]
5ちゃんとtwitterを並べて表示






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<98KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef