[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 14:23 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iOSアプリ 開発者の雑談スレ53



1 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/06(日) 02:45:49 ID:ZQ8Z3IjR0.net]
前スレ
iOSアプリ 開発者の雑談スレ52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1583225724/

50 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/18(金) 20:00:53.69 ID:2lj/4Uha0.net]
>>49
その件のアップデートで、
ios14で可視化された
キーロガー機能もありそう?
尋常じゃない頻度で監視している
というのがポイントかね?

キーロガーあれば技術的に興味あるが、その辺りはハッカーの解析待ちかね。

51 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/18(金) 21:18:28.76 ID:5F6wJJRM0.net]
>>50
基本的にiOSアプリは自分以外の他のアプリを覗けない構造になってるから
キーロガーとかありえません
サンドボックスで検索

文字入力のたびに単にクリップボードの内容を読み取って
たぶんサーバーに送ってただけです

52 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/18(金) 21:43:42.74 ID:OW3hFl8W0.net]
Bb2cだって開く度にクリップボート読んでるわ

テキストなんて収集するより動画から顔、IP、声紋、指紋、交友関係とかダダ漏れで収集できるし価値が高い

53 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/18(金) 21:48:25.34 ID:Wc7aSIFg0.net]
アプリから個人情報読み取って、それを売買することで利益が得られそうですね
おっと、イカンイカン悪いことを考えてしまいましたよ

54 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/19(土) 01:47:14.23 ID:lH2FxWJv0.net]
>>53 そう言うことを平気でやる文化が中華だからね。 世界とはギャップがある。

多分アメリカでの独立は許可されないだろうな。 ここまでひどいことが明るみに出たら誰も賛成しない。

終わり、日本も終わり。

55 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/19(土) 08:20:23.02 ID:1OHOSlUU0.net]
TikTokは使用許諾書に書いてあるし
クリップボート取得はセキュリティーホールじゃない

iOS14は何を焦ってリリースしているのか?

56 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/19(土) 08:37:35.88 ID:eEnxJUGz0.net]
iOS12と13だけ対応した経験があるんだけど、今回が一番面倒くさい
ハマってもう無理じゃないかと思ったら遂に対処法を見つけた
もうちょいや

57 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/19(土) 10:01:00.58 ID:lH2FxWJv0.net]
>>55 TikTok はクリップボード取得じゃないよ。 キータッチを盗んでいる。

58 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/19(土) 10:04:11.03 ID:LNcCF/Ek0.net]
widget更新しようと思ったらSwiftUI必須でやんの
全く手をつけてなかったからイチからお勉強になったわ!



59 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/19(土) 10:07:01.78 ID:lH2FxWJv0.net]
>>57 クリップボードだと書かれてるな

https://gigazine.net/news/20200626-tiktok-stop-reading-clipboards/

60 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/19(土) 10:58:42.41 ID:9llDQCYl0.net]
WidgetはSwiftUI必須だし静止画を定期的に更新するしかできない。機能的にはTodayから大幅劣化してる。

61 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/19(土) 11:01:52.75 ID:9llDQCYl0.net]
>>59

TikTokがフロントのときにおけるキー入力なのに、記事内容がメチャクチャだな。

62 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/19(土) 11:55:15.80 ID:LNcCF/Ek0.net]
>>60
それな!
Today Extensionでやってたのと同じようにトグルスイッチ設置しようとしたらどうやら出来なさそうで呆れてる

63 名前:名称未設定 [2020/09/19(土) 15:42:21.31 ID:eEnxJUGz0.net]
iOS14対応おわた
審査の大渋滞に並んで参ります

64 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/19(土) 17:25:19.21 ID:O6AE18U80.net]
いま収益晒すんが流行ってんのか?

65 名前:名称未設定 [2020/09/19(土) 22:10:34.88 ID:NSIDmico0.net]
iPhoneはUIの繊細さが本当に消えちゃったなと思うわ、iOS14はイマイチだ
自分でアプリを作るようになって分かったけど、結局ジョブズは偉大だった

66 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/20(日) 10:59:47.98 ID:vywBn1Y00.net]
Appライブラリに開発者名のフォルダができて自分のアプリが入ってるんだが
開発用アカウントだからか?

67 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/20(日) 13:15:24.48 ID:sPDvFMX10.net]
>>66
アップルがいい感じにまとめてるぽい。
スクエニのアプリ入れまくればゲームじゃなくてスクエニでまとめられる

68 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/20(日) 13:45:45.60 ID:Xa1Y/4yx0.net]
こういう勝手にやってくれる系の機能嫌いだわ
自分で整理したい



69 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/20(日) 15:12:57.36 ID:eQfqDAcb0.net]
>>68
向いてないよ

70 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/20(日) 15:52:05.75 ID:PHpP5ZY40.net]
Twitterで検索するとAppライブラリは評価が真っ二つになってるな
超便利って人と邪魔くさいから機能を切りたいって人と
ちなみに既にサジェストには「appライブラリ いらない」とか「appライブラリ 非表示」が入ってた

71 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/20(日) 19:58:16.28 ID:jNT5d8Rk0.net]
>>66
ホントだ 確認した
今までいちいち自分で開発アプリのフォルダ作ってたから
これは便利

72 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/21(月) 07:58:09.08 ID:qDiEjUeU0.net]
Musicやアルバムでやって散々不評だったのにアプリでも導入と

73 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/21(月) 09:58:31.18 ID:YTnkFG/i0.net]
英語版AppleサポートのTwitterアカウントに相当数の人が
Appライブラリに無効機能を付けろってツイートしてた
Appleサポート側はここからフィードバックしてくれとリンク付きの返信

MacのiTunesがMusicに変わって、カラムブラウザがなくなった時と似た雰囲気
これなら対応してくれる可能性ゼロじゃない気がするわ
でも、非表示済のアプリをライブラリを無効にしたらどう扱うかで機能的には色々と面倒臭そう

74 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/21(月) 10:39:16.60 ID:cCKTGQMS0.net]
Appライブラリ邪魔にならないのになんで止める必要あるの

75 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/21(月) 11:09:04.39 ID:H8hniFG60.net]
いらないものを完全に見えなくしたいだけでしょ
そういえばホイールの頃のiPodにも全機能の表示非表示をオンオフできる設定が付いてたっけ

76 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/21(月) 20:16:24.64 ID:Vk7PgQcs0.net]
審査マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

77 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/22(火) 10:49:53.82 ID:BQCVys790.net]
去年からアプリ始めたんですけど、今って、アプリだけで食えてる有名な人って和尚さん以外に誰ですか?

78 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/22(火) 11:52:56.31 ID:x5YzCNRu0.net]
は?俺の事を知らないのか?



79 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/22(火) 11:59:00.42 ID:MUxGd4E80.net]
食えてる人は競合を作らないようにひっそり稼いでるから有名な人は少ないかも

80 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/22(火) 12:00:04.30 ID:RMH5+Ax80.net]
先行者利益取って生き残ってる勢は意外と多い。でも有名じゃないからチヤホヤされない。承認欲求が満たされない。掲示板で売上ドヤァ

81 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/22(火) 12:38:36.30 ID:5zrXnw2F0.net]
>>80
差し支えなければ、どこの掲示板でドヤァが見れるか教えてほしいw
今後のモチベ維持のために知りたい

82 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/22(火) 13:04:47.98 ID:6czO1frq0.net]
ここじゃないの?

83 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/22(火) 13:31:00.17 ID:2bpDIxaw0.net]
たまにここにも現れるよな
見つけたら画像保存してるわw
ドヤさん達、どこかに公開とかしないから安心して
すげーと思ってるだけだから

84 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/22(火) 14:11:25.84 ID:0T5+XpQP0.net]
むしろその和尚ってたまに話題に出るけど凄いの?
Twitterみないから全然知らないんだけど

85 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/22(火) 15:04:12.23 ID:6czO1frq0.net]
和尚は元々コンシューマ系で働いてた人。
iPhoneの最初期に電子書籍か何かのアプリを作って国連に呼ばれたらしい。

ぶっちゃけアプリ開発者として商業的には成功してないと思う。
講演したり本を出したりそういった方面で活躍している。

86 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/22(火) 16:59:43.90 ID:aCiitjbe0.net]
最終

87 名前:更新日:2019.12.20 / 公開日:2017.2.17
個人アプリ開発で一文無しから1000万円稼げるようになった成功事例
https://growthhackjournal.com/article/development/how-tasnim-ahmed-went-from-jobless-to-making-100k-with-apps/
抜粋
私は2012年にiOS開発者としての仕事を始めました

「プログラムもできない僕はこうしてアプリで月に1000万円稼いだ」というチャド・ムレタの本に出会いました。

そして2012年の12月に私はアプリに賭けるために仕事をやめました。その時点での私のiOS開発経験はたったの6ヶ月で、アプリは一つしかリリースしたことがありませんでした。

兄の言っていた通り、マーケティングに注力したことで最終的に成功につながりました。仕事に戻らなくてもいいくらいの収入を確立するまでに、仕事をやめてから6ヶ月ほどかかりました。

2014年の終わりには、年収が1,000万円を超えていました。

私の成長を手助けしてくれた人たち(有名なアプリ開発者)
Carter Thomas
Chad Mureta
Neil Johnston
Elaine Heney
Gabriel Machuret

以下略
[]
[ここ壊れてます]

88 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/22(火) 17:41:17.60 ID:RkFrFj120.net]
俺はざっくり月300万だけどこの掲示板じゃ小物と思ってるよ。たまに上がるAdmobのスクショすごいのあるし



89 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/22(火) 19:41:49.51 ID:0T5+XpQP0.net]
>>86
情報商材と同じ匂いがプンプンする
取り巻きからふんだくるビジネスモデルだね

90 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/22(火) 20:03:53.01 ID:lonJ4IFo0.net]
>>87
いや大物サイドだろその額

91 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/22(火) 21:16:12.26 ID:UzJ6ZPkK0.net]
もし本当に月300万稼いでて小物を主張してたら
謙虚に振る舞おうとしてるけど実際は一番傲慢なタイプだと思うわ

92 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/22(火) 21:48:40.07 ID:/TEIdXWu0.net]
300万の人から見てすごいadmobのスクショなんてあったか?100万くらいのならたまにみるが

93 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/23(水) 02:57:58.93 ID:c5r0mxur0.net]
いくら売上が立ったら独立する!とかいう基準話ありますが、
僕が月のアプリ売上2万円、
全資産残り17万円のうち5万円を投資して全財産残り12万円、
そのタイミングで独立して今日まで無事に生き残ってる話でもします?

承認欲求丸出しのツイートで晒したくなった。すまん。

94 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/23(水) 09:42:52.86 ID:M5wc3nzU0.net]
>>92 暇だから聞かせて

95 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/23(水) 10:44:29.78 ID:4NbSbdAs0.net]
>>92
誰か分かったw
俺と同じ感想だなw

96 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:07:08.54 ID:dzi17R/x0.net]
月2万ってすごいね
apple市場って儲かるんだね
androidだけど全然儲からない

97 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/23(水) 18:34:54.91 ID:4sHVGgOu0.net]
承認欲求丸出しの小さい器クンたくさんいるからなーw

98 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/23(水) 19:02:13.17 ID:8lCPFF470.net]
しかし、突如やってくる「広告配信が制限されています」



99 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/23(水) 20:17:50.37 ID:6F2ogTtM0.net]
AdMobの制限の話、よく聞くから当初はかなりビビってたんだけど
3年くらいの開発歴で一回もないんだよな
リワードを初めて実装した時にテストデバイス登録を忘れて
数十回動画見まくりクリックしまくりでBANを覚悟した時も結局一切怒られなかった

100 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/23(水) 20:31:41.54 ID:gHqrT5bd0.net]
しかし、突然やってくる

101 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/24(木) 01:07:42.84 ID:YwZD6yi20.net]
>>92
話してくれ

102 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/24(木) 11:27:44.57 ID:zuY4t8KU0.net]
>>98
逆恨みユーザーや同業者による広告の連打や
誤クリックを誘導するような広告の配信でもなるから防ぎきれんよ

後者は広告代理店の問題だからGoogle側で審査して欲しいもんだが

103 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/24(木) 13:16:53.16 ID:K72uia++0.net]
App Summit観てるけどこれ録画かな

104 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/24(木) 13:23:31.90 ID:j6SDAekS0.net]
最近透明のバナー流行ってるけどあれやめてほしいな
誤クリックしまくりだわ

105 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/25(金) 17:05:43.11 ID:CDcxp3/h0.net]
好意的な★5レビューがまた消えた
レビュアーが自分で消したのか
それともAppleが消したのか

クソみたいな内容の★1-3くらいのレビューはずーっと残ってるのに
真面目に評価してくれてる★5レビューだけが頻繁に消えてくのマジでなんなんだ

106 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/25(金) 17:18:03.94 ID:XsCZ1DX00.net]
アプリが糞だから

107 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/25(金) 17:20:29.09 ID:CDcxp3/h0.net]
素早いクソレスありがとうございます

108 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/25(金) 17:22:44.54 ID:iugN20SZ0.net]
レビュー1万以上あると1回みたらそれっきりだわ



109 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/25(金) 17:49:02.05 ID:XsCZ1DX00.net]
普通に考えてアップデートが糞なだけ
それに気付かないバカ

110 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/25(金) 17:56:27.52 ID:8ld7zUGG0.net]
たまに思うけど
実績を晒してTwitterで活動してる人は承認欲求云々で馬鹿にするくせに
匿名で実績も晒さずマウント取る奴がすげーいるよなここ
月300万利益があるだのレビューが1万ついてるだの

まぁ、大して実績がなくて友達もいないプライドだけは高いやつなんだろうけど

111 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/25(金) 18:20:19.51 ID:8Pwa1Cm30.net]
色んな思想の人が書き込んでいるのに、匿名で一括りにするのもどうかと思う。

112 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/25(金) 19:36:29.50 ID:m8PzKkW00.net]
>>109
承認欲求とマウント欲求は別の感情だから別に不思議は無いが

113 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/25(金) 21:40:58.07 ID:8YSzn0pF0.net]
わざわざマウントと受け止めるかどうかも人それぞれ。

114 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/26(土) 08:09:10.38 ID:eTk2OtQd0.net]
ここ数日cpm高杉て揺り戻しが心配になるな

115 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/26(土) 15:51:06.18 ID:5Q5lZWLa0.net]
毎年9月がピークだよな

116 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/26(土) 20:14:53.53 ID:XUJWIOY70.net]
3月もそうだね。期末だから予算消化されやすい。

117 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/27(日) 06:21:21.18 ID:fCBupRBz0.net]
中間と期末決算時期に発注が多いのはどの業界も似たようなもんよね

118 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/28(月) 01:48:44.97 ID:qRi9GE0s0.net]
広告総売上6000万やっと越えたわ。ワイ天才かもしれん



119 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/28(月) 02:36:55.73 ID:jFQI90J40.net]
1年で?すごいやん。

120 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/28(月) 18:11:54.86 ID:Gpbou5v30.net]
それくらい稼げるとGoogleからお歳暮が届いたりすんの?

121 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/28(月) 18:33:55.09 ID:W3ITO5Jh0.net]
何で外資からお歳暮が届くんだよ

122 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/28(月) 19:03:09.83 ID:IWy8rGF20.net]
7年目やね

123 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/28(月) 20:42:42.54 ID:aUmpkLiF0.net]
7年目で6000万か。先は長いのお

124 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/28(月) 20:43:03.12 ID:W3ITO5Jh0.net]
微妙やな

125 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/28(月) 21:19:25.91 ID:KQgPmTSI0.net]
7年で6センマンじゃないでしょ?
7年目の年収が、でしょ?

126 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/28(月) 22:36:20.33 ID:+ZCLt/0p0.net]
総売上だから7年の合計かとおもた

127 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/28(月) 22:42:05.95 ID:qRi9GE0s0.net]
>>125
それで合っとる、、
ワイ天才ちゃうみたいや、、
舞い上がってすまん、ナメクジに塩かけてくる

128 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/29(火) 15:20:05.39 ID:AidLQpZg0.net]
App Summitでお土産貰っただろ
まだ到着してないけど



129 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/29(火) 16:43:22.25 ID:h1LsR8rC0.net]
ウチもまだナメクジ届いてないわ

130 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/30(水) 07:36:43.16 ID:krdrNuuw0.net]
引っ越し前の家の風呂場にガチでナメクジ出てたのを思い出した

131 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/30(水) 16:17:55.20 ID:kQp9RCvy0.net]
専業なってからあんなに煩わしかったコードレビューやらミーティングが恋しい

132 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/30(水) 16:18:29.59 ID:OGaPuMiO0.net]
専業ってどうやって承認欲求満たしてんだ?

133 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/30(水) 16:56:26.74 ID:3IwXpjdE0.net]
自分のアプリの感想がTwitterで呟かれたりするのを見ると楽しい。

134 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/09/30(水) 16:57:54.45 ID:3h0gvj0R0.net]
この前、数ヶ月振りにリアルな打合せに参加したが、めっちゃ楽しかった。
打合せ、あんなに嫌いだったのに。

135 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/01(木) 01:44:30.96 ID:hmV5ZERA0.net]
何かと理由付けて逃げた飲み会すら恋しい

136 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/02(金) 07:59:07.07 ID:g0QqX07M0.net]
昨日からadmobの落ち込みがすごいんだけど俺だけ?

137 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/02(金) 11:45:42.61 ID:RFQVtr+Q0.net]
admobの集計止まってる?

138 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/02(金) 12:11:09.69 ID:EN61HaHO0.net]
止まってるね



139 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/02(金) 13:50:08.81 ID:RFQVtr+Q0.net]
Twitterでも大規模障害発生してるな
先日のAWSやら昨日の東証といいどうしたんだ?

140 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/02(金) 14:52:22.37 ID:xQm4eDmo0.net]
関連性は全く無い
ニュース位嫁

141 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/02(金) 15:21:55.90 ID:EN61HaHO0.net]
集計が止まるのはよくある

142 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/02(金) 16:54:43.91 ID:2EaitKvr0.net]
月初めにあたる1日は各システム更新日に設定されやすいのかもね。

143 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/02(金) 17:02:43.02 ID:zVQgcxPE0.net]
トランプも陽性だしなあ。いろいろ先行き不透明だ。

144 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/02(金) 17:04:55.74 ID:2EaitKvr0.net]
妖精さんならたくさんいる。今さらうろたえなさんな。

145 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/04(日) 10:04:51.19 ID:vUcmVx670.net]
株のスレみたいな流れだ

146 名前:名称未設定 [2020/10/06(火) 02:52:50.25 ID:kaNYm4Nz0.net]
安居酒屋の席にあるような、iPadで注文を取るシステムってあるじゃない
ああ言うのって、どうやってアプリを終了させないようにしてるの?

147 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/06(火) 08:05:24.08 ID:g5VWlnoS0.net]
>>145
くら寿司のはホームボタンが押せないようになってた

148 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/06(火) 08:19:34.50 ID:JZb5kcF10.net]
オリジナルなハードの製造やカスタムが出来ず、
物理的に対処が難しいapple製品は業務アプリに不向きなんだな



149 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/06(火) 08:43:47.90 ID:coF8bYbn0.net]
公的に配布じゃなけりゃやり放題でしょ。審査要らないでしょ?要る?

150 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/10/06(火) 08:53:01.68 ID:ny508NWO0.net]
やったこと無いけどSingle App Modeにすればいいんじゃないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef