[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 14:23 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iOSアプリ 開発者の雑談スレ53



1 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/06(日) 02:45:49 ID:ZQ8Z3IjR0.net]
前スレ
iOSアプリ 開発者の雑談スレ52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1583225724/

862 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/10(土) 11:45:39.06 ID:ehxn3qJC0.net]
そりゃいい立地なら儲かるさ。
そんなところ、うちらの好きな言葉で、レッドオーシャンでもう普通に探してあるわきゃないw
いまはというか不動産業界は、いかに不良立地を売りつけるかで動いてるからね、黄金持ち狙って売りつけますよはい。
つまり、常に金を稼いでいる人には好立地をあてがって次も買ってもらい、金持ってるだけの人には一回限りのお付き合い商売。

863 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/10(土) 12:05:14.70 ID:xPbwuRgR0.net]
マンションは新規で1棟買っても儲からないってのが常識なんだが。
やっぱお前らって流石だな。

864 名前:名称未設定 [2021/04/10(土) 12:50:57.31 ID:LKIWCQ1l0.net]
アプリより不動産に詳しそうな奴ばっかだな

865 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/10(土) 13:49:26.88 ID:TOsJXYbS0.net]
不動産投資は不労所得じゃなくて経営だからね。
新築の時は簡単に見えても、後から修繕とか老朽化に伴う空室問題とか色々でてくる。

そもそも、今は融資が厳しい状況だからアプリ開発者は融資を受けられないと思うよ。

866 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/10(土) 19:13:26.51 ID:KyaqK+Cz0.net]
>>844
は?
コロナで審査ゆるゆるやぞ

867 名前:名称未設定 [2021/04/10(土) 19:21:00.44 ID:Ciiqovzk0.net]
経営と言えば聞こえはいいが、小規模でやるなら実質博打

868 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/10(土) 20:20:23.85 ID:TOsJXYbS0.net]
>>845
少しは調べてからレスしろよw

869 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/10(土) 20:37:42.73 ID:xPbwuRgR0.net]
>>847
今融資通らないって致命的だぞw
哀れな奴w

870 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/10(土) 20:39:24.68 ID:xPbwuRgR0.net]
ウチは売上5000万だが2000万まで実質金利ゼロで融資受けた。
来月追加融資申込予定。



871 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/10(土) 20:46:29.50 ID:TOsJXYbS0.net]
>>848
もし本当に不動産投資の融資がゆるゆるだと思ってるなら
Twitterで不動産投資家の人たちに教えてやれよ。救世主になれるぞ今なら。

872 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/10(土) 20:57:33.95 ID:xPbwuRgR0.net]
昔から思ってるが、ここってバカな奴多いよな
話にならん
バカなくせにドヤるから目も当てられん

873 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/10(土) 20:59:45.78 ID:zq+yyXWj0.net]
やっぱりバカでも売れるアプリつくれるんですね

874 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/10(土) 21:28:31.99 ID:TOsJXYbS0.net]
そうですね。
物件を買うための不動産投資の融資の話をしていたのに、
関係ないコロナ融資の話を持ち出す時点でアレですよね。
隙あらば売上自慢もしちゃってカワイイですよね。

コロナ融資で物件を買っちゃうと資金使途違反で一括返済になるかもしれないので
気をつけてくださいね。

875 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/10(土) 22:09:21.29 ID:nIJ4URCn0.net]
マウント野郎のチビメガネ死ねよ( ´∀`);y=ー(゚д゚)・・∵. ターン

876 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/11(日) 18:32:51.27 ID:8muXfX9g0.net]
>>853
融資の使い道なんていちいち調べてねえよ
そんなに暇じゃねえよバーカw

877 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/11(日) 18:37:46.97 ID:d4cSucJn0.net]
>>849
総額いくら借りたの?
個人開発、チーム、会社かによるけど個人の前提でそんなに売り上げあるなら借りる必要も無いんじゃないの?

878 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/11(日) 20:35:36.77 ID:Ly2x/idj0.net]
ここに人がいなくなったのって、個人の開発者が減ったからだけじゃなく
一部の人間的に腐った輩がすぐ悪態を吐くからだと思う

879 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/11(日) 21:00:24.30 ID:RbXf7IW40.net]
何も有益な情報ないしな。乏し合うだけの掃き溜めよ

880 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/13(火) 12:06:04.18 ID:42A4rSe80.net]
iOS14.5で古いcode signing certificateを使っているアプリは起動しないようになるようだね。

メンテを今後もやる予定のない古いアプリがApp Storeからごそっと削除されるんだろうな。



881 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/13(火) 14:24:26.41 ID:xlRcrHh90.net]
>>859
メールの後半もちゃんと読めよ

882 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/13(火) 15:13:18.40 ID:42A4rSe80.net]
いや自主的に削除するアプリも出て来るだろうって話

883 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/13(火) 15:41:37.95 ID:9VXEjPoy0.net]
今更数百本のアプリメンテできるかよ
完全放置プレイだわ

884 名前:名称未設定 [2021/04/13(火) 16:17:22.92 ID:MdN20VlV0.net]
iOS14.5いつ来るの
IDFAのあれでBAN祭とかやつのかね

885 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/13(火) 19:25:24.55 ID:42A4rSe80.net]
>>862
iOS14.5以上でもダウンロードできるが
iOS14.4以下でしか起動出来ないから星1個の嵐

886 名前:名称未設定 [2021/04/13(火) 21:05:27.97 ID:4al5Gfsv0.net]
別にBANはされんでしょ
対応しなきゃ単にIDFAが使えなくなるだけで

887 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/14(水) 02:36:30.57 ID:4BhYTWqC0.net]
カウントダウンが始まった
日本時間4月21日午前2時にイベント開始
きっと直後にIDFAオプトインが始まって収益がガクンと下がるんだろな

888 名前:名称未設定 [2021/04/14(水) 10:41:14.41 ID:tjB8A3a20.net]
Androidユーザー=課金しない貧乏人 
の傾向も無くなったし
もう、iPhoneとiPadの普及率が下がることを祈っていいね

889 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/14(水) 11:00:30.63 ID:LP/kDuDw0.net]
祈るだけなら、いつでもいいぞw

890 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/14(水) 17:55:57.65 ID:OxvseJfu0.net]
>>861
iPad新しくしたのでスクエニのiOS専用初期RPGの「ケイオスリングス」やろうとしたら
アップデート予算なんかスクエニは計上してないらしくて
OSに対応しなくなったらストアから削除対応していて
わりと高値で買ったゲームが既にプレイできなくなってたな。



891 名前:名称未設定 [2021/04/15(木) 17:39:55.13 ID:Tz0BdaZA0.net]
審査めっちゃ早く通過するようになったな
iOS14.5前だから審査員増やしたのか?

892 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:03:30.71 ID:57OnsBir0.net]
>>869
スクエニがやるなんて…鬼だなw
こんな時、個人開発だとまぁしゃーないとかスルーしてくれていいけどね。

893 名前:名称未設定 [2021/04/15(木) 19:32:14.93 ID:ITgyVU+w0.net]
>>867
Appleはいろんなものが有料なわりに品質低い
XcodeとAndroid Studioの顕著な差は開発者の多くが感じること

894 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:21:50.49 ID:Zyeoc8OK0.net]
ご苦労さん

895 名前:名称未設定 [2021/04/15(木) 21:46:33.22 ID:Wx7h1lfO0.net]
トラッキングの許可率どれくらいになるんだろうね
1割切るんじゃないかな

896 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:53:37.60 ID:OFMqrGbf0.net]
代理店に聞いたら意外と50%以上は許可してくれてるみたいよ

897 名前:名称未設定 [2021/04/15(木) 22:31:20.72 ID:Tz0BdaZA0.net]
うち三割位だった
デフォルトのダイアログ出してるだけで特別な事一切してない

898 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/16(金) 00:49:08.79 ID:Ela+p8Nr0.net]
うちも3割くらいだわ
Googleがなんらかの画期的な発明してくれないかの

899 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/16(金) 01:26:29.11 ID:XhmE5HEe0.net]
許可率って何で見てんの?

900 名前:名称未設定 [2021/04/16(金) 01:38:59.21 ID:a0gfaWWI0.net]
広告ネットワークによっては許可率見えるようになってるよ
Admobの見方は知らない



901 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/16(金) 01:48:17.38 ID:qiejiAbc0.net]
>>864
やっぱりこいつ全く理解してない

902 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/16(金) 02:32:59.56 ID:Y ]
[ここ壊れてます]

903 名前:rha0P9z0.net mailto: そういう君らは許可するの? []
[ここ壊れてます]

904 名前:名称未設定 [2021/04/16(金) 02:51:11.08 ID:a0gfaWWI0.net]
許可したりしなかったりかな
許可有無しでどんな違いが出るのか気になるから

905 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/16(金) 07:03:27.73 ID:Q7Icm8Jy0.net]
許可したらプジョーとかマンションとかの広告が出るけど、許可しないとエロゲソシャゲ広告しか出ないから許可してる。

906 名前:名称未設定 [2021/04/16(金) 15:04:39.28 ID:HA3ltr3U0.net]
>>881
一個だけダイアログが出たアプリがあったけど即拒絶しました!

つかAdMobのテスト端末idとか無効になっちゃうのかなATT入れないと、今気付いたけど
しばらく対応せずに様子見しようと思ってたけどそこだけは色々面倒だな…

907 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:17:32.61 ID:QknspOry0.net]
既に配信終了にしてるけど月数百円程度の広告収益があったアプリは、iOS14.5で遂に息の根を止められるんやな

908 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:23:13.81 ID:SkJdZYg40.net]
そもそも死んでるやろ

909 名前:名称未設定 [2021/04/20(火) 08:20:18.52 ID:OArEPhBu0.net]
数百円でも複数の放置アプリを合わせるとアップルの年会費を払ってもおつりが出るけど良くて半減じゃ、採算取れん

910 名前:名称未設定 [2021/04/20(火) 17:46:53.54 ID:pD6EE3bn0.net]
明日の夜には

マジかよ…
なんだよこの収益…

って声が日本中のiOSアプリ開発者から聞かれるんだろうか
もうタイムリミットが間近ですな



911 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/20(火) 17:52:55.30 ID:L6GeZcob0.net]
中央線が人身事故で止まる感じ?

912 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:57:52.63 ID:MLG11ZUw0.net]
あんまり下がらないと思ってる派です。

913 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/20(火) 18:59:39.56 ID:L6GeZcob0.net]
俺も大して変わらないと思ってるけど

914 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/20(火) 19:23:31.69 ID:MLG11ZUw0.net]
やたら不安がってるヤツらがいるの違和感しかない

915 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/20(火) 20:09:00.79 ID:RjV4vfwf0.net]
はっはっはっ!下りようがない!キリッ



泣…

916 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/20(火) 20:23:51.17 ID:MG+RuFBp0.net]
広告収益月1万もないからどうでもいいわ

917 名前:名称未設定 [2021/04/20(火) 23:42:12.51 ID:+IsMpZjb0.net]
>>892
アプリ作ってない奴が想像で適当な事言ってるだけでしょ

918 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/21(水) 00:15:58.51 ID:ct2lWWp+0.net]
あんまり下がらない派な人は有料機能メインなの?

IDFAオプトインが話題になった時にAdSenseのレポートで一回計算してみたけど
パーソナライズの6割くらいがそれ以外に移るとすると
3割から4割くらい収益が落ちそうな感じだった

まあすぐiOS14.5に上げるわけじゃないし、下がるにしても徐々にだな

919 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/21(水) 00:40:07.03 ID:sAgoKd/E0.net]
広告収入減る分はアプリ内課金の値上げで対応
これってユーザの利益になってないよな?
アポーその辺考えろよと

920 名前:名称未設定 [2021/04/21(水) 00:48:57.07 ID:Fx+xZLYm0.net]
>まあすぐiOS14.5に上げるわけじゃないし、下がるにしても徐々にだな
これがエアアプリ開発者のコメント



921 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/21(水) 01:17:28.95 ID:xE7kuVpX0.net]
ATT入れてないからユーザーがiOS14.5に上げた瞬間に
ワイのアプリの収益はガンガン下がる予定なんだわ
つかこういう認識で合ってるよね?
ATT入れてなきゃiOS14.5以降は勝手にIDFAが使用不可になるっていう

ATTはしばらく様子を見てから入れるか決めようと思ってる

922 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/21(水) 01:24:29.41 ID:sAgoKd/E0.net]
>>899
認識合ってる
14.5ユーザが徐々に増えて広告収益の減り具合様子みて
ATT導入のタイミング見計らうのはアリだな

923 名前:名称未設定 [2021/04/21(水) 02:25:52.79 ID:g+ysqTmG0.net]
ヤベー
iMac良いなこれ

924 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/21(水) 07:06:45.69 ID:3EFtzh3u0.net]
あまり下がらない派なんだけど、先行してATT入れたアプリのcpmそんな

925 名前:下がってないんだよね。 []
[ここ壊れてます]

926 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/21(水) 09:30:22.66 ID:KGWTLY8J0.net]
>>902
自分のアプリでOKでも他のアプリでNGにされるとIDFAに紐付く情報が減るだろうし
本当の影響が見えるのはiOS14.5が普及してからだと思うけどね
たしかGoogleの純正アプリとか入れないんでしょATTは

927 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/21(水) 09:31:22.34 ID:geWLOxNm0.net]
>>902
ワイも同じ

928 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/21(水) 09:49:30.94 ID:Pv/4YOV60.net]
アプリ課金の値上げは承諾した人にしか適用されないから逆にユーザーのchurnを招きそうで難しいところだな

929 名前:名称未設定 [2021/04/21(水) 10:06:51.66 ID:LL5r3Qzk0.net]
リワード広告ってIDFAの影響少ないとか無いかな
ゲーム以外であんまり使ってなさそうだから

930 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/21(水) 13:37:27.56 ID:sAgoKd/E0.net]
>>906
フサフサのやつがリワード広告で増毛広告が
表示されても絶対にタップしないだろ
そういうことだ



931 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/21(水) 14:20:25.80 ID:RDHV83Cr0.net]
>>907
足フェチの奴がたまにオッパイ揉みたくなる事あるだろ
そういうことだ

932 名前:名称未設定 [2021/04/21(水) 14:53:24.34 ID:uVQoc11s0.net]
ゲームの広告はゲームを出しときゃ良いから
ターゲティング不要でほとんど影響が出ないとかそういうのはありそう

933 名前:名称未設定 [2021/04/21(水) 20:38:34.39 ID:g76ytwfj0.net]
ローカル環境のXcodeで実機ビルドするとアプリの挙動が重いのに
TestFlightやAppStoreなどでは問題がないみたいな問題があって訳分からん...

934 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/21(水) 21:38:26.12 ID:0mpvPAkh0.net]
-O フラグつけてビルドしたら速くなる

935 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/21(水) 21:39:17.91 ID:GpyErvnh0.net]
夫婦死亡火災、アップルを提訴 「iPhone充電中発火」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022501118

936 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/21(水) 21:45:46.32 ID:hBDzVQit0.net]
配布用ビルドとデバッグ用ビルドは違うから設定で切り替えられる

937 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 09:18:09.77 ID:BxrTZEcU0.net]
とうとうiOS14.5きたな
これから収入減るかと思うと夜も寝られない

938 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 09:51:12.80 ID:Zu9fibF90.net]
寝ようが起きてようが結果は変わらないんだからベッドで対策練りつつ寝ようぜ

939 名前:名称未設定 [2021/04/27(火) 10:09:53.25 ID:/A79Cym40.net]
この激震でどのくらいの専業開発者が兼業になるのだろう

940 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 10:32:35.26 ID:pTESoB8I0.net]
とっくの昔に事業多角化してるワイ、高みの見物



941 名前:名称未設定 [2021/04/27(火) 10:36:03.95 ID:/A79Cym40.net]
AdMobはレポートでIDFA使用不可ユーザーのeCPMが見れるようになったんだな
iOS14.5じゃなくて元々オプトアウトしてた人達だろうけど、eCPM6割減だったわ
これはオワタ

942 名前:名称未設定 [2021/04/27(火) 10:41:28.97 ID:/A79Cym40.net]
上の方にいる謎のあまり下がらない派な輩もAdMobを見てみろと
これのどこが下がらないんやと

943 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 10:54:03.70 ID:Lqsubj9o0.net]
元々ない収益が下がるわけないねw

944 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 11:04:51.23 ID:8R/5Fneu0.net]
>>918
IDFA使用不可ユーザってどこで見れる?

945 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 11:06:23.08 ID:czbQpcoD0.net]
ここに書き込んでる人
Twitterでも同じこと呟いてるから特定簡単だなw
俺も気をつけねば。。。

946 名前:名称未設定 [2021/04/27(火) 11:09:25.34 ID:/A79Cym40.net]
>>922
それ見てAdMobのレポートあるの知ったんだよ
世の中アプリ開発者は沢山いるのに簡単に特定とか世間がSNSしかないのかお前は

>>921
AdMobネットワークレポート開いてディメンジョンの配信制限を選択して
カスタマイズ無効ってなってる行がIDFAが使えなくなってるユーザーに当たるっぽい

947 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 11:19:56.73 ID:Sb/uXdBa0.net]
特定わろ

948 名前:名称未設定 [2021/04/27(火) 11:23:04.16 ID:/A79Cym40.net]
Twitterに書いてる人とIDFA使用不可な人達のeCPMの減り方はほぼ一致してるわ
元々オプトアウトしてた人たちの割合もほぼ一致してる

アプリのジャンルに関係なく総じて同じ感じで下がるのかな、この感じだと
あとはどのくらいの人がトラッキングを許可してくれるかだな

949 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 11:28:18.30 ID:Sb/uXdBa0.net]
みんな元々のオプトイン割合認識してなかったの?

950 名前:名称未設定 [2021/04/27(火) 11:29:32.35 ID:/A79Cym40.net]
>>926
認識してなかった
というか、元々のはオプトインじゃなくてオプトアウトだよ



951 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 11:31:46.30 ID:Sb/uXdBa0.net]
オプトインじゃなくてオプトアウトだったねスマン

952 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 12:14:28.70 ID:l6iJOhWs0.net]
Admobでチェックしてみた。自分は数ヶ月前からトラッキングの許可を聞いている。

学生が多いアプリだと、
トラッキング不許可ユーザーが許可ユーザー数の5倍、eCPMが0.5倍

社会人で昔から使っている長いユーザーが多いアプリだと、
トラッキング不許可ユーザーが許可ユーザー数の1/3(許可したユーザーのほうが圧倒的に多い)、eCPMは0.45倍

どっちも許可ダイアログの文章は同じ。

953 名前:名称未設定 [2021/04/27(火) 13:39:20.95 ID:hQtvnTZV0.net]
ダイアログ出さないとしても完全に放置だとダメじゃね?
plistアップデートしないとSKAdNetworkID入らないんでしょ

954 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 14:15:46.05 ID:BxrTZEcU0.net]
SKAdNetworkID不要論者はいらないだろ

955 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 15:28:42.54 ID:B2IZTImd0.net]
>>929
そこまで変わるの?
他の人の情報も知りたい
自分のアプリのユーザーは18-24歳とそれ未満が全体の6割-8割くらいだから嫌な情報だわ

956 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 15:46:10.52 ID:VBtKXVmZ0.net]
ATTを入れる入れないって任意じゃないんだろうか
AppleからのATT入れろメールを見る限り
ATT入れなきゃ今後のアップデートでは審査に通さねーぞって読めるんだけど

957 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 18:46:30.78 ID:Zu9fibF90.net]
>>933
プライバシー設定でユーザのデータを収集してる事になってるのであればATT対応は必要だという認識。
アプリを14.5以降のみに限定してATT対応しないのであればそもそもトラッキングもできないしプライバシー設定も全てしてないに設定可能だと思う。

958 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 21:55:07.84 ID:8R/5Fneu0.net]
>>923
サンクス

eCPMは確かに低いが騒ぐほど収益悪くないわ

959 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 22:46:47.23 ID:FJblj4Rq0.net]
Apple が「iPhoneの耐水性能を誇張している」として訴えられる
https://gigazine.net/news/20210426-apple-sued-iphone-water-resistance/

960 名前:名称未設定 [2021/04/27(火) 23:22:36.23 ID:IfNr4kU90.net]
>>935
ATT対応済なの?
対応してなきゃナイアガラパーティーはまだ始まったばかりだけど



961 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 23:33:55.16 ID:SG5aBrnm0.net]
バナーよりリワードの方が下げ率が高いわ自分のアプリだと
つかカスタマイズ無効のリワードのeCPMがエグいほど低くなってる

962 名前:名称未設定 mailto:sage [2021/04/27(火) 23:44:15.09 ID:8R/5Fneu0.net]
>>937
対応済






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef